-
501. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:05
子供たち顔が可愛いね。+83
-6
-
502. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:06
コロナで大変て言いながらよく作ったな+85
-3
-
503. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:07
この家族は、次から次に恥ずかしくないのか
楽しみとかないわー
あーだこーだ言うなら、作るな!やるな!+99
-25
-
504. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:14
他の大家族よりめちゃくちゃちゃんとしてるけど、子供達年下の子のオムツ変えたり結構手伝ってるしなんだかなあと思う。
今は良いけど下の子達が高校生ぐらいになったら、大変そう。
あとはまた妊娠?!って感じで、自分の親がそんなぽんぽん産んでたらちょっと気持ち悪いかも。+156
-3
-
505. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:15
心配するくらいなら避妊しろよ+136
-2
-
506. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:16
次女は助産師さんの勉強してるからリスクはかなりわかってるもんね。心配だよね。+115
-2
-
507. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:17
体が心配ってこのご時世分かってて作ったんだよね?+124
-1
-
508. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:19
>>89
よ、よめない...+151
-1
-
509. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:20
次女は確実にモテる+181
-3
-
510. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:27
ママ心配してるのすごい、
思春期の時って自分のことしか考えられず
ひとりになりたい、とかうるさいなぁとか
私だったら思ってしまう(´;ω;`)+107
-4
-
511. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:27
次女は助産師目指して勉強してるから分かってるね+101
-2
-
512. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:31
>>484
待ちません
+25
-0
-
513. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:32
途中からみたんだけどお母さんって何歳なの?+5
-0
-
514. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:47
出産って命がけだもんね。お母さんに何かあったらと思うと心配だよね。+39
-1
-
515. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:47
>>466
ごめんちょっとおもしろいwww+90
-2
-
516. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:48
身体もコロナも心配…って、避妊しないくせによく言うよ+130
-2
-
517. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:48
お父さんお母さんの体が心配って、いや避妊しなよ+186
-1
-
518. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:50
将来、学校とかはどうするのかな。専門とか大学とかみんな平等に行けるのかなー。そこまで考えてたら産まないか+12
-2
-
519. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:52
計画性なさすぎ
面倒みるのは上の子たちに少なくともやらせる事になるよね
まじきもい+141
-5
-
520. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:52
>>497
ありがとう!+2
-2
-
521. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:52
コロナ禍だから心配って、パパー!+22
-0
-
522. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:54
雑巾がけなんかしたことないww+14
-2
-
523. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:54
次女は冷静なんだね。
ここの家はお母さんがいないとまとまらないから、無理しないでほしいよね+57
-3
-
524. 匿名 2021/04/07(水) 19:30:58
>>505
それ思った~
+36
-0
-
525. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:01
>>469
ここは一緒じゃないかな+3
-1
-
526. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:03
>>455
番組始めの子供たちそれぞれの紹介も、
下の子の面倒を見てくれます!
家事手伝ってくれます!
だったもんね。+110
-1
-
527. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:04
シリーズになってる鬱陶しい
ただの大家族なだけでしょ
ブームおわったよね
+17
-9
-
528. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:07
家電や家具も高価な物ばっかだよね。
お金持ちなんだね。+83
-1
-
529. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:10
>>513
44+2
-0
-
530. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:17
なんか引く…結局子供にしわ寄せくるよね。+78
-2
-
531. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:18
>>395
避妊したらだめとかいう宗教あるよね?そういうのとかなの?+304
-4
-
532. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:19
渡津家が1番良かった+9
-15
-
533. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:22
すごいなぁ。本当になにも考えてないんだなぁ。
だから妊娠繰り返すんだもんなぁ。
この令和になんにもこんないきあたりばったり家族計画ある意味あっぱれよ。+99
-7
-
534. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:28
>>513
44歳
末っ子が成人する頃は64歳+11
-7
-
535. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:28
>>311
ここはあんまり上の子がしんどそうではない。そこもすごい。ビッグダディの上の子とかはガチで犠牲者って感じだったけど。どこの家族だったか、お母さんはあなたの世話をしたんだから、あなたが下の子の世話をするのは当然、とか言ってるの見た事ある。近所のアホママもそんな事を長女に言ってるみたいで、いやいや、やっぱおかしいよ!って突っ込んじゃう。こことか石田さんちは、ある程度上の子に感謝の気持ちとかがあるんじゃないかな?+135
-8
-
536. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:28
>>518
上から3人は進学してる+13
-1
-
537. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:35
>>496
そこはかとなく埼玉感出てて、調べたらやっぱり埼玉だった
そんな私も埼玉県民です+20
-1
-
538. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:36
>>135
なんかそういう依存?みたいな感じだね
多分また数年後妊娠してそう+251
-1
-
539. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:38
>>471
こんだけプライベート晒されてればそれ相当もらえるのでは+61
-1
-
540. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:41
性欲すごいな
みっともない+53
-17
-
541. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:52
初めて見たけど美容院経営?家も広そうだし相当儲かってるんだろうな。大家族にありがちな小汚さがなくていいね。お顔がみんなきれい。+54
-6
-
542. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:52
>>478
凄い額にはなる
国の奨学金で大学などの授業料も無料なのかな+36
-0
-
543. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:55
叶(りた)
すごい当て字!+90
-0
-
544. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:56
お互いのおじいちゃん、おばあちゃんもお年玉やら入学祝いとか大変だね
+52
-2
-
545. 匿名 2021/04/07(水) 19:31:58
コロナ禍出産で安静に安全に…みたいなまとめ方だけど、臨月近くに家族旅行してたよね
川とかに+36
-1
-
546. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:02
>>395
一度流産したら次が怖くなるし、ましてやそれが何度かあったらもう止めておこうって思うけどなあ…
流産を何度も経験できるメンタルがすごいわ(褒めてないよ)
実質子育ての大変な部分は上の子供たち任せみたいだし、あまり『この家族はいい家族!いい親!』とは思えない+627
-38
-
547. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:09
マスク洗濯機でやっちまうw+29
-2
-
548. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:12
お金が無いって言ってたのに…
ビックリ⁉️+27
-1
-
549. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:12
誰が何番目の子かとか覚えてるのかな?私なら7.8人目当たりであやふやになりそうww+33
-2
-
550. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:16
フォーサイス家って今どうしてるのかな〜。長男めちゃくちゃイケメンだったよね確か+16
-3
-
551. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:16
>>531
だったらやらなければ良いのでは…+122
-3
-
552. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:17
自分の子供に子育てさせんなよな!
自分勝手に産んだんだから+134
-11
-
553. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:17
>>455
同級生のお母さんがそんな感じだったなー
赤ちゃんが好きで、産むけど、面倒はほとんど兄弟とお父さんが見てた。
お父さんはお母さんの望みを叶えたいみたいなかんじだった。
同級生、めちゃくちゃいいお父さんになってる。
+113
-0
-
554. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:20
大家族のわりに家が綺麗ね+55
-2
-
555. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:22
夫婦年齢の割に若いな〜家の中もキレイだし子供も可愛い+35
-4
-
556. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:29
上の子供達が本当可哀想
苦労ばっか
親は好きでやって作って他の子に悪いとかそういうのないの?
