ガールズちゃんねる

菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

2126コメント2021/04/22(木) 10:15

  • 1. 匿名 2021/04/09(金) 20:03:23 

    首相はまた、4月末から始まる大型連休について「蔓延防止措置を行った場所については(期間に)連休が入っている。不要不急の移動は極力避けていただきたい」と呼びかけた。
    首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向 - 産経ニュース
    首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向 - 産経ニュースwww.sankei.com

    菅義偉(すが・よしひで)首相は9日、官邸で記者団に「緊急宣言に至らないように今回、罰則の適用もできる蔓延(まんえん)防止等重点措置を(3都府県に)講じた」と述べ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う3度目の緊急事態宣言発令を回避したい考えを強調した。

    +33

    -537

  • 2. 匿名 2021/04/09(金) 20:03:59 

    だったら聖火リレーやめさせろ!!!

    +4275

    -52

  • 3. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:00 

    無理だと思うよ

    +2265

    -16

  • 4. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:05 

    首相変わっただけで去年と言ってること一緒

    +2277

    -15

  • 5. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:11 

    いつまでやんねん

    +1362

    -11

  • 6. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:18 

    そのくせオリンピックはやるってか!?

    +2825

    -20

  • 7. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:21 

    マンボも宣言も時短も要らないよ
    やってもやんなくても変わんないじゃん
    とにかく高齢者に出歩くなカラオケすんなと言え

    +2306

    -72

  • 8. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:24 

    コロナ慣れしてるから無理だろうな

    +952

    -11

  • 9. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:32 

    ゴールデンじゃないゴールデンウィーク

    +714

    -13

  • 10. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:41 

    案の定感染者爆発してるもんね

    +768

    -12

  • 11. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:47 

    緊急事態宣言との違いがわからない

    +1403

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:49 

    私の人生のほとんどが不要不急

    +1120

    -12

  • 13. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:51 

    GW出て感染する人増えると思う

    +873

    -19

  • 14. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:03 

    テレビ番組だって普通にロケしてるじゃん
    街に出ればイベントだってやってるし

    +1729

    -16

  • 15. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:07 

    政治家の皆さん!!首相がこう言っておられるので不要不急の会食・飲み会は止めましょう!

    +1355

    -14

  • 16. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:08 

    一年前より気が緩んでるよね。世間も私も。

    +1237

    -21

  • 17. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:19 

    移動控えてる人はずっと控えてるけど、気にしてない人はずっと気にしない

    +1476

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:24 

    >>9
    コールドウイーク

    +152

    -12

  • 19. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:25 

    旅行を推進すんな

    +507

    -13

  • 20. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:29 

    さっさとオリンピック中止!

    +764

    -21

  • 21. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:39 

    「オリンピックしたいからさ、ガマン宜しくね庶民~」ってか。
    馬 鹿 に す ん な

    +1473

    -9

  • 22. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:59 

    は?もういい加減にしろ。
    国民ばかり。オリンピックやめろあほ。

    +1314

    -24

  • 23. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:12 

    毎日1000人突破になる
    協力しても意味がない

    +722

    -13

  • 24. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:19 

    コロナが大したことないってみんな気づいてるから。ワクチンのためのコロナってことも。

    +674

    -133

  • 25. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:19 

    あーもうキライ

    +191

    -12

  • 26. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:20 

    いやいや、もう去年よりやばいよ
    変異型も学生の方がリスクあるのに

    +214

    -106

  • 27. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:39 

    「行動控えて」
    それで解決すると本気で思ってるんかw

    +924

    -6

  • 28. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:52 

    じゃあ聖火リレーは中止だなw
    不要不急なのに県またぎの移動してる

    +1204

    -6

  • 29. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:53 

    もうつらいよ…。
    買い物すら怖い…。
    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +561

    -74

  • 30. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:58 

    まぁ私は変わらず外にあまり出ないよ。また緊急事態宣言したら飲食店からのクレーム、このまま増えたら増えたで医療崩壊。インフルエンザは毎年出てるのにー!って言う人いるけど、インフルエンザで医療崩壊ならないんだよなぁ。、

    +595

    -31

  • 31. 匿名 2021/04/09(金) 20:06:59 

    県境超えて移動してる聖火リレー辞めてから言ってください

    +737

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:16 

    年配者何とかして

    +444

    -34

  • 33. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:17 

    去年の年末位に夜遅くに会食三昧してた人に言われても国民は響かないわ

    しかも厚生省や総務省の人間が揃いも揃って夜遅くまで送別会や飲み会して、あげくに感染とか示しがつかないでしょうよ

    +786

    -6

  • 34. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:23 

    もうずっと同じことの繰り返しだね。
    東京や大阪の閉鎖で行き来無しにして何とかならないの?

    +384

    -13

  • 35. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:31 

    学ばないね〜
    何回同じこと繰り返してるん????

    +488

    -8

  • 36. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:34 

    >>11
    違いがわからないし、もうなんだかわかろうとする気力すら湧かなくなった。どうせわたしたちができることは不要不急のお出かけはしないことと、手洗いマスク。

    +671

    -4

  • 37. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:39 

    去年から言うこと何も変わってないな。お店とか開いてたら「これぐらいなら」って出かけたくなる。それがだめだとはわかってるけど。

    +292

    -7

  • 38. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:48 

    私はコロナ恐いから出歩かないけど
    周りに恐がってる人があまりいない

    +417

    -7

  • 39. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:51 

    >>1
    うっせえハゲ

    +173

    -32

  • 40. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:55 

    JR西日本のキャンペーンも始まるし人が動く季節だね

    +203

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:57 

    我慢するやつが馬鹿をみる

    +535

    -15

  • 42. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:16 

    宣言なしで自粛してーって言って宣言回避できたことないよね

    +296

    -4

  • 43. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:18 

    都合いいときだけ自粛って…。
    二階さんは反対のこと言ってませんでしたかね?

    +527

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:36 

    もう無理

    +147

    -6

  • 45. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:38 

    普通に外出する
    オリンピックなんぞ知らん

    +477

    -23

  • 46. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:46 

    極力じゃなくて、禁止にしなよ。中途半端な事ばっかだから終わらない

    +422

    -16

  • 47. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:46 

    くだらないな
    結局国民任せ
    もう口閉じろよ意味が無い

    +391

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:53 

    国民に求めてばっかりで自分たち何してんのって心底思うわ。よくテロとかデモ起きないよ。
    色々補償するか減税してロックダウンが何でできないのか

    +650

    -9

  • 49. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:58 

    え?旅行行くよ

    +391

    -170

  • 50. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:16 

    もうずっとじゃん。

    +109

    -5

  • 51. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:26 

    GWに旅行だったり遠出する人が沢山いるだろうけど、これって政府や行政だけが悪いわけじゃなくて、こんな状況でも旅行や遠出する個人が悪いと思うんだけど。強制力がなければ行動をわきまえられない人が多すぎる。国のせいにばっかりしても意味ない。

    +308

    -192

  • 52. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:28 

    マスク着用義務にして、あとは普通に過ごせば良いと思うけどな。

    +253

    -20

  • 53. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:32 

    >>11
    違いもわからんけど、いちいちネーミングだけすること多いよね。何、まんぼーって。

    +436

    -3

  • 54. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:41 

    去年からずっとそう。

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:42 

    国会議員は自粛してるの?

    +206

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:50 

    >>2
    本当だよ!!なんで聖火リレーオリンピックは良くてうちらは規制されるのよ!?って、真面目に自粛してきた方だけどこんなこと言われて本当キレそう

    +944

    -13

  • 57. 匿名 2021/04/09(金) 20:09:59 

    はい??w
    でかけますwwあそびますwwこっちはもう散々!我慢して、支援もなしに頑張ってきましたww

    また我慢したとこで結局
    オリンピックで全世界のコロナウイルス撒き散らすんですよね?ww
    死ぬかもしれないのにw
    今遊ぶわ。

    +554

    -44

  • 58. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:02 

    >>41
    去年は我慢して損したよ
    今年も我慢しろっておかしいわ

    +365

    -13

  • 59. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:07 

    去年の今頃より悪化してるとは思ってもみなかった

    +354

    -5

  • 60. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:21 

    うちはどこも行かないけどさ、子どもがみんなお出かけしてて話についていけないって言うんだけどかわいそうなのかな

    +141

    -13

  • 61. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:25 

    >>1
    また20時営業。
    それしか言えない訳???
    もういい加減 違う方向で予防設置を考えて欲しい。
    飲食店がさすがに気の毒すぎる。

    +446

    -12

  • 62. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:28 

    >>14
    地方にもロケ来てるよー
    その後クラスター起こってる

    +348

    -7

  • 63. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:08 

    >>35
    じゃあ今後どうするのが1番良いのでしょうか?教えてください!

    +37

    -9

  • 64. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:09 

    八王子市民です。今日市役所の河川敷でお年寄りが大勢でゲートボールしてました。マスク無しで。外だからマスク無しで大丈夫とでも?おそらく勘違いしまくりのやからがGWは出歩くかと。みんな個々の自覚足りないよ。

    +315

    -21

  • 65. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:17 

    >>36
    いや不要不急の外出しないならめちゃくちゃ政府の言う通りやん
    すごいよアンタ

    +128

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:21 

    >>7
    画像は大阪のデータだけど、変異株は若い世代の方が多いし、基礎疾患のない人も重症化してるらしいし、高齢者だけが気を付ければいいわけじゃないよ

    +341

    -34

  • 67. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:33 

    もうむり限界

    +122

    -6

  • 68. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:41 

    安倍さんってもう知らんぷり?w

    +8

    -27

  • 69. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:55 

    >>9
    コビットウィーク

    +47

    -4

  • 70. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:05 

    もう一年も県外に行ってない

    +161

    -5

  • 71. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:18 

    >>30
    入院にならないからだよ

    +161

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:23 

    去年オリンピック延期が決まった時より状況悪いのに開催しようとしてるとはね。

    +360

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:25 

    もう正直、無理だと思うよ
    私もそうだけど大したことないって思い始めた人達はコロナ関連のニュースを見なくなってる
    というか恐怖心煽る癖に番組は対策が普通に甘いしおかしい

    +396

    -4

  • 74. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:32 

    ニュースとかもさ散々コロナのことやって、それで聖火リレーのことやるのも違和感。

    +259

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:37 

    ついこの間の緊急事態宣言の効果はあったのでしょうか?
    あまり効果がなかったように思いますが、なぜ意味のない(効果のない)ことを繰り返すのですか…

    政府はやってる!
    でも国民が遵守しないって構想みえみえ。

    +233

    -6

  • 76. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:39 

    来年も同じこと言ってそうだから怖い。花見自粛とかGW出かけるなとか。

    +217

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:42 

    私は別に買い物とお散歩で事足りるから大人しくしてる。絶対コロナにかかりたくないし

    +169

    -16

  • 78. 匿名 2021/04/09(金) 20:13:44 

    もう1年前からずっと控えてるよ
    なのにGoToとかやるから回りは旅行やら外出してるし、オリンピックもやるし、政府がブレブレじゃん
    それなのに「不要不急控えて!」って毎回指摘されるのすごいストレスだわ
    ならばまずオリンピック止めてよ
    こっちは収入も減って飲み会も控えて趣味も控えてるのに無駄金ばかり使ってさ!

    +510

    -9

  • 79. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:11 

    無理だと思うよ。
    飲食店だけをどうにかしようとしてるけど、公園とかで友達の家とかに集まって飲食するじゃん。

    だったら普通に飲食店で、感染対策はしながら飲食したらいいと思うし。そしたら、よく分かんない協力金とかばらまかず売上は上がるし仕事も増える。

    不要不急の外出しないで!って言われても説得力ない。
    コロナ失業、コロナ鬱、コロナストレス、何も対策なくてお願いされてもね。

    コロナ患者がドーンって増えても、緊急事態宣言とかいうほぼ意味のない宣言した所で何も変わんないし。宣言解除したらす〜ぐリバウンド。

    我々のダイエットと同じだわ!

