ガールズちゃんねる

大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し "赤信号点灯"で『医療非常事態』宣言へ

3992コメント2021/04/09(金) 22:02

  • 2001. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:44 

    日本の土地、水源、企業が買い漁られています

    +14

    -0

  • 2002. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:53 

    >>1990
    私、外で飲食と、御手洗い行くのが無理になった、、、。

    +26

    -2

  • 2003. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:55 

    >>1905
    いやいや…

    +4

    -0

  • 2004. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:33 

    外出るなって言って明日の人出がどうなるかねもうみんな言うこと聞かんでしょうな

    +1

    -7

  • 2005. 匿名 2021/04/07(水) 19:46:42 

    >>1969
    ウイルスの方が人間より上手だってこと

    +5

    -2

  • 2006. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:29 

    >>1960
    私は食いしん坊なので 味覚障害が嫌で軽症でもうつりたくない。
    みんなが後遺症に出る訳じゃないみたいだけどね。

    +20

    -0

  • 2007. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:40 

    >>376
    分かる
    投稿はせず、24時間で消えるけど
    ストーリーは載せたい自己顕示欲

    +8

    -0

  • 2008. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:44 

    電車通勤しているけど車内はみんなマスクして
    喋ってないよ

    +7

    -0

  • 2009. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:49 

    >>2004
    外出るなって言ってるの?
    知らなかった。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2021/04/07(水) 19:48:52 

    >>324
    うわ……これ、ウチの娘もチケット取ったから行くと言ってたんだよ
    ちょうど1週間後なんだよね、これ
    親としてどうしたらいいと思う?
    久しぶりのコンサートだと楽しみにしてるようなんだけど、
    やはり行くのやめさせた方がいいのかな?
    でも、行くのは許さない、止めなさいと言っても、
    素直に言うことを聞くとは思えないんだよなぁ……
    チケットを取り上げて捨ててしまうくらいの手段をとらないと駄目かな

    +5

    -18

  • 2011. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:27 

    何やってんだよ。
    大阪府、コロナ重症センターの看護師を急募 運用縮小で満床に 増築計画も延期(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    大阪府、コロナ重症センターの看護師を急募 運用縮小で満床に 増築計画も延期(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪コロナ重症センターが今月に入り最大30床から13床に運用体制をいったん縮小し、再拡大で満床となった。追加の30床の増築も大幅延期された。医療提供体制の拡充がなかなか進んでいないのが現状だ。

    +15

    -1

  • 2012. 匿名 2021/04/07(水) 19:49:31 

    >>1581
    お前は旦那いるだろうが!

    +0

    -3

  • 2013. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:24 

    まだ阪急行けないな〜
    早く落ち着くといいな

    +8

    -0

  • 2014. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:26 

    >>311
    誰が行くかアホ

    +6

    -0

  • 2015. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:40 

    >>2006
    それわかる。味って大事よね。味覚障害は知り合いもなってたし、若い人よく出るイメージ。

    +7

    -0

  • 2016. 匿名 2021/04/07(水) 19:50:55 

    >>2010
    若い子なら大丈夫なんじゃない?

    +10

    -6

  • 2017. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:05 

    >>1506
    トイレで拡大したと思われるってずいぶん前の飛行機内だったような。それもゲノム解析とかしてるわけじゃないし。外出先のトイレで拡大してるなら、店舗の人なんかどんどん感染するし、感染者も感染こんなもんじゃないとおもう。

    +3

    -2

  • 2018. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:39 

    >>228
    そんなことないよ
    少なくともできる業種の企業はテレワークに戻す
    これだけでも特に都市部では効果が高い

    +8

    -0

  • 2019. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:42 

    >>1460
    変異種は不織布マスクも効きにくいと効きました
    間違ってたらすみません

    +0

    -2

  • 2020. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:46 

    週末観劇に行く。
    自粛無理。

    +4

    -12

  • 2021. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:47 

    >>1001
    >>1697
    >>1007

    みんな面白すぎ🤣💦

    +18

    -0

  • 2022. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:50 

    >>2006
    味覚障害は鬱でもなるから、気にしすぎるのもよくないかも

    +8

    -4

  • 2023. 匿名 2021/04/07(水) 19:51:58 

    >>2016
    大丈夫の基準が死ななきゃOKってことなのがすごい。

    +5

    -6

  • 2024. 匿名 2021/04/07(水) 19:52:16 

    >>2010
    親として毅然とした態度で臨んで下さい

    甘い顔を見せては駄目

    このような状況なのに、コンサートに行こうとし、チケットまで買ってしまった、自らの浅はかさを叱責して、思い知らせて下さい

    +8

    -19

  • 2025. 匿名 2021/04/07(水) 19:53:23 

    >>2023
    そんなもんじゃないの?

    +5

    -3

  • 2026. 匿名 2021/04/07(水) 19:53:56 

    観光客はいっぱい来てる
    府民は出歩きまくり
    花見もめっちゃしてる
    そりゃあ増えるよね

    +18

    -1

  • 2027. 匿名 2021/04/07(水) 19:53:57 

    >>29
    休校の速報入らんかテレビの前で待ち続けて数時間。出んのか。今回ばかりはあかんと思う。

    +51

    -6

  • 2028. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:21 

    >>2010
    心配なら事情説明してお金出してあげたら?

    +6

    -1

  • 2029. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:21 

    自粛宣言して、減ってきたら解除して
    また増やしての繰り返しだよね〜
    封じ込めはもう無理だから
    変異株にみんな感染して、人類の半分くらい死んで
    残りの半分でまた社会を立て直せば良いんじゃね?

    +8

    -4

  • 2030. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:35 

    >>4
    でもこれ研究しとるとか言っとったよね🤔
    どうなったのかね?

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:40 

    >>1383
    口出しして怒られるのが嫌なのはわかる。男って友人関係に口出しされるとすごく怒るよね。

    でも、その知人が帰ったあとに、子供や1383さんが感染してたら、その後の人生でずーっとその知人を恨まない?子供に後遺症が残ったら、旦那を許せる?

    今どうしても会わないといけないのか、どうしても会うのなら、どっかのホテルで過ごしてもらい、その後二週間は帰宅しないことを条件にしたらどうかな?

    医療非常事態ということは、あなたやお子さんに何かあっても適切な医療措置を受けられない状況になってる訳だから、それでも友達と会うというのならそれ相応の覚悟を旦那さんにしてもらわないとね。

    +49

    -0

  • 2032. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:45 

    >>2009
    外出自粛要請出たよ

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2021/04/07(水) 19:54:50 

    >>1972
    人口密度なのかなあ
    アジアの他の国よりも密集してるのかな

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:07 

    >>2027
    学校始まったけど、そんな雰囲気みじんもないよ。

    +22

    -0

  • 2035. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:09 

    >>1840
    行くなら2週間は家に帰ってくるなって言う

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:18 

    >>2029
    死ぬわけないじゃん
    こういうアホみたいなこと書く人って何考えて生きてるんだろ

    +1

    -6

  • 2037. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:36 

    >>2033
    東京だと、人口密度世界一だったはず。

    +0

    -2

  • 2038. 匿名 2021/04/07(水) 19:56:12 

    >>2026
    府民、出歩きまくってるのに何故か他県のせいにしてるよね
    観光客が来てるからとか東京のせいとかさ
    どうしてそうなるのか

    +2

    -6

  • 2039. 匿名 2021/04/07(水) 19:56:36 

    >>1924
    何でマイナス

    +1

    -2

  • 2040. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:03 

    >>29
    私、大阪の看護学生ですが、
    病棟実習に行けなくて、ずっと人形や学生相手の練習ばっかり…
    この間、卒業した人達もほとんど病棟実習に行かずに卒業しました。
    こんなんで卒業して病院で働くのがすごく不安です(T-T)

    +67

    -1

  • 2041. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:06 

    >>207
    甲子園は年間シートの人だけになるんだっけ?
    先日の京セラといい阪神ファンって
    大声出したり歌ったりなんでマナー守れないんだろう
    バンテリンドームでも阪神戦のときは警備員注意しまくりだったよ(去年)
    ほかの球場でも阪神ファンは不評

    +17

    -0

  • 2042. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:15 

    >>2000
    家庭訪問!?ええー、それ今やらなあかんこと?

    +4

    -1

  • 2043. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:38 

    >>2013
    大丸行きたいな
    飲むチーズケーキいつになったら飲めるんやろ

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:39 

    >>1383
    簡単だよ
    あなたが実家に避難すれば良いんだよ
    じゃあ友達とゆっくりしたらいいよとか言って旧友と親交を温め合う夫を気遣う心優しい妻のふりして子供とともに実家に帰る
    親が子供に会いたがっている
    体調が優れない時もあるからご飯作ってもらいたい
    などちょうど良い機会だし的なダメ押しの理由も用意しておく
    無事脱出したら、親に引き留められちゃってなどといいつつ夫に発症がないことを確認できる期間をあけて家に戻る
    こんな作戦でどう?

    +27

    -3

  • 2045. 匿名 2021/04/07(水) 19:58:46 

    検査の割合もあるんだろうけど、関西圏と激増の宮城とか東京だと流行してる株違うんだってね

    +5

    -0

  • 2046. 匿名 2021/04/07(水) 19:59:34 

    >>1911
    ん?これうがい薬じゃないの?

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2021/04/07(水) 19:59:43 

    >>2041
    阪神は兵庫県が本拠地

    大阪はオリックスなんですけど?

    +8

    -2

  • 2048. 匿名 2021/04/07(水) 19:59:46 

    >>2000
    うちは授業参観は中止らしいよ。家庭訪問は去年の緊急事態宣言の時にもあったよね。

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2021/04/07(水) 20:00:32 

    >>2048
    うちの学校、家庭訪問なかったよ?

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2021/04/07(水) 20:00:35 

    >>2044
    コロナで実家に戻るの駄目じゃない?

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2021/04/07(水) 20:00:45 

    >>2046
    だよね?

    ヨードチンキと間違えてるのかな?

    +12

    -0

  • 2052. 匿名 2021/04/07(水) 20:01:12 

    >>2049
    そうなんだ!うちは先生が各家庭に教材配りに来てくれたよ。

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2021/04/07(水) 20:01:27 

    明日から学校が始まるし怖いな。感染者が多いし休校でいいよ。

    +27

    -5

  • 2054. 匿名 2021/04/07(水) 20:01:48 

    >>162
    大阪は元々検査をしてなかった
    最近やっと検査してくれるようになっただけ
    それでも周りで検査した人聞いた事ないレベルだけど
    数だけ見たらえぐいけど、実際のところは変わってなくて、ずっとかなりの感染者数がいると思う

    東京はオリンピック開催で血眼になってるお偉いさん方の力で検査数が異常に減ったんじゃないのかな

    +54

    -3

  • 2055. 匿名 2021/04/07(水) 20:02:32 

    >>2002
    私も前回外食したのがいつか思い出せないぐらい前。テイクアウトは利用してるけど、外で食べたり、お茶飲んだ記憶が1年以上ない!!

    +25

    -2

  • 2056. 匿名 2021/04/07(水) 20:02:55 

    大好きな大阪ふんばれー
    四国民より

    +50

    -2

  • 2057. 匿名 2021/04/07(水) 20:03:07 

    >>1830
    その公立病院でずっと診て貰ってる
    患者さんがたくさんいるんだよ

    +11

    -1

  • 2058. 匿名 2021/04/07(水) 20:03:16 

    >>827
    車通勤も多いしね

    +12

    -2

  • 2059. 匿名 2021/04/07(水) 20:03:31 

    >>2055
    私は一昨日回転寿司に行ったよ。

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2021/04/07(水) 20:03:54 

    >>2036
    いちいち噛み付く奴も同類
    スルーしろ

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2021/04/07(水) 20:04:02 

    >>2046
    過去コメに「イソジン、飲む」って書いている人もいたけど…

    春だからかしら?w

    +10

    -0

  • 2062. 匿名 2021/04/07(水) 20:04:20 

    >>580
    みんな家でもマスクしてるの??

    +3

    -1

  • 2063. 匿名 2021/04/07(水) 20:04:25 

    >>411
    確かに!優秀やん

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2021/04/07(水) 20:04:42 

    >>11
    外して鼻クソ食うなよ

    +2

    -4

  • 2065. 匿名 2021/04/07(水) 20:05:17 

    大阪の感染者数が増えていくに従って、隣県であり大阪府のベットタウンである奈良県も感染者数が増えていて、一昨日は71人昨日は78人今日は81人と3日連続で過去最多の感染者数を更新しています。
    大阪府のベットタウンだから増えたのかもしれませんが、大阪府のが奈良県にまでとなると…
    奈良県の荒井知事対策をお願いします。

    +14

    -0

  • 2066. 匿名 2021/04/07(水) 20:05:20 

    >>2051
    インキンタムシの薬やっけ?

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2021/04/07(水) 20:05:31 

    >>82
    ちょw
    私はあなたのコメで吹いたわ!!
    疲れてたとこに笑いをありがとう!!

