-
1. 匿名 2021/04/07(水) 15:27:40
皆さんは知っていますか?
◆Q.猫の口の「ω」部分の名前は?
ネコの口のぷっくりした膨らみは「ウィスカーパッド」(英:whisker pad)といいます。whiskerとは、猫などのひげのこと。日本語で「ひげ袋」と訳されることもあります。
ちなみに猫の顔文字でよく使われる「ω」は「オメガ」と読み、ギリシア文字の最後の文字である「Ω(オメガ)」の小文字です。+80
-0
-
2. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:20
うん、知ってる+35
-7
-
3. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:33
マズルだと思ってた+386
-4
-
4. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:43
オメガじゃなかった?+12
-11
-
5. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:51
むにゅ+32
-1
-
6. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:21
はなたぶ+40
-0
-
7. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:28
おタマタマでしょ
男の子の大事なところ+11
-41
-
8. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:34
「猫のぷっくり」って言ってたけど、思えば肉球とかもぷっくりかも+33
-1
-
9. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:52
かわいいよね+487
-3
-
10. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:58
サボテンかと思った+6
-0
-
11. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:00
猫口だと思ってた
ω部分含めて猫の口+23
-1
-
12. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:06
へぇ、初めて知った
お顔のぷにぷにって読んでました+61
-0
-
13. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:28
>>7
それはふぐり+44
-0
-
14. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:57
むちっとしたお口ω+7
-0
-
15. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:05
ベンツマークが見える+191
-2
-
16. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:13
>>7
にゃんたまはにゃんたまでかわいい笑+211
-6
-
17. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:28
>>6
かわいい!今日からはなたぶって呼ぶ+39
-0
-
18. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:36
ぷっくりんでいいんじゃない( ^▽^)+10
-2
-
19. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:44
ふむふむとよんでいる。+11
-0
-
20. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:14
ぷっくりおめが+8
-0
-
21. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:50
猫以外はどうなんだろ+81
-0
-
22. 匿名 2021/04/07(水) 15:33:07
可愛い🥰+159
-0
-
23. 匿名 2021/04/07(水) 15:33:16
ポニポニ+3
-1
-
24. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:08
ねこぐち と呼んでました+4
-0
-
25. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:13
>>3
トリマーだけど、マズルって教わった+89
-3
-
26. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:00
私はずっと ふぐふぐって呼んでた。 地域とかで違うのかな?+10
-0
-
27. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:12
じーっと見てるとおくちモコってしてて可愛くて笑っちゃう+142
-1
-
28. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:26
ずっと「ひげぶくろ」って呼んでる
興奮したらぷくってふくらむのたまらなく可愛い!+38
-0
-
29. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:37
>>1
10年飼ってるのに今知ったよ…
少し怒るとぷっくりするよね。
+8
-0
-
30. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:25
腐女子は知ってたんじゃない?+0
-5
-
31. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:34
うちでは「ふこふこ」って呼んでる。
一人暮らしだから私しか言ってないけど。
+28
-2
-
32. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:35
うちの猫は白いので、にんにくって言ってる。+14
-0
-
33. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:45
>>3
同じく
知ってる!マズル!
と思ってトピ開いたら違った+127
-2
-
34. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:43
下から見たマズルは絶景だにゃ(=^ェ^=)+7
-0
-
35. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:45
マズルじゃないの?!!
+3
-0
-
36. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:45
ωは”ひげぶくろ”でユーザー登録してる+9
-0
-
37. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:55
>>21
気になるよね+6
-0
-
38. 匿名 2021/04/07(水) 15:39:24
ひげ袋?は何のためにあるのかニャ~+1
-0
-
39. 匿名 2021/04/07(水) 15:39:47
>>16
なんか無防備で見てて不安になる…
敵に攻撃されたりしないのかな?+2
-4
-
40. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:10
「マズル」とは動物全般の鼻先~奥歯のあたりまでの口元全体の総称です。
ですってよ
+33
-0
-
41. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:46
じゃあマズルってなんなんだろう+1
-2
-
42. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:48
>>21
ウサギはウサぶくろ
猫は猫ぶくろ
ライオンはライぶくろ
犬は犬ぶくろ
鼠は鼠ぶくろ+5
-11
-
43. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:07
私は、ふかふかって呼んでた!
ふかふか触りたいけど怒られるから我慢してる+8
-0
-
44. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:45
>>7
トピタイくらいちゃんと読もうよ。+3
-5
-
45. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:11
ひげぶくろって呼んでる。+1
-0
-
46. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:12
ゴールデンボール+1
-0
-
47. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:46
>>38
立派な髭に栄養を与えます
(ほんとはわかりません)+10
-0
-
48. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:41
プクプクって読んでる
+6
-0
-
49. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:07
もにもにって言ってた+5
-0
-
50. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:26
ふぐふぐって呼んでた
+14
-0
-
51. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:03
>>15
鼻の穴のカタチも可愛いのよね(*‘ω‘ *)+19
-0
-
52. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:58
日本語の親しみやすい呼び方下さい+6
-0
-
53. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:59
>>3
マズルは口元全体を指すんじゃなかったっけ
鼻と口と顎を含む出っ張ってる部分がマズルで
マズルの一部である髭が生えてるぷっくり部分がウィスカーパッド+54
-0
-
54. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:33
きゃんたま+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/07(水) 15:50:06
怒ってるときちょっとふっくらする部分ね+7
-0
-
56. 匿名 2021/04/07(水) 15:59:07
ω←の呼び方なんて所詮人間が勝手につけたものだしどーでもいいのさ(`・ω・´)
お手々も丸い頭もタマタマですらカワイイ、猫はカワイイの塊+14
-0
-
57. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:13
そんな正式名称があったんだ!
