-
1. 匿名 2021/04/08(木) 18:25:54
+3
-20
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:13
まん防発令されたところで
きっと変わらない生活を送ると思う
炎上しようが、家出るな、くらい
言ってもらった方が良いんじゃない?+199
-10
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:22
マンボウ意味ないでしょ+167
-5
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:26
こんな状況でオリンピックやるのかな+132
-2
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:39
大阪ってヤバい地域なんだね+21
-33
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:43
それでもオリンピックはやりますか?+62
-3
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:52
ロックダウンしなきゃ減るわけないだろ。
何ヵ月もぬるい規制して何やってんの?
+194
-8
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:26
去年みたいな緊急事態宣言ださないと+38
-13
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:35
厚労省職員は飲み会で感染してるくせに
こんなんで私たちが自粛すんのバカバカしい
やめやめ!!!!+207
-14
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:46
蔓延とまん延はなんか違うの?+8
-6
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 18:29:55
学校休校にしない限り自粛しろって言っても聞くわけないでしょ…
学校も良いならもちろん習い事、遊びもいいよねーー!!ってなるわ普通+109
-13
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 18:30:05
自営だけどコロナで売り上げ減ってほぼ1人で休み無しで20時まで働いて外食できない。
1人で大人しく食べるからどうにかしてくれ。
昼間わさわさ飲んだり食べたりしてるのに。
もう嫌だ、鬱になりそう。+83
-9
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 18:30:36
小池はどっちつかずな事しか言わず、ピンチでは
後ろから刺すタイプ。
悪の根元+116
-4
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 18:30:57
飲食店ばかり補助金出すのも辞めて
他の業種も困ってますけど+175
-3
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:11
また自粛?
都民ワイ激怒+15
-4
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:11
大阪も東京も多いね。【まん防】早く東京にも適用されないかな。
うーマンボウ🐠💨+7
-22
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:24
都民や国民の意識を変えて行動変容したいなら聖火リレーとオリンピックの中止一択だよ
聖火リレーであちこちで密を作りつつ外出自粛要請~とかやっても効果ないわ+105
-4
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:27
>>9
総務省キャリア30人道後温泉豪遊にはどうしてふれずに黙ってるの?+70
-2
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 18:32:12
こんな危機なのに国のトップが捻り出した策がまん防…バカじゃないの?法改正の意味なに?20万の罰金にどれほどの効果期待してるの?飲み会禁止令くらいだせよ!+28
-1
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 18:32:27
京都も検討中らしい京都府も「まん延防止措置」適用要請を視野…新規感染者は1月以来の90人超 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp京都府の西脇隆俊知事は7日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」について、適用の要請を視野に入れていることを明らかにした。この日の府内の新規感染者は93人で、90人を超えるのは1月28日(109人)以来。
+8
-0
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 18:32:52
まんぼ意味ない気がする+27
-1
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 18:32:55
あー地元の夏祭り中止になりますように!!+8
-6
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 18:33:29
>>3
レッツ、マンボー+4
-8
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 18:33:42
今年のGWも潰れるのか+57
-2
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 18:33:50
大阪や宮城などで感染者が異常に増えたのはみんな都民のせい!!
都民が全国にコロナウイルスを撒き散らした!!
何してくれてんだよ都民の連中よぉ!!
+1
-27
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 18:34:20
マンボウ+1
-3
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 18:34:47
協力金もらってないから協力しません‼︎+45
-4
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 18:35:03
1月の緊急事態宣言とはなんだったのでしょうか?+104
-2
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:05
北海道は東京都との不要不急の往来自粛だって、決断力の早い知事で助かる+3
-6
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:18
本当に遅い
何が都民ファーストだ
保身ファーストだよっ+53
-1
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:26
略してマンボウだって〜w ってエンタメ化するのやめろ。だから人々は危機感無くすんだよ。 だったら田舎のピリついた空気のほうが100倍マシ。+10
-1
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:31
>>14
しかもまた飲食店20時までにするのも検討してるらしいね。どんだけ振り回すんだよ。時間でくくらないで黙食の徹底、飲み会禁止にしたほうがいいのに。+105
-0
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 18:36:36
元々出歩く方じゃないから
緊急事態だろうがまん防だろうが
なんら生活は変わらないのだけど
出歩きたい派の方にまん防は
効果あるの・・?
