-
1. 匿名 2021/04/09(金) 00:45:16
名古屋市長選(11日告示、25日投開票)に立候補する横井利明市議(59)の公約「全市民に2万円分商品券配布」が議論になっている。横井氏は「財源的に可能」とするが、4期目をめざす河村たかし市長(72)は「買収じゃないか」と批判する。
類似の公約は昨年10月に愛知県岡崎市長選で「1人5万円還元」を掲げた新顔が、同11月には兵庫県丹波市長選で「現金5万円給付」を掲げた新顔が当選したがいずれも財源問題や市議会の反対などで実現していない。
↓横井利明氏
出典:www.asahicom.jp
+3
-27
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 00:46:42
マジで金ほしい+5
-17
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 00:48:16
商品券じゃなくて現金にして〜
もしくはもっと別のことに使って〜+27
-5
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 00:49:59
それをするにしても経費がかかるから、しなくて良し。+95
-1
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 00:50:25
まあそうなんだけど、選ぶほうもどうかしてる。+68
-1
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 00:51:48
買収って言っても、現金や商品券配布に限らず、何か政策を打ち出せば利益が出る人は存在するし、買収という観点での批判は違うんじゃないかな。+5
-19
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 00:53:14
たかだか2万で生活がめちゃくちゃ楽になるわけではないし
あってもなくても変わらんね+59
-2
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 00:57:01
名古屋市長選
横井利明 名古屋城にエレベーター設置します
自、公、立、共など減税以外支持
これだけで十分嫌なんだけど
+72
-3
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:10
>>8
お城にエレベーターはちょっと嫌だ+61
-4
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:25
>>8
どうせ投票所行くんだから、ついでにエレベーターの有無も投票できれば良いのにね。+38
-0
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 01:06:14
エレベーター設置されたビルに歴史的価値など無い
大名古屋ビルディングは1個でいい
立民、国新、共産、公明などから支持得てるから何も出来無さそう
+34
-2
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 01:12:05
河村もヤラかしてるからやばいだろうな
選択肢の無い名古屋市民ご愁傷様
+6
-27
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 01:22:37
>>10
ついでに河村提案する議員報酬削減も、横井「断る」だからね
名古屋市民じゃないからいいけど
+29
-2
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 02:16:38
>>12
本当にこれ!
投票したい人がいないのよ…!(ToT)+6
-6
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 02:16:55
一人急遽出馬取りやめだし、なんかもう消去法で、たかしにするしかない感じ
市民の陳情には割と早く動いてくれるし
リコールの件は陰謀説もあるしわからんけど+30
-3
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 02:45:36
やるなら自分の資金を配れよ、詐欺師+26
-2
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 03:03:17
公約したとこでたかしには勝てない+47
-1
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 03:25:25
>>3
商品券を売る会社から見返りがもらえなくなる+3
-0
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 04:02:51
岡崎市民だけど、あれってなんかの法に違反しないの?と思ったよ
なんでのうのうと市長やってんのおかしいでしょ+31
-1
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 04:31:12
>>11
自民の推薦も受けてるから本当に本当に出来なさそう。+7
-1
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 05:14:53
たかしでいい+40
-4
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 05:53:13
>>19
リコール問題に発展してますよ。ただ、半年後だったかな一定の日数が過ぎてないと署名活動も行なえないです。+5
-0
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 06:03:29
納税額を平等に減らせば良いのに。+5
-0
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 06:28:01
>>4
この方のお小遣いからとか?+1
-0
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 06:46:02
>>19
岡崎市民です。
結局もらえないし、投票した人は恥ずかしくなってます。
+10
-1
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 07:16:14
>>1
これ神奈川県小田原市の市長選挙でもあったけど、もっと悪質で『1人10万配ります!』といったのは国が一律給付金10万を決定したのを自分の公約としたんだよね。
僅差で当選、その後10万円をいつ配るんだと問い合わせ殺到。
選挙公報に「ひとり10万円」→実は国給付金 市長謝罪:朝日新聞デジタルwww.google.com5月17日に投開票された神奈川県小田原市長選の選挙公報に、当選した守屋輝彦市長が「ひとり10万円」と記載していた。これが国の特別定額給付金に加えて市が10万円を市民に給付する公約に受け取られたとして…
+13
-1
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 07:21:26
>>4
この候補者の方も、現市長のように ご自分の受取り分をお下げになられてなら、まだこういう公約もわからなくもない
市民への還元として
現市長は公約通りにご自分の受取り分は減額として公約守ってくれている、でも市議は賛同無し
だからか、何かと市長 対 市議会との構図になってしまいがちな印象
現市議の方なので…公約とされる財源は如何から……?+8
-1
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 07:29:30
>>12
でも高級車センチュリーを公用車にしている大村知事と違って、川村市長は給料年800万円で軽自動車じゃなかった?