    +10

    -0

  • 2068. 匿名 2021/04/07(水) 20:06:26 

    >>207
    ずっとは無理だけど、不要不急業界が三日間だけでも一斉に完全休業するとだいぶ変わるよね
    結局、年末のときも忘年会で増えて、年間年始の休みで増加傾向が止って減少に転じたってことだと思うんだよね
    だらだら時短営業なんて続けてるより短期間の一斉完全休業の方がコロナ・経済の両面に良いと思うんだけどな

    +17

    -5

  • 2069. 匿名 2021/04/07(水) 20:06:42 

    >>2006
    チャールズ皇太子、未だに味覚が戻らないらしいよね。味覚や嗅覚がないって経験してないだけに怖い

    +24

    -0

  • 2070. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:03 

    >>2067
    お‥おぅ

    +2

    -4

  • 2071. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:06 

    >>2010
    最初はあくまでも言って聞かせて、それでも言うことを聞かないようなら、強硬手段しかないと思います
    娘さんの部屋に保管されているであろう、チケットを処分してください
    たとえ毒親と言われても、我が子を想っての行動なら許されるはず
    これもまた教育の一つですよ

    +3

    -19

  • 2072. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:36 

    >>2066
    いわゆる赤チンってやつかな?

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:39 

    >>2050
    愛知県はまだ蔓延してないからセーフ

    +1

    -7

  • 2074. 匿名 2021/04/07(水) 20:07:58 

    >>2011
    第四波来るの吉村自分で言ってたやん
    なんでそんなにすぐに金をケチって縮小するのか

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:10 

    とりあえず飲食よりパパ活やら風俗のが大問題じゃない?

    +9

    -0

  • 2076. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:15 

    >>2055
    凄いね。
    びっくり。

    +3

    -5

  • 2077. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:21 

    >>2066
    消毒薬じゃない?

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2021/04/07(水) 20:08:51 

    >>2071
    最近のコンサートって電子チケット多くない?

    +13

    -0

  • 2079. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:10 

    >>2071
    横だけど、親だからって子供のチケットを無断で処分することは許されないよ。
    よくそんな親子関係が壊れるようなことを平然と書き込むね。
    そんなもん、教育でも許される行為でもないよ

    +28

    -1

  • 2080. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:31 

    >>2047
    は? 甲子園使えなくて京セラで阪神戦やってましたけど?
    毎年高校野球のときは阪神戦は京セラですが?

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2021/04/07(水) 20:10:55 

    >>2071
    行き過ぎてるよ。

    +11

    -1

  • 2082. 匿名 2021/04/07(水) 20:11:13 

    >>2077
    うがい薬だよ、イソジンは。

    ヨードが多いから、甲状腺疾患のある人は使わない方がよい

    +10

    -0

  • 2083. 匿名 2021/04/07(水) 20:11:42 

    大阪終わった
    そのうち愛知に何もかも抜かされそう

    +0

    -6

  • 2084. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:26 

    >>1839
    病状増やす努力って、コロナ重症受け入れ病院で三次救急ストップしたり、ICUに入室するような大きい手術をストップするんだよ。。。

    +20

    -0

  • 2085. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:29 

    >>51
    緊急事態宣言発令中にテレワークさせてくれるだけまだまし。うちの会社は宣言中も通常業務。ちなみにパソコンさえあれば部署問わずどこでも出来る仕事です。アクリルボードなどももちろんありません。辞めたいけど、仕事がなく辞めれません。

    +36

    -0

  • 2086. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:39 

    大人数飲み会とか密な場所は行かないけど友達と2人とか彼氏と2人ではご飯も映画とか観劇とかカフェとか普通に行ってる。
    サシで会うだけなら感染リスクそこまで高くないよね?
    彼氏や友達が感染してたら濃厚接触になってしまうから危ないけど。

    +2

    -6

  • 2087. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:31 

    某テーマパークの新エリアの影響もあるのかなと思ってる。私の友人も何人か行ってます。

    +15

    -1

  • 2088. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:01 

    >>2065
    増えたせいでやっと会えると思っていた彼氏に会えなくなったと友達が嘆いてました。
    ようやく出来た彼氏で、感染者数が10人台の日が続いたりしていたので会えると思っていたら…
    友達が通ってた高校は私立だったので大阪から奈良県に通学のパターンの子もいたらしく、逆パターンもあるから暫く感染者数が増えていくんだろうなと溜め息ついていて可哀想でした。

    +4

    -1

  • 2089. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:27 

    >>2086
    お店選びちゃんとしたらいいと思う。対面じゃなくて横並びの席とか、換気のいいお店とか。

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:05 

    >>1変異からの変異変異でかかったら50ぱーせんとの確率で死亡するとかなりそう

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2021/04/07(水) 20:15:15 

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:52 

    >>2091
    風邪より軽い件

    +3

    -7

  • 2093. 匿名 2021/04/07(水) 20:16:55 

    >>2069
    髪もないよね

    +0

    -5

  • 2094. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:58 

    大阪在住だけど、こんな数字みても一年前ほどの恐怖感が湧いてこない。誰かを巻き込んではいけないから自粛は続けてるけど、もう恐怖心の充電切れというかなんというか。

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:15 

    >>71
    はいはい大阪悪くてごめんね

    +22

    -5

  • 2096. 匿名 2021/04/07(水) 20:19:22 

    >>2093
    チャールズ皇太子はあの年齢ならあるほうよ。息子の若いのに髪がない王子と間違えてない?

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:09 

    >>2056
    死国?

    +0

    -13

  • 2098. 匿名 2021/04/07(水) 20:20:16 

    大阪の変異ウイルス、重症化率高いとさ

    +2

    -1

  • 2099. 匿名 2021/04/07(水) 20:21:16 

    >>2091
    その表以外のコロナの症状

    +9

    -0

  • 2100. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:10 

    >>17
    スネイプ先生かと思ったけど、スネイプ先生の方がイケメンだった

    +10

    -0

  • 2101. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:46 

    危ないっぺ!!!

    +2

    -1

  • 2102. 匿名 2021/04/07(水) 20:23:08 

    >>459
    小児科学会のレポート読んだけど、確かに感染力は強いけど特別若年層が罹りやすいなんてことはないみたいよ。

    +21

    -3

  • 2103. 匿名 2021/04/07(水) 20:23:27 

    >>2096
    あ、ほんまや(ノД`)

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2021/04/07(水) 20:23:48 

    >>11
    きも

    +8

    -5

  • 2105. 匿名 2021/04/07(水) 20:24:33 

    >>1008
    部活の大会とか練習試合、そこそこ普通に開催される予定が組まれてる…。

    +29

    -1

  • 2106. 匿名 2021/04/07(水) 20:25:02 

    >>4
    イソジン吉村
    あそこで彼を認識した。

    テレビばっか出てないで仕事しろ‼️

    +36

    -12

  • 2107. 匿名 2021/04/07(水) 20:25:31 

    緊急事態宣言だしてよ!

    週末兵庫の義実家行きたくない!

    +11

    -14

  • 2108. 匿名 2021/04/07(水) 20:25:47 

    そんなにこのウイルス恐ろしいの?
    未だにイベント中止、自粛による人間性の崩壊の方が問題だと思ってしまうわ

    +24

    -11

  • 2109. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:08 

    >>2062
    外に出る人が同じ部屋にいるときはつけるよ。家でマスクしないの?

    +4

    -11

  • 2110. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:08 

    >>2010
    そこまで心配なウイルスだったら
    いきものがかり側が中止するって。

    いきものがかり側が中止しないし
    吉村さんも特に中止要請しないってことはさ、
    まぁそんな気にせんでいいと思うよ。

    +9

    -12

  • 2111. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:11 

    >>828
    信者じゃないけど、小泉進次郎や小渕優子、森元や菅、二階、橋本聖子、元スピードのあれやその他がいいなら、よくやってると思ってる
    とどうふの議会はかれらの息がかかってるじいさんたちが足を引っ張るからね

    +6

    -8

  • 2112. 匿名 2021/04/07(水) 20:26:30 

    >>5
    こんなやばい状況なのに、そーかがっかいの集まりや訪問はOKなんだよ。消毒液置いてない、換気してない個人宅になんて行きたくないのに、行かないとダメな状況がそーかの組織です。リーダーは行かないとダメとか、罹ったら誰が責任とるの?

    +30

    -0

  • 2113. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:01 

    >>2062
    私だけ家でマスクしてる。布だけど。
    料理作るし、働いてる旦那や子供に迷惑かけたくなくて。

    +5

    -10

  • 2114. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:10 

    >>2027
    府内の公立中学校に勤めてますが、休校の想定もしていませんし全く話すらでません。
    1年前の緊急事態宣言時の休校で、教育課程の問題だけでなく家に居続ける子どもの現状などをかんがみてのことだと思います。

    +18

    -11

  • 2115. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:16 

    >>2056
    大阪府民です。
    ありがとう…ここ何日かの大阪叩きに参っていたから大好きだと言ってくれる人が居て嬉しいよ。
    私も四国好きだからコロナが収まったらまた行かせて頂くね。

    +29

    -1

  • 2116. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:16 

    今回の問題の本質は、吉村さんが変異ウイルスが横浜より早く確認されてるのに横浜より後で発表し、変異ウイルスが確認されてるのに前倒しで解除したのが問題だと思う。

    +21

    -0

  • 2117. 匿名 2021/04/07(水) 20:28:00 

    >>2
    本当は、東京の方が増えてるはずなのにね
    な~んかおかしいね

    +68

    -2

  • 2118. 匿名 2021/04/07(水) 20:28:38 

    >>1706万博近く。18時過ぎからヘリの音がうるさくようやく静かになってきた。いくら無観客でも記者とか見物客は来るだろうし用事あるから引き籠りできないから万博はやめてほしい。

    +4

    -0

  • 2119. 匿名 2021/04/07(水) 20:28:59 

    >>2041
    わたし阪神ファンで去年上限5000人の時に行ったけど
    ルール守らず隣同士に座ってしゃべりながら飲食するファンが近くにいて、
    甲子園の係員も注意しないから1時間で帰ったわ
    ほんと阪神の場内運営はいい加減で嫌になる

    +21

    -0

  • 2120. 匿名 2021/04/07(水) 20:29:32 

    >>2091
    え?風邪より楽なんだね


    色々えーーーーーーーだわ

    +2

    -2

  • 2121. 匿名 2021/04/07(水) 20:30:45 

    雨合羽って結局不要になって公立の小学校に押し付けたんでしょ?

    +3

    -0

  • 2122. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:12 

    これでもUSJに行く人いるのがね。頭どうなってんだろ

    +13

    -4

  • 2123. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:38 

    8000かーって
    見間違えてるのに
    フーン_φ( ̄ー ̄ )
    としか思わなかった。。
    もうなんかいいよ。ほんとに
    2回くらいみんなかかってるだろ。

    +5

    -2

  • 2124. 匿名 2021/04/07(水) 20:31:42 

    >>2027
    貧困の児童から給食を取り上げるわけにいかない

    +15

    -4

  • 2125. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:01 

    >>2119
    というか去年矢野監督が大人数で会食してた疑惑なかった?何か揉み消されたけど本当なら終わってるよねこのチーム

    +3

    -1

  • 2126. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:32 

    ほんと知事の顔が怖い
    目がガラスみたい…

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2021/04/07(水) 20:32:56 

    >>2056
    大阪踏ん張ってくれないと東京1人勝ちで日本終わる
    コロナバブルで、富裕者が超富裕者になってるって最悪の事態なんだよね…戦争は儲かると言ってた真性の成金社会ってことだからね…

    +5

    -1

  • 2128. 匿名 2021/04/07(水) 20:34:51 

    >>7
    操作されてるとしか思えない…

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2021/04/07(水) 20:34:55 

    大阪府民っていつまで維新に好き勝手やらせてんだろう。呆れる。

    +11

    -7

  • 2130. 匿名 2021/04/07(水) 20:35:15 

    >>2042
    4月の最後の週なので中止になるのを期待します!!

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:51 

    >>2027
    コロナ禍での初の共通テストで結果出たけど、効率の授業も無駄に時間をかける部活もないほうが、私立中高一貫よりやも東大増える
    休校でよろしい

    +18

    -0

  • 2132. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:54 

    >>2048
    授業参観、始業式終わってすぐあるのでそのままやりそうです…

    +5

    -0

  • 2133. 匿名 2021/04/07(水) 20:37:41 

    >>347
    兵庫の西のほうですが全く同じです。しかもオフィス閉鎖なし、消毒なしでゆるゆるです。
    しかも営業職。会社も国もおかしい。

    +10

    -1

  • 2134. 匿名 2021/04/07(水) 20:37:56 

    >>4
    しつこい!
    そしてこれに何でこんなプラスつくの?

