ガールズちゃんねる

大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し "赤信号点灯"で『医療非常事態』宣言へ

3992コメント2021/04/09(金) 22:02

  • 1001. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:24 

    >>20
    ちょっとwww
    AMSも変異

    +90

    -3

  • 1002. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:31 

    マンボウとか、効いてくるのは来週くらい?ジワジワとでも減ったらいいんだけど。

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:56 

    >>994
    未だにアクリル板立ててない店あるんだ
    しかも駅ビルって飲食店密集してるのに

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2021/04/07(水) 15:33:21 

    >>982
    わー、私も広島市内在住(中区)だよ。大阪のトピでご近所さんに会えるなんて。
    そうそう、明日は我が身だよね。広島市も一時期凄い勢いで感染拡大したから他人事とは思えないよね。
    982さんも感染しないように気をつけてね

    +5

    -1

  • 1005. 匿名 2021/04/07(水) 15:33:37 

    >>999
    でも宣言続けてたところで結局無意味なのよね

    後半はグダグダに気が緩むし解除するとすぐこうだもの
    ずっと宣言出し続けるわけにもいかない
    どうすりゃ良いんだかね。。

    +4

    -2

  • 1006. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:03 

    >>982
    でも、広島って薬局で誰でも無料でPCR検査とかできるようにして頑張ってるやん。

    +15

    -1

  • 1007. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:07 

    >>1001
    その内、AMS五段活用とか出てきそうw

    +14

    -3

  • 1008. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:34 

    >>962
    それより部活無くしたほうがいいよ。都内近郊だけど部活やってるよ。恐ろしい

    +64

    -2

  • 1009. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:37 

    大阪府内全域で聖火リレー中止
    よかった

    +34

    -4

  • 1010. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:56 

    >>994
    いよいよマンボウ!って言われてたとき
    テレビで堂々と
    アクリル板設置しようと思ってるけど品切れで間に合わない、とか
    答えてる店あるけど
    やってなかったわけ?って。

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:04 

    >>995
    1週間前に北区の天満橋駅前通ったけど人多かったです。

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:16 

    +3

    -1

  • 1013. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:19 

    >>995
    減ってないよ
    いっぱいだよ
    マスク手洗い消毒徹底して気をつけてね

    +5

    -2

  • 1014. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:47 

    >>1009
    …正直言って焼け石に水だね

    オリンピック目の敵にしてる人いるけど
    辞めたところでコロナ増加止まるわけでもないし借金は残るし悲惨だわ

    +15

    -4

  • 1015. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:53 

    >>995
    梅田はオフィス街だから人多いよ〜

    +9

    -1

  • 1016. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:18 

    >>251
    ロックダウンしても解除したら増えててまたロックダウンの繰り返しだから意味あるのかって感じするけど。

    +18

    -1

  • 1017. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:28 

    東京大阪にワクチン優先できないかな
    大都市から地方に広がるんだし

    +16

    -1

  • 1018. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:34 

    >>997
    日本ほど手厚くしないし、そもそも病院に行かない人もいるよ。金なくて

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:49 

    アクリル板はコロナ後でも置いてて欲しい
    心理的に区切りがあるとほっとする

    +20

    -1

  • 1020. 匿名 2021/04/07(水) 15:37:30 

    >>1016
    んだ
    外国も四苦八苦してるよね

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:03 

    >>251
    ロックダウンしてる国とは感染者数が桁違いだよ
    今の日本でロックダウンしたらコロナ死よりコロナ自殺の方が多そう

    +16

    -2

  • 1022. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:11 

    >>1004
    本当にそう。12月なんか感染率は東京超えてたよね。
    広島は他人事じゃない。
    今週から怖くて毎日感染者数を見てるよ。
    大阪のいきなりの増え方をみたらどこの県がどう増えるかなんてわからなくなってきたし。
    ありがとう。お互い気をつけましょうね。

