ガールズちゃんねる

大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し "赤信号点灯"で『医療非常事態』宣言へ

3992コメント2021/04/09(金) 22:02

  • 3001. 匿名 2021/04/08(木) 00:33:37 

    大丈夫。
    大阪の感染者数は今日がピーク。

    1000人になんてならない。

    +7

    -16

  • 3002. 匿名 2021/04/08(木) 00:33:44 

    >>2999
    だから飲食店をすべてつぶした方がいいんですよ。そしてお酒の販売完全停止で

    +4

    -8

  • 3003. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:01 

    >>2992
    そういう人もいるんだね
    ある意味可哀想

    +0

    -0

  • 3004. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:20 

    >>2993
    家庭内感染がほとんどじゃなかった?

    +1

    -3

  • 3005. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:42 

    なんか外食産業に親でも殺されたのか?って思う人がいるね

    +10

    -0

  • 3006. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:48 

    >>2876

    横だけど、コロナはちゃんと存在するって話

    +5

    -2

  • 3007. 匿名 2021/04/08(木) 00:35:59 

    >>2994
    ある意味その方は抗体出来てて大丈夫なんじゃない?しかも半年でしょ、お金も絡むし仕方ないよ。

    +6

    -0

  • 3008. 匿名 2021/04/08(木) 00:36:04 

    >>2976
    ううん、この人たち陰謀論者だから「コロナは茶番」だと本気で思い込んでるんだよ
    ノーマスク派の人たちのSNS見れば、本当にやばさがわかるよ

    +12

    -2

  • 3009. 匿名 2021/04/08(木) 00:36:39 

    >>3003
    体験できただけでも良かったですよ。安くたっておいしい食べ物たくさんあるし自分で作れば安上がりです。自分の舌に合う料理だけ作ればいいんですから。物は考えようです

    +0

    -1

  • 3010. 匿名 2021/04/08(木) 00:36:56 

    >>3005
    面白がって言ってるだけじゃない?それかやばい人

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2021/04/08(木) 00:37:21 

    >>2880
    そのころ流行った株は毒性低いものだったんで。

    新型コロナウイルスゲノム解析 | 慶應義塾大学医学部 臨床遺伝学センター
    新型コロナウイルスゲノム解析 | 慶應義塾大学医学部 臨床遺伝学センターcmg.med.keio.ac.jp

    ウイルス全ゲノムシーケンシングを用いた感染拡大防止支援システムの基礎研究 新型コロナウイルス感染症は、その感染 ...

    +4

    -0

  • 3012. 匿名 2021/04/08(木) 00:37:24 

    ◆飲食店で感染対策を行うエビデンス.

    物理的距離(6フィート=1.8 m以上)を保つことが難しく,マスクを一貫して使用することができないレストランなどの屋内施設では,感染リスクが高まる可能性がある.2020年3月から4月にかけて,米国49の州とコロンビア特別区は,レストランでの店内飲食を禁止した.米国疾病対策予防センター(CDC)は,2020年3月1日から12月31日までの期間における,飲食店での食事の許可と,COVID-19患者数・死亡数との関連を検討した.レストランでの食事を許可後,41日から100日の間に1日当たりの感染者変化率が増加し,実施後61日から100日の間に1日当たりの死亡者変化率が0.9%ポイントから3.0%ポイントの範囲で増加した(図1).許可後すぐに増加しないのは飲食店をすぐに再開できなかったことや,客の感染への警戒感が原因と考えられる.%ポイントの増加は,1日の増加率の変化を意味するため,感染者数・死者数が指数関数的に増加することを示す.逆に,有効な飲食店対策は,相当数のCOVID-19感染と死亡を回避できる可能性がある.

    CDCレポートソース
    Association of State-Issued Mask Mandates and Allowing On-Premises Restaurant Dining with County-Level COVID-19 Case and Death Growth Rates — United States, March 1–December 31, 2020  | MMWR
    Association of State-Issued Mask Mandates and Allowing On-Premises Restaurant Dining with County-Level COVID-19 Case and Death Growth Rates — United States, March 1–December 31, 2020 | MMWRwww.cdc.gov

    This report describes changes in COVID-19 case and death growth rates associated with mask mandates and on-premises restaurant dining.


    +3

    -0

  • 3013. 匿名 2021/04/08(木) 00:37:35 

    コロナって感染したら徐々に症状が出るの?
    喉の痛みってどんな感じだろう?
    喉痛いんだけどなんか紐で締められてるような痛みがあるんだけど、、、コロナか?!

    +1

    -3

  • 3014. 匿名 2021/04/08(木) 00:37:51 

    >>110
    治安悪いって具体的にどの辺りよ。ほんの一部の人でしょ。今時大阪の人も全体的にたいていはちゃんとしてるよ。

    +10

    -2

  • 3015. 匿名 2021/04/08(木) 00:37:53 

    >>2945
    緊急事態宣言が全面的に3月21日。
    解除されたらある程度はリバウンドする。
    そろそろ解除の影響が感染者、重症者、死者数で出始めるところ。
    現在、緊急事態宣言下のそれを上回っているわけではない。ということは見ればわかる。

    大阪は保健所と公立病院の統廃合を進め過ぎた。
    にもかかわらず、PCR検査数を急激に増やしたからこうなった。

    +6

    -2

  • 3016. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:01 

    >>3008
    ガルにもよく布教に来てるよね
    陰謀論大好き某宗教の人
    信者の活動場所がTwitterのあいつらw

    +6

    -2

  • 3017. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:10 

    >>11
    子供か‼️

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:54 

    一日に、大阪⇔兵庫に移動する人よりも
    大阪⇔東京に移動する人の方が多いんだって。
    そうかもな。
    リニアモーターカーできたら、多分、兵庫や京都や千葉や埼玉や神奈川より
    大阪⇔名古屋⇔東京で感染爆発やろな

    +8

    -0

  • 3019. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:15 

    >>2985
    冷静になって考えてみれば、世界的に見てもゼロにすることはほぼ不可能なんだから、医療現場の逼迫とか、経済の破綻とか、どう折り合いをつけていくのかってことじやないかな。

    +5

    -0

  • 3020. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:33 

    >>2892
    知人が去年の7月に感染したけど、さっさと入院できてた。

    でもほんとの初期って治療法が手探りだったからね。

    +1

    -0

  • 3021. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:44 

    >>3012
    かなり申し訳ないが頭悪すぎて読めないから要点まとめて教えておくれ

    +1

    -1

  • 3022. 匿名 2021/04/08(木) 00:40:02 

    >>3001
    天下の台所と呼ばれた大阪にかぎってそんな事はない!
    大阪はこんな数字で終わるような事はない

    +1

    -2

  • 3023. 匿名 2021/04/08(木) 00:40:09 

    >>2971
    自粛警察の極みだね

    +1

    -1

  • 3024. 匿名 2021/04/08(木) 00:40:14 

    どんなに頑張って感染しない努力したところで学校や会社があるんだから感染拡大したら誰かにうつされたら終わりだよ。理不尽な話しだよね。

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2021/04/08(木) 00:41:44 

    >>3018
    豊臣秀吉、織田信長、徳川家康で 感染爆発

    +1

    -0

  • 3026. 匿名 2021/04/08(木) 00:42:59 

    >>3012
    テイクアウトはどうなんだろう?
    寿司やアイスなんかだと再加熱できないし、洗い流すこともできないし。
    紫外線ライトとかで加熱せずに殺菌できるようなレンジみたいな機械があればいいのに。

    +1

    -0

  • 3027. 匿名 2021/04/08(木) 00:43:05 

    >>2968
    しかもヘアスタイル直すフリして髪の毛で手を拭く

    +0

    -0

  • 3028. 匿名 2021/04/08(木) 00:43:15 

    >>3010
    やばい方だね

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2021/04/08(木) 00:43:17 

    そんなことよりマスク会食大阪の状況教えてくれ🥺💨マスク会食できるの?!

    +2

    -0

  • 3030. 匿名 2021/04/08(木) 00:43:35 

    早く緊急事態宣言かロックダウンしてほしい

    一回0にして検疫きっちりやってれば今頃店も普通に営業できていたはずなのに

    感染者がいるのに開ければ増えるのは目に見えてるじゃん
    せっかくの島国なのに経済に配慮した結果逆にじり貧だよ

    +9

    -4

  • 3031. 匿名 2021/04/08(木) 00:43:51 

    >>2992
    食中毒かな
    何食ったのよ
    普段は自炊派です
    たまに親戚に著高級中華連れてってもらってたけど、元気
    店の信頼性によるんじゃない

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2021/04/08(木) 00:44:13 

    >>3021

    米国疾病対策予防センター「飲食店が感染対策しないと感染拡大して死者数増えちゃうよ。逆に有効な感染対策すれば感染を抑えて死者数減らせまっせ」

    +3

    -0

  • 3033. 匿名 2021/04/08(木) 00:44:33 

    >>3018
    大阪⇔東京出入りとはコロナ広めにいってるの?🤔

    +0

    -0

  • 3034. 匿名 2021/04/08(木) 00:44:55 

    >>11
    マスクは雑菌まみれだよね。
    皮膚は荒れるし、口呼吸になりがちだし、頭ボーっとするし。着用してる人の気が知れない。
    マスク無しのが清潔だわ。

    +7

    -16

  • 3035. 匿名 2021/04/08(木) 00:45:18 

    総合病院の部長クラスの手術医が連日Facebookに飲みに行ってる投稿してるけどバカなのかと思う。

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2021/04/08(木) 00:45:25 

    大阪の人と会う約束してるけどマスク会食方法おすすめ教えてくれ🥺🍰

    +3

    -1

  • 3037. 匿名 2021/04/08(木) 00:45:49 

    >>2856
    中国から提示されてるデータを元に、新型コロナ患者とされてる検体サンプルから分離しただけだから、サンプルの元である患者の感染源が新型コロナウイルスとは断定できてない。
    最初に中国で発表された新型コロナの論文ですらウイルスの分離に成功したとの記述もなく、そもそも発表されてるデータ自体の信憑性が問われてるんだけどね。

    それに電子顕微鏡の画像のやつって、体内生成物質の
    エクソソームと同じなの知ってた?

    +1

    -1

  • 3038. 匿名 2021/04/08(木) 00:45:51 

    >>3019
    そうね、個人的に病床数に関してはこの一年政府は何してたんだって思いしかないから経済との兼ね合いもかなり苦しいんではないかなと思ってる。
    この一年努力して病床数とか人員を増やせてればもっと方法があったのかもね。

    +2

    -0

  • 3039. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:24 

    >>3013
    喉の症状が一番多いみたいだよ。咳と。最初は軽症でも急変する場合があるから今のうちに検査したほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 3040. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:28 

    >>3029
    してる人いたら引くわ
    行儀悪いし、汚い

    +3

    -1

  • 3041. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:39 

    >>3006
    中国の発表を鵜呑みにするならば、ね

    +0

    -3

  • 3042. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:54 

    >>3026
    寿司はパッケージを食品用アルコールのパストリーゼで消毒+熱い緑茶といただく
    アイスもハーゲンダッツとか、パストリーゼで外側消毒
    箱アイスは、箱捨ててジップロックに詰め替えて冷凍庫へ

    +1

    -3

  • 3043. 匿名 2021/04/08(木) 00:46:58 

    垂れ幕みたいな会食マスクしてみてどうですか?汚れるのかな?😷

    +1

    -0

  • 3044. 匿名 2021/04/08(木) 00:47:06 

    感染力が強くなると弱毒化するんですよね?
    じゃあ変異株も感染力は強いけどかなりしんどい風邪のような感じ?

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2021/04/08(木) 00:47:35 

    >>2762
    話がチグハグで???だったけど未来にアンカー打ってたのかw

    +1

    -0

  • 3046. 匿名 2021/04/08(木) 00:48:15 

    >>3040
    でも大阪しないと罰則、強制ではなかった?守ってる人いるのかな😦

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2021/04/08(木) 00:48:31 

    >>2902
    京都の感染者って最高で125人くらいじゃなかった?
    今の数字も京都人したら結構なもので心配せずとも着々と増えていってるやん。
    週平均の陽性率が4.5%だからもう少し検査してもらいたいよね。

    もしかして京都の人って感染したら人目が怖いってことで検査を我慢してるとかはないの?

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2021/04/08(木) 00:48:36 

    >>3033
    遊びではないと思う。
    仕事上の繋がり?なんじゃないかな?
    私も新米のときは近県と仕事してたけど、大きな仕事するようになってからは名古屋とか東京にめっちゃ行ってた

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2021/04/08(木) 00:48:41 

    >>3013
    コロナの喉の痛みはクギで打たれたような強い痛みって読んだ

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2021/04/08(木) 00:49:15 

    >>3034
    君はマスクしないで外出してるのかい???😲💨

    +5

    -0

  • 3051. 匿名 2021/04/08(木) 00:49:34 

    >>2989
    NHKで流れてる若者を責める動画が浮かんだ

    今行かなきゃならん理由があるんだよ
    青春時代を経験したならわかる

    +4

    -18

  • 3052. 主任候補 2021/04/08(木) 00:49:53 

    そう言えばある大阪在住の鉄オタ女装子乙、狂ったようにあちこ出歩いて写真をブログにUPしてたな。いい加減にしろや、コロナばら撒き反対やで👴

    +4

    -4

  • 3053. 匿名 2021/04/08(木) 00:50:09 

    >>2961
    予定通りってことか

    +4

    -0

  • 3054. 匿名 2021/04/08(木) 00:50:26 

    >>2447
    後遺症怖い。
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +7

    -3

  • 3055. 匿名 2021/04/08(木) 00:50:34 

    >>2998
    性格わるいな

    +3

    -0

  • 3056. 匿名 2021/04/08(木) 00:50:49 

    >>3013
    ただの咽頭炎では😞

    +4

    -0

  • 3057. 匿名 2021/04/08(木) 00:50:56 

    >>162
    全国各地で観光客賑わってる
    うつし合ってて歯止めがかからない

    +10

    -0

  • 3058. 匿名 2021/04/08(木) 00:51:11 

    >>3053
    ごめん、笑い話じゃないけど
    デスノートのキラが頭に出てきたわ苦笑

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2021/04/08(木) 00:51:16 

    >>3005
    あと大阪ピンポイントで叩いてる人も何したらそんな発想や言葉が出るのかわからない

    +9

    -0

  • 3060. 匿名 2021/04/08(木) 00:52:25 

    どうせこの内、基礎疾患のない若い人で重症化する人は少数なんだろうなーとか思ってしまう。
    本当にいつまで今日は何人感染しましたって言い続けるんだろう。
    相変わらず回復者数は全然言わないし。

    +9

    -5

  • 3061. 匿名 2021/04/08(木) 00:52:42 

    >>3036
    古いマスクはポリ袋持参して捨てる
    黙ってさっさと食う
    お喋りは食い終わってから新しいマスク
    さっさと店出て、マスクして外でカフェラテ片手に2m離れてお喋り
    これがマシじゃないの

    +6

    -1

  • 3062. 匿名 2021/04/08(木) 00:53:02 

    >>3030
    なんかこの人だけ1年前から来たみたい。

    +5

    -6

  • 3063. 匿名 2021/04/08(木) 00:53:44 

    >>2644

    夏砂ってどお?