ポチポチのとこってよんでた。+2
-0
-
58. 匿名 2021/04/07(水) 16:04:31
もひもひ じゃないの?+1
-0
-
59. 匿名 2021/04/07(水) 16:04:49
>>6
可愛いい!!+7
-0
-
60. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:01
>>25
トリマーやってたらマズルを教えてもらえるの?
マーズルい!😅+10
-8
-
61. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:13
ちなみにおなかのポチャポチャしたところはルーズスキンと呼びます+3
-0
-
62. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:29
そんな高度(?)な名前があったのか。
家の猫は遊びで興奮するとこの部分がプクーッと膨らんで、およねこぶーにゃんみたいになるから。
我が家では「ブーニャンがまた膨らんでる」ってなってるw+4
-0
-
63. 匿名 2021/04/07(水) 16:13:58
どーでもいいけどこのにゃんこブリティッシュショートヘアかな?
+0
-0
-
64. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:42
>>61
私もこれから自分の腹肉をそう呼ぶことにする+6
-0
-
65. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:45
>>16
これ買おうかと思ったけどリビングに貼る勇気が出なかった+11
-0
-
66. 匿名 2021/04/07(水) 16:21:04
>>16
ムツゴロウさんが、動物の急所を触って仲良くなるとかなんとか言ってたけど、
ニャンコのオスは収納されてて触れないんで、タマタマをモミモミし始めたら、
一緒にいた別のオスに手を叩かれたのを思い出す+14
-0
-
67. 匿名 2021/04/07(水) 16:27:41
口に付いてるフグリ+2
-0
-
68. 匿名 2021/04/07(水) 16:29:05
>>9
これは優秀なマズル!
+34
-0
-
69. 匿名 2021/04/07(水) 16:29:23
「ねこたぶ」って、読んでた。+0
-0
-
70. 匿名 2021/04/07(水) 16:34:47
>>1
それはマズルです+1
-0
-
71. 匿名 2021/04/07(水) 16:35:55
ぷにくり だと思ってた+0
-0
-
72. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:40
たまらん♥️初めて離乳食を食べた子猫たちを見守るハスキー犬「可愛すぎる赤ちゃん猫」 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録もよろしくお願い致します。動画が気に入ってくれた方は上の「▶️チャンネル登録」ボタンを押してチャンネル登録よろしくお願いします!チャンネルのインスタです。是非フォロワーお願いしますムン君のチャンネルですhttps://www.youtube.com/watch?v=d...
+2
-0
-
73. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:07
>>60
座布団222枚!+5
-1
-
74. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:07
お口のぷっくりだと思ってた+0
-0
-
75. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:59
>>6
おお!+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:22
ヤバい。ひげ袋って。かわいい。+2
-0
-
77. 匿名 2021/04/07(水) 17:38:13
ドラえもんって言ってます+1
-0
-
78. 匿名 2021/04/07(水) 17:43:52
>>73
ありがたき幸せにござりまする
m(_ _)m+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/07(水) 17:47:39
我が家ではニャロメの部分って呼んでます+6
-0
-
80. 匿名 2021/04/07(水) 17:58:22
>>1
立っている時に後ろから見える大陰唇+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/07(水) 18:06:14
松山ケンイチにもあるよね+0
-0
-
82. 匿名 2021/04/07(水) 18:09:03
>>6
漫画家の衛藤ヒロユキも鼻タブって呼んでて、これにより我が家も鼻タブです+15
-0
-
83. 匿名 2021/04/07(水) 18:23:46
もふんって読んでた+2
-0
-
84. 匿名 2021/04/07(水) 18:39:45
ほっぺた+2
-0
-
85. 匿名 2021/04/07(水) 18:44:53
>>9
なんかこの猫ちゃんじっと見てると目が動いて見える気がするんだけど私だけかな?+5
-0
-
86. 匿名 2021/04/07(水) 18:52:10
>>1
まんぶくろ+0
-0
-
87. 匿名 2021/04/07(水) 21:41:57
にゃんこぶくろって言ってます+8
-0
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 00:10:53
うちではムニンωて呼んでます😊+0
-0
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 01:12:29
うちではアザラシって呼んでます+0
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 02:48:41
ウィスカーパッドだったような+1
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 07:15:42
+0
-3
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 08:07:30
>>15
ひげの生え際が毛に埋まってるのがたまらん!+3
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 19:39:30
>>1
ワイ、 ムニュ口(くち)って呼んでんやけど!+1
-0
-
94. 匿名 2021/04/09(金) 12:08:05
ひげまんじゅう、と呼んでます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
猫の口にあるぷっくりとした膨らみ、猫好きにとってはたまらない魅力的なパーツのひとつです。絵文字では「ω」などで表現され、ひげが生えているこの部分の、正式名称をチェックしてみましょう。