    +24

    -8

  • 2135. 匿名 2021/04/07(水) 20:38:36 

    >>2111
    日本語でお願いします。

    +11

    -1

  • 2136. 匿名 2021/04/07(水) 20:39:35 

    単に行政の失政やなこれ
    隣県にはほんとごめんなさいです(大阪市民です)
    変異ウイルスを食い止める、ゲノム解析もできてない(神戸はこれできてる)
    維新がまともな対策しなかったからこうなった

    ただ変異ウイルスは待ったなしだから東京にも飛び火するかもだから気付けてね関東の方々
    もう水面下でしてるかもだし

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2021/04/07(水) 20:39:52 

    独り暮らしでリモートワーク、外食はしておらず日用品の買い物しか外出していない知人が感染したから変異はかなりの感染力だってネットの書き込みを見かけたんだけどどこまで本当なんだか
    それが本当なら今頃周りで感染者だらけでは

    +8

    -1

  • 2138. 匿名 2021/04/07(水) 20:39:53 

    >>1979
    馬鹿なの?
    日本だけの独特なシステムのせいで助かる命も助からなくなるし
    一部の医師に負担を強いているんですけど
    それで民間に休業させて民間企業を潰して
    自殺者を増やすシステム
    これでいいって本当に思ってんの?

    国民皆保険はコロナ以前から破綻が囁かれてたけど
    このままじゃ完全に破綻して
    医療費が跳ね上がり、コロナ以上に人が死ぬだろうね

    +3

    -4

  • 2139. 匿名 2021/04/07(水) 20:40:00 

    >>2110
    大したこと無いと思ってるから、感染対策も疎かになって蔓延しちゃうのかもね

    +3

    -3

  • 2140. 匿名 2021/04/07(水) 20:40:13 

    >>2129
    これにマイナスってまだ支持してるやつとかいるんだ

    +1

    -5

  • 2141. 匿名 2021/04/07(水) 20:40:33 

    >>2134
    コロナに関係ある出来事だし、医療関係者に迷惑かけたのにいまだに謝罪してないからだよ

    +15

    -3

  • 2142. 匿名 2021/04/07(水) 20:41:03 

    >>2129
    盲目的に信者がいるんですよ……⤵(T_T)私はもう嫌です維新は

    +6

    -3

  • 2143. 匿名 2021/04/07(水) 20:41:09 

    >>2119
    もう40年近い阪神ファンだけど、今の阪神は最悪だわ
    日本ハムを笑えないほど切るもの切れずえこひいきで、巨人レベルのカネカネの浪費球団だよ、、、

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2021/04/07(水) 20:41:35 

    >>2080
    は?は、こっちのセリフなんだけど?
    高校野球の時だけ、京セラドームでやる

    阪神タイガースの本拠地は阪神甲子園球場であり、球団本社所在地は、兵庫県西宮市甲子園町です。

    ちなみに、
    >オリックス・バファローズは、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 大阪府をフランチャイズとし、大阪市西区にある京セラドーム大阪を本拠地、兵庫県神戸市須磨区にあるほっともっとフィールド神戸 を準本拠地としている。

    大阪府と兵庫県の違いはわかりますか?

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2021/04/07(水) 20:42:21 

    テレワークできる会社もまず取り調べしたらいいのに。私は販売だからできないけど、少しでも外出者減らしたいなら。

    +4

    -1

  • 2146. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:03 

    私も高齢の家族や闘病中の親を持つ身なのでこんな事言いたくないですが、
    コロナで亡くなるのって殆ど高齢者やご病気を患ってる方ですよね
    私達が今自粛してるのはその方たちを守るためってことですよね。でもその結果多くの企業が潰れてコロナから自殺者が増えてそれでいいんでしょうかね
    高齢の方々を守るために働き盛りの日本を支える層や未来ある若者が犠牲になってていいんでしょうか?日本の行く先が心配でなりません。

    +5

    -5

  • 2147. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:40 

    >>2140
    信者がずっとトピック監視して擁護してるよ

    +2

    -5

  • 2148. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:58 

    大阪市内住み
    自分の周りや親族、家族誰もコロナ罹患者全くいないんだけど、どの層がこんなにかかってるんだろ?
    施設とかのクラスターも多発してるのかな?

    +7

    -6

  • 2149. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:01 

    >>1969
    インフルが全然流行らなかったってことはマスクや消毒の効果かなり高かったはずだもんね。最近ゆるんでたってのも有るだろうけど、GOTOジャンジャンやってた頃のほうがもっとゆるんでた気するもん。やっぱ変異株の感染力異常なのかもね

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:09 

    吉村の仕事はTVに出ることやから、まあ良く頑張っとるよ

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:31 

    大阪はこういうこういう人間が多い
    だから減らない
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +12

    -10

  • 2152. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:12 

    >>2082
    あと妊婦さんも気を付けてね!

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:25 

    >>2148
    大阪の累計感染率0.5%ぐらいだから200人に1人。家族親戚合わせても200人いないでしょ?

    +1

    -4

  • 2154. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:31 

    なぜ変異株は子供にも感染するのか? これまで子供にはあまり感染しなかった。

    ▶︎年代別感染者統計(2021.1.6時点) ※厚労省 10歳未満:2.35%

    ▶︎変異株の年代別(2.26時点) 10歳未満:13% 5.5倍に激増している。

    ▼理由 スパイクの変異によって ACE2が少ない子供にもより確実に感染する。

    【補足】
    ▶︎従来株の年代別統計 2020.1.15~2021.1.6における 国内感染者の累計データを使用 10歳未満:5921人 全年齢:251647人
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdf


    ▶︎変異株の年代別 2020.12.25~2021.2.19における 変異株の国内感染者データを使用
    変異株の検出例、10歳未満13%は多いのでは:日経メディカル
    変異株の検出例、10歳未満13%は多いのでは:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp

    英国発の新型コロナウイルスの新規変異株が日本で確認されたのが、2020年12月25日でした。あれから2カ月。国内で確認された変異株の検出例は、南アフリカ変異株、ブラジル変異株を含めると2021年2月19日までに173例まで増えました。今回、検出例の年齢に着目て健検討...


    ▶︎変異株のACE2結合能は2倍 国立感染症研究所 イギリス変異株にもみられる D614G変異(S蛋白)によって ACE2への結合能は従来株の約2倍となった。 ※実験温度:37℃ ACE2受容体が少ない子供たちにも より確実にACE2結合されるため 感染リスクが高まるとみられている。

    論文ソースURL
    SARS-CoV-2 D614G spike mutation increases entry efficiency with enhanced ACE2-binding affinity | Nature Communications
    SARS-CoV-2 D614G spike mutation increases entry efficiency with enhanced ACE2-binding affinity | Nature Communicationswww.nature.com

    The causative agent of the COVID-19 pandemic, SARS-CoV-2, is steadily mutating during continuous transmission among humans. Such mutations can occur in the spike (S) protein that binds to the ACE2 receptor and is cleaved by TMPRSS2. However, wheth...


    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:42 

    >>1844
    してないよー、全くね
    みんな勘違いしてるけど、医師の半数は父親や親族が開業医の裏口みたいな低偏差値40程度の裏口もどきの推薦私大卒だからね
    そして、開業医の医師会は仁術は参加しないよ、ずーっと、、、
    コロナは儲からない、得しない

    +3

    -9

  • 2156. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:48 

    >>2109
    もう1人で住めば?

    +4

    -2

  • 2157. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:58 

    大阪こんなに増えてるのに幼稚園の子供のPTAは普通にあるんだけど。
    しかも周りも新しく出来たカフェ行こう、パン屋行こうって危機感全くないし。

    +37

    -2

  • 2158. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:54 

    四国在住なんだけど、夫が4月下旬に大阪での友人の結婚式に参列するらしく、欠席できないのか必死に説得中。
    四国も増えてるけれど、大阪の結婚式でコロナもらってきたってなったら村八分確定。。

    +45

    -4

  • 2159. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:24 

    >>2122
    信じられないことだけど、ニュースを全く見ない、読まない人って居るんだよね。時事問題を全く知らないっていう人。がるちゃんでも、ミャンマーの話題が出ても「今、何が起きてるんですか?」とか平然と聞いてくる人とかいるし。

    多分、大阪に住んでいても医療緊急事態になったことを知らない人もたくさん居るんだと思う。変異種の感染力が高くなってること、重症化しやすいこと、後遺症が残る可能性があること、無知だから平気なんだと思う

    +14

    -7

  • 2160. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:38 

    >>2138
    横だけど言葉使いが悪いね
    馬鹿なの?とか書いてる時の醜い顔を鏡で見てみなよ

    +3

    -2

  • 2161. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:44 

    ジョジョッ!俺はマスクを外すぞぉーーーーッ!

    +0

    -3

  • 2162. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:58 

    >>2099
    えっ、これ全部コロナ扱いにしてないよねまさか

    +1

    -1

  • 2163. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:00 

    >>2151
    やめてよ
    橋下大嫌いなんだから
    ガルでは支持されてたけどね!

    +8

    -1

  • 2164. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:21 

    変異種なのかな
    東京より人口少ないのにね

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:41 

    >>2057
    代替えがないわけじゃないのに甘えている

    +2

    -7

  • 2166. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:42 

    >>2137
    恋人には会ってたとかじゃない?
    じゃないと日用品の買い出し時くらいしか感染する機会ないじゃん。
    お互いマスクしてて店員と数分話したくらいで感染しないでしょ。
    買い出しの際に知り合いにあってマスクから鼻出した状態で話し込んだとかなら可能性ありそうだけど。

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:00 

    >>2159
    がるちゃんのトピタイすら読まない人がいるからねw

    +3

    -0

  • 2168. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:52 

    ジョジョッ!俺は自粛をやめるぞぉーーーーッ!

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:54 

    >>2158
    うちは中国地方だけど、今日の大阪の医療緊急事態を受けて、大阪との往来は自粛するよう県から通達出たよ。
    明日には往来自粛とか出ないかな?

    +12

    -0

  • 2170. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:47 

    >>2158
    リモート参加すれば?

    +6

    -0

  • 2171. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:48 

    ウイルスって変異したら弱まってくものだと思ってたけど。だって強すぎるウイルスじゃ宿主死んじゃうじゃん。

    +4

    -0

  • 2172. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:56 

    >>83
    1700人ってないわー少なすぎる

    +25

    -0

  • 2173. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:24 

    >>4
    シオノギ

    +3

    -0

  • 2174. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:24 

    >>2166
    後はトイレとか?

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:46 

    >>11
    ノーマスクが人気だったアメリカとブラジルは失敗したよ。

    +24

    -3

  • 2176. 匿名 2021/04/07(水) 20:54:30 

    >>2122
    はい、娘の友達数人ガンガンに行ってガンガンインスタあげてます。バカな友達です。ちなみに底辺校

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2021/04/07(水) 20:54:46 

    >>2036
    別にアホでもない半分も死んでないけど
    ペストやコレラ スペイン風邪なんてみんなそんな感じ

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2021/04/07(水) 20:54:58 

    >>2057
    こんな時だし他で診てもらえばいいのに。病気なんだったら急ぎで薬必要な人とかいないの?紹介状とか書いてもらえばいいのに。

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2021/04/07(水) 20:55:41 

    >>2169
    そうなんだね。
    今日はまだ出てないから明日から逐一確認してみる!ありがとう。

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2021/04/07(水) 20:55:42 

    >>2171
    所詮、人間側の理屈でしかないから

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:05 

    >>2039
    なんでマイナスなん?

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:16 

    知人がよく文楽行ってるんだけど
    演者も観客も年配者ばかりなのに大丈夫なのかね

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:17 

    >>2068
    東大だったかな、厳しめの対策した方が経済損失少ないって試算出してるのに頑なにしないよね。飲食店だって前年度の納税額から8割くらいの補償して一斉に感染拡大してる市内だけでも一度止めたらコロナも激減する。
    お金、しかも現金をダラダラあげて今個人経営の店なんかバブルだよ。
    それか経済そんな動かしたいならファイザーに首相が直談判でもしに行って死にものぐるいでワクチン確保したらいいんだよ。
    ワクチンない、対策ない、国民任せって。そりゃ増えるわ。

    +13

    -1

  • 2184. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:19 

    >>2157
    あたおかだなw
    頭ん中お花畑なんじゃない?幼稚園に匿名内部告発した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:37 

    >>2158
    ストレスたまりますね、、、
    そもそもこんな状況で全国から人呼んで結婚式するなんて、自分たちの事しか考えてないし。普通の感覚なら、招待客への配慮で、せめて身内だけにするはず。
    それと旦那さんがわかってくれないのが悲しい。モラルの違いってどうしようもないからなぁ。
    引き続き説得、頑張って下さい。

    +15

    -0

  • 2186. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:46 

    >>2158
    我が家は明日から大阪に旦那が出張・・・
    (゚Д゚ ||)

    +6

    -4

  • 2187. 匿名 2021/04/07(水) 20:56:53 

    >>1222
    それでもまだマシ。公園なら入場規制できるし。
    早くオリンピック中止って言ってくれたら余計なこと考えずにコロナ対策優先できるのに。あほらし。

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:17 

    こんな時に人集めて会議とか頭おかしいんちゃうか
    呼ぶなや行かせんなや!!!
    オンラインできるやろ!!!