    +297

    -4

  • 80. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:20 

    >>66
    変異株は若い人の感染者が多いよね。働き盛り世代の重症化が目立つ。

    +145

    -6

  • 81. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:57 

    はぁあぁ。
    今年もか

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:59 

    人の移動は関係ない
    GOTOは安全って散々言ってたじゃん
    GWは旅行を楽しむよ

    +240

    -26

  • 83. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:02 

    去年からずっと出掛けられないから気分転換もできなくて鬱になりそう。
    何かっちゃあ外出控えろだし。もう飽きたよ。

    +175

    -3

  • 84. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:05 

    政治家とかが率先して大人数で会食してるんですけど。まあ未知のウィルス、手探りでやるしか無いしあまり批判はする気はない。ある程度は我慢します。

    +92

    -3

  • 85. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:05 

    >>26
    いつからヤバイヤバイって言ってんの?
    2週間後ガーって
    いつ来るの2週間後って?

    +232

    -17

  • 86. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:22 

    >>53
    しかも今、マンボーとは何事か、けしからん。とか言う局も出てきたね。くっだらねー。

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:25 

    国民ばっかやな…お前らは宴会だなんだって…いい御身分だ。

    +224

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:27 

    >>4
    誰がなってもコロナに関しては同じ対応になると思う

    +207

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:34 

    >>10
    去年の今頃も同じこと言った気がするけど、感染者数自体は別に増えたってかまわないんだよ
    死者数は爆発してない
    他の疾患で亡くなってる人のほうがはるかに多い
    そもそもPCR陽性ってだけで「感染者」にしてるし
    医療崩壊だの病床逼迫だの言ってるのは新型コロナを新型インフルエンザ扱いしてる医療行政のせい
    ウイルス自体が驚異的なのではない
    なんの忖度か利権か知らないけど大したことないコロナを仰々しい扱いにしておいてからのワクチン打て打てキャンペーン

    +216

    -15

  • 90. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:39 

    >>66
    死亡率は圧倒的に高齢者。高齢者は家にこもって命を守り、若者が出歩いて経済を回すじゃダメなのかな。

    +275

    -33

  • 91. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:40 

    聖火リレーもオリンピックも辞めて国民一人に(飲食店関係にはやるな)最低50万くれれば自粛してやる。

    そうじゃなきゃ自粛なんかしないし普通に旅行とか行きます。

    +158

    -31

  • 92. 匿名 2021/04/09(金) 20:16:03 

    ってかさ、もう遅いんだよね。だったら最初から緊急事態宣言して鎖国しとけばよかったんだよ。
    もうまじで高齢者の人口減らしたいからわざとなんじゃないかと思えて仕方ない。

    +267

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/09(金) 20:16:13 

    もうホテル予約しちゃったんだけど…
    一般人に我慢させてオリンピックやるの?

    +178

    -6

  • 94. 匿名 2021/04/09(金) 20:16:30 

    たとえ緊急事態宣言出したとしても所詮呼びかけるだけでしょwww
    もう誰も従いません。
    どうしてもというなら、オリンピック完全中止、海外からの入国例外抜き完全停止、一定期間完全休校が最低ライン。これだけやれば遊びの外出は自粛するかな。

    中韓にすら厳しく言えない政治家に人望はないよ。
    議員に立候補したくても金かかりすぎて金持ちしかなれないし

    +224

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/09(金) 20:16:33 

    >>66
    コロナだけが恐ろしい感染症じゃないのになあ

    +196

    -15

  • 96. 匿名 2021/04/09(金) 20:16:35 

    で、あんたはGWに外遊行くの?

    上級国民はいいよね!ワクチンも打ってさぁ

    +124

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:00 

    えっやっぱGOTOは感染拡大要因なの?

    +15

    -14

  • 98. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:18 

    >>66
    重症化した人数は?
    交通事故で毎年4千人死んでるの知ってる?

    +143

    -15

  • 99. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:26 

    飲食店とか旅行業界の支援をちゃんとやって、廃業失業する人を減らすための対策してほしい
    ひとり親とかにやたら手厚い支援あるみたいだけど、子持ちとか関係ない
    とにかく仕事なくなってる人優先しないと自殺者増えるよ

    +176

    -3

  • 100. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:30 

    家族以外と外食せず、他人とは常にマスク着用で感染した人の情報をもっと開示してほしい。

    密と飛沫を避けて手洗いしていれば、かなり可能性は下がると思うので、できるだけ普通に生活したい。

    +97

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:35 

    もう充分協力しました。
    あなた方が無力過ぎじゃないですか?
    何故年金暮らしの年寄りがクラスター起こすんですか?
    何故赤字経営だった飲食店だけが潤うんですか?
    これから日本をさ支えていく人間を守るべきじゃないですか?

    +413

    -5

  • 102. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:36 

    >>25
    AMK

    +21

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:37 

    >>7

    近所のスナック、自動ドア空いた瞬間
    老人何人もいて密すぎるし
    歌も歌ってるしでやばかった

    +308

    -5

  • 104. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:40 

    自粛しますが、、、

    +6

    -6

  • 105. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:52 

    >>68
    逆になんで今さら口出しするの?辞任したのに

    +61

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:09 

    マニュアルの言葉さえ言ってれば、仕事して給料もらえるスガ。今後もずっと変わらないだろう。全然ダメ🙅

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:12 

    >>15
    国会で是非、議員さんに向けて説得して欲しい!

    +114

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:15 

    23区内に住んで仕事もしてる。
    うちの会社は千人規模だけど今のところ感染者ゼロ。
    私含めて何人も検査してるけどみんな陰性。
    中には子供が感染して、濃厚接触者なのに陰性だったりした人も。
    コロナって言うほど感染力強く無くない?と思った事もあったけど、大阪の状況見てるとこれまでの感染対策では乗り切れないのかな?と思い始めてる。
    感染しても後悔しない人はともかく、できれば避けたい人は、より慎重に行動した方が良いのかもしれない。

    +149

    -8

  • 109. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:16 

    去年は未知なウィルスだったからGWの旅行控える人も多かったと思うけど、今年は何だかんだGW動く人多いだろな。

    +206

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:24 

    ゴールデンウイーク明けごろってどんな感じになってるかな
    今よりおさまってるかあまり変化なしか悪くなってるか

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:32 

    >>57
    大丈夫だよ!死なないから。
    マスクだけして遊べばいいよ!
    私ももちろん旅行行きます。

    +167

    -45

  • 112. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:36 

    私はインドアだから通年自粛だけど、家族や職場の人はお出かけしてるからリスク変わらなそう。

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:39 

    >>7
    マンボ(笑)

    +121

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:39 

    ずーっと言ってること同じだよね

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:59 

    >>49
    感染しても病院行くな治療しないで
    税金の無駄遣い

    +121

    -126

  • 116. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:59 

    ニュースでやってたけど
    コロナ重症病床増やすので
    大阪は第三次救急受け入れも制限するとか


    オリンピックやってる場合か?

    ないわ〜




    +130

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/09(金) 20:19:19 

    >>111
    大丈夫とか言うくせにマスクだけはするんだねw

    +12

    -49

  • 118. 匿名 2021/04/09(金) 20:19:26 

    腰重そう

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/09(金) 20:19:30 

    >>92
    高齢者もそんなに死んでないよ
    去年の日本は超過死亡がマイナス1万人以上になった
    それまでの年なら死んでたはずの年寄りが生き残ってる
    70代80代の感染者でも8割近く回復するくらいの弱いウイルスだよ
    大票田の年寄り減らしたいわけないじゃん

    +139

    -3

  • 120. 匿名 2021/04/09(金) 20:19:39 

    >>14
    イベントやってるんだ?!出歩かないから全然分からないわ

    +46

    -3

  • 121. 匿名 2021/04/09(金) 20:19:46 

    あんたらバカだからgo toとかやって焼け石に水どころか火に油注いだだけじゃん笑
    そもそも外出するな!しかし通常通り働け!給付金はなし!アホかと学校なんてコロナで休校にしても親がウイルス拾って来るんだから意味ねーよ

    +171

    -4

  • 122. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:01 

    >>115
    こんな人たちのせいで、医療逼迫して助からない人がいたら大変だよね

    +123

    -46

  • 123. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:22 

    >>90
    >出歩いて経済を回す という考え方が時代遅れ。ネットショッピングで回せばいい。まさか現金しか持ってないのか?

    +27

    -57

  • 124. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:24 

    微々たる感じだけど自粛しますよ。
    独身なんでね、、、

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:29 

    >>11
    補助金みたいなの出さないで済むんじゃない?

    +135

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:57 

    >>1
    イヤです

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:00 

    ゴールデンウィークいらんわ

    普段どおり仕事行く方が良いわ

    +31

    -2

  • 128. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:17 

    聖火リレーなんかやるから皆の気が緩むんだよ

    +163

    -2

  • 129. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:26 



    マスクしてないおっさんをなんとかしろ

    +67

    -3

  • 130. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:36 

    >>111

    自分がバカみたいに遊ぶのは勝手だけど
    コロナでお亡くなりになった人もいるんだから
    無責任な煽り止めたら?

    +45

    -47

  • 131. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:48 

    >>98
    ほんとそれ。コロナで死んでる人って、他の感染症でも死ぬような人がほとんどでしょ。年寄りこけるな風邪ひくなって、昔から言われてる。高齢者は風邪→肺炎で死ぬんだよ。なにを今さらコロナでこんなに騒いでるのだろう。

    +244

    -26

  • 132. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:06 

    >>90
    経済を立て直さないと医療費に回す税金も減るのにね

    +145

    -7

  • 133. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:13 

    芸能人とかインスタ芸人とか普通に遊び回ってるじゃん 一般の真面目な人間ばかりが自粛自粛で損してる

    +44

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:22 

    >>24
    ワクチンのためのコロナ?
    そんな説があるんだ

    +166

    -6

  • 135. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:27 

    マスクしてない人よく見かけるから
    逮捕してほしい

    +14

    -22

  • 136. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:02 

    学校も新年度で、懇談会だとかいろいろ人が集まる行事が多いよ。わざわざ今やる必要あるのかな

    +86

    -2

  • 137. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:02 

    >>110
    地方の蔓延が予想される

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:22 

    >>123
    横だけど
    実際飲食店とかはみんなが引きこもってたらやっていけないし、ネットショッピングだけじゃ経済回せないんじゃない?
    ていうか高齢者がお金使わないと経済回らないよね
    まぁその対策考えるのは政府だと思うけどね

    +96

    -2

  • 139. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:23 

    >>7
    和歌山では高齢者のカラオケが発祥の感染者が大量に増えてる

    +131

    -4

  • 140. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:28 

    >>29
    なんか色々、増えてる笑
    でも、この子が笑顔になること無いよね…
    猫ちゃんも心配そう

    +162

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:37 

    >>122看護師ですがもう我慢の限界ですし。

    +113

    -11

  • 142. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:38 

    禁止とかになればアレだけども民主主義の日本じゃ無理だろうし増えるだけで何も出来ないんだろうな
    兎に角、日本がやるべき事はコロナの新薬を何処よりも早く作らす事!そこに多額の金を投入しろよ
    あっちこっちにチマチマばら撒かずに!
    日本製のコロナ薬は世界にも売れるぞ!

