-
1. 匿名 2021/04/08(木) 14:46:44
男は事情聴取で容疑を認め、「相手が先に車間距離を詰めてきた。コロナ禍なのになぜ、県外ナンバーが走っているのかと思った」と話しているという。+5
-93
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 14:47:11
2キロ超えーーーー!!!!+12
-16
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:08
引っ越してもナンバーそのままの事もあるのを知らないのかね?+388
-5
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:09
暖かくなってきても今年はコロナ、勢いおさまらなそうだね。変異株よ…+53
-1
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:12
県外ナンバー狩り。
まだやってんの?
もう日本全国コロナだよ!+301
-2
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:23
ガルちゃんにも県外ナンバー叩きいるよね。+69
-2
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:32
変な正義感持ってるやつって危険だよね+140
-2
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:44
仕事で来ただけかもしれんやろ+146
-1
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:55
あおり運転までオレのせいにするな
byコロナ+154
-2
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:03
県外ナンバーってだけで煽るとか頭おかしい+147
-1
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:06
地方なら分かるけど神奈川で?+67
-8
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:22
コロナよりあんたの方が怖いわ+86
-1
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:29
まだ県外ナンバー狩りとかしてるの?
みっともない。
心の中で文句言ってればいいのに。+69
-2
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:39
神奈川で県外ナンバー腐るほどいるでしょ。+113
-1
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:43
〇〇警察みたいな連中いるよね
馬鹿が”正義は我にあり”って思いこんだ瞬間て果てしなく残酷になれるから怖い+20
-3
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:47
神奈川も十分流行ってるのに+38
-0
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 14:49:51
こういうやつはコロナ関係なしに普段から煽ってると思う+58
-0
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:28
神奈川より福島のほうがコロナ少ないんじゃない?+15
-0
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:37
>>1
大阪・なにわ・和泉・堺のナンバーは要注意!
by埼玉県民代表の私+9
-33
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:44
バイト先クビになるのかな。
+6
-0
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:59
今こういうのが売れてるらしい
ステッカー貼らないと傷つけられたりされたりするみたい+45
-0
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:02
コロナ禍に県外ナンバーガーって言えばみんな自分に味方してくれると思ってるのかな?
馬鹿だねぇ+45
-1
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:17
鬱屈し過ぎじゃない?
桜でも見て、心安らげばいいのに+14
-0
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:19
観光地だから県外ナンバー毎日見るけど、県外ナンバーの運転の方が怖くてビビリながら運転してるよ
スピード出してたり、急にノロノロになったかと思ったらいきなり指示機出して曲がったり、急停止してUターン禁止なのにUターンかましたり…
とてもコロナだからとかで他県ナンバー煽ったりする気にはなれんわ
寧ろコロナとか関係なく安全運転してくれと願うばかり…
+11
-12
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:36
>>3
私の親戚はこんな時だから心配かけないようにって転勤先ですぐ変更していたよ。+47
-4
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:49
うち転勤族だしナンバーころころ変えてないんですけど。
そういう目で見られてんのかな。+24
-5
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:51
地元以外で行動する事ないフリーターで、ナンバー前住んでた所のままにしてたり仕事で一時的に県外に出たりする事もある人がいると知らんのかな+12
-0
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:54
だから28にもなってバイトなんだよ+30
-1
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 14:52:12
コロナ関連のトピでも「○○ナンバーを多く見る」ってコメントする人いるよね。
今の時期なんて特に引っ越してきてすぐの人も多いだろうに。
親の転勤で転校した子供が心配。+43
-2
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 14:52:15
何県のナンバーか知らないけど、都筑の人なら品川や世田谷ナンバーがいてもなんら不思議じゃないよね+15
-0
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 14:52:17
こういう奴はコロナ禍だろうがなかろうが煽るよ
今問題になってるカスハラ野郎たちと一緒+11
-0
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 14:52:28
頭悪すぎ。
私は札幌にいるけど、近所の一軒家に横浜ナンバーや伊豆ナンバーの車の人が住んでるよ。
ナンバー取得した場所から転居することも普通にあるでしょ。+33
-1
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 14:52:44
>>19
このように関係ない立場から双方の諍いを誘発させようとするのが
マスゴミのお仕事だよね~+3
-3
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 14:53:07
>>3
視野が狭いとか単純とかそういうことでは?+17
-1
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 14:53:17
地元民じゃないから土地勘ないだろうってイキッタだけじゃないの?
