-
1001. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:24
こういうカリカリした性格の人いるよね~と思う
助けてもらったお礼も言わないんだ+30
-0
-
1002. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:27
フラれた+1
-0
-
1003. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:27
テルー助けてもらったのになんであんな態度なの?+32
-0
-
1004. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:29
「命を大切に・・」みたいなセリフって他のジブリ映画でも無かったっけ?+4
-0
-
1005. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:32
>>992
爆笑+3
-0
-
1006. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:33
テルー棒読みすぎない…?+22
-0
-
1007. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:35
理不尽
なんでこんなに話が飛躍してるの?
アレンいつ命を粗末にしたの?+18
-0
-
1008. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:36
主人公もヒロインも2人揃ってくらすぎるw+25
-0
-
1009. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:41
ジブリの食事シーンなのに惹かれない+12
-0
-
1010. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:42
女の子の声優棒読みじゃない?+14
-0
-
1011. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:43
>>836
映画は中性的だけど設定上は男だよ+7
-0
-
1012. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:45
むずかしい女だな+9
-0
-
1013. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:46
蝋燭の火に対して灯りの照り付けおかしいな+3
-0
-
1014. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:46
>>954
食パン、チーズor卵、生玉ねぎまるまるスライス
普通に作ってもあまりおいしくないのでは…+15
-0
-
1015. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:46
鬱々としてくるわ+7
-0
-
1016. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:50
吹雪ジュンさんの声も好き
なんか落ち着く+5
-0
-
1017. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:51
>>916
可愛いよね!ふふふって笑うところとかはジブリ向きの声というか+3
-0
-
1018. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:53
>>1007
刺したよね?+2
-0
-
1019. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:54
無駄なシーンが多い+5
-0
-
1020. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:54
ゲドのスプーンの持ち方、ノブが「嫌な食べ方!」て突っ込むやつ+9
-0
-
1021. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:54
>>834
あのモノマネさん思い出した+3
-1
-
1022. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:57
ご飯美味しそうやけど、スプーンの持ち方が……
+2
-0
-
1023. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:58
そういえばゲド戦記一の名言だったよねあれ
当時CMなんかでしょっちゅうリピートされてたような+7
-0
-
1024. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:59
主人公とヒロインがこんなに棒読みって珍しい+7
-1
-
1025. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:02
初めてみるし途中からだからいまいち意味がわからない+3
-0
-
1026. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:07
テルーダルっ+3
-0
-
1027. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:11
トマトスープ?
美味そう!+0
-0
-
1028. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:13
ハウルかよ+3
-0
-
1029. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:20
mステから移ってきて初見なんだけど、青い服の人の声優誰だろ
顔と声が合ってない気がする+4
-0
-
1030. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:21
>>903
例え草+0
-0
-
1031. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:24
助けてくれたのにヒロインのあたりが強くてよくわからん+23
-1
-
1032. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:25
>>1014
せめてコショウかなんかかけて欲しい+4
-0
-
1033. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:29
>>998
二日目のスープ+5
-0
-
1034. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:30
え、なに+0
-0
-
1035. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:33
ジブリ飯でこれに出てくる料理を実際に作ってる人いる?+6
-0
-
1036. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:34
わーカルシファーがいっぱい+5
-0
-
1037. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:35
ジブリって黒いドロドロ好きだよね+20
-0
-
1038. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:37
ドロドロはパヤオリスペクト感ある+11
-0
-
1039. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:38
ドロドロ+4
-0
-
1040. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:42
おっ
墨の入浴剤??+3
-0
-
1041. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:42
怒ったりイライラしてる時にわざと物音大きくする人嫌いやわ〜→テルー+8
-0
-
1042. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:43
無理やりジブリ名物の食事シーン入れてる感じ+7
-0
-
1043. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:45
ひー!何!何!幻覚?+0
-0
-
1044. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:46
タタリガミみたいだな+1
-0
-
1045. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:47
第一印象最悪でヒロインがツンツンしてるって90年代アニメテーストだね+5
-0
-
1046. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:51
>>999
普通だよ
この映画に理解なんて必要ないよ+6
-0
-
1047. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:59
この悪夢のシーンは何の意味があったの?+6
-0
-
1048. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:04
>>1043
だろうね+1
-0
-
1049. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:07
ヒロイン乱暴されかけた所をアレンに救われてなかった?