    +54

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:45 

    少なくとも、すがは真剣ではない

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:54 

    >>122
    こんな人たちが救われたら、現在入院している患者さんは家族にも会えず治療続けているのに不憫でたまらなくなる

    +79

    -16

  • 145. 匿名 2021/04/09(金) 20:23:59 

    お店は全て閉める
    学校も休み
    全員自宅対極


    ↑ ↑
    ほんとにこれやらないと
    絶対感染者減らないと思う
    無理だと思うけどさ

    +126

    -13

  • 146. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:13 

    百合子のステイホームから1年かー早いな
    1年前はみんな辛抱してたけどね
    政治家や官僚見ちゃうと言葉に説得力無いわ

    +192

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:24 

    悪いけどみんなの危機感もなく、あなたは外遊でしょ…


    さらには聖火走らせて
    何いってんの?!

    +117

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:25 

    もう無理
    外食もしなかった、実家にも帰らなかった、子供達も我慢した
    中高生になると友達と出かける事も多いけど、USJもカラオケも卒業後のクラスの打ち上げ(晩御飯)も全部全部我慢させてきた
    修学旅行もなかった

    春休み、中学の友達とUSJ行こうってなった時も今は増えてきてるからやめとこう?って言って、また減ったら行っていいからって事で本人も納得した
    晴れて高校生になって新しい友達関係を作る中で今日は無理、それは無理、あれも無理って断らせられない

    勉強があるからだけじゃなく、去年の初めての緊急自体宣言から本当に本当に我慢してきたから大人はいいけど子供のGWの自粛はもう無理だと思ってる

    +258

    -10

  • 149. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:45 

    >>51
    色々やっても無駄だし、自粛しても自分たちは生活に困るわけじゃない政治家たちがどうせ何もしてくれる訳でもないって国民に思わせてる国もだいぶ悪いと思う

    +195

    -4

  • 150. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:59 

    菅総理は疫病感染時のリーダーは向いてない
    仮定の質問には答えないって予防はそもそも
    色んな事態を仮定してするもんだよ
    仮定の質問に答えないのは大事な質問に
    答えないのと同じ
    そういうバカなこと言ってたら感染を抑えこむ
    なんてできるわけない
    なんで誰も突っ込まないんだろ?

    +85

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:59 

    言動が真逆過ぎて。
    会見とか今やどれを見ても、もはや笑ってしまう。
    いつも下からの突き上げ要請で国が慌てて動いてるから、結局は事後がワチャワチャ。
    1度でいいから国の主導で動いてみてほしいわ。

    +84

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:03 

    隣のおばあちゃん、日曜日にカラオケ大会だと。
    会場にクレーム入れようかな

    +142

    -11

  • 153. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:03 

    旅行客で飛行機9割埋まってるって聞いたけどみんな旅行に行くつもりなんじゃない?

    +124

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:45 

    このまま拡大させて東京オリンピック中止に追い込んじゃえ

    +90

    -12

  • 155. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:47 

    >>1
    今更何いってんの
    緊急事態宣言だして解除したと思ったら旅行行け、飲食しろって国を上げて推奨して感染者増やしたのたの忘れたんか
    政府の言うことは何一つ信用できないのよ

    +172

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/09(金) 20:26:01 

    帰省するよ。初孫産まれたのに会わせて抱かせてあげられないままもう1年2ヵ月だよ。私だって親に会いたい。これ以上我慢できない。

    +206

    -14

  • 157. 匿名 2021/04/09(金) 20:26:34 

    呼びかけだけなら私でもできるわ!

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/09(金) 20:26:41 

    >>15
    減給1か月でしょ。甘々だからやりたい放題なんだよね
    見せしめに首にしろよ

    +173

    -3

  • 159. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:02 

    シャキッとしゃべれよ
    国の一大事だろ
    官僚には恫喝してるんだったら
    よぼよぼのふりするなよ

    +93

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:08 

    オリンピックやりたいなら、完全にロックダウンくらいしないと無理だよ。
    何回宣言出して解除して繰り返すねん。

    +123

    -4

  • 161. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:14 

    >>33
    誰が何してても関係ねー。
    自分のために自分でできる事を。

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:21 

    gotoとかやってたのどこのどいつだよ
    今更だな本当

    +96

    -2

  • 163. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:26 

    それしか言うこと無いんかい

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:32 

    >>93
    行けば良いじゃん
    オリンピックで巡る金とあんたが旅行で落とす金
    どっちで経済回るか考えて
    旅行行け
    オリンピックもする
    それでよい

    +118

    -6

  • 165. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:36 

    それよりテレワーク増やす対策しなきゃ
    毎日出勤してる人たちがたくさんいたら減らないよ

    +69

    -6

  • 166. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:58 

    ビックサイトだかメッセだか忘れたけど大規模イベントもやってるよね。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:30 

    近所のファミレスが3軒も潰れちゃったよ。
    駐車場が広くて家族で行くのには最適なお店だったのに。
    その3軒の灯りが消えたら道路が真っ暗になっていろんな意味で怖くなってきてるよ…
    ステーキ宮のスープバーにロイホのパフェ、、、本当にお世話になりました。泣けてくるわ。

    +172

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:34 

    コロナって何万人に数人がかかってその中から2%の人が死ぬだけ
    車乗って事故にあって死ぬ確率の方が高いよ
    車乗るなよ

    +110

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:45 

    >>6
    オリンピックをやるために、GWは我慢してくださいってことなんだと思う。
    …書いていてうんざりしてくる

    +340

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:58 

    いやです。帰省します。

    +69

    -6

  • 171. 匿名 2021/04/09(金) 20:29:20 

    >>66
    あと、重症まではいかないものの、子供の感染者も多くなってます。

    +22

    -21

  • 172. 匿名 2021/04/09(金) 20:29:26 

    子供がいるから我慢してるけどもし今20代で独身ならもう限界きて遊んでると思う

    +121

    -4

  • 173. 匿名 2021/04/09(金) 20:29:40 

    ほどほどに自粛しつつ、近所に散歩にいったりドライブしたり。それなりの楽しみをみつける。

    +54

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/09(金) 20:30:02 

    言葉が薄っぺらいから五秒後には忘れてそう(笑)もう誰も従わないよ

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/09(金) 20:30:04 

    若者のせいにしたがるのもひどいよなー
    サービス業だけど年寄りのほうが集まって出歩いてるように見えるわ

    +149

    -4

  • 176. 匿名 2021/04/09(金) 20:30:05 

    罰金100万とかにしないと出歩くよ

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/09(金) 20:30:06 

    もうほんと疲れた…
    保育園で働いてるけど、密密密!!

    +31

    -7

  • 178. 匿名 2021/04/09(金) 20:30:17 

    >>16
    人間は適応能力があるからね。何回か繰り返せば順応する。それが人間。

    +122

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:16 

    で、マンボウやって多分おさまらない→オリンピックの為に緊急事態宣言→オリンピック前に解除→オリンピック開催→終わったとたんに増え始めてまたマンボウ?
    自分で打っててくだらなすぎて笑ったww

    +133

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:16 

    バーカ!!
    ならちょこまか解除したり再開したりすんな!ずっと緊急事態だろ!

    +40

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:22 

    「あなたの大切な人ガー」って言ってる人ってさ、自分や配偶者や我が子が緊急手術が必要な疾患になったのに、コロナ患者と高齢者でICUも病棟もいっぱいですからオペは先延ばししますって言われても納得するのかな?
    「コロナ患者さんとお年寄りを優先してください」って言えるのかな

    +56

    -8

  • 182. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:46 

    もう無理だよ〜
    みんなコロナに慣れすぎた。
    GWの大移動でまた感染爆発!

    +84

    -3

  • 183. 匿名 2021/04/09(金) 20:31:59 

    ライブは結構やってるよね
    何がよくて何がだめなのかよくわからん

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:02 

    オリンピック中止を条件に自粛します!

    +99

    -4

  • 185. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:08 

    >>135
    学生の自転車部みたいな団体5人ほど、はぁはぁ言いながらマスクなしで店内ウロウロしてお弁当買って行った。
    もう殺意が沸いたよ。
    人混みでマスクしてないの罰金にして欲しい。

    +72

    -4

  • 186. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:36 

    >>16
    まあ当時と比べてコロナがどれくらい危険かがわかってきてるからね。
    一年前は患ったらどうなるか分からなかったし。

    +129

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:42 

    落ちそうな吊り橋を自己責任で気をつけて渡ってと言われてる気がする

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:51 

    あらーGOTOトラベルは関係ないんでしょ?

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/09(金) 20:33:09 

    >>32
    認知症かもしれないねフラフラ歩く人
    うちの親は毎日買い物行ってるわ言っても聞かない疲れたもう

    +37

    -9

  • 190. 匿名 2021/04/09(金) 20:33:32 

    毎月給付金20万くれて保険とか免除されるなら外なんて出ないよ

    +140

    -2

  • 191. 匿名 2021/04/09(金) 20:33:59 

    中途半端な緊急事態宣言ばっかりしてるから、国民の危機感は正直低いと思うよ。
    最低限のことさえしてたらいいよねって。
    実際議員さんたちは飲めや騒げやしてるんだしさ。
    説得力ゼロなんだよ。

    +115

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/09(金) 20:34:01 

    >>1
    言ってることとやってることの乖離よ…

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/09(金) 20:34:28 

    Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる - TRAICY(トライシー)
    Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる - TRAICY(トライシー)www.traicy.com

    国立感染症研究所の研究者らが、天候や人々の移動と感染者数の関係を調べ、移動を活性化させるとしたGo To トラベルキャンペーンが、新型コロナウイルスの感染者数の増加には関係ないとまとめたことがわかった。この研究者らは、Go To トラベルが感染を抑制した可能...



    安心して旅行してよし

    +56

    -13

  • 194. 匿名 2021/04/09(金) 20:34:33 

    しかしここまでタイミング悪いオリンピックも
    はじめてだな
    そもそも何で誘致した???
    って感じ
    東京に決まって大喜びしてるの見たとき
    なんかイヤな予感したわ

    +158

    -6

  • 195. 匿名 2021/04/09(金) 20:34:37 

    オリンピックのために自粛とかやってらんない

    +101

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/09(金) 20:35:07 

    >>66
    じゃあ気をつけたい人だけが一人暮らししてリモートワークして気をつけてればいいよ。
    みんながみんな引きこもるほどの病気とは思えない。

    +142

    -25

  • 197. 匿名 2021/04/09(金) 20:35:16 

    >>14
    ドラマも密密しい場面たくさんあるよね
    ノーマスクで顔つきあわせて喋ってるし
    まさか1年前に撮影しましたってわけないだろうし

    +200

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/09(金) 20:35:17 

    >>3
    旅行する計画を立てているわ
    夫婦2人だけだし普段2人とも飲食店に行かず在宅勤務でスーパーとの往復だし
    緊急事態宣言が出ないならなんと言わらようともいく

    +185

    -19

  • 199. 匿名 2021/04/09(金) 20:36:04 

    >>1
    マンボウって言い方変えただけで緊急事態宣言時とやってることほぼ同じだよね
    解除してすぐ蔓延して元の木阿弥なのに
    緊急事態宣言したらオリンピック出来なくなるからってさ❗️
    オリンピックとコロナの鎮静化
    どっちが大事か
    子供でも分かるよ

    +85

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/09(金) 20:36:41 

    コロナはただの風邪!
    ビビる必要無し!
    よってゴールデンウィークはオリンピックにむけて気持ちを上げていくためにも遊び倒す事にしました!しました‼️しました‼️‼️

    +71

    -19

  • 201. 匿名 2021/04/09(金) 20:36:50 

    >>184
    オリンピック開催できるならもうなんでもありだよね

    +59

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/09(金) 20:36:50 

    今年は帰省しますよ。

    +36

    -6

  • 203. 匿名 2021/04/09(金) 20:37:33  ID:6f4n7An5wS 

    >>2 >>3 >>4 >>7
    そんな僕チン虐めないで…
    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +14

    -127

  • 204. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:03 

    政府に文句言ったって仕方がないよ。
    拡大するもしないも自分達次第じゃないの?