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2021/04/08(木) 00:54:07 

    >>2995
    頻繁に検査してる割には感染率高いですね

    +4

    -0

  • 3065. 匿名 2021/04/08(木) 00:54:20 

    >>3029
    そもそもマスク会食も、複数での利用を「控えて」発言も、飲食店への忖度に過ぎない
    本当は「飲食店は利用しないでください」って言いたけど
    それ言ったら業界からのクレームや補償問題が発生する
    発言権のある人間は絶対言わない
    国民はそこまで汲み取らないといけないけど難しい
    今の状況ぎりぎり許されるラインが「1人での黙食」だよ

    +15

    -2

  • 3066. 匿名 2021/04/08(木) 00:55:16 

    >>3011
    暖かい時期だから、毒性が減少する方向で変異したってこと?

    +1

    -0

  • 3067. 匿名 2021/04/08(木) 00:55:59 

    飲み歩いてる人って本当にいるの??

    +6

    -0

  • 3068. 匿名 2021/04/08(木) 00:56:32 

    >>3013
    咽喉頭異常感症調べてみてください。
    人によって症状が違うみたいですか、ストレスで喉が痛いというか、締めつけられているようと感じるみたいですよ。
    因みに私は去年コロナが流行りだし不安でしかたないときにこの症状になり、この1年ほぼ毎日症状がでています。
    精神的なものらしいですよ。

    +7

    -0

  • 3069. 匿名 2021/04/08(木) 00:56:56 

    >>3047
    京都府は大阪と連動するように増加していますが、京都市は増えないんですよね。

    +5

    -0

  • 3070. 匿名 2021/04/08(木) 00:58:31 

    >>2939
    うわ最悪
    不細工の上に頭悪いときたら

    +6

    -0

  • 3071. 匿名 2021/04/08(木) 00:59:26 

    >>1208
    トリアージって災害とか起きた時にやるやつですよね。
    怖すぎます。
    医療非常事態宣言なんて言わず命の選抜する事になるってはっきり言わないと飲み会やキャバ行くようなアホには理解できないですよね!

    +29

    -1

  • 3072. 匿名 2021/04/08(木) 00:59:29 

    >>3067
    そこら中にいるよ

    +5

    -0

  • 3073. 匿名 2021/04/08(木) 00:59:52 

    >>3054
    その記事のトピ立ってるね。
    新型コロナ、回復患者の3分の1が精神・神経疾患を発症=論文
    新型コロナ、回復患者の3分の1が精神・神経疾患を発症=論文girlschannel.net

    新型コロナ、回復患者の3分の1が精神・神経疾患を発症=論文 研究チームは、検証した14種類の精神障害のうち、最もよく見られたのは不安障害とうつ病だったと説明。ただ、新型コロナウイルスとの因果関係は不明だという。 脳卒中、認知症などの神経障害は発症...

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:11 

    学校がはじまってしばらく経たないと、子供に感染しやすくなってるのか、重症化するのか、わからないね。
    本当にイギリス型が子供に感染しやすいのなら、大変なことになりそう。

    +21

    -1

  • 3075. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:11 

    >>1881
    パヨクがPCR!医療崩壊!ワクチン!て騒いでるからコロナが詐欺だって気付いたわ

    +12

    -0

  • 3076. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:36 

    >>3034
    国民主権党信者さんですか?
    あなたがノーマスクで良くても、周りが迷惑なだけだよ
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +16

    -2

  • 3077. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:42 

    >>3070
    渋谷にいるヤバい奴らは殆どがブサイクだよ
    あと顔からキツさと危なさがダダ漏れになってる

    +6

    -0

  • 3078. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:42 

    人出は増えたまま感染者増えてるからまだまだ増加しそう
    新年度で学校も始まったから出歩くの控えてた人もうつされそうだし
    何か対策あるのかな?
    これからどうするつもりなんだろう

    +5

    -0

  • 3079. 匿名 2021/04/08(木) 01:02:19 

    >>3076
    この車って前にハンズの近くで休憩してたのを見たことある

    +2

    -0

  • 3080. 匿名 2021/04/08(木) 01:02:29 

    >>3034
    ずっとマスクしてるから、鼻がマスクに当たって接触性皮膚炎を起こしてた。
    鼻の頭が真っ赤。恥ずかしい。こんな生活いや。

    +6

    -0

  • 3081. 匿名 2021/04/08(木) 01:02:32 

    >>2963
    釣りにマジレスすんな

    +0

    -0

  • 3082. 匿名 2021/04/08(木) 01:02:38 

    単身者アパートで2部屋隣に大学生が住んでるんだけど週末になると
    日によって違うけど5~10人ほど部屋にいる模様
    あの五月蝿さ絶対酒飲んで騒いでる
    通報できるの

    +4

    -0

  • 3083. 匿名 2021/04/08(木) 01:03:44 

    >>3015
    横だけど
    全国的にみて、感染者、重症者はすでに増加に転じてるよ
    死者はこれからでしょう

    大阪の陽性率や重症者の急激な増え方をみれば、単に検査数だけではなく、本当に増えていることがよくわかる

    +7

    -0

  • 3084. 匿名 2021/04/08(木) 01:03:54 

    >>3082
    うるさすぎて、生活に支障きたすとかなら通報できるんじゃない?

    まず管理人さんにいうのが最初な気がする

    +4

    -0

  • 3085. 匿名 2021/04/08(木) 01:04:16 

    >>2995
    毎日色々な人と会うだろうし
    検査に意味あるの?
    撮影のある日にコロナってない保証はないし

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2021/04/08(木) 01:04:37 

    >>2969 島根県の知事が最初中止って言ってたのに、地元の経済の為に一転してやるって発表してたよね。

    +0

    -0

  • 3087. 匿名 2021/04/08(木) 01:04:37 

    そろそろタンやつばを地面や植え込みに吐くのを禁止にして罰金でも取ってほしい。
    タバコやマスク、空き缶も、口につけたものだから、その辺に捨てないでほしい。

    +14

    -1

  • 3088. 匿名 2021/04/08(木) 01:06:15 

    できないってわかってるけど、大阪はロックダウンしないととんでもないことになりそうだよね。心配。

    +5

    -1

  • 3089. 匿名 2021/04/08(木) 01:06:21 

    >>2986
    ナビタスじゃん
    孫の仲間じゃん

    +1

    -0

  • 3090. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:04 

    >>2230
    使用済みのマスクは確かに外側が汚いけど、あくまで飛沫を防ぐという意味ではマスクは有効だと思うから、食事前に新しいマスクに変えてマスク会食するのが一番ベストかなと思う。

    +10

    -2

  • 3091. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:04 

    >>2972
    www

    +0

    -1

  • 3092. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:16 

    >>3064
    テレビ業界全体でどうなのかどうやって知るのですか?

    感染率は何パーセントなんですか?分母も教えてください。

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:31 

    みんなマスクをして手を消毒して3密を避けて行動しているのに
    感染者は減らない
    その理由はすべてエアロゾル感染です

    +1

    -0

  • 3094. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:42 

    京都市内の介護施設で働いてるけど面会も再開して恐怖。
    皆さんのところは面会してないですか?更に人手不足なので滋賀、奈良、大阪、千葉からヘルプ来ています。一昨日は大阪の施設のスタッフが面接に来てました。

    +6

    -0

  • 3095. 匿名 2021/04/08(木) 01:08:19 

    >>3069
    これは私見ですが京都はただでさえぶぶづけの世界だから、コロナかもって思っても病院へ行くの我慢する人が多そう

    +2

    -1

  • 3096. 匿名 2021/04/08(木) 01:08:22 

    >>2997
    カウンターだと調理場の換気扇すごいしね

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2021/04/08(木) 01:09:48 

    >>3004
    半数は経路不明です

    +2

    -1

  • 3098. 匿名 2021/04/08(木) 01:12:07 

    >>3067
    インスタのストーリーみてると違う世界線w

    +0

    -0

  • 3099. 匿名 2021/04/08(木) 01:12:32 

    >>3036
    広い個室に2人で変な時間(4時半とか5時とか)に食べる。その時間なら言えば広い部屋に通してくれるし感染対策しっかりしたお店なら分かってくれる
    コンパやミニ団体客が入るような部屋にポツンと二人
    黙って食べておしゃべりは距離とったままマスク着用
    それくらいしか思い付かない

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2021/04/08(木) 01:12:55 

    居酒屋の新ルール
    食べるときは話さない
    食べ終わってマスクをしたら話す

    +3

    -0

  • 3101. 匿名 2021/04/08(木) 01:13:10 

    >>3041
    めんどくせーばかだねえ


    +2

    -2

  • 3102. 匿名 2021/04/08(木) 01:14:16 

    >>3034
    マスクしましょうね

    +9

    -2

  • 3103. 匿名 2021/04/08(木) 01:14:45 

    >>3065
    忖度あるねー。
    ワーケーションっていうのも微妙だった。
    旅行先でテレワークやってって、つまり
    仕事もして旅館も稼働させてってことでしょう?
    旅先で仕事トラブったら台無しじゃない?
    それ休日出勤やん

    +8

    -0

  • 3104. 匿名 2021/04/08(木) 01:14:54 

    >>3100
    そしてマスク無しで喋ったら料金2倍

    +4

    -0

  • 3105. 匿名 2021/04/08(木) 01:15:11 

    >>3074
    個人的にはこれが本当に不安

    +9

    -0

  • 3106. 匿名 2021/04/08(木) 01:15:20 

    >>2989
    単純に中学や高校に入学したり、新学期始まると部活やら何やらで忙しくなるからでしょ。

    +5

    -0

  • 3107. 匿名 2021/04/08(木) 01:15:33 

    >>3066
    季節関係なくたまたまそういう変異株が流行してたんですよ。

    +0

    -0

  • 3108. 匿名 2021/04/08(木) 01:16:26 

    ディズニーとジェネが好きだけどSNS見てるとコロナ収束したんか?と思うレベルで皆出歩いてるよ。
    ディズニーに関しては家族で行ってるYouTuber見てビックリしてしまった。

    +17

    -1

  • 3109. 匿名 2021/04/08(木) 01:17:00 

    >>3094
    詳しくはぼかしますが
    面会再開したら大学生の孫経由で30人近いクラスター発生しました
    一部の職員は濃厚接触者となり自宅待機で、負担が激増しました、疲弊の毎日でした
    感染した利用者さんのうち数名がお亡くなりになって
    しまいました…コロナの怖さを目の当たりにしました
    一職員がどうにかできることではないかもしれませんが
    面会再開はやめた方がいいです

    +36

    -0

  • 3110. 匿名 2021/04/08(木) 01:17:01 

    >>3005
    全部潰せとか言ってる人正気か?って思うよ。
    こういう過激な意見とか見ると、大都市の飲食店どんどん潰してそこを外国人が狙ってるって話もあながち嘘じゃないかもと思えてきてしまう。

    +14

    -0

  • 3111. 匿名 2021/04/08(木) 01:17:45 

    >>37
    黙れよ
    何が株式市場だ
    大阪の発表がまで遅かっただけ

    +4

    -1

  • 3112. 匿名 2021/04/08(木) 01:17:46 

    マスク会食って、そこまでして会食するのが理解できない。
    食べたいものがあるならば、一人で食べれば良いし、
    話したい人がいるならば、電話だのリモートでできるし、
    会いたいなら野外で会えばいい。
    腹が減る時間に会うんじゃない。

    +38

    -1

  • 3113. 匿名 2021/04/08(木) 01:18:45 

    >>18
    だろうね第3位800万人都市だからね

    +3

    -0

  • 3114. 匿名 2021/04/08(木) 01:19:22 

    >>2361
    コロナがインフルエンザ以下とは思ってないけど、死者の数じゃない?インフルエンザで毎年多くの人が亡くなってるからなんじゃないの?

    +8

    -2

  • 3115. 匿名 2021/04/08(木) 01:19:34 

    >>3108
    ÛSJもな

    +2

    -0

  • 3116. 匿名 2021/04/08(木) 01:20:26 

    >>3015
    全く論理的でないね
    検査数増やしたらなぜこうなるの?


