ガールズちゃんねる

元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か

68コメント2021/04/12(月) 13:47

  • 1. 匿名 2021/04/10(土) 12:03:25 

    元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か | 東スポのハロプロに関するニュースを掲載
    元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か | 東スポのハロプロに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     元「モーニング娘。」の田中れいな(31)がヒロイン役を務める予定だった舞台「剣が君―残桜の舞―再演」(6月2日~6日)を降板することが9日、舞台の公式サイトで発表となった。


    芸能関係者は「ズバリ、新型コロナ対策の部分でしょうね」と具体的に説明。

    同舞台も当然、コロナ対策を取る予定だが、田中やハロプロメンバーが所属している事務所は業界の中でも特に厳しい対策をしていることで有名だ。

    「タレントに接するマネジャーやスタッフは公演直前には、PCR検査が会社の方針で義務付けられている。(中略)公演もキャパの2分の1を厳守。そのかいあって、現役ハロプロメンバーからコロナ感染者はまだ出ていない」

    今回の降板劇も観客数の部分に関して相違があったものとみられている。「最初から事務所と制作側が綿密に話し合っていれば避けられた降板。田中はあおりを食った形」

    前トピック
    田中れいな、ヒロイン舞台を急きょ降板 トラブル発生か「舞台制作側との考え方の相違」
    田中れいな、ヒロイン舞台を急きょ降板 トラブル発生か「舞台制作側との考え方の相違」girlschannel.net

    田中れいな、ヒロイン舞台を急きょ降板 トラブル発生か「舞台制作側との考え方の相違」 田中の所属事務所「アップフロントクリエイト」は、田中の公式サイトで降板を発表。「このたび、公演を健全かつ円滑に進めるにあたって、舞台制作側との考え方の相違が生じた為...

    +86

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/10(土) 12:03:58 

    ヤンキー

    +55

    -49

  • 3. 匿名 2021/04/10(土) 12:04:31 

    全部コロナのせい。

    +233

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/10(土) 12:04:57 

    制作側の方針と事務所のルールが合わなかったのか
    これはほんと田中れいな悪くないね

    +547

    -4

  • 5. 匿名 2021/04/10(土) 12:05:31 

    それで降りられるなんてホワイトだね

    +302

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/10(土) 12:06:04 

    アップフロントがコロナ対策に力を入れてるというところは好印象

    +412

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/10(土) 12:06:39 

    知らない

    +14

    -15

  • 8. 匿名 2021/04/10(土) 12:07:09 

    >>5
    所属タレントを守ろうとしてるって事だもんね
    でも急遽降板はイメージが悪くなるから最初から話し合っておけば良かったのにね

    +363

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/10(土) 12:07:13 

    元モー娘。いわれてもしらん

    +15

    -42

  • 10. 匿名 2021/04/10(土) 12:10:28 

    昨日もこの人のトピなかった?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/10(土) 12:10:47 

    >>6
    緊急事態宣言中に一番感染者数がヤバかった新宿で接触イベントやってたのに?

    +84

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/10(土) 12:12:02 

    >>3
    チャイナウィルスね!

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/10(土) 12:12:19 

    東京のイベント開催制限

    ・大声での歓声、声援等がないことを前提としうるもの
    →100%以内(席がない場合は適切な間隔)
    ・大声での歓声、声援等が想定される場合等
    →50%以内(席がない場合は十分な間隔)

    事務所はどんなイベントでも50%遵守
    でも舞台は前者だから制作側はもっと人数入れたかったって事かな

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/10(土) 12:12:27 

    >>6
    対策に力入れて、しっかりした事務所の割には問題児が多いね

    +36

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/10(土) 12:13:03 

    >>9
    この方は知名度高い方だよ

    +61

    -12

  • 16. 匿名 2021/04/10(土) 12:13:24 

    コンサートや舞台も100%でやってるとこあるもんね。
    まん防発令されたけど条件は5000人以下だから、それ以下のキャパシティ3000人とかなら100%でもいいってことなんでしょ?
    正直まだ気が早いと思ってたから、アップフロント側の判断は正しいと思う。