    +22

    -13

  • 205. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:19 

    やっぱ去年と同じ流れ。去年の今頃は商店街も閉まってて街中がシーンとしてたな。でも経済も死んだから今年は営業するんだね。

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:43 

    国民には自助を求め身内には公助
    ハゲ一家はふざけるな
    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +90

    -4

  • 207. 匿名 2021/04/09(金) 20:39:05 

    人間知らないものは怖いから最初はコロナに怯えてただけ
    インフルは恒例行事だからコロナ程警戒しないよね
    コロナもすぐそうなる(もうなってる)

    +67

    -5

  • 208. 匿名 2021/04/09(金) 20:39:24 

    >>153
    GOTOなしでそれなら宣言出ても今回はキャンセルしない人も多いんじゃないのかな

    +83

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:03 

    ブーブー文句言っても感染者増えれば緊急事態宣言出るでしょうよ

    +0

    -13

  • 210. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:04 

    >>3
    医療の逼迫具合いかな
    東京は重症者は意外と落ち着いてるもんね

    +21

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:11 

    外出しないでとかいうなら
    GOTOトラベルはリスクが大きかったって認めてからだ

    +59

    -3

  • 212. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:22 

    >>14
    ほんとそれ!視聴者には自粛しろと言っておきながら自分たちは地方ロケしてるのが腹立つ!長らく帰省できてない人もいるのに!

    +329

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:33 

    >>1
    ゴールデンウィークだけでも緊急事態宣言だして移動を規制した方がいいんじゃないかな?

    +12

    -16

  • 214. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:36 

    >>1
    どう考えても緊急事態宣言出すタイミングおかしい。
    後出しっていうコメ必ずあるけど、年始年末やGWに人出が増えるの毎年のことじゃん!

    +52

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:36 

    >>17
    除菌、マスクは徹底してほとんどコロナ前と変わらない生活しています。
    でも遠くへの旅行と飲み会は控えてるかな。

    +128

    -8

  • 216. 匿名 2021/04/09(金) 20:40:46 

    サービス業なので休めないけど、もう自粛とか不要不急のウンタラって言葉だけでイライラしてくるわ。
    そういうアナウンスすると却って反発して動き回る人いるのでは。

    +57

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/09(金) 20:41:09 

    >>16
    都心に住んでるが、この一年普通に過ごしてきてコロナにならなかった。
    東京で感染してる人は一体どこでなにをしたら感染するんだ?逆に聞いてみたいよ。
    運が悪かっただけなのか?

    +227

    -7

  • 218. 匿名 2021/04/09(金) 20:41:22 

    緊急事態宣言出ようと実行力も強制力もないし意味ないな

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/09(金) 20:41:23 

    >>63
    それを考えるのが政治家の仕事じゃない?

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2021/04/09(金) 20:41:28 

    うるせー もう1年以上も無脳な政策しておいて命令すんな
    飲み会やってる官僚らに言えよ!!

    +108

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/09(金) 20:41:43 

    ワクチンも先進国とは思えないくらい遅い。
    国民に何とか自粛して頑張ってくればっかりじゃ無理に決まってる。
    日本って良い国だと思うんだけど政治が頼りない。

    +99

    -2

  • 222. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:06 

    賛否は有るかと思いますが、本気でコロナの感染を無くす為のロックダウンが出来ない人にこの状況を打破する力は無いと思います。もちろんロックダウンしたから完全にコロナが無くならないのは百も承知ですが、自ら責任を取る最高責任者としての心意気を示してもらいたかったです。

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:07 

    オリンピックやってる場合かよww

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:28 

    >>155
    それは別に良くない?
    感染抑えるターンと経済活動するターンを交互にやるって元々の作戦なんだし。
    完全に感染抑え込んでから活動すればよかった、なんて言うけど、それ待ってたらみんな無くなってしまう。

    +5

    -16

  • 225. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:29 

    >>14
    ヒルナンデスなんてディズニーロケしてたりするからね、行きたくてもチケット取れない人や自粛で我慢してる人がどれだけいると思ってるんだ?
    バラエティとかのロケこそ不要不急でしょ!

    +451

    -4

  • 226. 匿名 2021/04/09(金) 20:42:38 

    私は感染対策しっかりおこなって旅行に行きます。

    +24

    -2

  • 227. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:18 

    去年のゴールデンウィークもお盆も年末年始も言ってたよね
    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +56

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:20 

    もう自民党の無策には我慢ならん
    私、共産党になるわ

    +22

    -22

  • 229. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:31 

    >>209
    出てももう何も変わらないんじゃない
    強制力ないものは響かなくなってるよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:06 

    言っても意味なし。
    出るやつは出るし、また増える一方

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:10 

    >>110
    感染者が今より増えてても減ってても、今よりコロナどうでも良くなってる人は確実に増えてそう。
    もう正直飽きてるよねw

    +80

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:17 

    >>16
    そうですよね、緩んでますよね‥
    うちの主人が職場で結婚式の招待状受け取ってきました‥その気の緩んでるであろうGW明けの5月半ば。静岡から千葉の舞浜まで行きます。。。どうしてこのタイミングで結婚式‥

    +17

    -15

  • 233. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:21 

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/09(金) 20:45:07 

    >>2
    聖火はスポンサーの為に走ってる感じだよね

    +199

    -3

  • 235. 匿名 2021/04/09(金) 20:45:56 

    >>200
    :(;゙゚'ω゚'):うちの県には来ないでね

    +17

    -11

  • 236. 匿名 2021/04/09(金) 20:46:48 

    どうしたらいいかよくわかんないから緊急事態宣言解除したんじゃなかっけ?
    また発令することに意味はあるのか。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/09(金) 20:48:42 

    >>222
    本気でコロナの感染を無くす為のロックダウンねぇ…
    本気で人の動きや接触を抑えなきゃ意味がないから、もちろんどんな理由があっても全ての外出は禁止するんだよね。
    まぁ暖かくなってきたから関東以南は電気ガス使えなくても凍死はしないかな。

    入院患者や要介護者は誰も出勤できないから放置されてコロナで死ぬより多くの人が死ぬかもしれないけど、コロナを抑えるためだから尊い犠牲だよね。
    コロナ以外の理由で死ぬ人はどうでもいいもんね。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/09(金) 20:48:58 

    >>204
    島根のように封じ込めにやる気出してる自治体もある。
    政府にはその気概が感じられない。
    国民の頑張りに依存するしかないなら、せめて国民のやる気を殺ぐようなこと(銀座で遊んだり)はやめてほしい。

    +31

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/09(金) 20:48:59 

    >>17
    実家には去年の正月から帰ってないな。お母さんにあいたいな。これも不要不急なんだよね…

    +144

    -7

  • 240. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:15 

    移動では感染しませんから旅行します😤

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:36 

    >>110
    今よりおさまっても秋口から結局また増えるよ

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:45 

    もういい加減にして
    里帰りぐらいさせてくれよ

    +59

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:54 

    >>231
    飽きもあるけど、実際大した事なさそうだからみんな怖がらなくなったような気がするけどどう思う?
    エボラやコロナ禍初期の噂ほどじゃないなとみんな薄々気づいてるからでしょう。

    +47

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/09(金) 20:50:04 

    >>2
    聖火リレーは人が集まらなければいいだけでは?

    +9

    -38

  • 245. 匿名 2021/04/09(金) 20:50:13 

    >>229
    時短要請(命令)が長引いてお店が潰れたり、遠回しに影響受けて倒産する企業も後を絶たないかもね

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/09(金) 20:50:32 

    まさか外遊なんてしませんよね。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:05 

    >>30
    入院が長期化してるのがまず問題なんだよ
    1度入院すると、軽快したら自宅待機ねとはならなくて、型によるけど1度か2度続けて陰性にならないと退院できないから元気でも入院が続く
    だからベッドが空かない

    +147

    -2

  • 248. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:05 

    >>110
    増えてるでしょうね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:20 

    >>204
    言ってる事とやってる事が違うんだから文句言いたくもなる。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:23 

    GWの混雑前に帰省しました。
    しばらく帰りません。
    高齢の親が一人暮らしで不要不急とは思わないけど迷った。
    外出はずっと控えてて飛行機以外は全て車移動です。
    空港はそれなりに混んでいました。
    飛行機もほぼ満席。
    びっくりしたのが海外の人がマスクしないで空港にいました…。

    +25

    -5

  • 251. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:35 

    >>171
    感染力が強いから子どもも感染する率は高いけどほぼ重症化しないみたいだし安心だね

    +33

    -14

  • 252. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:39 

    >>217
    私の知ってる人は飲み会と飲み会行った家族からうつった。飲食店の人には申し訳ないけど、飲食店近寄らなければかからないと思ってる。

    +125

    -13

  • 253. 匿名 2021/04/09(金) 20:51:42 

    >>153 那覇行きは臨時便で出るからね。
    キャンセルも少ないと思うよ

    +55

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/09(金) 20:52:12 

    仕事だから関係ないや
    GWに感染者増加するのは目に見えてるんだから
    ほんとに止めないなら規制すりゃいいのに

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/09(金) 20:52:36 

    一律給付金はうでなあのかな?
    国民には我慢しかないもんね
    飲食店の給付金は不公平すぎる

    +55

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/09(金) 20:53:17 

    自粛言いながら議員職員は飲み会ばかり
    緊急事態宣言とか言いながらオリンピックはやります
    もう言ってることとやってること違いすぎて
    一般市民ばかり人出がどうのこうの言われたくない
    いい加減にしてくれよ

    +100

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/09(金) 20:54:03 

    >>251
    後遺症がこわい

    +20

    -27

  • 258. 匿名 2021/04/09(金) 20:54:06 

    >>24
    大した事ないって説と、本当にやばいって説、情報にあふれてて混乱中。

    +224

    -13

  • 259. 匿名 2021/04/09(金) 20:54:15 

    >>30
    そりゃインフルじゃ重症化しない限り入院なんかしないからなww

    +113

    -4

  • 260. 匿名 2021/04/09(金) 20:54:30 

    東京住みだけど営業さんはジャンジャン出張再開してるよ。
    地方の人嫌がんないのかなと思う。

    +41

    -2

  • 261. 匿名 2021/04/09(金) 20:55:06 

    飲み会とか県を跨ぐ旅行は控えてるけど、その他は対策はちゃんとして以前とあまり変わらずに生活してる。
    最初の頃は色々我慢したけどこれだけ長引いてワクチンもまだまだで終わりが全く見えないのにずっと自粛なんて無理だよね。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/09(金) 20:55:19 

    >>228
    共産党はダメ

    +31

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/09(金) 20:55:31 

    >>238
    島根なんて人がいないんだから

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/09(金) 20:55:40 

    いいぞー、もっと自粛を要求しろ
    空いてるGWなんて貴重だからね
    旅行楽しみ

    +20

    -7

  • 265. 匿名 2021/04/09(金) 20:56:15 

    コロナ前は仕事帰りにちょっといつもの店に行って食べて飲んで帰ったり。ライブハウス行って音楽聴くのが楽しみだった。もう1年以上仕事と家の往復でどこにも行けていない。もう気が狂いそうだわ。努力が報われるも何もあったもんじゃない。
    税金払うために生きてるの?

    +73

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/09(金) 20:56:27 

    >>51
    確かに!

    +7

    -33

  • 267. 匿名 2021/04/09(金) 20:56:33 

    海外のオリンピック選手にも
    国を跨ぐ移動はお控え下さいって要請しろ

    +43

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/09(金) 20:56:47 

    飲食店ボロ儲け

    給付金や協力金などは雑収入で課税対象になるから
    無理やり改装資金に充てるんだって

    +67

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/09(金) 20:56:57 

    >>244
    誰も見てない火をリレーして何か意味あるの?
    何のためにやってるの?
    別にやらなくても良いんじゃない?

