-
2001. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:29
>>1644
そんなコメ見たら気になっちゃう。
読んでみる!+24
-0
-
2002. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:29
シスに堕ちたか……+7
-0
-
2003. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:32
ドュルンとしたのが出てくるとジブリだったねと思います+24
-0
-
2004. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:35
でたね 笑止+2
-0
-
2005. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:39
なんて足引っ張りな男+2
-0
-
2006. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:43
やっぱギャグ漫画日和にしか見えないんだけど!!!+6
-1
-
2007. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:43
ぽかーん+3
-1
-
2008. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:49
命なんかどうでもいいって言ってたのになんで?+7
-0
-
2009. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:51
ずいぶん簡単に洗脳されるんな。+17
-0
-
2010. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:52
シンジくんきたやん+12
-0
-
2011. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:52
クモがまじでトラウマ級なアレになるからちょっと一旦離脱w+10
-0
-
2012. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:53
そもそもこの映画にアレンいる?+9
-0
-
2013. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:55
アレンの声量MAX+1
-0
-
2014. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:57
私はアレン君けっこう好きだよw意味がわからないよこの子w+10
-1
-
2015. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:58
>>1909
アレンの顔...w
ジブリのいいところ全部削ぎ落としてるわないか+9
-0
-
2016. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:04
説明がよくわかんない、もっかい言って+6
-0
-
2017. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:05
また凶暴になってる+5
-0
-
2018. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:08
カヲルくーーん!!!+5
-0
-
2019. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:08
始まってからずっとアレンにイライラしてる
なんなのこの気弱な男+26
-1
-
2020. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:13
このおっちゃんが主人公でいいよ。アレン腹立つ+16
-0
-
2021. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:15
>>1952
実況しながら映画が子守歌になってきた+2
-0
-
2022. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:16
アレン、洗脳されすぎ(笑)+17
-0
-
2023. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:17
テトとナウシカ…+2
-0
-
2024. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:17
>>2006
やめてーwww+2
-0
-
2025. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:18
え?刺したん?+2
-0
-
2026. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:19
>>1938
唯一無二だよねー風立ちぬわりとシビアな内容だったのにちゃんとジブリだったもの。+9
-0
-
2027. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:20
お父さんを殺したときとデジャブなのかな?+6
-0
-
2028. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:22
このガキ、お父さん刺したこと反省してないだろwww+26
-0
-
2029. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:22
説教的なんだよな+1
-1
-
2030. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:26
>>1961
きっとテナー?(風吹ジュンがやってる役)の人は昔すごく綺麗だったに違いない
今の容姿も綺麗+10
-0
-
2031. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:26
ハイタカ強い+2
-0
-
2032. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:27
メインキャラが暗すぎる+8
-0
-
2033. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:30
顔がひどいな!!!!+8
-0
-
2034. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:30
アレンの声がやっぱり太いのよ+4
-0
-
2035. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:31
アレンはなんなんだよ。
辛気臭いし勝手にふらふらして敵に捕まっちゃってさ。+23
-1
-
2036. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:32
アレンめっちゃ老けとる+7
-0
-
2037. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:34
声優のみなさん上手だけどなんか画と合わないというかシックリこない。
このじいさんはうまいね!+13
-0
-
2038. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:35
いまさらだけどなんでアレンはこんなに病んでるの?父親指す前から病んでるよね?+20
-0
-
2039. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:35
男の子怖い+2
-0
-
2040. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:36
ホントあの顔のシワいらないんだけど+7
-0
-
2041. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:42
辛気臭いな+5
-0
-
2042. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:44
兄さん鼻から水が出てるよ。+4
-0
-
2043. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:48
アレンすぐ人刺すやん+20
-0
-
2044. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:48
永遠の命を欲しがるってなんか理解できないなあ
よっぽど幸せな人生なのかなって
普通にはやく死にたいわ+33
-0
-
2045. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:49
>>858
原作では動物や植物の名前がつけられてる人が多いよ〜
カラスノエンドウとか、カワウソとか笑+2
-0
-
2046. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:54
うーん
人刺すシーンが不快なんだよな
ナウシカなんて冒頭でトルメキア兵6人ぶった斬ってるのに不快感はなかった
なんか気持ち悪いんだよなこの作品+24
-0
-
2047. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:55
アレンの顔酷い+9
-0
-
2048. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:56
説教くさいのはテンション下がる+8
-1
-
2049. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:56
子供が主人公だと思ったらおっさんが真の主人公とかどこのエヴァだよ+7
-0
-
2050. 匿名 2021/04/09(金) 22:35:58
なんでアレンは興奮したらほうれい線エグくなるのw+23
-0
-
2051. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:04
体に刺さってなかったの?+9
-0
-
2052. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:05
泣き顔不細工すぎた+58
-1
-
2053. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:07
>>1974
ありがとうございます!田中裕子さんかー!カッコイイ(><)+12
-1
-
2054. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:08
ジブリの偽物見てる気分+46
-0
-
2055. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:08
洗脳弱っ……+14
-0
-
2056. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:10
泣き顔が汚い!
+25
-1
-
2057. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:12
どいひーの顔+6
-2
-
2058. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:17
シンジVSアレン
日本最病み主人公、さあどっち
+31
-0
-
2059. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:18
ここみて意見ひどいし、たしかになんか話もいし笑えてくるw+4
-0
-
2060. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:21
ハイタカの魔法を封じ込めるクモ凄い!+5
-0
-
2061. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:23
つまらん!!!!でも見てる私+39
-1
-
2062. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:25
アレンがハイタカ助けるのか+6
-0
-
2063. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:26
竜の出るファンタジーなら、いっそあしべゆうほさんのクリスタル・ドラゴンをアニメ化した方が面白そう。まだ終わってないけど。+4
-1
-
2064. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:29
アレン泣くなよ。
男だろ?
