ガールズちゃんねる

色々な物事のイントネーション〜Part2〜

62コメント2021/04/11(日) 15:08

  • 1. 匿名 2021/04/10(土) 19:44:42 

    フワちゃん。

    『ワ』で上げる?or下げる?
    色々な物事のイントネーション〜Part2〜

    +5

    -8

  • 2. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:25 

    すーぶー

    +1

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:36 

    >>1
    どうでもいい

    +15

    -16

  • 4. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:48 

    下げる!

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:58 

    高田馬場

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:59 

    >>1
    「どてら」の発音と一緒

    +6

    -5

  • 7. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:00 

    >>1
    下げる

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:03 

    >>1
    →↑
    フワ ちゃん

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:12 

    ありがとうのイントネーション
    ありが↑とう↓

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:18 

    >>1
    朝シャンと同じイントネーション

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:04 

    コーヒー
    ↑ ↓

    イントネーション馬鹿にされたんだけど間違ってるのかな?

    +1

    -7

  • 12. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:22 

    >>6
    ごめん「オクラ」の方が分かりやすかったかも

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:27 

    高尾山と高尾さん
    山の方が⤵️さんは⤴️

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:29 

    >>1
    ガルちゃんと一緒

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:57 

    >>1
    TVで聞くのと同じ発音で呼んでる。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:57 

    えびふりゃー

    +0

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/10(土) 19:48:53 

    >>11
    英語アクセントですね

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:32 

    >>6
    語数が違いすぎて分からん
    私はクワマンと同じ発音してる

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/10(土) 19:49:46 

    >>14
    ガルちゃんって
    人の名前+ちゃんみたいに発音しちゃう

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:26 

    関西電気保安協会

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/10(土) 19:50:28 

    役所広司のイントネーションってアカデミー賞とかで読まれてるの聞いて市役所とかと同じだと知ってびっくりした。

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:30 

    TAKAHIRO⤴︎さん
    尾上松也⤴︎さん

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/10(土) 19:53:59 

    >>1
    辻ちゃん加護ちゃんフワちゃん
    みんな一緒

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:36 

    ワカメ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:05 

    >>1
    フ→ワ→ ちゃん
    同じ高さなんじゃない?
    高さって言い方変か 

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:33 

    >>1
    森さん
    と同じイントネーション

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/10(土) 19:58:37 

    西日本だと3文字単語は真ん中を強く(高く)言う傾向あるのかな
    親がどちらも西日本なんだけど「テレビ」は「レ」を高く発音してる
    「田中さん」は「な」
    でも「うさぎ」は「ぎ」が上がる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:11 

    >>18
    わかりやすい
    こういう例を挙げるときに人のセンスがわかる

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/10(土) 20:01:42 

    B'z


    びー↑ず(チーズ・ビールと同じ発音)プラス

    びー→ず(平板)マイナス

    +8

    -10

  • 30. 匿名 2021/04/10(土) 20:03:09 

    >>21
    区役所勤務ですから。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:48 

    >>21

    そうそう。「役所」単体じゃなくて、「市役所」から「市」を省いた「役所」ね。

    ボスのCMでもそのイントネーションで「役所さん」っていわれてる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/10(土) 20:05:21 

    >>11
    コーギーならそれでOK

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/10(土) 20:06:55 

    >>1
    さっきローラがテレビでフワちゃんのこと「シュワちゃん」と同じイントネーションで呼んでて気になったw

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:03 

    「なしのつぶて」のイントネーションが全くわからない。
    →→の→→→って発音してるけどあやふや。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/10(土) 20:11:54 

    >>1
    アメちゃん、と同じ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:40 

    >>34
    「な」だけが一音低いでしょ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/10(土) 20:14:19 

    >>25

    フ・ワ・ちゃん → ド・レ・レでしょ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/10(土) 20:20:26 

    >>21
    芸名の由来が、区役所の土木系の課の勤務だったからと聞いたけど

    区役所で工事を担当→役所広司

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/10(土) 20:26:25 

    >>29
    正しいのは前者だよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/10(土) 20:44:45 

    >>33
    フワフワをイメージした芸名ならフワ↓ちゃんだろうけど、不破さんて名字なら、フワ↑ちゃんだろうね

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/10(土) 20:45:34 

    ハイキュー!!ってさー、配給みたいに言う?ハイチュウみたいに言う?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/10(土) 20:47:14 

    「ぴえん」を、ビゲンヘアカラーのビゲンみたく発音したら娘にすごいばかにされたんだけど、合ってるよね??娘いわく、ぴえ↑んらしいが。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/10(土) 20:48:32 

    >>21
    なんか、ある時から急に変わらなかった?
    昔は役所さんって平坦だった気がする。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/10(土) 20:51:32 

    >>39
    そうよ。
    カウントダウンTVをご覧の皆さんこんばんは、B'z(チーズ)の稲葉浩志です。
    って言ってたもん。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/10(土) 20:56:09 

    会社にいる人物名なんだけど「吉見さん」の発音が分かりません。
    皆さん初見で「吉見さん」がいたらどう発音しますか?

    吉田さんと同じ発音か、吉野さんと同じ発音なのか知りたいです。
    今はどっちつかずで発音してます。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/10(土) 21:01:28 

    >>45自己レスです。
    吉田さんと吉野さんじゃ分かりにくかったかもしれないです。

    要は
    よしみさんとイントネーションを付けずに言うか、よし↑み↓さんとしを高く言うのか分からないです。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/10(土) 21:02:36 

    >>24
    サザエさんのわかめと同じ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/10(土) 21:02:40 

    磐田市とジュビロ磐田の『いわた』は違う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/10(土) 21:05:07 

    ほうれん草

    皆さんなんと言いますか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/10(土) 21:06:49 

    ドラえもん

    どらえ↑もん と言ったら、友達に、どらえもん↑ じゃない?と言われました。確かにのび太は どらえもん↑ と言ってる気がします。私の発音は関西弁訛りでしょうか?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/10(土) 21:07:12 

    ドラえもん

    どらえ↑もん と言ったら、友達に、どらえもん↑ じゃない?と言われました。確かにのび太は どらえもん↑ と言ってる気がします。私の発音は関西弁訛りでしょうか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/10(土) 21:21:58 

    >>1
    このクリームふわふわ〜!のふわと同じ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/10(土) 21:32:14 

    >>11
    北海道の方ですか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/10(土) 21:37:50 

    >>53
    そうです!

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/10(土) 21:48:01 

    解決

    採血と同じようにいう人多いよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/10(土) 21:49:35 

    ミッツマングローブは、ミ↑ッツ↓マングローブ
    なんだと本人がこないだ言ってた

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/10(土) 21:51:18 

    >>43
    昔はもっといたよね
    慣れてないから市役所の方を個人的に使いたくない…w

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/10(土) 22:04:08 

    >>1
    ワで上げます。

    そいえばなんだけど、ここ最近フワちゃんに対する印象下がってしまった…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/10(土) 22:30:02 

    >>45
    私だったら、下の名前の時と同じイントネーションかな。芳美さんとか良美さんとか。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/10(土) 22:41:09 

    イントネーションって難しいよね
    上がり調子だと若者ぶってるみたいだし

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/10(土) 23:03:57 

    >>12
    三文字だからどちらもわかりにくいし。
    例え方下手かよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/11(日) 15:08:47 

    >>47
    アクセント辞典では、わか↑め↓になってたよ。「若」「芽」だから。NHKのアナウンサーとかは、わか↑め↓って言うんじゃないかなー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。