-
1. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:16
昨日の「マツコの知らない世界」を見て、久々にMALICE MIZERが聴きたくなりYouTubeで動画を見ました。
実はそこまでファンでは無いのですが、めちゃくちゃカッコよくて夢中で見てしまいました。
Gacktがもうカッコよすぎました。
MALICE MIZERファンの方達の、いろんなMALICE MIZERの話が聞きたいので、よろしくお願いします。+89
-8
-
2. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:22
+50
-11
-
3. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:27
残念な話しか出てこないと思うよ
+97
-9
-
4. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:39
mana様の現在を検索して素顔にちょっと驚いた+64
-0
-
5. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:39
Gackt失踪+74
-1
-
6. 匿名 2021/04/07(水) 20:09:14
Mana様Twitterやってるよね!
相変わらず綺麗だよ!
GACKTは昔は綺麗だったけど
今は輩みたいにゴツい。+96
-0
-
7. 匿名 2021/04/07(水) 20:09:30
+180
-5
-
8. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:02
さーみしいよーるだからー+75
-4
-
9. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:34
YouTubeで曲聴いたけど、あれはVロックとは思わなかった。
むしろ厨二病の要素が強い感じがした。+8
-21
-
10. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:37
+153
-4
-
11. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:40
mana様は耳打ちスタイルだったよね+87
-0
-
12. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:42
初代のtetsuさんの狂気的な声がmana様の曲とピッタリ合ってて好きだったなぁ。
+63
-2
-
13. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:56
あ〜いしてもいいかい?ゆれ〜るよる〜に+7
-35
-
14. 匿名 2021/04/07(水) 20:11:11
>>2
何も知らずスミマセン
ガクトはどれですか?+29
-2
-
15. 匿名 2021/04/07(水) 20:11:24
Partトピ前申請したのに立たなかったから嬉しい〜
お酒飲むと何故かいつも追憶の欠片が頭の中に流れてるw+9
-0
-
16. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:04
マシェリ何回聞いても好き+94
-0
-
17. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:08
>>1
ヴぇルエールが好きで学生の頃毎日のようにPV見てたなぁ~
懐かしい+48
-1
-
18. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:09
>>6
+103
-0
-
19. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:58
月下の夜想曲+114
-1
-
20. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:04
私も昨日マツコの番組を観てからYouTubeでマリスミゼルの動画観まくってます。
あそこまで美しいグループなかなかいないですよね。+92
-0
-
21. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:33
>>1
正直自分も出たかったーーーー全般語れるよー+48
-0
-
22. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:49
マナ様はマナ様を貫いていて尊敬する
+159
-0
-
23. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:59
>>13
それはMALICEMIZERじゃない+65
-0
-
24. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:54
GACKTいた時がピーク+63
-2
-
25. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:59
MALICEMIZERはテレビで初めて見た時に衝撃を受けました。私の人生を変えたバンド!+42
-0
-
26. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:32
白い肌に狂う愛と哀しみの輪舞+35
-1
-
27. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:46
それっぽいバンドがたまーにいたりするけど大体マリスの足元にも及ばない。今は詐欺おじさんのGACKTだけどなんだかんだオーラあった。+131
-3
-
28. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:04
GACKTが居なければ無名バンドだった+44
-4
-
29. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:24
マリス好きだよ+113
-0
-
30. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:36
タモリが言ってた
「混ぜる見せる」+24
-0
-
31. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:10
au revoirがべらぼうにいい曲(´・ω・`)+105
-0
-
32. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:37
ケンジww
好きだわー+3
-0
-
33. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:08
>>14
GACKT加入前のマリス+39
-2
-
34. 匿名 2021/04/07(水) 20:23:17
綺麗なーよーるだーからー最後のーよーるだーから+31
-1
-
35. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:16
わたしファンでは無いけど、ヴィジュアル系って日本ならではのカルチャーだと思うから廃れない欲しいなと思う。
外野から見ていてもおぉwって感じで面白かったのよね+134
-2
-
36. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:21
そりゃGacktボーカル時代が1番好きだけどクラハも好きだなぁ+18
-2
-
37. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:26
GACKT昔はかっこよかったのになんであんな胡散臭くなっちゃったの?