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:20 

    大阪とかだと 突然倒れたりする人いるのかな?
    近所とか家族やら知り合いコロナ沢山いそう…
    じゃなきゃ検査受けなくない?マンボウ適用仙台市だけどんな人見たことも聞いたこともない
    蔓延防止出されとんのにみんな普通にうろついとる
    やはり大都会だと感染者ヤバいのか

    +4

    -5

  • 2190. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:26 

    >>2129
    大阪自民がね

    +0

    -1

  • 2191. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:39 

    大阪の人口882万人。
    そのうちのたった800人。
    何も問題ないと思います。
    騒ぎすぎです。

    +10

    -8

  • 2192. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:45 

    >>1979
    それまだコロナ手当てが出ない昔の話

    今はコロナ手当てがかなり出るからみんなやめるって事はないよ

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2021/04/07(水) 20:57:58 

    >>2138
    自殺者
    1998年 32,863人
    1999年 33,048人
    2003年 34,427人
    2019年 20,169人
    2020年 21,081人

    +4

    -1

  • 2194. 匿名 2021/04/07(水) 20:58:09 

    ゴールデンウィークも帰省できないのか。
    いつになったらできるんだろ。

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:08 

    みんな出掛けてるもん

    +2

    -2

  • 2196. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:11 

    >>2148
    感染しても言わないだけ。
    兄が重症化して死にかけた。

    +10

    -1

  • 2197. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:42 

    >>48
    きったねーマスク使ってんだろうなw

    +21

    -3

  • 2198. 匿名 2021/04/07(水) 21:00:00 

    >>2189
    そんなのいないよ!
    勤め先で体調不良でPCR受けた人とかはいるけど感染発覚した人はいない。
    まわりでも聞かないよ。

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2021/04/07(水) 21:00:37 

    うちの親、月末に大阪発の
    バスツアー誘われたって言うてたけど

    今は本当に辞めて
    旅行に行ってコロナになったら
    世間体が…って

    親を説得して中止にしてもらったわ

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:00 

    >>2186
    横だけど私の職場も大阪出張いるよ。
    本当に怖い。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:21 

    >>2157
    PTAって本当どこまでも私生活に負担がくるね
    去年無くて大丈夫だったのにコロナ感染のリスク背負ってまで今必要な活動ってそんなにあるっけ…

    +25

    -0

  • 2202. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:30 

    >>2191
    ずっと800人ですむわけじゃないんだよ。
    増えてからあわてて対策しても間合わない。

    +28

    -0

  • 2203. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:39 

    >>2101
    握りっぺ

    +3

    -1

  • 2204. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:49 

    大阪はルールを破ってまで送別会していた
    大阪府の公務員が3人感染!!この人がブチ切れ
    電凸動画出しているが、実はこの人こそ
    正しい!
    吉村知事と対談したい!大阪が800人感染する中で、大阪府職員の公務員が送別会が原因で感染者3人も出したために怒りの問い合わせしました - YouTube
    吉村知事と対談したい!大阪が800人感染する中で、大阪府職員の公務員が送別会が原因で感染者3人も出したために怒りの問い合わせしました - YouTubeyoutu.be

    吉村知事と対談したい!大阪が800人感染する中で、大阪府職員の公務員が送別会が原因で感染者3人も出したために怒りの問い合わせしました#吉村知事#吉村洋文">

    +12

    -0

  • 2205. 匿名 2021/04/07(水) 21:02:08 

    東京のコロナトピにも来てよ。
    向こう過疎りまくりだよ

    +3

    -3

  • 2206. 匿名 2021/04/07(水) 21:02:54 

    >>2158
    うちの夫話だけど、東京が爆増している時に、出席をやめた。
    その代わりに欠席にしては高いものにしたよ。
    相手には希望を聞いたよ。
    ぬいぐるみバルーン電報(オプションつけまくりで数万)と、数万円の祝いのものを送ったよ。
    申し訳ないって相手に伝わるようにしたらどうかな?

    +12

    -0

  • 2207. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:05 

    >>2137
    マンションのエレベーター、フロア、エントランス、ポスト、買い物先の店内、購入品…体や着衣も含めていくらでも感染する可能性はあるのでは?

    段ボールについた場合は24時間、ステンレスやプラスチックについたウィルスは2〜3日は生存してるって米研究所の報告があったはず。感染力70%アップってことを考えたら、感染していてもおかしくない

    +8

    -0

  • 2208. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:12 

    大阪だとちょっとギャグみたいなトピの流れになるの酷いねん

    +8

    -0

  • 2209. 匿名 2021/04/07(水) 21:04:38 

    >>2151
    平熱パニックさんが何か言ってるw

    +16

    -1

  • 2210. 匿名 2021/04/07(水) 21:04:40 

    >>2196
    30代40代で重症化したらニュースになんない?

    +6

    -2

  • 2211. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:22 

    今マンションのエレベーターでマスクをしていない若者が
    途中から乗ってきたんだけど、気まずい表情するくらいなら
    マスクしろ!って思った。
    こんな状況でこんなんだからもうアカン

    +20

    -1

  • 2212. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:34 

    >>2162

    COVID-19は現在、広範囲の症状を伴う多臓器疾患として認識されています。



    ◆急性期後COVID-19症候群(Post-acute COVID-19 syndrome)の本格的総説.

    【急性期後COVID-19症候群の定義】
    Nat Med誌に後遺症に関する総説が発表された.まず「急性期後COVID-19症候群」を発症から4週間を経過した状態と定義し,さらに①亜急性期ないし進行中(ongoing);4-12週,②慢性期ないしポストCOVID-19症候群;12週以降の2つに分類している(図3).よってCOVID-19は急性期,亜急性期,慢性期と分類されることになる.また急性期後COVID-19症候群は,呼吸器,血液(凝固異常),心血管,精神神経系,腎,内分泌,消化管・肝胆膵,皮膚科,MIS-Cと症候が多岐に及ぶことから,多職種の協力が不可欠であると強調している.各領域の後遺症の症候,病態,対処について述べられており,自身の専門領域について必読の論文となっている

    論文ソース
    Post-acute COVID-19 syndrome | Nature Medicine
    Post-acute COVID-19 syndrome | Nature Medicinewww.nature.com

    Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) is the pathogen responsible for the coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic, which has resulted in global healthcare crises and strained health resources. As the population of patie...


    +3

    -2

  • 2213. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:44 

    テレビでもネットでも国は何をやってるんだとか国は何もしてないとかいう意見あるけど、国がって問題だけじゃなくない?一人一人が気を付けて生活すればいいだけのことなのに。会食はしないとか手洗いをきっちりするとか。バカみたいに飲み会してる奴ら多すぎ!外食は1人でもいけるのに

    +16

    -3

  • 2214. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:53 

    もうコロナに対して緊張感も緊迫感もないからね、そりゃ増えるだろうね。

    +9

    -1

  • 2215. 匿名 2021/04/07(水) 21:06:00 

    >>2201
    小学校も、PTA役員決めの懇談会にたくさんの方の参加をお待ちしてます、だって。
    たくさんきたら密になるじゃんかー。

    +18

    -0

  • 2216. 匿名 2021/04/07(水) 21:06:34 

    >>2167

    たしかにww

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:28 

    増え方がやばいな〜
    変異型は感染力が強いらしいね

    +10

    -0

  • 2218. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:34 

    >>2186
    私兵庫から毎日大阪に通勤してるけどうつってないよ
    大阪行ったら確実に罹るなんて思うのやめて

    +25

    -3

  • 2219. 匿名 2021/04/07(水) 21:08:54 

    >>2210
    ならないよ。今は個人情報保護法により病状は家族にしか話せない。
    本人や家族が許可すれば報道することもあるだろうけど

    +10

    -0

  • 2220. 匿名 2021/04/07(水) 21:09:24 

    >>2191
    しかも大半が無症状か軽症だよ
    やってられないよね

    +11

    -2

  • 2221. 匿名 2021/04/07(水) 21:09:29 

    >>2205
    東京はもうコロナに飽きたんだよ。周りでコロナ話題にしてる人いないし。

    +8

    -2

  • 2222. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:06 

    >>2209
    なんか懐かしいわwwその呼び名

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:11  ID:QXv8JKJkjh 

    >>2151
    義実家が大阪なんだけど義母は全く気にせず毎日毎日マンションのおばはん達とたむろしておしゃべりしまくりらしい。東京に住む義姉もこの状況で春休み利用して小学生の娘2人連れて実家帰省してたしGWもまた帰省するらしい。
    大阪の人みんながみんなとは思わないけど一部うちの義実家みたいな非常識人間のせいで拡大してるんだと思う。

    +9

    -2

  • 2224. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:52 

    欧米よりけた違いに少ない感染者数で医療崩壊しそうな現状が間違っており、先進国ならそれなりの医療体制を提供する義務があると思う

    +21

    -0

  • 2225. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:58 

    >>2214

    一年前の緊張感はほぼ皆無よね
    慣れちゃってなんか怖くなくなってきてるし

    今日入学式のところ多かったから駅で定期購入者が間隔も空けず行列して密になってた(東京です)

    +15

    -1

  • 2226. 匿名 2021/04/07(水) 21:11:38 

    >>2189
    仙台ですが、旦那の職場や近所の児童館等まわりに結構出てます。その度に家族が濃厚接触者だからとみんな学校を休ませたりしてます。
    そのうち小学校クラスターになりそうで怖い。去年よりずっと状況が悪くなっているのに、学校もPTAも始まるの怖い。

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2021/04/07(水) 21:11:56 

    >>2157
    若年層の重症化率と死亡率が上がらない限り危機感は上がらないよ

    +9

    -0

  • 2228. 匿名 2021/04/07(水) 21:12:15 

    アホすぎるなぁコロナ脳

    老人が重体化して死ぬのは寿命みたいなもの
    ほっとけよ

    +13

    -16

  • 2229. 匿名 2021/04/07(水) 21:12:19 

    土方とか輩が関西多いから雲助が感染拡大してる、奈良は田舎百姓の雲助ばかり、特に大和高田、御所、橿原のキチガイ。

    +2

    -3

  • 2230. 匿名 2021/04/07(水) 21:12:44 

    >>11
    武田邦彦先生が言ってるよね。
    私もほんとはマスクしたくないけど
    してないと白い目で見られるから仕方なくしてる。
    そもそも最初はマスクには菌がたくさんついてるから外すときは耳の方から取って...とか言ってたのに食事中にマスクしながら食べるってめちゃめちゃマスク触りまくって余計汚いわって思うんだけど誰も思わないのかな。
    テレビでやってる度に気持ち悪いと思いながら見てる。

    +33

    -12

  • 2231. 匿名 2021/04/07(水) 21:12:57 

    >>260
    ブラジルは40未満でも変異株で6%くらい死亡してるから、変異したらどうなるか分からないね。

    +12

    -0

  • 2232. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:01 

    かかるやつはかかるし、
    かかっても治る人はたくさんいる。

    老人の数が減って困ることがひとつもない

    +6

    -7

  • 2233. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:33 

    屋外でマスク、元気でもマスク、な風潮はバカ丸出し

    +2

    -6

  • 2234. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:38 

    >>1346
    インフルもコロナも怖い注意する!じゃダメなのかなと思って。コロナの時だけこんなにマスクしたり騒いで、毎年のインフルの時と違う!って言ってるのよこの人。どっちも警戒しようねって話ではなくて、だからマスクしなくてもいい!子供の健康に毒なだけ!って。
    ごめん、好きなブロガーさんで、記事見てえーってなったまま書き込んじゃったから後付けばっかだね。

    いろんな意見があって仕方ないんだよね

    +7

    -3

  • 2235. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:38 

    >>2224
    何でこんなに病院があちらこちらにあるのに受け入れられる病院はこんなに少ないのか、そこが問題

    +10

    -1

  • 2236. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:50 

    >>2160
    人の事を醜いなんて平気で言えるその醜さに気づいてないのか

    +2

    -1

  • 2237. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:53 

    少ないな。

    +1

    -1

  • 2238. 匿名 2021/04/07(水) 21:14:07 

    >>2137
    外出着や外から家に持ち込んだ食料品の消毒を徹底しないと、ウイルスは簡単に家に侵入できるよね。
    冬より湿度が上がってるから、ウイルスが空気中に浮遊して吸い込む可能性は低くなってるはずだけど、ウイルスが付着した手で顔を触るとアウト。

    +7

    -0

  • 2239. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:27 

    >>2185
    返信ありがとうございます。
    今日はまだ仕事から帰ってきてないのですが、帰宅して落ち着いたら説得がんばります。。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:52 

    >>2205
    ふざけてもいい?

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:53 

    >>2210
    昨日も今日も基礎疾患ない20代、30代が重症化してるがニュースになってません

    +18

    -1

  • 2242. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:29 

    新卒配属で明日府外へ出ます
    タイミングよ。。
    あっちも大阪からあんまり来て欲しくないよね

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:36 

    明日は1000人超えそう

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:43 

    >>2194
    ほんと!もうずっと帰れていない。両親が元気なうちにと思うと早く帰りたい。

    +10

    -0

  • 2245. 匿名 2021/04/07(水) 21:17:04 

    >>2206
    それ素敵ですね!
    ありがとうございます、提案してみます!