有松絞りのシャツやマスクで地元の伝統産業のPRしてくれたり、殺処分数全国1位だったのをふるさと納税でゼロにしてくれた。
知事のリコール運動の不正騒動の後、河村市長の辞職させる署名運動を左翼がしていたから「あ~、本当はそれが目的だったんだ・・・」と思ったけどね。+40
-2
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 07:34:51
うん、完全な買収
なぜその公約はOKがでるのかね
+6
-1
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 07:41:40
>>7
確かに、そのくらいの額だと、何か変わるのだろうか、目先だけかとなりがち
それに手間や手数料は掛かりそうだし、手続きに二転三転や右往左往ともなりそう
もしも仮に本当に頂けるのなら有難くはあるものの、でも財源もどうなのかと思う
この公約、市議会の反対もありそうとなってもいるけど、この候補の方も市議の方との事ですし、今の市長自ら公約通りの減給だから、市議も との要請に市議会は応えていない模様
仮に新市長になられたら、現市長と同じくとなさるのしょうか
本当に財源等々どうするのでしょうか+3
-0
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 07:48:34
>>1
■市民団体役員の尾形慶子氏(63)
■元市議長の横井利明氏(59)=自民、立憲、公明、国民推薦、共産愛知県委員会自主支援
■現職の河村たかし氏(72)+3
-2
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 07:49:42
今後もたかしで問題ないです+23
-5
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:23
>>19
同じく岡崎市民だけど市長選は選択肢が少なかったよね
YouTuberを観光大使にして岡崎市柔軟だ!住みたい!とかコメントいっぱいあるけど、忙しい保育園父母の会の親だけ参加の運動会を平日にやるような市だよ、しかも市長は忙しいので挨拶して退席しますと、こっちも忙しいわ!とツッコミたくなったよ。流石に3年前くらいに無くなったけどさ+4
-0
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 08:16:58
>>15
日本で1番お給料が安い議員だから推す
身を削れる人だから市のために働いてくれると思う+16
-3
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 08:26:54
>>8
河村潰しのためにまさかの名古屋でも自共共闘ですか…
情けない+19
-3
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 08:34:29
たかしは見た目と名古屋弁で損してるかも。
たかしで問題なし。+18
-2
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 08:48:01
クズ+1
-1
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 09:05:03
でもたかしには勝てないと思うよ。
+11
-1
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 09:06:09
>>28
たかしは自転車でうろついてるよね。+17
-1
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 09:13:48
二万円程度じゃ誰もなびかない。+3
-0
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 09:39:53
たった2万円の商品券配るよりも、議員報酬削減してくれ!絶対それは言わないよね。+4
-0
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:57
>>35
百合子と一緒で負けるのにね+1
-0
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 10:20:16
>>1
乞食の1票を当てにした詐欺選挙活動
実現できない場合は即辞任の公約もセットでないと詐欺師が当選することになるよね+1
-0
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:32
>>7
2万円の多寡が問題ではなくて
本当の目的が
2万円を配るために
お仲間の業者に業務委託の形に丸投げ・下請けフリーにして
中間マージンを名古屋市から掠め取る作戦だったとしたら
恐ろしいよね+8
-1
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 10:30:44
公約にお金配る人は信用しない。
私は絶対に入れない。+13
-2
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:26
横井利明市議(59)👨のマニフェストはとても不可解な内容です。