最近見た時なんじゃこの綺麗な人は!!ってびびった
フールズメイトとか買ってたわ
その後おらんくなったけど+119
-0
-
38. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:01
>>7
なにこれw見たかった+68
-0
-
39. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:50
>>2
アルバム持ってた
前のボーカルなんて名前だったっけな?
声がかなり特徴的だったよね+9
-0
-
40. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:16
>>10
えっえみるいる!?w+13
-0
-
41. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:26
>>33
14です
教えてくださって
ありがとうございます!
+6
-0
-
42. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:34
Koziのファンでした。目立ちすぎず目立たなさすぎず丁度良いポジションで。格好いいし優しいし面白いし。良い曲作るし。Koziの写真を部屋に貼ってました。+52
-0
-
43. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:46
こういうバンドが引き継がれ続けたらV系もここまで下火にならずにいた気がする
今は地下アイドル+YouTuberみたいなノリの集団が暴れてるようなバンドばっかり・・昔と違ってマイナーバンドにも凄腕のプレイヤーがいたり良い所もあるけどね+64
-2
-
44. 匿名 2021/04/07(水) 20:28:23
昨日のマツコの知らない世界の人はにわかっぽかった+3
-22
-
45. 匿名 2021/04/07(水) 20:29:00
>>2
こっちのマリスミゼルをはるあたり貴方の強い意思を感じるわ+121
-0
-
46. 匿名 2021/04/07(水) 20:29:21
元カレの友達でした。+0
-5
-
47. 匿名 2021/04/07(水) 20:29:37
マナ様の実家がウチから1kmくらいのとこにある
お父上は音楽の先生でお世話になりました
JUJUと亀井静香の故郷でもある広島の山奥のど田舎です
3人並べるとクセがすごい+144
-1
-
48. 匿名 2021/04/07(水) 20:30:13
カミジョウをガクトの次のボーカルにすれば良かったのにて思ってたけど、ヴェルサイユはあれで完成してるね。+16
-3
-
49. 匿名 2021/04/07(水) 20:30:39
>>7
あらーw+22
-0
-
50. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:20
麗しき仮面の招待状、マドリガル、オルボワール(スペル覚えられない(。>д<) 好きな歌がありすぎる!!ソロデビューしてからもGACKTさんが大好きだったな~!+31
-0
-
51. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:00
>>47
広島の田舎からこれだけの人が輩出されたのか
+61
-0
-
52. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:03
マナちゃんコミケで会ったことある。+5
-0
-
53. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:20
マリスミゼル限定でGackt好きだった
今は何あれε=(~Д~;)
顔も昔の方が良かった!+84
-0
-
54. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:33
>>13
それは、V系でもなければ、バンドでもなければ、インディーズでもなくなったガクトさんの曲じゃんかね+23
-0
-
55. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:45
>>45
pride of mind に行ったボーカルだったっけ?
大昔のショックスのインディーズバンド紹介の記事で、mana様YOSHIKIにクリソツとか書かれてた時代もあったな…。+6
-3
-
56. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:55
>>3
そう?
私はマリスミゼル好きだよ。マナ様相変わらずで好きだよ+38
-2
-
57. 匿名 2021/04/07(水) 20:33:05
>>1
プラツリとかピエロとかはなかったな。
ディルかぁ。て思いながら見てた。
+15
-0
-
58. 匿名 2021/04/07(水) 20:33:28
オルボワールのPVはやばいwww+28
-0
-
59. 匿名 2021/04/07(水) 20:33:54
>>12
tetsuさんのボーカルが好きだった、ラストの鹿鳴も生で見た
それまで鹿鳴も埋まらないような状態だったのに、ガクトのお披露目のON AIR EAST?(ウェストだったかも)が超満員で「この人達はどこから来たの??」と不思議に思ったしなんか怖かったのをおぼえてる+27
-0
-
60. 匿名 2021/04/07(水) 20:34:25
>>39
ガクトの前?