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2021/04/07(水) 21:17:45 

    >>1
    感染判明者がだからね。
    感染判明してない無症状者はその何倍もいるはず。

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2021/04/07(水) 21:18:13 

    >>2213
    コロナなんて大したことない…とかいう人ほど群れてるんだよね。1人では行動しない、できない。
    他人の迷惑を考えられないバカども。

    例え感染しても治療は拒否しますっていう念書かタトゥー入れてから群れろって思うw

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2021/04/07(水) 21:18:31 

    >>2193
    何が言いたいのかさっぱり分からん

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2021/04/07(水) 21:18:52 

    さすが大阪維新だわ、右の民主党だよねw

    +1

    -1

  • 2250. 匿名 2021/04/07(水) 21:18:59 

    こんなにコロナ蔓延しちゃうと普通の病気にもうかうかなれない
    手術必要な治療とかも後回しにされそう

    +5

    -0

  • 2251. 匿名 2021/04/07(水) 21:19:00 

    >>2241
    基礎疾患ない40代の重症者も割と出てるよね。
    怖いよ。

    +26

    -1

  • 2252. 匿名 2021/04/07(水) 21:19:02 

    奈良のキチガイが大阪にウイルス撒き散らしてるで。大和高田市民は大阪に来るな!

    +6

    -7

  • 2253. 匿名 2021/04/07(水) 21:20:01 

    >>2210
    結構いる。大阪府のHP見てると20代も少しいる。
    コロナ病床20人以下、重症ベッド5床以下の病院勤務だけど実際に40代以下の重症者受けてる。

    今日でコロナ病床が満床になったから、うちは2週間ほど新規受け入れなし予定。

    +27

    -0

  • 2254. 匿名 2021/04/07(水) 21:20:05 

    >>49
    どうせ時短するだけでしょ

    +22

    -1

  • 2255. 匿名 2021/04/07(水) 21:20:17 

    >>2235
    受け入れてもいいけど、その分妊婦とか病気持ちが後回しにされるよ

    +12

    -0

  • 2256. 匿名 2021/04/07(水) 21:20:49 

    大阪今度スケート大会あるけど、有観客で本当にするの?今日当落あったみたいだけど。中止にしないのかな?

    +7

    -0

  • 2257. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:27 

    ネットの渾名
    雨ガッパ松井
    イソジン吉村
    イソムラ=ハーン
    吉村新喜劇

    +9

    -1

  • 2258. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:40 

    >>2253
    医療崩壊待ったなしだわね…

    +10

    -0

  • 2259. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:57 

    >>2248
    自殺者が増えたと言うけど、マスコミ報道に誘導されてる。
    ピーク時よりずっと少ない。

    +14

    -0

  • 2260. 匿名 2021/04/07(水) 21:22:07 

    >>2165
    あなた身近に老人がいない環境なの?
    老人って病院変わったりするの
    すごく負担なんだよ
    たとえば家から遠いとか
    病歴を一から言わないといけないなんて
    老人にはとてもたいへんなの
    自分目線だけで物事考えないで周りを見て
    思いやりの気持ちをもたないとね

    +12

    -4

  • 2261. 匿名 2021/04/07(水) 21:22:11 

    >>2157
    ほんとありえないわ。私は去年本部役員で今年の総会までやらないといけないけど、張り切ってる副会長たちがいるからLINEグループも活発だし、集まれば長くなるし、早く終わりたい。払いたい人が会費だけ払って、卒業の記念品と証書ファイルだけ用意するだけで、あとは活動いらないよ。要らない活動ばっかり!

    +17

    -1

  • 2262. 匿名 2021/04/07(水) 21:22:53 

    うちの会社 みんなで集まって草むしり&事務所の清掃会やるらしい こんな感染者が多いのに従業員を集めるって非常識だと思う
    この状況だよ、プロに清掃&除菌までして貰えば良いのに

    +22

    -0

  • 2263. 匿名 2021/04/07(水) 21:23:04 

    >>2112
    やっぱりそーかはヤバいんだね

    +4

    -0

  • 2264. 匿名 2021/04/07(水) 21:23:20 

    >>2159
    あんたのほうが無知でしょ
    東芝が買収されかけ、EVの時代になったら
    TOYOTAは1人負け
    どんどん増えていく75歳以上の年金や医療費を
    どうやって捻出していくと思ってんのかな?

    75歳以上の医療費16兆円
    年金支払額55 兆円
    合わせて71兆円

    +3

    -2

  • 2265. 匿名 2021/04/07(水) 21:23:53 

    >>2241
    え、私は40代だわ。油断してた。

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2021/04/07(水) 21:24:23 

    >>2260
    え?凄い負担だからコロナ患者は見殺しにしろと?

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2021/04/07(水) 21:24:27 

    関西大変なことになってるね。
    神戸在住で大阪勤務の家族から、遊びに行くと言われて今は県外へ出ないほうがいいんじゃない?と言ったら、キレられたけど…。
    今は不要不急の他県への外出しないほうがいいかなと思うけど、みんな気にせずしてるのかな?

    +12

    -2

  • 2268. 匿名 2021/04/07(水) 21:24:27 

    >>188
    おっちゃん好きで来てるわけじゃないのに、そんな事言われてかわいそう。
     

    +69

    -0

  • 2269. 匿名 2021/04/07(水) 21:24:44 

    >>2219
    だからコロナに罹ったって話、聞かないんだね。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2021/04/07(水) 21:25:09 

    >>1911
    そうゆーことじゃなく吉村 私利私欲の利権やろうだからでしょ…

    +7

    -0

  • 2271. 匿名 2021/04/07(水) 21:26:00 

    京都もヤバイ

    +5

    -1

  • 2272. 匿名 2021/04/07(水) 21:26:21 

    >>2232あなたも時が経てば老人だから。
    一人で生きてきたと思うなよ!

    +4

    -0

  • 2273. 匿名 2021/04/07(水) 21:26:55 

    結局は自分が感染して重症化しない限り語り部にはなれないんだなぁ
    実感ないと皆んな理解できないのよ

    でもこれからは違う
    いやでも語り部さんが増える
    そこにいるあなた、他人事じゃないわよ!

    +6

    -1

  • 2274. 匿名 2021/04/07(水) 21:27:20 

    >>504
    歯科医って私大の底辺だと普通におバカだよ
    旧帝理系の方が頭良い

    +6

    -5

  • 2275. 匿名 2021/04/07(水) 21:27:21 

    >>2099
    え?もうコロナが出る前の全ての病気がコロナなのかな?ってくらい色んな症状がありすぎて…

    +4

    -1

  • 2276. 匿名 2021/04/07(水) 21:27:40 

    >>1971
    これ原発技術が他の国に流れるよね。日本の高度な技術が他国に横取りされるの嫌だなぁ

    +8

    -0

  • 2277. 匿名 2021/04/07(水) 21:27:55 

    >>2260
    知らんがな…

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2021/04/07(水) 21:28:00 

    >>2251
    基礎疾患無しで??
    なんか、様子が変わってきたね。
    私40代だから怖いわ。

    +15

    -0

  • 2279. 匿名 2021/04/07(水) 21:28:02 

    >>2259
    アホか!
    自殺者は国が対策して減ってたんだよ
    それが対策をしてもまた900人も増えた
    コロナで若い女性がとくにね

    +3

    -0

  • 2280. 匿名 2021/04/07(水) 21:28:37 

    >>864
    引っ越したけど大阪ナンバーのままです。
    ナンバーだけで決めつけないでほしい

    +6

    -1

  • 2281. 匿名 2021/04/07(水) 21:28:52 

    >>2235

    どこの病院にもそれなりの規模なら重症患者が入院や通院しているんだから、簡単に感染症患者の受け入れなんてできないのは当たり前の話だよ。免疫力の弱い患者が老若男女たくさんいるんだからね

    元々、感染症対応医療機関って決まっていたけど、コロナではそれが足りなくなってしまい、あちこちが引き受けなくちゃいけなくなった。感染症対応って手間もスペースも人員も確保するのが大変だから、そんな簡単に増やせないわけよ



    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2021/04/07(水) 21:29:38 

    >>2260
    知らんがな…

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2021/04/07(水) 21:29:52 

    2週間だけライフラインの仕事以外全部閉めて外出禁止にしたらどう!? アホかな!?

    +13

    -2

  • 2284. 匿名 2021/04/07(水) 21:30:00 

    >>2128
    だって検査数増やしてるじゃん 東京の倍
    重症者数は増えてないよ
    嘘つき吉村

    +7

    -2

  • 2285. 匿名 2021/04/07(水) 21:30:19 

    大阪本社の東京支社で働いてます

    普通に大阪から出張きてます

    +2

    -1

  • 2286. 匿名 2021/04/07(水) 21:30:50 

    えらいことになってしもたなぁ。大阪きばりんかい

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2021/04/07(水) 21:30:59 

    >>2272
    胃瘻したり医療拷問受けてまで長生きしたいとか思わないね
    だいたい開業医の利権で生かされていて
    あんたみたいな綺麗事言っていればいいんだよね

    それがテンプレ化してて、壊れたレコードみたく
    ずーと同じ事言っているよねw

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:12 

    >>791
    アベノマスクよりマシであろう

    +4

    -14

  • 2289. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:25 

    >>2251
    わしゃワクチンのが怖いわ

    +7

    -0

  • 2290. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:29 

    コロナなんて大したことないって言ってる人達は、他の病気になった時の事を想像できないのかな、と思う。

    +4

    -4

  • 2291. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:35 

    大阪で医療従事者してるけども、未だにワクチン打つ見込みさえないよ…
    ジジババはワクチンもうすぐ打つので!とかほざいてるわ…順番おかしい!

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:05 

    オオリンピック、、、

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:09 

    >>26
    科学とか生物できないでしょ?

    +2

    -6

  • 2294. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:16 

    >>2264
    それとUSJへ行く人がどう関係するのかな?
    無知なので教えてもらえるかな?

    +5

    -1

  • 2295. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:20 

    >>2260
    1から病歴言うのが嫌で転院したくないの?
    なにそれ

    +8

    -0

  • 2296. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:33 

    昨年と今年はコロナが凄く大きな存在だったから、毎年年末に流行るインフルエンザとかその辺のやつにビビらなくなってる時代ってのも凄いよなぁ

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:51 

    >>2226
    そうなんですねー
    PCRは正確ではないから不安ですねー
    地区違うとそんなんなってるんですね
    お大事にー

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2021/04/07(水) 21:34:32 

    >>1
    >>2様へコロナ怖いですねえ、岡田晴恵教授、フケ富家孝医師著の「体にいいのはどっち16ページにかいてあるのでコピー拡散しませんか?うがいの後お湯飲んでウイルスを胃に流し胃酸で殺すのです、兄の会社5百人感染者無しです、会社に張り紙すれば、感染者無しですから会社に着いたらお湯飲んで、電車に乗って帰宅したらお湯飲んで、吉村知事がこれを拡散させれば感染者激減するはずです、
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -28

  • 2299. 匿名 2021/04/07(水) 21:34:51 

    マイクロ飛沫での感染のメカニズムをいっさいマスコミが公表しないので
    感染が広がるばかり

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2021/04/07(水) 21:35:07 

    >>2274
    当たり前やろ

    +6

    -0

  • 2301. 匿名 2021/04/07(水) 21:35:07 

    >>2205
    東京なんかどうでもいいよ。
    陰謀論が邪魔くさいね。

    +8

    -0

  • 2302. 匿名 2021/04/07(水) 21:35:15 

    第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議

    資料1-7】感染状況や医療提供体制の状況に関する専門家の意見 
    一部抜粋
    ①大阪ではすでに変異株に置き換わっている(朝野) ②比較的若年(40-50 代)の重症者も増(白野)
    ③小児例も増えている(白野)
    ④2 次救急で増床を(倭)

    第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議
    大阪府/第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議
    大阪府/第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議www.pref.osaka.lg.jp

    大阪府/第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議ページの先頭です。タイトルへ移動はじめての方へサイトマップホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > 大阪府新型コロナウイルス対策本部会議 > 第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議第44回大...


    【資料1-7】感染状況や医療提供体制の状況に関する専門家の意見  URLソース
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00391753/1-7_senmonkaiken0407.pdf
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00391753/1-7_senmonkaiken0407.pdfwww.pref.osaka.lg.jp

    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00391753/1-7_senmonkaiken0407.pdf


    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2021/04/07(水) 21:35:24 

    >>2264
    それがUSJに行くことで解決するの?へー

    +7

    -1

  • 2304. 匿名 2021/04/07(水) 21:36:34 

    食事中のマスクは新しく用意するんだよ
    今迄してたマスクはそりゃ汚いよ

    +10

    -0

  • 2305. 匿名 2021/04/07(水) 21:36:43 

    >>791
    まぁこの人らになってから糞みたいな箱物をやっつけただけでも相当な額が浮いてるしな〜訳分からん謎金が消えるよりかはマシかも

    +2

    -9

  • 2306. 匿名 2021/04/07(水) 21:37:13 

    >>2280
    車庫飛ばし?