    +6

    -2

  • 1023. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:21 

    >>1009
    まあ昨日の名古屋でやってた聖火リレーの状況見たら無理だってなるわな。やったら人が集まるのは避けられない

    +22

    -0

  • 1024. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:51 

    >>524
    親族式ならともかく感染は運だからって他人を呼ぶのは…
    呼ばれた方としても引かない?運なのはそうなんだろうけど

    +4

    -3

  • 1025. 匿名 2021/04/07(水) 15:38:55 

    >>1021
    まあね、ブラジルでは毎日4000人近く亡くなってる

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2021/04/07(水) 15:39:15 

    >>1006
    薬局は居住区によって提出の曜日や時間が決まってたり、薬局以外は予約必須の指定会場での検査もある。

    でも、あんまり受けてる人、居ないみたい

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:11 

    >>868
    お好み焼きもね

    +1

    -1

  • 1028. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:30 

    吉村は緊急事態宣言を前倒しで解除したのは、感染者数が減って、医療体制も整ったからじゃないの?まさか、ただ感染者数が減っただけで、もう増加しないだろうって思ったわけじゃないよね。
    1年間この繰り返しだったじゃん。
    大阪府だけじゃなくて、国も、都道府県もそうだよね。ワクチンがいきわたるまで、増加しないだろうって思っていたわけ?

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:33 

    >>951
    自分が密の一部になってることに無自覚

    +6

    -6

  • 1030. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:36 

    >>1012
    コロナ自体が不妊になるかも、って最初の頃出てたもんね。
    可能性はあると思う。

    +3

    -3

  • 1031. 匿名 2021/04/07(水) 15:40:51 

    聖火リレー中止で良かったと思ったけど無観客でするんやね。やらなあかんもんなんかな...

    代替措置として万博記念公園を閉鎖して、そこでリレーを行う協議をしているとした。大阪・中之島で行う予定だったセレブレーションも、万博記念公園で無観客で行う方向という。

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:07 

    >>1024

    いま都市圏で結婚式に人を呼ぶのありえないよね
    うちなんかばーちゃんの葬式も来るなと言われた…
    もちろん式はフォトウェディングで済ませた
    結婚式やるのはもちろん良いけど身内ですませるべきよね
    この状況で他人呼ぶ意味が無いから

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:11 

    >>828
    ずーっと大阪市民だけど、維新に変わって本当に行政が良くなったよ。住んでない人はわからないからすぐ叩くけど。
    イソジンは、はやまったなぁと思うけど、イソジンくらいの小さいことで他の評価は変わらないよ。
    余りに叩きすぎる人は自民や公明の工作員の可能性だってあるし、否定的すぎる意見は鵜呑みにしていない。
    信者って言われるかもしれないが、本当に昔より良くなった。

    +38

    -38

  • 1034. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:17 

    >>1028
    責めるのやめない?
    一人一人が気を引き締めていくしかないよ。

    +2

    -4

  • 1035. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:36 

    >>11
    そうやって無自覚に他人にウイルスを移してしまうかもしれないことも考えてね。

    +22

    -9

  • 1036. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:51 

    >>1030
    それ熱で精子が死ぬってやつだから
    コロナじゃなくてもあるあるよ

    +3

    -2

  • 1037. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:58 

    今日は陰謀論の人こないね。まっとうな会話が成り立っている

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:15 

    >>1018
    だから死者も多い

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:29 

    >>1033
    なるほどそんなに良くなったんだ
    具体的にどういうことが?

    +26

    -1

  • 1040. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:29 

    吉村洋文大阪府知事と松井一郎大阪市長が今できることは2つあります。
    一つは大阪市だけでなく、大阪府全域での聖火リレーを禁止、聖火リレーを中止するべきです。聖火リレーのランナー🏃はノーマスクの為、聖火ランナーがリレーの終了後、変異株のウィルスに感染して、最悪の場合は“dead”します。
    もう一つは大阪府全域での小中高校🏫と大学🏫での登下校と対面授業と部活動と学校行事(全て)の禁止です。入学式🌸や始業式後すぐ、子供達の安全の為に大阪府全域の全ての学校🏫を休校して、児童達と生徒達は全員、各自宅🏠でのオンライン授業💻やタブレット授業📱を実施させるべきです。
    自宅🏠に引きこもる、巣ごもりする方が絶対に感染しません。
    実際に自宅🏠でテレワーク💻をしている全ての人々は誰一人感染していません。
    吉村洋文大阪府知事と松井一郎大阪市長は今すぐ上記の2つを実施するべきです。

    +8

    -1

  • 1041. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:31 

    >>1006

    お金ないのにコロナにはバンバン税金投入してるからビビる。
    それでなくても、全国から送られてくる千羽鶴の焼却に毎年何億もの税金投入していて金欠なのに

    +3

    -2

  • 1042. 匿名 2021/04/07(水) 15:42:54 

    >>973
    どこが頑張ってんだ
    規制も時短も何もしてないくせに

    +2

    -4

  • 1043. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:01 

    >>1037
    だいたい1人くらいなんだよね、荒らすのってさ

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:38 

    >>1041
    なんで鶴送ってくるなと言えないんだ
    アホかな?