テツだよー+13
-0
-
61. 匿名 2021/04/07(水) 20:34:40
日比谷野音ライブ行ったー。楽しかったよー!マリスはMCも面白かったよね。
昔はラルクのライブにいくとよくいたよね。+11
-0
-
62. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:39
>>48
KAMIJOは耽美歌謡ロックたまにトンチキみたいなイメージだからマリスの雰囲気とはちょっと違う気もする+24
-0
-
63. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:50
mana様という人しか知らない
料理してるよね?+19
-0
-
64. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:54
>>60
ありがとー!そうそう!そうだったね
懐かしい+6
-0
-
65. 匿名 2021/04/07(水) 20:37:46
>>4
Moi dix Mois の方ですか?
今Pageantドハマりしてます+15
-0
-
66. 匿名 2021/04/07(水) 20:38:49
GACKTの本名は「がく」+0
-11
-
67. 匿名 2021/04/07(水) 20:39:52
>>22
KöziはKöziを貫いてるし、YU~KIはYU~KI貫いてし、あそこの楽器隊の生存メンバーはブレてないのが好感持てます+67
-0
-
68. 匿名 2021/04/07(水) 20:40:23
Mana様は
女性であって
欲しかった+1
-18
-
69. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:50
ボイスレコーダーの中身調べたらマリスの楽曲がこれだけあった
他にもオススメあったら教えてー+12
-0
-
70. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:39
これ、本当?+6
-9
-
71. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:02
マナ様って今もほぼイメージ変わらずだよね。ブレなさすぎて好きw+28
-0
-
72. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:17
mana様はみんな様付けで呼ぶの何でだろう?私もmana様て呼んでいるけど。+60
-0
-
73. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:46
>>38
欲望の歌のPVを見てみなー!+12
-0
-
74. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:04
>>59
そういうの聞くとGACKTって胡散臭くなかった時期が1mmもなかったんだなと思ってしまう+34
-0
-
75. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:55
先輩ががっつり追っかけしてた+3
-2
-
76. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:15
メンバーが「僕たちフランス生まれなんで」と言ってて、出身地調べたら、茨城県や広島県やらフランスとはかけ離れてて「どこがフランスやねんw」と突っ込んで面白かったのを覚えてる。勿論、コンセプトがフランスだと言う事は知ってるよ。+69
-1
-
77. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:32
>>8
最後の夜だからー+10
-1
-
78. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:44
>>70
横からすみません
ちなみにご本人がTwitterで上げたナチュラルメイク時の画像がこれです+66
-4
-
79. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:51
MALICE MIZER懐かしいですね!お仲間に入れて下さい!Ju te veux が好きですね!+28
-1
-
80. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:37
>>22
もう結構な年齢だよね?