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/10(土) 12:13:26 

    目が恐い

    +34

    -10

  • 18. 匿名 2021/04/10(土) 12:13:30 

    変なメイク

    +22

    -11

  • 19. 匿名 2021/04/10(土) 12:14:40 

    去年飯窪はるなんがクラスター出したホリエモンの舞台でコロナに罹ってたよね
    出演者と密な会食写真とかマスクしてない大人数集合写真(口元は写真の隠してた)普通にアップしてた
    あれ以降厳しくなったのかな

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/10(土) 12:14:52 

    何で事前に話をつけておかなかったんだろう?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/10(土) 12:15:34 

    でも代役は同じ事務所の後輩だよね?
    主催者と事務所が揉めたってのが理由ではない気がする

    +13

    -14

  • 22. 匿名 2021/04/10(土) 12:17:11 

    >>10
    昨日の報道では、“意見の相違”の詳細が分からなかったんだよ
    田中れいなが降板したかったのか、事務所の指示なのかとか分からなかった

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/10(土) 12:17:46 

    代役の子は元ハロプロアイドルだけど事務所は違うよ

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/10(土) 12:18:06 

    >>20
    発表の段階では50%でって予定だったけど、緊急事態宣言も解除されたし他の公演の状況も見て観客数を増やすって制作側が言い出したんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/10(土) 12:18:11 

    >>21
    代役の子はワーナーミュージックに移籍してるよ

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/10(土) 12:19:46 

    >>13
    キャパ半分にするとして取り分で揉めたのかもね
    ハロプロって舞台に関してはかなりがめつい印象がある

    +5

    -10

  • 27. 匿名 2021/04/10(土) 12:20:16 

    >>8
    でもコロナの状況もすぐ変わるし難しいよね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/10(土) 12:20:40 

    >>26
    ごめん、初めからキャパは半分なのね

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/10(土) 12:21:13 

    >>21
    え?そうなの?じゃ事務所のコロナ対策は違うじゃん

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2021/04/10(土) 12:22:21 

    >>24
    それで事務所の後輩が代役になるってどういう事なんだろう?

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2021/04/10(土) 12:22:49 

    まあ座席数に関しては憶測に過ぎないので今後の発表待ちだね

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/10(土) 12:23:11 

    >>30
    だから事務所は違うって
    移籍してる

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/10(土) 12:25:45 

    いい事務所だよね

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/10(土) 12:25:46 

    >>32
    あ~、なるほど。後輩って言っても、もうウチとは関係ない子だからって事ね

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/10(土) 12:29:31 

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2021/04/10(土) 12:29:43 

    話し合っていたのかもだけど、急にコロッと意見変える卑怯な所もあるからね
    ここがそうとは言わないけど、契約前は相手に合わせていて契約時にコロッと変える詐欺のような所ある

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/10(土) 12:31:47 

    これ元AKBの人だったら「誰?」「ブス」「了解でーす」みたいな底意地悪いコメに溢れてただろうね。そしてそれらにプラスが沢山ついてた。
    ガル民てモー娘関係者やハロプロに優しいよねーw

    +20

    -15

  • 38. 匿名 2021/04/10(土) 12:32:34 

    がるちゃん入り浸っていろんなトピ覗いてるかはわかるけど、ハロプロって逆に、感染対策ガバガバだと思ってた

    大人数で会食したり、このコロナ禍の中、オンラインではなく、対面で握手会やってるってコメントも見たし、むしろその辺ヤバい感じの事務所かと思ってたくらい

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/10(土) 12:37:53 

    アップフロントがコロナ対策に力を入れてるは草

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/10(土) 12:39:50 

    この子見てたらなぜが不安になるよ。
    昭和時代の田舎の、母娘で経営する場末のスナック顔というか。
    スナックの名前は『姫』。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/10(土) 12:50:24 

    >>33
    所属タレント=家族みたいな事務所だから面倒見はかなりいい。だけど、その分、事務所の意向に背いたら人気あろうとなかろうと徹底的に干される。現にモー娘時代にやらかして干されてそれ以降、事務所に絶対従います状態になってるからね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/10(土) 13:07:37 

    なんでもかんでもコロナのせいにするんじゃないよ!
    って俺の家の話の江口さんのセリフを思い出した。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/10(土) 13:37:45 

    やっぱり道重ちゃんはかわいいな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/10(土) 14:16:41 

    >>12
    それそれ!