勘違い?+6
-0
-
1050. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:15
怖!+3
-0
-
1051. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:16
>>1016
寒そうやな+3
-0
-
1052. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:17
こわwwww+2
-1
-
1053. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:21
どういう夢笑+3
-1
-
1054. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:22
>>912
わかる。
「死んだ、死んだ…」
しか覚えてない。+6
-0
-
1055. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:22
>>1031
思春期特有のやつ?魔女の宅急便のキキもプンプンしてたな+6
-0
-
1056. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:24
ジブリっぽくないね+12
-0
-
1057. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:25
このシーンただただ不快なんだよなあ
怖いとかじゃなくて
なんかセンスわるいんだよな+19
-0
-
1058. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:25
菅原文太さんの声かっこいいなー!+13
-0
-
1059. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:26
暗い…およよ+2
-0
-
1060. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:28
どうした!アレン+1
-0
-
1061. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:28
>>698
監督の黒歴史なのかなw
ちょっと微笑ましくなったわ+14
-0
-
1062. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:30
本当にジブリとは思えん。暗すぎ+16
-0
-
1063. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:40
(¯¬¯)Zz…+4
-0
-
1064. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:44
ふとしたときの目の感じが全然ジブリっぽくないね
なんでだろう白目の比率かな+10
-0
-
1065. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:44
そう(無関心+1
-0
-
1066. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:46
あああ〜岡田くんすぎて全く入って来なくて離脱しそうw アニメは声優を使って下さいよー+11
-0
-
1067. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:48
ほうれいせん出て目をひんむく顔こわすぎ+14
-0
-
1068. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:50
>>952
辛そうだよねww+6
-1
-
1069. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:50
>>1061
めちゃくそ言われたもんなw+9
-0
-
1070. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:52
熟睡もさせてくれないw+1
-0
-
1071. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:58
>>1025
最初から見てるけどよくわからないよ+5
-0
-
1072. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:58
>>1029
V6の岡田准一だよ+3
-0
-
1073. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:01
ジブリ演出が総出演してるなw+3
-0
-
1074. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:04
>>996
手嶌葵さん更に好きになった!+4
-0
-
1075. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:06
たまーに押井守っぽいんだよなーうなされてるところとか+1
-0
-
1076. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:07
目を真っ黒にすれば怖いってちょっと安直+2
-0
-
1077. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:07
アレン顔綺麗なのに所々の作画のせいで台無しになってしまってる…イケメンの無駄遣い…+10
-0
-
1078. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:09
>>1007
テルー助けた場面で命なんて惜しくない、だか要らないみたいなこと言ってなかった?+11
-0
-
1079. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:11
こんな暗かったっけ内容…+2
-0
-
1080. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:13
>>1009
サンドイッチの玉ねぎ、絶対辛いやんって思った+9
-0
-
1081. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:17
>>1017
ずっと聞いてたい+2
-0
-
1082. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:23
悪夢のシーンで思い出したぞ!最後のペラッペラのダサい敵を!!+3
-0
-
1083. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:25
>>939
しかも生の玉ねぎをまるでハムかチーズのようにナイフで横にスライスするって、初めて見たそんな描写+21
-1
-
1084. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:33
前回の放送の時は15分でリタイヤして、今回こそしっかり見ようとしたけど…ダメだ…よくわからんし飽きた
今回も離脱します+12
-0
-
1085. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:35
今、馬って言ったよね?馬だったのか!+4
-1
-
1086. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:36
>>1
10年以上前、公開当時見に行ったけど、環境破壊がうんぬん、とかより哲学的で、個人的に一番好きだ。
光があるから影がある、って人間関係でも何でもそうだし、いいことでも光を浴びたら影になる人、嫉妬する人が出るからケアしよう、と思うようになった。+8
-2
-
1087. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:37
泥水みたいなのの描写下手くそ
もののけ姫では丁寧なのに+10
-0
-
1088. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:42
地味すぎてめちゃくちゃ長く感じる。もう5時間くらいたった感じ+10
-0
-
1089. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:49
クソBBA二人組来た+12
-0
-
1090. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:49
ビンタの跡みたい+2
-0
-
1091. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:52
>>1038
っていうか全部そうじゃない?
可愛い動物、美味しい食事、優しいおばさん(魔オソノさん)+5
-0
-
1092. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:55
がる民がいた+22
-0
-
1093. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:55
ぶっさいくやん+4
-0
-
1094. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:59
大賢人とはなんぞや+1
-0
-
1095. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:01
初めて観ます
田中裕子さんが楽しみで観ています
+5
-0
-
1096. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:02
この2人ガルちゃんやってそうw+11
-0
-
1097. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:04
これぞ村社会+8
-0
-
1098. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:06
ガル民Aとガル民Bの会話+16
-0
-
1099. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:08
ジロジロ見んなよ感じ悪いおばはんだな+9
-0
-
1100. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:10
ガルちゃん民みたいなの出てきたw+11
-0
-
1101. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:12
アレンはオソノさんに預けた方が良い気がする!美味しいパン食べて元気になって覇気をつけてほしい!+40
-0
-
1102. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:22
ガル民みたいな2人だ+28
-0
-
1103. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:23
>>4
先週のハウルよかったねー。キュンキュンした。
まだゲド戦記ではキュンキュンしてない。+21
-0
-
1104. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:24
>>828
くもの設定は中性的な男だよ+6
-0
-
1105. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:26
魔女の宅急便のオソノさんだ!!+3
-1
-
1106. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:27
>>1084
3度目に期待してるよ!
また会いましょう+7
-0
-
1107. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:27
ご近所?うざいおばはんはどこにでもいるな+16
-0
-
1108. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:30
>>792
この顔。
色気があるね、アレンは。+13
-0
-
1109. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:33
ガル民が二人出演しとる(笑)+26
-0
-
1110. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:35
唯一のコミカル(?)なシーン+10
-0
-
1111. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:37
このシーン、どうでもいいおばさんにここまで時間割かなくても良くない?