あれ、今の時代言っちゃいけないやつかな?+8
-2
-
2065. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:40
明朝じゃなく今やれよw
完全に失敗フラグじゃんw+21
-0
-
2066. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:42
クモさんの唇が気持ち悪い+8
-0
-
2067. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:46
もっと魔法使えばいいのに+20
-0
-
2068. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:46
やっぱり表情が違う希ガス+2
-0
-
2069. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:48
作品は不評だけどテルーはジブリで一番のいい女だよね+1
-6
-
2070. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:49
好きな人ごめんね。
この映画ずーと陰気くさくてキャラクター活かしきれてない中途半端な印象だし所々宮崎駿のパクリを感じるんだけど…
特に最後のクモが本当にむり。+36
-2
-
2071. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:49
主人公の顔たまに壊れるね
恐怖や驚きが描けないんだな+36
-0
-
2072. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:54
ゲド戦記自体はあんまりだけど、田中裕子さんのクモはすごいと思う+34
-1
-
2073. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:56
アレン君w幼い泣き顔描くにももっと綺麗に描いてやれよw
さっきからずっと笑いを提供してくれて大好きw+31
-0
-
2074. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:57
ハイタカ、もうちょっと戦って欲しかった+8
-0
-
2075. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:02
うさぎw+4
-0
-
2076. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:03
ジブリにしては全員スタイル悪い+15
-0
-
2077. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:04
真面目なシーンだけど小学生娘がハイタカを刺したと思ったアレンの顔見てめっちゃ笑いだした+15
-0
-
2078. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:07
アレンポツンでワロタ+5
-0
-
2079. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:10
🙄❓️+9
-1
-
2080. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:11
>>2038
社会に病んでる青少年の象徴らしいよ
理由なく漠然と病んでる、みたいな+21
-0
-
2081. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:14
>>1975
力を持ってるものは使い方を間違ってはいけないとか、笑止とか、+2
-0
-
2082. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:17
何があったの?
なんであんなに病んじゃったの?
もう途中から見たからよくわかんないや。
+3
-0
-
2083. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:17
鼻水までいらない・・・+10
-0
-
2084. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:18
題材は面白くなりそうなはずなのに+0
-0
-
2085. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:21
>>1972
ゲド戦記だからね+3
-0
-
2086. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:21
男なんだろ
クヨクヨするなよ+6
-2
-
2087. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:25
タカ野郎!!って、なんか笑える+1
-0
-
2088. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:26
初見の旦那「この男の子がゲド?」
なんかワロタw+17
-1
-
2089. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:26
CM入る前の棒立ちアレンイラスト...
やばくない?これジブリ?+9
-0
-
2090. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:28
この辺から作画崩壊して残念だった記憶+4
-0
-
2091. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:30
>>2064
Twitterだと炎上してるかもねwww+4
-1
-
2092. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:31
>>2073
顔が酷すぎてギャグ始まったかと思ったw+4
-0
-
2093. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:38
>>918
たしか40歳くらいになってからテナーとするよ
ちなみにテナーの旦那さんは病気で若くして亡くなってます+5
-0
-
2094. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:40
泣き顔のアレン何かアホ面っぽかった…+4
-0
-
2095. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:43
のびないなあ…+0
-0
-
2096. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:45
×三分間待ってやる
○明日まで待ってやる
まだアイツよりは慈悲あるな+17
-0
-
2097. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:47
なに言ってるかも少しわかればいいんだろうけど、家族寝たからこれ以上大きく出来ないわ+2
-1
-
2098. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:48
人物の表情がとにかく下手くそ過ぎ。
+5
-1
-
2099. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:52
>>2068
違いすぎるね+0
-0
-
2100. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:53
結局影ってなんなん?+3
-1
-
2101. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:55
>>2070
継承ではなくパクリと言われてしまうところがね
描けてない、ってことなんだよな+25
-0
-
2102. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:57
>>2063
レギオンのあの麗しさをちゃんと描けるのかって考えたら無理だわー+0
-0
-
2103. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:58
CMでも香川照之の声。笑+12
-0
-
2104. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:02
>>2071
恐怖の顔がわざとらしい+12
-0
-
2105. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:03
>>2069
テナーじゃなくて?+1
-0
-
2106. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:05
サムライマック美味しそうね+2
-0
-
2107. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:08
>>2086
ピーピー!ジェンダー!🚨+8
-1
-
2108. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:12
ジブリ独特のドロドロ、ヌルヌルのやつ、苦手ー+9
-1
-
2109. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:15
なんで名前がウサギなのよ…+23
-0
-
2110. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:15
>>866
アーヤと魔女はまあまあ面白かった+5
-0
-
2111. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:17
主人公のダークサイド?に落ちた時の顔がなんか受け付けない。+30
-1
-
2112. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:18
>>2067
魔法バトルは見せ場になるのにね+8
-1
-
2113. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:22
>>978
ゲド戦記の世界では、魔法使いは禁欲しないといけない決まりなんです。
原作の設定集みたいなのに詳しく書かれています笑+23
-0
-
2114. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:26
>>2085
ゲド=ハイタカだもんね+8
-1
-
2115. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:29
酒飲んでないのに眠い
やばい+3
-0
-
2116. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:29
>>2079
🤣www+3
-0
-
2117. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:30
駿ってやっぱ天才なんだよなー。同じ武器用意してもらっても、こうも違うんだもん。+25
-0
-
2118. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:35
>>2069
どの辺が?💦+4
-0
-
2119. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:43
最後が本当に意味不明だから見逃さないで見てほしい+48
-1
-
2120. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:51
>>2061
ジブリはやってると必ず見ちゃう+7
-0
-
2121. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:52
いくらなんでも暗すぎない?+6
-0
-
2122. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:58
ここまでヤマがない。 盛り上がりどころがない。
+8
-0
-
2123. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:00
>>2089
酷すぎて爆笑したんだけどw
ドラゴンボールの作画くらい衝撃だった+6
-0
-
2124. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:00
>>2073
ONE PIECEの泣き顔にそっくりw+9
-0
-
2125. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:04
>>559
ふわーーーー
私、まさに今この方のコメ前半の状態なんだが……
アレンはどうしちゃったの?みたいな+4
-0
-
2126. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:05
これ 実況無しで観ろ、って言われたら拷問だわ+20
-0
-
2127. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:08
>>2088
もう黙っててw+8
-0
-
2128. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:17
アレンなんなん?