    +1

    -3

  • 1045. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:47 

    早く大阪行けるようになりたい!
    たこ焼きやっぱ美味いよ(´~`)

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:50 

    >>2
    これがイギリス変異株の恐ろしさなのか

    +60

    -3

  • 1047. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:24 

    >>48
    アイマスクでもしてはるんちゃいますのん😁

    +58

    -3

  • 1048. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:28 

    >>1046
    いやイギリスアフリカ株はすくなくて
    大阪の新種株が凄まじく広がってるようだよ

    +0

    -37

  • 1049. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:40 

    >>997
    そのぶん亡くなった人も多いよ

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:50 

    >>1023
    あれホント観にいく人なんなの?って思う

    +6

    -3

  • 1051. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:30 

    >>2
    そりゃ増えるよ
    テレビでは見回り隊に文句ばっかり言って被害者面してる居酒屋が「マスク会食なんか意味ない、うちは時短もしない!」「罰金払ってやるから、払うからには自由に営業させろ文句言うなよ」とか言ってるぐらいだもん。
    今回のマンボウで義務付けられたのは、CO2計測機(5000円ほど)以外は、マスク会食、仕切りや席の間引きと去年から散々言われてた事。今これに文句言ってる飲食店は、要するに今までそういう予防対策をしてなかったんだよ。
    それなのに見回りや罰金に反発して、マスクもしない、仕切りもしない、時短にも応じない店が、テレビでは「大阪の失政に苦しめられる可哀想な店主達」として取り上げられてる。
    協力金では賄えないような大型店舗」チェーン店は閉店したり、目がつけられやすい事もあって以前から真面目に対策して時短も守って何とかやってるのに、協力金で家賃も維持も賄えるような個人店が輩みたいに好き勝手営業して、マスクもせずに三密の中ペチャクチャ飲み食いする馬鹿を集めてる。
    本気で収束させたいなら、見回りして予防対策や時短してない店は営業停止にさせるべきだよ。現状真面目な店や人ほど我慢して損して馬鹿見てるもん。

    +216

    -11

  • 1052. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:31 

    >>912
    この間普通に濃厚接触者じゃないけど検査受けさせてもらったよ。陰性だったけど検査してもらえるよ!

    +28

    -1

  • 1053. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:38 

    >>1
    変異株は感染力が強くて発症スピードが早いね

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:40 

    >>1029
    横やけど、ひとりやし、喋らんかったら圧倒的に感染させる率低くなると思うけどな。ひとりでカフェくらいいかせてや。

    +31

    -3

  • 1055. 匿名 2021/04/07(水) 15:46:47 

    >>1043
    意味が不明な大阪叩きは数人いるよ

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:01 

    >>965
    オンラインなんか100年経っても日本じゃ無理

    +5

    -7

  • 1057. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:25 

    >>44
    ゴールデンウィークも人混みだよね、きっと。
    前々から予約してたんで〜
    こんなに人がおおいと思わなかった〜
    ってテンプレの様に語る人いるんだろうな。

    +116

    -0

  • 1058. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:26 

    >>71の書き方もちょっと嫌な感じだけど、治安の悪い地域に越してきてお気の毒(笑)って書いてる大阪人多いね
    大阪に陰湿なイメージなかったけどちょっと変わりそう

    +32

    -25

  • 1059. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:42 

    >>4
    こういうこと言える人すごいな
    知事ではなく地域をバカにするって…

    +19

    -13

  • 1060. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:47 

    >>1050
    ご近所さんなんでしょ
    近所走ってたらあなたも窓開けて見ると思うよ

    +4

    -2

  • 1061. 匿名 2021/04/07(水) 15:48:13 

    申し訳ないけど公園に三人の人いて全員中国人でガン見してしまった
    国がちゃんと入国管理してれば日本に住む外国人も住みやすいだろうに

    +10

    -2

  • 1062. 匿名 2021/04/07(水) 15:48:33 

    >>1056
    たしかに100年後は脳波を使ったテレパシー会話かもね!