    +87

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:03 

    国民に我慢を強いてオリンピックは開催?
    バカも休み休み言え

    +78

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:04 

    帰省したいーー

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:52 

    >>258
    本当にヤバかったら健康な10~20代がたくさん死ぬはず

    +204

    -6

  • 273. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:59 

    >>243
    尾身さんも、数年してインフルみたいな扱いになったら収束って言っちゃってるし、正直お気持ちの問題なところはあるよね。
    大体、本当にやばい病気なら、赤の他人に移さないために外でマスクするのに家庭内感染は仕方ないよ〜で家でノーガードで生活するわけがないw

    +56

    -2

  • 274. 匿名 2021/04/09(金) 20:58:11 

    後が怖いという人がたくさんいるけど1人につき30万くらい支給してこれで3週間我慢してくれ!家にいてくれ!ってお願いしたら感染者だいぶ減ると思うんだけど。

    +89

    -3

  • 275. 匿名 2021/04/09(金) 20:58:24 

    >>203
    どうせ、無策のツケは未来の年金にまで響かせるんでしょ?

    +31

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/09(金) 20:59:12 

    >>258
    ヤバいなら自分で郵送検査キット☆なんてできませんよ

    +157

    -4

  • 277. 匿名 2021/04/09(金) 20:59:18 

    なんでここまで大騒ぎしてコロナを押さえ込む必要あるんだろう
    重傷者が何十人?たった?
    他の病気で何人苦しんでる人が居るの?
    ある意味平和ボケなんだと思う。戦時中ならコロナどころじゃない

    +62

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/09(金) 20:59:26 

    >>232
    夫は3日前に、4月下旬大阪での結婚式断ってたよ。
    未読スルーされてるみたいだけど。
    説得してみたら、、?

    +16

    -9

  • 279. 匿名 2021/04/09(金) 20:59:59 

    >>217
    無症状なだけかもしれないけど、同じビルの別フロアででたとか、同じ会社の支店ででたとか、取引先ででたとか聞く割に平気だった。
    マスクと手指消毒はやってたけど、外食もしてたし。

    +94

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:08 

    >>224
    自分が勝手に思ってる事だから正しいかどうかは解らないけど
    緊急事態宣言が終わった後は皆さん気をつけて普段の生活に戻っていきましょうで良かったと思ってる
    なのに、お金を援助しますよ、だから旅行行きなさい飲食しなさいって言けば、旅行や飲食を自分のペースでしていた人たちもじゃあ行くかってなったと思う
    それで何が起こったかと言えば感染者が増えてまたぐだぐたと旅行行くな会食するなになって言われても、それ大したことないでしょって思わせた責任が政府には有ると思う
    経済活動を止めるんじゃなくて徐々に戻していく事が出来たんじゃないのって思ってる

    +49

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:12 

    >>220
    官僚も可哀想なもんだよ
    政治家の飲み会はわけわからん肩書きなくすくらいがせいぜいなのに、官僚の飲み会はクビだもの
    国会議員も議員辞職しないと

    +41

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:54 

    >>268
    家賃が高い所とか大手は厳しそうだけどね。
    プラスになってる所は小さい個人のお店くらいだと思うよ。

    +20

    -2

  • 283. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:54 

    オリンピック開催時期に感染者減ってると思えないな~。

    +17

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/09(金) 21:01:05 

    >>9
    ブラックウィーク...

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/09(金) 21:01:22 

    >>269
    中継でって組織委員会もいってるじゃん

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2021/04/09(金) 21:01:30 

    >>247
    それで他の重篤な病気の人が受け入れてもらえずにたらい回しにされてるとしたら気の毒としか言いようがない
    もうそろそろ政府も医師会たちも真剣に考えてほしい

    +60

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/09(金) 21:01:32 

    今年もですか…従うけど…

    +3

    -11

  • 288. 匿名 2021/04/09(金) 21:02:12 

    >>41
    元々外に出るタイプだから本当にしんどい。

    感染対策に気をつければ過度に自粛しなくていいと思ってる。もちろん飲み会なんかはしないけど友達とランチくらいなら行くよ。

    今年は子供の学校行事も時短で密を避けながらもなるべく行う方針のようで、少しずつ感染対策しながら以前の暮らしを取り戻しつつある。

    そんな中で自粛ばかり求められても苦しい。コロナを気にするあまり精神衛生を失っては生活できない。

    +96

    -8

  • 289. 匿名 2021/04/09(金) 21:02:59 

    この1年でまともなデータを見る限りはもう私の中ではインフルと同程度の扱い
    風邪程度だと思うのかって言う人が居るけど、風邪だって場合によっては死に至る病。
    だから自分の中で納得いく感染症対策と普段の生活と娯楽と両立を図っていく。
    不安を煽るマスコミや専門家には辟易としている

    +71

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/09(金) 21:03:07 

    >>258
    政治家の会食
    医療関係者の飲み会クラスター
    コロナは大したことない(他の感染症と同じで程度は人による)って言ってるようなもんじゃない?

    +146

    -2

  • 291. 匿名 2021/04/09(金) 21:03:43 

    薄々気づいてたけどやっぱりオリンピックやらないんじゃない?
    都内中心部勤務だけど、2019年頃に会社でうるさいほど言われてた開催中の有給取得推奨やテレワークについて一切言われなくなったもん。
    海外からお客さん来ないから予想より混雑しないっていう見立てかもしれんが。

    +9

    -4

  • 292. 匿名 2021/04/09(金) 21:04:02 

    >>125補助金、給付金は出さないけど、自粛はしろよって事だね

    +75

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/09(金) 21:04:06 

    >>17
    本当そうなんだよね。
    緊急事態宣言下でも幼児連れて長期休みのたび飛行機乗って地元に帰る友人がいる。
    旅行に行かないこっちが気にしすぎだって。

    +109

    -4

  • 294. 匿名 2021/04/09(金) 21:04:26 

    >>263
    そうやって大都市は違うんだと謎のプライドで何もしなかったツケがこれ。
    大阪がようやくそれっぽいことやり出したけど、島根方式の劣化版なのよね。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/09(金) 21:04:51 

    国民が言う事きかないのは
    貴方達、お偉いさんが自分勝手な言い訳して
    飲み歩いてるならです
    自粛お願いしますと言うなら
    自分達も100%自粛をやって下さい

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/09(金) 21:05:02 

    >>2
    確かなど正論!!
    それとオリンピックも中止

    今回の事で利権ばっかりのオリンピックって分かったよ!!

    +294

    -4

  • 297. 匿名 2021/04/09(金) 21:05:08 

    一人旅だから旅行はしてるよ。むしろチャンスだと思う。
    会食は一切していない

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/09(金) 21:05:27 

    >>204
    あのね、そもそも、じゃあ、政府は何の為に存在してるの
    そんなら、いないほうが良い。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/09(金) 21:05:41 

    去年のGW何をしてたのか思い出せない…ステイホームしてたっけな…

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/09(金) 21:06:11 

    >>1
    国民に要求してることを自分らがやってないのバレてるんだから言う事聞けなんてそりゃ無理だろ。

    +40

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/09(金) 21:06:12 

    >>4
    確かに〜

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/04/09(金) 21:06:14 

    ステーキ会食してた癖に、国民に会食は控えて
    自分達はリモートワークにしない癖に、企業にはリモートワークにして

    本当にすごい政権だなぁ
    棚上げ政権とでも言おうか

    +90

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:10 

    オリンピックで外国人選手のクラスター発生したらどうなるの?
    いきいなり医療崩壊につながって
    都民にも感染広がっても病院いっぱいで入れないよね?
    私たちの命はどうなるの?

    +38

    -2

  • 304. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:13 

    >>278
    ご主人、自分の意見を持ってらして素敵です。
    うちは良くも悪くも周りに合わせる、空気を読みすぎる人で同じ課(課の全員に招待状が渡されてます)の人達次第って感じです。なので、私は反対、返信はがきもすぐ渡さずに周りの人がどうするか分かってからにして、という話はしました。真面目なのはいいですが家族を第一に考えてほしいです。私は心底嫌です。GWの一週間後って。。。

    +21

    -3

  • 305. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:22 

    両親に後何回会えるかわかんないから、帰省は別に不要ではないと思ってる。
    だから私は帰省します。それ楽しみに仕事頑張ってきた。

    +85

    -4

  • 306. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:28 

    そりゃお金出したくないから回避したいだろうね。こんな政治家ならいないほうがましなんだけど。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:40 

    >>32
    買い物と散歩と月2の通院以外してない高齢の母も
    遊んでる高齢者に腹立ててるよ
    ストレスたまらないように、こまめに電話して話聞いてる

    +74

    -3

  • 308. 匿名 2021/04/09(金) 21:08:15 

    >>302
    棚上げ政権ww
    ほんとですよね

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/09(金) 21:08:39 

    菅はまじで頭悪いw
    アホ面だし

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2021/04/09(金) 21:09:01 

    >>264
    どこ行くの?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/09(金) 21:09:12 

    おきのどく

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/09(金) 21:09:50 

    >>66
    変異株だけじゃない。東京だって感染が1番多いのは20代。

    +19

    -16

  • 313. 匿名 2021/04/09(金) 21:09:52 

    今まで散々外食していたくせに。どの口が!!

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/09(金) 21:10:12 

    2fは了解したの?

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/09(金) 21:10:41 

    コンサートやってるよね

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/09(金) 21:10:46 

    コロナ関連のニュースを全く見なくなったの私だけ?w
    感染者が何人ってニュースが嫌でも目に入ってくるのだけど、人口比率から言ったら誤差範囲で一喜一憂してるのが滑稽に思える

    +53

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/09(金) 21:10:48 

    >>258
    本当にやばいなら無症状でも感染者かもしれないんだから、大切な家族に移さないために家でこそ真剣に感染対策するでしょ。
    家でまでやってらんないよーって人が多い時点でお察し。

    +121

    -2

  • 318. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:05 

    コロナで大富豪は儲けてるんでしょ?
    コロナはどう考えても富豪のし掛けたものじゃん
    コロナで若者は死なないのは間違いないのにいつまで富豪は庶民から搾取するわけ?

    +32

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:18 

    どーせ去年のGW同様、うちの家の前に住んでるシングルマザーは緑色のスポーツカー?乗った友達泊まらせるんだろうな。

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:19 

    気が緩んでるのは確かだけど、前と同じように完全自粛してる人いるの?
    仕事も学校も習い事も検温マスク消毒くらいでめちゃくちゃ密だけど

    +34

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:34 

    控えてるよ!
    自分が控えなよ!