こういうモブ役はさらっとでいいのに。。+26
-3
-
1112. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:39
この2人のおばさんガル民じゃない?+17
-0
-
1113. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:46
みんな考えること一緒でうけるw+21
-0
-
1114. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:47
やんややんや言う割に薬もらいにくるんかい+23
-0
-
1115. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:50
このおばさん2人、うざいw+17
-0
-
1116. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:51
くわばらくわばらwwww+7
-0
-
1117. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:52
「ジブリ作品を真似た何か」
に見えてしまう+25
-0
-
1118. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:52
性格悪い奴ばっか+7
-0
-
1119. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:53
綺麗な人がいない…+7
-0
-
1120. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:54
小さいおばちゃん松本明子みたい+5
-0
-
1121. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:55
やな人をやな人に描きすぎなんだよなあ+23
-1
-
1122. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:56
ガル民がまさかのゲスト出演+20
-1
-
1123. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:00
このシーンは面白い+4
-0
-
1124. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:02
眠い、、見るか見ないかそこが問題だ+1
-0
-
1125. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:05
クソババアだな+4
-0
-
1126. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:10
悪いばばあだ。+4
-0
-
1127. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:13
>>1092
歯磨き粉吹いちゃったじゃん!!笑+5
-0
-
1128. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:13
乞食じゃねぇか+2
-0
-
1129. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:19
クッソババア達やな+8
-0
-
1130. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:21
>>1122
ギャラ良かったわよ+15
-2
-
1131. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:23
何この失礼なババア+3
-0
-
1132. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:23
>>1078
言ってたけどね。
そのあと自分を助けてくれた=命を大事にしてくれたんじゃないのかと…
それなのに「命を大事に~」とか、台詞が飛躍しすぎなんだよね+12
-0
-
1133. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:35
>>912
みんな、それくらいジブリだから!!って期待してたんでしょうね当時は・・+9
-0
-
1134. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:35
世の中こんなおばさんだらけやん+5
-0
-
1135. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:37
そもそもハイタカはイケオジの部類に入らないのか+5
-0
-
1136. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:37
今のパート何のためにあるのかわからん+2
-0
-
1137. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:44
>>1124
寝落ちするよ
多分持たない
+4
-0
-
1138. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:45
内容はともかく音楽はええなあこれ+5
-0
-
1139. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:49
こーころを+0
-0
-
1140. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:51
このババアども死んで欲しいよく人にお世話になっといて仇で返せるね+3
-0
-
1141. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:51
>>49
心おなにーの開発者やぞ!敬意を払いたまえ!+6
-0
-
1142. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:52
あ、流れてる♪+0
-0
-
1143. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:54
歌う?+0
-0
-
1144. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:57
アレンって顔だけなら吉沢亮みたい
顔だけならかっこいい+12
-2
-
1145. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:00
歌います!+0
-0
-
1146. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:03
トイレいきたいからCMお願いします+0
-0
-
1147. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:05
井戸端会議好きなおばさんて感じ+0
-0
-
1148. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:08
歌唱シーン来る?+1
-0
-
1149. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:09
やはり最後は横の髪の毛も切断されるの?
ジブリあるある。+3
-0
-
1150. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:14
>>1071
私だけじゃなくて良かった...+0
-0
-
1151. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:14
丘の草原の景色までのっぺりしてる+7
-0
-
1152. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:19
>>1139
おなにーたとえよー+2
-5
-
1153. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:21
背景綺麗なのに。人物がベタっとしててヘタクソ+18
-0
-
1154. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:27
唯一の癒しは子供の山羊だな+16
-0
-
1155. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:35
歌う…と思うじゃん?+6
-0
-
1156. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:43
親に捨てられたから人間不信なの?でも動物にだけは心開くんだ。動物だって子供捨てたりするよw+12
-1
-
1157. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:45
やはりガル民だ+10
-0
-
1158. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:50
馬鹿なばばあだ。+9
-0
-
1159. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:50
おしゃべりだな+5
-0
-
1160. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:52
>>708
>>726
初めて聞きました。耳では聞いたことあっても「あてのない」だと理解してたかも。
無知ですみません。教えて下さりありがとうございました。+8
-1
-
1161. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:53
金払わないで薬もらってるくせに感謝の気持ちもなく陰口か…
嫌なババアどもだ+46
-0
-
1162. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:53
>>1130
さすがリアルガル民だわ
演技上手いww
+23
-0
-
1163. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:54
>>976 V6w
+9
-0
-
1164. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:56
wwwwwクソババア共ww+11
-0
-
1165. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:57
ババア言われてるw+19
-0
-
1166. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:57
BBA!!!+17
-0
-
1167. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:58
ww+9
-0
-
1168. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:00
ババァ!笑笑+19
-0
-
1169. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:00
機敏な牛+4
-0
-
1170. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:06
>>906 横
そうなんだー!だからこんなごっちゃごちゃになってるのか
原作読んでみたくなった+5
-0
-
1171. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:06
今度はガル男が出たww+4
-1
-
1172. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:08
井戸端会議大好きおばさん+7
-0
-
1173. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:11
ジブリもどきの登場人物と話でいつも途中で寝てしまう。簡潔に言うとどういう話なんだい?+1
-0
-
1174. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:11
ババア達の方がムカつく+9
-0
-
1175. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:13
おばさんチョロすぎ+6
-0
-
1176. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:13
上手い声優が田中裕子しかいない+10
-0
-
1177. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:21
ザマァと思ってしまった+9
-0
-
1178. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:24
がるバァわろた+13
-0
-
1179. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:31
あきらかに悪意あるおばさんの描き方だなw+7
-0
-
1180. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:32
無理だ睡魔が!けど結末気になる+6
-0
-
1181. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:40
ストーカーかよ+0
-0
-
1182. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:41
>>966
言えやしない言えやしないよケケケの女の子+1
-0
-
1183. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:41
おばさん共ざまあ
日本にも数多くいるけどスパイの扱いもこんなもんよね+3
-0
-
1184. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:43
テナさんいい人すぎ+2
-0
-
1185. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:47
おい!畑を荒らすなよ!!+8
-0
-
1186. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:59
風吹ジュン、日常会話というか普通に喋ってる時は良いけど
叫んだりすると全然ダメだね+21
-0
-
1187. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:01
この人おばちゃんなの!?
お姉さんやろ!!!+6
-1
-
1188. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:06
この小悪党も俳優?