+23
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 18:37:28
なんか百合子も精彩を欠いてきたね
去年の流行語を大量生産してたころに比べると…
今思えば「三密!」とかで盛り上がってたころってまだまだ希望があった
+28
-0
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 18:38:46
>>25
宮城はgotoみやぎじゃないの?+8
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:36
適切な事を今の内にするなら、オリンピック中止と、全国緊急事態宣言ってこの2つなんじゃ無いの?国民がコロナになれて来ていて~とか言ってるけど…政治家達がコロナになれて来ていて、中途半端な指示ばっかりしている気がするんだけど?指示が緩いから国民は我慢の期間が長くなってる🗾😑……聖火ランナーとか走らせている場合じゃ無いよね🔥
+29
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:38
>>33
絶対効果は薄いよ
でも、東京都や政府は国民の努力が足りないとか、気の緩みとか、エビデンスがないとか、曖昧な言葉を言うだけ+10
-1
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:46
緊急事態宣言もマンボウも、中身がスカスカなんだから、出さなくても良いよ。
どうせ合理性のない時短をするだけだし。
時間帯でどうこうじゃなくて、対策は24時間すべきなんだから、時間帯に囚われない対策をしないと。
そして、飲食店以外も対策すべきなんだから、一部業界限定の施策も考えを見直すべき。+80
-0
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:29
>>33
どこの派にも特に影響ないよ
影響あって喜んでるのは元々潰れそうな人気の無い飲食店くらい
それ以外だれも得も利益も効果もない愚策+10
-0
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:42
もう、ちまちまやってないで国は長期間目処が立つまで緊急事態宣言だす。保障をする。
これしない限り終わらないよ。+19
-1
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 18:41:02
道端にコロナ遺体があふれても気にしない人は遊ぶからね+4
-12
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 18:41:41
>>34
やっぱり都知事は小池百合子より桜井誠の方が良かったね。
+14
-10
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 18:41:56
>>41
そんなことには絶対なり得ないし
戦時中じゃあるまいし+11
-3
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 18:43:14
夜閉めれば、昼に集中する。
その昼に何にも対策をやっていないんだから、意味がない。
時短なんて一刻も早くやめて。+73
-1
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 18:43:15
菅政権は夏までは衆議院を解散させないだろうし、何を言われても感染が広がっても、このまま緩い事やるだけだろうね
小池都知事も政府との駆け引きだけするだけだし、もう誰も信頼出来る人がいないじなん+9
-0
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 18:43:21
>>1
政府に要請する前に検査数あげろや…
大阪より1.5倍の人口なのに大阪の検査数が1.5倍ってどういうことよ+4
-2
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 18:44:14
聖火リレースタッフが大阪から変異型コロナ都内に持ち帰ってきて、東京も変異株メインになりそう。+8
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 18:44:53
客が1日1人しか来ない店にも、1日何万円も協力金が払われる。
馬鹿みたい。+84
-1
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 18:46:16
>>9
そうおっしゃらずに、自分たちの命を守るためがんばろうよ+12
-11
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 18:46:23
居酒屋での密は避けろ!と言いながらオリンピックの聖火ランナー走らせて居酒屋どころじゃ無い密を作り上げている政府って何なの?
マスクはいつまで?暑いんだけどとか記者に質問している政治家って何なの?(麻生)
コロナに恐れてGOTO廃止したら経済回らないって言っている政治家って何なの?(二階)
結局そんな政治家に対して何も言えない総理って何なの?
+54
-5
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 18:47:17
国がさっさとマスク着用義務にして。
政府も分科会も医師会も知事会も、日本の足を引っ張り過ぎ。+32
-3
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 18:51:09
都民の県外移動自粛なら東京オリンピック止めろ
都民に我慢強いてるなら東京オリンピック止めろ
+12
-2
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 18:51:44
そんな事する前に検査数を増やしたほうがいいんじゃないの?+8
-2
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 18:52:47
この人ばっかりは…+0
-1
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 18:53:38
>>23
くそつまんな+3
-0
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 18:55:35
>>13
知事当選直後は好印象だったが、自分に火の粉が飛ばない言葉えらびをする人だと気がついた。女性にしては感情を露にせず話の分かりやすさは抜群だけどね。+19
-0
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 18:58:54
オリンピック7月なんだけど、この状態でまだやる気なの?3ヶ月でコロナが何とかなるわけないのにね。+47
-0
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 18:58:59
>>5
ちゃんと検査してるんだからまともだよ。
オリンピック開催の為にわざと検査数抑えて感染者少なく発表してる東京よりよっぽどちゃんとしてる。+13
-13
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 18:59:21
マンボウ泳がせて何の意味があるの?また中途半端な事やって無駄な税金ばらまいて、今の状況を打破で来るわけが無い❗経済がーオリンピックがーとか言う前に国民にとって何が的確か、本当にコロナから私たちを守りたいと思ってるのなら真剣に判断してよ!もう1年以上何をやって来たの?今の状態で国民が納得する訳ないよ!