何か腹ただしい+116
-14
-
557. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:29
>>471
だいぶ貰えるから出るんだと思う+55
-4
-
558. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:35
>>549
子供1人なのに誕生日忘れる時ある+7
-7
-
559. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:38
>>480
妊娠してる間は老化がストップするからね
友達は45歳で5人目出産したけど、生理が止まったのは更年期だと思ってたよ+122
-16
-
560. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:38
コロナで美容院苦しい、でも子供には言わな~いとかいい親ぶっちゃってもったいぶってたけど、妊娠するってことは余裕あるんでしょう。
そうじゃなきゃ、理屈が通らんよ(笑)+131
-1
-
561. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:40
まだ子供ほしくて妊娠してるの?なんとなくできちゃったで13人目なの?+42
-1
-
562. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:45
流石にコロナで大変な中はちょい引く
ぜーーーんぶ、子供達に任せてるよねこの親
長女出て行きたいって予告みたけど
うん、でてったほうがいいよ。+158
-7
-
563. 匿名 2021/04/07(水) 19:32:49
>>534
>>529
ありがとう!!44には見えないけど元気すぎる+6
-4
-
564. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:04
>>395
子宮どうにかなりそう+353
-4
-
565. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:07
いつも思うけど、この家族ママだけ家事やり過ぎじゃない?共働きなんだからもっとパパもやっていいと思うんだけど+138
-1
-
566. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:09
健康観察も大変、マスクの洗濯も大変、って
12人も子供産むからでしょ。+138
-13
-
567. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:11
こういう番組に年頃の女の子を全国に顔と名前まで晒して大丈夫かと考えてしまいます。
全国のロリコンどもが目を光らせそう。+8
-4
-
568. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:13
なんだろう
石田さん家は素直に応援出来るんだけどこの違い+48
-23
-
569. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:17
>>394
美容院に子供がチョロチョロしてるの?
癒されに行くのに落ち着かないね+138
-5
-
570. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:18
>>395
流産して心壊れたのかな?なんかすごい妊娠に執着してる感じだ。+461
-5
-
571. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:18
兄弟ケンカしないんだ+1
-4
-
572. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:21
うーん、かわいそう+10
-1
-
573. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:23
鬼滅の公式じゃないのに鬼滅の刃ってテレビで言っちゃっていいの?+4
-14
-
574. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:26
私も大家族になりたいという夢があったのに
独身のまま47歳に。まだ諦めず出会い系に奮闘する日々笑笑+19
-18
-
575. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:29
アミルくんの悲しい顔が可愛い…笑
まぁ大家族じゃなくても兄弟あるあるよね。+57
-2
-
576. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:34
どこが???
+5
-0
-
577. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:36
可愛いwwwww+12
-1
-
578. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:45
未就学児にマスク要らないよね+2
-17
-
579. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:46
ランドセルもお下がりとかじゃなさそう+18
-2
-
580. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:49
>>16
普段からやりまくってて、避妊してるときもあればしてない時もある、してなくても夫婦だしこんだけ産んだし1人増えたところでかわらんから産むし、面倒なんだろうね
普段全くしてなくて欲しい時だけやってるなら逆にすげーけど+351
-13
-
581. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:49
わたしは独身で子供もいないけど、本当に妊娠出来る体質出来ない体質ってなんなんだろう?って考えてしまうわ。
+32
-4
-
582. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:51
>>566
ちょっとやつれ気味+6
-1
-
583. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:51
>>569
お客さんはそれを理解して行くから問題ないでしょ+115
-7
-
584. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:54
碧←あみるってすげぇな
絶対読めんよ、学校の先生
教えてもらっても、2回目忘れて呼べなそう(笑)+121
-2
-
585. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:56
この家族初めて見たけど子供たくさんなのにお家綺麗だね+17
-2
-
586. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:56
旦那よ、嫁の体が心配と言うなら避妊しろよ。+132
-2
-
587. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:57
このお母さん、よく倒れないよね💦
+63
-0
-
588. 匿名 2021/04/07(水) 19:33:59
美容院暇ならゴミ出しぐらい旦那がやれよ+139
-1
-
589. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:00
メガネしてなかったら印象違う+18
-1
-
590. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:02
男の子は皆そっくりで、女の子は皆そっくりだよね。
綺麗に顔が分かれてる。+60
-1
-
591. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:03
働き者だね。休む暇、無いだろうね。+23
-0
-
592. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:04
かのんちゃんかんいい!+6
-3
-
593. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:06
長女がもうママみたいやん+76
-0
-
594. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:07
近所の目とかも気にならないんだろうな…
メンタルも体もめちゃくちゃ強い
うらやましい+60
-2
-
595. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:07
長女やせたね+55
-2
-
596. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:11
>>131
そうなんだよね。ビッグダディや渡津家を見ると、あー、ここよりかはうちの方がまだマシだわ!って優越感に浸れるんだけど、漆山さんちはお父さんもまともな人に見えるし、子供達も皆真っ直ぐに育ってるようだしお家は小綺麗にしてるから、何て言うかあんまりワクワク感?がないんだよね。
心狭い意見でごめんね。+12
-25
-
597. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:13
22歳下の兄弟か。+14
-0
-
598. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:14
ここのお母さんインスタもインスタグラマー位の稼ぎはあると思う
ステマっぽいPRもよくしてるみたいだし+80
-0
-
599. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:15
車二台でも全員乗れるのか?+7
-0
-
600. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:18
嫌い過ぎて松嶋尚美のしゃべりがいちいち
腹が立つ+38
-3
-
601. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:18
閉経するまで産み続けそう
+103
-3
-
602. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:23
パパ帽子脱げ〜+74
-4
-
603. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:24
あみるくん可愛い✨+7
-5
-
604. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:31
ママ、凄すぎんか…+26
-0
-
605. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:37
帽子とれよw+38
-0
-
606. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:39
なんで旦那ご飯の時間に帽子かぶってんの?+122
-2
-
607. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:39
なんで家の中なのにキャップかぶってご飯食べてるの?+114
-2
-
608. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:40
上の子達可哀想って言われてるけど、上の子らが幼い頃は多兄弟じゃなかったから、親の愛情とかは普通の家庭と同じようにもらってるよね。
下の子が愛情不足とは言わないけど、やっぱり目をかけてもらえる時間が全然違うよね+19
-9
-
609. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:45
大家族無理
気持ち悪い+37
-26
-
610. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:45
大家族の中で一番漆山家が好きだわ+18
-21
-
611. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:48
コロナで大変っていいながらセックス。
自分が思春期の子どもならドン引き。セックスするのはいいけど妊娠って+149
-4
-
612. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:50
ごめん、今のパパの勘!っての気持ち悪かった…+88
-3
-
613. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:50
>>21
三ヶ月にいっぺん60万のボーナスw
って考えたらいけるのかな?+66
-3
-
614. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:52
いつも思うけど
お父さんは家事やってるのかな?+58
-2
-
615. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:52
>>1
皆同じ顔+76
-0
-
616. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:54
お父さん、家の中で帽子取ろうよ
+20
-1
-
617. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:56
長女整形したような目だね+137
-8
-
618. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:59
>>493
いや、平均より上ぐらいの顔が多いと思う。
目が二重や奥二重だからってのもあるけど。
次女と次男は美形に入ると思う。+69
-9
-
619. 匿名 2021/04/07(水) 19:34:59
パパ帽子取らないの?ハゲ?+25
-0
-
620. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:06
ここのお母さん、毎回見るたびに思う
チーク濃すぎる
+127
-3
-
621. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:08
>>13
44歳、父49歳+321
-4
-
622. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:12
長女メザイク?+7
-10
-
623. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:15
父親さ、子供作るだけで家事とかなんにもしないの?+93
-0
-
624. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:15
心配って言いながら笑っちゃってんじゃん
まあ笑うしかないよね+27
-0
-
625. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:25
避妊をしない理由はなんなんだろう。。+66
-2
-
626. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:28
この家族初めて見た!