アホな言い訳に聞こえる+8
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 14:53:23
なぜ県外ナンバーとか。ここまで言われたら正直気持ち悪いし差別だね。+4
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 14:53:36
おろかぶ🥕+0
-1
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 14:53:47
>>29
そう言う人いるねー+4
-1
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:00
死刑にしてよ
+2
-1
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:05
田舎だと伸びるけど横浜だから伸びないよね、このトピは。
ガルは田舎=陰湿ってステレオタイプが大好きだもん。+5
-8
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:08
横浜のハンマー男とは別?
あの人も捕まってくれ+3
-0
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:35
不要不急じゃなくても県外ナンバーが走ってる理由なんてごまんとあるのにね+3
-0
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:36
摘発くらいじゃなにも変わらない
人はそう変わらないの
死刑にしか選択肢はないの+0
-1
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 14:54:49
>>1
出張とかあるから!文句あるなら会社に言えやボケナス!+11
-0
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 14:55:37
>>3
だめなんだけど、そのままの人はいるよね。
転勤とか自衛隊員など仕事でしゃーない日ともおるのに+82
-1
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:07
>>11
神奈川住みですがコロナ前から県外ナンバーなんて普通にゴロゴロいます。
ただ頭のおかしい男なんですね、この犯人は。+34
-0
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:14
神奈川のクズ+0
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:19
この前県外の関東ナンバーの車が「○○市に住んでます」て車にプレートみたいなの貼ってた!
嫌な思いする事あったのかな。
排他的な土地だから納得したけど衝撃だったよ!+5
-1
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:27
近くに駐屯地あるし、大学や短大、専門学校もあるし、観光地でもあるし、コロナだろうが何だろうが毎日他県ナンバー走ってて、それが日常だから何も思わない
煽ろうとか考えた事もないわ
コロナだからって何で他県ナンバー煽る必要あるんだ?+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:51
気持ち悪っ
コロナで頭おかしくなってる奴は精神科行け+4
-0
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:52
こんなしょうもない理由で絡まれたら逆に地の果てまで追いかけたろか思うわ
まぁそんなことしたら同レベルだからしないけどさ
仕事で嫌々県外行くこともあるのにバカかと思うわ
+7
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 14:56:58
コロナ脳怖すぎ😱+8
-0
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 14:57:39
コロナヒス本当に迷惑
お前こそ家にいろよ+12
-0
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 14:57:41
>>7
一番厄介
結局そういう奴って犯罪犯す犯罪者+13
-0
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 14:57:41
自分が正義だと思ってんのかね
キ◯ガイが変な正義感持つと碌なことがない+9
-0
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 14:58:06
>>3
うちの車も変えてないから違うわ
いつか何か言われる日がくるのかな+2
-6
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 14:58:40
>>30
足立とかもいるし、千葉、栃木、山梨、茨城、
とか、まあそう珍しくないですね。+7
-0
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 14:59:19
県外ナンバーでキレるって、横浜で?
