ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

4774コメント2021/04/12(月) 14:10

  • 3501. 匿名 2021/04/09(金) 23:13:56 

    >>3139
    その駿の怒りがポニョで爆発してんじゃないかと思う。作画はこう!映画はこう!みとけよ、ゴロー!みたいな
    吾朗氏も力を見せつけられた気分だったと言ってた

    +41

    -0

  • 3502. 匿名 2021/04/09(金) 23:13:59 

    なんなの?

    +2

    -0

  • 3503. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:01 

    なんでわざわざ草原で集合してるの?

    +14

    -0

  • 3504. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:01 

    テルーの唄のアンサーソングみたいの何これ

    +3

    -0

  • 3505. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:02 

    ????????????????

    +10

    -0

  • 3506. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:02 

    ラピュタのラストもこんな感じよね

    +8

    -0

  • 3507. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:03 

    歌だけは良い

    +17

    -0

  • 3508. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:03 

    マジで意味わかんねぇwwww

    +38

    -0

  • 3509. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:04 

    アレンは国に帰ったら処刑されるのでは?

    +50

    -1

  • 3510. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:04 

    アレンはそもそも人を刺してまであの刀を手に入れたかったのはなんで?

    +43

    -0

  • 3511. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:06 

    歌は好き!歌だけ好き!

    +23

    -0

  • 3512. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:08 

    歌はいいんだよなあ

    +22

    -0

  • 3513. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:09 

    私はこの時の詩の方が好きだな

    +1

    -0

  • 3514. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:09 

    もっと早く龍になってたら良かったやん

    +26

    -0

  • 3515. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:11 

    この最後のまた会いに来ていいかなみたいなのももののけ姫っぽい
    もののけ姫に影響されすぎじゃない?

    +28

    -0

  • 3516. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:11 

    ゲド戦記は中身空っぽだけど、世に手嶌葵を出したのが一番の仕事だったね。

    これで知ってファンになった。

    +63

    -0

  • 3517. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:11 

    国に戻るって、父王殺したのに

    +29

    -0

  • 3518. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:12 

    主題歌はすごく良い

    +24

    -0

  • 3519. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:12 

    当時映画館で観た時やっと終わったぁ…ってなったの思い出したよ

    +6

    -0

  • 3520. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:13 

    手嶌葵は悪くない…はず
    歌手としては大好きです、ほんとに感動する歌を歌ってる!

    +29

    -1

  • 3521. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:13 

    冒頭の2匹の龍はなんだったの?

    +20

    -0

  • 3522. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:14 

    そんなに離れてない所に降りたのね
    飛んでった意味ある?

    +17

    -0

  • 3523. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:16 

    >>3434
    天才なの?!

    +27

    -0

  • 3524. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:17 

    テルーは竜の化身だったのか

    +5

    -0

  • 3525. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:18 

    いつの間にテルーに戻ったん?
    またこの終わり方する
    いつか会いに来るよ。
    ここが理解できないからジブリ嫌いなんだよな
    みんなで幸せに暮らしました。で良くない?
    いつかってなによ?

    +40

    -0

  • 3526. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:18 

    なにも解決してないような...

    +24

    -0

  • 3527. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:18 

    見るたびに記憶喪失に陥る映画

    +37

    -0

  • 3528. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:18 

    高い銭遣ってやるもんじゃないね
    この高い予算を若手の有望株のアニメーターに使って作品作らせた方がずっとよかった、
    と思いました〇

    +8

    -0

  • 3529. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:19 

    未来の私へ

    二度と観るな、時間の無駄だ

    +40

    -2

  • 3530. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:21 

    これだったらハウル2週連続のが価値あるぞ

    +38

    -0

  • 3531. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:22 

    アレン償いどした!?

    +12

    -0

  • 3532. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:23 

    だから何だったんだ!

    +5

    -0

  • 3533. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:24 

    ジブリにしては絵があんまり上手くないな…ただキャラが機械のように動いてるだけ

    +26

    -0

  • 3534. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:25 

    歌が一番いい

    +7

    -0

  • 3535. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:26 

    >>3309
    でもクモもどアップw

    +7

    -0

  • 3536. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:32 

    龍だけど?人間の姿で暮らしてる?

    +7

    -0

  • 3537. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:32 

    結局アレンは帰省せんの?

    +4

    -0

  • 3538. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:32 

    幸せそう

    +0

    -1

  • 3539. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:33 

    アレン王様刺しちゃったのに大丈夫?

    +18

    -0

  • 3540. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:35 

    あんた国に帰る言うたやん

    +2

    -0

  • 3541. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:36 

    もう4人でここで暮らしたらいいのにw

    +24

    -0

  • 3542. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:38 

    (´・ω・`)オワリ?

    +14

    -0

  • 3543. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:43 

    歌上手いのにセリフ読む時なんで棒読みなのよ

    +17

    -0

  • 3544. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:44 

    最後のまとめに入りました

    +4

    -0

  • 3545. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:45 

    は ぁーーー?

    +3

    -0

  • 3546. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:46 

    種まくひと(岩波文庫)

    +2

    -0

  • 3547. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:46 

    >>3434
    ありがとう!初めて理解できた!

    +33

    -0

  • 3548. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:47 

    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +42

    -1

  • 3549. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:50 

    これまでのジブリの名作の色々な場面をパクって寄せ集めたみたいな

    +21

    -0

  • 3550. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:51 

    この映画のメインは主題歌やで

    +3

    -1

  • 3551. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:51 

    テルーは人間じゃないのね?それでいいのね?

    +36

    -0

  • 3552. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:52 

    >>3401
    竜の子だったけど何らかの理由で親と別れて
    人間の姿になって、でも人間の親からは気味悪がられて捨てられて
    今回アレンと出会ってクモに打ち勝って夜明けに覚醒した的な?

    +42

    -0

  • 3553. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:52 

    この部分を後半持ってくれば良かったんじゃなかろーか!

    +3

    -0

  • 3554. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:52 

    テルーが龍なのって結構大問題なのに普通に生活してて不思議

    +70

    -0

  • 3555. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:53 

    薄っぺらい人が、凄いもん作りたいといき込んだ結果なの?

    +8

    -0

  • 3556. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:53 

    まっていままでの時間かえして

    +10

    -2

  • 3557. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:55 

    龍として生活しないのか

    +5

    -0

  • 3558. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:56 

    パズーとシータのようなラブラブさが皆無だね。

    +11

    -0

  • 3559. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:56 

    私!凄い!最後まで見た!
    実況のおかげだけど‪w

    +40

    -0

  • 3560. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:57 

    だめだ、、今回もわからなかった。。
    次回にまた観よう!

    +19

    -0

  • 3561. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:58 

    アレン君国に帰ったら、父王殺しで死刑じゃないの?

    +58

    -0

  • 3562. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:02 

    うん、もう1回見る事はないな

    +5

    -0

  • 3563. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:02 

    ネットで見たマンガで、ゲドって何?って、エンドロールで確認してたのあったけど、オバサン、ゲドって呼んでなかった?

    +2

    -0

  • 3564. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:03 

    最後の事件が解決して後みたいなシーン入れてくれたのは意外だね
    あっけなく終わるかと思った

    +3

    -0

  • 3565. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:05 

    ハウルの翌週にやるんじゃなかったね!

    +14

    -0

  • 3566. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:05 

    >>3435
    どうせならローマ字で頑張ってw

    +1

    -0

  • 3567. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:07 

    え、結局なにが言いたいの?
    え、何の話しなの?
    テルードラゴンなの?

    +9

    -0

  • 3568. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:08 

    アレンが親殺ししたの後悔してるけどある意味悟朗さんも親殺ししてるやんこれ

    +34

    -0

  • 3569. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:08 

    世界の均衡はどうなったんじゃ

    +20

    -0

  • 3570. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:09 

    決着の付け方が弱い!!!
    クモの存在意義ないやん、かるーく引っ掻き回しただけ

    +7

    -0

  • 3571. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:09 

    やっぱり歌手は歌手、声優は声優、俳優は俳優が一番ってことがわかった

    +34

    -0

  • 3572. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:09 

    歌声はほんと素敵

    +13

    -0

  • 3573. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:09 

    女の子可愛くない

    +4

    -0

  • 3574. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:10 

    ????????
    いやマジで?????
    え?は?
    大団円っぼい歌流れてきましたけども
    私の頭脳の認知能力急激に低下した?
    マジで最後まで意味わからんかった

    +13

    -0

  • 3575. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:12 

    テルーは群れに帰らんの?

    +13

    -0

  • 3576. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:14 

    ハイタタはなんでも助けてくれたの?