    +2

    -0

  • 3117. 匿名 2021/04/08(木) 01:21:17 

    >>3074
    小学生って大人が想像するよりずっと距離が近いよね
    いくらマスクして換気してもあの距離感じゃあ…って思ってしまう
    中高生の部活もだし
    でも部活がなきゃないで、高校生にもなると遊びに行ってしまう子もきっといるだろうし難しいね

    +14

    -0

  • 3118. 匿名 2021/04/08(木) 01:22:19 

    >>6
    他人を下げても上がらないのに
    「東京の検査数少ない」
    「うちの県なんておじいちゃん知事で何にもしてくれないんです。それに比べたら大阪うらやましいです」
    「名古屋や兵庫の知事よりまし」
    「大阪自民ガー、昔の太田房江や横山ノックよりまし」
    「お陰で地下鉄のトイレが綺麗になったの!」

    +7

    -3

  • 3119. 匿名 2021/04/08(木) 01:23:26 

    >>3040
    してない方が引くわ。

    +2

    -0

  • 3120. 匿名 2021/04/08(木) 01:23:56 

    >>3051
    ガルちゃんはコロナ以前から引きこもりや陰キャが多いから理解されない

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2021/04/08(木) 01:26:00 

    >>3094
    月曜に半年ぶりにガラス越しに面会できました。
    でも、この増え方ではまたすぐに面会禁止になると思います。
    今度はいつ会えるやら…

    +5

    -0

  • 3122. 匿名 2021/04/08(木) 01:26:38 

    >>413
    感染しないように頑張ってるから疲れるわけで…。本音でしょう。あなたも私も「一体いつまで自粛させるの!」「疲れた」って思ってるでしょ。

    +7

    -0

  • 3123. 匿名 2021/04/08(木) 01:27:12 

    >>3094私の所も面会してるよ。恐怖だと上司に相談したけど緊急事態宣言中のみ中止。年末に熱発者多発して恐怖だったけど誰一人検査してないよ。偶然か知らんけど食事席、近くの人達が熱発した。あと職員一人が濃厚接触者になって結果は陰性だったけど、同じ空間で仕事してたのに結果待ちの間も私は出勤してた。陰性だったから良かったけどこれ陽性だったら?と考えると怖すぎる。介護施設の職員は定期的に検査してもらえると思ったけどしてもらえない。

    +11

    -0

  • 3124. 匿名 2021/04/08(木) 01:29:00 

    >>3069
    京都市も順調に増加カーブ描いてますよ。

    +1

    -0

  • 3125. 匿名 2021/04/08(木) 01:29:19 

    >>3117
    小学生は距離近いけど、割とマスクしてる。
    家庭にもよるけど。

    それより高校生や大学生くらいの女子たちが、赤い口紅塗って自撮りしたりしてる時の方が距離近いしノーマスク。
    スタバ的な飲み物を飲みながらノーマスクではしゃいで。
    真面目そうな子はマスクしてるけど、赤い口紅の韓国メイクな子はマスクよりメイクなんだろうな。

    +13

    -1

  • 3126. 匿名 2021/04/08(木) 01:31:23 

    >>3105
    明日から学校
    春休みにコロナ出てたって
    今年2人目だよ…
    プライバシーといじめ防止に誰かも明かされないしね。
    春休み遊んできた子供たちと一緒になるの心配…

    +13

    -0

  • 3127. 匿名 2021/04/08(木) 01:32:52 

    >>3051
    若気の至りを後悔しているから助言してるんよ。

    今しかできないことってあるやーん?て言って遊んでた子は今・・・・
    ま、言わんとこw

    +5

    -2

  • 3128. 匿名 2021/04/08(木) 01:33:54 

    >>58
    そう言ってるけど
    大阪が出しゃばって 先走って要請ばかりしてるくせに
    このリバウンドだからね
    混乱させてるのは大阪だから
    大阪モデル
    大阪ワクチン
    イソジン
    雨合羽21万

    +16

    -8

  • 3129. 匿名 2021/04/08(木) 01:34:24 

    駅の改札口こそ検温、アルコール消毒いる

    +3

    -0

  • 3130. 匿名 2021/04/08(木) 01:34:38 

    >>3106
    何だか、我慢できない大人予備軍ばかりなんだな、と思った。

    +5

    -0

  • 3131. 匿名 2021/04/08(木) 01:35:05 

    >>3126
    今まで感染せず頑張ってきたのに、不用意に遊んで感染した家庭の子供と混ぜこぜになってしまう理不尽。
    ある程度公表することに抑止力が働くと思うんだけどね。
    特に考えが浅はかな層には。

    +17

    -0

  • 3132. 匿名 2021/04/08(木) 01:35:13 

    >>3118
    何でもかんでも東京のせい。
    楽だね地方は
    東京のせいにばかりしてるから
    今頃感染爆発してんだよ

    +7

    -11

  • 3133. 匿名 2021/04/08(木) 01:35:25 

    こんな状況でも小学生は普通に学校に行くとか日本は馬鹿だね
    私は海外で子育てしてるけどオンラインと対面
    両方自由に選べるよ
    日本はまるで化石時代

    +16

    -4

  • 3134. 匿名 2021/04/08(木) 01:36:23 

    すみません、学生の皆さんっていつから学校ですか?
    学校始まったら映画に行こうと思っているので

    +2

    -2

  • 3135. 匿名 2021/04/08(木) 01:37:46 

    >>3133
    大声で叫んでるのも小学生だからね
    何気に一番ヤバいのが小学生達
    無症状で大声で近くて撒き散らかしてる
    まさに悪魔だよ

    +14

    -1

  • 3136. 匿名 2021/04/08(木) 01:38:09 

    >>1881
    それはネトウヨじゃなくて、「コロナはただの風邪」で有名な陰謀論者だよ。

    +2

    -1

  • 3137. 匿名 2021/04/08(木) 01:38:47 

    +7

    -0

  • 3138. 匿名 2021/04/08(木) 01:39:11 

    >>8
    武漢で作られた中国コロナだもんな。

    +30

    -0

  • 3139. 匿名 2021/04/08(木) 01:39:58 

    >>2236
    反省しないのね
    開き直りが更に醜悪

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2021/04/08(木) 01:40:37 

    若い人もかなり辛い思いするよ。ずっと寝込んだり。味覚なくなったりハゲたり。
    息しにくいらしいよ。39度一気に上がって、気絶したり、次の日に下がったと思えば、また次の日に39度まで上がるらしいよ!ツイッターでみた。20代の女の子。

    +11

    -0

  • 3141. 匿名 2021/04/08(木) 01:41:16 

    >>2939
    こんなやつ居るの
    気持ち悪い
    都民として恥ずかしい

    +6

    -0

  • 3142. 匿名 2021/04/08(木) 01:41:23 

    >>6
    中国コロナに負けるな。

    +2

    -0

  • 3143. 匿名 2021/04/08(木) 01:41:39 

    >>3133
    日本は学校を託児所の意味で使っている家庭も多いですから、子供が家で過ごすと精神的な弊害があるだとか言って、学校に送り出します。
    だから、タブレットだリモートだと設備が整っても、
    登校させたい親は多いです。

    +4

    -0

  • 3144. 匿名 2021/04/08(木) 01:42:33 

    >>26
    醤油の横。

    +1

    -5

  • 3145. 匿名 2021/04/08(木) 01:43:45 

    在日工作員は何かというと陰謀論者っていうね

    +1

    -3

  • 3146. 匿名 2021/04/08(木) 01:44:22 

    >>3133
    なんでこんなにオンラインに消極的なんだろう
    確かに友人関係はオンラインだけでは作れないかもしれないし、学校で学ぶのは勉強だけではないと思うけど今はこういう状態なんだし、6時間オンラインで授業したっていいじゃんね

    +7

    -3

  • 3147. 匿名 2021/04/08(木) 01:45:48 

    お一人様限定を、政府は強制すべきだ

    +8

    -0

  • 3148. 匿名 2021/04/08(木) 01:46:34 

    >>3146
    貧乏な家庭は、スマホもパソコンも買えないんだよ

    +6

    -0

  • 3149. 匿名 2021/04/08(木) 01:49:49 

    >>3146
    Wi-Fi環境かなと思います。
    タブレットとかモノは配れても、Wi-Fi環境なければ使えないし。
    とにかく平等、均一にこだわりすぎて、話が先に進まないような感じで。
    その上、端末を借りても返さない家庭もあるとか。
    結局、テレビで授業を放送する、くらいのことしかできなさそう。

    +7

    -0

  • 3150. 匿名 2021/04/08(木) 01:50:48 

    >>3143
    小学校1,2年生とかだとそういう親もいるだろうけどある程度大きくなったらもう関係なくない?
    ちょっと大変かもしれないけどお昼だってお弁当作ったり、たまには冷凍パスタやパンも併用しながらできないもんかなぁ
    個人的にはリモート大賛成なんだけどな

    +1

    -1

  • 3151. 匿名 2021/04/08(木) 01:52:03 

    >>2939
    啓蒙してるつもりなのかな

    +2

    -0

  • 3152. 匿名 2021/04/08(木) 01:54:59 

    市役所職員も、府職員も大人数で飲み会。

    松井のオジキと吉村のニキは頭痛いだろうね。

    +5

    -2

  • 3153. 匿名 2021/04/08(木) 01:55:53 

    >>3032
    遅くなってごめん、ありがとう!
    めっちゃわかりやすい!

    +3

    -0

  • 3154. 匿名 2021/04/08(木) 01:56:09 

    >>3148
    自治体によって違うのかな?甥っ子の学校はもうタブレットは全校生に配られてて卒業時返却
    うちの自治体は、ネット環境がなかったりパソコンスマホなかったら貸し出し
    まだまだ環境が整ってないのかなあ

    +4

    -1

  • 3155. 匿名 2021/04/08(木) 01:56:26 

    >>1
    これ、ほんまにいつ終わりが来るん?
    終わりが見えない事に対するメンタル維持ってムズい
    ずっと自粛に近い生活してるけど流石に精神にヤバイわ

    +16

    -2

  • 3156. 匿名 2021/04/08(木) 01:56:36 

    >>3128
    イソジンネタをいつまで引っ張るんだい?

    +6

    -6

  • 3157. 匿名 2021/04/08(木) 01:57:51 

    >>1904
    自分ができる限りのことをするしかないですよねぇ....

    +1

    -0

  • 3158. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:03 

    >>3001
    そんな気はするw 明日からはトーンダウンだよ

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:05 

    吉村はんに「辞任せぇ」とか言ってたえだのん。

    +1

    -1

  • 3160. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:38 

    コロナ感染者を減らすには検査じゃなく一刻も早く多くの人にワクチン接種です。ワクチン接種を進めたイギリスは半数に減りました。
    日本はワクチンのスピードが遅すぎですね。感染者の多い大都市圏から優先した方が早いのではないでしょうか。

    +3

    -2

  • 3161. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:42 

    >>2275
    新型コロナの広範囲の症状を伴う多臓器疾患は、風邪やインフルエンザと違う点かもしれないですね

    +5

    -0

  • 3162. 匿名 2021/04/08(木) 01:59:17 

    介護施設の職員は気軽に検査してもらえないの??

    +1

    -1

  • 3163. 匿名 2021/04/08(木) 01:59:18 

    そういえばアンジェスのワクチンどうなりました?吉村サン

    +9

    -0

  • 3164. 匿名 2021/04/08(木) 02:00:18 

    東京も増えてるし、仙台も増えてる。
    全国的に増えるかもね。

    もう法改正でロックダウンしかない。

    +8

    -2

  • 3165. 匿名 2021/04/08(木) 02:01:35 

    ダラダラつづくなら1、2週間外出禁止ぐらいしないとおさまらないよ

    +8

    -2

  • 3166. 匿名 2021/04/08(木) 02:02:21 

    >>3160
    そのイギリスもさらに検査の拡充やってんねん。
    日本はもっと検査して無症状からの感染を抑えなあかん。

    +2

    -1

  • 3167. 匿名 2021/04/08(木) 02:03:53 

    >>3162都道府県による?滋賀県はしてもらえてない。
    都道府県っていうよりはそこの施設によるのかな?熱発者も様子見て〜レベル

    +1

    -0

  • 3168. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:07 

    『大阪府は追い込まれている』…最前線の医師が語る、大阪の医療ひっ迫の現状(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    『大阪府は追い込まれている』…最前線の医師が語る、大阪の医療ひっ迫の現状(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    感染が急拡大している現状について医療現場でコロナ患者を診ている医師に話を聞きました。 大阪府対策本部の専門家委員も務める、りんくう医療総合センターの倭正也医師です。 (4月6日にインタビュー) ■

    +3

    -0

  • 3169. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:15 

    >>3164
    ロックダウンがハードル高かったとしてもマスク義務化ぐらいはできたよね。

    +8

    -0

  • 3170. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:32 

    ロックダウン希望

    大変なのは飲食店だけじゃない!

    +8

    -2

  • 3171. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:48 

    >>3148
    海外は日本みたいに貧乏人も平等に扱うとしないからね
    何で貧乏人の為に金持ちの子供が我慢しなきゃいけないのっていう考え
    日本は貧乏人基準に考えるから最悪

    +7

    -0

  • 3172. 匿名 2021/04/08(木) 02:05:48 

    >>3141
    この画像だけじゃ分からないけど、何か病んでそうだね

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2021/04/08(木) 02:06:06 

    月末に大阪でコンサートあるんだけど、行かないほうがいいよね?

    +4

    -1

  • 3174. 匿名 2021/04/08(木) 02:06:47 

    >>3155自粛してる派だけど通勤中とか周りを見渡せばウキウキでキャリーガラガラしてる人とかたくさん見るわ

    +1

    -0

  • 3175. 匿名 2021/04/08(木) 02:09:44 

    私は5月末にある神戸のライブ行くの辞めようかと思ってるレベル。見に行くアーティストは日本に来れるのかな?今って韓国から入国出来るのかね????

    +0

    -0

  • 3176. 匿名 2021/04/08(木) 02:10:05 

    >>3169
    個人ガー、人権ガーが騒ぐと思う。

    +3

    -0

  • 3177. 匿名 2021/04/08(木) 02:10:42 

    おーさかだけど、コンビニの前でOLと上司みたいなおっさんな缶ビール乾杯してた。そこまでして飲み会いるのか?

    +10

    -0

  • 3178. 匿名 2021/04/08(木) 02:10:55 

    >>3173どこから行くの?1人で?