娘さんたち可愛いね!+16
-11
-
627. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:30
いっつも思ってたけどお母さん赤面症?
なのかチークがすごいのか気になるのよ+55
-2
-
628. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:30
>>611
店が暇でする事なかったんだろうね+70
-1
-
629. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:32
顔面偏差値よ…(´;ω;`)+13
-4
-
630. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:33
>>617
前と顔が違うからそうだと思うよ+115
-7
-
631. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:39
>>602
頭皮がやばいんだと思うよ。
前から結構キテた+42
-0
-
632. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:40
大変アピしてるけど、好きで孕んで何が大変なのさwww
お父さんも体が心配とかどの口が言うのか+101
-2
-
633. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:41
>>463
分かるよ笑
今の夕食で性別当てる会話のシーン見て、同じこと思ったもん。+53
-0
-
634. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:41
なんだか生々しくて家族と見れない+29
-2
-
635. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:42
>>608
上3人よりも中学生組、高学年組が皺寄せ食らってそう+75
-1
-
636. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:45
スタジオ不要+36
-1
-
637. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:47
子供たちキラキラネームで13人兄弟とか、絶対普通の相手と結婚できないよね…。
その点は両親はなんとも思ってないのかな。
自分がその一人だったらめっちゃ苦労の人生になりそう。
+72
-7
-
638. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:48
ほんと子供の成長って早いんだな+8
-1
-
639. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:49
20人目くらいまでいくんじゃない+9
-4
-
640. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:53
このお母さんいくつなの?+7
-0
-
641. 匿名 2021/04/07(水) 19:35:57
>>617
みーとぅー+49
-5
-
642. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:01
上の子達、美形よね。+33
-4
-
643. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:03
このお母さんの出産見てこんな感じかーってなったら後々ギャップ感じそう
進み早そうじゃない?
そんなことないか?+0
-0
-
644. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:06
>>502
2020年10月出産予定って書いてたから、妊娠はコロナ騒動が本格化する前の話みたいだけどね。どっちにしろこの夫婦ならコロナ禍突入してもデキてそうだけど。+54
-2
-
645. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:08
今まで好意的だったのに、今妊娠しただけで風向きが変わって怖いわ+14
-10
-
646. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:10
私は立ち会いしてそこから出産がトラウマになっちゃたからドラマとかでも怖いもん+2
-4
-
647. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:12
ママ、美容師のわりにダサいね+16
-19
-
648. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:14
>>493
いや、街歩いてる子ってもっとブサじゃない?
二重率が高いし、鼻の形とかも綺麗じゃん。+16
-7
-
649. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:17
>>621
お母さんもっと若く見える+602
-15
-
650. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:17
>>569
静かに癒されたい人は行かないんだと思う。
むしろ「わ〜テレビの子だ〜」って手振っちゃうような人が行くんじゃないかな。
私も近所だったら行ってみたいw+127
-8
-
651. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:20
>>398
確率も高いんだろな。種と畑の相性何良すぎるから妊娠しやすいのかな+86
-2
-
652. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:25
なんか、ママが一生懸命に家事やってる姿をニコニコ見る薬丸がちょっとイラつく。
あんまり無理しないで~って感じで心配そうに見て欲しい。(個人の感想です)
+83
-7
-
653. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:28
43歳に見えないね若い。すごい+61
-5
-
654. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:31
出来ない体質の人もいるのに理不尽だよなぁ
誰のせいでもないけど+16
-9
-
655. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:33
スタジオの喋りは不必要
薬丸裕英と松嶋尚美が嫌いだから写すな‼︎+85
-6
-
656. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:40
長女と次女いなくなったら子供産まないんじゃない?
この2人が相当頑張ってると思うけど。+148
-2
-
657. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:41
すぐ中に出しちゃうのかな?
...スミマセン。
+13
-12
-
658. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:42
下の子達の世話見るのが嫌で反抗する子がいないの凄いな+66
-1
-
659. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:47
親の出産の立ち会いなんてできないわ。自分が親でも娘でも遠慮したい。+110
-0
-
660. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:48
年齢的に高齢出産だけど、12人も産んでるから全然平気そう…+58
-1
-
661. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:48
はたからみると子供たちずっと弟妹のお世話で自分たちの時間なさそうだけどずっとこの環境にいて上の兄姉がもそうしてたらそれが当たり前と思うのかな+24
-2
-
662. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:49
>>608
"幼い頃は"っていうのがもうね、、+18
-0
-
663. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:50
>>534
わ!同い年だ!ほんとにほんとにすごいよ。お金がうなるほどあってももう産めない。体力的にも精神的にも。うち3人で、下がもう小学生でだいぶラクとはいえ、日々いっぱいいっぱい。しかもこの人家事も仕事もフルな感じよね。どんなだよ、って感じ。なんでこんなにまとまりのある食卓なんだよ、って感じ。テレビ用だとしても、いやいや、無理無理ってなる。+23
-2
-
664. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:50
次女が美人だね+129
-2
-
665. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:51
お母さん43なの!年相応かもだけど12人産んでること考えたら相当若い。1人2人でも結構ふけるぞ。+12
-5
-
666. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:52
ゴーヤと、よその子の成長は早い+22
-1
-
667. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:53
>>625
気持ちいいことしってるからでしょね
+25
-6
-
668. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:53
>>536
上は進学できるだろうけど、今小さい子達が大きくなる頃にはどうなってるんだろう+23
-0
-
669. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:53
>>623
インスタ見ると、子供の世話は結構してるっぽい
家事は不明+20
-1
-
670. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:54
大変でも大変と言えないよね
やっぱりなんやかんやで
自分の意志で子供作ってる訳だし
旦那さんも奥さんの負担を深く考えてないんだよ
+21
-2
-
671. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:56
>>639
流石に20人までとなると体力的に難しいんじゃないかなー、、
せいぜい15人でしょうね。+4
-1
-
672. 匿名 2021/04/07(水) 19:36:57
>>395
特技は「妊娠」ってこのお母さん言ってたよね。+292
-5
-
673. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:05
>>381
葵 あおい
海音 かのん
柚杏 ゆあん
凛 りん
璃 りお
瑠 あいる
美心 みおん
菜夢 なゆん
空蘭 そらん
月姫 まりん
碧 あみる
叶 りた+30
-52
-
674. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:09
>>611
子供好きなんだろうけど いい加減避妊すればいいのにね+79
-1
-
675. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:14
なんか凄いなー
いろんな意味で
ほんま、奥さんのこと大事に思ってるなら打ち止めにしたりー
お母さんになんかあったらどうするんやろ…+29
-1
-
676. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:14
自分の人生の大事な時にゾッとするよね~
同感!+10
-1
-
677. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:15
次女だけなんか雰囲気違って上品で綺麗+136
-3
-
678. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:17
避妊しないのかなぁ・・
素朴な疑問+7
-1
-
679. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:23
月姫でマリンってやばくない?+64
-1
-
680. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:24
>>625
赤ちゃん抱っこしたいんでしょう+11
-5
-
681. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:24
>>313
それ
この人ほんとに変な発言することあるし、イライラする+30
-0
-
682. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:26
43歳って書いてあったよ+4
-2
-
683. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:29
コロナ禍で妊娠なんて、、って言ってるけど妊娠時にはまだコロナ酷くなってなかったと思う。
否定的な意見多くてそっちの方がひく。+97
-14
-
684. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:42
>>656
次男も下の面倒見てるよ+35
-0
-
685. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:47
だろうね
じゃないと妊娠しないからね
+0
-1
-
686. 匿名 2021/04/07(水) 19:37:54
>>385
1対1の育児でもイライラしまくりなのに、ここのお母さんはいつも「大変ですよ~」ってホワホワした感じですごいなと思う+367
-7
-
687. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:04
>>668
これから怒涛の進学ラッシュだよね
両家から援助ないとかなりキツそう+20
-0
-
688. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:04
純粋にすごいな~
お家立派だし、ちゃんとした食事、みんな身綺麗、子育てを楽しんでる感じだし、みんなニコニコ素直で良い子そうで安心して観られる。+39
-5
-
689. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:06
医療の大学生って普通の大学の倍くらい学費かかるよね
大丈夫なのかな?+9
-1
-
690. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:07
>>617
子供の見た目のこと言うのはやめよう+43
-26
-
691. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:07
お父さん優しそう+6
-13
-
692. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:10
お父さんかっこいい。たまんない。+3
-27
-
693. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:11
鍵っ子だっから家にいつも誰かいるの羨ましい反面自分の時間ないしいつも家が騒がしいの嫌や+16
-1
-
694. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:14
>>581
芸能人とか高齢でも妊娠出産してすぐに復帰してバリバリだから驚く。
いくらお金かけても妊娠できない人もいるし、シッターに丸投げしても体調はしんどいだろうに。
不規則な芸能界でやっていけるくらいだから身体がめちゃくちゃ丈夫なのかな。+9
-1
-
695. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:14
>>216
それを実行してるからちょっとね…
+53
-7
-
696. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:27
この子美人ー+7
-3
-
697. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:28
えー初めて見たけど家族仲良さそうで良いじゃん+8
-3
-
698. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:29
うざあぴ+3
-3
-
699. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:30
>>568
わかるー私もそう。
絶対どこかに歪みが出てると思うんだけど、それが見えないからかなー?