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/10(土) 14:25:52 

    ここの舞台製作会社はよく問題起こす事で有名です

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/10(土) 14:26:49 

    れいなは見た目こんなだけど娘。卒業前からずっと真面目に仕事してる

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/10(土) 14:27:10 

    要は田中れいなが降りると言ったわけではなく事務所が降ろさせたってこと?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/10(土) 14:35:08 

    まだ活躍してるの?
    元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/10(土) 14:50:27 

    >>15
    モー娘。がまだ人気あるときに加入してたしね
    ただこの後は本当に知名度ない……せいぜい小春ぐらい?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:01 

    >>48
    バンドって解散してなかったっけ?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/10(土) 14:59:49 

    ここまでアスカのコスプレがハマる人もいないだろう
    元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/10(土) 16:19:02 

    >>41
    まあそれは人が人をマネージメントするからしょうがないだろうね。意向に沿わなかったらやめろよって思うもん。他にあうとこいけば?っておもう。アップフロントは移籍も比較的簡単にさせてもらえるみたいだし、十分優良よ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/10(土) 16:36:08 

    >>6
    これ見てもそう言える?
    元モー娘・田中れいな 舞台降板真相 客入れ人数めぐり意見相違か

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/10(土) 16:43:22 

    >>6
    ハロ系って
    うっすい情報で持ち上げてる人が多いイメージ付いたな
    福岡5才児餓死で逮捕された母親みたい
    こういう出まかせ書くのが洗脳した赤堀容疑者っぽい関係性

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2021/04/10(土) 17:16:53 

    >>54
    前も引退後のフォローがしっかりしてるみたいな事務所の提灯記事が出てトピ立ってたね
    研修生ビジネスやってるから定期的にイメージアップ記事だしてるのかな
    実際はメンバーの不祥事だの怪我だのその辺の理由からの脱退が記事になる方が多いけど

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/10(土) 18:04:41 

    アップフロントはタレントに優しい事務所だよ
    商売下手だから売れないけどね笑

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/10(土) 18:19:59 

    >>49
    知ってる人なら知ってるってメンバーなら
    鞘師(松岡茉優がたまにテレビで名前を挙げてる)
    工藤遥(映画のぼる小寺さんの主演や戦隊モノ)あたりかな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/10(土) 19:25:07 

    いや、31でこのクオリティなかなかだぞ。
    30代前半てここ10年でかなり若くなったよなあ

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/10(土) 20:16:19 

    >>57
    工藤遥は戦隊はともかく映画はほぼオタクしか見てないと思う笑
    二人とも知名度はアイドル時代に稼いだ以上には上がってなさそう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/10(土) 20:18:18 

    整形でパンパンになった40代に見えなくもない
    メイクが古いせいかな

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/10(土) 20:36:38 

    現役ハロメンからは感染者一人も出てない
    ハロプロ関連で感染したのは
    今の所OGの飯窪さんだけ
    田中れいなもOGだけど万が一感染したら
    ハロプロにも批判の矛先向かうから
    相当慎重になってるんでしょう
    今もライブやってるしね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/10(土) 22:35:08 

    ハロプロはPCR検査やらせて無いって言う話あったよね

    +0

    -1

  • 63. 橋本 2021/04/10(土) 23:01:51  ID:3aF2GSxMKM 

     田中れいな、好きでした。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/11(日) 00:43:26 

    >>59
    工藤はちょっとした炎上で若干は知られている気がwww

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/12(月) 01:30:24 

    >>49
    小春ちゃんは昔自分の歌をホモの曲に替え歌にされて怒ってなかったけ?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/12(月) 09:40:46 

    >>64
    ミルクティー事件とか

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/12(月) 12:06:03 

    この舞台、前公演した時も出演俳優が降板したって記事出てたような

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/12(月) 13:47:56 

    去年は席数満席から途中で席数減らしたんだけどその時の再販システムが不公平でクソだったから
    今年は逆に満席のままやろうとしたのかな?
    でもハロプロってライブはともかく自社のアイドルの演劇公演は満席でやってるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。