へたくそ+9
-1
-
1189. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:10
何もされなくて良かった+0
-0
-
1190. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:12
偽クロトワ+3
-0
-
1191. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:12
なんか安っぽい悪者だなぁ!!+8
-0
-
1192. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:13
>>1111
アリエッティで出てきたオバハンにも言いたいそれ+10
-0
-
1193. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:17
帰るの?笑。私なら待つけど+8
-0
-
1194. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:18
さっきからばばあとかおばちゃんとか
おまえはじじいだっっっ!+2
-0
-
1195. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:18
>>47
私も何度か見たんだけど、見事に全部寝落ちしちゃったんだよね…
今日はまだ起きてるよ!+5
-0
-
1196. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:19
さあ出番もすんだし寝るかな!+15
-0
-
1197. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:22
>>1182
野口さん?+2
-0
-
1198. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:23
二度と来るな、悪党ー(棒読み)+14
-0
-
1199. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:26
ヒャッハー+2
-0
-
1200. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:29
絵も声もストーリーも酷くて笑える+8
-0
-
1201. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:39
>>1144
たまにやばい顔するけどだいぶイケメンだよね
私も顔だけなら好き+25
-0
-
1202. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:41
>>1196
お疲れ様でしたーっ!+7
-0
-
1203. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:42
いつまでここにいるんだよw+3
-0
-
1204. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:46
この映画は脇キャラがちっとも魅力的じゃない。
敵キャラにも可愛げが全くない。
+41
-0
-
1205. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:48
最後まで暗いのかな…?+8
-0
-
1206. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:57
>>1072
声が野太すぎるw何歳の設定なの?
25歳ぐらい?+10
-0
-
1207. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:01
なんか共感性羞恥が刺激されるんだよね+7
-0
-
1208. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:03
ジブリの売りであった、背景の丁寧さがないなぁ。
何回みてもおもしろくないなぁ。
ブルーアイズホワイトドラゴン?
レッドアイズブラックドラゴン?
ハイタカってアシタカかぶりやん。+17
-0
-
1209. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:06
実況ないとみてらんない+20
-0
-
1210. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:07
この間のハウルと違って一時間で全然進んでないねw+29
-0
-
1211. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:20
ゲド戦記っていうならゲドを主人公にすれば良かったのに(笑)+25
-0
-
1212. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:24
>>1209
めちゃくちゃ分かる
見るに耐えない+8
-0
-
1213. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:27
人物に魅力があんまりないのかなー。
宮崎駿監督の映画だと悪役でも凄く魅力的なんだけど、この映画の悪役は本当にただムカつく悪役だね。+19
-0
-
1214. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:27
いみわからんけど愛なの?+0
-0
-
1215. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:31
結局、大賢人、、、とは!!??
+8
-0
-
1216. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:36
>>1078
>>1018
なるほど!ありがとう!+0
-0
-
1217. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:36
パヤオが見終わった後無言になったのよく分かるね+26
-0
-
1218. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:36
>>881
あいたたたって感じだよね+4
-0
-
1219. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:37
>>1204
メインにも魅力がない。
要するに何の魅力もない。+14
-0
-
1220. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:41
ハイタカと金髪の人は付き合ってるの?+7
-0
-
1221. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:50
>>1205
暗いよ!
むしろここからどんどん暗くなる💦+7
-0
-
1222. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:50
私結構ゲド戦記好きだよー
曲が好きなのかな〜
あとクモの声優さん好き。ぬらぬらしてて。+8
-3
-
1223. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:53
所々説明が足りなすぎて分からないんだよな+7
-0
-
1224. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:56
タバコ吸お+4
-0
-
1225. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:57
>>1208
違うアニメが混ざってるww+0
-0
-
1226. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:58
>>1188
香川照之+1
-0
-
1227. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:59
ハイタカか主人公?+0
-0
-
1228. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:00
意味が分からないと思ってたら急に説明的な台詞や場面が入って、更に意味が分からない+6
-0
-
1229. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:01
画面に華がない
+12
-0
-
1230. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:03
>>1206
17歳+1
-0
-
1231. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:07
>>1205
確かそうだった気が...ウトウト+1
-0
-
1232. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:16
登場人物が不快なの多いなあ+4
-0
-
1233. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:20
>>1206
17歳じゃなかったかな?+3
-0
-
1234. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:22
パヤオ激怒+4
-0
-
1235. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:23
おおー!!無印のBGMだ!!+2
-0
-
1236. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:26
>>1153
でもこれアニメーション自体は駿と同じジブリのスタッフが作ってるはず
ストーリーがダメだと他のすべてがダメに見えるだけで+2
-2
-
1237. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:30
>>1209
前回も実況有ったのかな?+1
-0
-
1238. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:38
今来た
ゲドは誰だ+3
-0
-
1239. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:56
大賢人大賢人うるさい+7
-0
-
1240. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:59
ヤックルみたいなんがいる+5
-0
-
1241. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:07
おとぼけな顔笑+0
-0
-
1242. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:10
チョロいなw+1
-0
-
1243. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:10
>>964
水にさらして欲しいよね
+10
-1
-
1244. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:13
ここは面白い+0
-0
-
1245. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:16
>>1225
俺のターーーーーン!!!
ドロー!+6
-0
-
1246. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:26
変装魔法wwすげえな+1
-0
-
1247. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:37
>>1238
ちゃんと見てるのにわからない教えて+0
-0
-
1248. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:37
>>1222
田中裕子?+5
-0
-
1249. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:38
さっきかは見始めたけど、やっぱり1分以上興味が続かない
+0
-0
-
1250. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:43
クモ、男らしいよ!!びっくり!!!+8
-0
-
1251. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:43
>>1238
今映ってる人+2
-0
-
1252. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:44
>>1182
クックック、なw+3
-0
-
1253. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:44
>>1221
え~まだ暗くなるんかいw+4
-0
-
1254. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:46
大賢人って何?