石田さんちはその歪みみたいなものも見せてくれたたから。+23
-9
-
700. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:31
子供達はとても幸せそうにみえる
けど、今の自分から見たらこのには産まれたくないなぁ。+21
-2
-
701. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:33
みんな通常分娩なのかね?
帝王切開してると3回までだよね+44
-1
-
702. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:34
一人も産んだこと無いんですが普通は何人が限界とかあるんですか??+7
-0
-
703. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:36
>>664
この子、お父さん似だよね+58
-1
-
704. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:38
>>617
目はいくらでも変えられるよ+56
-4
-
705. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:38
次女色っぽいな…+63
-3
-
706. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:39
鼻綺麗だね+41
-1
-
707. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:40
次女美人だなー声も可愛いしモテそう+158
-4
-
708. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:44
次女美人+85
-2
-
709. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:53
>>5
単純な疑問なんだけどさ、全然批判するつもりとかないんだけど、大家族ってなんでそんなに子供欲しいの?私、子供3人でもヒーヒー言いながら子育てしたから、なんでそこまでして子育てがしたいのかわからない。+633
-15
-
710. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:55
>>623
ママ妊娠してても店に出て働いてるよね
なんかしら家事やってんのかな+18
-3
-
711. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:56
>>608
下の方になるともう親独占する時間なんて産んで入院してる時くらいやろね+48
-0
-
712. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:57
なんか増えずぎると見るに耐えないなー。今日で見納めかも。14人15人とかもいきそうだし。+12
-6
-
713. 匿名 2021/04/07(水) 19:38:58
大学受験、就職、中学入学、小学校入学、
大変なのに13人目妊娠。凄えわ!!+23
-3
-
714. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:06
リビングで勉強してんのかよ+7
-2
-
715. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:08
>>651
作ろうと思った時に、すぐ妊娠しそうだよね。+25
-1
-
716. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:08
柚杏ちゃんナチュラルな美人さんだね。お父さんに似てる。+95
-2
-
717. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:14
>>398
仕事場の美容室とか?+20
-3
-
718. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:14
>>625
赤ちゃんが好きなのと気持ちいいからじゃない+27
-3
-
719. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:14
>>680
性欲がつよいからゴムつける行為嫌いなんでしょ
+25
-1
-
720. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:16
>>1
マイナス多すぎて引く。
子供たちみんな幸せそうだし少子化にかなり貢献してるじゃん
なにが不満でなにがそんな嫌なのか分からん+224
-85
-
721. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:20
>>673
読めないよ〜+183
-0
-
722. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:21
>>702
だいたいの人は3人までじゃない?+7
-5
-
723. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:28
凄いとは思うけど、違和感ある
こういうテレビは何か裏があると思うほど凄い
子供のことを考えていたらここまではしないな+19
-0
-
724. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:30
>>431
自営だし昼間とか融通きくのかな
+26
-2
-
725. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:30
貧乏じゃないからなんにも事件起こらなくてつまんね+5
-12
-
726. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:36
次女お父さん似?美人だね+11
-4
-
727. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:44
>>660
すぐ妊娠する人は子供も健康そう+37
-5
-
728. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:44
あれだけ子供がいたら勉強場所に困るよね。図書館閉まってるしどこにも行けない+8
-1
-
729. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:44
>>5
初めて番組みた夫が「奥さん納得して産んでるの…?」ってDV心配して引いてた+519
-34
-
730. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:46
確か男の子が漢字一文字で、女の子が「ん」で終わる名前って過去の放送で言ってたよね+5
-1
-
731. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:48
がっちりボディーだな+3
-0
-
732. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:48
>>48
自分も一人で疲れてて、これ以上産む気もない。
ほんとすご過ぎて別世界の話だわ。+179
-1
-
733. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:51
>>673
あおいとりん以外本気で読めないww+270
-0
-
734. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:51
大家族って結構あるんやね。
私、この家族初めてだからとても楽しみ♪+7
-0
-
735. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:51
薬丸とオセロの人やだ。+29
-1
-
736. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:54
>>701
一般的に3回
でも子宮の壁の厚さ薄さで個人差あるよ
産める人はもっと産めるみたい
もちろんリスクは上がるけどね+13
-1
-
737. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:55
>>640
母44.父49+9
-0
-
738. 匿名 2021/04/07(水) 19:39:57
>>693
親が専業のときは心から鬱陶しく感じて、フルタイムの鍵っ子になったときは寂しかったな。+2
-1
-
739. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:02
>>657
避妊してないだけでしょ+9
-2
-
740. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:03
>>719
性欲強い人って、避妊しないの当たり前ってイメージあるわ。+40
-2
-
741. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:11
次女スッピンでこれだけ可愛いから化粧したら相当美人になるね+113
-2
-
742. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:17
話題になって金にもなるしこのままステマしまくって50過ぎまで産み続けるんだろうな。+10
-2
-
743. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:18
もはや合宿所みたい+8
-0
-
744. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:27
>>715
世の中不平等だ。+12
-2
-
745. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:28
>>431
気持ち悪いよ+23
-2
-
746. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:31
自分の子が就職ってなって、キラキラネームをつけることを改めてほしいね、この両親には。+8
-2
-
747. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:31
赤ちゃん抱っこしたいから?