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2021/04/08(木) 02:11:47 

    >>3175
    まず韓国人のライブにいくのをやめたほうがいいよ

    +12

    -1

  • 3180. 匿名 2021/04/08(木) 02:12:17 

    >>3177いらないね。私も飲むの好きだけどオンライン飲み会だよ。なぜオンラインしないんだろう?話せるしコスパも良いんだけど。そもそも移動しなくていいし楽やん

    +1

    -1

  • 3181. 匿名 2021/04/08(木) 02:12:38 

    氷見市長ですら、酒のんで騒いでいたからね。

    +0

    -0

  • 3182. 匿名 2021/04/08(木) 02:14:14 

    >>3155
    今年29で婚活頑張りたいのに外で遊べないし辛い

    +2

    -0

  • 3183. 匿名 2021/04/08(木) 02:14:35 

    >>3160
    ヨーロッパで1番摂取が進んでるイスラエルは死者が増えてるんだよ。
    簡単に怖いワクチンを打つ事を勧めないで欲しい。

    +1

    -4

  • 3184. 匿名 2021/04/08(木) 02:14:45 

    >>3179そもそも論ね。延期になった分だけど城ホール平日から神戸ワールド記念ホール土日に変更しやがった。返金すればよかったけど見逃してたわ

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2021/04/08(木) 02:16:12 

    しっかり規制しないと、みんな緩んできてる
    飲み会とか普通にしてるしマスクしてない人も見るようになった

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2021/04/08(木) 02:16:32 

    飲み会大好き民だけど、、、オンライン飲み会ええじゃないかー!なぜオンライン飲み会しないんだろう

    +1

    -1

  • 3187. 匿名 2021/04/08(木) 02:16:54 

    >>3178
    北関東からです。一人だけど現地で友達と合流予定。このままいくと開催されるかどうか。

    +1

    -0

  • 3188. 匿名 2021/04/08(木) 02:17:26 

    死者の数が増えてるわけでもないのに騒ぎ過ぎだわ。
    検査数多いから陽性者も増えるに決まってる。
    陽性者=感染者ではないからね。
    テレビ見てないで自分で情報調べた方がストレス少ないよ。

    +2

    -4

  • 3189. 匿名 2021/04/08(木) 02:18:02 

    >>3127
    言えば
    実話の事例を話さないと助言にならないよ

    +0

    -1

  • 3190. 匿名 2021/04/08(木) 02:18:07 

    800人の内訳はどんな感じだろう。
    無症状8割、軽症1割、中重症1割くらいかな?
    どこでとか何をしている時とか出来るだけたくさん情報を出してほしい。
    だいたいのニュースは数字だけが目立つから。

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2021/04/08(木) 02:18:13 

    これでオリンピックやるつもり?!

    +1

    -2

  • 3192. 匿名 2021/04/08(木) 02:18:52 

    >>3184凄い執念の韓国人だね。

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2021/04/08(木) 02:19:32 

    桁外れに観戦者が多かった東京が
    近頃300人くらいでさ
    落ち着いた感が怖い完全に感覚マヒ
    で、何故大阪増えたんだろう
    その前にもどっか急に増えた所あったから
    春休みで勝手なGOtoでかしら?

    +4

    -1

  • 3194. 匿名 2021/04/08(木) 02:19:55 

    オンライン飲み会の良さを伝えるべきじゃない??

    +0

    -0

  • 3195. 匿名 2021/04/08(木) 02:19:58 

    >>222
    今日専門家が東京でもおそらく大阪と同じ状態だろうって言ってたよ
    検査数が少ないからたまたま変異株拾えてないだけって

    +12

    -1

  • 3196. 匿名 2021/04/08(木) 02:20:11 

    >>3174
    アレ何だろね
    服装からして仕事ではないし、旅行?
    アジア系の海外からの旅行者も意味がわからないし、自国は大丈夫なのか

    +2

    -0

  • 3197. 匿名 2021/04/08(木) 02:20:45 

    >>3191
    これでフィギュアやるつもり?

    +1

    -0

  • 3198. 匿名 2021/04/08(木) 02:21:04 

    >>3193
    オリンピックのために東京の人数誤魔化してないよね?

    +3

    -2

  • 3199. 匿名 2021/04/08(木) 02:21:48 

    飲み会してる奴いるんかー感染気にしてないのかな?
    まぁ飲みに行くような人はニュース見ないだろうな

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2021/04/08(木) 02:22:11 

    >>3195
    専門家も微妙
    今現在は大阪が爆発してることに相違はない
    同じなら東京は千超えてるのでは?

    +3

    -1

  • 3201. 匿名 2021/04/08(木) 02:23:44 

    >>3128
    政治に出しゃばるもなにもあるかい。
    大阪株発言の方があたまおかしいで。

    +6

    -5

  • 3202. 匿名 2021/04/08(木) 02:24:11 

    東京ドームでライブしたけど大丈夫そうじゃん

    +4

    -4

  • 3203. 匿名 2021/04/08(木) 02:24:24 

    >>3162
    私は病院で介護やってるけど一回も検査してない
    友達は施設で働いてるけど週一で検査してるって聞いてびっくりした

    +4

    -0

  • 3204. 匿名 2021/04/08(木) 02:25:00 

    >>3193
    だから
    感染力が強いイギリス型で拡大したんでしょ
    変異型が兵庫で確認されてるのに
    緊急事態宣言解除を早めて
    人が動いたから一気に広がった
    緊急事態宣言を早めたのが失敗

    +12

    -2

  • 3205. 匿名 2021/04/08(木) 02:26:34 

    >>3193
    大阪は明らかに春休みなどで若者がと言ってた
    解除早かったのと春休みが重なってるのかなと

    +6

    -0

  • 3206. 匿名 2021/04/08(木) 02:26:42 

    >>3093
    感染してるひとって
    自分が思ってるだけで大して予防してないと思う

    +8

    -0

  • 3207. 匿名 2021/04/08(木) 02:27:07 

    >>3133
    海外ニュースでやってたけど
    アメリカだったかな?オンラインやりすぎて子供の学力低下が問題になってるって

    +5

    -0

  • 3208. 匿名 2021/04/08(木) 02:27:11 

    >>3083
    だから、解除したらリバウンドで増えるのは当たり前。
    しかし、感染者数、重症者数、死者数何れも緊急事態宣言下のそれを上回っていないと言っているのです。>>2912のリンク先をみて。

    死者が増えるというのはどの程度増えるのを予想しているの?
    今年の冬のピークまで増えるってこと?
    いずれにしても、未来の感染状況を予想するのは難しい。
    あの西浦教授も外しているのだから。

    大阪は感染者数と死者数の推移はわかっても、重症者数の推移を示すグラフはなかった。
    ご存知?

    +6

    -1

  • 3209. 匿名 2021/04/08(木) 02:28:21 

    >>3201
    出しゃばり出たがり大阪
    過去最高の感染者出しておいて、何 毎日テレビに出てんの
    本当アホすぎる

    +7

    -7

  • 3210. 匿名 2021/04/08(木) 02:29:38 

    私が働く介護施設は毎週検査してるよ。母体は病院

    +0

    -0

  • 3211. 匿名 2021/04/08(木) 02:29:53 

    >>3116
    検査数増やしたら、感染者数が増えるのは当たり前。

    +4

    -2

  • 3212. 匿名 2021/04/08(木) 02:29:56 

    >>3083
    仰る通りです
    この増え方は怖すぎる

    +2

    -1

  • 3213. 匿名 2021/04/08(木) 02:30:29 

    >>3211
    大事なのは陽性率。

    +4

    -0

  • 3214. 匿名 2021/04/08(木) 02:31:36 

    >>3206看護師の感染は減ってるみたいだけど、防護服着てフェイスシールド2枚重ねて業務したりしてるらしいよ。
    それぐらいしないと防げない

    +3

    -0

  • 3215. 匿名 2021/04/08(木) 02:31:36 

    でも死者は少ないよね
    騒ぎすぎじゃないの

    +6

    -4

  • 3216. 匿名 2021/04/08(木) 02:31:54 

    >>3199
    インタビュー見ると呆れるわ
    感染怖いしうんたらかんたら、感染数知らなかったや気をつけないと
    阪急百貨店前や飲食店でインタビュー受ける人達

    +1

    -0

  • 3217. 匿名 2021/04/08(木) 02:31:57 

    >>3212
    あなたは、データを見て判断するのが出来ない人ですね。


    +0

    -1

  • 3218. 匿名 2021/04/08(木) 02:32:12 

    >>3156
    イソジン=ハン

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2021/04/08(木) 02:32:47 

    >>3217
    どのデータ出して

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2021/04/08(木) 02:33:34 

    うちの親の高齢者施設ではちょっと微熱があれば検査して陰性だったと報告してくる
    もう何回かやってる

    +0

    -0

  • 3221. 匿名 2021/04/08(木) 02:34:12 

    >>3215
    その通り。

    +2

    -5

  • 3222. 匿名 2021/04/08(木) 02:36:51 

    >>3219
    呆れた。
    2912のリンク先。

    あなたが見たデータも出して。

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2021/04/08(木) 02:37:09 

    「大阪は対応が遅すぎた」と厚労省専門家組織のメンバーの一人は危機感を募らせる。
    別のメンバーも「僕が大阪にいたら絶対に外に出かけない。マスク会食どころではない。本当にステイホームすべきだと思う」と話した。

    https://www.asahi.com/articles/ASP476JFHP47ULBJ00F.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -0

  • 3224. 匿名 2021/04/08(木) 02:37:58 

    高齢施設の入居者が感染した場合はすぐに入院出来るの?
    施設で見てくれ!と言われるの?これずっと疑問だった

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2021/04/08(木) 02:39:05 

    >>3223マスク会食してまで飲みたい気持ちがわからんわ

    +12

    -0

  • 3226. 匿名 2021/04/08(木) 02:40:17 

    職場に、メッシュ素材のマスクしてる人がいるんだけど、マスクの意味がない。

    +8

    -0

  • 3227. 匿名 2021/04/08(木) 02:41:37 

    >>3147
    これを何でやらないの?

    +6

    -0

  • 3228. 匿名 2021/04/08(木) 02:42:58 

    もうコロナ邪魔
    いつまで続くのこの生活
    中国のやろーーーー

    +7

    -1

  • 3229. 匿名 2021/04/08(木) 02:43:37 

    やっぱり飲み会好きな人はオンラインじゃ楽しめないの?
    オンライン飲み会の良いところ教えて

    +1

    -0

  • 3230. 匿名 2021/04/08(木) 02:48:20 

    >>3228
    アメリカではアジア人差別が酷くなってるらしい
    在住日本人がいきなり殴られたりしてる 人権大国怖すぎ
    経済は冷え込むし、コロナのせいで踏んだりけったり



    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2021/04/08(木) 02:49:29 

    >>3213
    陽性率が大事かどうかは置いといて、
    検査数を増やしたらなぜこうなるのか?
    という質問に答えてあげただけ。

    +0

    -1

  • 3232. 匿名 2021/04/08(木) 02:50:44 

    >>3229電車の時間気にしなくていい、好きな物飲食出来る、次の日仕事でも気軽に参加できる、普段参加が難しい子持ちも参加出来る!煙草の匂いも気にしてなくていい。
    安くつく!!!

    +3

    -0

  • 3233. 匿名 2021/04/08(木) 02:52:21 

    >>11
    大阪にこんな街頭演説してる奴いたわ!クソ馬鹿にしか見えないからな!

    +5

    -1

  • 3234. 匿名 2021/04/08(木) 02:53:07 

    >>3207
    いろんな支障は出てくるよね。
    マスク装着で言語発達の遅れが見える子どもも増えてるんじゃなかった?表情が見えないから。

    +7

    -1

  • 3235. 匿名 2021/04/08(木) 02:53:09 

    大阪は年寄りの比率が東京より多いし、3世代同居率も高いから重症の人が多いのも納得
    そもそも病床をもっと確保しないといけなかったんじゃないの?とは思う
    相変わらず若者は死なないし、高齢者も致死率1桁だから危機感は薄くて仕方ないかも

    +2

    -0

  • 3236. 匿名 2021/04/08(木) 02:53:17 

    >>3200
    大阪の場合は隣接する県も感染者が増えてる
    兵庫なんて特に

    神奈川、埼玉、千葉も増えてない
    東京が1000に超えてるなら、神奈川も500を超えてるだろう
    つまり東京はまだ今のところは大阪のような状況ではない

    +0

    -2

  • 3237. 匿名 2021/04/08(木) 02:54:36 

    >>3147
    そんなのやめてくれ

    +1

    -5

  • 3238. 匿名 2021/04/08(木) 02:55:37 

    島国なんだから、ハイ!ロックダウン!
    で、良かったと思うわ〜
    全てが中途半端過ぎて、何の対策にもなってないし税金の無駄遣いでしかない。
    このまんまじゃこの繰り返しにしかならないでしょうね・・

    +6

    -0

  • 3239. 匿名 2021/04/08(木) 02:56:10 

    半年以上、友達にも会ってない
    職場と旦那だけ

    +5

    -1

  • 3240. 匿名 2021/04/08(木) 02:56:21 

    >>3207
    オンラインだと緊張感もないし、大事な成長期に五感を刺激できないもんね。

    +3

    -0

  • 3241. 匿名 2021/04/08(木) 02:57:18 

    >>3207

    普通に脳みそがあればオンラインでも理解はちゃんとできるよ
    それが出来ないで学力低下するっていうのはそれまでの馬鹿だったってこと

    +4

    -2

  • 3242. 匿名 2021/04/08(木) 02:57:39 

    >>3001
    多い数が出た翌日、そこそこの数に減ると妙なガッカリ感を出した報道の仕方してるよね笑

    +3

    -0

  • 3243. 匿名 2021/04/08(木) 02:57:53 

    >>3223
    大阪市立大、朴一教授が「韓国は日本と違って簡易キットを配ったんですよね。で、普通の病院でも受診できて、みんな自分が感染しているかどうか判断できる」と韓国の対策事例を紹介。その上で「日本の場合はそれさえしてないでしょ。韓国みたいに簡易キットを早く認可して配らないと対処できませんよ。誰が罹っているか罹っていないかわからないから」と指摘した。

     これに対し橋下氏は、「PCRも重症化するような人を見つける為に必要で、一般の人がPCRをどんどんやる必要はないんですよ」と反論。「はっきり言って10歳から40歳くらいの元気な人は、普通の風邪のような感じで家で寝とけって政府がバシっと言えばいいんですよ。全員PCRなんかやらなくていいんですよ。やれやれやれやれって不必要なこと煽るからおかしくなる。いらないんです。だって、やったってどうするんですか?」と私見を述べた。

     元TBSのフリーアナウンサー、吉田明世(31)からは「人にうつしてしまうことが怖いので知っておきたいというのはあります」という声も上がったが「だから家で寝とくのがいいんです。家で自宅待機しとけばいいんですから」と強調した。