    +1

    -1

  • 1063. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:08 

    北摂エリア在住です。
    治安は良いと言われている所なのにスーパーで間隔詰めてくるおばさん、おじさん多いです。ちゃんと立つ位置床に貼ってあるのに。
    流石に順番は抜かされませんけど。
    それとマスク無しで道端に広がって歩く中高生も多い。
    自転車併走、又は1列でマスクしてても大声で話しながら乗ってる人も多い。
    黙って乗れないのかなぁ、ほんと色々勘弁だわ

    +7

    -1

  • 1064. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:45 

    去年もゴールデンウィーク自粛だったし、今年もこんな感じで自粛だろうし、来年はユニバ行けるかな…

    +0

    -2

  • 1065. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:54 

    >>1055
    大阪叩きっていうかそれ何処にでも湧く地域対立煽りだと思う
    東京や福岡、東北トピでも煽りまくってるの見たよ

    相手しないで通報一択

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:55 

    >>1054
    いいと思う
    自己責任で出かけるんだから、周りが迷惑!とかお前は何様wとは思う

    +9

    -5

  • 1067. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:58 

    >>1042
    はあ?
    やっぱりこういう人って思考がおかしいね。
    規制とかよりも府民が自分たちで頑張ってるってことだと思うけど。

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2021/04/07(水) 15:50:01 

    ママグループが、焼肉ランチの後集団で服屋で服見てた
    「 あー、食べた食べた! もう晩御飯いらんな(笑)」

    「この服似合うんちゃうん〜!!」

    と大声で会話しながら


    コロナ前と同じ日常過ごしてたら
    そりゃ変異株はこうなるわ

    +7

    -6

  • 1069. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:07 

    >>1036
    新型コロナウイルスが男性の生殖器にも感染し、精子形成や生殖ホルモンの分泌を阻害する恐れがあることは、これまでの複数の研究で分かっている。新型コロナウイルスが肺の細胞に侵入する入り口となる受容体が、精巣内にも見つかっている。だが、生殖機能への影響は明らかになっていない。

     独ユストゥス・リービッヒ大学ギーセン(Justus Liebig University Giessen)のベザド・ハジザデ・マレキ(Behzad Hajizadeh Maleki)氏とバフティヤル・タルティビアン(Bakhtyar Tartibian)氏は、生殖機能への悪影響を示唆し得る生物学的マーカー(指標)を求めて実験を実施。新型コロナに感染した男性84人を対象に60日間にわたって10日ごとに分析を行い、健康な男性105人のデータと比較した。

     感染者の精子細胞では、炎症と酸化ストレスを示すマーカーが著しく高かった。酸化ストレスとは体内の活性酸素と抗酸化作用のバランスが崩れた状態を指し、DNAやたんぱく質を損傷させる可能性がある。

    +1

    -4

  • 1070. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:08 

    >>827
    愛知県は観光地が皆無
    >ごもっともすぎてちょっと笑えました
    by愛知県民

    +186

    -4

  • 1071. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:21 

    >>1042
    訳分からんヤツは通報!

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:24 

    >>985
    人間、案外馬鹿な人が多いんだよ

    +10

    -1

  • 1073. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:28 

    >>49
    宣言出してほしい人何が目的なん?
    感染者0にはならんのやで。
    宣言出たらテレワークになるから宣言出して欲しいみたいな人多くて本間しょうもないわー。

    +25

    -19

  • 1074. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:35 

    大阪でこれなら首都圏ってほんとはもっといると思う。

    ある意味、ガンガン検査こなしてきちんと陽性の数出してくれる大阪の「正直さ」が羨ましい。

    首都圏は検査数かなり少なくて検査やり縛りに舵切ってる。五輪開催したい国からの目を感じてか。

    冗談じゃない!

    こっちは生活圏が五輪の競技場だし、職場は空港。

    本当の数を出してくれ!!