聞き逃した+1
-0
-
1255. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:46
ハイタカはかっこいいな+9
-0
-
1256. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:48
ホグワーツを彷彿とさせる+5
-0
-
1257. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:52
>>1237
プロデューサーが実況してたよ!+0
-0
-
1258. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:52
これ連続アニメでもきついかな?+0
-0
-
1259. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:57
「“王”になる」って言ってたからクモは男かな?+2
-0
-
1260. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:00
いつまで農家やってんねん+7
-0
-
1261. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:03
スケールでかい作品に手を出すから、、+4
-0
-
1262. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:07
>>1083
ガチで玉ねぎ切ったこと無いんじゃなかろうか。+19
-0
-
1263. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:14
褒められた奴じゃねーよって、クモにそんな評判あったんだw+1
-0
-
1264. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:22
歌のシーン来る+4
-0
-
1265. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:26
ポニョの方が100倍面白いよマジで+10
-2
-
1266. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:27
これハヤオ版で見てみたい+33
-0
-
1267. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:29
金ローはアニメやりゃーいいと思ってるのがな+6
-0
-
1268. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:33
そろそろ歌いそう+2
-0
-
1269. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:38
>>1248
そうそう。エボシ様と同じのね。+7
-0
-
1270. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:39
>>1251
アレン?+1
-0
-
1271. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:41
アレンが闇深くって好きだわ+9
-0
-
1272. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:42
テルー、歌います!+14
-0
-
1273. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:43
ちょっとしたシーンでも、ラピュタなんかはホントに可愛らしかったり、ハラハラしたり、ユーモラスだったり、楽しいのに
ちょっとしたシーンどころか重要なシーンもつまらなく過ぎて行く。+31
-0
-
1274. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:49
また攫われた?+0
-0
-
1275. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:50
あれ?この入り口さっき吹っ飛ばされてなかった?+1
-0
-
1276. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:50
>>1197
そうそうwww+2
-0
-
1277. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:50
この家にどれくらいいるのか、時間の感覚がわからない+22
-0
-
1278. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:51
なんか壮大なドラマのダイジェスト版をサラサラと見せられてるみたいで何も引っかからずただ見てるだけな感じなんだよな〜+16
-0
-
1279. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:54
来るっ+0
-0
-
1280. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:54
駿作品に出てくる悪役やイヤなヤツは なんだかんだ可愛げがあるけど これに出てくるイヤなヤツは ただのクズでしかない+25
-0
-
1281. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:54
くるぞ・・・+4
-0
-
1282. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:58
風景が油絵ちっくだよね+4
-0
-
1283. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:03
テルーも喜ぶ?さっき出てけって言ってたやんw+4
-0
-
1284. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:03
いきなり来たっ+1
-0
-
1285. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:09
歌ってる+5
-0
-
1286. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:12
急に歌うよー+12
-0
-
1287. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:12
>>1275
直してた+0
-0
-
1288. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:15
歌きたー!
唯一の見せ場!+24
-0
-
1289. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:15
歌うたってる+6
-0
-
1290. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:20
一番の見所+14
-0
-
1291. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:20
今より声だして歌ってるんだね+7
-0
-
1292. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:20
>>1250
え、マジで。
今まで一番の驚き+9
-0
-
1293. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:22
主題歌歌っているし+5
-0
-
1294. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:22
音楽とか町の様子とかすごい雰囲気あって面白いじゃん
何がだめなの?+4
-1
-
1295. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:22
歌上手だね+15
-0
-
1296. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:22
歌は最高だと思う。+19
-0
-
1297. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:25
TERUめっちゃギャップやん+8
-0
-
1298. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:28
ハウス食品+0
-0
-
1299. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:28
鷹🦅とハイタカは関係ないのかな+3
-0
-
1300. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:29
スカート揺れてるのに草は揺れてないのがすごく気になる!+17
-0
-
1301. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:30
やっぱり上手い+47
-1
-
1302. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:33
この歌好きだなぁ〰+46
-1
-
1303. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:33
良い声良い歌+40
-1
-
1304. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:35
CGよりも雲がリアル+19
-1
-
1305. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:38
>>1255
ユパ様みたいかっこいい+8
-0
-
1306. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:42
この歌だけが救いかも。+56
-1
-
1307. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:46
魅力的なアニメ作るのって難しいんだな+15
-0
-
1308. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:46
>>1236
いや、どう見ても同じレベルのものじゃないよ。スタッフが同じだとしても時間が無かったのか予算が無かったのか、やりたく無かったのか…なんにせよ酷い+18
-0
-
1309. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:48
>>1252
クククw
それは失礼いたしましたw+3
-0
-
1310. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:51
視聴率あがります+3
-0
-
1311. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:52
>>10
吾郎は、先のないジブリに一筋の光明を見出してくれた。
さすが稀代の巨匠・パヤオの御子息と言わざるを得ない。
心オナニー
こんなキャッチーなフレーズは、
忘れ物を届けにきました。
落ち込んだりもするけれど、私は元気です。
を越える。
巨匠の血はたしかに流れていると認めざるを得ない。+8
-22
-
1312. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:57
>>1245
やめいwww+3
-0
-
1313. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:58
心をお○ににたとえよ+0
-7
-
1314. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:01
この歌の歌詞自体もゲド戦記となんの関係があるのかわからなかった+10
-0
-
1315. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:09
これが最大の見せ場かい?+15
-0
-
1316. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:10
草の長さに対して靴が上にありすぎ。浮いてるのか+2
-0
-
1317. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:11
テルーの髪型、弥生時代の人みたいw+8
-0
-
1318. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:16
この歌知ってる+1
-0
-
1319. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:17
もしかしてこの映画のピークここ?+40
-1
-
1320. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:19
歌だけ良い、それだけ
この歌も唐突すぎて何の感動もないのが勿体ない+49
-1
-