すぐキレ散らかして敵でもない人間を殺そうとするし
ただのキチガイ+17
-0
-
2129. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:21
>>2114
何でマイナスなんだよ
さっきのパンフレットにも書いてあったろうが
ゲドはハイタカって+7
-0
-
2130. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:23
>>2069
シータの方が好きだわ+7
-0
-
2131. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:24
先入観も確かにあるけどさ……それにしても同じ超自然的なものを描くのでも、もののけ姫やナウシカや千と千尋とかは不気味ながら神聖な感じがありありと伝わってくるのに、ゲド戦記はその辺りの描き方がただただホラーチックでキモいだけなんだよなぁ+11
-0
-
2132. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:24
>>2081
え、スパイダーマンでこのテーマすんごい昔にやったよね
力を持つものはその力に対して義務を持つってヤツ
+6
-0
-
2133. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:25
結局、親殺しの理由
アレン「不安でなんとなくやった。今は反省している」+26
-1
-
2134. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:26
>>2093
したら魔法使えなくなったりするの?+7
-0
-
2135. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:34
ジブリらしいドキドキワクワクゾワゾワの興奮が一切感じられない。
良い意味で鳥肌立つシーンがない。+16
-0
-
2136. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:37
原作読んでないけどこんな陰気臭いの?
なんか普通の声優っぽい声が全然聞こえてこなくて疲れる+7
-0
-
2137. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:38
落ち方ヤバい+2
-0
-
2138. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:40
>>2082
はじめから見てても分からないよ+9
-0
-
2139. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:44
今の落ち方顔擦りむいてそう+5
-0
-
2140. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:52
>>2119
最後まで見ればすっきりするから見て欲しい!じゃないんだね(笑)+29
-0
-
2141. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:03
あんな落方したら、確実に出血するやろ+2
-0
-
2142. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:04
>>2082
出てきたときから病んでる
声も小さい+5
-0
-
2143. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:08
じゃあ…仲良ししよっか?♥+0
-3
-
2144. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:10
>>1987
ブルベ冬、顔タイプはクール、骨格ナチュラル?+2
-1
-
2145. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:17
こんなにつまらないのって原作のせい?
それとも原作は面白いのに、活かせてないだけ?+2
-1
-
2146. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:18
>>2119
了解w+16
-0
-
2147. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:22
こういう時魔法使えないんだ…って思うと魔法がただのご都合主義になっちゃう+4
-0
-
2148. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:23
この二人ヒューヒューか?+7
-0
-
2149. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:27
暗い話なのにアレン見てると笑いが止まらないよ。
+4
-0
-
2150. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:29
大賢人?ダイケンジンてなんや+4
-0
-
2151. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:31
>>2119
皆で意味不明になるか+35
-1
-
2152. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:33
メイちゃんがとうもころし持って走ってるシーンみたい+12
-0
-
2153. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:37
話がよく分からないんだけど、原作読んだら分かる?+4
-0
-
2154. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:38
ネコバス来そう+6
-0
-
2155. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:38
>>506
面白くなさそうだから見たことなかったけどついてたから見てみた。
私には合わないみたいだ。
+3
-0
-
2156. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:38
>>31
原作者がすごく怒ったんだよね。
宮崎駿に創って欲しかったのに…。原作読んだから、やはりちょっと残念な作品。+125
-4
-
2157. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:43
ハイタカ散々だな+0
-0
-
2158. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:48
原作気になってきたけど全6巻かぁー+3
-0
-
2159. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:49
>>2088
そうなるよね
でも幼稚園くらいのこもGLAYの TERUみたらこの人がGLAY?って言ったりするよね+6
-0
-
2160. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:51
ゆうたいりだつーー+2
-0
-
2161. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:52
いきなり大声だすのビックリする+4
-0
-
2162. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:53
ちょwwwwアレンの影がコダマみたいな道案内をしているwww+9
-0
-
2163. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:53
テナーさんの懐深い現地妻(元カノ?)ぷり
よくない?
恨み辛みなしに受け入れる神対応。+2
-0
-
2164. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:55
剣の持ち方がメイのトウモロコシそっくり+5
-0
-
2165. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:02
家で待てといわれたろーが+2
-0
-
2166. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:04
テルーは歌と違って雄々しい声だね+8
-2
-
2167. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:05
意味ありげな剣のデザインだせぇな+4
-0
-
2168. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:10
ついて来いってこと?(高速理解)+12
-0
-
2169. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:12
>>2154
きてほしい+2
-0
-
2170. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:14
悪い魔法使いって聞くとなんか微笑ましく感じる笑+3
-0
-
2171. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:15
躍動感のない絵だね+1
-1
-
2172. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:15
これメンタル落ちてる時に見たらダメだな
暗いし不気味で不安になってくる+8
-0
-
2173. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:15
>>2153
原作面白いよ。+6
-0
-
2174. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:21
影は何者なの?+3
-0
-
2175. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:21
なんか飽きた+2
-1
-
2176. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:22
>>2119
ありがとう、見るのやめようかと思ったけど逆に楽しみになってきた+29
-0
-
2177. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:23
今から見てるけど声がキンキンしてるね+3
-0
-
2178. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:24
テルーが酷い…
歌だけで良かったんじゃないの+12
-0
-
2179. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:28
テルーが棒読みすぎてもういっそ清々しくさえある+22
-0
-
2180. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:31
これ初見じゃなくても分からん展開だな+6
-0
-
2181. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:34
ぷいっ(こっち来いや)+3
-0
-
2182. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:36
>>2119
刮目しますっ!+8
-0
-
2183. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:40
>>2119
何それw分かったw
みんなと一緒なら見れそうだから頑張るw+17
-0
-
2184. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:47
>>2156
たしか原作に無い父親殺しのシーンでも怒られてた気がする
作者が違いすぎるって怒ったんだよね+75
-0
-
2185. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:51
城近くね?+3
-0
-
2186. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:53
>>2138
>>2142
ありがとう。
今後の参考にするよ+2
-0
-
2187. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:56
>>2119
楽しみができた!ありがとう!+10
-0
-
2188. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:58
>>2113
童貞だと魔法使いになれるってここからきてるん?+9
-0
-
2189. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:59
説教くせえ+1
-0
-
2190. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:07
>>2148
言い方ww+4
-0
-
2191. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:10
お父さん殺しておいてその事はどうなったの+2
-0
-
2192. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:11
>>2070
我慢して我慢して面白くなるかと思うクライマックスで見たことあるラピュタになるのがほんと無理。+3
-0
-
2193. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:12
>>2129
マイナス数個程度は気にせんでいい
たまにスクロール中に間違えて押すこともあるし+5
-0
-
2194. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:15
卑弥呼かぁ??+0
-0
-
2195. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:16
アレン...