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/09(金) 21:12:01 

    >>7
    高齢者、高齢者ってまだ言ってんのか。

    +80

    -19

  • 323. 匿名 2021/04/09(金) 21:12:02 

    去年のGWの高速のガラガラっぷりは伝説だったなー
    深夜の高速より空いてたもん
    今年はそうはいかんでしょうね、皆も気づいたから

    +63

    -1

  • 324. 匿名 2021/04/09(金) 21:12:04 

    イベント制限かかるんだっけ?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/09(金) 21:12:24 

    >>4
    去年と違うこと言って、今年は自由に遊びましょうって言ったら言ったで批判しそう。

    +81

    -2

  • 326. 匿名 2021/04/09(金) 21:13:03 

    >>1
    オリンピックやんな。
    オリンピック自体元々興味ないから私にとってはGWより価値が下なんですが。

    +51

    -2

  • 327. 匿名 2021/04/09(金) 21:13:03 

    マンボーが出るせいでまた大学の対面授業なくなるんですけど
    もう勘弁してほしい

    +49

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/09(金) 21:13:17 

    >>243
    ホントそう思う。
    去年の3月4月あたりは電車のつり革使わない人爆増で、体幹ない人たちがいっぱいよろめいてたのに。今はほぼ元に戻ってる。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/09(金) 21:13:44 

    不要不急の外出と不要不急の移動は別物?移動は控えるってことは旅行帰省をやめてってことかな?近場でのランチやお出かけはいいの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/09(金) 21:14:03 

    >>16
    気が緩んでるんじゃないよ、自粛が馬鹿馬鹿しいと思い始めてる人が増えただけ。
    無能な政府、煽るマスゴミ、尾身、医師会。
    自粛自粛はもう昨年までの話。経済回すのが優先。


    +136

    -8

  • 331. 匿名 2021/04/09(金) 21:14:48 

    >>310
    東北ですかね。
    今年は季節の進みが2週間くらい早まってるから寒い地域でも新緑にドンピシャかもよ
    皆さんも新緑の美しさに触れて、ストレスを癒してください
    本当に素晴らしいよ

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/09(金) 21:15:18 

    笑えるW
    GW自粛、夏休み自粛、冬休み自粛、お正月自粛…エンドレス自粛。

    +75

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/09(金) 21:15:21 

    >>276
    たしかに!!
    しかも陽性とでた場合は感染者数にカウントしてもらえるほどの効力があるんだろうか。

    +63

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/09(金) 21:15:42 

    もうーーなんだよー、また行けないのかよ
    守らず遊びまくってる人がおいしい目にあってるじゃん

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/09(金) 21:15:52 

    政府の対策は間違ってるよ
    何回同じ事繰り返すつもりさ
    GW自粛するんじゃなくて、今でしょ?

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/09(金) 21:16:34 

    >>302
    明治政府が徳川を倒してから何百年だよね?
    ガースーは違うけど、今の政治家も結局は世襲性で庶民のことを知らない輩ばかり。
    そろそろ革命起こりそうだけど、日本人は戦後に牙を抜かれてるから無理かな。

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2021/04/09(金) 21:17:03 

    >>305
    だいたい自分の家に帰るのになんでこんなに気を使わなきゃならんのよね
    私も母が80超えてるし帰るよ~

    +53

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/09(金) 21:17:49 

    >>51
    もう旅行とかいくヤツらは頭が悪いか民度が低いかのどちらかだと思う

    +13

    -65

  • 339. 匿名 2021/04/09(金) 21:18:40 

    >>14
    最近、コメンテーターのリモート出演が無くなってる。

    +166

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/09(金) 21:18:45 

    >>337
    本当だよね。家族にくらい会わせて欲しいわw
    お互い楽しい帰省になりますように😄✨

    +28

    -1

  • 341. 匿名 2021/04/09(金) 21:18:59 

    >>316
    ヤバかったら人情食堂とかリサイクルショップで何売った?なんてニュースで放送しないよな。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/09(金) 21:19:13 

    いい加減入国制限しろよ。

    呼び掛けるだけじゃ意味が無いんだわ。

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/09(金) 21:19:37 

    >>331
    新緑いいよね!
    山が萌黄色っていうの…あの色を味わえるのは1週間くらいしかない
    東京なら高尾山あたりが今一番その時期かもしれない

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:24 

    >>85
    めっちゃプラスついてるけど去年と今の状況は一緒じゃないし、なんならイギリス変異型の方が怖いけど
    2週間後2週間後言ってたのもだいぶ前の話で今そんな事言ってる人いる?

    +20

    -25

  • 345. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:25 

    無理だよ
    もうコロナは怖くないってみんな気づき始めてる
    こんなんで大学生活潰されたくない

    +47

    -6

  • 346. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:46 

    >>322
    感染者数自体は若い世代が多いけど、罹ったら重症化するのほぼ高齢者じゃん
    リスクの高い人に自粛を要請するのが筋というものでしょう

    +30

    -19

  • 347. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:49 

    >>29

    猫ちゃんがいてくれるんだね
    孤独じゃなくて良かった

    +121

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/09(金) 21:21:10 

    世界的な問題だから日本だけ大した感染症じゃないからやめまーすって言うわけにいかないのも要因のひとつかな。
    すでにコロナ利権もあるしね。

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2021/04/09(金) 21:21:19 

    感染者の少ない県は県内だけで観光飲食どんどん回せばいいのに。
    飲食店は身分証提示で県内在住者のみ入れる。
    これで地方はマシになるでしょ。

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/09(金) 21:21:30 

    あほくさ。ほとんどが軽症なのになんでここまで騒ぐわけ?ずっとずっと自粛だの言ってそうだけど、経済まわらないよ。
    茶番劇いい加減にしろ。

    +34

    -6

  • 351. 匿名 2021/04/09(金) 21:21:37 

    うちの子、今中3だけど今年も修学旅行どうなるかわからんね。
    緊急非常事態宣言だから仕方ないけどまさか今年の春になっても
    こんな状態が続くとは思わなかった。

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/09(金) 21:21:45 

    >>251
    今のところ重症化リスクは低そうだけど、変異株以後に子供の感染者が多くなったようなんで、子供への影響が判明するのは、もう少しあとでしょう。なので、安心ではないですよ。

    +18

    -17

  • 353. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:29 

    >>5
    今更だけど尾身会長はアカン人やと思うの

    +63

    -16

  • 354. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:39 

    ニュースでコロナコロナ言ってるけどもうなんか自分がバーチャルで
    未知のウィルスが変異し続けるゲームの中に居るようで麻痺している

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:40 

    >>305
    去年の12月からずっと帰省してなくて、久々に顔見せに行こうとしてる矢先に祖母が入院しちゃったよ。ひ孫に会いたがってたけど、面会出来ない。
    帰省した方がいいよ。

    +50

    -2

  • 356. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:41 

    コロヒスの人だけだろうね、真面目に言うこと聞くのは。

    +35

    -7

  • 357. 匿名 2021/04/09(金) 21:23:22 

    菅総理ももうオリンピックしたくなさそう。本音は違うけどこう言うのがもう精一杯なんじゃないの。

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/09(金) 21:23:32 

    コロナなんてインフルよりショボいウイルスにいつまで騒いでんの?
    未だに騒いでんのってマスコミに洗脳されてる高齢者くらいでしょ、ネット使う世代はとっくに気付いてるし

    +36

    -12

  • 359. 匿名 2021/04/09(金) 21:23:36 

    >>11
    緊急事態宣言出したいなら
    出せばいいじゃないって思う
    なんにも変わらないんでしょ

    +128

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/09(金) 21:24:38 

    引き換えにオリンピック関連、全て止めてくれるなら、考えなくもない。

    +9

    -3

  • 361. 匿名 2021/04/09(金) 21:25:20 

    >>30
    そりゃインフルは自宅療養ですしw
    インフルの人がみんな2週間入院したら簡単に医療崩壊起こすよ

    +139

    -4

  • 362. 匿名 2021/04/09(金) 21:25:25 

    もう緊急事態宣言出せないもんね。
    お金ないでしょ?
    早く中国の責任を問う方向に行かないと色んな国がやられるよ。

    +16

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/09(金) 21:25:25 

    スガは無難な言葉を並べてるだけ。
    肝心な事は見て見ぬふりをしてるよね。
    チンタラチンタラ。後手後手。

    +20

    -1

  • 364. 匿名 2021/04/09(金) 21:25:56 

    よほどのインドアじゃない限り、20代の若い子が外出しないってなかなか大変だよね。いつまで新型コロナの流行が続くかわからないけど、20代の時期が自粛の思い出で終わってしまうのはなんだか寂しいよね。

    +61

    -2

  • 365. 匿名 2021/04/09(金) 21:26:03 

    今更緊急事態宣言って言われても
    危機感が萎えてしまっている
    聖火リレーだのオリンピックだの
    勝手にやればって感じ
    どうせ誰も責任取れないなら
    何しょうがおんなじ

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2021/04/09(金) 21:26:14 

    偉そうに菅さんに反発しているやつらは今すぐ支持政党答えて。できなければ即座に反日パヨク認定の烙印です!

    菅さんしかない! 自民しかない!!
    今年は悲願の改憲に向け、衆院選完勝の年! 私たち真の国民の手で菅さんを、愛国自民を護るサポート活動を加速しましょう!!

    +2

    -12

  • 367. 匿名 2021/04/09(金) 21:26:41 

    >>282
    個人のお店ぐらいって
    そっちが大多数でしょ

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/09(金) 21:27:15 

    >>289
    なんならインフルより下よ
    インフルは普通に子供でも重症化して最悪死ぬからね

    +17

    -3

  • 369. 匿名 2021/04/09(金) 21:27:26 

    コロナ怖くない派のずっと同じ人がコメントしまくってる?
    何か怖いんだけど

    +4

    -24

  • 370. 匿名 2021/04/09(金) 21:27:40 

    >>358
    後遺症だの変異株だの必死で煽ってるけど、実際そんなにバタバタ死んでないんだよね…
    マスゴミはなぜかどうしても恐ろしい感染症に仕立て上げたいみたいなんだけど
    日本では毎年10万人が肺炎で亡くなってて、新型コロナ感染症がその原因の1つに加わっただけなんですよね

    +35

    -6

  • 371. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:16 

    >>251
    257さんと352さんに同意します。安心はできないですよ。

    +12

    -10

  • 372. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:22 

    旅行行くよーん

    +20

    -2

  • 373. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:43 

    >>369
    コロナ怖くない派がこの一年で徐々に増えて来たんだよ

    +36

    -1

  • 374. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:54 

    >>364
    20代は家になんか居ないよ、外に前から出てる

    +12

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/09(金) 21:28:59 

    いまさらどうにも出来ない
    自衛あるのみ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/09(金) 21:29:10 

    コロナってテレワーク推進になったし、
    老人の数は減るし、無駄な飲み会なくなったしサイコーなんだけど。

    もっとピンポイントで弱い個体と老人が減るスピードが上がれば言うことなし

    あと、無駄な自粛で経済停滞はやめさせて元気なひとはどんどん出かけて旅しよう

    +45

    -13

  • 377. 匿名 2021/04/09(金) 21:29:38 

    >>355
    今面会禁止だもんね…
    ありがとう、会えるうちに会っとくことにする。
    お祖母様が早く良くなりますように。

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/09(金) 21:29:59 

    5月に司法試験あるんですけど、受験する人いますか?
    去年は延期になったけど、今年は強行するみたいで受験するかどうか迷ってます。
    今年は絶対合格したいので受けるしかないんですけどね…。

    +3

    -4

  • 379. 匿名 2021/04/09(金) 21:30:14 

    >>361
    つまりコロナでの医療崩壊は医療行政、法律のせいだね。
    インフルと同じ扱いにしとけば現場はこんなに大変なことにならなかった。
    タラレバだけど、今からでも法改正してほしいわ。
    誰も責任とりたがらないだろうから無理だろうけど。

    +67

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/09(金) 21:30:17 

    今こそ正しく恐がれが解る

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2021/04/09(金) 21:30:21 

    コロナは風邪キャンペーンしてる人どうした

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2021/04/09(金) 21:30:34 

    不要不急の外出自粛とかいいながら、会食は四人まで、イベントは何人までって、会食もイベントも不要不急じゃん。何が良くて何がだめかちゃんと行ってほしい。医師会適当すぎ。政府も。

    +40

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/09(金) 21:31:12 

    手洗い、うがいはやるけどさ。
    もう外出の自粛って茶番だよね、って
    思う。

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2021/04/09(金) 21:31:29 

    矛盾だらけでよくわからない日本

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/09(金) 21:31:51 

    1年以上実家に帰ってない。
    オンラインで顔は見ているけど、直に会うのとはやっぱり違う。
    このGWこそと思っていたがお盆休みまで延期に。お盆休みはオリンピックでえらいこっちゃになってるのか。

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2021/04/09(金) 21:32:04 

    インフルエンザもだけどノロの話も今年はあまり聞かないね

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/09(金) 21:32:04 

    任期満了待たないで衆議院解散とかしたらどうすんだ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/09(金) 21:32:25 

    >>1
    え?
    昨年、我慢のGW
    来年は笑顔で出かけましょうって言ったよね
    無能政府はこの1年、何してきたの?
    緊急事態宣言中でもザル入国には変わりなかったし

    感染予防して出掛けます

    +96

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/09(金) 21:33:26 

    >>373
    逆に情報止まってる人でしょ

    +9

    -7

  • 390. 匿名 2021/04/09(金) 21:33:56 

    >>364
    出会いも減り、非婚化、少子化に拍車が。

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2021/04/09(金) 21:34:22 

    第3波の時の感染者の約2倍が想定されているそうな

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2021/04/09(金) 21:34:44 

    もう一度言う。
    少なくともスガは真剣では無い。
    これが一番厄介。

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2021/04/09(金) 21:34:44 

    あと2~3年後生きてるかわからない年寄りのために自粛して、私たちは経済的に苦しい生活を50年送らなければならない。

    その期間、今の政治家は元より誰も助けてくれないよね?