綺麗事じゃん
性欲だよ
毎年産んでたら喜びもないでしょ+33
-5
-
748. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:37
>>709
私も1人で心身ともに大満足だから本当に分からないw
+380
-1
-
749. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:40
>>648
横だけど二重可愛い子が何処にもいないけど、、、+15
-1
-
750. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:53
>>702
帝王切開の人は限度3回。
通常分娩はわからん。+15
-1
-
751. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:53
>>741
お父さん似だね+13
-2
-
752. 匿名 2021/04/07(水) 19:40:55
CM多いな+14
-2
-
753. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:01
もう少し読みやすい名前にできなかったんだろうか+29
-4
-
754. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:02
地元の知り合いの女性も子供6人いて仕事もフルタイムで働いてたけど、40代過ぎて過労で倒れてたよ
かづきママ、少しは休んで欲しい+76
-3
-
755. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:03
>>689
一年で180万くらいかかるよね
収入によって無料になる可能性あるね+13
-0
-
756. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:04
>>673
確か男の子が漢字一文字で、女の子が「ん」で終わる名前って過去の放送で言ってたよね
+83
-7
-
757. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:06
>>663
あなた44才とは思えないー+2
-11
-
758. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:08
>>660
初出産の44歳と13人目の44歳はさすがに違うのかも+53
-2
-
759. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:09
次女とみおんちゃんが可愛い!+8
-9
-
760. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:11
松嶋うっざあー+7
-3
-
761. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:19
>>702
私の場合だけど、3人産んで身体にガタが来た感じ
更年期とか怖い+15
-3
-
762. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:23
>>395
11回も流れてるのに凄いメンタルだね。
何週で流れたのかでまた見方は変わるけどさ…
なんか妊娠への執着が怖いわ。+395
-10
-
763. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:35
>>652
とりあえずニコニコしとこって思ってると思うよ。
13人目分かった時ちょっと引いてたもん。+37
-0
-
764. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:43
素晴らしい事なんだろうけど、テレビのネタに…言い方悪いけど😣一人も産めてない自分からすると羨ましいわ、年齢もさほど変わらないのに+11
-3
-
765. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:45
初めて観た大家族だけどお父さんお母さん美男美女で子どもたちも可愛いね!しかもお金持ちでオシャレ!お母さん13人目とか器が大きすぎる!尊敬!うちの子が、子どもそんなに生めないと思うけど凄く楽しそうで良いな~と大家族観て初めて良いな~が出た!笑+14
-31
-
766. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:48
>>431
美容院でヤッてるらしいよ?( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ+30
-35
-
767. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:48
>>702
限界というか妊娠出産、家事育児、共働きなら仕事ってハード過ぎて何人も産もうと思えないよ
経済的な問題もあるし
このお母さんバイタリティーあってすごい+22
-0
-
768. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:50
広島、放送は土曜日。。。
楽しみにしてたのにー+4
-1
-
769. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:52
>>709
私は子供いっぱい欲しかった。
産まないでいいのなら10人ぐらい欲しい笑+200
-16
-
770. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:56
>>395
なんかそこまでして妊娠したい意味が分からない
自分が今妊娠中で思うけど、しんどい。
それが数年ごとにあるんだよね?
流産含めて。
その間子供達はお互いで助け合うの?
今いる子供達をもっと大切にして欲しいなぁ。+439
-7
-
771. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:56
>>360
歯がないから働けない+64
-2
-
772. 匿名 2021/04/07(水) 19:41:56
>>18
夫婦で納得してるんだからよくない?
他人なのにさ、言い方気になった+298
-9
-
773. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:08
何歳まで美容室やるつもりなんだろう
今生まれたら一番下の子成人の時70近い?+1
-1
-
774. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:08
上の子供の子でもおかしくない年齢差の子供産むんだよね。
父親が同じとはいえ普通はないな。
また一から育児(子供達任せ)しててその時に大きい子達がなにか困ったことがあったらこの親に相談とかできるのかなと思うんだけど。
甘えたい時に甘えられないなんて可哀想だなっておもう。
+65
-2
-
775. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:11
>>677
おっとりした感じが好き。+18
-3
-
776. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:13
旦那がゴムなしだったら
奥さんがゴムつけてって言えばすむ話し
+48
-2
-
777. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:13
長女苦手なタイプ+17
-18
-
778. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:15
>>49
自営業あるある休みの日子らが学校園に行ってる間+264
-5
-
779. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:22
このご両親は賑やかなのが好きなんだろうね。
上が大人になってきて自分のことできるようになってくるから、欲しくなるんじゃない?
けど、ちゃんと上の子達は夢持ってて頑張っててすごいと思う。+10
-1
-
780. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:24
この家族は夫婦のどちらかに何かあったらどうするんだろう。もちろん他の家庭もそういうことは起こりうるわけだけど、この家の場合は13人も子供がいたら、どちらかに何かあったら生活できないよね?+26
-1
-
781. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:27
>>404
ほんとそれ
子供達いつも家事してるやん+76
-1
-
782. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:34
>>765
本人降臨✨+26
-4
-
783. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:43
>>754
産後にいくら元気だからってゆっくりせず動きまくっていると更年期頃にどっと来るんだよね。+24
-0
-
784. 匿名 2021/04/07(水) 19:42:49
>>709
大家族の人じゃなきゃわからないと思うけどがるちゃんに大家族子沢山の人いるのかな?
+18
-6
-
785. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:02
>>673
りおから下はうん…ダサい+124
-5
-
786. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:05
>>766
どこ情報それ+52
-1
-
787. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:14
就活やら受験生の子の心配とかないのかな?
サポートするといいつつ妊娠してるんだしなんも出来なくない?+10
-1
-
788. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:18
アイドルになりたかったけどルックスレベル自覚したのかな+3
-2
-
789. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:23
>>50
お姉ちゃんたちに掃除させてるでしょ
うちもそうだよ+13
-14
-
790. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:26
長女、親に避妊を教えてあげて+38
-5
-
791. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:28
上の子に負担かかってるのが見てて辛い
気になるのはそこだけだけど+44
-0
-
792. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:32
子ども達、物心ついて色々知ってるお年頃に親が次々と子ども作るのどう思ってるんだろう
思春期なら、気持ち悪...って思わないのかな
お金ないっていうわりには子ども作るよなぁみたいな+40
-1
-
793. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:33
あの新生児~赤ちゃんの特別に可愛い時期ってあっという間に過ぎちゃうから
「もう一度…また抱っこしたい」
って気持ちはすごくよく分かる
でも子育てってそれ以降が大変だよね
仕事を理由に上の兄姉に任せすぎじゃない?
そりゃ兄姉は小さい子が可愛いし親に頼られたら嬉しいかもしれないけど
なんだかなあ…+86
-1
-
794. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:36
お兄ちゃんこの言い方は可哀想だったよね+57
-0
-
795. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:47
クソ親父+22
-2
-
796. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:48
子供手当がおっきい財産なのかな?+4
-5
-
797. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:50
あおいくん…大丈夫かな+12
-0
-
798. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:52
この家の男たちスノーマンにいそう+25
-4
-
799. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:52
うるしやま家のルールに「避妊する」って作ったら?w+61
-4
-
800. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:54
就職したら出るルールなんだ!
でも女の子は出さないのか(笑)+54
-1
-
801. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:54
長男SnowManの人に似てない?+55
-2
-
802. 匿名 2021/04/07(水) 19:43:57
うわぁ、
なにそれ+34
-0
-
803. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:02
なんかお父さん気持ち悪くなってきた…+130
-5
-
804. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:03
は?長男かわいそすぎやろ+130
-2
-
805. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:04
夏祭りに、髪の毛セットして全員浴衣着せて…とか見ていたら、子供の数関係なく愛情がすごいと思います。+121
-4
-
806. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:08
>>769
す、すごい、、、お金があれば10人とか育ててもいい‼︎て感じなんだ。お子さんの夜泣きとかイヤイヤ期とかイライラしなかった?