+0
-0
-
2196. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:16
>>382
原作ではどうなってるの?+4
-0
-
2197. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:17
影が裏なら実は表って事?+3
-0
-
2198. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:22
君1人?+1
-0
-
2199. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:25
ホラー+0
-0
-
2200. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:27
逆に原作を読んでみたくなった+4
-0
-
2201. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:28
目が死んどる+17
-0
-
2202. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:38
ハイタカが馬を飛ばしてたどり着いたのに
テルー走ってすぐ着いた
距離感がよく分からない+74
-0
-
2203. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:39
駿も息子に大して厳しい意見言ってたみたいな風だけど
甘々よね
こんなのジブリのパチモンみたいな映画をジブリ作品として世に送り出したんだもん
まぁ鈴木プロデューサーに担ぎ出された吾郎さんも可哀想なきもするけど+46
-1
-
2204. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:42
女キャラ可愛くないし、男キャラなんかキモい+25
-1
-
2205. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:46
あ、アレンホンモノ?てっきりニセモノかと
え?ニセモノ?意味わからんww+8
-1
-
2206. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:46
目がヌケサク先生なんだよw+12
-1
-
2207. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:50
>>2158
一巻ごとに話が終わるから読みやすいよ。+3
-1
-
2208. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:54
来るな!!!(ソーシャルディスタンス)+19
-0
-
2209. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:54
>>2168
返事しろや!ってなるよね+6
-0
-
2210. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:55
女の声優が棒過ぎる+20
-1
-
2211. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:57
>>2119
耐久できた人は最後みんなで祭りwwなw
意味不明さを共有しようではないかww+43
-0
-
2212. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:57
こんな感じでもう一人自分欲しいな
銀行とか役所とか代わりに行ってほしい+20
-0
-
2213. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:58
>>1822
ビジュアルが良いからドラマでは全然気にならなかったけど、声優向きじゃないね+2
-0
-
2214. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:58
>>2164
おかあさんにあげるんだもん!!+8
-0
-
2215. 匿名 2021/04/09(金) 22:42:59
やめて(棒)
来ないで(棒)
来るな!(棒)+31
-0
-
2216. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:03
アレンに影がなかった+4
-0
-
2217. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:05
今からチャーハン食べるけど食べながら観れるかな?内容的に+38
-0
-
2218. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:12
テルーっていつも怒った話し方+20
-0
-
2219. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:19
>>2119
風呂入ろうかと思ったけど最後の意味不明をガル民と楽しもうとおもう+35
-0
-
2220. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:21
>>2172
ほんとそう
鬱の時に観たらかなり悪い方に引っ張られた+5
-0
-
2221. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:21
>>1918
面白い映画を作りたいのか、目の上のたんこぶな父親を越えたいだけなのかどっちなんだろうね
自分なら技術力余すことなく見せてもらって教えてもらって勉強して吸収して、傑作作りたいけどな+8
-0
-
2222. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:24
>>2119
楽しみになってきたわwww+16
-0
-
2223. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:24
いやいやいやもう、顔芸もうええて+3
-0
-
2224. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:25
セリフが面白くないのかもしれない+1
-0
-
2225. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:29
登場人物全員病んでる?!+4
-0
-
2226. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:30
ココロノヤミ?
カゲ?+0
-0
-
2227. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:30
アレンの目怖い+3
-0
-
2228. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:32
2人とも眉毛おかしい+2
-0
-
2229. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:32
アレン君美少年なのに基本的に目が恐いんだよねw+5
-0
-
2230. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:38
どういう事+0
-0
-
2231. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:41
この二人の声優してる以外の人達、違和感ないな。+0
-0
-
2232. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:42
影 目ばきばきやん+4
-0
-
2233. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:43
あ、今いるのはアレンの心+5
-0
-
2234. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:43
はあ?+0
-0
-
2235. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:45
えええ?!?!+0
-0
-
2236. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:47
これはもうジブリ作品から放り出していいんじゃないか+24
-0
-
2237. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:47
駿が作ったらめっちゃ面白い冒険映画になってたんじゃなかろうかって思うとほんと勿体ない題材だなあ
駿のゲド戦記観たかった+29
-0
-
2238. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:55
レバニラ+7
-0
-
2239. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:56
いきなり抱きつくとか。
+3
-0
-
2240. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:57
囁くなw+3
-0
-
2241. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:58
ればんねん+1
-0
-
2242. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:58
>>2203
吾郎さんってゲドが初監督?
監督以外のことはやったことあるのかな?+6
-0
-
2243. 匿名 2021/04/09(金) 22:43:59
ぼそぼそ言って聞こえない+10
-0
-
2244. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:00
>>1863
プペルのプペルってあれじゃないんだー的な+1
-0
-
2245. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:00
アレンの良心が影で体を取り戻す為にアレンを追っかけてたのか+4
-0
-
2246. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:03
(´ ・ω・`)?+3
-0
-
2247. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:04
レバネ+3
-0
-
2248. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:09
>>2217
全然いけるっしょ+11
-0
-
2249. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:10
今度は千と千尋かよ+1
-0
-
2250. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:11
どこで頬赤らめとんねん+5
-0
-
2251. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:14
>>2217
なんか知らんけどわろた+26
-0
-
2252. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:15
>>2218
こういうのみんな監督の演技指導だよね
全員暗いのも+22
-0
-
2253. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:20
ればんねんやねん+22
-0
-
2254. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:21
エバンネ?レバンネ?
家族と見てるけど誰も聞き取れなかった+22
-0
-
2255. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:24
ゆばーばに名前盗られてたんかな+37
-0
-
2256. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:24
>>2132
大いなる力には大いなる責任が伴う+10
-0
-
2257. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:29
分裂病ってことか?+8
-0
-
2258. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:30
ながら見だからかな?意味がわからん+15
-0
-
2259. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:31
テルーいきなりきゅんです♡なってて意味不明+31
-0
-
2260. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:31
誠の名、にインパクトがないんだよね
そして誠の名がある意味とは???