    はじまりはここから🐙

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2021/04/08(木) 02:58:52 

    >>3242
    感染者数多い時アナウンサーいきいきしてる

    +5

    -0

  • 3245. 匿名 2021/04/08(木) 02:59:19 

    明らかに新入社員が集団で酒やおつまみ選んでて邪魔だったよ。
    見回り隊に注意されたくないから、宅飲みや友達呼んでBBQしてる決行しまくってる人多い。
    卒業式も解除されたからと集団で打ち上げに飲食店に行ってるし。
    映画館は皆が守れば感染しないのに三時間位ノーマスクで喋りながら見てる奴とか普通にいる。
    トイレも手に水濡らしてハンカチ使わず髪につける人が多くてびっくりする。
    子供の同級生が毎日ノーマスクでコンビニで喋ってるの見る。
    始業式あるけどいかせたくない。

    +5

    -1

  • 3246. 匿名 2021/04/08(木) 03:01:53 

    >>3215
    だよね。
    変異種とか陽性者数過去最大とか、メディアが煽ってるだけ。
    病床数増やせるように大阪府が取り組みつつ、現実的に病床数足りなくなってきてるから老人は気をつけてねで済む話。

    +2

    -5

  • 3247. 匿名 2021/04/08(木) 03:03:22 

    >>3242
    これめっちゃわかる!w
    明日の大阪の感染者数が394人とかだったら、

    「先週の同じ曜日よりも多い数です」

    とか残念そうに言いそうw

    +4

    -0

  • 3248. 匿名 2021/04/08(木) 03:05:29 

    >>3246
    だよね。
    検査はする必要ないし、調子が悪くなったら家で寝てればいい。
    橋下徹さんの言ってることは正しい。

    +3

    -5

  • 3249. 匿名 2021/04/08(木) 03:06:08 

    >>3244
    そのくせ緊急地震速報とか津波警報とかホンモノの場合はまともなアナウンスをできない民放

    +3

    -1

  • 3250. 匿名 2021/04/08(木) 03:08:20 

    これでオリンピックやるとか馬鹿げてる

    +2

    -2

  • 3251. 匿名 2021/04/08(木) 03:08:31 

    >>3249

    何言ってんの?笑

    深夜になると馬鹿コメが増えますね。

    +2

    -1

  • 3252. 匿名 2021/04/08(木) 03:10:08 

    +2

    -1

  • 3253. 匿名 2021/04/08(木) 03:10:22 

    >>3250
    池江選手を見て感動しました
    オリンピックは是非開催してもらいたいです

    +4

    -12

  • 3254. 匿名 2021/04/08(木) 03:10:56 

    >>3229
    飲み会好きなウザい上司によると
    実際会ってする会話の空気みたいなものがないから
    3人以上でやると同時に発声したりして
    会話し難いらしい
    どーでもいい雑談程そうなるって

    +0

    -0

  • 3255. 匿名 2021/04/08(木) 03:12:29 

    >>3251
    いや、貴女のほうが馬鹿だと思う

    このやり取りの中では。

    +0

    -1

  • 3256. 匿名 2021/04/08(木) 03:13:28 

    >>3234
    >>3207さんはオンラインの話をしてるんだよ。
    マスクの話にすりかえないでね、国民主権党の信者さん!

    +2

    -2

  • 3257. 匿名 2021/04/08(木) 03:14:36 

    >>2699
    え、何その検査数の差、、
    こわっ!
    オリンピックしたら感染者爆発的に増えるの目に見えてる、、

    +11

    -1

  • 3258. 匿名 2021/04/08(木) 03:14:42 

    >>3255

    まず俺男だからw

    それさえも分からない時点で馬鹿丸出しだよ

    +0

    -8

  • 3259. 匿名 2021/04/08(木) 03:15:48 

    >>1868
    今はイソジンのキャラ犬だよね。
    カバが良かったのにさ。

    +0

    -0

  • 3260. 匿名 2021/04/08(木) 03:15:55 

    >>3258
    ちんちん出して
    証拠求む

    +3

    -2

  • 3261. 匿名 2021/04/08(木) 03:16:20 

    >>3254そう?普通に会話出来るし問題ないんだけど。
    そんな感じの人達が飲み歩くんだろうな

    +2

    -0

  • 3262. 匿名 2021/04/08(木) 03:18:09 

    大阪民国民はイソジン使ってなかったの?

    +4

    -1

  • 3263. 匿名 2021/04/08(木) 03:18:10 

    >>3260
    馬鹿丸出しのコメントw

    +1

    -4

  • 3264. 匿名 2021/04/08(木) 03:20:32 

    >>3209
    出歩いてたオバサン達は確実に減ったから効果あるんだと思うよ
    天六とかオバサンが多かった場所は明らかに人減ったし 吉村さん頑張ってるからって言ってるオバサンはやっぱり多いよ

    +6

    -4

  • 3265. 匿名 2021/04/08(木) 03:20:36 

    >>3248
    亡くなってるのは高齢者だけなのを見ても、ここまで騒ぐのは異常だよね
    言い方あれだけど、元々寿命が近いお年寄りの亡くなるきっかけになってるだけ

    +6

    -8

  • 3266. 匿名 2021/04/08(木) 03:22:17 

    20代の感染が多いのかな?なぜ

    +0

    -0

  • 3267. 匿名 2021/04/08(木) 03:22:50 

    >>1214
    聖火リレー中止と軽自動車ってことしか今のところ情報もらってないけど、それだけ?
    >1205さんが書いてくれたダメなところの方が多いけど?
    なんか話に信憑性がない。
    他に良いところ教えて欲しい

    +6

    -0

  • 3268. 匿名 2021/04/08(木) 03:23:03 

    >>3266
    マスク性行為してないから

    +0

    -1

  • 3269. 匿名 2021/04/08(木) 03:23:37 

    経路不明が多いわけだし、会食が原因ではないかと。

    +2

    -0

  • 3270. 匿名 2021/04/08(木) 03:23:59 

    >>3266
    飲み会やコンパだってさ

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2021/04/08(木) 03:24:53 

    >>3258

    女の掲示板でわかるわけねーだろ

    +0

    -1

  • 3272. 匿名 2021/04/08(木) 03:24:55 

    >>1230
    橋下さんは何で大阪の警察の給料下げたの?

    +11

    -0

  • 3273. 匿名 2021/04/08(木) 03:24:55 

    >>3167
    滋賀は病院入れないとか
    入院できても治療何もないとか ヤバい話結構聞くね

    +0

    -1

  • 3274. 匿名 2021/04/08(木) 03:24:56 

    >>3269
    家族に言えない風俗店や夜の街経由がほとんどだろうと思う

    +7

    -0

  • 3275. 匿名 2021/04/08(木) 03:25:33 

    >>3268
    バカなの?

    +2

    -0

  • 3276. 匿名 2021/04/08(木) 03:25:37 

    >>289
    府民代表みたいに言わないで欲しいな。
    私は府民だけどイソジン会見の吉村知事に対しては不愉快だったけど、あれを誰かに弄られても別に不愉快とも何とも思わない。大阪の恥だとは思うけど。

    +16

    -0

  • 3277. 匿名 2021/04/08(木) 03:25:45 

    高齢者のこと考えろ、高齢者のために自粛しろ!って高齢者を盾にしてる人たちはワクチン打つのかな

    周りに自粛させるけどワクチン受けるのはイヤだってワガママ言ってる人が多いように思う…

    +1

    -4

  • 3278. 匿名 2021/04/08(木) 03:25:58 

    >>2310
    そうだねw
    うちもあるわ

    +0

    -0

  • 3279. 匿名 2021/04/08(木) 03:26:52 

    最初に武漢で感染が発生したばかりの頃
    人がバタバタ倒れる映像や遺体が入った袋が大量に並べられた画像を見たけど、あんな感じは日本では見られないね。耐性があるのかな?

    +6

    -2

  • 3280. 匿名 2021/04/08(木) 03:27:03 

    >>3204
    イギリス型じゃなくて新しい日本の変異種が増えてるらしいよ
    イギリスやアフリカはそんなに多くないってさ

    +2

    -0

  • 3281. 匿名 2021/04/08(木) 03:27:55 

    >>3269感染経路まで追ってないよ

    +0

    -0

  • 3282. 匿名 2021/04/08(木) 03:28:01 

    >>3266 ユニバは若者だらけ。ソーシャルディスタンス忘れるくらい密。

    +6

    -0

  • 3283. 匿名 2021/04/08(木) 03:28:10 

    >>2046
    うがい薬以外にも出してるからじゃない?
    きっとケガした時の方がイソジンよく使ってたから、ってことじゃない?

    +0

    -0

  • 3284. 匿名 2021/04/08(木) 03:29:34 

    >>3266
    変異株は若者の方が感染しやすいとか言われてますよね…。海外のロックダウン下で老若男女みんな等しく外出できない状況にしても若者の陽性率が高いとか何とか。

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2021/04/08(木) 03:29:43 

    イギリスが劇的に改善傾向にあるとさ
    ワクチンかなり効いてるみたいよ

    受けたくない人はいいけど受けたい人へのネガキャンはしないで欲しいよね

    +3

    -0

  • 3286. 匿名 2021/04/08(木) 03:29:49 

    兵庫県民で大阪行かないからわからないけど
    夜のミナミはコロナ前みたいに賑わってるの?多少は少なくなってるの

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2021/04/08(木) 03:31:30 

    ワクチンだけじゃなくロックダウンのおかげもあるけど抑え込み成功しつつあるね

    イギリス、劇的に感染状況改善
    英首相「私もパブでビールを」 感染状況が劇的改善(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    英首相「私もパブでビールを」 感染状況が劇的改善(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「私たちの努力が報われていることは明らかです」  英国のジョンソン首相は5日の会見で、1月から続く3度目のロックダウン(都市封鎖)の一部緩和に踏み出すと宣言した。

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2021/04/08(木) 03:31:48 

    >>3279
    日本でも去年道端で亡くなってる人いなかった?お一人くらいしかいなかったかもだけど
    凄く怖かった記憶がある

    +3

    -0

  • 3289. 匿名 2021/04/08(木) 03:35:41 

    ワクチントピ、受けたい人のトピなのに陰謀論者とワクチンヘイトに乗っ取られてひどいもんだね
    接種したくないのはいいけど、したいって人の前で暴れ騒ぐなと思う
    「コロナは風邪だからマスク外せ!」って駅前で騒いでるバカどもとベクトル違うだけでメンタル同じだわ
    なんでも極端に振れると良くない

    +4

    -2

  • 3290. 匿名 2021/04/08(木) 03:35:53 

    海外の変異種って、本家のコロナより感染力強いのと致死率たかい?

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2021/04/08(木) 03:37:06 

    子供、明日から学校。ほんと怖すぎ

    +7

    -0

  • 3292. 匿名 2021/04/08(木) 03:37:22 

    京都市内の特養で働いててチラホラ身近に感染者いるけど私が知ってる限りはアクティブ系か会食系ばかりだよ。
    キャバ嬢の夜勤専従はバーで飲み一緒に飲んでた人が陽性だった、ケアマネも居酒屋三昧で感染、友達は知り合いの飲み屋に行きどんちゃん騒ぎをして感染、クラスター起こした病院が近くにあるけど医療従事者がコンパで感染してそこからクラスターに。私の周りには職場やスーパーしか行ってない人に感染した人はいない

    +5

    -0

  • 3293. 匿名 2021/04/08(木) 03:37:33 

    >>3215
    私はここからかなと思ってる。
    医療逼迫で普通だったら助かるはずの命が助からないことになるのかな…って。

    +7

    -0

  • 3294. 匿名 2021/04/08(木) 03:38:08 

    >>2318
    未知のウイルスのはずなのにワクチンがある事が更に怖いと思うわ

    +8

    -1

  • 3295. 匿名 2021/04/08(木) 03:38:58 

    誰だよ変異種持ち込んだやつ!

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2021/04/08(木) 03:39:05 

    >>3279
    フェイク動画だと思う

    +0

    -2

  • 3297. 匿名 2021/04/08(木) 03:41:40 

    >>3293
    少なくとも60代以下はほぼ死なないからそこまで心配しなくていいと思う

    +3

    -7

  • 3298. 匿名 2021/04/08(木) 03:42:27 

    真面目に関東関西の行き来禁止した方がいいんじゃない?
    関東の変異種と関西の変異種が混合された新しい変異種できてしまいそう

    コロナ始まった時は変異種がここまでできるとは思ってなかったけど、中国なら何通りもの変異種ができるようにウイルスに組み込んでそう

    +7

    -2

  • 3299. 匿名 2021/04/08(木) 03:42:57 

    >>3288
    覚えてるよ!しかも亡くなった後に調べたらコロナ感染してたっていう…。死亡とコロナの因果関係は不明だったような気がするけど(その後判明したのかな?)
    倒れてたら救護もするしコロナかどうかなんて分からずに接触するからそこも怖いよね。

    +4

    -0

  • 3300. 匿名 2021/04/08(木) 03:47:40 

    大阪市民です
    就活の面接地が他県だったんだけど、この時期に大阪市から来られる嫌だろうなと思って志望度高かったけど面接辞退した
    これでよかったんだよね?って自分に言い聞かせてる..