    持ってるものを売り、生活レベルも落とし、今日明日をなんとか生き繋いでいくしかない生活がもう他人事ではなくなってる。別にマスクや手洗いをしないと言ってるわけではない。働かなくても支給される年金とは違って、自粛は命取りなんだよ。
    何も死ぬのはコロナに限らない。
    なんとかしようと何日も何ヵ月も何年も踠いて踠いて、でもどうにもならなくて…の経済的な死から死ぬことの方が私は怖い。

    +58

    -3

  • 394. 匿名 2021/04/09(金) 21:35:24 

    もうオリンピック誰も望んでないよ、、
    こんな状態なんだから早く中止して欲しい

    +46

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/09(金) 21:35:55 

    >>1
    菅さんは矛盾だらけな事ばかり言ってる💢

    聖火リレーなんてマスクもしない、密、子供が後ろからマスクもしないで大勢で走ってる💢

    まずこれなんとかしなよ💢

    菅総理‼️💢

    +34

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/09(金) 21:36:00 

    >>381
    コロナは「ただの」風邪とか何をふざけたこと言ってんだと思う
    ただの風邪だって年寄りがひいたら肺炎起こして死んじゃうのに「ただの」とか舐めてんのか
    風邪は万病の元だよ
    風邪を馬鹿にする奴は風邪の本当の恐ろしさを知らない
    ただしコロナウイルスも風邪症候群を引き起こすウイルスの仲間なので「新型コロナウイルスは風邪ウイルス」という言い方は正しい

    +34

    -2

  • 397. 匿名 2021/04/09(金) 21:36:07 

    Go to は結局失敗だったって認めず好きアラバ復活したいゴミ政府ー

    +14

    -2

  • 398. 匿名 2021/04/09(金) 21:36:51 

    >>7
    あなたみたいな意見多いけどさ、じっさい70、80の高齢者ってそんなに出歩いてるかな?むしろ学校やら仕事やらで外出歩いてる層の人たちから2次感染した高齢者も沢山いると思うけどな。介護施設でのクラスターがよくニュースになるけどそこに入所してるような人たちはカラオケや飲み屋、外食なんてしないでしょうよ。やっぱり国民皆が行動を自重しないと収束できないと思うよ。

    +21

    -44

  • 399. 匿名 2021/04/09(金) 21:37:02 

    >>305
    縁起悪い話で申し訳ないけど去年のGW明けに父が急に亡くなりました。
    去年の今頃コロナに絶対かからない様にしようね!って話していたのに。
    GWに帰省して一緒に食卓囲めば良かった。

    +54

    -2

  • 400. 匿名 2021/04/09(金) 21:37:06 

    もうずぅ〜っと週1〜2回の買い出しとテイクアウト生活してますよ、、、私に出来る事はそれ位なので精一杯やってます。1年友達にも会わず電話やlineだけです。

    +13

    -4

  • 401. 匿名 2021/04/09(金) 21:37:22 

    >>351
    うちの子、昨年中3
    京都奈良 ホテル貸し切り、バス貸し切り
    延期の上、中止になりました
    今年の子たちは既に京都は修学旅行先から除いています

    高校生だから来年高2で修学旅行
    また行けません中止ですだったら可哀想

    PTA活動は殆どやるのに

    +41

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/09(金) 21:37:24 

    >>387
    春解散はないみたいだよ
    任期満了までやるんじゃないの

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/09(金) 21:37:25 

    1年経っても何ら学ばないね、まさか緊急事態宣言また出す気じゃないだろうね?
    ハイリスク層(高齢者、基礎疾患ある人)は外出禁止とはっきり言わないとわからないよ。昼間から高齢者が飲み歩いたりしてるから感染拡大してる可能性。まぁ言わないだろうね。高齢者は選挙で票入れてくれるから。あと高齢者施設をどうにかしないと。それ以外の人は経済を回す。

    +20

    -6

  • 404. 匿名 2021/04/09(金) 21:38:36 

    >>217
    私去年から持病で4回入院して2回PCR検査受けてるけどかかってない。

    コロナ外来もある病院だし、身近にいるはずなんだけど。がっつり飛沫を浴びる位じゃないと感染しないのかしら。

    +75

    -1

  • 405. 匿名 2021/04/09(金) 21:38:59 

    >>369
    いや、コロナは怖いよ
    でもその脅威を社会生活と天秤にかけると過度の自粛の意味がない
    もう1年以上もズルズルと同じ事の繰り返し。
    飛まつ感染が主な原因なのが分かってるんだから個人で対策の取りようがあるでしょう?
    なのにアホの一つ覚えみたいに不要不急の外出の自粛だの気の緩みだの言ってるのが腹が立つんだよ

    +46

    -2

  • 406. 匿名 2021/04/09(金) 21:39:10 

    >>90
    いつも思うけど
    ぶっちゃけ消費して経済回してくれるのって退職してそれなりに貯金と時間的余裕のある65~75歳の高齢者では?

    +9

    -25

  • 407. 匿名 2021/04/09(金) 21:39:53 

    >>344
    だからそうやって今は〇〇とは違う今度こそやばいって言うのが飽きられてるんだって。

    +36

    -5

  • 408. 匿名 2021/04/09(金) 21:40:09 

    >>1
    緊急事態宣言出したくないならオリンピック中止にするべきなんじゃないですかね!

    +23

    -1

  • 409. 匿名 2021/04/09(金) 21:40:59 

    >>378
    そもそも司法試験でベラベラしゃべる人なんていないでしょ。
    高熱の人は弾かれると思うし。
    パチンコや映画館は去年敬遠されていたけど
    実際のところ皆無言だからクラスター発生したとか
    聞いたことないよ。

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/09(金) 21:41:09 

    出た。
    盆暮れ正月も同じこと、言うんだろうね。
    また、帰省すること=悪みたいなイメージつくね。

    +20

    -2

  • 411. 匿名 2021/04/09(金) 21:41:41 

    そう言うならオリンピックやめろや!

    +14

    -1

  • 412. 匿名 2021/04/09(金) 21:43:06 

    今朝の朝刊も一面は東京まん防出たという記事の横にデカデカと池江璃花子オリンピックにお帰りとか見出しで出てた

    どしてもオリンピックモードに持っていきたい魂胆見え見えで読むのやめたわ

    +38

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/09(金) 21:43:13 

    >>394
    中止にした場合の日本の経済損失がどのくらいなのか想像できない。更に倒産や解雇雇止めが増えるんだろうね。

    +4

    -3

  • 414. 匿名 2021/04/09(金) 21:43:59 

    >>138
    ネットショッピングするにしたって、結局どこにも行かないってなると食べ物くらいしか買うものがないんだよね。
    今度ライブに行くけど、出かけるからこそチケット代だけではなく、メンカラの服と化粧品を新調して、ペンライトやタオルも買って、近場だけど2日連続だから会場近くにホテル取って食事して、って色々なジャンルにお金使うことになるわけで。

    +25

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/09(金) 21:44:05 

    >>95
    本当にそうなんだよね。
    なんでこんなコロナコロナってなってるのかわからない。

    +44

    -10

  • 416. 匿名 2021/04/09(金) 21:44:26 

    経済回して欲しいなら
    少し感染者増えたぐらいで
    騒がないでほしいわ
    手洗いと消毒とマスク
    感染対策してるお店に行きますから

    +34

    -2

  • 417. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:07 

    >>410
    実際悪なんじゃない?ミツバチさん

    +1

    -11

  • 418. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:09 

    >>378
    ネタ?
    本気で司法試験目指していて見送るって選択肢ある人がいるのか?
    一年を棒に振るのに?

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:47 

    >>29
    ヴァージョンアップして慰めてくれる猫(=^・^=)が加えられている(笑)

    +93

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:50 

    >>398
    関東だけど、うちの方は本当に出歩いてるよ!
    スナックで昼からカラオケ、卓球、お金もあるし元気だよねー!
    私コロナで失業したから出歩く金もないわ

    +27

    -2

  • 421. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:59 

    >>131
    同じ考えの人いててホッとした。
    本当にそうだよね。
    高齢者は風邪でもこじらせてやばいのにね。
    うちの祖父も癌になったけど、元気だったから手術頑張る!まだ生きる!って意気込んでたけど、転けて骨折して寝たきりでそのまま亡くなったよ。

    +106

    -9

  • 422. 匿名 2021/04/09(金) 21:46:07 

    >>413
    実際どのレベルなんだろう。
    外国からの観光客が来ない時点でオリンピックを見込んで建てたホテルとかはもう赤字だろうし。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/09(金) 21:46:51 

    義実家行きたくないから、お盆に緊急事態宣言出してほしい

    +9

    -18

  • 424. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:20 

    緩みと言うか
    どうでもいい。へぇって感じ。
    もうほとんどの人が大した事ないって
    気づいたからね。
    マスゴミがいくら煽ってももう無駄。
    未だにびびって買い物いかなかったり
    引きこもっている人いるの?

    +28

    -3

  • 425. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:24 

    明日明後日、土日だけどみんな外へ遊びに行きますか?

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:34 

    >>131
    それとか他の病気で亡くなってその時にコロナ陽性だったらコロナ死になってるって聞いたな。
    そんな死ぬレベルじゃ無いのに騒いでる意味が分からんわ。
    いつまで未知なん?未知やのにワクチンあるし。

    +113

    -7

  • 427. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:36 

    聖火リレーってコロナ運んでるんじゃ?

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:38 

    >>3
    控えてってお願いしても控えない人たちが多いから。国政に関わる人も歓送迎会やってるしね。
    制限されてストレス溜まるって言いながら遊び歩いてる人たちは総理が頼んでも言うこと聞かないよ。

    +75

    -1

  • 429. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:47 

    >>406
    何を根拠に?
    タンス預金やばいのに

    +19

    -1

  • 430. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:44 

    菅さんも百合子もオリンピック
    開催したいから皆さん自粛協力
    お願いしますって絶対言わないよね
    そこが卑怯だと思う

    +29

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:47 

    >>196
    私も同意。
    結局亡くなってるのは高齢者とか基礎疾患ある人たちでしょ?
    コロナだけじゃなくて、他の病気にも感染したらやばい人でしょ?

    +50

    -13

  • 432. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:55 

    >>415
    新型は免疫を持っている人がいなかったから。
    インフルエンザも最初は凄いことになったけど、自然免疫が付いて今の扱いになったのでは?

    +11

    -7

  • 433. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:10 

    >>366
    菅さん憲法改正のケの字も言ってないじゃん!

    二階に糸引かれてばかりで改憲なんてできるわけない!