しかも誠の名、なんて言ったのか聞こえないんだお+34
-0
-
2261. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:31
イケメンに突然抱き締められたら赤面するよな+12
-0
-
2262. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:32
テルーの生い立ち可哀想なんだよね+16
-0
-
2263. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:38
剣のビジュアルがヤバい+8
-0
-
2264. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:39
>>2119
終始コメントで救われて観てる。ところどころ突っ込み処があり暗すぎて笑っちゃうw+23
-0
-
2265. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:40
>>2243
字幕推奨+7
-0
-
2266. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:46
私なら腹つっかえて落ちるわw+2
-0
-
2267. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:46
剣を抱えて走るテルーがトウモロコシ抱えて走るめいちゃんみたいww+24
-0
-
2268. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:46
僕の名前は・・ハクかな?+21
-0
-
2269. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:47
>>31
駿がこの感想言ってるのリアルタイムで見てた。どうにか気持ち抑えてるけど、怒ってたよ。「気持ちで映画を作っちゃいけない」この言葉に尽きる。+143
-0
-
2270. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:47
>>2101
お父さん自分の息子の駄作ぶりに激オコしたらしいよ。ドキュメンタリー番組か何かで観た。+12
-0
-
2271. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:48
え?
主人公二重人格?+2
-0
-
2272. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:53
なんか、中途半端に以前の作品を思い出すようなシーンあるけど、下手だし魅力が。なんでだろ。
ジブリに似たアニメみたいだ+10
-0
-
2273. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:55
>>1756
ちょっと分かるよ。
壮大なファンタジーかと思いきや、こじんまりした内省的な作品なんだよ。落ち込んでる時なんかはエンタメ全開キラキラ駿ワールドより落ち着く感じあるよね。
まあ原作ファンの人がこんなん違うわ!ってなるのはしょうがないだろうけど。+10
-0
-
2274. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:57
アレンくんも手を噛んだら巨人化するとか?+5
-0
-
2275. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:07
>>2254
エバラ?レバニラ?+6
-0
-
2276. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:08
えーと病んだ二重人格のアレンが二人に分裂したってこと?+5
-1
-
2277. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:10
城のつくりが脆弱……+11
-0
-
2278. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:10
>>2119
何が意味不明なのか気になってしまうじゃないか。
ジブリの人?+5
-0
-
2279. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:16
>>2236
放り出すのねwww
賛成だけど言い方+7
-0
-
2280. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:19
>>2269
じゃあ、まかせっきりにすんなしw+29
-9
-
2281. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:20
>>2210
わかる。ジブリあるある、+5
-0
-
2282. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:23
ればねんでんねんそーでんねん+3
-0
-
2283. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:25
>>2254
私もw
私はレバネンかと思ったw+5
-0
-
2284. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:28
ゲロゲロ戦記w+2
-0
-
2285. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:29
>>2268
ホントそれwww+5
-0
-
2286. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:31
カメラワークが紙芝居だな+4
-0
-
2287. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:38
>>2254
レバンネン+6
-0
-
2288. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:39
吾郎ってこんなんばっかりだけど
まぁ吾郎がそうなんだろうね+7
-0
-
2289. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:39
食事シーンしつこいわ+5
-0
-
2290. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:43
これ原作者どういう風におもってるんだろ?
パヤオが映画化してくれると思ったら
同じ宮崎でも息子が監督してるってw+12
-0
-
2291. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:44
食い方汚い+2
-0
-
2292. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:44
私の本当の名はニギハヤミコハクヌシ+38
-0
-
2293. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:45
登場人物のボソボソした吐息混じりの囁き声率が高すぎるw+9
-1
-
2294. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:46
誰でも名前が二つあって、本当の名は簡単に知られちゃいけないとかめんどくさww+8
-0
-
2295. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:47
棒読みのせいで人間味のあるキャラが誰一人いない。挙げるとすればウサギとかいう手下ぐらい+10
-0
-
2296. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:48
>>2274
エレンちゃう+11
-0
-
2297. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:50
なんでんなんでん
なんでやねんねんねん♫+2
-0
-
2298. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:51
>>2119
最後まで見たのは一度きりで意味も分かってないんだけどビビりだから見るのが怖いよーあの姿…+6
-0
-
2299. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:14
登場人物が少ないね+2
-0
-
2300. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:15
ああ確かに香川さんだなこの声+2
-0
-
2301. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:19
洋服とか雑くない+6
-0
-
2302. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:24
>>2292
ハク!あなただったのね!+38
-0
-
2303. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:26
もう5時間くらい観てる気がする
うちの時計だけ壊れてない?+56
-1
-
2304. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:28
>>2242
それまで別のデザインの会社?にいて、突然ジブリで初監督
だった気が+5
-0
-
2305. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:29
CM入り方、ひどくないか+15
-0
-
2306. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:30
>>2203
ジブリ作品は好きだけれど、内情に詳しくない私に教えてください…
鈴木プロデューサーって、そんなに凄い方なの?