体型諸々キープしてて尊敬するわ…!!+49
-1
-
81. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:42
某バンドが月下のコピー(MVあり)やって何から何まで事故レベルだったのがある意味消せない記憶になってる+1
-1
-
82. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:13
>>78
貴重な写真ありがとうございます!美形ですね☆+53
-2
-
83. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:50
>>5
それは初代Gacktね+1
-6
-
84. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:56
高校生の時にマシェリばっかり聴いてた。+8
-0
-
85. 匿名 2021/04/07(水) 20:54:07
>>2
マリスミゼルがどうとかじゃなくて、ビジュアル系の宣材写真を見ると、不人気メンバー(想像)や、イマイチ照れがある(様に見える)メンバーや、化粧のノリが悪いメンバー(これは実質的)に注目する習慣がついちゃってる+27
-0
-
86. 匿名 2021/04/07(水) 20:54:14
Gacktが居た頃のMALICE MIZER歌マネできた
自分では普通に歌ってたつもりだったが
物凄く似てたらしい+5
-0
-
87. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:14
小学生の時、MALICE MIZERの大ファンで、親に内緒でMALICE MIZERのメンバーになりきってたのを覚えてる。お母さんのお粉を顔中に塗ったくって、黒のアイシャドウを目の回りに塗ったくって、『ル・シェル』のPVに出たつもりになって、ポーズを取って固まって見たり、バドミントンラケットをギター代わりにして、MALICE MIZERの曲を流しながらエアギターしたりと、昔の私は色々ヤバかった。+80
-0
-
88. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:42
>>85
昔の写真は無加工か大した加工もなくそういう面では味があったよね。今は全員がCGのように加工されてるから元の顔も表情もイマイチわからんw+28
-0
-
89. 匿名 2021/04/07(水) 20:58:22
Kamiが亡くなった時はショックだった+91
-0
-
90. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:18
GacktははMALICE MIZER時代が全盛期+62
-0
-
91. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:37
Yu~kiはフルメイクよりスッピンのが格好いいと思った+38
-0
-
92. 匿名 2021/04/07(水) 21:00:34
>>91
マリスの麺時代が全員そのイメージあります+11
-0
-
93. 匿名 2021/04/07(水) 21:02:20
>>55
そっちはklahaだよ+8
-0
-
94. 匿名 2021/04/07(水) 21:04:04
>>10
後ろの人たちみんな笑ってる+20
-0
-
95. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:00
>>88
確かに。
強すぎるライトで飛ばして撮った写真もご愛嬌だったし。
+9
-0
-
96. 匿名 2021/04/07(水) 21:08:21
今のV系バンドのハグ会とかチェキ会みたいなノリがどうも安っぽくて好きになれない。+22
-0
-
97. 匿名 2021/04/07(水) 21:09:06
>>65
私もMoi dix Moisにハマり中です
CDはコンプリートしてDVDも所持
Voはセスも良いけど私の好みではjukaの声が好き
+8
-0
-
98. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:43
正直Gacktが居た時のMALICE MIZERが一番好きだった。メディア露出も結構あったし。曲も良かったし、衣装もPVもコンセプトが豊かで見応えあった。+51
-0
-
99. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:48
マナ様にあこがれて青い口紅をぬったなぁ~。なつかしい。リップラインもすてきなマナ様。+19
-0
-
100. 匿名 2021/04/07(水) 21:17:45
櫻井敦司とGACKT+35
-7
-
101. 匿名 2021/04/07(水) 21:23:44
昔、昼間の近鉄電車に乗っていたら、
マリスミゼルのコスプレした集団に
会いました。
ライブ向かう最中なのかな?と思いました。+8
-0
-
102. 匿名 2021/04/07(水) 21:25:10
クラハさん時代の楽曲好きです。
Beast of blood、Garnetとか。
MALICE MIZER - Beast of Blood PV [HD 1080p] - YouTubeyoutu.beHello there everyone, here is the PV or MV for Beast of Blood by MALICE MIZER, in 1080p HD quality. This is not a poorly upscaled one, but a very good rip fr...">
+21
-0
-
103. 匿名 2021/04/07(水) 21:25:15
>>97