    +2

    -7

  • 3301. 匿名 2021/04/08(木) 03:49:49 

    >>3297
    私は60歳以上の人にも死んでほしくないから自分は基礎疾患も無いし感染しても恐らく大丈夫だと思うけど、まずは自分がかからないように気を付けるのみだわ。

    +24

    -0

  • 3302. 匿名 2021/04/08(木) 03:50:03 

    >>3300
    企業から言われた訳でもないのに勝手に辞退するなんて企業にとっては迷惑だよ

    +17

    -3

  • 3303. 匿名 2021/04/08(木) 03:51:20 

    >>71
    嘘くさい
    大阪市に住んでるけどそんな人見たことないし、通勤で梅田通るけど見たことない

    +26

    -6

  • 3304. 匿名 2021/04/08(木) 03:53:43 

    USJと関空閉鎖するだけでも効果すごそう

    +14

    -3

  • 3305. 匿名 2021/04/08(木) 03:54:01 

    今日も喫茶店はモーニングでお年寄りが密になってたよ。夜の居酒屋さん、昼から飲めます。
    若い人はもう、我慢の限界で騒ぎます。
    なんせ一旦、ロックダウンして補償金くばってー

    +24

    -2

  • 3306. 匿名 2021/04/08(木) 03:54:19 

    >>2754
    ほんまのところは知らんで。

    ↑なのに語るねぇ~

    +6

    -1

  • 3307. 匿名 2021/04/08(木) 03:55:44 

    >>249
    羽田空港が最初だっけ?
    そこから全国に拡がるってネズミ講みたい

    +4

    -0

  • 3308. 匿名 2021/04/08(木) 03:57:34 

    >>40
    大阪の検査数が1万人に対して東京は1800人。
    オリンピックを意識してワザと検査を減らしているとしか思えない。
    東京ヤバいよ…

    +41

    -1

  • 3309. 匿名 2021/04/08(木) 03:57:44 

    >>3128
    でもな、大阪びいきちゃうけど、年寄りばっかりの政治家よりはよっぽど行動力や、信頼感あるで

    +8

    -3

  • 3310. 匿名 2021/04/08(木) 03:58:36 

    >>105
    近畿は狭いから越境通勤、通学が多い
    例えば兵庫東部から大阪経由で奈良に通勤とか
    私も大学時代は大阪から滋賀まで通ってた
    だからウイルスの行き来はしやすいと思う

    +15

    -0

  • 3311. 匿名 2021/04/08(木) 03:59:37 

    >>1386
    関西では奈良が1番最初に感染者出したんでしょうが

    +7

    -2

  • 3312. 匿名 2021/04/08(木) 04:00:38 

    緊急事態宣言はよ!

    +7

    -3

  • 3313. 匿名 2021/04/08(木) 04:01:23 

    落ち着くまでなんでUSJ休園しないの?
    USJのお土産袋持った観光客よく見かけるけど

    +29

    -4

  • 3314. 匿名 2021/04/08(木) 04:01:43 

    >>90
    全国どこにでもそんな人いるけど、特に大阪人の
    *声がでかい
    *距離近い
    は、コロナ拡大に一役かってもーてると思うわぁ。ほんま人によるんやけどさ。
    この間電車乗ったら前の席のおばちゃん2人が話してて、特に一人がめっちゃ声でかくて…しかも布マスクやし。なんかモヤモヤしたわ。(別に布マスク全否定とかではないけど、そんだけ大声で喋るならせめて不織布やろって思ってしまって…ちなみに小声の方のおばちゃんは不織布やったから余計に;)

    +11

    -8

  • 3315. 匿名 2021/04/08(木) 04:02:19 

    花見してるヤツら我慢しろよ
    ただ飲んで騒ぎたいだけで花見てないじゃん

    +19

    -2

  • 3316. 匿名 2021/04/08(木) 04:02:51 

    >>3313
    ほんとそれ!USJなんなん…

    +15

    -4

  • 3317. 匿名 2021/04/08(木) 04:03:25 

    飲める消毒液みたいなの発明できたら体内にあるウイルス殺せたりしないのかな?

    +1

    -3

  • 3318. 匿名 2021/04/08(木) 04:04:19 

    オリンピッグはどうなるのかな

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2021/04/08(木) 04:05:37 

    >>1386
    なすりつけあいはやめよ。観光で成り立ってるところもあるやんか

    +8

    -1

  • 3320. 匿名 2021/04/08(木) 04:06:32 

    >>2268
    本当それ
    律儀に持って行ってる手土産にまで文句つけるって性格悪すぎる

    +18

    -1

  • 3321. 匿名 2021/04/08(木) 04:13:22 

    >>3314
    東京は、検査数少ないからそんなん言うてるけど、ちゃんと検査したらもっと多いと思うよ。
    大阪の一部の人だけ見て、批判はやめて。
    マナー守ってる人がほとんどやで

    +23

    -3

  • 3322. 匿名 2021/04/08(木) 04:13:46 

    >>264
    管理人って大阪、名古屋、福岡叩きトピ好きだよね

    +8

    -0

  • 3323. 匿名 2021/04/08(木) 04:14:32 

    未だ風邪ごときで騒いでんのかよw
    あほらし

    +6

    -12

  • 3324. 匿名 2021/04/08(木) 04:16:26 

    >>1052
    どんな検査方法ですか?鼻の奥に突っ込まれるやつですか?できるなら私も検査したいけど、あの痛みに耐えれそうになくて…やっぱめちゃくちゃ痛いんやろか。。。

    +3

    -1

  • 3325. 匿名 2021/04/08(木) 04:18:33 

    落ち着くまでUSJ休園すべき

    +14

    -2

  • 3326. 匿名 2021/04/08(木) 04:20:31 

    なんでいきなりこんなに増えたんだろう?
    USJ?花見?会食?
    なんかそんなに増える要素ないのにいきなり爆増えで疑問

    +13

    -0

  • 3327. 匿名 2021/04/08(木) 04:21:35 

    >>3321
    「全国どこでもいるし」
    「ほんま人によるんやけど」て書いてるやん。
    批判とかじゃなくて、大阪人に多い気質っていうのかな、声でかい、距離近い(もちろん悪気はない)は事実やん。

    +6

    -5

  • 3328. 匿名 2021/04/08(木) 04:23:28 

    >>3313
    それは大阪人も思ってる人多いと思う

    +8

    -1

  • 3329. 匿名 2021/04/08(木) 04:25:34 

    >>3306
    吉村知事叩きしてる人が、先にほんまの事を知らないのに叩いてる。反論して何が悪いよ?

    2754に書いてある事の可能性はあるでしょ。

    +5

    -2

  • 3330. 匿名 2021/04/08(木) 04:26:07 

    前にどこかのトピに、通勤で梅田で乗り換えるけど明らかに通勤じゃなくて遊びに出てる人がうじゃうじゃいるから出歩くなよって書いたら「あんたは遊びに来てるだけかどうかなんて見た目だけでわかるの?」って噛みついてきた人いたんだけど、見た目だけでわかるよね
    明らかに仕事帰りではない数人組とか

    +20

    -1

  • 3331. 匿名 2021/04/08(木) 04:31:00 

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +3

    -1

  • 3332. 匿名 2021/04/08(木) 04:31:45 

    >>3327
    大阪もこんなに増えてな、自粛一生懸命してるひとがいっぱいやねんけど、大阪人に多い気質って言われるのが、きつく感じるねやんか。
    大阪も、根っから大阪人だけちゃうでな。
    地方からの人も多いんやで。

    +3

    -4

  • 3333. 匿名 2021/04/08(木) 04:33:55 

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +3

    -0

  • 3334. 匿名 2021/04/08(木) 04:34:00 

    >>3308
    えーーーー

    小池さぁーーーんっ!

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2021/04/08(木) 04:34:10 

    首都圏で最初に感染確認されたのは神奈川の武漢帰りの人、近畿圏で最初に感染確認されたのは奈良のバス運転手
    なのに叩かれるのはいつも東京・大阪で「都民・府民は来るな」ってなんだかなぁって思う
    神奈川と奈良にだけは言われたくないと思ってる

    +9

    -4

  • 3336. 匿名 2021/04/08(木) 04:34:44 

    日本やる気ないよね色々

    +14

    -1

  • 3337. 匿名 2021/04/08(木) 04:35:14 

    >>1102
    新大阪でUSJの袋とキャリー持った人かなり見かける

    +12

    -1

  • 3338. 匿名 2021/04/08(木) 04:35:37 

    >>3277
    今や高齢者のためだけとも言えない状況じゃない?
    それに自粛とワクチンで比較するのもおかしくない?自粛は自粛、ワクチンはワクチンと思うけど。

    +3

    -0

  • 3339. 匿名 2021/04/08(木) 04:36:35 

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +4

    -1

  • 3340. 匿名 2021/04/08(木) 04:39:05 

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -1

  • 3341. 匿名 2021/04/08(木) 04:39:47 

    甲子園したから…?。

    +4

    -0

  • 3342. 匿名 2021/04/08(木) 04:43:27 

    宮城だけど、イオ○にプレイランド併設したのがオープンしてバーッと増えた雰囲気だよ。

    +1

    -4

  • 3343. 匿名 2021/04/08(木) 04:44:46 

    日本のピラミッドの頂点が腐ってるから、希望は持てないよ

    +6

    -0

  • 3344. 匿名 2021/04/08(木) 04:44:50 


    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +2

    -3

  • 3345. 匿名 2021/04/08(木) 04:46:21 

    関東住みなのでわかりませんが、関西の鴨川って場所で飲んでる大学生たくさんテレビに映ってましたが正気の沙汰なのでしょうか?2軒目行けないからとか、大学からは飲み会禁止されてます!ヘラヘラ〜みたいなの。大学生と言えば去年凄いクラスターが発生した大学がありましたよね?関西から石川や四国にまでばら撒いた祝賀会のクラスター

    +9

    -1

  • 3346. 匿名 2021/04/08(木) 04:48:47 

    偽善者

    メディアのスポンサーは製薬会社
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +7

    -1

  • 3347. 匿名 2021/04/08(木) 04:51:32 

    >>3302
    3300です
    先方からは数日前に電話がかかってきて「今大阪は感染者が増えてますし...、この時期に◯◯県(感染者が少ない県)に来るのはもしものこともありますし..ね?」って遠回しに言われました
    だから辞退を申し出ました

    +4

    -2

  • 3348. 匿名 2021/04/08(木) 04:55:09 


    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +9

    -0

  • 3349. 匿名 2021/04/08(木) 04:57:38 

    >>3198
    そんなの勿論

    +1

    -0

  • 3350. 匿名 2021/04/08(木) 04:58:47 

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -0

  • 3351. 匿名 2021/04/08(木) 04:59:02 

    会食で感染なんてごく稀なこと。職場、家庭内が圧倒的に多いんだけど?

    +8

    -22

  • 3352. 匿名 2021/04/08(木) 04:59:30 

    もうコロナ疲れた
    1年以上真面目に自粛してるの疲れた
    アクティブバカしか罹らないような変異種だけ残ればいい

    +50

    -5

  • 3353. 匿名 2021/04/08(木) 05:01:30 

    いくらでも操作できる
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +21

    -2

  • 3354. 匿名 2021/04/08(木) 05:01:35 

    職場クラスターで陽性でした😂
    皆在宅できるなら在宅懇願したほうがいいよ。
    特に換気の悪い職場とかは。

    +22

    -2

  • 3355. 匿名 2021/04/08(木) 05:01:51 

    >>3335
    検査で確認されただけでもっと前から確実にばらまいてたよねー
    だって中国政府が認める遥か前にコロナは流行してて日中間で行き来してたんだからさ

    +10

    -0

  • 3356. 匿名 2021/04/08(木) 05:02:58 

    >>3353
    陽性者数が多ければ検査希望の人も増えるでしょ?

    +10

    -1

  • 3357. 匿名 2021/04/08(木) 05:05:58 

    >>3353これは1日ではない?

    +0

    -0

  • 3358. 匿名 2021/04/08(木) 05:06:49 

    >>3354症状教えて

    +8

    -0

  • 3359. 匿名 2021/04/08(木) 05:06:52 

    >>3308
    東京もまともに検査したら年末年始みたいな人数いると思う。
    オリンピック前に感染者2千人以上が判明して緊急事態宣言なんて事になったら開催できない事を危惧してるよね。

    +34

    -1

  • 3360. 匿名 2021/04/08(木) 05:08:15 

    介護施設とかはどんな対策してるの?

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2021/04/08(木) 05:10:52 

    >>3360アルコール消毒液をぶらさけて仕事してる。廊下とかは常に換気してるぐらいかな。

    +6

    -0

  • 3362. 匿名 2021/04/08(木) 05:17:57 

    >>2562
    ニセ関西弁使ってまでおとしいれる事言わないで。

    +13

    -3

  • 3363. 匿名 2021/04/08(木) 05:18:37 

    >>3037
    ハンブルグ大学で検死解剖してる。
    アカゲザルで感染実験もしてる。
    世界中で患者の検体から同じ遺伝子配列のウルスが見つかっている。
    世界中の研究機関で分離同定もされてる。

    中国の論文を疑ってる日本の学者は3年前に現役引退した大橋眞たった1人だけ。

    エクソソーム説はドイツの精神科医カウフマンだけが言ってるデマ。
    写真がなんとなく似てるというだけw

    +0

    -0

  • 3364. 匿名 2021/04/08(木) 05:21:03 

    コロナはただの風邪
    コロナは茶番って言い張ってる人、何の為の茶番なのか説明してみなよ
    出来ないだろうけどw
    出来ないなら気持ち悪いから、二度と書き込みしないで

    +16

    -13

  • 3365. 匿名 2021/04/08(木) 05:23:01 

    >>3299
    感染初期から救急隊員は防護服だよ。

    +5

    -0

  • 3366. 匿名 2021/04/08(木) 05:24:38 

    >>2334
    一口食べる度変えんの?w

    +3

    -4

  • 3367. 匿名 2021/04/08(木) 05:26:36 

    >>2562
    なんて下手な関西弁…

    +13

    -2

  • 3368. 匿名 2021/04/08(木) 05:34:33 

    インドの占いの男の子の予言ってこれかな?

    +0

    -1

  • 3369. 匿名 2021/04/08(木) 05:34:56 

    >>3365
    よこだけど、
    一般人の話だと思うよ。

    +1

    -0

  • 3370. 匿名 2021/04/08(木) 05:51:59 

    >>1032
    お祝い事なのに、怖い思いしてご飯食べて写真撮って、ヒヤヒヤしながら行き帰りの電車乗るとか何も楽しくないよね。

    +11

    -2

  • 3371. 匿名 2021/04/08(木) 05:55:37 

    >>3353
    東京の検査数少ないね、千葉県と同じくらいか
    自民党党員は自分たちだけ検査してたりするし多いイメージなのに

    +9

    -2

  • 3372. 匿名 2021/04/08(木) 05:56:43 

    >>1643
    私もです!
    マンボウ発令された日に結婚式の連絡来て腰抜かしたわ。

    出欠悩んでるけど、ふと何で私がこんなに気を揉まなくちゃいけないんだよwと笑えてきた。

    キャンセル料がすごいらしいけど、それなら家族だけとか責任取れる範囲でもいいよね。

    私たちがコロナ感染しても損害は私たちにかかってくるし恐怖しかないよ。

    +31

    -4

  • 3373. 匿名 2021/04/08(木) 05:57:57 

    >>3353
    感染者数じゃなくて、感染率を出したら、グラフも成立する。

    +8

    -0

  • 3374. 匿名 2021/04/08(木) 05:59:48 

    日本って、要る?