1321. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:21
何番まであるんだ?+1
-0
-
1322. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:23
思いっきり時間稼ぎ+9
-0
-
1323. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:26
これ全部アカペラだっけか+4
-0
-
1324. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:28
>>1297
唐突なTERU吹いた+7
-0
-
1325. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:29
この歌好きでヒトカラでよく歌ってた( ´ω`)+4
-0
-
1326. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:29
これ覚えてる+1
-0
-
1327. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:29
改めて、歴代ジブリって絵が丁寧だったんだなぁ+10
-0
-
1328. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:30
心おなにー祭りやで!!+0
-5
-
1329. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:30
でもさー
そもそもジブリって宮崎駿がアニメ畑で何年も何作も作って経験積んで、
その間に高畑勲という片腕と鈴木さんという協力なバックアップを得て、熟しきったところで集大成としてできた作品で、それを始祖にして始まったスタジオだかたスーパーハイレベルな始まりだったわけで
それをゴローとか別の人でも新人監督一人に請け負わせるのは無理だと思うのよ
鈴木監督の後継者、
高畑勲の後継者をそれぞれ作らないと
久石さんは駿以降の作品は全部拒否してるからやばいよね
ゲドのクオリティ見る限り、千尋やハウルの時のスタッフはこの時すでにいないと思う
+20
-0
-
1330. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:30
透明感がいい歌声+7
-0
-
1331. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:31
子守唄w+1
-0
-
1332. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:36
歌ってる時の口が下手だね+14
-0
-
1333. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:36
なんかストーリーに動きが無いね、、+21
-0
-
1334. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:36
良い声過ぎる+11
-0
-
1335. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:40
この歌のシーン無駄じゃない?+6
-2
-
1336. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:42
>>1201
一瞬、壊れた時の表情が碇シンジに見える。+12
-0
-
1337. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:45
歌と背景は素晴らしい+4
-0
-
1338. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:45
>>1300
そういうとこよね、この映画+12
-0
-
1339. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:45
あれ、こんな長かったっけ?+5
-0
-
1340. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:46
心オナヌー(゚∀゚)キターーーー!!!+1
-4
-
1341. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:49
けっこう歌うのね?+7
-0
-
1342. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:53
>>549
どっちの後悔?w+0
-0
-
1343. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:53
>>1292+20
-0
-
1344. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:57
オカリナっぽい不思議な歌声だよね。+6
-0
-
1345. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:58
ゲド戦記の裏でやってるNHKの70で子供産むだ産まないだみたいなドラマがジワって内容入ってこないwww
高齢化社会が進むとドラマもこうなるのかwって家族と爆笑してしまった+19
-0
-
1346. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:58
>>1006
声優は歌手の手嶌さんだよね?+6
-0
-
1347. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:59
唯一の見所!+5
-1
-
1348. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:03
>>1280
作者がキャラを愛しているのかもわからん
並べただけという感じ+3
-0
-
1349. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:04
惚れたか?+0
-0
-
1350. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:05
何回歌うねん+1
-0
-
1351. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:09
心を何に例えよう?+18
-0
-
1352. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:15
私火を通してないたまねぎ後味とか口臭気になってキライだから渡された拍子にこっそりぺッと退けてんでそれを見たテルーに「食べ物を大切にしないやつも大っ嫌いだ!」って余計嫌われそう+23
-3
-
1353. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:16
この歌好き+19
-0
-
1354. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:17
感動してるの?w+6
-0
-
1355. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:19
アカペラでこれは凄い雰囲気あるね。
ただ耳元で歌ってるみたい。+35
-0
-
1356. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:21
こーころをなににたとえようー!!!!!+63
-2
-
1357. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:22
アレン感動して泣いてるの+1
-2
-
1358. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:22
手島さん、Mステで生で歌ったときもこの綺麗な声そのまんまだったな。まっすぐ前向いて表情一ミリも変わらず音も一切ぶれない。+38
-0
-
1359. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:26
>>1336
同じこと考えてる人いて嬉しい!!+4
-0
-
1360. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:32
なんで泣いてるの?
アレンが何に悩んでるかわかんないから歌のどこに共感してるかわかんないんだけど+30
-0
-
1361. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:32
またキターー
心おナニーたとえよう、、+2
-11
-
1362. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:32
アレン、テルーのセリフは棒読みなのに歌めっちゃ上手いやんけ!みたいな顔してたねw+13
-0
-
1363. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:33
👏+1
-0
-
1364. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:35
ゲド戦記 完+21
-0
-
1365. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:36
どやっ+2
-0
-
1366. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:37
いやなげーわ
全部見せる事をするな+23
-0
-
1367. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:42
>>1356
やめろww+28
-0
-
1368. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:43
仲良くなった+5
-0
-
1369. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:49
なんで普通に喋ってる?+19
-0
-
1370. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:54
話進まねーな+7
-0
-
1371. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:54
>>1270
ちょっとタイミングずれた笑。傷あるおじさん!かまじぃの声+2
-0
-
1372. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:56
わからないのかよ!!+5
-0
-
1373. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:58
いつのまにか仲良し+16
-0
-
1374. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:58
音はずすよね。+1
-1
-
1375. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:05
あーいまわかった
ゲドがつまらない理由
無駄なシーンが多いんだ+27
-0
-
1376. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:08
歌はいいんだよねー+15
-0
-
1377. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:09
急に話し合っているじゃないか+4
-0
-
1378. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:09
>>1236
ジブリはハヤオのためじゃなきゃ動かねえのよ。+4
-0
-
1379. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:16
殺人犯じゃん+4
-0
-
1380. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:22
>>1297
TERU違い+17
-0
-
1381. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:23
何がきっかけでテルーが落ち着いたのか+10
-1
-
1382. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:23
揃いも揃ってメンヘラばっかり+18
-0
-
1383. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:24
>>1345
セブンテイウイザン?+2
-0
-
1384. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:25
心のオナニー♪+5
-3
-
1385. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:27
歌長いなぁって思った+5
-0
-