来年20周年でツアー考えてると言ってたから、コロナの感染状況が落ち着いたら20周年ライブやるかもね。
10周年のときにゲストでjuka来たし、また来るかもしれない。+9
-0
-
104. 匿名 2021/04/07(水) 21:26:53
とんねるずのハンマープライス面白かった
落札者の家の中が舞踏会っぽくなってて、ナレーションも「まさかご近所の方もこんな事が起こっているとは思いもしないだろう」って笑った+67
-0
-
105. 匿名 2021/04/07(水) 21:27:52
>>63
麗しい
(字幕入り)Mana様の浴衣で流しそうめんを楽しむ暑き日本の夏 (subbed) MALICE MIZER Moi dix Mois Mana-sama 料理 cooking 手作り - YouTubeyoutu.beMana様着用アイテム浴衣(青薔薇柄)+帯(青)セットYukata (Blue Rose) & Obi (Blue) Set https://www.wunderwelt.jp/fleur/products/a-00203GardeniaエプロンGardenia Apron https://www.wunderw...">
+18
-0
-
106. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:20
>>53今のGACKTの事は忘れよう
+21
-0
-
107. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:07
>>41
詳しく言うとGacktの前のボーカル(テツさん)時代のマリスです+7
-0
-
108. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:36
前回のヴィジュアル系トピのマリスファンを見て
今のマリスが好きな人には昨日の紹介はどうだったんだろうと思った+9
-0
-
109. 匿名 2021/04/07(水) 21:36:27
au revoirをラジオでたまたま聞いて、衝撃をくらった!それからヴィジュアル系にハマってる。
MALICE MIZERって笑っていいともに出た事もあったよね。Mステも出てるし。+27
-0
-
110. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:22
au revoirが好きすぎる!+15
-0
-
111. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:19
>>108
過去は過去。
美しい思い出。+8
-0
-
112. 匿名 2021/04/07(水) 21:55:02
絵本になってるアルバム買ったなー+9
-0
-
113. 匿名 2021/04/07(水) 21:55:48
>>103
20周年ライブ出来たらいいなあ~💙+2
-0
-
114. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:40
>>74
ガクトって元ホストだったし、その客じゃない?+18
-2
-
115. 匿名 2021/04/07(水) 22:02:25
昔ラジオで、月下の夜想曲の替え歌作る みたいなのがあって面白かったんだけど、詳細が思い出せない。
思い出せないんだけど、ラジオ聴きながら笑った記憶はある。
夜に学校のプールに入るとか何とかっていう内容だった気がするんだけど、誰か覚えてないかな?+1
-0
-
116. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:51
>>112
12cmのアルバムと中身全く同じなのに無駄に大きくて嵩張るあれね。+6
-0
-
117. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:28
>>48
同じ事思ってた!
でもKAMIJOはマナ様の好みの声じゃないし、KAMIJOの世界観があるしな
KAMIJOが入ってたら、もう少しゴス度が緩やかでメルベイユの雰囲気が続いたかなとか考えてしまう+9
-0
-
118. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:18
正直Mana様は他のバンドの女形と比べると女装似合わないって思ってた。+0
-26
-
119. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:15
>>107
かっこいいですね!+4
-0
-
120. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:19
MANA様はヴィジュアル系という枠を超越したMANA様というジャンルだと思ってる
肩を並べられる人はいないと思う
+69
-1
-
121. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:35
>>37
交遊関係がかわったんですかね?+1
-0
-
122. 匿名 2021/04/07(水) 22:22:25
>>53+1
-20
-
123. 匿名 2021/04/07(水) 22:22:59
ネスミスってマリス好きでよくカラオケで歌ってるんだってね。+4
-0
-
124. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:20
メルヴェイユは名盤+32
-0
-
125. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:29
ヴェルエールみたいな曲もっと作ってほしかった+23
-0
-
126. 匿名 2021/04/07(水) 22:39:27
>>7
やばい何これ!めっちゃウケる!