    +4

    -13

  • 3375. 匿名 2021/04/08(木) 06:00:22 

    >>1827
    お金のために人呼んで怖い思いさせるとか意味分からん。みんな中止にしてもお祝いくれるのに。

    +22

    -0

  • 3376. 匿名 2021/04/08(木) 06:01:12 

    >>3360
    訪問の方はアルコールみんな持ってるしマスクは全員つけてますが、利用者側がマスクつけないんですよ...😵💦なんででしょうね...利用者から感染しそうで恐いです。

    +13

    -0

  • 3377. 匿名 2021/04/08(木) 06:01:27 

    >>1802
    自分たちは大丈夫!と思ってると思う。
    うちの友人もそうです。6月に結婚式するって。
    マンボウ発令日に連絡きた。

    +12

    -1

  • 3378. 匿名 2021/04/08(木) 06:02:26 

    小池さんは足引っ張るね マンボウって言ってはだめとかさ。そんなのどうでもいいじゃん
    尾身会長?とやらが言い出したのに関西叩いてるね

    +6

    -0

  • 3379. 匿名 2021/04/08(木) 06:04:05 

    >>3109
    その孫みたいな人って、どこにでもいるわけだよね。
    同居のご老人を殺してる人たち。
    一体どういうきもちで、今後生きてゆくんだろ?

    +10

    -2

  • 3380. 匿名 2021/04/08(木) 06:04:48 

    >>1731
    気を付けてね!💦
    大阪府民ですが、普通に人多いです。
    マンボウ発令したよね!?ってくらい。

    +10

    -0

  • 3381. 匿名 2021/04/08(木) 06:08:45 

    東京がどうのこうの言う人ってなんなんだ?
    東京の悪口言うと大阪の状況がよくなるのか?

    +8

    -0

  • 3382. 匿名 2021/04/08(木) 06:10:04 

    >>336
    いちいち専業主婦叩くのやめたら?関係なくない?
    コロナから一年も経って経営戦略立て直す機会は充分あったはずじゃないかな
    今潰れるならそれはもう経営に向かなかったんだと思うし、世間から必要とされていないお店なんだと思う。税金まで投入してお店を守る必要ないと思う。生活困窮者を守ればそれで充分。

    +6

    -1

  • 3383. 匿名 2021/04/08(木) 06:10:18 

    >>3376
    そうですよね
    うちの事業所、訪問日に利用者さん高熱で陽性やったんですが
    ヘルパーはマスクしてたから濃厚接触者じゃないという判断なんですけど他の事業所も同じ感じなんでしょうか?

    +8

    -0

  • 3384. 匿名 2021/04/08(木) 06:14:09 

    >>3379
    一年前から、そのことが気になってしょうがなかった。
    絶対に家族にうつされて死んでる人っているわけでしょ?
    うつした方も一生苦しむだろうし不幸な話だ

    +8

    -1

  • 3385. 匿名 2021/04/08(木) 06:15:08 

    >>3383
    同じです同じです。マスクしてたからセーフってなりますよね...濃厚接触者の自宅訪問したヘルパーが3人くらいいましたよ。濃厚接触者になったけどマスクしてたから大丈夫って保健所も案外緩いんですよね
    利用者はほとんどマスクしてませんがマスクくらいしてほしいですよね~😅😅

    +9

    -0

  • 3386. 匿名 2021/04/08(木) 06:17:39 

    >>302
    人によるでしょ

    関西人を バカにしすぎちゃいます❓

    +4

    -3

  • 3387. 匿名 2021/04/08(木) 06:21:01 

    百合子は超絶美熟女

    +2

    -0

  • 3388. 匿名 2021/04/08(木) 06:22:21 

    緑のたぬきオバサン

    +2

    -2

  • 3389. 匿名 2021/04/08(木) 06:23:16 

    私の作品を黄色くしたり赤くしたりしないで
    (岡本太郎 )

    +8

    -0

  • 3390. 匿名 2021/04/08(木) 06:23:56 

    兵庫に住んでる子がgwあたり沖縄行くらしいわー
    大阪だからちょっと違うかもしれないけど兵庫はお隣さんだよね

    +5

    -2

  • 3391. 匿名 2021/04/08(木) 06:24:22 

    >>3353
    重要なのは陽性率

    +11

    -0

  • 3392. 匿名 2021/04/08(木) 06:24:55 

    >>3389
    みどりーぬにもなるお(^o^)/✨

    +3

    -1

  • 3393. 匿名 2021/04/08(木) 06:33:31 

    この中にどれだけの無症状がいるんだろう? アホらしい。

    +6

    -0

  • 3394. 匿名 2021/04/08(木) 06:34:05 

    >>302
    イギリス変異株なんて全く他人事じゃないだろうに、関東はちゃんとしてるから大丈夫でーすみたいになれる気持ちがわからない。

    +5

    -1

  • 3395. 匿名 2021/04/08(木) 06:34:06 

    厚労省、感染来た

    +4

    -0

  • 3396. 匿名 2021/04/08(木) 06:34:51 

    >>3367
    言えてる!バリバリの関西人ってリアルじゃまぁ喋るけど、こんな所でコテコテの関西弁使うやつおらんしね!居たとしたら空気読めない変わった人かエセ関西だな

    +8

    -0

  • 3397. 匿名 2021/04/08(木) 06:38:04 

    >>2703
    詳細はわからないけど、もう出かけるとわかってたから戸締りをしてあったんじゃないかな?
    娘さんはそれを目視で確認したって。
    娘さんがお母さん宅を訪れる際、このような服装で…と保健所に相談したら、それなら濃厚接触者にあたらないって言われてたらしいよ。それでも感染したとしたら本当に怖い…

    +1

    -0

  • 3398. 匿名 2021/04/08(木) 06:38:52 

    >>3396
    コテコテって言うか、あらゆる所が変で読んでて気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 3399. 匿名 2021/04/08(木) 06:41:23 

    >>3388
    なんか可愛い
    キャラとしてはキツネなんだけどね

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2021/04/08(木) 06:42:00 

    >>3030
    経済を完全停止させましょう。1年間。物流も人の流れも全部止めてしまえばいいんです。
    電気、水道、ガス全部ストップ。そして企業も店舗も強制閉店。交通も全部遮断。

    あなたが望むのはこれでしょ?

    +2

    -2

  • 3401. 匿名 2021/04/08(木) 06:42:02 

    >>3398
    関西系のトピでもそんな人居ててキモい時ある

    +4

    -1

  • 3402. 匿名 2021/04/08(木) 06:43:23 

    >>3374
    要らない。滅亡しろ。そうすれば戦争もすべて止む

    +0

    -8

  • 3403. 匿名 2021/04/08(木) 06:43:50 

    中華がコロナをばら撒かなかったらこんな事になってなかったのにwww

    +36

    -0

  • 3404. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:18 

    >>3114
    日本だけ異例よね
    世界はそうじゃない
    日本だけを見ると
    そうともいえるかな
    でもさすがにブラジルでも
    インフルで一日4000人は
    死んでなかったでしょ


    +2

    -2

  • 3405. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:28 

    >>3396
    パチモンやなw

    +1

    -0

  • 3406. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:30 

    >>3351
    会食し持ち帰るんだろ

    +5

    -0

  • 3407. 匿名 2021/04/08(木) 06:44:47 

    >>3177
    だから酒廃止して飲食店を全部つぶそうと言っているのです。

    +5

    -2

  • 3408. 匿名 2021/04/08(木) 06:45:09 

    >>3403
    中華三昧やりたい放題だね

    +12

    -0

  • 3409. 匿名 2021/04/08(木) 06:45:55 

    >>3395
    宴会してた職員、感染やん!!

    +8

    -0

  • 3410. 匿名 2021/04/08(木) 06:46:53 

    >>3052
    鉄道全部廃止すればいいと思います。鉄道なんてあってもムダ。邪魔なだけ

    +1

    -10

  • 3411. 匿名 2021/04/08(木) 06:47:20 

    >>3404
    インフルエンザ死/年
    ブラジルは1000人
    インドは100人

    +5

    -0

  • 3412. 匿名 2021/04/08(木) 06:47:35 

    >>3409
    厚労省の人間、全員死刑にしましょう。厚労省つぶれたってなんの影響もないし

    +5

    -7

  • 3413. 匿名 2021/04/08(木) 06:48:08 

    一部自粛してもまた同じやんけ

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2021/04/08(木) 06:48:59 

    >>3412
    あ、ちゃうわ。宴会してた部署の職員に感染が判明(複数名)
    宴会の参加不参加は公表せず だってさ

    +12

    -0

  • 3415. 匿名 2021/04/08(木) 06:49:18 

    >>3374
    外国の方?
    日本が嫌なら帰ってください。
    なぜ大嫌いな場所に
    嫌な思いしているのですか?

    +18

    -0

  • 3416. 匿名 2021/04/08(木) 06:49:45 

    >>3408
    黄砂にPMにコロナとか…舐めてるわ

    +19

    -0

  • 3417. 匿名 2021/04/08(木) 06:50:10 

    >>3364
    そういうクズは死刑にしましょう

    +1

    -6

  • 3418. 匿名 2021/04/08(木) 06:50:56 

    >>3414
    部署は関係ない。連帯責任で厚労省の人間全員死刑。

    +4

    -2

  • 3419. 匿名 2021/04/08(木) 06:51:09 

    >>3412
    いや、影響ありまくりやで

    それに宴会に参加してへんのに感染したんかもしれん

    でも、参加してたんちゃうん?と私の中の悪魔は囁く👿

    +3

    -1

  • 3420. 匿名 2021/04/08(木) 06:51:37 

    >>3413
    だから10年くらい経済完全停止させましょう。生き残った強者のみで建て直すんです

    +3

    -2

  • 3421. 匿名 2021/04/08(木) 06:51:40 

    >>3393
    無症状から発症する確率は49%という論文があります
    また発症前が感染力が高まるというデータもあります
    また無症状はほぼ自宅療養ですので、無症状と軽症はホテル療養と自宅療養の数字をチェックすればだいたいの数字は把握できるんではないでしょうか
    また、高齢者や基礎疾患ありの無症状から一気に重症化するケースも多数ありました。ですから病院や高齢者施設の濃厚接触者は無症状でも積極的に検査します

    +5

    -1

  • 3422. 匿名 2021/04/08(木) 06:52:18 

    気遣いって大事よね
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -3

  • 3423. 匿名 2021/04/08(木) 06:52:31 

    >>3419
    宴会に参加したかは関係ない。厚労省自体が悪。死刑にして厚労省はつぶれるのが一番

    +0

    -2

  • 3424. 匿名 2021/04/08(木) 06:53:07 

    これはまずいねー
    厚労省 送別会開催部署の複数職員コロナ感染 参加かは明かさず | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    厚労省 送別会開催部署の複数職員コロナ感染 参加かは明かさず | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】先月、都内の飲食店で厚生労働省の職員20人余りが参加して送別会を開いた問題で、同じ部署の複数の職員が新型コロナウイルスに…

    +8

    -0

  • 3425. 匿名 2021/04/08(木) 06:53:08 

    >>3420
    そんなの無理やんけ

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2021/04/08(木) 06:54:23 

    これもまずいねー
    大阪府職員3人が送別会で新型コロナ感染 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府職員3人が送別会で新型コロナ感染 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、府民に4人以下での会食を呼びかける中、大阪府の職員14人が、3月末に7人…

    +11

    -0

  • 3427. 匿名 2021/04/08(木) 06:55:00 

    >>3325
    USJは廃園でいいです。つまらないし。つぶれてしまえばいいです

    +4

    -13

  • 3428. 匿名 2021/04/08(木) 06:55:46 

    >>99
    2年目だから若い子にはつらいだろうなあとは思う。
    私はおばちゃんだし友達も少ないし、全然大丈夫なんだけど。

    +15

    -0

  • 3429. 匿名 2021/04/08(木) 06:55:57 

    >>3425
    無理かどうかはやってみなくちゃわからない。ぜひ政府にお願いしたい

    +0

    -0

  • 3430. 匿名 2021/04/08(木) 06:56:33 

    えー。5月1日に野外ライブ静岡でやるんだけど、やばいかなー?お金払ってあるけどキャンセルの連絡ないしなー。

    +0

    -9

  • 3431. 匿名 2021/04/08(木) 06:58:41 

    >>3422
    一生懸命なんやろうけど…マヌケやな

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2021/04/08(木) 07:00:41 

    ちょっと聞きたい
    自分や相手がワクチン摂取した後に、妊娠しましたって人いますか?

    +0

    -1

  • 3433. 匿名 2021/04/08(木) 07:00:51 

    田村大臣の減給では済まないやろなぁ

    蓮舫が気合い入れて、枝野はんは発声練習してそやな

    +8

    -0

  • 3434. 匿名 2021/04/08(木) 07:02:50 

    大阪やら東京人は飲みに行かないと死ぬの?

    +7

    -4

  • 3435. 匿名 2021/04/08(木) 07:02:59 

    >>3429
    政府はアホやんけ

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2021/04/08(木) 07:03:18 

    >>3297
    ほぼ死なないねぇ…年齢別死者数データ見ると40代以上は気をつけたいところだけどね
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +6

    -0

  • 3437. 匿名 2021/04/08(木) 07:04:19 

    個人のモラルに任せ過ぎ。
    日本人はみんなで渡れば怖くない精神なんだから。もう少し強い罰則がある方がいい。

    +9

    -1

  • 3438. 匿名 2021/04/08(木) 07:04:40 

    >>3434
    田舎と違って人口密度が違うからね

    +4

    -0

  • 3439. 匿名 2021/04/08(木) 07:08:37 

    メディアはなんで検査数と陽性率をはっきり発表しないの?
    今度は大阪を悪者にするつもり?
    東京が大阪と同じ検査数ならとっくに1日1000人越えなんだけど。

    東京都 新型コロナウイルス 感染者数
    新規 555 名
    検査数 1846件
    陽性率 30.1%
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +13

    -1

  • 3440. 匿名 2021/04/08(木) 07:08:39 

    >>3430
    野外ライブなら感染しにくい。
    混んでるトイレさえ行かなければ。

    +0

    -4

  • 3441. 匿名 2021/04/08(木) 07:08:40 

    外国からの帰国者、中国、一生許さない!💢💢💢💢💢

    +12

    -0

  • 3442. 匿名 2021/04/08(木) 07:09:44 

    >>3437
    なので外出したら死刑という罰則が一番です

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2021/04/08(木) 07:10:14 

    >>3439
    違う日の検査数で割ったらおかしな数字になる。
    前から言われてることなのに。

    +1

    -2

  • 3444. 匿名 2021/04/08(木) 07:10:24 

    >>3297
    重症化も40代以上は気をつけた方がいいと思うけどね
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +2

    -1

  • 3445. 匿名 2021/04/08(木) 07:10:34 

    中国消えろ!