    +2

    -3

  • 2307. 匿名 2021/04/07(水) 21:37:23 

    >>2151
    吉村応援団の団長❗
    やかましい。
    吉村擁護が過ぎる😜

    +9

    -0

  • 2308. 匿名 2021/04/07(水) 21:37:37 

    >>2274
    比較がおかしいよ。すぐ学歴に結びつけて語る方が よっぽど・・・

    +10

    -0

  • 2309. 匿名 2021/04/07(水) 21:37:49 

    >>1323
    いやいやそのブロガーふざけんなよ
    誰よ?名前さらしてつるし上げようよ
    毎年冬になったら問答無用でマスクしてた人間から言わせたら
    これを機会に冬場はマスクするルールにしてほしいぐらいだわ
    なんでインフルや風邪はマスクしなくてもセーフになるの?
    これまでが間違ってた、これからは考え方を改めようとなるのが正しくない?
    うつるのも嫌だしうつすのも嫌だし風邪の可能性がある以上、冬はマスク必須だよ

    +8

    -18

  • 2310. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:11 

    >>948
    宮城にもあるよw

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:33 

    >>14
    風呂入れば治る。

    +14

    -5

  • 2312. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:16 

    >>6
    こんな顔だった??
    さすがに疲れが。

    +16

    -2

  • 2313. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:17 

    >>207
    コロヒスおつ

    +6

    -5

  • 2314. 匿名 2021/04/07(水) 21:39:45 

    >>1

    甲子園に各地から集まってきたからねー

    +10

    -1

  • 2315. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:09 

    >>2230
    新しいマスク用意するの
    今迄してたマスクが汚いのは当たり前

    +7

    -12

  • 2316. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:15 

    >>10
    マンコ?

    +2

    -14

  • 2317. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:48 

    >>2186
    うちの旦那は大阪から博多に出張…!

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2021/04/07(水) 21:41:51 

    >>1823
    ただの風邪だったってわかるのは、何年も先の話では?
    未知のウイルスだから怖いんだよ。
    後遺症とか残る可能性あるよ。

    +30

    -7

  • 2319. 匿名 2021/04/07(水) 21:41:56 

    「コロナは風邪」論者が自らも感染。「地獄」と語る壮絶な闘病生活の果てに感じたこと(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    「コロナは風邪」論者が自らも感染。「地獄」と語る壮絶な闘病生活の果てに感じたこと(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     世界各地で再び感染者が増加している新型コロナウイルス。ワクチン摂取が進まないまま、自粛疲れなどで街に繰り出す人々、次々と発生する変異株など、課題は山積みだ。

    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +6

    -4

  • 2320. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:07 

    >>17
    神〜。
    貴方の信者です、愛してます。

    +0

    -14

  • 2321. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:10 

    マンボウどころじゃなくない?
    緊急事態宣言でしょ。ここまできたら・・・

    +10

    -2

  • 2322. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:10 

    >>2205
    東京って、いつも東京以外を考えないよう人たちの集まりで疲れるから嫌です

    +4

    -1

  • 2323. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:27 

    >>2264
    それよりもまずはこの医療緊急事態を乗り越えないことにはどうにもならないでしょ
    71兆円、今USJへ行けば捻出できるとでも?

    +3

    -1

  • 2324. 匿名 2021/04/07(水) 21:42:41 

    オリンピックやったら外国からコロナを持ち込まれて日本が大変なことになる!
    のではなく
    海外から来たオリンピック関係者が日本で感染してしまうから、来ない方がよくね?

    ってレベル。
    そもそもオリンピック関係者がボイコットしないのかね。
    日本怖いから行きたくないよ、って。

    +9

    -1

  • 2325. 匿名 2021/04/07(水) 21:43:14 

    >>2257
    イソムラ=ハーン 初めて聞いたwww
    私の知ってるやつ↓

    トリアージ吉村
    オール大阪ワクチン&一人称ボクちん
    映画イソジンと空飛ぶくるま

    +5

    -1

  • 2326. 匿名 2021/04/07(水) 21:43:16 

    >>1866
    また新型のインフルエンザが出たらコロナと同等の扱いになりますけど。10年前の騒動覚えてないの?ニュース見てなかったの?

    日本は被害無かったから実感ないのかな?

    +0

    -8

  • 2327. 匿名 2021/04/07(水) 21:43:42 

    >>21
    なんかの標語みたいだ

    +6

    -0

  • 2328. 匿名 2021/04/07(水) 21:43:50 

    >>2230
    消毒したら免疫力が下がるからダメとか、
    免疫力でコロナに勝てるとか言いながら、
    マスクの菌は許せないってwww

    +9

    -2

  • 2329. 匿名 2021/04/07(水) 21:44:04 

    >>1
    どっちかって言うと、800人より900人に近いよね
    何で少な目に言うの?
    このままだと1000人いってしまうんじゃないの?

    +4

    -1

  • 2330. 匿名 2021/04/07(水) 21:44:41 

    >>2315
    変えてる人もいるだろーが
    変えてない人もいるだろーね。

    +8

    -0

  • 2331. 匿名 2021/04/07(水) 21:44:53 

    都構想の時にJ:COMの通販にまで吉村さん出てたのは引いたわ

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2021/04/07(水) 21:45:53 

    で、オリンピックどないすんねん

    この時期にリレーやっとる場合ちゃうやろ
    アホボケカスが

    +8

    -1

  • 2333. 匿名 2021/04/07(水) 21:47:04 

    兵庫県民です。
    少し移動すればすぐ大阪府という感じの、大阪と兵庫の県境の市に住んでるので怖いけど、実際まわりでコロナなった人、いないんですよね。

    大阪には毎週お稽古事に行くんだけど、コロナかわ怖くてなかなか行く気になれません…

    +4

    -3

  • 2334. 匿名 2021/04/07(水) 21:47:47 

    >>2315
    新しいマスクに変えたいよね

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:07 

    >>2147
    ほんまにこんな状況になったのに擁護する人の気が知れんわ

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:38 

    >>2204
    電話受ける人はまったく無関係のちゃんと真面目に仕事して対策して感染してない人でしょう?なんかなー。あっ動画は見る気ないです。

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:45 

    >>2332
    オリンピック、やるのかな。
    聖火リレーやらないのにオリンピックやるとか、なんだかよくわからないや

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:46 

    >>58
    ほんとだよね。
    東京の方が多いであろうは周知のことだけどさ。
    全国一って言われたらなモヤモヤするだろう。
    都民より

    +14

    -1

  • 2339. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:58 

    >>2290
    逆だと思う。
    少なくとも私は持病があるから、コロナだけ特別視してない。
    持病があるから、病気の怖さ知ってるし、コロナごときで足踏みしたくない。

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2021/04/07(水) 21:49:12 

    >>188
    オンラインで打ち合わせできない仕事なのかな?
    私の会社もドアノブやタッチパネルをこまめに拭いてるよ。
    そこに触れた人が無症状感染者じゃなくても、衣服や荷物に付着してる可能性はあるよね。
    あなたがしてることはお互いを守る大切な仕事であって、決してイジメではないよ。
    どうか悲観しないでください。

    +15

    -1

  • 2341. 匿名 2021/04/07(水) 21:49:20 

    池江さんの水泳感動した。
    もうオリンピックやらなくても充分よ。

    +13

    -0

  • 2342. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:06 

    >>2231
    ブラジル株P1は強毒化してるよね。
    千葉で出てるけど。

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:10 

    >>37
    東京はオリンピック対策で隠蔽してるだけ

    +25

    -1

  • 2344. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:23 

    >>1358

    ありがとう、嬉しいです。

    ばい愛知県民

    +17

    -0

  • 2345. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:32 

    >>2151
    もうお願いやからテレビに出てこやんといて

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:43 

    >>24
    オリンピックは東京だから大丈夫☺
    池江璃花子選手の活躍に期待してまーす!

    +4

    -19

  • 2347. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:51 

    大阪は東京に比べて落ち着いていたし、なんやかんやで大阪人は底力あるから持ち堪えるのでは、と勝手に思っていた大阪生まれの女ですが、
    ここにきてこんなことになるとは。

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:55 

    >>2261
    PTA会費も集めなくていいよ
    記念品代は学校の毎月の引き落としで一緒にすればいいと思う

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2021/04/07(水) 21:50:58 

    >>1070
    私も愛知県民。
    どこか楽しいとこある?って聞かれて色々紹介したけど地味だなと思ったw

    +13

    -0

  • 2350. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:30 

    >>6
    吉村知事は見れば見るほどハンサムだわ。ごめんなさい、こんな呑気なコメしている場合でないのだけど。でも、こんな男前、東京にもなかなか居ないわ

    +7

    -20

  • 2351. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:48 

    >>2319
    いまだに完全には回復していないKさん。かつての自分と同じく、「コロナは風邪」と信じている人たちには、「言っても多分、無理(伝わらない)」としつつも、次のようなメッセージを送る。  「コロナは症状にめちゃくちゃ個人差があります。深刻になるかならないかは、持病の有無などもありますが、人次第なので運です。これといった対策もないので、深刻化したときには精神を強く保っていたほうがいいですよ(苦笑)。身体的にはどうしようもなく、『こうすれば症状がよくなる』という方法もないので、風邪やインフルとはまるで違います。水を沢山飲んで汗をかいたり、解熱剤を飲めばいいというわけじゃないので」

    「コロナは風邪」論者が自らも感染。「地獄」と語る壮絶な闘病生活の果てに感じたこと(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    「コロナは風邪」論者が自らも感染。「地獄」と語る壮絶な闘病生活の果てに感じたこと(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     部活では全国大会に出場、海外に転勤になってからも、現地の友人とスポーツを続けていたKさんは、30代半ばの働き盛り。一般人と比べれば、むしろ健康的な生活を送っていたぐらいだ。  だが、一日、また一

    +6

    -0

  • 2352. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:12 

    >>2027
    昨日小学校の先生が陽性になったらしいけど、濃厚接触者いないから明日から通常通りやって。。

    +25

    -0

  • 2353. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:27 

    >>2050
    そこが心配だよね。

    +5

    -0

  • 2354. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:48 

    >>2165

    どこの自治体でも総合病院はそれぞれが役割を割り当てられていたり、組織的に構成されている。そこに通院している患者を転院させるにしても、明日からあっちへ行けとか簡単にできるわけじゃない。公立病院なら尚更のこと。簡単に、よそへ行けばいいと思ってるあなたが無知で甘い

    +6

    -0

  • 2355. 匿名 2021/04/07(水) 21:52:55 

    >>188
    おっちゃん…😅
    きっとおっちゃんも仕事でしゃーなしで来てるよ…😅

    +50

    -1

  • 2356. 匿名 2021/04/07(水) 21:53:01 

    >>2279
    へー、どんな対策したの?

    +2

    -0

  • 2357. 匿名 2021/04/07(水) 21:53:08 

    正直にみなさん、ゴールデンウィーク中どう過ごす予定ですか?

    +10

    -0

  • 2358. 匿名 2021/04/07(水) 21:53:33 

    >>6
    吉村擁護バイト「枝野よりはマシ!蓮舫ガー辻本ガー」

    +18

    -2

  • 2359. 匿名 2021/04/07(水) 21:53:59 

    いま、ユニバーサルスタジオはどうなってるの?

    通常営業?

    +1

    -4

  • 2360. 匿名 2021/04/07(水) 21:54:45 

    >>2357
    家でのんびり

    子供いるから近所の人のいない公園あるからそこで遊ぶかな。

    +12

    -0

  • 2361. 匿名 2021/04/07(水) 21:55:34 

    >>1763
    なぜにコロナはインフル以下とずっと言い張る人は感情的になるのか?教えてやるという上からな感じなのか?落ち着いてほしい。うちの家の前コロナ病院なんだけど、できるならば行ってみてきてほしいと思うわ。インフルで同じ事が今まであったか。世界中の医療従事者皆がアホみたいに騙されているというのか。なぜそこまで頭が固いのか。

    +24

    -4

  • 2362. 匿名 2021/04/07(水) 21:55:54 

    >>1
    やっぱ大阪って意識低いんだな
    そりゃ東京には勝てないよ
    大阪府民ってだらしないのね

    +8

    -18

  • 2363. 匿名 2021/04/07(水) 21:56:33 

    そもそも中華がしょーもない事するからコロナが世界中で流行ったし、世界中で揉め事が起きてるし引っ掻き回しやがってマジで糞

    +16

    -0

  • 2364. 匿名 2021/04/07(水) 21:56:47 

    吉村、緊急宣言解除早めた責任取れよ

    +14

    -6

  • 2365. 匿名 2021/04/07(水) 21:57:09 

    >>2159
    ママ友が年パスもって、春休みは今日までだからとユニバに行ったよ 汗
    新聞読んでる人達だよ
    コロナかかったら仕方ないって
    春休みに2回行ってたよ


    +7

    -1

  • 2366. 匿名 2021/04/07(水) 21:57:11 

    何回同じことを繰り返したら気がすむの?