普通に住んでる人もいるでしょ。+9
-0
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 14:59:27
まだこんなことしてるバカがいるのか…
うちの近所なんて引っ越して来る前のナンバーの家めちゃくちゃ多いぞ。本当は変えなきゃだめなんだけど面倒で変えてない人多いよね。
ナンバーだけで偏見持つ人が多いからたまに「県外ナンバーだけど○○県民です」ってプレートつけてる人いるけどそこまでしないと周りから変な目で見られるっておかしいよね。+9
-0
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 14:59:30
>>1
転勤族とかおるがな
村に住んどるんか?+11
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 14:59:41
>>19
by埼玉県民代表の私
この人、前も見たな
埼玉県民じゃないんだろうね+14
-1
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 15:00:34
散々言われてるのに県外から遊びに来てる人もいれば、そうじゃない県外ナンバーの人も沢山いるってことに考えが及ばないことが怖いわ+2
-0
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 15:00:49
俺オレだよコロナだよ+2
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 15:00:52
>>61
相手にしない方がいいよ
この人は中国人代表だから+7
-1
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 15:00:58
>>11
地方でも県外ナンバーなんかゴロゴロいるよ+6
-0
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 15:01:01
こいつコロナ禍を言い訳にしてるだけだと思う
車間距離詰められたと勝手に思い込んで煽っただけだろ+6
-0
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 15:01:10
+7
-0
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 15:03:21
県外ナンバーだから煽ってよいってどんな頭ならそうなるんだろね
そいで逮捕されてちゃアホだわ+11
-0
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 15:05:49
現在九州住みですが、横浜、川崎、湘南、相模ナンバー数は多くないけどこのコロナ禍でも見ますけど
+5
-1
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 15:07:48
>>29
静岡県のさわやかは地元民より観光客ばっかり。+5
-0
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 15:09:59
県外ナンバーで?
アh…+3
-0
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 15:10:56
>>5
とは言え、田舎だと流行ってる地域のナンバー見ると微妙な気持ちだよ。
こっちは他所のナンバーなんて隣の県のたまに見かけるくらいだから。+1
-23
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 15:11:06
県外の奴らが煽ったりノロノロ運転するよ+0
-0
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:23
自粛警察まだいたんか…。+7
-0
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:39
>>3
うちのマンションも名古屋だけど、浜松とか三重ナンバーあるよ
引っ越ししてナンバープレート変えなきゃいけないけど、手続きって土日してないしめんどくさいこと多いしお金かかるから放っておく人多いだろうね
転勤よくする人ならなおさら
+42
-1
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 15:20:55
+0
-4
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:57
>>19
ご自分の民度の低さの自己紹介ご苦労様。+7
-0
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:18
>>64
うん
中国代表だわ+4
-0
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 15:30:50
コロナ警察ってまだいるのねー+6
-0
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 15:36:10
仕事だと他県ナンバー使ってること多いよね+7
-0
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 15:36:51
北海道や沖縄みたいな島ならともかく、横浜なんて東京や埼玉をはじめ他所のナンバーなんていくらでもいるだろうに…
それで煽り運転とかあり得ない+6
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 15:37:03
>>3
おまえアホか+1
-9
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 15:37:04
>>76
こんな頭のおかしい奴が運転してると思うと怖いよ+7
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 15:37:31
>>5
はあ?全国にならないために行かない国の守り方かさあるやろが+1
-16
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 15:39:10
県外ナンバーでも、相手を選んでたと思うよ、この手のクズ男は。恐らくゴツい黒塗り高級車には煽っていなかっただろう。+5
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 15:39:13
>>72
東京だけど、田舎の車きても攻撃しようとは思わないけどね。
かっぺは文句言う割に東京来るよね。+15
-3
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 15:44:24
>>56
何で変更しなきゃいけないことを知ってるのにそのままなの?何か理由があるの?+4
-0
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 15:49:36
>>3
うちも1年ごとに転勤してるから変えてないわ+5
-3
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:35