いい加減にしろっ!+6
-4
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 19:00:31
再度国民全員に一律給付して、これやるから数週間大人しくしてろ!と強めに言うとかしようよ+9
-8
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 19:00:57
>>58
え、大阪はオリンピック阻止の為にわざわざ検査増やしたの?+8
-5
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 19:01:54
>>9
やめやめでやめたら、同じバカだけどな+17
-7
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 19:03:31
もうこんな机上の空論みたいな政策のために会議したりしてるの馬鹿馬鹿しいって思わないのかな。
どうせなんの効果もないよ。
自粛なんてもう馬鹿馬鹿しくてやってられない。+9
-3
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 19:03:47
>>9
自粛やめるのは勝手だけど、罹ってしんどい思いするのは自分だからなあ+14
-4
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 19:04:46
まん防出たらどうなるの?あまり生活は変わらないんだよね。+6
-2
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 19:05:37
国民にマンボーマンボー言う前にお前らが飲み会自粛しろや
飲み会したヤツ即クビくらいの覚悟見せろやクソが+41
-2
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 19:06:08
>>5
そりゃ東京都と検査数が違うからね
ある日の検査数
大阪は1万人検査で陽性者は800人
東京は1800人検査で陽性者は550人
単純計算でも陽性者率が全然違う
東京も同じ数を検査したら軽く1000人越えてると思うけど+32
-6
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 19:08:03
>>1
まん延してからまん延防止策。
どんどん感染者が増えて2000人を越えてようやく緊急事態宣言。
まん防や緊急事態宣言ってまん延したり緊急事態にならないように事前に行わないと意味ないんじゃない?
なんでいつも悪化してからなの?+10
-3
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 19:09:55
>>9
やめたらいいじゃん。コロナにかかっても自身の行動のせいだから+9
-8
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 19:10:28
なんでも批判しか言えない人って他のことでも不平不満垂れてそう+7
-3
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 19:11:36
>>3
そもそも飲食店で感染するってただの予想だよね?仕事で感染しないの?娯楽施設は?+20
-2
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 19:12:31
>>57
そういやあと3ヶ月だね…+4
-2
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 19:14:42
>>58
無症状の人とっ捕まえて
陽性者をあぶり出す時期は
東京はとっくに過ぎちゃったんだよ
今検査数増やしても
医療崩壊するだけ
コロナは蔓延してると思ってるし
無症状の人が
溢れかえってると思うよ?
大阪はまだローラー作戦が
効く段階にあるから
めっちゃ検査してるって事じゃない?+21
-2
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 19:15:48
>>65
GWに地方から東京に行く人が多少減る効果はありそう+6
-3
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 19:18:00
>>32
飲食店の補助は一日の売り上げから計算して手当てを出さないとおかしいよね
普段は閑古鳥のお店が潤ってるよ?
店内では黙食の徹底、違反したら罰金、罰則ないと動き回る人が多すぎてね
喫煙者もあちこちで喫煙してポイ捨て増えてるんだから喫煙所を開放したほうがいいよ
住み分けができてないのが問題な気がする
ロックダウン日本でもできないかな+21
-0
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 19:19:27
>>17
本当にそれ!国民には色々言ってるのに片や聖火リレーだオリンピックだなんて頭沸いたことやってて何も響いてこないよね。と言いつつ私は会食してないし仕事以外で人と会ってないけど。一人一人が意識を変えるしかないんだよね+5
-2
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:15
>>7
海外を見てるとロックダウンしても減らないようだけど?+21
-0
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:30
>>6
流行らないと思う+0
-3
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:36
また近隣3県も金魚のフンみたいに同じこと言い出すのかな+9
-0
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 19:21:38
いつまでも何やってるの?