    +7

    -0

  • 3577. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:16 

    >>3556
    友人は映画代返せって号泣してた

    +10

    -1

  • 3578. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:18 

    新作映画の宣伝として放送してよかったのかこれは

    +8

    -0

  • 3579. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:19 

    >>3401
    龍なにしとんねん?
    カップラーメンでも作ってたのか?

    +8

    -0

  • 3580. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:20 

    初めて見たけど全く意味がわからなかった…。

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:20 

    >>3497
    ヤックルかわいい

    +49

    -0

  • 3582. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:20 

    終。

    +3

    -0

  • 3583. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:21 

    龍めちゃくちゃいるじゃん
    トンボかもしれないけど

    +12

    -0

  • 3584. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:21 

    ほんとに最後意味不明だったwww

    +12

    -0

  • 3585. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:22 

    終w

    +10

    -0

  • 3586. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:22 

    >>3349
    勝手にwww

    +8

    -0

  • 3587. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:22 

    国に帰るって言ったけど大丈夫なんか

    +5

    -0

  • 3588. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:23 

    >>3516
    確かに!!

    +4

    -0

  • 3589. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:24 

    終。

    +3

    -0

  • 3590. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:25 

    終。

    +5

    -0

  • 3591. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:26 

    もう2回目はいいかな

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:27 

    原作を読んでみようかな
    このままじゃ原作者が可哀想だ

    +38

    -0

  • 3593. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:27 

    気持ちいいほどのジャーマン

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:29 

    終。も雑〜

    +7

    -0

  • 3595. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:29 

    終。

    +3

    -0

  • 3596. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:30 

    主題歌を聞くための壮大なプロモ

    +21

    -0

  • 3597. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:31 

    何もかも唐突すぎてポカン
    伏線とかさ、ないわけ?

    +11

    -0

  • 3598. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:31 

    えー!終って何?

    +3

    -0

  • 3599. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:31 

    終わり?
    なにこれw

    +2

    -0

  • 3600. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:31 

    終。

    +3

    -1

  • 3601. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:32 

    急な   「終」

    +71

    -1

  • 3602. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:32 

    映画館で見て、こんな投げやりな殴り書きの「終」見たことないって思ったんだよね・・
    製作側が「・・・ま、いっか!終わり終わり!」と書いたみたいな。

    +58

    -1

  • 3603. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:32 

    えええええ
    終わった…

    +25

    -0

  • 3604. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:33 

    >>3453
    オマージュだったんだ

    もののけ姫と千と千尋とナウシカをちょっとずつ混ぜたような話だね

    +25

    -1

  • 3605. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:34 

    >>3426
    元々龍なんだよね?親の虐待って言ってたのはなんだったんだろ。
    冒頭の2匹の龍が争ってて1匹海に落ちたのが女の子だったってことかな?

    +34

    -0

  • 3606. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:34 

    原作はゲトの幼少期から壮年期までしっかり描いてるのに。大切なところ端折るなよ。

    +11

    -1

  • 3607. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:35 

    歌はいいのになー。もったいない

    +25

    -0

  • 3608. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:36 

    終?!??!!!!????

    +20

    -0

  • 3609. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:36 

    なんで竜なのに普段は人間の格好してるの?
    最初から竜になってればクモなんて一撃で倒せたよね?
    子供のとき親に捨てられたってエピはなんなの?竜の親に捨てられたってこと?

    +50

    -0

  • 3610. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:38 

    >>3555
    吾郎も、ガル民に薄っぺらいって言われたいと思わないよ

    +7

    -0

  • 3611. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:38 

    大草原w

    +22

    -0

  • 3612. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:38 

    終わったwww

    +27

    -0

  • 3613. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:38 

    終(笑)

    +20

    -0

  • 3614. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:39 

    >>3453
    五流止まりだけどね
    どんまいケル

    +5

    -0

  • 3615. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:40 

    終。 じゃねーーよ!!!

    +29

    -0

  • 3616. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:41 

    実の親に虐待されて育ったハーフの子(?)や親がすごい立場の人でその二世という重圧で苦しんでる子にはハイタカやテナーみたいな大人が必要って話?
    見回り先生のファンタジー版だな

    +4

    -1

  • 3617. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:41 

    >>3576
    ハイタタw

    +13

    -0

  • 3618. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:42 

    竜になったのに服は元通りなのねw

    +19

    -0

  • 3619. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:43 

    曲は好き

    +4

    -0

  • 3620. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:43 

    >>3501
    ポニョも割と何が言いたいのか意味不明な気がする…

    +64

    -1

  • 3621. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:44 

    観てる途中で眠くなる→コップ落として割れる→片付け→全く内容入ってこなかったw

    +6

    -1

  • 3622. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:45 

    ごろうちゃん よくやった え おい
    うたは

    +2

    -0

  • 3623. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:45 

    アレンが父親を殺したのはクモに操られてたってことでいいの?

    +6

    -1

  • 3624. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:47 

    ひどかった…。

    +12

    -0

  • 3625. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:48 

    えっww
    終。

    てwwwwww

    +11

    -0

  • 3626. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:49 

    声優さん豪華笑

    +7

    -0

  • 3627. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:50 

    なんか1人の人物のアップがぱっぱって切り替わるだけだし
    良いのは手嶌葵さんの歌だけだったかなー

    +11

    -0

  • 3628. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:50 

    なんもわからなかった笑

    +8

    -0

  • 3629. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:50 

    アシタカの顔の傷はなんだったの?

    +12

    -0

  • 3630. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:50 

    >>1
    無気力な主人公がヒロインに出会って少しずつ成長するっていうラノベや少年漫画にありがちなストーリーでどうも底が浅いんだよなー

    +6

    -0

  • 3631. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:51 

    糸冬。

    +3

    -0

  • 3632. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:53 

    テルーの唄が良かっただけの映画だった

    +17

    -0

  • 3633. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:54 

    駿も子供(ゴロー)には甘いんだなと思った作品だった。

    +19

    -1

  • 3634. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:55 

    うそやろ!!!エンディングの歌なしかよ!!!!唯一の救いが!!!!!

    +46

    -0

  • 3635. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:55 

    唯一良い歌をカットすな

    +20

    -0

  • 3636. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:56 

    さあ、殴り愛観よう

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:58 

    終…

    +5

    -0

  • 3638. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:58 

    CGジブリのコレジャナイ感よ、、

    +8

    -0

  • 3639. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:59 

    原作がゲド戦記で
    原案がシュナの旅って書いてあった
    2つキメラしてこの出来かよゴロー

    +10

    -0

  • 3640. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:59 

    こ、この曲好きなのに飛ばされたー!!

    +3

    -0

  • 3641. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:01 

    うわあああああああ意味がわからん!!意味がわからんぞおおおおお
    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +83

    -2

  • 3642. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:03 

    わーお
    これはいったい…

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:04 

    命を大事にしないヤツ大嫌い!って言ってた女がラスボスやっつけた

    +18

    -0

  • 3644. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:04 

    「終。」の出し方ムカつくw

    +14

    -0

  • 3645. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:05 

    えっ終わったw

    +6

    -0

  • 3646. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:07 

    なんだよエンディング、テルーの唄じゃないんだ

    +6

    -0

  • 3647. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:09 

    残り30分寝落ちしてたー。歌で飛び起きた…。

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:11 

    >>3514
    私も謎なんだけど。なんでもっと早く龍になって助けなかったん?そして彼女は永遠の命なん?クモはなぜ彼女を連れ出したくせに首絞めて殺したん?

    +4

    -0

  • 3649. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:12 

    エンディングがない、、、

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:12 

    ついにCG

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:13 

    ナウシカやラピュタみたいなやつ観たい
    作って!

    +35

    -0

  • 3652. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:14 

    デビューがこんな難しい題材ってのも気の毒だったのかも

    +35

    -0

  • 3653. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:15 

    これ、NHKでやってなかった?

    +6

    -1

  • 3654. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:15 

    アーヤぶっさ…

    +21

    -0

  • 3655. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:15 

    >>3497
    ヤックル「何言うてますのアシタカはん」

    +54

    -0

  • 3656. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:21 

    >>3497
    アシタカの方がアレンよりイケメンだな

    +64

    -1

  • 3657. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:22 

    これでアーヤを見たいとなる人いますか???