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2021/04/07(水) 15:51:58 

    >>1069
    精液からもコロナが出たってみたよ。

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2021/04/07(水) 15:52:16 

    >>1060
    見ないよ…そもそも興味ないし
    感染怖いから密避けてるし
    こんな時にわざわざ集まるのがわからんってことだよ

    +5

    -2

  • 1077. 匿名 2021/04/07(水) 15:52:25 

    >>1066
    たしかに
    ひとりカフェ楽しむのは良いけど
    「周りがうるさくて迷惑なんだよ!しゃべりやがって!」と文句つけるのはなんか違うよね

    休日のイオンにわざわざ凸って「家族連れが多い!」とキレ散らかしてる自己中とおなじニオイ
    自分は良いのかよって

    +9

    -6

  • 1078. 匿名 2021/04/07(水) 15:52:34 

    今日はテイクアウトして飲むぞー!
    1人で飲むのもオンライン飲み会も楽しいけどなー

    +7

    -1

  • 1079. 匿名 2021/04/07(水) 15:52:52 

    大阪府下全部聖火ランナーやめるってよ

    +4

    -2

  • 1080. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:01 

    >>793
    マリオのプレオープンの日だよ。プレでこれだからゾッとした。自粛反対ガル民がツイの写真勝手に載せるな!ってキレてたよ

    +78

    -2

  • 1081. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:05 

    >>1074
    東京は555人だってよ。
    大阪を追いかけて増えてるね

    +6

    -2

  • 1082. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:08 

    >>1076
    ご近所のお爺ちゃんお婆ちゃんなんでそ
    箱根駅伝でウヨウヨしてたのと同じ

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:13 

    接客してるけどみんな暢気だなーって思いながら働いてる
    それ今必要?とかお花見グッズやバーベキューの道具買って行く人たちを見るとその気楽さを分けてほしいぐらい。
    こっちは毎日押し寄せる客にビクビクしながら働いて休日は自粛して‥住む世界が違うのかとすら思う

    +7

    -2

  • 1084. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:19 

    >>1060
    窓開けて見るのは良い
    集まって密になるのがまずい

    +5

    -2

  • 1085. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:26 

    >>1051
    「マスク会食意味ない」って言っていいのは、店内の予防はもちろんお客さんにも声かけしてマスク会食徹底した上でしか言えないよね。
    例えその場でクラスターが出なくても、感染リスク高い事、感染拡大の一因に自分達がなってる事が何故分からないんだろうね。マスク会食推奨どころか仕切り無しのノーマスク客歓迎店が何を喚いても説得力ないわ。

    +39

    -2

  • 1086. 匿名 2021/04/07(水) 15:53:49 

    ユニバ行ったけどみんな手で普通にピザ食べたり
    マスク外して写真取りながら歩いたりしてたね。田舎から行ったから不安で使い捨て手袋持ってピザとか食べたりしてたw
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +1

    -16

  • 1087. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:03 

    >>1074
    もう東京はー東京がーオリンピックはぁー!はいいから
    棲み分けして東京トピでどうぞ

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:09 

    万博でリレーやるんや。練習頑張って楽しみしてたから可哀想ってやるんや。みんな我慢してんねんからやらんでええねん。走者も断われよ

    +2

    -3

  • 1089. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:10 

    >>1009

    良かったですよね

    大阪府内全域で公道での聖火リレー中止(共同通信) - Yahoo!ニュース
    大阪府内全域で公道での聖火リレー中止(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府の吉村洋文知事は7日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者急増を受け府民に不要不急の外出自粛を要請するのに伴い、府内全域で公道を走る東京五輪聖火リレーを中止すると表明した。

    +7

    -3

  • 1090. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:19 

    心斎橋行ってみたいby関東人

    +2

    -2

  • 1091. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:33 

    大阪府全域聖火リレーなしになったね!
    来週近所に来る予定だったからこれで安心だわ。蔓延しててワクチンも一般人はいつ受けられるのか未定なのにやる事自体間違ってたんだよ。吉村さんナイス判断!