全く意味ないよ。+6
-2
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 19:25:38
>>14
うちの介護施設も来月で閉鎖…。10年以上勤めたのに…。ショック。+10
-2
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 19:28:22
>>17
満員電車やショッピングセンターには言わないんだね。
それに毎日県外に働き行ってる人だらけ。
屋外で感染者増加って言うなら屋内にいる人達みんな活動辞めた方良いわ。+11
-2
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 19:30:30
具体的に何するの?
緊急事態宣言とか時短営業とかロックダウンとか蔓延防止とか何が違うのかよく分からないです+10
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 19:36:25
>>83
ただ支援金の無い時短要請じゃない?
店やってる人、毎度毎度こんな事されてたら生きていかれないね。+9
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 19:42:31
大変な事になってきたな+3
-1
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 19:47:16
まずは議員が守らないとね+3
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 19:47:40
アビガンってなんだったんだ…+6
-0
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 19:48:07
>>77
海外見てるとロックダウンより、人同士ベタベタしたりしない方が大事なんじゃないかなって思う+10
-0
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 19:48:20
>>67
今日の参考検査数は一万人超えてるけど、何で増えないの?+2
-2
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 19:49:06
>>84
今も時短してたら支給されてない?
時間長くなって減ってるみたいだけど。+2
-2
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 19:49:56
早めの対応は良い事だ。
企業に対してテレワークの努力義務もやってくれ。+5
-2
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 19:50:17
>>2
20万の罰金なんてなんの意味もないよね。20時までとか21時までとかでくくらなくていいから、とりあえず飲み会や会食の禁止令でも出してほしいわ。+7
-3
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 19:51:08
>>75
それやると高級料亭、クラブ、キャバ、ホストが多く持ってくけど良いの?+8
-1
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 19:51:41
>>58
感染者だらけの地域がまともなわけない
まともな地域なら感染者はこんな出ないから+2
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 19:52:25
オリンピックやらなくていい+3
-1
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 19:57:59
>>75
お金をあげるんじゃなくて、4万円分のアクリル板送りつければ良いよ+12
-1
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 19:59:10
>>92
入店人数制限と公共の場でのマスク義務化は一早くやってほしい+2
-0
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 19:59:29
>>20
沖縄県も追加を検討。
京都と沖縄も「まん延防止等重点措置」適用へ 政府が方針。
+2
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 20:01:34
>>75
喫煙者は開放してほしい。路上喫煙や店前で吸ってる人が多くて本当に臭くてイヤ!+0
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 20:02:14
>>99
訂正)喫煙者→喫煙所+1
-0
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 20:02:52
なんで緊急事態宣言で減らなかったのにまん防で効くと思ってるんだろう。あほすぎる。だいたい、不要不急の外出自粛なのに、会食は四人までって、会食が不要不急じゃない?意味分からん。+40
-3
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 20:03:35
>>41
それが周りで罹った人、復帰していて特に後遺症もないみたい。だから初期に比べて危機感が薄れてしまったのかも。+6
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 20:10:50
>>64
後遺症まで残ったら更に大変だしね。
自分の身を守る為の政策ではあるよね。+1
-3
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 20:10:54
>>99
朝通るカフェの喫煙ブースがどんどん密になってて怖い。
そうまでしてタバコ吸いたいのか…って思う。