    +36

    -0

  • 3658. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:24 

    こんなの、ジブリを名乗るな

    +42

    -0

  • 3659. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:24 

    CGだとディズニーっぽくなるな

    +29

    -0

  • 3660. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:24 

    アーヤと魔女
    吾郎か
    観に行かないw

    +34

    -1

  • 3661. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:25 

    全然ジブリちゃうやん、アーヤ

    +33

    -0

  • 3662. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:26 

    エンディングも曲は良いのに、コナンみたいに一気に切ない気持ちにさせてくれない…

    +13

    -0

  • 3663. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:27 

    ラピュタやナウシカやもののけ姫を見た時のドキドキワクワクはもう味わえないのだろうか。。。

    +49

    -0

  • 3664. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:27 

    >>3497
    ヤックルこっち見てるwww

    +57

    -1

  • 3665. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:28 

    皆さんお疲れ様でした。。
    一人じゃ絶対最後まで見れなかった

    +27

    -0

  • 3666. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:28 

    えっ、、、この作画がジブリなの?!

    +26

    -1

  • 3667. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:28 

    駿と比べられる事を嫌がる立場なハズなのに
    よく恥ずかしげも無く ここまで 駿要素丸パクリで作ったね

    +18

    -0

  • 3668. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:29 

    ジブリには3Dに手を出して欲しくなかった。

    +61

    -0

  • 3669. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:29 

    あれをジブリと言っていいのか…

    +27

    -0

  • 3670. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:30 

    また魔女。魔女設定活かしてね、

    +21

    -0

  • 3671. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:30 

    最後まで見たよー!!!おもしろくなかった!!

    +34

    -0

  • 3672. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:30 

    アーヤNHKでやってたの見たけど面白かったよ!
    ゲド戦記のつまらなさはおかしい。

    +14

    -2

  • 3673. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:31 

    完走お疲れ様でした
    また2年後に会いましょうww

    +9

    -0

  • 3674. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:32 

    竜が縄文座りしてニャンコみたいで可愛い。

    +1

    -0

  • 3675. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:32 

    簡単に言えば、テルーは竜でアレンは二重人格てこと

    +13

    -0

  • 3676. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:36 

    キターあーや

    絵がディズニーやないかい!!!
    ジブリのプライドどこ言ったんだよ!

    +11

    -0

  • 3677. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:36 

    >>3629
    アシタカどこにいたw

    +32

    -0

  • 3678. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:44 

    宮崎吾郎って息子なの?ペンネームかと思った
    ディズニー好きなのかな?

    +2

    -0

  • 3679. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:45 

    >>2119
    あなたの言うとおりだったわ

    +8

    -0

  • 3680. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:45 

    さすがジブリいちの駄作!

    +16

    -0

  • 3681. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:45 

    次のジブリCGだしな…

    +2

    -0

  • 3682. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:46 

    >>3621
    私、3回寝たよ

    +3

    -0

  • 3683. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:47 

    あいちゃん。笑

    +0

    -0

  • 3684. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:51 

    最後まで意味わからなかった…

    +5

    -0

  • 3685. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:52 

    コナンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

    +5

    -0

  • 3686. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:55 

    >>3362
    翼を授けよう

    +2

    -0

  • 3687. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:56 

    はっ?そもそもドラゴンって何しに出て来たの?えっ?何匹も飛んでんじゃん、、いやいやいや、終わり。じゃねぇよ!マジで分からないのよ。誰か説明をしてくれよぉぉぉ。。

    +21

    -0

  • 3688. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:57 

    五輪のマークかと思った

    +0

    -0

  • 3689. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:00 

    意味わからんまま終わった…

    +6

    -0

  • 3690. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:01 

    >>3641
    オッコトヌシ様!!気持ちを落ち着けて!!!

    +43

    -0

  • 3691. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:01 

    私はこれを映画館で観てパンフも買いましたよ
    観る前にパンフを買うのがマイルールなので

    +5

    -0

  • 3692. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:07 

    映画館で見た人が帰りたくなる気持ちが分かった

    +6

    -0

  • 3693. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:07 

    >>3677
    アレンの顔が似てるとか?

    +3

    -0

  • 3694. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:08 

    ジブリでこういう完全CGみたいなのってあったっけ?

    +4

    -0

  • 3695. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:09 

    絵も中身も作り込みも何かうっすいな 駿さんみたいな余韻皆無
    やっぱ2世は駄目だな

    +9

    -0

  • 3696. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:09 

    >>3559
    私も最後まで初フィニッシュゴール出来たよ~!!🏁
    みんな、ありがと~!!

    +2

    -0

  • 3697. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:10 

    洗濯物干してたら終わってたわ(笑)
    こんなにラスト見逃して何とも思わないジブリ作品初めてだわ

    +10

    -2

  • 3698. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:10 

    自分の名前を思い出して龍に戻るハク→分かる
    自分の名前を名乗ったら龍に戻るテハヌー→分からん

    +18

    -0

  • 3699. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:13 

    えっ?!終わり???
    マジでエヴァと変わらんw
    旧劇でエンディングもなくいきなり「終劇」で終わった時と同じくらいの置いてけぼり感wwww

    +5

    -0

  • 3700. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:15 

    >>3576
    フイタw

    +10

    -0

  • 3701. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:17 

    なんでコナンきた?w

    +12

    -1

  • 3702. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:27 

    なんでゲド戦記だけAmazon安いんですか?
    ほかのジブリ作品は値引き一切ないのに

    +21

    -0

  • 3703. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:30 

    なんか最新作ジブリらしくない。
    嫌なんだけど。

    +39

    -3

  • 3704. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:31 

    宮崎息子はジブリの看板下ろした方が良くない?
    こういうのは親から子へ受け継ぐもんじゃないでしょ

    +53

    -1

  • 3705. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:31 

    テルーは龍だったの?
    意味はあまりよくわからんかったけど、
    何となく雰囲気で楽しんだ(笑)

    +26

    -0

  • 3706. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:37 

    >>3497
    一枚絵だけでこの格の違い

    +59

    -0

  • 3707. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:40 

    >>3697
    夜干すんだ!気をつけてね!

    +2

    -1

  • 3708. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:41 

    時代に合わせてフル3Dになるのは全然良いと思うけど、でもディズニーみたいに完全に2Dを捨てて、更には貴重な2Dのクリエイターをほとんど解雇するような事にはならないでほしいな…

    +16

    -0

  • 3709. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:41 

    個人的謎映画トップ3に入るわ。
    あと2つ思いつかないけど。

    +40

    -0

  • 3710. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:42 

    ジブリで既にやったものを集めてきた感じで、全くオリジナリティなかったな。クライマックスも全然盛り上がらずだったし、宮崎駿作品の作り込みがどれだけ凄いのかが良く分かったわ。

    +20

    -0

  • 3711. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:45 

    来週タイタニックかと思ってた。

    +1

    -0

  • 3712. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:50 

    >>3641
    乙事主!落ち着いて!

    +34

    -0

  • 3713. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:50 

    >>3204
    描写がわからなすぎ。

    ポニョの最後も意味深で???な部分あったけど
    それとは違う、圧倒的に意味がわからない。

    +25

    -0

  • 3714. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:50 

    >>3654
    可愛くないよね

    +6

    -0

  • 3715. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:51 

    なんだ。企業とコラボしたリニアのCMかと思った。笑

    +2

    -0

  • 3716. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:51 

    我々は何を見せられていたのか

    +45

    -0

  • 3717. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:52 

    映画のコナンは蘭がいたらんことするからイライラするのよw

    +11

    -1

  • 3718. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:52 

    またコナンか。コナンばかりやな。

    +7

    -0

  • 3719. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:53 

    >>3658
    CGじゃなくて絵のジブリが良いとこなのにそこ消したらただのアニメ会社じゃん

    +17

    -0

  • 3720. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:54 

    これって宮崎駿?

    +0

    -4

  • 3721. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:55 

    なんで声小さい男の人はお父さん殺したの?
    なんで、女の子は竜になったの?

    +14

    -0

  • 3722. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:56 

    宮崎駿と久石譲がいなくなったらもうジブリは終わりでいいよ。名作は永遠に残るんだから

    +58

    -0

  • 3723. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:56 

    コナンて映画を本編に絡ませるような汚い商売しやがるな

    +5

    -2

  • 3724. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:59 

    >>3694
    ローニャ?

    とりあえず息子は手嶌葵ばっか使う(笑)
    声優も岡田とか、同じ人使いがちなのかな

    +9

    -0

  • 3725. 匿名 2021/04/09(金) 23:17:59 

    ポスターになってたこのシーンの画像を見たとき、どんなファンタジーでどれだけ感動するんだろうって、自分の中で物語を考えたりすごい壮大に想像してた。この絵だけはすごく良いとおもう。
    ただ、映画を見て期待を打ち砕かれたけど
    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +116

    -0

  • 3726. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:00 

    ゲド戦記よりもののけ姫もっとやってー

    +13

    -0

  • 3727. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:00 

    >>3703
    ディズニーピクサーのパクリっぽかった

    +23

    -0

  • 3728. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:03 

    コナンの銃撃戦の方が戦記してる気がするw

    +9

    -0

  • 3729. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:03 

    >>3671
    本当の暇つぶしだよねww
    乙でした!