    +12

    -6

  • 1092. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:38 

    >>1055
    アタマがおかしいか
    コロナでアタマがおかしくなったか
    おかしな思想のアタマか

    いずれかと思ってる
    気の毒に…としか

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2021/04/07(水) 15:54:49 

    >>73
    本当は東京に行こうとしてたけど東京だとまだ怖いからじゃあ大阪にしとこう!って感じ大阪に来た人が多かったから急に増えたって聞いたよ
    大阪住みの人からしたらほんと迷惑だよね
    ちょっと前にテレビで大阪の市内の所で若い女の子が東京から来ました〜!とか言っててめちゃくちゃ胸糞悪かった
    結局こんな時期だからどうなるのか分かってんのに自分が楽しめたら別にいい!って考えで来るのほんと辞めて欲しい
    そのせいで飲食店はどこも追い詰められてんだよ!

    +12

    -7

  • 1094. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:21 

    >>1090
    ドブ臭いよ

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:24 

    >>1025
    それで思い出したけど、野党が日本のワクチン対策が遅れてる、何で日本はこんなに遅いんだ!っていってたけど、たしかに田村さんがいうように日本は世界的に見ると感染者死者が少ないからデータが集まらず、治験が進まないから仕方ないんだよなあ。

    感染者死者が少ない事は良いことである反面、有効な薬の開発にはより多くの患者のデータと治験データが必要だから苦戦するわな



    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:41 

    >>1093
    何気に東京のせいにしてるの笑った
    人のせいは良く無いよ

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:43 

    >>1081
    増えてきてる…

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:44 

    >>103
    こうなると人工的なウイルス説、ウイルス兵器説、本当なのかなと思ってしまうよ。

    +23

    -2

  • 1099. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:46 

    >>44
    緊急事態宣言解除前から、人の動きが多くなるのに解除して大丈夫なの?って散々言われてこのザマだもんね

    +14

    -1

  • 1100. 匿名 2021/04/07(水) 15:56:17 

    >>4
    嫌味ったらしいコメント。。。性格悪いな。吉村知事は頑張ってくれている!

    +25

    -35

  • 1101. 匿名 2021/04/07(水) 15:56:33 

    飲食店、「お客さんにもマスクしてくれとは言えない」って言うけど、つまり「うちの店はこの状況なのに感染予防に協力ひとつしてくれないような民度の低い客ばかりなんで言えないです」って事じゃん。義務付けられたんだからそこは言えよと。
    私は予防対策、店内の仕切りもちゃんとして時短も守ってる店にしか行かないから、マスク会食推奨もお店がしっかりしてほしい。

    +21

    -0

  • 1102. 匿名 2021/04/07(水) 15:56:41 

    >>95
    これって大阪の人以外にも他県の人も来てるんだよね?

    +88

    -1

  • 1103. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:03 

    今どきユニバなんか行かないで
    迷惑このうえない

    +26

    -2

  • 1104. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:12 

    >>1081
    666に555
    次愛知か宮城あたりで444出たら笑ってしまうわ

    +9

    -2

  • 1105. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:13 

    >>1095
    ワクチン打ったからって感染しないわけじゃないし、アメリカやブラジルみたいに「ワクチン打ったから大丈夫ー!」ってノーマスク生活してたら意味ないよね。