    +6

    -0

  • 3446. 匿名 2021/04/08(木) 07:11:02 

    >>3435
    政府がクズなのはわかっているが自分たちには力がない。クーデターでもしたいが無理でしょ

    +1

    -0

  • 3447. 匿名 2021/04/08(木) 07:11:36 

    >>3433
    大臣も死刑に

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2021/04/08(木) 07:11:53 

    >>4
    声を出して久々に笑ったわw
    育児に疲れて沈んでたけど久々に笑顔になれたありがとう😊

    +2

    -4

  • 3449. 匿名 2021/04/08(木) 07:13:35 

    >>1495
    テレビ、ちゃんと予防対策徹底してる店を取り上げてほしいよね。
    店員もお客もマスク着用、会話は極力せずに食べて、さっと店を出る。テイクアウトに切り替えた店や、居酒屋だけどお昼のお弁当販売してる店とか、ちゃんと予防して頑張ってる店を取り上げてくれれば、私なら応援の意味も込めてそこに行きたい。
    おっしゃる通り、ちゃんとしてない店ばかりを取り上げて「悪の見回り隊vs戦う商売人」みたいに、予防対策してない店が正義!屈しない飲食店カッコイイ!」みたいな報道、感染リスク拡大させたいとしか思えない。

    +8

    -0

  • 3450. 匿名 2021/04/08(木) 07:15:03 

    >>3316
    USJつぶれればいいのに

    +2

    -4

  • 3451. 匿名 2021/04/08(木) 07:15:33 

    >>3439
    東京はオリンピック後に引けないから意地でも検査数増やさないよ。国民も大半が情弱だからメディアの数字しか見てないし騙すの簡単だからね。
    大阪は都構想も終わったし吉村も後がないしでとにかく片っ端から検査して実態把握しようとしてるけど

    +17

    -5

  • 3452. 匿名 2021/04/08(木) 07:15:46 

    >>3351
    武田邦彦先生がそう言ってたね
    しかし大阪で大声で喋りまくって
    会食している人々を見て私は考え変えたわ
    大阪以外ではそうかもしれんが
    大阪ではやはり飲み食い歌い(?)
    の連中が夜な夜な拡大させてると思う

    +6

    -12

  • 3453. 匿名 2021/04/08(木) 07:16:45 

    >>340

    初期のコロナ騒ぎで、TV見てたら鬱になりそうだった。
    嫌なら見るなって言うし、TV見ずにいたら知らない間にコロナ増えてた。

    +9

    -1

  • 3454. 匿名 2021/04/08(木) 07:19:04 

    >>3452
    大阪の飲食店全部つぶしましょう。そして酒販売も禁止に

    +0

    -19

  • 3455. 匿名 2021/04/08(木) 07:19:17 

    >>2717
    あの時に止められてたらって思うよね…元々は日本になかったウイルスなんだし、日本は島国だし。そのせいで亡くなった人や職を失った人、風評被害にあった人、節目の思い出を奪われた子供達や、もう書き出したらとんでもないことばかりなんどけど、それでも国際的な問題であの時入国禁止にするのはやっぱり無理だったのかなぁとは思う。国民には考えつかない政治的なやりとりもあるだろうし。

    +45

    -0

  • 3456. 匿名 2021/04/08(木) 07:20:47 

    はぁーーあ
    大阪のたこ焼き食べたい🐙

    +11

    -0

  • 3457. 匿名 2021/04/08(木) 07:21:00 

    >>3057
    観光地全部つぶしましょうよ。どこもつまらないし

    +1

    -16

  • 3458. 匿名 2021/04/08(木) 07:22:39 

    >>3164
    ロックダウンではなく経済の「完全停止」がいいのです。スーパーもコンビニも全部閉店させて
    1歩も家から出さないようにしないと

    +7

    -9

  • 3459. 匿名 2021/04/08(木) 07:23:21 

    >>2266
    見殺し?それはお互いさまでしょ
    老人で入院されるほどの様態なのだから
    命にかかわるかもしれないのよ?
    コロナ患者を入院させる為にそんな人達が
    犠牲になってもいいってことなの?
    あなた、かなり理解力が無さそうだね
    世の中にはコロナよりもっと怖い疾病
    が山ほどあるのよ
    そういうとこ理解もできない人
    相手にするのもたいへんだけどね
    頭を整理しなさいよおバカさん

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2021/04/08(木) 07:23:43 

    >>3245
    そういう輩は全員死刑にしないといけないですね

    +0

    -3

  • 3461. 匿名 2021/04/08(木) 07:26:01 

    >>3459
    要はコロナ患者は自業自得だから入院は一切させない方がいいってことですね。
    大賛成です。コロナ患者は家で寝てろ。死ぬなら勝手に死になさい

    +4

    -13

  • 3462. 匿名 2021/04/08(木) 07:27:14 

    >>2134
    嘲笑ってるから。

    +2

    -0

  • 3463. 匿名 2021/04/08(木) 07:27:18 

    >>3351
    会食→会社→家庭内
    会食(他家族連れ)→学校→家庭内
    会食(旦那)→家庭内

    +9

    -0

  • 3464. 匿名 2021/04/08(木) 07:28:42 

    >>188
    来てほしくないならオンライン環境整えてあげなよ

    +19

    -0

  • 3465. 匿名 2021/04/08(木) 07:29:03 

    >>3411
    少ないとこだけ書いたな。
    アメリカは半端ない

    +4

    -1

  • 3466. 匿名 2021/04/08(木) 07:38:43 

    宮城だってフェスやら野球観戦やら娯楽のCM見聞きする度夕方のニュースとのギャップがあり過ぎて訳わかんなくなる。
    どんな行動を取るのが最善かわかっていながら、一部のアホのせいで日々の生活が窮屈になっている現実。
    やってらんない。

    +9

    -0

  • 3467. 匿名 2021/04/08(木) 07:39:39 

    >>3465
    インフル死が少ない国の話をしてたから。
    アメリカのインフル死なら平年で1.5万、多い年で6万。
    コロナ死は33万。

    +1

    -0

  • 3468. 匿名 2021/04/08(木) 07:42:52 

    >>1115
    国産のワクチン作ってるところに補助金出してるよ。
    だけど、その会社、外国資本に大量に株を空売りされて、
    株価がガンガン下がって大変らしい。
    みんなが知らないところで、国産ワクチンをつぶされてるよね。
    たけだは諦めちゃったみたいだし。

    +13

    -0

  • 3469. 匿名 2021/04/08(木) 07:44:43 

    >>2681

    日本に避難したのでしょう…

    +11

    -0

  • 3470. 匿名 2021/04/08(木) 07:48:53 

    >>2535
    吉村知事は奥様がいらっしゃるんでしょう?独身なら、ありがたく頂戴いたしますけれど

    +1

    -11

  • 3471. 匿名 2021/04/08(木) 07:49:25 

    >>1051
    アクリル板最後の5枚でしたーって言ってる店主いて、いや、今までやってなくてようやく買ったの?遅っ!と思ったよ。

    +19

    -0

  • 3472. 匿名 2021/04/08(木) 07:50:33 

    >>13
    京都に来ないか心配

    +1

    -1

  • 3473. 匿名 2021/04/08(木) 07:53:00 

    >>3118
    私都民だけど東京はオリンピックのために感染者数少ないように操作していますよ。
    大阪や宮城がこんなに多いのに東京が少ないのは有り得ないもの。バレバレですよ

    +23

    -3

  • 3474. 匿名 2021/04/08(木) 07:53:07 

    >>827
    愛知県は観光地が皆無という絶対的な強みw
    魅力がない名古屋w

    +9

    -1

  • 3475. 匿名 2021/04/08(木) 07:53:22 

    というかマスク会食って無理がない?
    食べてる時以外はマスクしろって言ってもお酒入ったら忘れそう。
    時短じゃなくて人数制限の方がまだ良いのでは?2人組までとか。

    +6

    -0

  • 3476. 匿名 2021/04/08(木) 07:54:08 

    >>3473
    東京なんて滅亡すればいいんです。日本の中心は大阪なんですから

    +3

    -12

  • 3477. 匿名 2021/04/08(木) 07:54:50 

    >>2681
    都内だけど、中国人や外人は若干減ったような…うちのマンションの中国人はコロナで中国に帰ったのか、いなくなったよ
    まさか日本の田舎に避難したのか
    コンビニ店員はブラジル人とかベトナム系だけど

    +8

    -0

  • 3478. 匿名 2021/04/08(木) 07:55:40 

    >>583
    入ってなきゃこうはならない。

    +3

    -0

  • 3479. 匿名 2021/04/08(木) 07:56:44 

    >>3476
    大阪はチャイナとコリアン多すぎる

    +7

    -0

  • 3480. 匿名 2021/04/08(木) 07:57:37 

    >>1051
    そういう飲食店の店員がマウスシールドであきれた

    +5

    -0

  • 3481. 匿名 2021/04/08(木) 07:59:19 

    >>2681

    気のせいじゃないと思う。
    元々住んでる外国人もいるけど、観光地じゃなくて普通の生活圏で見かける頻度が増えた。

    中国人や韓国人は見た目じゃ分からないから除外したとして、それ以外の外国人が増えてる気がする。
    母国に帰国してたのに戻ってきたのかな?

    +8

    -0

  • 3482. 匿名 2021/04/08(木) 08:03:21 

    >>37
    そもそも東京の発表は15時のまま。

    +2

    -1

  • 3483. 匿名 2021/04/08(木) 08:05:33 

    >>3461
    だから理解力がないって言ってるの。

    病床数が逼迫したら今他の疾患で入院
    したり入院しなければ命落とす患者さんも
    大事にしなければいけないから感染しない
    ように気をつけようねって話
    コメントの最初読んでる?

    あなたはコロナの患者の為に他の患者さんを
    他の病院に移せば?って言ってるのでしょ
    それはおかしいよ、他の病気でもコロナより
    怖い病気もたくさんある、むしろそんな
    病気のほうが多い、だからそれは無理だって
    言ってるのよ
    あなた頭悪すぎない?

    +8

    -0

  • 3484. 匿名 2021/04/08(木) 08:05:56 

    >>3468
    どこの国の資本や!そう言うのを国が全力で守らないとだめやん!

    +4

    -0

  • 3485. 匿名 2021/04/08(木) 08:06:29 

    >>3245
    随分詳しいけどそんなに外をフラフラしてるの?笑
    始業式なんか行かせなければいいじゃん。
    命には変えられないよ!!

    +2

    -0

  • 3486. 匿名 2021/04/08(木) 08:07:23 

    このウイルス、風に当たるだけで死んじゃうらしい。
    人と人が密にならなければいいだけなのに、なぜ、それができないんだろう。
    もう、あたたかくなってきたんだから、外で散らばって食べればいいのに。

    +6

    -0

  • 3487. 匿名 2021/04/08(木) 08:07:29 

    >>3177
    コンビニの前のゴミ箱?みたいなやつを机にしてつまみあけてた。。

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2021/04/08(木) 08:07:57 

    都内住みだけど、東京よりやばい所が出るなんてびっくりだ
    まだ知事対応早い人だからよかったね

    +0

    -10

  • 3489. 匿名 2021/04/08(木) 08:09:15 

    >>3473
    あなたは都民なのに、東京の検査が民間分と再検査分を含んでない事も知らないんですね。
    へー、そんな事も知らない東京都民がいるなんて凄いですね🤔

    +5

    -0

  • 3490. 匿名 2021/04/08(木) 08:09:19 

    >>3351
    学ばねえな…

    +2

    -0

  • 3491. 匿名 2021/04/08(木) 08:10:13 

    >>717
    まー、日本の政治家で反中の人を探すほうが大変だけどね
    経済を上向きにするのに中国以外の代替えがないっていうね…

    +6

    -0

  • 3492. 匿名 2021/04/08(木) 08:12:26 

    維新さん、都構想ばかりに力を入れずに感染対策に注力して

    +17

    -1

  • 3493. 匿名 2021/04/08(木) 08:13:04 

    >>3468
    その補助金が少ないから、治験の規模も小さい。

    +4

    -0

  • 3494. 匿名 2021/04/08(木) 08:14:43 

    通勤あるけどマスク無しのひとにはあったことないけど、それって珍しいことなのかな

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2021/04/08(木) 08:15:55 

    めざまし8、橋下さんと吉村さんの出演。
    橋下さんが知事に何を話すか気になるところ。

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2021/04/08(木) 08:17:01 

    >>148
    ウケるwww阿呆はほっときましょ!

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2021/04/08(木) 08:17:15 

    >>3492
    税金を投入しないから看護師がどんどん辞めた。
    住民投票に100億も使って。
    「従来株を減らしすぎたから変異株が増えた」とか嘘言ってるし。
    同じウイルスでウイルス干渉なんて起きないよ。

    +11

    -0

  • 3498. 匿名 2021/04/08(木) 08:18:24 

    >>52
    ど底辺

    +4

    -0

  • 3499. 匿名 2021/04/08(木) 08:18:47 

    >>3486
    都会だと通勤がある以上密にならないは難しいかな。

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2021/04/08(木) 08:20:45 

    第一波、最初から政府の甘々ゆるゆるな感染対策のせい
    経済が人権が…って全部緩くしたせいで逆に大損害だよ、まだ終わらない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。