    +6

    -0

  • 3730. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:04 

    アレンは捕まるのかな?

    +3

    -0

  • 3731. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:04 

    >>3569
    忘れてた
    クモが死んだことって関係あるのかな?

    +6

    -0

  • 3732. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:05 

    >>3592
    原作を大事にしない奴なんて大嫌いだ!!

    って言われても仕方ないんじゃ...

    +37

    -0

  • 3733. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:06 

    みな!誹謗中傷はやめよう!

    +0

    -1

  • 3734. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:07 

    >>3677
    ごめんハイタカ!

    +8

    -0

  • 3735. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:07 

    コナンは一体いつ終わるんだw

    +9

    -0

  • 3736. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:07 

    先週ここで酷いと聞いて、想像以上のヤバさだったww

    +3

    -0

  • 3737. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:07 

    >>3605
    親の龍が子供の龍を虐待して海に落としたんかな?
    海に落ちた龍がテナーの所にたどり着いてテルーとして生きてたと言うことかな?

    +20

    -0

  • 3738. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:09 

    もうジブリはいっそ社名変えてくれ

    +4

    -0

  • 3739. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:12 

    ジブリは草一本描くのにも手を抜かないクオリティが好きなのに
    これはジブリではない…

    +30

    -0

  • 3740. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:13 

    はぁあああ面白かったーー

    +0

    -5

  • 3741. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:14 

    >>3497
    ヤックルよりアレンの馬(?)の方がかわいいw

    +4

    -8

  • 3742. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:16 

    >>3620
    パヤオが起承転結つけてちゃんとエンタメしてたの千尋が最後だと思うわ
    それ以降はちょっと微妙、アリエッティとかゴキブリを可愛く擬人化しただけだし

    +35

    -4

  • 3743. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:25 

    >>3579
    横、
    なぜカップ麺w

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:26 

    >>3576
    ツボに入った

    +6

    -0

  • 3745. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:28 

    >>3497
    背景の書き込みが凄い。

    +26

    -0

  • 3746. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:31 

    >>3677
    気づいてから笑った

    +7

    -0

  • 3747. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:32 

    終わった
    あっさりと

    +1

    -0

  • 3748. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:35 

    最新作も、魔女の女魅力ないな。

    +1

    -0

  • 3749. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:36 

    >>3362
    翼を授かるまでが凄く長いって言う…www

    +8

    -0

  • 3750. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:36 

    来週再来週コナンで、タイタニックもやるんだっけ?(チャンネル違う?)学校はやらないのかな〜

    +4

    -0

  • 3751. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:38 

    >>3720
    ごろうちゃん

    +2

    -1

  • 3752. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:44 

    手書き疲れました

    +2

    -0

  • 3753. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:44 

    2人別れちゃうの?ジブリってあんまりくっつかないよね。

    +19

    -0

  • 3754. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:46 

    え,テルーが竜なの??ちゃんと見てたはずなのにぜんぜんわかんなかったw

    +36

    -0

  • 3755. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:46 

    ゲトって原作は、面白いんだよね?
    ずっとどよーんとした暗さがあって
    観てて疲れた…

    +35

    -1

  • 3756. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:48 

    >>3702
    そこは言わんといてそこは

    +28

    -0

  • 3757. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:48 

    >>3709
    エヴァンゲリヲン

    +7

    -1

  • 3758. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:50 

    宮崎駿さんのジブリ作品は見終わったあとなんか余韻というか、切ないようなさみしい気持ちになるのに今回はひたすら謎だけが残った

    +51

    -0

  • 3759. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:50 

    宮崎駿監督の新作早く観たい。

    +10

    -0

  • 3760. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:52 

    ????たくさんで頭が疲れた
    良く眠れそう

    +12

    -0

  • 3761. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:52 

    >>3725
    ポスター詐欺だよね
    違う意味で泣けてくる...

    +61

    -0

  • 3762. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:53 

    >>3722
    もう終わりでいい。変な作品作って格を下げないで

    +13

    -0

  • 3763. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:56 

    >>3706
    ほんと!やっぱ駿すごいな!

    +40

    -0

  • 3764. 匿名 2021/04/09(金) 23:18:59 

    >>3716
    wwwww

    +4

    -0

  • 3765. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:04 

    >>3372
    原作は面白い。
    ゲトの幼少期から壮年期までしっかり描いてる

    +10

    -0

  • 3766. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:04 

    >>3497
    表情が違うよね!力強さがあるわ

    +40

    -0

  • 3767. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:06 

    アレンが鎖に繋がれてるシーン好き

    +3

    -1

  • 3768. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:10 

    エンディングの歌を聞く為だけに観てたのにカットしやがったよ

    +31

    -0

  • 3769. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:13 

    >>3722
    伝説になるよね

    +10

    -0

  • 3770. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:14 

    ジブリの作品と別にしたい

    +2

    -0

  • 3771. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:15 

    楽しみにしてたのにがっかりだったなー

    +5

    -0

  • 3772. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:15 

    >>3734
    ワロタ

    +4

    -0

  • 3773. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:17 

    >>3691
    私も映画館で観たよ
    試写会に当たったの

    +2

    -0

  • 3774. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:23 

    >>3449
    わからないし、マジで時間を返してくれと腹を立てながら帰ったのを覚えてるw

    +26

    -0

  • 3775. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:25 

    アーヤ嫌だわ。
    今後のジブリが怖いわ。
    高畑監督も居なくなり宮崎監督も居なくなったらおかしくなりそう。

    +36

    -2

  • 3776. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:27 

    >>3739
    ジブリ飯の玉ねぎ見た時に呆然としてしまったよw

    +11

    -0

  • 3777. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:28 

    >>3559
    私も30分で脱落したけど、みんなの実況のお陰でラスト10分に戻ってきたよ!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 3778. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:32 

    >>3677
    ナイスツッコミ笑

    +9

    -0

  • 3779. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:32 

    >>3709
    じゃあ実質1位だね。

    +6

    -0

  • 3780. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:33 

    >>1
    ゲド戦記原作者の反応(途中省略有り)

    全体としては、美しい映画です。しかし急いで作られたこの映画のアニメーションでは、多くの細部がカットされています。
    そこには『トトロ』の細密な正確さもなければ、『神隠し』の力強い、すばらしく豊かなディテールもありません。作画は効果的ですが、斬新さはありません。

    全体としては、エキサイティングです。ただしその興奮は暴力に支えられており、原作の精神に大きく背くものだと感じざるをえません。全体としては、思うに、一貫性に欠けています。

    映画の“メッセージ”も、やや強引に思えます。しばしば原作から引用してはいるものの、生と死、均衡などの言葉が、登場人物の行動が伴わないため、メッセージが説教くさく感じます。

    原作にある倫理観も、映画では混乱をきたしています。たとえばアレンの父親殺しは、映画では動機がわからず、恣意的なものに見えます。影/分身に命じられたという説明はあとで出てきますが、説得力がありません。なぜ少年は2つに分裂したのか? 
    手がかりは何もありません。わたしたちの心の闇は、魔法の剣の一振りで追い払えるようなものではないのです。
    しかし映画では、邪悪さはわかりやすく悪党という形で外部化され、魔法使いクモが殺されて、すべての問題は解決してしまいます。

    +99

    -0

  • 3781. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:35 

    >>3707
    仕事で朝早くてバタバタするから夜洗濯して部屋干しだぜ‼︎
    ご心配ありがとう‼︎

    +4

    -0

  • 3782. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:39 

    >>3702
    そうなんだww
    そりゃもう言わずもがなだね

    +15

    -0

  • 3783. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:39 

    >>3709
    未来のミライをぜひ

    +16

    -0

  • 3784. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:40 

    アーヤめっちゃつまんなくてワロタ。
    前テレビで公開してたの見た人いる?w
    吾郎らしく起承承承承結って感じ

    +18

    -1

  • 3785. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:44 

    苦行だった。とりあえず明日は千と千尋の神隠し見るわ。

    +10

    -0

  • 3786. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:49 

    主人公がクモ倒さんのかい。
    じゃあ、魔法の剣必要ないやん

    +14

    -0

  • 3787. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:51 

    >>3641
    訳がわからないからって祟り神なんかになっちゃダメ!

    +39

    -0

  • 3788. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:52 

    高畑宮崎両氏の偉大さがよくわかる作品
    マーニーとかアリエッティは別の人だよね

    +10

    -0

  • 3789. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:57 

    >>3751
    よかった、なんか安心しました

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2021/04/09(金) 23:19:59 

    宮崎駿って今なんか製作してるんだよね?
    なんだかんだ楽しみだよ

    +11

    -0

  • 3791. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:03 

    >>3641
    乙事主さま!祟り神になんかならないで!乙事主さまぁぁぁぁぁぁっ!!!