+155
-0
-
807. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:11
家出さないって部屋足りてんの?+80
-2
-
808. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:14
かのんちゃん彼氏いるよね?+30
-1
-
809. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:14
息子傷ついた顔してなかった?
仕方ないにしてもちょっと可哀想
言い方がきついよ+170
-1
-
810. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:14
なんだ親父?
男の子は自立しろ女は家にいろって+148
-2
-
811. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:17
女の子は家から出さない????
はああああああああああ
家事育児要員として見てるだけじゃん+212
-4
-
812. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:18
パパそれは逆に女のコは一人暮らししたがるよ+69
-3
-
813. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:22
女の子も一人暮らししたい子いるだろうに(笑)+96
-1
-
814. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:23
昔の大家族って今じゃコンプライアンスに引っかかる家族が多かったね
娘を妊娠させた青木家、漂流家族で裏切り家族の竹下家
団地住みで苦しくても頑なに働かない母親の渡津家
親父が色狂いのビッグダディの林家
+62
-1
-
815. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:23
女好きなんだろうなあこの美容師夫+89
-2
-
816. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:25
えーお父さん酷いね。長男出ていきたくなさそうだったのに可哀想。+152
-2
-
817. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:25
えー!!長男可哀想だし下がつまるよ!!+97
-2
-
818. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:25
かのんちゃんは出さないwww+56
-0
-
819. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:30
>>803
ワロタ+10
-3
-
820. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:33
えー+6
-0
-
821. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:34
>>395
それだけ流産してたの…普通に産まれてきてたら年子ばかりになりそう。毎年妊娠とかね+216
-3
-
822. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:35
えーお父さん勝手すぎ
家のこと手伝ってほしいからかな+116
-0
-
823. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:37
>>673
こう言う名前つける40代の人本気で無理
あかん、無理すぎるからチャンネル変えよ+285
-11
-
824. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:38
男女差別とか炎上しそぉ+20
-0
-
825. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:41
>>720
私も思う。
家が貧乏くさくて汚くて必死に生活してます、みたいな大家族ならなんで次から次に子供作るの~って思うけど、ここのおうちは綺麗にしてるし子どもたちも可愛らしいし、見てて嫌な気持ちがしないよね。
子どもたちが可哀想って言うけど、それは子供たちにしか分からないしね。可哀想なのかもしれないけど。+151
-14
-
826. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:41
かのんちゃん可愛いね+24
-6
-
827. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:46
父ちゃん、女の子は出さないのねw
なんだかんだいって、大切に育ててるよねここの家。
+26
-12
-
828. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:49
みんな顔が良い+26
-9
-
829. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:49
>>621
旦那さんも若く見えるね
+530
-10
-
830. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:50
>>784
いないんじゃない?がるちゃんやってる暇なんてないと思うよ~子供に家事させまくっていたら時間あるかもしれないけど。+53
-1
-
831. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:56
就職したら出ていってもらうって違くない??
しかも男女で分けるのはどうなの+26
-3
-
832. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:57
>>766
営業妨害+58
-4
-
833. 匿名 2021/04/07(水) 19:44:58
>>320
そう考えたら気持ち悪いね…。そういえばそんなレディースコミックあったわ。。客がいない後の美容室のシャンプー台でっていうやつ。+147
-8
-
834. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:03
長男には出て行ってもらう。
長女は出さない。
差別・・・+109
-6
-
835. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:07
>>617
やっぱしてるね+56
-4
-
836. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:10
長男今何してるん?+7
-1
-
837. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:15
>>805
いやすごいけど、着付けとヘアセットは美容院だからさ……+19
-3
-
838. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:16
お手伝いが、一人減ったら困るのかな
女の子じゃ家のことよくやるだろうし+67
-1
-
839. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:20
30代で早発閉経した私
ちょっと羨ましげな視点で見てます
13人は流石に望んで無いけど…
……2人目欲しかったな……+9
-10
-
840. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:23
漆山家好きだけど、「出ていってもらうから」って言葉聞いた時はかなり衝撃的だった+98
-0
-
841. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:29
ジャニーズ事務所の前の道路だ+9
-0
-
842. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:31
パパ、モンクレールのTシャツ着てたね!+13
-1
-
843. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:33
>>679
月とマリンって全く関係ない
英語もできなければ漢字も読めないって感じで親がやばいやつなんだろうなって一瞬でわかるよね
きも+77
-4
-
844. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:36
呼ばれるってすごいな。+1
-4
-
845. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:38
>>809
親の美容室を継ごうと思ってたんだろうけど、出ていって正解だよ
+78
-1
-
846. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:38
靴…リクルートで、このストラップ?タイプ?+2
-12
-
847. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:42
長女は家が好きなんだ。すれずに育っててすごい+79
-1
-
848. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:43
家が大家族です、テレビにも出てますって言ったら面接官ウケ良さそう+66
-3
-
849. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:45
このお父さんって、男は自分だけで十分で女性に囲まれて生きていきたいのかな。作るだけ作っといて男の子達が可哀想。+96
-1
-
850. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:47
>>1
家は広いのかな
毎年産んでるのかな
+25
-1
-
851. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:50
避妊コメント多くて笑う+60
-3
-
852. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:53
>>159
習い事してたり上の子も大学やら専門やら進学してて本当にすごい…!!ランドセルも毎回新しいの買ってるっぽくて好感もてるわ~。前に違う大家族でランドセルお下がりされた子が悲しい顔してたのかわいそうで見てられなかった。+219
-5
-
853. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:55
>>251
このお母さん見てると、子育ても趣味&特技であるような気がしてならない
ここまでよくできるな〜って感心する+105
-5
-
854. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:55
松島尚美さんって下の歯、こんなにガタガタなんですね。+9
-1
-
855. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:55
ワイプいらん
前はなかったのにねえ+22
-2
-
856. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:03
逞しい足www+15
-5
-
857. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:07
>>769
私は妊婦期間だけなら10回してもいいな
子育ては絶対に嫌+39
-31
-
858. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:08
13人目で感動すんのか+7
-2
-
859. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:09
動物園みたいw+18
-1
-
860. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:10
子どもの事を大事に思ってるんだろうか
大勢産み続けるのも、このままの生活で自分が過労死してしまったら今いる子達を悲しませてしまう可能性は考えないんだろうか+73
-1
-
861. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:11
人の出産シーンあまり見たく無いな+52
-3
-
862. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:12
就職しても初めは給料少ないんだから、貯金してから家を出せばいいのに!長男可哀想。+121
-0
-
863. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:15
下の子が大きくなったら子育てめんどくさくなるよ
+6
-1
-
864. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:15
でも子供たちみんないい子そう+21
-2
-
865. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:17
>>414
本当に。
私は2人目がNICU入っちゃったし、ママ友にも産まれたあとに手術したとか、アザがある子とか、指がくっついてたとか、乳児湿疹が酷かったとか、聞くと何かしらある子って意外といるのに、13人も何ともなく産まれてきてくれてるって本当に本当に奇跡だと思う!!+55
-13
-
866. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:21
>>837
自己レス
美容師だから、と言いたかった+3
-1
-
867. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:31
>>71
幸せそうだよね!+74
-5
-
868. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:31
>>673
ほとんどフリガナなきゃ読めない
+140
-0
-
869. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:34
前回見てないんだけど長男は元々就職と同時に自立する意思あったの?