    +7

    -0

  • 2367. 匿名 2021/04/07(水) 21:57:27 

    大阪は中国に似てる
    感染者出しすぎ

    +2

    -7

  • 2368. 匿名 2021/04/07(水) 21:57:37 

    >>2357
    地味にゲームかなぁ

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:11 

    >>2367
    つか中国人多いし、韓国、インド色んな人種案外多いしな

    +7

    -0

  • 2370. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:12 

    >>2040
    看護師さんではないけど医療従事者です。

    たしかに実習ないと現場に出てからちょっと不安あると思いますが、実際やはり力がつくのは仕事始めてからだと思うので、実習いけない分教科書や文献たくさん読むとか、手技の確認を教科書などで頭に叩き込むのはどうでしょう?
    働きだしたら嫌でも患者さんと触れ合わないといけないし。

    実習、大変だったし…
    なくてラッキーくらいのポジティブ思考でいってみてはいかがでしょう。同期の人、たくさんの方々同じようにいけてないと思うので。

    +25

    -4

  • 2371. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:22 

    感染者数と発症者数を両方一緒に発表してほしい

    +5

    -2

  • 2372. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:27 

    ツクヅク大阪府の都構想は実現しなくて良かったと思う。
    こんな状況下で行政サービスをスリム化されてたら…と思うと怖い

    +24

    -0

  • 2373. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:37 

    大阪は日本の恥

    +4

    -8

  • 2374. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:00 

    >>302
    まるで東京の人間はちゃんとしてるみたいな言い方やめなよ。
    我慢してる人も遊ぶ人もどちらもどこにでも居るんだし、ついこの間までは東京の方が感染者数トップだったんだから人のこと言えないよ。

    +28

    -5

  • 2375. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:07 

    >>2362
    東京と勝負してないし、首都に勝つわけないやん
    だらしないのはそうなんだろうけどもね


    +7

    -1

  • 2376. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:11 

    >>2333
    私も周りにはまだいないよ

    毎日の数字を倍にしても関西の人口で割合考えたらそりゃなかなか出会わないと思う
    だけど去年隣の町でクラスターが出たりしたし友人の会社ではコロナが出たから友人はPCRを何度か受けたりした話は聞くから他人事だとは思ってないよ

    +9

    -1

  • 2377. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:30 

    >>74
    なんか響きがヤンボウ・マーボウ天気予報みたいだよね。

    +2

    -2

  • 2378. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:38 

    これでオリンピックなくなったら
    大阪府民のせい
    反省しろ

    +6

    -17

  • 2379. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:42 

    >>2324
    アジアンヘイトで老人にまで暴力振るったり、日本の寺院に放火したりするぐらいだから、来たくない人もたくさん居るだろうね。

    でも、アスリートにしたら、ワールドカップとは違う4年に一度のオリンピックとか年齢的なこととか考えたら、行きたくないが試合には出たい、勝ちたいって気持ちはあるんじゃないかな

    個人的には、辞退?どうぞどうぞって気持ちだけどさ

    +2

    -1

  • 2380. 匿名 2021/04/07(水) 22:00:52 

    >>2367
    すぐ他所のせいにする君も中国人みたい

    +1

    -3

  • 2381. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:09 

    一律お金払って
    とことん引きこもりましょ

    +6

    -3

  • 2382. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:32 

    コロナとともに生きていくのだから、どこかで出口を見つけないと。もう騒ぎすぎる。
    大阪800万人いるなかで800人なんて、どーでもええわ。

    +4

    -7

  • 2383. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:45 

    >>2040
    実習しなくても卒業できるんだね
    その後で国試あるからかな?
    卒業と同時に資格もらえる職業はどーなってるんだろう

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:45 

    >>2158
    こんな時に身内以外も招待する結婚式って、本当はもっと早い予定だったのを今まで延期していてその限界が来たのでしょうか…

    +6

    -0

  • 2385. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:54 

    >>2011
    吉村さんは責任を取るべきだと思う
    >新型コロナウイルス感染症の重症患者の増加に備えて大阪府が設置した「大阪コロナ重症センター」が今月に入り、最大30床から13床に運用体制をいったん縮小していたことがわかった。感染再拡大により既に満床となっており、府は4月6日、大阪府看護協会を通じて約80人の看護師を急募すると発表。7日午後には「医療非常事態宣言」を発出し、大学病院などに追加の病床確保を要請した。

    +10

    -3

  • 2386. 匿名 2021/04/07(水) 22:02:06 

    >>2357
    山で修行

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2021/04/07(水) 22:02:25 

    ここ1週間で大阪人は
    自粛出来ないことが分かりました
    自分さえよければ感染者増えても構わないらしい

    +8

    -4

  • 2388. 匿名 2021/04/07(水) 22:03:09 

    何のための緊急事態宣言だったんだろうね。
    ダイエットと同じでリバウンドして全部水の泡

    +10

    -0

  • 2389. 匿名 2021/04/07(水) 22:03:21 

    >>2385
    責任取ってコロナがどうにかなるなら今頃辞めてるやろw

    +2

    -3

  • 2390. 匿名 2021/04/07(水) 22:03:57 

    コロナコロナって騒がれても何とも思わなくなった。増えようが減ろうがどうでも良い。ワクチンも打ちません(医療従事者ですが)

    +6

    -3

  • 2391. 匿名 2021/04/07(水) 22:03:58 

    ばかだな
    菅総理に緊急事態宣言解除を早めるよう
    要請した吉村知事は責任取って辞職だね

    +3

    -4

  • 2392. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:07 

    >>2245
    電報はシンプルなもので
    贈り物の方にカネかけた方が良いとおもう

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:17 

    >>2383
    テレビで特例措置で実習期間短くなってると言ってたような

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:18 

    >>2365
    仕方ないって思えるってすごいね💦💦
    私なら疎遠になります

    +2

    -2

  • 2395. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:20 

    他の都道府県またぐ移動も出来れば、不要不急以外はおやめ下さいませ。
    怖っ!!

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:21 

    >>29
    死人が出ない限り休校はもうない
    日本はいつもそう
    対応が遅すぎる

    +25

    -0

  • 2397. 匿名 2021/04/07(水) 22:04:22 

    >>2384
    昨年に2回延期しているので、もう後に引けないみたい。。
    身内婚に切り替えれば良かったのにって思います。

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:11 

    >>2357
    昨日、全巻揃えたい漫画トピを読んでたら欲しい漫画が増えてしまったので、漫画読む。
    ポテチと炭酸水をお供に

    猫と寝転びながら、ポテチつまみながら炭酸飲んで漫画読む…幸せだあ

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:18 

    >>2390

    私も友達も医療従事者なんだけど、友達は2回目の接種で熱出て死ぬかと思ったらしいです

    +4

    -0

  • 2400. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:28 

    明日入学式するのかなぁ

    +4

    -0

  • 2401. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:44 

    東京を意識し過ぎだよ
    大阪って神奈川より
    下でしょ

    東京の人口からして
    すぐに追い越すから大丈夫


    ただ大阪って
    人口少ない割には
    感染者多いよね

    +7

    -13

  • 2402. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:58 

    >>2386
    冗談じゃなく、日本には自然と言う宝があるのだからアウトドアが流行って欲しいなー

    +10

    -1

  • 2403. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:03 

    変異種の感染力恐ろしすぎる…
    今朝、めざまし8で紹介してたけど、兵庫県で一人暮らしをしている高齢のお母さんが感染したので、大阪に住む娘が保健所がお母さんを迎えに来る場に立ち会う為、フェイスガードにマスクして市販のレインコート上下を着て、医療用手袋という防備で同席。
    お母さんの体を少し支え、家の戸締りを目視で確認して10分程度で実家を後にして帰宅。
    結果、娘の大阪の家族8名全員感染したそうです。

    +35

    -3

  • 2404. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:14 

    >>2390
    自分はかからないと思ってる
    かかるような行動してないし
    だから、かかったら絶対経路分からない

    +3

    -0

  • 2405. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:30 

    スケートどうするのか…

    +3

    -0

  • 2406. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:44 

    >>2401
    煽りすぎ

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:51 

    >>2010
    城ホールくらい気にせず行きゃいいのに。

    +4

    -4

  • 2408. 匿名 2021/04/07(水) 22:07:08 

    この調子では来年になってもコロナおさまらなさそう。再来年もかな?

    +24

    -0

  • 2409. 匿名 2021/04/07(水) 22:07:33 

    >>2403
    その前から移ってたんじゃないの

    +44

    -0

  • 2410. 匿名 2021/04/07(水) 22:07:43 

    >>1823
    環境破壊し奇形動物量産、
    人工太陽をつくり禿山には緑のペンキ塗る。
    火事になっても水で消せないソーラーパネルを
    日本の神社付近に作りまくる。
    自国民もウィグル人も大虐殺。
    そんな中国が絡んで生まれたウィルスを
    よく「もう知ってます」みたいに
    感じられるよな。

    得体知れないと警戒し続けて当然だよ。
    経済回しながら模索して。


    +24

    -1

  • 2411. 匿名 2021/04/07(水) 22:07:57 

    >>2378

    煽りが雑になってきたよ
    やるならもっとしっかりちゃんとやれや クソが

    +6

    -2

  • 2412. 匿名 2021/04/07(水) 22:08:13 

    >>2401
    書いてる人東京でも大阪でもないとこに住んでそう。

    +17

    -0

  • 2413. 匿名 2021/04/07(水) 22:08:18 

    イギリス変異株の感染力はすごいけど、当のイギリスはワクチンでもう落ち着いてきてるんだよね。
    日本も五輪やるしさっさとワクチン接種しないと。

    +11

    -2

  • 2414. 匿名 2021/04/07(水) 22:08:19 

    >>1
    注目すべきは変異型が多い点だよ!
    新規感染者の7割が変異型の事もあるよね。
    日本国民の気の緩み、とか責めているけど、変異型は海外から来たんでしょ?
    こんなに国民は我慢して自粛しているのに、海外から来た人達がどんどん広めているんじゃないのか。
    馬鹿の一つ覚えみたいに飲食店への規制強化だけしているんじゃないよ。

    海外からの入国者を強制的に二週間隔離してよ!
    そこを徹底していたらこんな現状にはなっていなかった。
    月に何万人もポンポン入国させている事を国民は怒るべき。

    +71

    -1

  • 2415. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:00 

    >>2397
    自分たちの幸せのために、こんな御時世に結婚式に友達呼ぶの微妙すぎる…

    延期になって仕方ないのはわかるけどさ。
    親友ならまだしも、うわべだけの友達とか明らか人数合わせだったら欠席したい

    +10

    -0

  • 2416. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:03 

    >>2407
    同感。バカな親だぬ

    +5

    -0

  • 2417. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:15 

    >>2357
    Amazonプライム契約しようかな

    +6

    -1

  • 2418. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:41 

    >>2401
    韓国人が日本を分断させるために、大手のSNSで地域の悪口を日本人のふりして書き込んでるってがるで見たわ。

    +15

    -1

  • 2419. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:43 

    >>2378
    暇なんだろうけど煽るの止めたら?

    +4

    -2

  • 2420. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:48 

    ブラジルとかの変異株にはワクチン効かないんだっけ
    日本も変異進んだらヤバいね

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:50 

    >>2412
    だよねー

    煽りが雑にすぎてつまらん

    +12

    -0

  • 2422. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:53 

    >>2378
    オリンピックとか最初からどうでもいいし、
    中国のせいでしょw

    +8

    -3

  • 2423. 匿名 2021/04/07(水) 22:10:09 

    新コロの血栓症は病態が複雑なんだって。
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2021/04/07(水) 22:10:17 

    >>2415
    非常識だよね

    +6

    -0

  • 2425. 匿名 2021/04/07(水) 22:10:49 

    >>2401
    千葉かなぁ?

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:30 

    オリンピックを推す国策とコロナのマンボウ対策。メディアが混乱。私達はコロナ疲れ。ホント。どうにかして欲しいよ!