1386. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:27
さっきのブサイクになった顔のやつね+0
-0
-
1387. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:27
いつまで歌ってんねん
はよ帰れ+5
-0
-
1388. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:32
厨Ⅱ病にしか思えないwww+6
-0
-
1389. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:33
実況面白くて目が冴えてくる+18
-0
-
1390. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:40
急に何故打ち解けた?+6
-0
-
1391. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:40
>>1356
なんでかしっくりきたw+26
-0
-
1392. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:43
>>1356
クッッソ爆笑したwwwww+28
-0
-
1393. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:49
細かいけどちゃんと顔が動いてるんだよな
最近、久々に日本のアニメみたら顔動いてなくて不気味だった+3
-1
-
1394. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:49
テルーは何故突然アレンに心を開いたの?+20
-1
-
1395. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:52
>>1356
やめてwwwwちゃんとテルで再生されたwww+33
-0
-
1396. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:53
荒地の魔女かあ+5
-0
-
1397. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:58
くも 男なん?イケメンに見えてきた+4
-0
-
1398. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:00
やべ
寝てた+5
-0
-
1399. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:01
くもきたー+2
-1
-
1400. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:01
私は、ジブリの中でラピュタの次くらいにゲド戦記好きだよ
アレンが私のタイプだからかな
ストーリーはよく分からないけど、不思議な昔の海外の世界観に引き込まれる+10
-1
-
1401. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:06
クモの狙いはなんなの?+22
-0
-
1402. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:06
カッとなって親殺し
戦時の世ではありそうだけど
現代社会では最低な行為ですね+24
-0
-
1403. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:08
>>1356
あなた天才だわw+27
-1
-
1404. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:12
君も観ただろ?+26
-0
-
1405. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:13
時々凶暴になってしまうとか、お父さんを刺し殺したのこういう風に語る?+23
-0
-
1406. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:14
>>1345
広告でよく出てくる漫画のやつね
セブンティウイザン+6
-0
-
1407. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:14
>>1366
映画館で見たときに、え?二番も歌うの?ってなったw+33
-0
-
1408. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:16
>>1389
ニヤニヤして見てるww+8
-0
-
1409. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:19
クモだけワンピース感ある+17
-0
-
1410. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:24
谷山浩子さん、45年とかやって、ヒット曲もあまりなく、この歌もメロディいいのに・・・+6
-0
-
1411. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:24
>>1144
私もアレンの顔好き!
吾郎監督の男の子はイケメンだと思う
コクリコの風間俊くんもかっこいい+7
-0
-
1412. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:27
>>1356
幸せのあとさき〜♪+5
-0
-
1413. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:27
>>1360
綺麗な声に感動したんよ
知らんけど+12
-0
-
1414. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:28
クモの頭のでっぱり何?ww+4
-0
-
1415. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:28
ゲド戦記のこの歌はドラえもんのび太の宇宙小戦争の少年期のようなものだと思う
伝わるかわからないが伝わって欲しい+4
-0
-
1416. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:28
「荒れ地に住んでる女です。」荒れ地て。
ハウルかよ。+16
-1
-
1417. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:30
個人的宮崎駿の名作は?
カリオストロの城
天空の城ラピュタ
未来少年コナン
他は何か説教臭く感じる…
+4
-3
-
1418. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:31
クモ様の髪の毛の動き、なんか色っぽいw+4
-0
-
1419. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:34
>>1356
やばいw腹痛いw!+15
-1
-
1420. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:44
やつはまちおかに行ってるようで...って聞こえたw+1
-0
-
1421. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:44
>>1369
ツンツンしてたのにね+4
-0
-
1422. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:44
ココロオドル+2
-0
-
1423. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:47
>>1356
優勝www+14
-0
-
1424. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:47
このおばさんなんて言ってるのか分からない…+4
-0
-
1425. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:49
確かに、体つきが男だね+3
-0
-
1426. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:50
>>1414
シリコン?+2
-0
-
1427. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:53
いつも同じスープ+9
-0
-
1428. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:04
だってもともと暗い話なんでしょ+2
-0
-
1429. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:05
>>1360
心のオナニーって言われたらね+5
-4
-
1430. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:11
なんかこの黒髪ロングの女、夢に出てきそうだなあ+3
-0
-
1431. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:12
田中裕子しびれるわ~+7
-0
-
1432. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:18
>>1364
もう終わりでいいかw+5
-0
-
1433. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:20
>>1345
漫画おもしろいよ。+4
-1
-
1434. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:25
>>1404
w+3
-0
-
1435. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:26
風吹ジュンさん、年齢を感じさせなくて上手い!合ってる!!!+4
-0
-
1436. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:29
>>1398
おはよ!+3
-0
-
1437. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:31
TERUがMVPだろ+13
-0
-
1438. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:31
ちょっと観てきてくれるって距離じゃなかったw+7
-0
-
1439. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:33
心開いTERUの?+20
-0
-
1440. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:35
なんでテルーはアレンのこと許したの?
大嫌いって言ってすっきりしたの?
なんか見逃したかな私+38
-0
-
1441. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:35
もう農民として平和に暮らしなよ+19
-0
-
1442. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:36
何回か観てるんだけどいつもどんな話だっけ?と思う+16
-0
-
1443. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:46
>>1402
そもそも大ごとな割にストーリーにそこまで噛んでないのが大問題だと思う
父親を殺したせいで〜って繋がってない
+23
-0
-
1444. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:50
いつ仲良くなったの?+7
-0
-
1445. 匿名 2021/04/09(金) 22:10:54
なぜテルは急にアレンに懐いたの+25
-0
-
1446. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:02
くもとアレンが戦うの+2
-0
-
1447. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:09
こんなつまんない映画なのに、テルーの唄はヒットして良かったね葵ちゃん+22
-0
-
1448. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:12
>>1122
ご飯が全く美味しくなかったわ
辛い玉ねぎを乗せたパンに2日間同じスープ
+4
-1
-
1449. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:15
岡田好きだったから映画館に観に行ったわー。
さっぱりわからん内容だが。+5
-0
-
1450. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:21
>>1384
自分の心は自慰し、相手の心も慰めるという
大事な教訓ですね!