お名前はよく聞くけど、実際どんな立ち位置でどんな人物なのか全く知らなくて…+9
-0
-
2307. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:39
>>2156
駿バージョン観たいな+68
-0
-
2308. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:40
>>2215
観客(・Д・)+3
-1
-
2309. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:41
ウィザンから戻ってきた+1
-0
-
2310. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:53
アレンのもう一人って、エヴァのカオルみたい+5
-0
-
2311. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:55
こんなのノーカットで放送せんでいい
さっさとラピュタのノーカットやって+18
-1
-
2312. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:56
テルーにのりうつって戦うとか+2
-0
-
2313. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:57
ちょい! まっく! (タク風)+3
-0
-
2314. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:58
>>1964
そもそもクモ顔とは+3
-0
-
2315. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:59
>>2246
それな+3
-0
-
2316. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:00
>>2119
そろそろ?+2
-0
-
2317. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:00
影のアレンちょっと距離感なさすぎじゃね?+4
-0
-
2318. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:01
シュナの旅とかナウシカ原作とかカリオストロとか千と千尋とかもののけ姫とか、なんか寄せ集めたかんじ+16
-0
-
2319. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:02
>>2259
まぁ年頃の少女だもん、いきなり目が死んでるとは言え同年代の男の子に抱きつかれたら戸惑うでしょ+8
-0
-
2320. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:02
蛍の墓観たいよ+0
-3
-
2321. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:06
>>2293
これも眠くなる要因の一つだな+5
-0
-
2322. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:06
>>2088
ゲド戦記とは+4
-0
-
2323. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:06
敵サイドの方がキャラが活き活きしてるという+5
-0
-
2324. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:11
>>2254
あれ絶対忘れるやつw+2
-0
-
2325. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:13
>>2306
あの人はジブリのガン+3
-0
-
2326. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:18
>>2263
きんたまソード+11
-0
-
2327. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:21
>>2292
www唐突にハクw+11
-0
-
2328. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:23
( ・ _ ・ )+0
-0
-
2329. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:24
家事しながら見てたらカゲが事情話してるところが聞き取れなかった。
なんだったの?+0
-0
-
2330. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:30
吾郎さんの映画の制作ドキュメントを観たことあるけど、人物の表情が大袈裟になるように何度も描き直させるんだよね。アニメーターたちが嫌々従ってる感じで可哀想だった。+4
-0
-
2331. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:33
やばい、、眠くなってきた、、何時まで?これ+8
-0
-
2332. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:34
息子の作品は暗いねぇ~+3
-0
-
2333. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:35
レバニラやねん+1
-0
-
2334. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:38
歌は好きだな~
夕日見ながら聴いてると涙出てくる+8
-0
-
2335. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:42
ジブリも よくこの作品をまた放送する事を許可するよね
ジブリの為にも吾郎の為にも一切ならないだろうに+7
-1
-
2336. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:44
>>2292
私の本当の名はリュシータ
リュシータ・ウル・ラピュタ+11
-0
-
2337. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:46
もう、病みとか闇は良いよ。
もう少し明るい感じになって欲しい。+6
-0
-
2338. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:47
>>2325
ガンとは?+2
-0
-
2339. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:48
今録画を追いかけ再生して見てますが
少女の歌声で泣くシーンでぽっかーーーん
となっていますー😭+6
-0
-
2340. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:52
もーー全然意味が分からんしこっから盛り上がりそうか?って展開も肩透かしくらって結局落ちる
+1
-0
-
2341. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:55
そもそもこれどんな話だっけ?w
見てるのによくわかんねぇや+5
-1
-
2342. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:56
>>2285
レバンネンじゃなくてニギハヤミコハクヌシにしてくれたら笑ったわねんw+3
-0
-
2343. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:57
ここまで見て、何が言いたいのかわからん+2
-1
-
2344. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:03
>>2280
一作品作れたから満足しただろ、もういいだろみたいなこと言ってたし仕方ないからやらせてみてダメだって思い知らせたかったんじゃない?+36
-0
-
2345. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:06
>>2336
トゥエルが抜けてる+7
-0
-
2346. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:10
>>2258
大丈夫よ
ほとんどの人は意味が分からないまま観てるから+6
-0
-
2347. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:13
極主夫道見たいなぁ+3
-0
-
2348. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:13
もうネタトピじゃんwww+7
-0
-
2349. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:19
>>2314
複眼がいっぱいあるとか+5
-0
-
2350. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:23
>>2314
釜爺+4
-1
-
2351. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:23
>>2331
23時19まで+0
-0
-
2352. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:26
なんでこんなに出来悪いのにジブリの中で何度も放送するよねこれ
吾郎の作品要らないもっと他のやっていいんだけど+30
-1
-
2353. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:27
>>1796
ある意味駿さんには描けないよね+13
-0
-
2354. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:30
中華アニメって言われても信じるデキ+8
-3
-
2355. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:36
>>2331
12時までだよ+0
-4
-
2356. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:37
この作品はどの層に向けた作品なの?+6
-1
-
2357. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:39
コクリコ坂から観たいなー+15
-0
-
2358. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:46
>>2260
レバンネンだよ+4
-0
-
2359. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:53
離脱する、さっぱりわからなかった+5
-0
-
2360. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:57
田中裕子さんのクモの声はもののけ姫のエボシ御前にしか聞こえない笑+23
-0
-
2361. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:57
>>2292
ニギニギコハクンチョス+0
-0
-
2362. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:57
ここまできたら最後まで見たい+4
-0
-
2363. 匿名 2021/04/09(金) 22:48:59
>>2277
しかも部下が5人ぐらいしかいない
ゲド戦記は本来長編らしいけどこれ中ボスレベルの規模ですらないよね+18
-1
-
2364. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:03
>>2119
楽しみw
やっとわくわくしてきた!+5
-0
-
2365. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:04
>>2292
私の本当の名はレイ・パルパティーン+11
-0
-
2366. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:07
>>2299
そういえばそうだね+0
-0
-
2367. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:08
これすごい貴重な作品だよ?