ポーズがそれらしくていいねw+19
-1
-
127. 匿名 2021/04/07(水) 22:43:55
>>72
「サザエさん」とか「おぼっちゃまくん」みたいに
敬称までが名前だよね。+22
-0
-
128. 匿名 2021/04/07(水) 22:48:49
>>45
ZIGZOのライブ行ったら咲いてる人いたの思い出した+5
-0
-
129. 匿名 2021/04/07(水) 22:50:04
>>72
mana様の影響でマナって名前の友達もマナ様って呼んでしまう+10
-2
-
130. 匿名 2021/04/07(水) 22:51:16
ダイインクライズの曲をパクッたバンド。+4
-1
-
131. 匿名 2021/04/07(水) 22:52:13
>>88
>>95
昔のV系のアー写等の画像のイメージ
今のV系のアー写等の画像のイメージ
今のV系の実物イメージ
こんな感じでしたよね
ちなみにこちらの画像の人物は架空の人物です
+5
-2
-
132. 匿名 2021/04/07(水) 22:54:35
>>120
性別 Mana様
ジャンル Mana様
種族 Mana様
こんなイメージあります+20
-0
-
133. 匿名 2021/04/07(水) 22:54:46
>>130
ダイインのノクターンの大分後にデビューしたマリスミゼル。オルボワール似すぎというか、パクったなと思ったわ。+3
-3
-
134. 匿名 2021/04/07(水) 22:55:30
本田水無湖+0
-0
-
135. 匿名 2021/04/07(水) 22:56:33
マナ様の秘書役でテレビに映ってた、メガネかけてたおばさんがこーぢの嫁+3
-2
-
136. 匿名 2021/04/07(水) 22:56:56
>>78
これでもナチュラルメイクと言うのですか?
ガッツリメイクに見えますがいつもよりは薄いって事ですかね?+5
-0
-
137. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:14
高野哲の歌うマシェリが1番良かった。+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/07(水) 22:58:51
>>78
GLAYのHISASHI系の顔立ちだからメイク映えするね+12
-0
-
139. 匿名 2021/04/07(水) 23:03:24
>>78
普通にカッコいい+18
-0
-
140. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:42
>>122
なんでマイナス多いのw+0
-0
-
141. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:58
マリスのガクトとてソロのガクトって本当に同一人物?
もしかして、別人では??んな訳ないか。。+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/07(水) 23:10:40
追憶の破片は良曲だと思うが、キーが低すぎると思う。+7
-0
-
143. 匿名 2021/04/07(水) 23:13:58
n.p.s.n.g.s.とILLUMINATIとLe cielはシングルバージョンが断然好き+12
-0
-
144. 匿名 2021/04/07(水) 23:15:50
>>2
昔の女子プロみたい+3
-0
-
145. 匿名 2021/04/07(水) 23:17:15
>>131
架空のバンドマン、90年代にいたら騒ぎになるレベルの美形。すっぴんの方がカッコ良いって言われるやつ。+0
-0
-
146. 匿名 2021/04/07(水) 23:17:51
>>135
本当ですか!?
Mana様とKöziは夫婦間で仲良しなんですね!+0
-0
-
147. 匿名 2021/04/07(水) 23:18:58
>>102
私もBeast of blood好きです!個人的にKlahaの声が好きで、このPVも定期的に見たくなる。
今どこで何してるんだろう。
+5
-0
-
148. 匿名 2021/04/07(水) 23:20:06
>>36
クラハの時代って空気になりがちだよね。
ガクトが有名だけど、トンズラしちゃったからなー+5
-0
-
149. 匿名 2021/04/07(水) 23:22:12
>>102
gardeniaも好き+6
-0
-
150. 匿名 2021/04/07(水) 23:25:41
>>141
ソロのGACKTは初期、中期の頃
ほとんどがゴーストライターって説が+8
-0
-
151. 匿名 2021/04/07(水) 23:27:08
>>133
他にもパクった曲無いの?+1
-2
-
152. 匿名 2021/04/07(水) 23:28:37
ガクトの声好きだったなー
他のビジュアル系とは違って癖がなくて上手くて太い声が良かった
ありがちな細い甲高い声だったら、あの楽曲の優雅さにはマッチしなかったのではと思う+29
-3
-
153. 匿名 2021/04/07(水) 23:33:34
薔薇の聖堂の前に連続リリースされたカップリングのついていないシングル3曲、全曲薔薇の聖堂に入っていて、せこいなあと思った。+5
-2
-
154. 匿名 2021/04/07(水) 23:36:18
>>150
mizerableはマリスの曲としても違和感無かったし、その説濃厚かも。
結局ガクトって自分だけが目立ってギャラ独り占めしたかったんじゃ?+10
-7
-
155. 匿名 2021/04/07(水) 23:45:56
>>123
EXILEのネスミス?