表情暗かったけど…+12
-0
-
870. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:37
>>836
美容師3年目って書いてあったから、中学出て美容専門学校に行ったのかな?+11
-2
-
871. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:37
子供2人いるんだけど、
上の子行事とか下の預け先
どうしようとか考えるのに。
佳月ママどうしてるんだろう。
実家は遠いし、パパは美容院やし。
小学校やと役員回ってくるよなあ。
+55
-1
-
872. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:40
私は一人っ子のお金持ちです
私も兄弟欲しかった
+17
-4
-
873. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:46
>>841
そうなの?!あの坂道?+0
-2
-
874. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:46
>>755
無料になるような収入ではなさそうだけど+6
-3
-
875. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:48
>>755
普通は経済的にせめて専門学校選ぶと思うけど、敢えて堂々と大学ということはそうなのかな…
+11
-0
-
876. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:59
>>801
誰ですか?+2
-0
-
877. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:01
このお父さんちょこちょこサイコパス味があるよね+85
-3
-
878. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:02
>>255
ありがとう!それぞれキャパがあるし頑張ります!+3
-0
-
879. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:06
>>766
名誉毀損+37
-1
-
880. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:07
>>804
私が長男ならまじムカつくわ、なんで長女は追い出さないで男だからってあんな言い方されて出ていかなきゃいけないんだ。家が手狭になったのは避妊せずポコポコ産んだお前たちのせいだろって言いたい。+178
-10
-
881. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:07
>>811
絶対それ
+41
-0
-
882. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:08
長女出さないって言って、まさかそのまま家事させるんじゃないだろうな?+51
-0
-
883. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:08
>>814
娘妊娠させたって何?やばくない?
母親はなにしてんだ?+15
-3
-
884. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:09
マスコミ関係ならフジのコネでなんとかなりそう+16
-3
-
885. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:09
お母さん家事はしてても子育てはしてないよね?+38
-1
-
886. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:19
ここは他人のしあわせを妬む不幸な女ばかりだね+9
-14
-
887. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:25
>>774
だっめ1人目21歳で産んでるもんね。
もう上の子超えてるし。+9
-0
-
888. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:28
>>845
息子が独立して成功したら、戻って来いとか平気で言いそう。+92
-2
-
889. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:28
>>748
やっぱりそうですよね。うちの場合、長男が2歳になる頃、そろそろ2人目〜と軽い気持ちで妊娠したらまさかの双子で😅しかも男女の双子なので服も興味のある習い事などもバラバラで大変でした笑 長男のイヤイヤ期中の双子の夜泣きや授乳もしんどかった...
今は3人とも大学生になったのでやっと自分の時間が持てるようになりました。+160
-9
-
890. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:33
>>806
1人目の時はさすがにしんどかったけど、
2人目、3人目になってくると慣れ?るのか、そこまでしんどくなかったかな。
今だけだしな~って感じで。+98
-3
-
891. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:33
>>872
そうだね〜
いないと貴方みたいになっちゃうんだね+2
-8
-
892. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:38
>>460
煮沸じゃなくて、そのまま蛇口ひねってジャーってやってたよww
少し雑さが無いとやってけんか‥+124
-2
-
893. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:44
長女かのんちゃん絶対性格いいよね+49
-6
-
894. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:57
>>431
そんな美容院行きたくない!
前から言われてたよー!+10
-1
-
895. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:57
>>168
青木家とか渡津家とかヤバかったよねw
あれはあれでエンターテイメントとしては面白かったけどw+343
-1
-
896. 匿名 2021/04/07(水) 19:47:58
>>673
ああやっぱ美容師だなって名付け+114
-5
-
897. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:02
>>672
趣味が出産ってね。凄いな。+123
-2
-
898. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:05
>>715
確実に狙ってるとか?+4
-0
-
899. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:05
去年の10月頃ってもう家族立ち会い出来たんだ?+6
-0
-
900. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:08
今1人目の妊娠してるけど悪阻とかで泣き言言ってる自分に比べて、このお母さん家事に子育てまでして凄すぎる…+11
-1
-
901. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:10
体外受精しか妊娠せず妊娠しても流産体質でやっと1人出産したのに、しっかり避妊しまくっている自分とは別の世界の人だわ。+60
-16
-
902. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:16
子供みんな可愛すぎん?特に男の子たち+16
-13
-
903. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:18
前、再放送で13人目
頑張ってつくってるわけじゃない
ですけどねって言ってたから避妊
しないのは合意なんだろか+35
-1
-
904. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:23
>>59子供って3人でも多いと思ってしまう
4人以上はひくね…性欲強くて避妊もしない人達かってね…
+54
-141
-
905. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:32
>>816
有無を言わさずって感じだったよね
+59
-0
-
906. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:49
>>890
心が広いなあ...私、四六時中イライラしていた...+116
-3
-
907. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:53
>>852
下の女の子たちはみんなダンス習ってるし、塾とかの送り迎えとかもちゃんとしてて、すごいなと思う+61
-3
-
908. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:58
>>803
もう性欲の塊+48
-6
-
909. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:59
今見始めましたが
この方達は都内在住?+8
-1
-
910. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:00
ごんぶと+2
-1
-
911. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:00
>>862
石田さんチの子は給料安すぎってぼやいてた+17
-1
-
912. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:05
子供は可愛いよ!可愛いけど
経済的に体力的に2人で限界。
たまにスーパーや公園で小さい子
見るたびに可愛いなあ〜いいなあ
思うけど、欲しいとは思わない!!+38
-0
-
913. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:05
>>168
そちらの方が面白い+84
-12
-
914. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:16
13人産んでも皆普通の子。
2人しか産んでないのに
子どもは2人とも発達障害、、、
私前世でなんの悪いことしたん。+183
-9
-
915. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:18
>>873
そうだよー
あのかのんちゃんが歩いてた坂道の真横にジャニーズ事務所があるよ+5
-1
-
916. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:20
10月出産?立ち会い分娩不可じゃなかったの!?
5月に産んだけど立ち会い不可だったよ…+2
-10
-
917. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:22
>>48
ある程度大きくなると子どもも家事してくれるよ。
お風呂洗いとかゴミ捨てとか学校ない日は洗濯物干しとか。
あと人によってはご飯作ってくれる子どももいるみたいね。+74
-0
-
918. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:22
>>876
岩本照+5
-1
-
919. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:27
ちゃんと正社員にしてくれるのか?+17
-0
-
920. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:31
>>809
あの言い方は傷つくね…
愛のない突き放し方に思えた。+78
-1
-
921. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:32
そんな事あるんか!+6
-0
-
922. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:39
今日本で一番多く産んでるのこの人?