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:20 

    春休み終わったし、まんぼう始まったから今月末あたりに減ってくれていればなと思うけどどうなんだろ。
    変異株相手だから難しいかな。

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:00 

    >>1090
    中国語と韓国語が溢れかえってて気が狂いそうになるよ

    +9

    -2

  • 1108. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:02 

    緊急事態宣言も解除した途端コレ
    日本の民度に今まで助けられて来てただけだよ
    もう打つ手ないね

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:11 

    >>1088
    それ言うとマイナス付けられるけど、私も同じ意見です。一般人はええとして、有名人なんか特に断れよと思う。やる方も行く方も自己中

    +1

    -1

  • 1110. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:12 

    >>560
    そんな事知らなくて、自分がそこの患者さんだったらと思うと怖すぎる話だよ…
    え〜💦

    +37

    -0

  • 1111. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:12 

    >>1105
    たしかにね
    でもワクチン打つか否かの選択肢くらい欲しいな
    いま打ちたくても打てないもの

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2021/04/07(水) 15:58:59 

    >>828
    目が覚めたよ。初期は有能だと思って大阪府民としてはうれしかったけど。あまり中身や成果がないよね。目立つのが好きなんだろうな。

    +49

    -4

  • 1113. 匿名 2021/04/07(水) 15:59:14 

    >>1009
    よかったー!
    通勤経路と被るから嫌やってんよな
    時間は被らないにしてもウロつく人増えそうで

    +5

    -2

  • 1114. 匿名 2021/04/07(水) 15:59:35 

    >>1106
    学校始まるし増えることはあっても減る事はないでしょう

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2021/04/07(水) 15:59:46 

    >>1108
    薬の開発とワクチンくらいかな
    国産の薬やワクチンにもっと支援して欲しい

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2021/04/07(水) 15:59:57 

    >>95
    ユニバもなんで今オープンしちゃったのか。
    今週入ってからは春休み終わったからか落ち着いたけど先月中旬以降の電車は本当にひどかった。

    +103

    -1

  • 1117. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:09 

    >>95
    全国から来てるだろうしね。先週テレビ番組でも芸能人が行っててマリオのとこ紹介してたわ。

    +39

    -0

  • 1118. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:20 

    奈良県民です。
    近所に道の駅があって、野菜直営あるから、野菜買いに行ってるんだけど、
    駐車場に停まってる車ナンバー
    関東、関西、四国、九州、停まってる。
    みんな凄いな…田舎の道の駅なのに。

    +5

    -3

  • 1119. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:24 

    >>93
    すぐ東京東京言うよなあ

    +11

    -11

  • 1120. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:31 

    維新になって生活良くなった!というから
    具体的に教えてと言ったらダンマリなのなんでなん

    +2

    -3

  • 1121. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:55 

    >>52
    自分がコロナかかってみないとわからんのやな

    +11

    -0

  • 1122. 匿名 2021/04/07(水) 16:01:18 

    >>1093
    ただの無知ですやん。
    東京以外にも感染者多いとこ何ヵ所かあるよね。
    大阪なんて筆頭。

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2021/04/07(水) 16:01:36 

    >>1103
    拡大した要因になってると思う。行った人が対策甘かったって言ってたし。

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2021/04/07(水) 16:02:17 

    >>232
    ガル民って揚げ足は馬鹿みたいに取るのに飽きるんだ

    +3

    -15

  • 1125. 匿名 2021/04/07(水) 16:02:17 

    >>1119
    東京から人が来てるからとか東京はもっと多いとか
    対立煽ってる人いるよね
    すでに大阪が周りの県から疎まれはじめているのに東京東京言ってどうするのだろう

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2021/04/07(水) 16:02:39 

    >>4
    今では、そんなことあったよねーって感じだね

    +17

    -0

  • 1127. 匿名 2021/04/07(水) 16:02:51 

    >>1107
    今は関西弁以外の日本語がよく聞こえてくる
    ドラッグストアも消えたしね
    ヴィトンとシャネルとアップルは人入ってる

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2021/04/07(水) 16:02:57 

    >>907
    いいと思う
    これだけ増えてるから

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:10 

    >>1077
    そこまでガラ悪いこと言うてないwマスク外して大声で…で感染拡大する要因なんでは?のがこの人の主張やと思うが。あなたの方が、ちょっとしたことでキレ散らかしそうで怖いわ。

    +2

    -4

  • 1130. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:22 

    >>1128
    自粛警察増えても自粛する人は増えませんよ、、、

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:26 

    >>29
    学校での感染は確実に増えそうだけど対応は遅いだろうな
    教育委員会や学校の対応のばらつきも

    +68

    -0

  • 1132. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:31 

    >>1118
    車だからオッケー、アルコール飲んでないからオッケーって感じなんだろうね

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:33 

    東京より3週間早く非常事態宣言解除した結果だね
    知事が独自に要請してなかったっけ

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:36 

    >>985
    それでも流すな!

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:48 

    医療非常事態宣言って何ですか?

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2021/04/07(水) 16:03:58 

    >>50
    お天気も良かったしね

    大学生の場合
    卒業式を終え、学生最後の1週間❗️とか言って あちこち遊んでるやつ大勢。

    そして そのまま入社。
    違う経路に広がる ってなるね


    +56

    -1

  • 1137. 匿名 2021/04/07(水) 16:04:11 

    >>893
    >>924
    この御時世でそれって…もうちょっとまともな人いないの?
    価値観近い探したら?