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:47 

    >>2386
    強くなって帰ってきてください🗻🗻

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2021/04/07(水) 22:12:29 

    >>2414
    その通り。貨物の輸入は必要だけど
    人間の輸入は必要ない。誰もいれなきゃ良い

    +24

    -0

  • 2429. 匿名 2021/04/07(水) 22:12:40 

    これだけ感染者数出てもまだ罹ったことない人の方が大半って怖い。周りにも1人もいない。いずれ自分も罹るんだろうか

    +6

    -3

  • 2430. 匿名 2021/04/07(水) 22:12:59 

    >>383
    変異型が拡大だよ。
    海外からの入国者がばら蒔いているんだよ。

    +4

    -1

  • 2431. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:07 

    変異株じゃないのに変異株並みのウイルス排出量
    “鳥取クラスター”の衝撃走る 変異株並み「強力な感染力」その正体は?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    “鳥取クラスター”の衝撃走る 変異株並み「強力な感染力」その正体は?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     変異株じゃないのに強力な感染力――。鳥取県で起きたクラスターの検体分析に衝撃が走っている。変異株ではないのに、感染者のウイルス量が異常に多いのだ。日本各地で感染が広がり、変異株ばかりをマークしがち

    +1

    -1

  • 2432. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:21 

    関西の大学に行ってる近所の子。
    北海道に帰省しないでね、頼むから。
    常識があったら 帰らないよね。
    でも あの親子だからねー 案外周りの気持ちも考えずに ky帰省しそうだ。

    +4

    -11

  • 2433. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:27 

    クローズアップ現代、興味深いよ

    +0

    -3

  • 2434. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:30 

    >>2403
    お母さんか娘が所謂スーパースプレッダーってヤツだったのかなぁ?

    +11

    -1

  • 2435. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:53 

    今日のめざましエイトでやってたんだけど、変異株に感染した一人暮らしの高齢の母親の入院を見送るために会いに行った娘がマスクしてシールド付けて雨ガッパ着て手袋も付けて5分くらい会っただけなのに感染したって。
    変異株の感染力が尋常じゃないみたいでそれが一番の不安。

    +12

    -1

  • 2436. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:53 

    こんな状況でも来月親子遠足にいくと幼稚園。
    東京もすぐこうなるのに。東京

    +7

    -3

  • 2437. 匿名 2021/04/07(水) 22:14:48 

    >>2294
    >>2303
    >>2323
    馬鹿だなー
    少なくても経済は回るよね
    行かないとUFJは中国に買収される

    +1

    -2

  • 2438. 匿名 2021/04/07(水) 22:15:14 

    >>2171
    武漢研究所から人為的に作られたウイルスって噂があるからそんな法則は通じないんじゃない?
    人工的に作られたか知らないけど、本当なら恐いね

    +6

    -1

  • 2439. 匿名 2021/04/07(水) 22:15:58 

    >>2407
    城ホは感染対策バッチリするでしょうよ
    そこまでの移動の人流よ。
    大阪府民は不要不急の外出自粛求めてんのよ(ライブは娯楽)
    それに大阪府民だけじゃなくて、全国から熱心なファンが集まってまた地元帰ってそこで感染爆発させたらどうすんの?

    +10

    -2

  • 2440. 匿名 2021/04/07(水) 22:17:11 

    ちょっと油断すると、たちまちこうなる
    てか厚生省の役人さえアレだものねー

    +3

    -1

  • 2441. 匿名 2021/04/07(水) 22:17:20 

    大阪人反省しろ

    +2

    -4

  • 2442. 匿名 2021/04/07(水) 22:17:42 

    >>2432
    あたおか同士だし、
    帰ってくるなと言えばいいんでない?

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:10 

    クラスターって飲食店で多発のイメージだけど、実際はどうかな?

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:25 

    大阪からコロナが広がるのね
    これはまさに第4波

    大阪より

    +5

    -0

  • 2445. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:26 

    >>2357
    掃除と読書

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:33 

    >>2437
    まさかそれが答え??

    経済を回すの意味、わかってんの?

    おまえ、小卒かよ!やり直し!!

    +1

    -1

  • 2447. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:45 

    志尊淳くんって急性心筋炎で療養中なんだよね、、
    絶対コロナの後遺症だよね。
    やっぱり怖い、みんな絶対かかっちゃだめだよ!

    私の同僚がコロナ患ったけど私は大丈夫だった。
    (@大阪府)

    +17

    -1

  • 2448. 匿名 2021/04/07(水) 22:18:55 

    >>2110
    いきものがかりは去年もライブ全公演中止してるし、
    これでまた中止にして損害分を被るような余力はもう無いのかもね
    予定通り決行だと思う

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:04 

    東海も第4波来たの?

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:09 

    もう疲れた
    学生だから授業もリモートで1年間ずっと自粛してきたのに。家族以外の人間と、外界と関わらない生活がしんどい。
    不安でずっとコロナのこと調べてしまう。調べたところで現状が変わるわけじゃないのに。
    不安で目の前のやるべきことに集中できない自分も嫌だ。
    精神的にしんどい。

    +7

    -1

  • 2451. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:38 

    >>2431
    Ct値ガーさんたちが大好きなCt値の話なのでぜひとも読んでね

    Ct値ガーさん

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2021/04/07(水) 22:19:41 

    >>2402
    アウトドア流行ってるよー。わたしキャンプサイトでバイトしてるけど去年から激混み。
    ただ野外だからって結局ビール飲んで大声で話しててどうなんだろうって思ってるけど。
    野外でうつらないなら野外のこと全てOKにすればいいと思うけど。

    +23

    -0

  • 2453. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:02 

    >>6
    睨むな。こっち見るな。
    テレビの向こうは敵と思ってる❔

    +5

    -4

  • 2454. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:04 

    >>2362
    いや、前まで東京ぶっちぎりトップだったのに何を

    +3

    -3

  • 2455. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:31 

    >>2241
    変異種ですか?

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:39 

    >>2437
    何で銀行が買収されるの?
    話が飛びすぎる

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:49 

    >>2439
    他人様の不要不急を勝手に判断するなよw
    あなた何様?

    +1

    -4

  • 2458. 匿名 2021/04/07(水) 22:20:51 

    >>2437
    USJ→ UFJ
    になってますよ。

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:05 

    >>1346
    コロナの存在は認められています。
    デマを信じてデタラメを書くな。

    コロナを否定している医者はいわゆるトンデモばかりです。

    +8

    -8

  • 2460. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:12 

    すぐに重症化ってめちゃくちゃ怖くなって来た、、

    +4

    -0

  • 2461. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:25 

    最大の危機!
    何回目や

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2021/04/07(水) 22:21:31 

    うち田舎だけど変異株の人から9人くらいに移ったんだよね。ネズミ子と同じ容量。どんどん増えてくよ。

    +11

    -0

  • 2463. 匿名 2021/04/07(水) 22:22:19 

    >>269
    何が何でもやったら結果変異種持ち込まれ放題の感染爆発しまくりでそれこそ経済もえらいことになるよ。中止せざるを得なくなると思うけど。

    +11

    -0

  • 2464. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:17 

    >>2437

    少なくともって年パス一回入場で経済が回るの?正規入場料払っても屁のつっばりにもならんけど?
    それでよく他人を無知呼ばわりできるね
    あなたは無恥

    +0

    -2

  • 2465. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:46 

    >>2457
    ごめん あたおかのジャニオタさん
    KAT-TUN拝んできてね。

    +5

    -2

  • 2466. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:49 

    大阪から第4波が来たね

    +6

    -0

  • 2467. 匿名 2021/04/07(水) 22:23:59 

    >>2218
    私は大阪府民だからあなたと同じ気持ちだけど、感染者の少ない地域から今の大阪に来るのは怖いだろうなと思うよ。何より感染した場合の近所の反応がたぶんこの辺とは違うだろうし。

    +11

    -1

  • 2468. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:11 

    >>2437

    銀行に行けばよろしいのか?

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:18 

    変異ウイルス、重症化率高く 890人分析 大阪府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    変異ウイルス、重症化率高く 890人分析 大阪府(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府は7日、英国で流行する変異した新型コロナウイルス感染者の重症化率は従来型より1.5ポイント高い4.7%で、重症化までの日数も1日半程度短いとする調査結果を公表した。    府内で1月下旬以

    +6

    -0

  • 2470. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:30 

    >>7
    娘が高校卒業して『卒業旅行大阪のユニバに行きたい〜』とか言ってたけど、結局卒業旅行自体を断念したみたいで…。
    ちょっとホッとしてしまった。
    可哀想とは思うけど、親としては子供の健康を先に願ってしまう。

    +15

    -0

  • 2471. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:42 

    緊急事態宣言の意味がなかったですね。コロナがなくなる事はもうなさそう。

    +6

    -0

  • 2472. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:45 

    >>2458
    めちゃくちゃワロタwww

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2021/04/07(水) 22:25:22 

    >>2251
    今日もちらほら。今回の感染者増加でかなり目に付くようになってきてる。
    50代もこんなに多くなかったのに。
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2021/04/07(水) 22:25:22 

    >>2464
    凄い馬鹿で笑う
    中で色々食事とか買い物するでしょ
    しない人のほうが少ないからね

    +1

    -2

  • 2475. 匿名 2021/04/07(水) 22:25:54 

    >>2472
    😂😂😂

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:34 

    >>2472
    馬鹿らしいw
    ちょっとの誤字ぐらい脳内補填しろよ
    馬鹿ほどこういうところで揚げ足取りするよねw

    +3

    -1

  • 2477. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:35 

    >>2447
    志尊くん、そうなん?知らんかった
    早く良くなるといいね

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:36 

    >>2458
    あるあるw

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:36 

    >>2362
    いやいや首都圏住みだけども大阪は緊急事態宣言の解除時期が先だったからこうなってるだけで東京もそのうちこうなるよ…。

    +5

    -1

  • 2480. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:59 

    先々週に大阪行ったけど、どこも外食はいっぱいでマスク外してペチャクチャおしゃべり。黙って食べれば良いのに店員も迷惑だよ。私は公園でカロリーメイト食べて帰ったけど。飲食店でしゃべんな!ってなんで知事は言わないんだろう。

    +7

    -0

  • 2481. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:07 

    >>2439
    マスクして電車移動すりゃいいんじゃない?京阪も環状線も空いてるよ。

    +3

    -3

  • 2482. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:15 

    >>1742
    というよりインフルエンザ消えた?よね。
    もうコロナ落ち着くまでは出てこないんだよね?
    それも不思議じゃない?
    インフルエンザとコロナ両方流行る日が来たりするんだろうか。

    +12

    -1

  • 2483. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:18 

    >>2439
    そんなこと言うんだったら、あなたは外に一歩たりとも出ないことだね

    +1

    -2

  • 2484. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:35 

    >>2476
    顔真っ赤

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:53 

    >>2417
    今更!?

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2021/04/07(水) 22:27:57 

    >>40
    またお前かいつも出てくるな

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:04 

    >>2476

    恥ずかしのうww
    遊園地と銀行まちがえてやんの
    しかも、経済回すと中国に買収、バカの一つ覚えしか言えねーの
    恥ずかしのうww

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:09 

    >>2436
    今回の変異ウイルスの場合、昇降状態みたいにゆっくり増えるんじゃなく急に1ヶ月そこそこで感染が広がってるから今大変なことになってるって知らない人や追いついてない会社多そう

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:37 

    >>2362
    どこに住んでるの?

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:47 

    >>2476
    😂😂😂

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:49 

    >>2374
    これ書いたの東京の人じゃないと思う。
    私は都民だけど、どこも皆自粛して頑張ってきたと思うよ。
    意識の高い人ばかりじゃないから時には感染者も増えるけど、お互いに情報共有して励まし合いながら頑張りたい。

    +16

    -0

  • 2492. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:40 

    来月頭、仕事関係で急に呼ばれたとかで、旦那が大阪である人の結婚式に行ってくるとか言い出した。

    いやいやいや…仕事関係でもそりゃないよ。なんとかならんのかって言ってるけど旦那はモゴモゴ。いや、旦那が悪いんじゃないけどさ、何それ?神奈川(しかも田舎の方に住んでる)から大阪まで呼ぶほどの仲でもないよね?ただの仕事のつながりだよね?ってか今こんな状況でうちには2歳の子供もいるのにどうなのよ?ってか今結婚式すんの??え??本気??

    って感じで混乱してる。どうしたらいいの、泣きそう。

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:45 

    >>2447
    志尊くんコロナかかったっけ??
    早く治って欲しいね

    +6

    -0

  • 2494. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:47 

    「医療非常事態宣言」ってなかなかの変化球だな。

    +8

    -0

  • 2495. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:48 

    >>2325
    日本を代表する芸人ですからw

    +2

    -1

  • 2496. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:10 

    >>2442
    直接 言いたいところですが、頭がおかしい親だから 逆恨みされそうだよねー と近所の話題。

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:16 

    >>2476

    おのれがケツまくってきたくせに脳内補填してくれとか甘ったれてんじゃねーよ
    ママのおっばいでも吸ってさっさとねんねしろ

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:22 

    大阪って、コロナ初期はかなり初動早くて、頑張ってたイメージあるけど、やっぱり基本的に人間関係が『密』な地域だからね。
    一度拍車がかかると加速しそう。

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2021/04/07(水) 22:30:44 

    >>2482
    横だけど感染力の差だと思う。みんなマスクして手洗いうがいしてるコロナ対策がインフルエンザ対策にもなっててほとんど抑え込めてるって事。変異種は感染力が強いから抑え込めきれないってこと。

    +9

    -0

  • 2500. 匿名 2021/04/07(水) 22:31:09 

    若者が重症化するなら若者からワクチン打ってよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。