    +27

    -0

  • 3792. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:06 

    >>3617
    横から
    来週、歯医者でハイタタw

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:07 

    ゲドの作者にむっちゃ怒られたやつ

    +19

    -0

  • 3794. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:08 

    父親を殺す主人公っていうのも吾郎の闇を感じる

    立派な父親と自信がなくて不安で光を見出せない主人公を自分に重ね合わせてるとしたら違う意味で深い作品なのかも

    +44

    -1

  • 3795. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:11 

    どこで見たんだか
    アレンのお父さん、重症おったけど生きてたんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 3796. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:12 

    >>3576
    アイタタタみたいに言うw

    +14

    -0

  • 3797. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:14 

    >>3721
    声が小さい人に笑ってしまったw

    +8

    -0

  • 3798. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:15 

    >>3455
    やめたれww

    +27

    -0

  • 3799. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:16 

    >>3563
    クモがハイタカの事1回だけゲド…って
    言ってたよね??

    +11

    -0

  • 3800. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:18 

    テルーに会った時のハイタカの反応を見るとテルーがドラゴンだってことは知ってたっぽい?

    +2

    -0

  • 3801. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:21 

    >>3725
    久々のファンタジー冒険活劇キタコレって思ってた感動返せって私も思ったわw
    駿の息子と聞いてよく知らないけどジブリブランド背負って出る作品だしそこまでクオリティ変わらんのだろうと思ってた
    ここまで酷いと思わなかったw

    +63

    -0

  • 3802. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:22 

    >>3767
    わかる

    +4

    -0

  • 3803. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:27 

    >>3497
    ヤックルのところにハエが飛んでるね

    +20

    -0

  • 3804. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:28 

    >>3706
    色彩と光線の演出の差が、エグいほどはっきりクッキリ

    +25

    -0

  • 3805. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:31 

    >>38
    一般的には『光、生、善』を肯定しがちだけど、それらは相反する『闇、死、悪』が存在するから、その存在、価値を認識することができる。
    言葉を発するためには、その前後に沈黙が必要であるようにというのがこの文のザックリとした意味。
    ゲド戦記は善と悪が単純に二分化されているのではなく、善の中に悪があり、悪の中に善があるという考え方が根底にある。
    それなのに映画でテルーの放った「影は闇に帰れ!」というセリフは原作のこれらの趣旨を逸脱して見事にブチ壊した最悪のセリフ。

    +32

    -0

  • 3806. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:34 

    ハウルはメンヘラだけど魅力的だよね。
    アランはただのメンヘラで面倒くさいし見てて疲れる。

    +41

    -0

  • 3807. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:36 

    >>3716
    監督のこころオナ○ー

    +6

    -1

  • 3808. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:40 

    >>3641
    これは祟り神になってもしゃーない

    +29

    -0

  • 3809. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:40 

    駄作と言われてたから避けてたけど、面白かったー!
    ただ、最後のクモが怖すぎて!笑
    小さい頃見たらトラウマになりそうだと思った!

    +3

    -0

  • 3810. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:48 

    つまらなすぎて頭痛してきたから寝るね( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙

    +4

    -0

  • 3811. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:49 

    >>3772
    返信で間違えているんだと知らされました

    +0

    -1

  • 3812. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:52 

    >>3716
    悪夢だよ
    目が覚めた?

    +7

    -0

  • 3813. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:57 

    アーヤをジブリとして出さないで欲しい
    ピクサーのパチモンみたい

    +29

    -0

  • 3814. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:58 

    映画ゲド戦記の要約

    命を大切にしない奴なんか大っ嫌いだ!死ね!ファイヤー!

    +19

    -0

  • 3815. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:58 

    >>3618
    髪ひもも、一回ほどけたはずなのに、
    いつのまに縛られてたw

    +17

    -0

  • 3816. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:00 

    >>3716
    これね、お金払って時間を割いて映画館で観た人達が当時まさにポカーンとなってたよ
    案の定エンドロール後にざわざわしてた

    +43

    -0

  • 3817. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:01 

    ごろー、この作品作って歯がすり減ったんだよね

    +3

    -0

  • 3818. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:02 

    >>3703
    息子監督みたいだし
    別物だと思うしかない。
    ジブリ好きは、ジブリに
    3Dアニメーション求めてないよ。

    +9

    -0

  • 3819. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:04 

    >>3725
    素人が塗りつぶしたような色だった。
    女の子が、龍になったのに
    ロボットみたいだった。

    せんちひの、はくは綺麗だったのに

    +60

    -0

  • 3820. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:06 

    >>3784
    見た
    私は期待しないで見たからか、面白かった😂

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:06 

    >>3064
    魔法使いなの忘れてたよマジで。

    +6

    -0

  • 3822. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:13 

    みんなお口直しにテルーの唄聞いてほしい
    19歳の手嶌葵さん、抜群の安定感です

    +9

    -0

  • 3823. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:26 

    >>3816
    ざわ、、ざわ、、

    +19

    -0

  • 3824. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:27 

    ジブリには王様ランキングみたいな世界観のを作品にしてほしいな
    【2021年10月放送開始】TVアニメ「王様ランキング」ティザーPV - YouTube
    【2021年10月放送開始】TVアニメ「王様ランキング」ティザーPV - YouTubeyoutu.be

    「 #王様ランキング 」2021年10月フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始!小さな勇気が、世界を変える累計発行部数120万部を突破した話題沸騰中の冒険ファンタジーコミックス、「王様ランキング」がついにアニメ化!【STORY】国の豊かさ、抱えている強者どもの数、...

    +5

    -2

  • 3825. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:27 

    難しいっていうか、むしろ「命、大切、まじで」っていう単純な話??

    +20

    -0

  • 3826. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:29 

    つまんないんだけと

    +3

    -0

  • 3827. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:35 

    テルーの唄の歌詞が…… こころ の後は、何言ってるの?

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:38 

    >>3713
    わかる
    ポニョも、え?どういうこと?って所がいくつかあったけど、ゲドはそれも上回る分からなさ

    +7

    -0

  • 3829. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:46 

    >>3803
    本当だ!細かい!こだわりが感じられる!

    +14

    -0

  • 3830. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:48 

    とりあえずは、心おなにーを確認するのが目的だったから目的は果たせた。
    ホントに心おなにーなんだなwww

    +1

    -0

  • 3831. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:55 

    >>3717
    赤と青の線どっち切ったらいいかってやつしか見たことないや笑

    +1

    -0

  • 3832. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:57 

    BGMでテレビつけてたけど
    声優がいいなーと思って調べたらビックリ!
    1番はクモの声が魅力的だと思ったら田中裕子さん!
    アレンは岡田准一なんだね。(鬼滅のお館様の人かと思った)
    テルーの物語中の唄も聴き入っちゃった。
    ものがたりの内容は把握してないが、イマイチな感想多いね😅

    +3

    -0

  • 3833. 匿名 2021/04/09(金) 23:21:57 

    >>3827
    心を何に例えよう

    +2

    -0

  • 3834. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:01 

    >>3775
    結局は彼らがいてのジブリなんだよね

    +15

    -0

  • 3835. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:02 

    >>3497
    ヤックルが女の子っていうのがまた良いよね
    怪我しても健気にアシタカに着いてくヤックル

    +37

    -0

  • 3836. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:07 

    疲れたうえになにひとつ印象に残らなかった…
    録画したあぐり見て寝るわ。
    みなさんよい週末を!

    +7

    -0

  • 3837. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:08 

    >>3810
    おやすみ
    お大事にね

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:13 

    手嶌葵の歌声を聴いただけで反射的に泣ける
    物語や吹き替えがどうであれ

    +4

    -0

  • 3839. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:18 

    >>3761
    興行収入78億円となってたから予算のかかるジブリ映画でも元は取れてるんだろうな
    あのポスターに騙されて行った人が沢山いたんだろうな

    +16

    -0

  • 3840. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:19 

    原作読んでないけど、きっと序章なんだろうね
    ヒットしたら続編作るつもりだったとか?