詳しく教えて〜+2
-0
-
156. 匿名 2021/04/07(水) 23:47:32
>>76
ここにゴー☆ジャスを入れたい。+18
-3
-
157. 匿名 2021/04/07(水) 23:48:52
mana様のギター『ジュンヌ・フィーユ』って名前だったよね+10
-0
-
158. 匿名 2021/04/07(水) 23:51:08
Malice Mizerにどっぷりハマっていた中学時代
ビデオ擦り切れる程観たな〜
ライブにもなんとか行けて一生の思い出
+13
-0
-
159. 匿名 2021/04/07(水) 23:59:19
>>155
そうだよ。彼は基本V系好きでカラオケの18番はヴェルエールとAu ruvoirだって言ってたよ。+7
-0
-
160. 匿名 2021/04/08(木) 01:22:36
>>150
そもそもまず、GACKTはマリス時代も現在もゴーストライター雇ってる噂あるよ
つかマリスで作曲出来るのは初期メンのMana様とKöziだけでは…?+10
-1
-
161. 匿名 2021/04/08(木) 01:36:31
>>125
いい曲だよね。ヴェルエール聴いてマリスどはまりした。+9
-0
-
162. 匿名 2021/04/08(木) 01:42:22
>>2
memoireっていうアルバム持ってた!Tetsuさんだったよね。+4
-0
-
163. 匿名 2021/04/08(木) 01:50:55
>>118
えっ?!
mana様以上見たこと無いけど。。+13
-0
-
164. 匿名 2021/04/08(木) 01:54:12
>>161
ああいう構築様式美学を持つ美麗ハードロック路線の曲がもっと聞きたかった。+10
-2
-
165. 匿名 2021/04/08(木) 02:03:15
>>163
男顔よりだから彼が女装すると女性というよりドラアググイーンに見える。
でもそれはそれで良いと思う。ガクトやクラハがより男顔なので全体的なバランスは取れていた。+8
-0
-
166. 匿名 2021/04/08(木) 02:05:00
>>160
yu~kiも一曲作ってた+11
-0
-
167. 匿名 2021/04/08(木) 02:05:06
>>100
違う写真を無理矢理
変にくっつけなくても、、、
あっちゃんはあっちゃん、
GacktはGacktで
格好いいんだからさぁ。
+13
-0
-
168. 匿名 2021/04/08(木) 04:12:18
>>70
時代劇に向いてそうな顔だわ+5
-0
-
169. 匿名 2021/04/08(木) 05:49:29
koziのバンドZIZのアルバム発売日だよ+2
-0
-
170. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:57
>>20
当時、ヴィジュアル系にハマってたけどMALICE MIZERは全員お顔が良い!と思ってました。+16
-0
-
171. 匿名 2021/04/08(木) 08:49:30
>>122
純粋に気持ち悪い
細すぎる眉毛
カラコン
キョロっ!?+5
-0
-
172. 匿名 2021/04/08(木) 09:11:46
>>7
欲望の歌。+6
-0
-
173. 匿名 2021/04/08(木) 09:12:41
>>7
MALICE MIZERがいなかったら今のゴールデンボンバーもいなかった。+23
-0
-
174. 匿名 2021/04/08(木) 10:52:33
>>10
なぜか歌広場だけ違うバンドのメンバーのコスなんだよねww+4
-2
-
175. 匿名 2021/04/08(木) 11:27:22
>>48
KAMIJOはラレーヌの時あんなに細い声だったのに、ヴェルサイユになってから声太くなっててビックリした。いまだに同一人物なのかってなる+9
-0
-
176. 匿名 2021/04/08(木) 11:36:45
GACKTに踏み台にされたイメージ+14
-0
-
177. 匿名 2021/04/08(木) 12:24:24
>>104
落札した女性のご両親のノリがよくてめっちゃくちゃおもしろかったなぁ。お父様が博報堂のお偉いさんでいつもお世話になっております。ってメンバーがかかしこまってたけど、ご両親にも容赦なくメイクとかしてたよねw+16