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:13 

    >>17
    本当これよ

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:45 

    緩んで何が悪い

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:01 

    英国は劇的に減ってきたね。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:48 

    >>66
    何が変異株やねんwってなる。
    どのウィルスも変異するんじゃ無いん?w
    もうめんどくさいわ〜しょーもない、早く終わらんかなぁ。

    +105

    -13

  • 438. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:52 

    >>5
    ほんとそれやねん
    もうキリもないし、去年よりは外出全然増えるだろうね

    +90

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:01 

    >>1
    自分は外遊する癖に。どの口で言うのか。
    上級国民はやりたい放題なんですけど。庶民は我慢しろってか。いい加減にしてよ。すだれハゲ。

    +28

    -2

  • 440. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:11 

    >>425
    天気良さそうだから山にドライブ行くよ
    山桜と新緑、今しかない光景を見に行く

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:11 

    え、、、大学のサークル友達30人で旅行行くんだけど。。。。。

    +3

    -14

  • 442. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:23 

    >>80
    大阪の現役労働者ですので、毎日、大阪府の広報はチェックしてます。おっしゃる通りです。付け加えると、基礎疾患の無い人の重症者も目立ってきてます。

    +15

    -14

  • 443. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:00 

    >>322
    高齢者はコロナだけじゃなくても他の病気、寿命で私達より先に亡くなる人たちやのに、なんでその人達のことを守らなあかんのやろ〜

    +32

    -12

  • 444. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:06 

    去年1月から帰省してないのよ
    真面目に自粛してたから
    でももうGWは実家からのOKが出れば帰省します。
    だって常に不要不急!自粛!っていつまでたっても帰省出来ないもん
    あと何年会いたい人に会えないの?
    歩く孫の姿見せたいもん
    コロナ移しちゃって後悔するよとか言う人いるけど、会えないままもし亡くなっても後悔するよ

    +12

    -2

  • 445. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:21 

    ワクチンやっぱり必要だと思う。
    イギリスだって結局ワクチン打ったから劇的に改善したんでしょ。

    +5

    -10

  • 446. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:49 

    >>425
    行くよー、土日出掛ます~

    +11

    -2

  • 447. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:53 

    顔は変えないと勝てないよね不正でもしないと

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:54 

    >>398
    アクティブシニアってご存知かしら?

    +15

    -2

  • 449. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:00 

    もう無理です。帰省します。
    コロナ禍ではじめての出産育児。母親学級、里帰り、立ち合い出産、面会、産後の育児教室、児童館、福祉センター、同時期に出産した友達とのランチ…みんなみーんな中止、禁止、閉鎖、自粛。夫と2人でなんとか頑張ってきたけど、平日はワンオペ。もう疲れた。

    +52

    -7

  • 450. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:20 

    >>292
    まぁ飲食にもうお金出す必要はない。

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:21 

    無理だね
    ユーチューバー見てるけど
    子供だけ沖縄に行かせたり
    前の旦那に会いにいくとか

    神社で赤福餅歩きながら食べるユーチューバーもいるし
    そもそもギャバとかショークラブなんて
    時間守ってないよ

    その変の対策もしてはしいね

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:28 

    ちょうど1年前の平日朝8時の山手線。。。。。
    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +33

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:39 

    >>437
    変異したことを騒いでるのではなく、変異した結果、感染力や致死率の上昇、重症化する年齢の低下、ワクチンが効かない可能性がでてきているから騒ぎになっている

    +43

    -12

  • 454. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:14 

    オリンピックやるなら自粛しない

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:24 

    >>144
    ほんとに。旅行で感染した人なんか放置でいいよ自業自得なんだから。

    +28

    -21

  • 456. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:34 

    >>89
    ほんっっとうにそれ!!!
    コロナ受け入れの総合病院で救急で働いてる知人も、病院がパンパンで忙しいのは、クリニックや診療所が熱があったら診なくなり、総合病院に集中しているからだと言ってた。
    コロナも大したことないのにって。

    +109

    -10

  • 457. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:36 

    てかワクチン打っても重症化率低くなるだけだしコロナ完治する特効薬なんてできないし。誰かにうつすかも…なんて考えてたら一生自粛なんだけどいつまでやるつもりなんだろう?
    自粛自粛ってお願いする前に指定感染症見直しの方が先じゃないの?

    +32

    -3

  • 458. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:02 

    じゃあオリンピックは?やるのやらないの?
    海外からどう見られてるか知らないのかなぁ。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:18 

    >>423
    もう諦めたら?いつまで言ってんの

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:20 

    >>89
    ワクチン打たそうとしすぎて怪しい。
    いつまで未知のウィルスなのか?
    その割にワクチンは出来てるし矛盾だらけ。

    +98

    -1

  • 461. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:01 

    >>17
    友達と食事したり、県外に旅行行ったり、あまり気にせずに動いてる人がいます!感染者増えてきたから、自由な人たちと同じ空間にいるのが怖くなってきた。

    +42

    -16

  • 462. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:03 

    はーい。仕事に行くから、遠出はしないよ。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:20 

    筆者は自宅🏠に引きこもり中で外出を一日もしていないが、他の人々(特に現職の政治家達や国家公務員達)が無謀な行動をする可能性があります。
    特に霞が関の官僚達や職員達が「コロナはただの風邪です」と甘くみていて、未だに懲りずに深夜にノーマスクで居酒屋🏮に入店して、どんちゃん騒ぎ🍻✨🍶しています。
    菅義偉首相も絶対に誰とも会食🍱をしてはいけません。いくら海外製のコロナワクチン💉を2回接種しても必ずしも絶対に感染しない、という保証はありません。
    それほどコロナウィルスは危険なウィルスです。最悪の場合、現職の自民党の衆参国会議員達が全員、永田町からいなくならない限り、コロナウィルスは終息しないでしょう。

    +2

    -7

  • 464. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:34 

    >>425
    私は軽く対人恐怖症ぎみだから
    普段から不要不急の外出はしないけど
    子供が部活動の一環で写生大会に参加するらしい。
    私は送迎要員。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:37 

    すごく山奥に住んでるか
    自粛して家から一歩も出ない
    一人暮らしで全部通販で済ませる
    じゃない限りうつるときはうつるよね

    +17

    -1

  • 466. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:56 

    >>217
    大阪市内に住んでいて、普段通り飲み食べに行きマスクもせず生活してるけど私含め親戚や友達も誰も感染してないなぁ。

    +35

    -32

  • 467. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:26 

    とりあえずワクチンはよ

    +2

    -8

  • 468. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:26 

    なんか新緑新緑って言ってる人いるけどw
    確かに今関東平野部とか低い山では自然の生命力がみなぎってるね
    コロナで疲れた人は見に行ってくるといいよ
    癒しこそ免疫力になるよ

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:57 

    >>452
    自分1人でこの状態で乗ってたら超不安

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:01 

    せめてギリギリまで緊急事態
    しとけば良かったのに

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:05 

    緊急事態宣言出したくないから
    緊急事態宣言下のような行動をって
    笑えるんですけど

    +24

    -1

  • 472. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:08 

    >>436
    ワクチン効果みたいなことテレビで言ってたね

    +2

    -3

  • 473. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:28 

    聖火リレー
    うじゃうじゃ人いる
    メディアも盛り上がってますね〜なんて言ってる間は
    自粛なんてしないでしょ
    考えたらわかる
    誰も自粛しない理由

    +32

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:45 

    >>225

    わたしも思った。そんな事って思うけど、意外とテレビが楽しそうな外出場面見せつけられると

    あれ❓外行っても大丈夫なんじゃん❓って、勘違いするよね。

    ( ・∇・)
    イヤイヤ、、

    +136

    -1

  • 475. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:00 

    なんで小中学校のオンラインの普及進まなかったんだろ、、、
    結局中途半端にやって放置

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:04 

    >>423
    国はあなたの保護者じゃないよw
    それくらい個人で対処してくれw

    +13

    -3

  • 477. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:26 

    >>452
    この頃は本当に未知だったからね、恐怖だったよね
    今は色々分かってきちゃったもんね

    +27

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:33 

    オリンピックを中止しないという一方で、外出自粛といわれても。無理じゃね?

    +31

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:35 

    >>410
    まぁ自粛してって言われてるのにしないんだから悪っちゃあ悪だよね。

    +0

    -8

  • 480. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:52 

    >>425
    明日は焼肉予約してあるし、来週はコナン観るし、再来週はライブ!

    +18

    -2

  • 481. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:53 

    >>181
    納得はしないと思います。ただ、おっしゃられる状況下では、恐らく命の選別(トリア-ジ)が始まるので、選別するのはお医者さんになるでしょうから、患者サイドは何もできなくなるかもしれません。そんな状況にならないために自粛要請してるのだと思います。自粛要請に応じるか否かは個々人の問題ですけど。

    +23

    -2

  • 482. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:40 

    >>134
    あるある。ワクチンで儲ける為にコロナを広めたって説あるよ。
    私はこれが濃厚だと思ってる。

    +134

    -14

  • 483. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:42 

    >>4
    でも安倍ちゃんの時は緊急事態宣言出してちゃんと一律で補償したじゃん。
    今は飲食店とひとり親にだけがっぽりの訳わからん補償してるだけ。

    +185

    -6

  • 484. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:46 

    菅首相、GW中「不要不急の移動控えて」 緊急事態宣言回避したい意向

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:57 

    ずーっと自粛して親に会えてない
    隣の県なのに
    もう無理、連休で買えるよ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:08 

    「不要不急の外出は控えて」
    いつまで同じセリフで乗り切るつもりかなぁ。テレビなんか録画を流してんじゃないの?ってくらい同じ顔が同じ事ばっかり言ってる。
    そろそろ前向きで有効な対策が出て来てもいいと思うんだけど。

    +40

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:39 

    人が集まるとこで仕事しなきゃいけない人たちはどうすりゃいいのよ
    医療関係も含めてなんでもっとちゃんと補償しないの
    飲食ばっかじゃないよ人が集まる場は
    オリンピックやってほしいと思ってるの国民の何割なんだろう

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/09(金) 22:05:54 

    >>258
    死因が全くコロナ関係なくても、死後検査で陽性ならコロナで亡くなった事にされる。やってらんねーよ。

    +122

    -5

  • 489. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:04 

    >>307
    今の高齢者は若者に比べてお金持ってるからね。

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:28 

    >>32
    年配者達は若者のせいにしてるが、あんたらも大概や

    +41

    -4

  • 491. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:02 

    毎年いつもと変わらず引きこもって楽しく過ごします

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:35 

    >>1
    そんなこと言いながら
    4月下旬に
    伊勢に来たいの?
    伊勢市民だけど
    ご遠慮くださいませ。

    +15

    -2

  • 493. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:35 

    >>2
    ニュースで聖火リレーの人出を見て驚いた。しかも感染リスクの高そうな年齢層がぎっしり。

    +179

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:28 

    >>477
    ダイヤモンドプリンセス号などテレビで見ていてものすごく不安だったけれど今は周りにコロナ感染した方や濃厚接触者だらけになってしまった。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:07 

    ディズニー行きたい

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:51 

    >>5
    本当に
    緊急事態宣言とマンボーの違いすらわかんない
    いつまでもこんなレベルの低い知恵比べみたいな事して振り回さないでほしい
    馬鹿馬鹿しい

    +146

    -1

  • 497. 匿名 2021/04/09(金) 22:09:54 

    TOEIC受けたら900点取れてリスニング満点だった!
    褒めて!

    +14

    -2

  • 498. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:03 

    飲食店を夜8時や、9時までにした所でそんなに効果あったのかな…??
    お酒飲まなければ時間はあまり関係ないような気もするんだけど。。

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:11 

    >>2
    聖火リレーもオリンピックも早く中止してほしい!オリンピックありきだからワクチン接種も進まない。国民の通常の生活を取り戻す方が先!!

    +172

    -2

  • 500. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:44 

    >>497
    トピ間違ってない?

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。