    +3

    -0

  • 3841. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:21 

    これ原作のごく一部切り取っただけなんだよね?
    だからゲドとは、、ってなる

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:26 

    >>3529
    でも実況板にはおいで

    次回も飽きさせないよw

    +16

    -0

  • 3843. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:26 

    同じ龍がでてくるやつなら、千と千尋の神隠しの方がいいなー!好きだ!
    日本の八百万の神々が泊まりに来る宿屋。とか川の神様と恋するとか、設定や話が素敵。

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:27 

    よくわからなかった。

    +4

    -0

  • 3845. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:28 

    >>769
    引っ張りだされは間違いでしょ
    五郎さんは幼い頃からアニメーターや芸術の道目指してたけど、「父の早さには敵わない」って昔からずっと悔しみ続けてたそうです

    だから以前からの目標や具体的な研究内容(父や高畑監督の作品ばかり研究したのかもw)も語ってたよ

    +4

    -1

  • 3846. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:40 

    >>3725
    AVでもなかなか無いレベルのパッケージ詐欺

    +32

    -7

  • 3847. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:40 

    >>3803
    うわほんとだすげぇ!

    +13

    -0

  • 3848. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:41 

    >>3803
    うわぁぁ!今気づいた
    森が再生して小さな生き物すら息づき始めているという演出だね
    あの映画、自然の描写にコバエ一匹出てこなかったような...

    +27

    -0

  • 3849. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:41 

    >>3816
    当時、観に行った私
    観に行った人と一緒に
    ポカーンだったよ(笑)

    +14

    -0

  • 3850. 匿名 2021/04/09(金) 23:22:58 

    主要人物たちは無事でしたー!
    ってだけで何の伏線も回収してなくない?w

    +5

    -0

  • 3851. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:00 

    >>3742
    アリエッティは駿監督じゃないよ。

    +35

    -1

  • 3852. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:03 

    思ってたより面白かったわ
    もっと全然面白くないのかと思ってた
    原作読もうかな

    +7

    -11

  • 3853. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:04 

    >>3807
    いや、これはジブリのこころオナ〇ー

    +0

    -0

  • 3854. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:06 

    クモ、ゴキにしか見えなくなった。

    +6

    -0

  • 3855. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:08 

    >>3840
    ちなみに映画でやった部分は3章だそうです
    なんで序盤飛ばしてるんだろうw

    +24

    -0

  • 3856. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:08 

    宮崎駿は悪役も魅力的に描くけどゲドはただ気持ち悪いだけだった。

    +54

    -0

  • 3857. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:12 

    >>3455
    www

    +10

    -0

  • 3858. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:15 

    >>2905
    パズーは体力チートだからw
    駿の描く立ち直ったアレンだったらあんなヘタレな事してテルー攫われないと思う

    +8

    -0

  • 3859. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:16 

    >>3706
    イキイキしてる

    +17

    -0

  • 3860. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:34 

    >>3828
    ポニョには圧倒的なキラキラ、かわいさ、ジブリらしさがあったからね

    +15

    -0

  • 3861. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:57 

    >>3828
    ぽにょのわからなさは、多分ねらいだけど
    ゲド戦記は原作あるのに訳分からなくしちゃって
    しかもなにも心に残らなかった。

    +40

    -1

  • 3862. 匿名 2021/04/09(金) 23:23:58 

    >>3799
    家に迎え入れた時、言ったよね?

    +6

    -0

  • 3863. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:04 

    ゲド戦記って見たことあったんだけど、最後いまいちわからなくなって記憶になかったわ。結局、アレンはどうなったのか?父親が実は亡くなってたと思ってたら生きてたとかあれば良かったけど

    +9

    -0

  • 3864. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:06 

    >>3775
    高畑さんは宮崎駿の調整役だったんだよね

    駿はとにかく想像力がすごく、広げるのが得意、でもそれをまとめられない
    勲さんは無限に広がってしまう駿の作品をうまーくまとめてたんだよね

    +27

    -0

  • 3865. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:06 

    >>3855
    あらま!

    +3

    -0

  • 3866. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:07 

    ジブリはもののけ姫ハウルラピュタ千と千尋が大好きだからこういうジブリ作品また駿さん制作してくれないかなあ

    +23

    -0

  • 3867. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:08 

    >>3823
    ざわわ、ざわわ…

    +3

    -0

  • 3868. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:17 

    クソッ、、明日仕事なのに!こんなんだとは!

    +8

    -0

  • 3869. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:24 

    >>3848
    なるほど!鋭い考察

    +9

    -0

  • 3870. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:29 

    アーヤ前放送した時面白くないって飽きられてたイメージだけどまた映画館でやんの?
    箱割担当こんなのに座席振るならコナンに回したそう

    +14

    -0

  • 3871. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:36 

    >>3784
    母が見たいと言ったから、チャンネル変えずに見たよ。
    ジブリと聞かなければ分からないくらいNHKの教育番組みたいな画質の映像。
    内容もよくわからない。つらかった。
    映画化されるのは続編?それともテレビの再放送?

    +9

    -1

  • 3872. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:39 

    >>3497
    アシタカ会いたい
    久々にもののけやって欲しいな〜
    もちろんノーカットで

    +39

    -0

  • 3873. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:40 

    >>3840
    原作は一部が幼少期、二部が青年期、三部が壮年期!
    映画は三部の壮年期だから終盤だね!!

    +6

    -0

  • 3874. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:48 

    実況がないとヤバイね
    みんなに感謝です
    おやすみなさい...

    +22

    -0

  • 3875. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:48 

    >>3725
    龍種族と人間の異種間の絆感動物語だとおもってた。
    最後の最後までぜんぜん龍でてこないし、結局なぜ龍なのかもわからないまま、龍の素材を全く生かさず終わった。

    +61

    -0

  • 3876. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:50 

    >>3780
    原作者が言いたいこと全部言ってくれてる。

    +76

    -0

  • 3877. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:50 

    お金を払って見るんじゃなくて、
    見てあげたからお金ちょーだい。って言いたくなる映画だった

    +4

    -1

  • 3878. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:04 

    >>3497
    ヤックルのカメラ目線じわるwww

    +27

    -0

  • 3879. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:06 

    >>3860
    自分もポニョはよく分からないし、そこまで好きじゃないけど、ポニョが波の上を走るシーンのイキイキさが好き。

    あと久石譲の音楽も良い

    +5

    -0

  • 3880. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:08 

    映画のアレンって帰国後は処刑されるんだよね
    監督が言ってたけど「帰ってもタダでは済まないって」

    当時の新聞広告のフレーズ
    「国に帰れば、死が待っている。」
    「二度と会うことのないふたりだけど…」

    死刑にされるの分かってて帰国するならもう少しアレンの覚悟というか決意を作中で描いて欲しかった

    +31

    -0

  • 3881. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:09 

    ゴローさん‪w
    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +11

    -0

  • 3882. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:21 

    >>3618
    ハンドパワーならぬ、これが運命です!w

    +0

    -0

  • 3883. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:22 

    ゲド戦記ってチョイ役で中村悠一が出てるんだよね

    +3

    -0

  • 3884. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:25 

    >>3824

    ゲド戦記にもカゲくん出てきたね

    +1

    -0

  • 3885. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:26 

    なんというか、ハウルとか解説が入らないと理解できないような部分がお話の中にあったとしてもパヤオが作った物は不思議と惹き込まれる魅力があるんだけどな
    そして見終わったらしばらく作品の余韻に酔えるんだけど

    +24

    -0

  • 3886. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:27 

    >>3860
    ポニョは明るいしかわいかったから、まだよかったけど
    ゲドはただただ暗いですよね
    分からない上に暗いから、気持ちも落ち込んでいく

    +9

    -0

  • 3887. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:43 

    >>1664
    そうか、字幕出せばよかった

    +1

    -0

  • 3888. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:54 

    観てれば面白くなるかなーって我慢して最後まで観たけど、結局この物語は何だったんだろう?w
    途中でお風呂入れば良かった!w

    +2

    -0

  • 3889. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:03 

    暗闇に映った髪の毛ボサボサの自分がクモに見えてビビった😭

    +7

    -0

  • 3890. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:07 

    >>3835
    ヤックルのケツが好き、尻尾も

    +25

    -0

  • 3891. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:11 

    >>3824
    王様ランキング好きだわ

    +2

    -2

  • 3892. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:14 

    内容よく分からなかったけど実況は楽しかった

    +5

    -0

  • 3893. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:15 

    >>1652
    声低いよな

    +1

    -0

  • 3894. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:20 

    >>3866
    コクリコ坂は好きだったよ
    そんな感じの映画を作り続けてくれればよかったのに

    +8

    -0

  • 3895. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:23 

    命を大事にしないやつは大嫌いだ!も、そういう台詞があるってだけで「確かに大事にしなきゃだめだよなぁ。」と視聴者に考えさせる描写はないから
    結局何が大事な話だったのかが全く分からん

    +32

    -0

  • 3896. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:29 

    >>3780
    つまり、勝手にいろいろ安っぽく改変されてしまった、と

    +66

    -0

  • 3897. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:56 

    >>3879
    駿作品は
    意味がわからない場合も、絵とかキャラクターの魅力があるから好きになれる

    今のは...