実際に、昨年(2020年)に行われた2ヶ所の市長選挙で「市民一人に5万円💴」と掲げて当選してそれぞれ市長に就任しましたが、結局、2人の某市長は予算の都合で全く実現できませんでした。買い物券ですら発行することができませんでした。
また、金のシャチホコで有名な名古屋城🏯にエレベーターを設置することについては、名古屋城🏯の価値が全く無くなってしまいます。名古屋城🏯がただのビル🏢になってしまいます。織田信長が天国で泣いています。😢
横井利明市議(59)👨は愛知県と名古屋市そのものを全く理解していません。本当に愚かな政治家だと感じました。+11
-3
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:09
>>36
あの名古屋弁は盛り過ぎだよね(笑)
一橋大学卒で東京では標準語でしゃべるらしい。
有松絞りのシャツやマスクと同じで地域の特色をPRしてくれているんだけど「汚い名古屋弁」と不評なのが残念。+6
-1
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 12:48:22
河村たかし一択。
スクールカウンセラーがいるのは親子共心強い。
2022年からは18才まで入通院無料になる。どちらとも全国で名古屋だけ。
子どもを守るたかしだよ。
公約を全て読んで河村たかし市長しかいないと確信したよ。+13
-2
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 12:50:29
河村たかし市長、名古屋弁で誤解されがちだけど市民への思いと行動力はピカイチだね。+7
-3
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:06
名古屋とか愛知の選挙ってなんでこんなにレベル低いの
ガソリーヌも当選するし+4
-0
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 13:42:32
>>31
尾形慶子 緑の党東海本部 共同代表
なに?この胡散臭い仕事で生活できるブルジョワ感
+3
-1
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 14:19:12
名古屋城にエレベーターを設置するなら、公的資金でやる必要は無い
民間がアミューズメント施設として勝手に建てればいいよ
+3
-2
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 14:34:27
>>11
歴史的価値はEV有無で変わらないよ
EVがある文化財の建物なんていくつもある
現代に作った城は木造でも鉄筋でも精巧な原寸大のレプリカしかない
木造なら文化財とかそんなもんじゃあない
城マニアがEVあったら興ざめだから嫌だと素直に言えば良いのに文化財うんねんを理由するやめて欲しい
+2
-6
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 17:01:40
>>46
信長??豊臣の城だよね+0
-3
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 17:02:00
>>54
じゃなくて徳川+4
-0
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 17:02:46
名古屋を良くするために思いついたのがバラマキかぁ
人は付いて行くのかな+4
-0
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 17:05:53
名古屋のような大都市でばら撒き政策が公約って情けない+5
-0
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 17:35:11
ばら撒くなら最初から税金取るなよ
それこそ減税でよくねぇ?
+10
-0
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 18:07:20
どっかの市長みたいに当選したけどできなかった ってならないのかな?
金で票集める事しかできないなんて、いかがなものかと思う+7
-0
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 18:09:51
>>58
本当 それだよねー+5
-0
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 23:57:59
>>53
なら世界遺産のほぼ100%にエレベーター付いてていい事に成るけど?
+1
-0
-
62. 匿名 2021/04/10(土) 08:01:04
>>59
過疎ってるけど、お金を配る公約だして、実際配った地区の方いますか?
ちなみに岡崎市は5万円配ると言って当選して、結局財源がなくてでませんでした。+1
-0
-
63. 匿名 2021/04/25(日) 13:23:52
河村たかし氏に投票して来た。+3
-0
-
64. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:18
>>63
私も母と入れてきた!
+2
-0
-
65. 匿名 2021/04/26(月) 13:56:50
>>64
当選しましたね!^_^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する