いっぱい慰めたい!
いっぱい慰めたい!
というメッセージなんでしょつ+1
-2
-
1451. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:23
さつきがメイを探してるシーンかな?+3
-0
-
1452. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:23
>>1418
髪のなびきかたとか、やけにリアルだよねw+2
-0
-
1453. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:25
>>1414
吸引+3
-0
-
1454. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:25
気のせいかな、アレン、デジモンのヤマトに似てる。+1
-4
-
1455. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:31
髪型がシュナの旅の女の子と一緒+4
-0
-
1456. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:33
>>1413
知らんけどw
たぶん監督以外分からなさそう+9
-0
-
1457. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:35
>>1356
あなたのおかげで楽しく見れそうです!+11
-0
-
1458. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:36
音楽が久石譲さんじゃないの?何か胸にこないんだよね。+6
-0
-
1459. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:38
>>1447
そこが一番の魅力だからね+9
-0
-
1460. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:38
ココロオナニー♫+1
-7
-
1461. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:44
>>1444
テルーが歌歌ってアレンが泣いたら仲良くなった+25
-0
-
1462. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:48
>>1422
ワロタwww+0
-0
-
1463. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:48
この歌好きすぎて合コンのカラオケで歌ったら皆んなから引かれた苦い恥ずかしい思い出の曲+24
-0
-
1464. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:48
ホラーだわね+3
-0
-
1465. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:53
アレンは何に怯えてんのかな?+5
-1
-
1466. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:00
でた、アレンの怖い顔+9
-0
-
1467. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:01
暗い!陰キャ!+6
-0
-
1468. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:02
まーた始まった+1
-1
-
1469. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:06
>>1421
ツンツンしてたのに突然普通に話し始めるからビックリしてる+21
-0
-
1470. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:08
どちらを選んでも同じことかからすぐに行き止まりか……
のところ笑わせようとしてるのかと思った+5
-0
-
1471. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:08
毎回テレビで見ながら思う事。
『これお金払って映画館に行かなくて良かったな』+28
-0
-
1472. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:10
自分vs自分ってこと?+5
-0
-
1473. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:10
1つ1つのシーンが長いのに説明不足な感じを受ける・・・+29
-0
-
1474. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:13
やっぱ声が気になり過ぎるなあ〜
15年前ならアレンは神木くんとか合いそうだけど若過ぎるかな?+7
-0
-
1475. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:16
なんかみんな表情や動きが棒だな
声も釣られて棒になったか+6
-0
-
1476. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:17
>>1439
やめろww+8
-0
-
1477. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:17
アレンは呪われてるのか?だから父殺したのか
それか心の病気か+4
-0
-
1478. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:18
>>1345
ゲドより面白いんだが・・・+8
-0
-
1479. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:20
だから顔芸辞めろって!+8
-0
-
1480. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:20
誰かゲド初心者に教えてください
主人公は何に怯えてるの?+24
-0
-
1481. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:23
どこに行こうと言うのかね
+4
-0
-
1482. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:24
アレンってもしかして雛見沢症候群では?+7
-0
-
1483. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:26
その顔やめろ
子供が泣く+3
-0
-
1484. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:29
ムスカが近づいてくるとこみたい+8
-0
-
1485. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:29
『テルーの唄』
夕闇迫る雲の上
いつも一羽で飛んでいる鷹はきっと悲しかろう
音も途絶えた風の中
空を掴んだその翼
休めることはできなくて
心を何にたとえよう
鷹のようなこの心
心を何にたとえよう
空を舞うよな悲しさを
雨のそぼ降る岩陰に
いつも小さく咲いている
花はきっと切なかろう
色も霞んだ雨の中
薄桃色の花びらを
愛でてくれる手もなくて
心を何にたとえよう
花のようなこの心
心を何にたとえよう
雨に打たれる切なさを
人影絶えた野の道を
私とともに歩んでる
あなたもきっと寂しかろう
虫の囁く草原を
ともに道行く人だけど
絶えて物言うこともなく
心を何にたとえよう
一人道行くこの心
心を何にたとえよう
一人ぼっちの寂しさを
歌詞間違ってたらすみません(´・ω・`)+9
-0
-
1486. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:31
アレンのボソボソした喋り方がちょっと好きになってきた。どうしよう。+8
-1
-
1487. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:31
表情がほんと酷い
海外アニメ見てるみたい+14
-0
-
1488. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:35
アレンの声が、見た目の割にゴツすぎる気がする+17
-0
-
1489. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:39
なんでお父さんやっちまったの?+11
-0
-
1490. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:39
速歩きで迫ってくるのこわい+7
-0
-
1491. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:40
そうそうここから良く理解できなかったことだけは覚えてる+3
-0
-
1492. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:43
ちょっと心療内科行った方がいいね…+21
-0
-
1493. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:44
ハク、助けてやってくれ。+15
-0
-
1494. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:54
擬人化したカオナシ+8
-0
-
1495. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:58
コイツがアレン呪ってんのか?+5
-0
-
1496. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:06
>>1414
蘭ねーちゃんみたいなもんだから+9
-0
-
1497. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:09
>>1487
わかる、前にバラエティで見たインドのアニメ思い出す(笑)+7
-0
-
1498. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:09
湯婆婆!+4
-0
-
1499. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:09
このクモってのはなんなの?+4
-0
-
1500. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:13
ちょっとしたホラーだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する