    +12

    -0

  • 3898. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:04 

    >>237
    均衡たしかに乱立するwwwww

    +4

    -0

  • 3899. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:09 

    頭の中がもやもやしたままで眠れないわ…。

    +3

    -0

  • 3900. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:12 

    >>3706
    しかもこれ気合い入れて描いたイラストじゃなくて動画の一瞬の動きのシーンなのにね
    うますぎるわ
    この頃セル画で作った最後の作品だっけ

    +24

    -0

  • 3901. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:26 

    描きたいものだけ描いたって感じだね。その他のシーンは全部借り物ばかりで。漫画でもよくある。あーこのシーンのためだけに描いたのねってやつ。

    +30

    -0

  • 3902. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:27 

    >>3856
    ウサギも声優が香川さんだから演技の違和感こそ少ないけれど、ナウシカのクロトワとかと比べるには程遠いね

    +27

    -0

  • 3903. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:36 

    こりゃ次のアーヤはジブリブランド効かないな

    +18

    -0

  • 3904. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:37 

    ゲド見るのに皆「頑張ろう」って思ってるのがやっぱゲドの正しい評価だよね

    千尋やラピュタ見るのに「今日こそ頑張ろう」とか「あと少しだがんばれ」とかならないもんねw
    それが答えだー

    +46

    -0

  • 3905. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:40 

    途中から見て途中で見るのやめたのかと思うほど内容がわかりにくかった(最初から最後までみたよ)

    +14

    -0

  • 3906. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:40 

    あーつまんなかった
    皆さんお疲れ様でした

    +28

    -1

  • 3907. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:44 

    先週のハウルのトピで、ゲド酷評されてたけど
    ハウルも良かったし
    ジブリにハズレはないでしょ!!と
    最後まで見ましたが
    酷評した方々を信じるべきでした(笑)
    あー久々に時間を無駄にしたー

    +40

    -0

  • 3908. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:45 

    >>3620
    ポニョは私も正直意味がわからなかったけどジブリ特有のワクワク感あったし食べ物美味しそうだしテレビで放送したらつい見ちゃうな。
    ゲドは今日初めて見たけどジブリの見どころの一つである食べ物が全然美味しそうに見えなかった。

    +60

    -0

  • 3909. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:48 

    >>3497
    アシタカなんて開始5分で死ぬ運命を受け入れたのに
    アレンは2時間も使って何をやっていたんだ!
    同じ17歳でもエライ違いだな

    +62

    -1

  • 3910. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:51 

    空と雲は綺麗。最後まで美しかった。

    +6

    -1

  • 3911. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:56 

    >>3866
    風の谷のナウシカも仲間に入れてはくれまいか?

    +1

    -0

  • 3912. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:00 

    今、人気トピ第2位!!w

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:07 

    描き込みが足りなく見える
    もののけ姫とか千と千尋の変態的かつ狂気的な描き込みを見習ってほしい
    どこで画面止めても見入っちゃうもん
    あと宮崎吾朗監督作品にはババアが足りない
    ジブリ名物最強ババアはどこよ

    +38

    -0

  • 3914. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:08 

    服部!

    +0

    -0

  • 3915. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:10 

    終。
    の文字みてから、眠さで気を失ってた
    みんな一緒にみてくれてありがとう。

    +9

    -0

  • 3916. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:19 

    >>3864
    息子にも仲間が必要だな

    +7

    -0

  • 3917. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:31 

    >>3824
    アニメになるんだ
    作者よかったね

    中年の星じゃん。

    漫画家になれなくて一時期すんごい拗らせてひねくれたらしいね。でもタブレットに出会って作業が効率化して、もう一度漫画描こうって思って40代だっっけ?の再出発で成功したんだよね

    とりあえずおめでとう。とぴずれだけど

    +7

    -1

  • 3918. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:34 

    ゲド戦記がジブリワーストだなぁ

    かぐや姫も期待してたら、んーだった。
    がるで帝が貼られると笑ってしまうけど

    +30

    -0

  • 3919. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:40 

    >>3818
    息子が監督なんだ。
    新作、ディズニーみたいな感じだったから、何か違和感だった。

    +5

    -0

  • 3920. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:42 

    そもそもエレンはなんでお父さんを殺したの?
    クモに操られてたの?

    +13

    -0

  • 3921. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:48 

    >>3803
    本当だ!!もののけ姫大好きなのにフライの存在を今知った!ありがとう

    +12

    -0

  • 3922. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:50 

    今更だけど、アレンは何故父を殺したの?

    +7

    -0

  • 3923. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:52 

    >>3880
    そもそも城の追手とか来ないし
    「このままその荒地にいればバレないのでは?」とか思ってしまう

    +29

    -0

  • 3924. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:52 

    今すごく、お口直しがしたい気分

    +20

    -0

  • 3925. 匿名 2021/04/09(金) 23:28:56 

    あれ?てるーはまた人間として生きていくの?
    龍のがよくね?つーか、いつから龍だったの?
    最初から龍だって自分で分かってたの?
    みたいな混乱だけが残った。

    +29

    -0

  • 3926. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:18 

    ヤックルぽいの居るね。あ、これ千と千尋やん。あ、ラピュタやん。あれ?この人ナウシカに居たよね?これカオナシ擬人化した?このシーンラピュタだよね。このシーンも。あー、なんかもののけ姫見たくなってきたわー。っていう感想です。

    +29

    -0

  • 3927. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:18 

    >>3725
    少なくともジブリにラピュタみたいな血湧き肉躍る冒険活劇はもう作れないでしょ。
    パヤオが作れないなら無理ぽ。一二三や近藤とかいたけど、結局ジブリはどこまで行ってもパヤオのワンマンショーなんだね。

    金が絡まない、業界からは大して期待されてない、注目されてないような、でも実はキレッキレの作家が冒険活劇を低予算で作ってくれることを期待するしかないね。

    +42

    -1

  • 3928. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:25 

    >>2563
    最後の最後で字幕、早くすればよかった

    +0

    -0

  • 3929. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:26 

    結局最初の世界の均衡が崩れて牛や羊が疫病でバタバタ死んだり不作続きで大変という問題はどうなったの?

    +9

    -0

  • 3930. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:27 

    真の名が何なのか意味不明だし、アレンが主役なのかアシタカ(ゲド)が主役なのかも不明!!
    初めて見たけど、思ってたのと全然違った笑

    +7

    -0

  • 3931. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:32 

    マジかよww
    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +22

    -1

  • 3932. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:44 

    >>3920
    やばい名前間違えた!アレンだった
    駆逐してやるの方になっちゃった

    +22

    -0

  • 3933. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:50 

    >>3497
    ほとばしる生命力。生き生きしてる。

    +11

    -0

  • 3934. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:54 

    駿はキャラクターが魅力的なんだよねー

    +4

    -0

  • 3935. 匿名 2021/04/09(金) 23:29:55 

    >>3799
    ハイタカの本当の名前がゲドじゃなかった?真名?
    アニメでは説明なかったと思うけど。
    あ、冒頭の10分で離脱して今ここに来たんだけど。

    +7

    -0

  • 3936. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:00 

    テルーは龍で人間界の生き物じゃないけど、この世界に留まるから、世界に新しい均衡が生まれるの?

    +1

    -0

  • 3937. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:14 

    パヤオという天才の子に生まれて、絶対に敵わない、名を汚すだけだってわかるのにそれでも同じ道に進んだ吾郎はまじすごい。むしろメンタル尊敬
    わたしがパヤオの子に生まれてたら表に出ずにひたすら遺産を食い潰すだけだもの

    +36

    -1

  • 3938. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:15 

    >>3922
    くもの魔法にかかってたのかな

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:20 

    ジブリなら借りぐらしのアリエッティが好きかな!おままごとみたいで見てて楽しい

    +3

    -2

  • 3940. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:30 

    >>3790
    ホントホント。
    こうなったら生涯現役でお願いしたい。
    あとマッハで後続者を育成してほしい。

    +10

    -0

  • 3941. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:36 

    >>3895
    言葉だけいいこといってる映画って感じ
    説得力も魅せるシーンもないから安っぽく何も残らない

    +11

    -0

  • 3942. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:40 

    >>3742
    風立ちぬ、結構好きです。
    映画館で声を殺して泣いてしまった。

    +19

    -1

  • 3943. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:40 

    >>3931
    そんなとこ凝るぐらいならもっと他に手つけるべきとこあるやろw

    +39

    -0

  • 3944. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:41 

    >>47
    私また今回も途中寝ちまった😢

    +4

    -0

  • 3945. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:48 

    序盤の龍の共食いの伏線回収は無しか。

    +9

    -0

  • 3946. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:49 

    映画見に行ったことあるんだけど、クモ?がシワシワの目がなくなってポッカリ黒くなってるのがほんと怖くて最後らへん目をつむってた。

    +7

    -0

  • 3947. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:52 

    記憶に残さないようにしてジブリと言う看板のおかげでもう一度観ようという気にさせる
    洗脳に近いこれを意図的に作ったならある意味天才かも!?