何回見ても初見気分を味わえるんだよ?+36
-2
-
2368. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:12
いきなりアレンにきゅんです
ハイタカをさがすんです
+3
-0
-
2369. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:13
>>2352
作品自体の放映権料が安いとか?+9
-0
-
2370. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:17
らぶハンコ+0
-0
-
2371. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:24
>>2355
んなわけない+3
-0
-
2372. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:30
>>2303
1時間で退席した駿も「3時間くらい経った気がする」と言ってたから、あながち間違いでもない感覚+15
-0
-
2373. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:39
最後自分が落胆するの楽しみ!+3
-0
-
2374. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:40
>>2355
まだ1時間もあるんだ
11時半ぐらいだと思ってた+3
-0
-
2375. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:44
>>2119
これまで途中は見たことなくて、最後だけチラッと見たことあるをだけど、何コレ????ってドン引きした。+3
-0
-
2376. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:45
コメント、いつのまに2000を超えてんのかw+4
-0
-
2377. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:49
>>2352
コクリコ坂は良かった+9
-1
-
2378. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:55
>>2304
デザインから一気に監督とは…気の毒のようなラッキーなような…+2
-0
-
2379. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:56
>>2355
嘘はよくないよ
後30分だよ
+3
-0
-
2380. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:57
先週のハウルとの盛り上がりの違いw+9
-0
-
2381. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:57
レバンネンネバネバ+0
-0
-
2382. 匿名 2021/04/09(金) 22:49:59
>>474
これ作画監督の人がアレンの心情を監督から力説されるけど
どうしても理解出来なくて苦肉の策としてシワを書き加えた
苦労の末の表現方法なんです+13
-0
-
2383. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:04
まだ走ってるん+0
-0
-
2384. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:05
>>2367
見た後に集団記憶喪失…+20
-0
-
2385. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:10
>>2351
延長かよー
風呂入りたいのに
でも最後気になる+1
-0
-
2386. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:12
アレンも魔法使い?+0
-0
-
2387. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:13
>>2351
あと30ふんか
ガンバる、ありがとう+1
-0
-
2388. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:13
>>2369
吾郎への忖度かと思ってたわ
駿の代わりは務まらんからもう他のことやって下さい+7
-0
-
2389. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:15
「まことの名は幻の銀侍まぼろしのぎんじ」
テルー。oO(キラキラネーム!!)+1
-0
-
2390. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:16
>>2334
いい歌がもったいなすぎる+1
-0
-
2391. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:16
城の警備緩すぎない?w+10
-0
-
2392. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:19
駆け上がり方がおもしろい+1
-0
-
2393. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:24
足音でバレるでw+4
-0
-
2394. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:24
アリエッティの監督の方がいいな。
もうジブリに居ないのが残念。+12
-0
-
2395. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:31
階段かけあがるときめっちゃ姿勢いいな+2
-0
-
2396. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:32
階段駆け上がってるのに頭揺れなくてキモいwww+4
-0
-
2397. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:35
階段の登り方おかしい
真っ直ぐ垂直になってる+4
-0
-
2398. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:39
手嶌葵の歌声しか魅力を感じないジブリ作品+6
-0
-
2399. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:41
>>2351
長っ!!+0
-0
-
2400. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:41
城のセキュリティ甘いな+5
-0
-
2401. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:42
嫌な夢を見ている時みたいな気分になってきた+25
-1
-
2402. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:44
警備薄すぎない?+24
-0
-
2403. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:49
>>2088
「ゼルダの伝説」的なことだね+3
-0
-
2404. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:50
テルー頑張って!私がついてる+1
-0
-
2405. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:53
>>2306
説明しよう。
その昔あった、アニメージュというアニメ専門誌の編集長です。
駿がナウシカの映画化を企画したとき、どこにも受け入れ先がなく、アニメにしては重いテーマだったので嫌煙されてしまいました。
そこですでにファンをつけてから持ってきてほしい、と言われ、ナウシカをまず漫画化して知名度を高めてファンを作ることにしたところ
これまた内容が特殊なため掲載誌がなく、すずきさんに相談したところじゃあアニメージュで連載しなよ!ってことで決定しました
ちなみに駿はナウシカが総合監督作品としては初で、もとは動画監督なので漫画家ではありません。ナウシカは駿唯一の漫画作品でもあります。
おりよくアニメージュで連載がはじまり、知名度を上げて勢いがつき、映画のスポンサーがついて、さらにはじめそこまでの動員数じゃなかったところ口コミで広がって大成功を収めました。
その成功でスタジオジブリが誕生し、鈴木さんはプロデューサーとして参加することになったわけです。+24
-0
-
2406. 匿名 2021/04/09(金) 22:50:58
わりと簡単に忍び込めるんだね+12
-0
-
2407. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:07
>>2367
初見だけど、何回も観てる人すごいなこれ...+19
-0
-
2408. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:07
>>5
映画館で観て、時間とお金を無駄にしたと心から思ったけど、みんなはどう思うんだろう…
金曜ロードショーだからまだいいのかなあ+89
-1
-
2409. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:09
じめっ…+4
-0
-
2410. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:11
>>1936
そんな時もあるよ
+1
-0
-
2411. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:13
もうおじいちゃんじゃん、
アレン………………+6
-0
-
2412. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:16
昔この映画の試写会に行ったんだけど、惨状だったわ。
親に連れられてきている小さな子供たちはあちこちで泣き出すし、あまりのつまらなさに途中で席を立つ人もいたわ。一応最後まで観たけど、帰る時「つまらなかった」「何これ」って声が聞こえてきた。+34
-3
-
2413. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:16
>>1796
何だか嬉しい。
人間の暗い部分にフォーカスされているのが結構好きなんだよね。+4
-0
-
2414. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:19
いまのところ最初の父親殺しのところがピーク+5
-0
-
2415. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:21
ささやいてる+4
-0
-
2416. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:23
さつきちゃんかな?+3
-0
-
2417. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:31
キャラの見た目が安っぽい+1
-0
-
2418. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:34
え?なんて?w+9
-0
-
2419. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:34
おかしな時に目光らせて暴れるくせにうじうじしやがってこのやろー!!!+8
-0
-
2420. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:35
ボソボソ+8
-0
-
2421. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:35
まじで字幕にしてないと分からないw+12
-0
-
2422. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:35
字幕大活躍+7
-0
-
2423. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:36
誰に感情移入したらいいのかわからない映画+13
-0
-
2424. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:38
きこえないよっっっっっ+12
-0
-
2425. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:40
ボソボソボソボソ
棒棒棒棒
ボソボソボソボソ
棒棒棒棒+52
-1
-
2426. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:42
死んじゃうんだよ?!(棒)+16
-0
-
2427. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:44
テルーの声
歌はいいけど声優酷すぎて聞くに堪えない+16
-0
-
2428. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:45
>>2292
この流れ声出して笑った
ゲドよりガルの方が面白い+8
-0
-
2429. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:46
こいつまで声量なくなっとるwwwwwwwwwwwwww+6
-0
-
2430. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:46
岡田、聞こえない!+15
-0
-
2431. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:47
声ちっさ+16
-0
-
2432. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:49
どんだけ、暗いやつやねん+14
-0
-
2433. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:49
声ちっせwww+19
-0
-
2434. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:52
名シーンきた+1
-0
-
2435. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:53
>>2156
昔宮崎駿がこれを映画にしたいと言ったら、まだ無名の日本人なんかにやらないって断られた。宮崎はそれに替わる作品を次々世に送り出して一躍世界の有名人になった。そしたら昔断ってきた原作者側が映画を作って欲しいとオファーを出してきたが、宮崎駿は作らないと断る。そこで、駿の息子が選ばれた。そんなわけで駿さん的には最初から全く納得してない話なんだよね。って聞いたことがあるよ。+92
-1
-
2436. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:55
もう疲れてきた。ボソボソしゃべるし、ネガティブ野郎ばっかりだし。+3
-0
-
2437. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:55
アレン何言うてんのか聞こえん。
テレビのボリューム上げんといかん。+6
-0
-
2438. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:56
アレン、急にジジイみたいな顔になるやんw+4
-0
-
2439. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:57
セリフ下手だな!!!+5
-0
-
2440. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:59
アレンささやきすぎ
テルー感情なさすぎ+6
-0
-
2441. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:02
髪の色変わってドロついていたハウルが恋しいwww+11
-0
-
2442. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:03
ここまで心に残らない作品も珍しいな+6
-0
-
2443. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:04
音量10以上上げてるのに、やさぐれたアレンの声が聞こえないwww+11
-0
-
2444. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:04
>>2394
え、そうなの!?ショック+1
-1
-
2445. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:05
もっと声張れや!聞こえないやんかw+3
-0
-
2446. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:05
声ちいせえええ
ヘッドホンじゃないと聞こえないんじゃ?+5
-0
-
2447. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:13
何言ってるか全く聞き取れない+5
-0
-
2448. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:15
>>2425
わろた+16
-1
-
2449. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:16
まぢで聞き取れない笑笑+2
-0
-
2450. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:16
なんて??ww
はっきり喋れやー!