-0
-
178. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:15
>>165
あーなるほど。
わたしも当時から美形だけど男顔だとは思ってたよ。
でも真似してる?ような人達色々出てきたけど、悪いけど改めてmana様って別格なんだなと思わされた。
まぁバンド自体美形ばかりで別格だったかな。+10
-0
-
179. 匿名 2021/04/08(木) 14:09:19
月下の夜想曲は歌詞もメロディも美しくて儚げでいつ聴いても色褪せない本当に素敵な曲
今ここまで世界観貫いてるバンドってなかなかいないと思う。
全盛期にライブ行ったことある人が心底羨ましい+15
-0
-
180. 匿名 2021/04/08(木) 17:49:26
20年くらい前にモワメームモワティエまで田舎から電車で何時間もかけて行ったなぁ。もしかしたらマナ様に会えるかもとドキドキしながら。会えなかったけど。+11
-0
-
181. 匿名 2021/04/08(木) 18:49:12
>>180
仮にもし出会ったとしても世を忍ぶ仮の姿で誰か分からないまま通り過ぎるだけかと…+5
-0
-
182. 匿名 2021/04/08(木) 19:19:50
>>181
秋葉原に居たら会えそうな気もするw+0
-0
-
183. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:04
>>131
ギタリスト顔だな+0
-0
-
184. 匿名 2021/04/08(木) 20:19:04
>>121
GACKTはMALICE MIZER入る前から関西で違法カジノのディーラーやってたりヤクザのケツモチいたらしいよ+6
-0
-
185. 匿名 2021/04/08(木) 20:33:21
>>156
めちゃくちゃ馴染みそうでワロタwww+4
-0
-
186. 匿名 2021/04/08(木) 20:35:48
>>81
誰?凄く気になるwつか見たいwww+2
-0
-
187. 匿名 2021/04/08(木) 20:41:14
>>173
ゴールデンボンバーはいなくても良かった。+1
-10
-
188. 匿名 2021/04/08(木) 21:04:36
>>81
Mサ〇カ?+0
-0
-
189. 匿名 2021/04/08(木) 22:56:54
>>81
どれのことだろう
Dがカバーしたバージョンは良かったよね、
もちろんオリジナルが一番だけどDの魅力をがっつり出しつつつオリジナルの良さも活かしてあった+3
-1
-
190. 匿名 2021/04/08(木) 23:13:38
>>35
ごめんなさい!
手が滑ってマイナス押してしまいました。+0
-0
-
191. 匿名 2021/04/08(木) 23:22:44
>>189
賛否両論だけど、私もDのカバー大好きだわ+1
-0
-
192. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:03
MALICE MIZER、ライブハウス後期から行ってました。
GACKT綺麗だった、
あの頃はとんでもなく歌がうまかった
追憶のかけらが好きでした。
大阪のホールで、最前列で、GACKTに触ったりしてたら、ファンの子が掲示板に「ぺたぺた触らないで!ショック!」って書き込みしてた。
ごめん。
あと、mana様がギター弾く手に私と友達の手が当たってしまって、mana様ちょっとイラっとしてた、ごめんなさいmana様。+4
-0
-
193. 匿名 2021/04/10(土) 00:08:51
>>70
フォルダ漁ったら本人がTwitterに上げていた画像見つけた
鼻と口が同じような
+8
-0
-
194. 匿名 2021/04/10(土) 23:41:37
>>6
正直MALICE MIZERの時のGacktの方が好き。+1
-0
-
195. 匿名 2021/04/13(火) 00:50:18
>>70
俳優になれそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する