    +2

    -0

  • 3948. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:05 

    原作のアレンは父親殺さないのに、英語で無意味に殺したのが間違い。
    メンヘラ王子の葛藤をメインにしたらクモのとゲドの扱い雑にするしかなくなる。
    昔からの恨みを抱えてるクモとそれに立ち向かうゲトとアレンの戦いが見たいんだよ。

    +6

    -1

  • 3949. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:05 

    >>3922
    自分で自分をコントロール出来ない葛藤が矛先が父上へ。

    +3

    -0

  • 3950. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:16 

    全然関係無いんだけど、なんとなくそのままチャンネルを変えずにいたら、、、田中圭って性格悪くない??ひとを小馬鹿にするんだね

    +6

    -2

  • 3951. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:18 

    >>3938
    なるほど。ありがとう!

    +1

    -2

  • 3952. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:19 

    ゲド戦記はもう良いよ。というかジブリ自体金ローで流し過ぎなような。たまにはドラえもんとかポケモンの映画(できれば昔の奴)放送してほしいんだけど、時間帯的に厳しいのかな?

    +8

    -2

  • 3953. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:38 

    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +12

    -0

  • 3954. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:39 

    >>3920
    そもそもそこが語られないのが駄作なんだよな

    +32

    -0

  • 3955. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:39 

    >>3935
    あ、おかえりなさいw

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:44 

    ゲド戦記見た後にもののけ姫見ると謎の安心感がある

    +14

    -0

  • 3957. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:45 

    >>84
    つまんないのよ〜。
    絵が雑なの、話が暗いの、意味がわかんないの。
    困った映画だわ〜。

    +58

    -1

  • 3958. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:52 

    >>3914
    せやかて来週出るのか?

    +0

    -0

  • 3959. 匿名 2021/04/09(金) 23:31:57 

    >>3918
    帝は愛されキャラだよねw
    ゲドにはそういうのなかったね

    +18

    -0

  • 3960. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:10 

    >>3287
    ジェネリックw
    しっくり来たw

    シュナの旅
    コミック版ナウシカ
    千尋
    もののけ

    要素は感じた

    +18

    -0

  • 3961. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:19 

    >>3922
    自分の光の部分が分離して中二病的闇の部分が肥大化して不安に駆られたから?

    +2

    -0

  • 3962. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:26 

    >>3940
    でももう大分お年を召してしまってもう活力のある作品作る気ないよね
    ラピュタみたいなのは若い気持ちないと無理なんだと思う
    今後駿の遺志を継いだめちゃくちゃ上手い若手が出てきて欲しい
    吾郎じゃ無理

    +16

    -0

  • 3963. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:28 

    >>3641
    めちゃくちゃに爆笑した

    +15

    -0

  • 3964. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:35 

    >>3924
    中国行ってクソまずい肉まん食べさせられた気分

    +12

    -0

  • 3965. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:45 

    びっくりするくらい酷かった
    なんで地上波でやっちゃったの?

    +15

    -0

  • 3966. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:45 

    >>3931
    デマ流すやつってマジで気色悪い

    +3

    -5

  • 3967. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:55 

    宮崎駿と高畑勲は唯一無二だね
    後継者は出てこないわ

    +13

    -0

  • 3968. 匿名 2021/04/09(金) 23:32:56 

    ユニコーン

    +0

    -1

  • 3969. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:02 

    >>1838
    まずそうでびっくりした!!!
    こんな細部に渡って吾郎クオリティが貫かれてんのね。

    +6

    -0

  • 3970. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:09 

    パヤオが凄すぎたんだと思う。
    五郎さん?息子は普通のヒト。
    がるちゃんで批評してるみんなと同じ普通のヒト。

    +19

    -2

  • 3971. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:10 

    >>3927
    高畑監督のかぐや姫もあかんかった、、、

    +8

    -16

  • 3972. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:10 

    >>3929
    さあ…?

    +1

    -0

  • 3973. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:29 

    >>3952
    それはテレビ局が違うから難しいんじゃない?

    +16

    -0

  • 3974. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:33 

    >>3962
    じゃあ私が絵コンテをジブリに送るわ!

    +6

    -0

  • 3975. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:40 

    >>3864
    高畑監督って作品からそう思われがちだけど
    宮崎監督より色々な意味でヤバい人だと思う(褒めてる)
    天才肌で芸術家思考なのは高畑監督
    宮崎作品はディズニーランド的な娯楽要素があるけど、高畑監督はそういうサービス精神があんまりない(笑)
    作中でも宮崎監督作品をわりとディスってて、
    それを観て宮崎監督は喜ぶ謎の関係性

    +26

    -1

  • 3976. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:48 

    >>3953
    急性薬物中毒起こさなくてよかったね!
    魔法で作った呪い物質だと思ってたw

    +18

    -0

  • 3977. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:52 

    >>3620
    ポニョは現代日本?を舞台にしたあれくらいの年齢の女児向けのお伽噺と言う見方をすると割と受け入れられるよ。人魚が人間の男の子に恋をして、最後は幸せに暮らすことになりました、めでたしめでたし。みたいな。、

    +20

    -0

  • 3978. 匿名 2021/04/09(金) 23:33:54 

    >>3952
    ポケモンの映画わかる!ジラーチとかエンテイ..あの辺が観たい!

    +4

    -0

  • 3979. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:01 

    >>3931
    人の首絞めるより他にやることあんだろゴロー。

    +20

    -0

  • 3980. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:03 

    >>3920
    エレンが父親殺したのは巨人化して捕食したからだよw
    アレンは心のバランスが保てなくて爆発した結果殺害した

    +25

    -0

  • 3981. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:06 

    >>3952
    しんちゃんみたいな

    +1

    -0

  • 3982. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:09 

    >>3959
    なんかこんなの保存してた笑
    【実況・感想】金曜ロードショー「ゲド戦記」

    +26

    -0

  • 3983. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:21 

    >>3966
    いやこれは本当だよ
    メイキング映像でも流れてたから

    +8

    -0

  • 3984. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:25 

    パヤオが早いとこ後継者育成に専念しとけばこんなことには…
    何かのドキュメンタリー見たけどワンマンっぷりえぐくてこれ育てる気ゼロだなあと思った

    +16

    -1

  • 3985. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:29 

    クモ、気持ち悪かったから可愛いワンコのYouTubeでも見て癒されながら寝よっと!じゃなきゃ夢に出てきそうやからw

    +3

    -0

  • 3986. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:36 

    色々とダメすぎるから逆に良いところを見よう。

    絵が上手かった。以上

    +3

    -1

  • 3987. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:39 

    表情がないハウルと女の子と、カオナシとカルピスお子さま劇場マルコの母ちっくな女の人。
    演出時々ハウル、時々千と千尋って感じ

    +5

    -1

  • 3988. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:39 

    >>3885
    カルシファーとか
    必ずそういう魅力のある、キャラクターいるしね。
    ゲド戦記なかったよね。

    +21

    -0

  • 3989. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:51 

    理解は出来なかったけど、その謎な世界観が結構好き!!

    +3

    -0

  • 3990. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:57 

    命は大事だよね!ってことだけはわかった笑当たり前だけど

    +7

    -0

  • 3991. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:58 

    >>3981
    大人を馬鹿にしてる〜!ってクレーム入れる奴がいるから無理っぽそう

    +1

    -0

  • 3992. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:01 

    >>3982
    めちゃ笑ったw

    +5

    -0

  • 3993. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:10 

    >>3641
    これは皆の心境を的確に表しておる

    +14

    -0

  • 3994. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:10 

    意味がわからないってこんなにも気持ちの悪いものなんだね

    +5

    -0

  • 3995. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:31 

    >>3932
    アレン=エレン
    ハイタカ=ゲドなのにユパ様かアシタカ
    トナカイ=ルッコラ

    +5

    -0

  • 3996. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:32 

    >>3975
    ドSとドMなんだと思う
    高畑勲なくして宮崎駿はあり得ないし、その逆も然り

    +11

    -0

  • 3997. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:38 

    ここをおなにーに例えよう

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:44 

    >>3958
    来週のには出ない

    +1

    -0

  • 3999. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:55 

    耳をすませばの監督はハヤオかなり絶賛してたよね

    +5

    -0

  • 4000. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:59 

    ひっどい出来だよ
    最後までみた時間と気力を返してほしい

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。