結局タバコも酒も、理性をぶっ壊すのかな?+6
-2
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 20:19:17
>>5
東京とそもそも検査数が違うっていう云々の前に、
人口も東京の方が多いのもわかっている上で、なんとなくだけど大阪の方が感染が早そうってずっと思ってた。人と人との距離とか近いし、よく喋るし、食べ歩きのイメージが強いから?+1
-4
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 20:22:50
>>1
蔓延防止=マンボウとしか思えない+2
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 20:24:10
>>1
緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の違い+0
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 20:30:18
>>65
まんぼう出てる地域だけど、職場はテレワークが5割から7割に変更になった
変わらない職場の人は変わらないだろうけど+1
-0
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 20:32:57
>>12
テイクアウトはだめなの?ウーバーとか+5
-4
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 20:36:36
>>57
北朝鮮に、参加しませんとか言われちゃってさ〜+0
-3
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 20:38:24
ゴールデンウィークは、地方の義実家行く事になった。夫も義実家もうコロナ気にしていない。コロナを理由に避けて一年たったけど、もう避けられない。+7
-1
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 20:40:31
+7
-0
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 20:40:56
失業者10万人越えだって。
本当は倍以上いるんだろうけど。
百合子はもう余計なことしないでほしい+28
-0
-
114. 匿名 2021/04/08(木) 20:43:23
ライブとかやりますの?アリーナクラス。今はやってる。+3
-0
-
115. 匿名 2021/04/08(木) 20:47:04
>>114
宮城でまんぼう出てるのにライブに来るジャニーズとかアラバキ叩かれてるんだけど、東京に出たらそもそも来るのどうなんだろう?まんぼう出てる地域は他の地域との往来しないように県内ニュースで言ってるけど+0
-1
-
116. 匿名 2021/04/08(木) 20:47:18
まん防なんか出したっで意味ないよ。うちの旦那、職場の送別会で夕方から飲み会だもん。時短したって飲み会する人はする。医療が切迫?関係ね〜知ってかんじ。+6
-3
-
117. 匿名 2021/04/08(木) 20:48:11
>>21
やった感出してるだけだよね
どこのトップもアホばっかりそんなに年寄りの票が欲しいか
マスコミは滅びろ、一斉に滅びろ+4
-0
-
118. 匿名 2021/04/08(木) 20:52:50
>>17
オリンピック事情に詳しくないのですが、日本だけじゃなくて世界的に広まってしまったウィルスなのだから、今回は延期にして4年後のパリはまぁしょうがないとして8年後日本じゃダメなのかな。選手の方々には本当に申し訳ないけど、この状況でオリンピック開催したら更に酷い事になってしまうよ。+6
-1
-
119. 匿名 2021/04/08(木) 21:23:06
>>81
閉鎖は辛い…
うちの施設はあるけどなんの保証もないしどんどん辞めていく。国がちゃんとしてくれないとだよね+3
-1
-
120. 匿名 2021/04/08(木) 21:32:16
もう一回緊急事態宣言出してほしいわ+4
-7
-
121. 匿名 2021/04/08(木) 21:39:58
>>106
蔓延しまくって医療の防衛戦を突破されてからのマンボウ+0
-1
-
122. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:52
ワクチン後手後手ならばいい加減入国制限厳しくしないと駄目だって
入国後に指定ホテル2週間隔離(一部利用者負担)を徹底するのと飲食店時短にかかる金額を考えてたら前者のほうが安いはず
+0
-1
-
123. 匿名 2021/04/08(木) 21:55:05
国民抑えつけといてオリンピックはやりまーすは通用しないって+6
-3
-
124. 匿名 2021/04/08(木) 22:12:11
>>3
緊急事態宣言も意味ないけど、一応それが出ていれば公共の施設は閉まるし、うちは幼稚園だけど行事も縮小されるから、やればやった方が良いよね。マンボウはそれすらないから意味なし+3
-4
-
125. 匿名 2021/04/08(木) 22:14:08
感染者は増えてるけど、重症者はほとんど増えてないのに意味不明。
どうしてもGW潰したいみたいだね。オリンピックもさっさと中止にすべき。+8
-0
-
126. 匿名 2021/04/08(木) 22:31:02
>>124
まんぼう出てる市の公共施設休止してるよ+0
-0
-
127. 匿名 2021/04/08(木) 22:32:32
もう毎年インフル流行るわけで飲食店は永久に9時までにするしかない。
反発はあるだろうけど世の中夜の活動をストップするしかない。
家で飲みましょう。
アルコールも二人までなら出してOKにする。
あ~あ、これで職場でまたコロナ出たらいよいよ生産ストップでパート解雇になるかもな~。長い。長すぎる。もたないよ。もっと倒産が増えると思う。
とりあえず、皆さん免疫力アップして無症状目指そう!