>>32
特に、この時期は転勤かな〜
大変だな〜
としか思わない
+4
-1
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 15:55:14
>>81
頭の悪い書き込みだね
日本列島
全部島なんだけど+1
-3
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 16:15:39
>>7
そういうとこばっかり目につく奴ね。そういう人って自分のこと抜け穴だらけ。きっとこの人も「あ!県外ナンバーだ!チッ」って目を光らせてはいるけど、自分はノーパンとか、そんなんだよ。+8
-0
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 16:19:47
先に相手が車間距離を詰めてきたって言ってるってことは、単にそれにイラっとして煽ったんだと思う
コロナ言えば少しは罪が軽くなると考えてるんじゃないの+4
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 16:37:46
>>72
こういうときだけ自称田舎者がでてくる+7
-1
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 16:41:56
横浜在住が福島ナンバーの車を煽る
感染者は福島の方が少ないよね
単なる言い訳にしかすぎない
なんでもコロナのせいにするなよな+3
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 16:43:13
そこまで神経質にするなら野球やフィギュアスケートの観客呼ぶのも中止にしたら。+0
-0
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 16:45:39
>>86
東京と比べられてもね。
そのノリで田舎に観光に来るんだから、迷惑だよ。+2
-8
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 16:53:29
うちも転勤で引越したけど、まだナンバー変えられてないから怖い+1
-0
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 16:59:23
近隣のナンバーの車が裏道になってる住宅街の住民の生活道路を飛ばしてるとイラっとする事はある
ナビとかで入って来ちゃうんだろうけど、
+0
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 16:59:47
転勤してもナンバーそのままでやってきたけど、今回の転勤はナンバー変えることにしたよ。+3
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 17:00:50
>>96
こちらこそ田舎と比べられてもねぇ…
お上りさんがテンション上げて遊びに来られてもねぇ…+2
-3
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 17:09:42
そんなのいっぱい走ってる
いちいち気にしてたら
疲れるわ+6
-0
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 17:18:13
>>3
バイトくんだからねぇ+0
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 17:19:44
>>72
カッペナンバーも都会でよく見るけどね。
自分たちは行くけどお前らは来るなってガキかよ。+4
-1
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 17:21:37
車でソーシャルディスタンスとれって?笑
車間詰めたことと県外ナンバー関係ないしね
あたまわるい+4
-0
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 17:26:27
差別はいつの時代もあるよね。まさにこの人と同じ神奈川県民だけど、パート先のおばさん、息子が連れてきた彼女が福島出身の人で震災のとき福島にいたからって結婚反対してるって聞いてドン引きした。+5
-0
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:04
>>1
28歳、、アルバイト、、+2
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 18:38:58
>>3
でもそれ違法だよ+2
-1
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 18:47:44
>>32
陸運局で変更しろよと思うけど+4
-2
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 19:23:16
あおり運転は道義的には殺人行為だと思う。+2
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 19:44:04
神奈川県民だけど
なんならコロナ蔓延してる地域のナンバーは県内でもわざわざこっち来んなと思ってる
あからさまに煽りはしないけどさ
いかにも観光とか買い物客に対してはあんたの地元の方がよっぽど都会で店あるだろと言いたくなる
転勤族のナンバー変えてないレベルではなく結構見かける+0
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 19:48:17
名古屋在在だけど我が家の車は湘南ナンバー
こちらでは湘南ナンバー殆ど見ないから、変えたほうがいいのかな…。
コロナが流行る3年前から住んでいるけど、周りの人にはわからないし…。
車に貼り紙したほうがいいのか考える+0
-0
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 20:27:49
>>19
他にも厄介なナンバーあるのに関西限定それも大阪。
あんまりな事やってると「ケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか!」と言われるで程々にしときや+1
-0
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 21:56:48
>>5
通勤で車運転してて、東京ナンバーの車が県内在住ですステッカー貼ってたのを見たら未だに東京ナンバー差別あるのかと悲しくなった。
+2
-0
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 00:02:49
>>3
愛知に10年住んでるけど未だにナンバーは地元の神戸だよ。
県外ナンバー=余所者って思わないで欲しいよね。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
別の車への妨害運転を繰り返したとして、神奈川県警は8日にも、横浜市都筑区のアルバイトの男(28)を道路交通法違反(あおり運転)容疑で横浜地検に書類送検する。昨年6月にあおり運転罪の規定が施行されて以降、県内での摘発は3例目となる。…