ウジウジ具合がほんと旧劇のシンジそっくりw+4
-0
-
2451. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:17
「僕は…ダメだ。ダメなんですよ…。ヒトを傷つけてまで、殺してまでエヴァに乗る資格ないんだ。
僕はエヴァに乗るしかないと思ってた。でもそんなのごまかしだ。
何もわかってない僕にはエヴァに乗る価値もない。僕にはヒトの為にできる事なんてなにもないんだ。
アスカにひどいことしたんだ。カヲル君も殺してしまったんだ。
やさしさなんかかけらもない、ずるくて臆病なだけだ。
僕にはヒトを傷つけることしかできないんだ。
だったら何もしない方がいい!」+22
-0
-
2452. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:18
アレンの声聞こえねぇーww+29
-0
-
2453. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:19
>>2258
同じく+5
-0
-
2454. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:19
>>2428
ガル戦記+8
-0
-
2455. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:20
アレンにイライラするw+9
-0
-
2456. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:22
はよ、さっさっと倒さんかい!+8
-0
-
2457. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:23
アニメ初心者ですが、アレンは、エヴァンゲリオンの主人公とかぶるんですが、オマージュとかですか?
違ったらすみません。+12
-0
-
2458. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:28
この映画の中でアレンって1度でも笑った?+8
-0
-
2459. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:28
ボソボソ喋ってる岡田くんが浮かぶw+9
-0
-
2460. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:28
殴れ殴れ、テルー。
+5
-0
-
2461. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:29
さすがに主人公病みすぎじゃない?ジブリの主人公がこれでいいのか?+24
-0
-
2462. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:29
この期に及んで死ぬってなんだろうとか
思いっきりハリセンかましてやりたいわ+9
-0
-
2463. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:33
もうこんな奴ほっとけよ!
何言ってるかわかんねぇよ!+16
-0
-
2464. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:34
今の時代不老不死を望む人ってそんなにいるかな?不老はいそうだけど...+7
-0
-
2465. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:34
ASMR的な+8
-0
-
2466. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:35
うっっとおしい奴だな〜〜+1
-0
-
2467. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:35
これ字幕にできない映画館で見たら最悪だろうな+4
-0
-
2468. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:37
ゲドって、元々はハイタカが主役だよな+2
-0
-
2469. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:38
おせんべい食べてるとテルーの独り言にしか聞こえない+8
-0
-
2470. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:42
セリフが軽いんだよなぁ+1
-0
-
2471. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:43
大事なテーマをセリフで説明するのは三流作家+28
-0
-
2472. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:44
ボソボソ話すのやめてほしい、聞こえない+8
-0
-
2473. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:44
テルーが煉獄さんみたいなこと言ってる+13
-0
-
2474. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:44
だーら聞こえねえっつってんだろクソガキが!!声張れや!!+5
-2
-
2475. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:45
棒読み酷い+8
-0
-
2476. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:50
久々に見てて怒りが湧いてきた。なんやこれ+2
-0
-
2477. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:52
なぜ声優さんを使わなかったのか
感情移入出来ない…+9
-1
-
2478. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:53
台詞が説明的すぎて何だかな...+8
-0
-
2479. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:53
もうテルーが棒読みすぎるから我が家ではモノマネ大会始まったよ…
セリフが聞こえねぇだよ…+13
-0
-
2480. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:53
眠気と頭痛がピーク!+1
-0
-
2481. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:54
暗いし声小さいしなんか分身いるし+6
-0
-
2482. 匿名 2021/04/09(金) 22:52:59
聞こえん
声出せこの野郎+6
-0
-
2483. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:00
>>2457
陰キャ+1
-0
-
2484. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:01
いったい何がいいたいんだ!!!
+5
-0
-
2485. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:06
時間も空間も1mmも進んでないみたいな不可思議な映画
ラビリンス…+5
-0
-
2486. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:07
ラストはみんなで手を叩いて「おめでとう、おめでとう」+12
-0
-
2487. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:09
メインキャラクター達のセリフが、すげー棒読み…+9
-0
-
2488. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:10
これ中二病みたいな書き方だけど
なんかの病気だろうよ+3
-0
-
2489. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:10
レバンネン
生きなあかんねん+10
-0
-
2490. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:13
まったく心に響かないw+3
-0
-
2491. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:14
>>2451
あんたまだ生きてるんでしょ?
だったらしっかり生きて・・・それから死になさい!!+7
-0
-
2492. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:17
…なんだ
…なんだわ
…だよ
語尾バラバラかよ(笑)+4
-0
-
2493. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:19
外にワープした+2
-0
-
2494. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:19
レバンネン!
今やっと名前分かったで!!+3
-0
-
2495. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:21
腹から声だそう+4
-0
-
2496. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:22
>>2292
私はフンベルト・フォン・ジッキンゲン
ハルを迎えに来た!!!+10
-0
-
2497. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:23
君の名は…!+3
-0
-
2498. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:31
最初の30分くらいながら見してたからなのか、よくわからないんだけどずっと見てる人でもそんな感じなのね?+0
-0
-
2499. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:31
そこで真の名をだすのね+2
-0
-
2500. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:32
え、入れ替わってるぅ!?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する