(~昭和初期に産んだおばあちゃんとかは除いて)+6
-3
-
923. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:40
みんな真っ直ぐに育ってそうなのがすごいな+14
-1
-
924. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:42
かのん、カラコンして面接したんか!+31
-1
-
925. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:42
>>857
えーつわり酷かったから嫌かもw+83
-1
-
926. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:48
給付金120万
いいな+9
-2
-
927. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:51
フジのコネ?+21
-1
-
928. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:52
>>909
埼玉+2
-1
-
929. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:53
>>918 あー似てるね!+0
-1
-
930. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:53
>>918
ありがとう!+2
-1
-
931. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:55
>>766
それ本当ならやばいでしょ…
お客座らせる椅子とか使ってんの??とか勘ぐっちゃうじゃん。
家かホテルだと思いたい+54
-4
-
932. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:01
>>404
ほんと。
上の子に面倒見てもらう気満々で産んでるよね。
うちも歳離れてるけど、親は面倒見てもらえて楽だったって言ってるし。+73
-0
-
933. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:01
>>816
言い方がきついよねー
+32
-0
-
934. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:03
え、大丈夫かそれ。ブラックそう。+16
-0
-
935. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:05
>>904
産まない・産めない人も罵るし、経済的に問題なく沢山産んだ人も罵るね。
一部のガル民は。
どう生きても気にくわんのだろう。+93
-7
-
936. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:06
こういう会社本当に大丈夫なの?+30
-1
-
937. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:08
えー。アルバイトからなの?大丈夫?+45
-1
-
938. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:08
んご、って+5
-1
-
939. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:11
この家、綺麗だしご飯も手が込んでるし本当すごい。
かずきママ、大家族だからって色々言われないように頑張ってるんじゃなかろうか。+33
-6
-
940. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:12
>>884
番組制作ならこれ作ってる会社に入るんじゃね?+33
-0
-
941. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:13
なったんごって😅+4
-2
-
942. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:13
>>481
私、めちゃくちゃ重くてそれが原因?とも言われた悪阻で14週から切迫流産
入院→退院するも張り止めのウテメリンで動悸息切れが酷く、鮮血ではなかったけどずっと血が出てたから
シャワー、トイレ、ご飯以外は安静
そんな生活が36週まで
二人目すら考えられなかった
羨ましい+2
-13
-
943. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:23
>>900
妊娠は人それぞれだから〜
私も妊娠期間中ほぼずっと安静だったよ+8
-1
-
944. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:23
あっくんが養ってって(笑)+21
-1
-
945. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:23
ゲストなんかこの番組にはいらないだろ
薬丸裕英と松嶋尚美のコメントなんて
いらねーワイプにも映さなくていいから+64
-1
-
946. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:24
>>915
じゃあTBSかな+2
-1
-
947. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:28
埼玉から都会はきついよな+28
-0
-
948. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:35
あれだけの大家族の長女だし、要領良さそうだよね。+20
-2
-
949. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:36
一人暮らし、いいんじゃない???
彼氏いそうだし
あの親父がおかしいんだよ+51
-0
-
950. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:38
そりゃ、一人暮らしするしかないでしょ
+38
-0
-
951. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:47
お父さん髪型かっこいいね!+3
-22
-
952. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:49
>>546
うーん、でも子供たちの表情を見ると、すごく健全な感じ。顔の造りが良いとかではなく。ちゃんと勉強も趣味もできてるっぽいし。下の子の犠牲になってる感じには見えない。遺伝子がすごいのかな?
うち、子供2人で、それなりの環境用意してやっても、リビングでゴロゴローしてて、顔つきがぬるい!こういうのって演技でキラキラできないと思うし、やっぱちゃんとした日常を送れてるのでは?
たまーに何かの宗教の信者ゆえキラキラ健全に見える家族もいるが、誰か1人は疑問を持って顔が曇ってたりするし、ここはみんな程よく健全な感じ+23
-70
-
953. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:53
13人産む以前に26回妊娠してるって
マジで…
理性ないの?+95
-6
-
954. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:53
予告?の「できます!」って何事かと思ったら、一人暮らしか。
別に本人がしたいなら良いじゃんね+73
-0
-
955. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:54
お父さんそれは家のことやってほしいからでしょ+65
-1
-
956. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:55
お父さんの、女の子は出さないってなんか意味深に捉えてしまうわw+17
-13
-
957. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:01
>>816
前もって言ってあげたらよかったのにね。20歳になったら、とか。就職したら、とか。
就職決まってあと三ヶ月な。って。
自立は大事だけどね。+80
-0
-
958. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:02
細かい事なんだけど、みんな服装も可愛くしてて靴も綺麗にしてて本当すごいな~+92
-2
-
959. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:06
>>917
長女は家にいたいって言ってたね。子供が沢山いると一人暮らししたいって言いそうなのに+89
-1
-
960. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:08
良いと思うけどはじめはきついね。家事もしないといけないしメモもまとめんといけんし大変+7
-0
-
961. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:12
女の子は出さないとか怖い。なんか家事要員と思ってそうで+21
-11
-
962. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:15
いや 一人暮らし出来ますで良いよ 社会人なんだから+87
-0
-
963. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:35
>>956
変な男に捕まらないようにだろ+23
-7
-
964. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:40
>>906
自身の育った環境も関係あるのかも?
私は4人兄妹だったので、家の中が賑やかな環境じゃないと寂しく感じてしまうし、子供が泣いたりケンカしたりの日常には慣れてるので。+86
-5
-
965. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:45
面接終わってもうネイルしてる?
お洒落さんだね+24
-0
-
966. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:49
>>916
病院によるよ。+7
-1
-
967. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:50
夫モンクレールのTシャツ着てるやん。5万くらいするからやはり金はあるのね。+88
-1
-
968. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:50
>>766
そんなAVみたいなシチュエーションないでしょ+19
-1
-
969. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:50
>>884
まぁこれが環境だし運も実力のうちだよね+7
-1
-
970. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:56
>>918
確かにおとんも似てるわ+0
-1
-
971. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:56
>>955
防犯面で心配って言ってたよ+14
-4
-
972. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:04
ただでさえテレビ制作会社ってブラックなイメージなのに一人暮らしできますか?って絶対残業だらけだろうな⋯+110
-0
-
973. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:08
>>325
避妊しなくてこんなにできるもの?
単純にすごい!+162
-6
-
974. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:08
>>673
変な名前ばっか+159
-4
-
975. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:09
なんか次女の方がしっかりしてる+18
-3
-
976. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:10
次女の柚杏ちゃんの方が長女よりしっかりしてるね。+117
-1
-
977. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:11
お姉ちゃんたち肌がめちゃくちゃ綺麗!!+54
-3
-
978. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:13
下世話だけど経済的にはどうなっているのだろう。
ちょっと理解出来ないレベル。+58
-2
-
979. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:17
>>953
どいうこと?化学流産とかって意味?+12
-0
-
980. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:20
次女しっかりしてる+17
-1
-
981. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:20
次女冷静+16
-1
-
982. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:21
次女しっかりしてそう+27
-1
-
983. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:24
しっかりし過ぎな次女+46
-1
-
984. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:26
ゆあんちゃんしっかりしてるね+23
-1
-
985. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:27
金持ちなん?
どうやって成り立ってるんか謎+6
-2
-
986. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:28
ゆあんちゃんは家を出たそうだね。家を出たい理由がしっかりしてるな。+82
-0
-
987. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:30
かのん、悩みを次女に言うのかわいいじゃんw+98
-1
-
988. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:31
かのんちゃん痩せたよね+39
-2
-
989. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:36
次女いいね!考えもしっかりしてる!+22
-1
-
990. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:39
テレビ関係の仕事で朝早いなら、自立も考えないとね
次女は大人だし考えしっかりしてる+45
-1
-
991. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:39
次女ちゃん大人だね+39
-1
-
992. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:43
ゆあんちゃんの方がしっかりしてるな+37
-0
-
993. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:45
大学の学費も払えるんだろうか+15
-1
-
994. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:46
次女しっかりしてるぅー…+39
-1
-
995. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:49
>>673
なゆんw+173
-0
-
996. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:51
>>916
昨年8月に都内で立会い出産したから、できるところはできるみたいですよ+11
-2
-
997. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:52
うちのおばあちゃんは8人兄弟だよ
一番下の妹はうちの親と同年代
ひいおばあちゃんは亡くなった時80代だったから健康体だったはず
昔なら普通だよね?+22
-2
-
998. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:53
次女しっかりしてる+15
-1
-
999. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:56
>>851
余計なお世話だよね笑+5
-3
-
1000. 匿名 2021/04/07(水) 19:53:04
両親が不仲な私からすると親が仲が良いって羨ましいな+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する