+0
-8
-
128. 匿名 2021/04/08(木) 23:37:45
カウンターはお一人様専用にしてほしい。衝立ない店で隣に2名客通されるの本当に嫌だ。カウンターしかない店で空いてるのに隣に2名客案内されたから「隣の人がお話されるの嫌なので席移動していいですか」って言ったら嫌な顔された。もちろんGoogleの方の口コミにも書いたけど1人以外は絶対喋るんだから席離して欲しい。+7
-2
-
129. 匿名 2021/04/08(木) 23:40:55
都内だけにしてね。隣県に強要しないで+0
-1
-
130. 匿名 2021/04/08(木) 23:41:55
客が減りますように+0
-2
-
131. 匿名 2021/04/08(木) 23:45:01
また時短?しょーがない、公園で飲むしかないなぁ+2
-3
-
132. 匿名 2021/04/08(木) 23:48:17
発令前に食べに行こ!+1
-1
-
133. 匿名 2021/04/08(木) 23:57:21
それより毎日2000人近く入国させるのやめてよ。
話はそれからだ
+7
-0
-
134. 匿名 2021/04/09(金) 00:13:31
カラオケ店やりますように。
歌うのが目的じゃなくてオンラインライブを見たいんだ!せめて大きいスクリーンで見せて…+2
-1
-
135. 匿名 2021/04/09(金) 01:00:26
人口も病院もホテルも一番多い東京で
最初の緊急事態宣言から1年も過ぎてるのに
いまだに重傷100人くらいで医療崩壊する言ってるのがおかしい。近所のクリニックの医師はコロナ検査すらしたくないとか拒否出来るのが甘い。
政治家はいい加減にしろ+5
-0
-
136. 匿名 2021/04/09(金) 05:29:55
蔓延措置、色んなところででてて
どこで出てるのか出てないのかややこしい
例えば兵庫は神戸、西宮、尼崎、だけとか+1
-0
-
137. 匿名 2021/04/09(金) 06:25:54
>>93
売り上げないお店が潤ってる意味よ(笑)+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/09(金) 08:50:17
だから休校しないと去年みたいな意識した雰囲気にならないって
変異種は子供が危ないから休校また視野に入れた方がいいと思う+0
-0
-
139. 匿名 2021/04/09(金) 08:56:43
>>127
さすがアホパート脳
飲食店のこと考えてない自己中人間
キャバとかホストとかは閉めろっておもうけど
真面目にやってる飲食店もある
稼ぎ時に店閉めろとかどんだけ大変か
9時閉店ならその前にラストオーダーで締め切りなんだよ
私は好きなお店は潰れてほしくないから
行きつけのイタリアンレストラン応援してる
+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/09(金) 10:28:15
今朝は
京浜東北線・山手線が線路上逃走者によって止まって
各車両大密状態だったね
マンボウよりこっちの方をなんとかしてくれだよね+0
-0
-
141. 匿名 2021/04/09(金) 10:33:38
春で木の芽時だからか知らないけれど
最近電波系のアゴマスクマンよく見かけるよ
繁華街の道を
2人組が
キックボードに乗って
アワワワワって叫びながら通り過ぎていったりしているし
きっと
彼らには緊急事態宣言もマンボウもわからないと思うよ+0
-0
-
142. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:31
東京都は決断が遅すぎました…。もはや手遅れです。打つ手なしです。筆者は東京都内にまん延防止措置をしても効果は薄いとみています。
その理由は①東京都内に日本🗾株(日本🗾由来)の変異ウィルス「E484K」が蔓延しているからです。更に「E484K」の日本🗾株の変異ウィルスは、海外製のコロナワクチン💉に全く効かないばかりか、接種後、身体が弱くなり、副反応を引き起こしてますます感染しやすい身体になります。
②厚生労働省の職員達や日本医師会に所属する多くの医師達が、全く仕事をしないで患者さんに全く治療もしないで、深夜まで居酒屋🏮でどんちゃん騒ぎ🍻をしています。
東京オリンピックについては、何回も書いていますが、たとえ日本🗾人でも会場に観客を入れてはなりません。IO東京オリンピックについては、アスリート達が一人も感染しないように、「無観客」で開催するべきです。IOCとJOCへ、どうか早々のご決断を宜しくお願いします。🙏
+1
-0
-
143. 匿名 2021/04/09(金) 13:16:29
皆、コロナ慣れしすぎてるとかもう国民のせいにしちゃってるよね。
中途半端なお願いしかできないからでしょうが。+0
-0
-
144. 匿名 2021/04/09(金) 13:55:52
やっても意味ないでしょ、みんな連休にむけて遠出するよ。+0
-0
-
145. 匿名 2021/04/09(金) 17:52:52
>>6
選手にとっては大切な機会でしょう
『中止しろ』と簡単に言わないで欲しい
コロナは風邪以下の感染症です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、今後、急速な感染拡大が懸念されるなどとして、政府に対して「まん延防止等重点措置」を適用するよう要請しました。都内では、感染確認の増加が続いているほか、感染力が強いとされる変異したウイルスの確認も相次いでいます。都内の感染状況などを評価・分析する都の専門家は、8日の会議で、今後、爆発的な感染の拡大が危惧されるなどと強い懸念を示しました。