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2021/04/07(水) 16:04:47 

    >>516
    増やしているよねって?
    その根拠は?根拠あって言ってんだろうけど。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2021/04/07(水) 16:05:06 

    >>1086
    それで、マスクはしててもピザ食べる前に手は洗わないっていうね
    マクドとかでも食事前に手を洗ってる人ほぼいないよね、ポテト手で掴んで食べるのに
    どこが予防徹底してんだか

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2021/04/07(水) 16:05:29 

    去年も海外帰りの学生が遊びまわってクラスターになってたけど何も学んでないな

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:05 

    >>1107
    看板とか店内放送とか凄いよね
    ココドコ?ってなるわ

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:15 

    >>127
    あんた、前も大阪人嫌いとか書いた人ちゃうか?
    単なる関西嫌いなだけやんw
    大丈夫や、関西来んかったらええんやから!

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:17 

    >>1136
    そんなやつ採用したくないわー

    +11

    -0

  • 1144. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:29 

    >>1114
    むしろ増えそう

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:36 

    ところでみんなワクチン受ける?
    最初は嫌だったけど飽きてきたから順番来たら普通に受けようと思う
    向こう何年も自粛しとられん

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:59 

    >>1109
    よかった。同じ人いてくれて

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2021/04/07(水) 16:06:59 

    今回は何より増え方のスピードが速すぎで本当に怖い。変異種の影響だろうね。そして何よりも一番怖いのは、今までで一番警戒心持たないといけないこの時期に、もう一年以上のこのウイルスサバイバルにみんなもう慣れ飽きて来ていること。外出してる人多いもの。
    このウイルスにとって、慢心ほど怖いものないんだよ。

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:01 

    もうすぐ幼稚園入園の子供

    今まで家に引きこもっておけばよかったけど、もう他人事じゃなくなってきたな、、。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:20 

    >>426
    怒ってる??正当な話やん

    +3

    -11

  • 1150. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:38 

    大阪住みですけどどこも半端じゃない人出なんで
    増えるの当然ですね、、、、

    ユニバとかやってる場合じゃないよまじで

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:38 

    >800人台後半で過去最多の見通し
    何で数字ぼやかしてんの?
    いつも細かい所まで出すくせに

    +1

    -10

  • 1152. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:38 

    >>1145
    受けない。もう少し様子みる。

    +6

    -1

  • 1153. 匿名 2021/04/07(水) 16:07:58 

    とりあえずユニバ閉園してくれや

    +39

    -1

  • 1154. 匿名 2021/04/07(水) 16:08:10 

    >>1140
    クラスターの割合ならジジババのが多いですのでなんとも…変異種持ち込みとか病院脱走もね
    年齢じゃなく個人の感覚の問題かと

    +0

    -1

  • 1155. 匿名 2021/04/07(水) 16:08:27 

    >>965
    休校になったらまた道路族が増えるわ…
    なんでああいう奴らから感染しないのかって位元気に叫んでて辛い

    +23

    -4

  • 1156. 匿名 2021/04/07(水) 16:08:29 

    >>124
    緊急事態宣言出したところで去年みたいな緊張感はない人が多いと思うけどね。
    全く気にしてないわけではないけどマスクや消毒とかの対策はしつつそこまで気にしてない人が多い気がする。
    もう1年以上コロナだしね。

    +13

    -0

  • 1157. 匿名 2021/04/07(水) 16:08:37 

    今までより大きい波が来そうだし重症化率も高いそうで

    +13

    -0

  • 1158. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:20 

    >>1131
    子供は単独ではめったに検査に至らないから、子供同士で感染が広がっても表面には出てこないよ
    検査してるのは親が感染して濃厚接触者になった子供だけ

    +23

    -0

  • 1159. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:45 

    >>1033
    大阪の行政は良くしてるって印象ある。コロナ対策も吉村さんや他の都道府県知事が声上げたからその他の都道府県が強気な対策、国を待たずにできる対策を考え始めた気もする。
    でも国政では今の維新の発言は怖い。

    +11

    -11

  • 1160. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:45 

    >>1156
    緊急事態宣言ももう緩みまくりダルダルだったものね
    後半の無意味さときたら

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:46 

    >>1151
    大阪は毎日18時以降に発表だから。
    吉村知事が夕方のテレビに生出演した時はその時に知事が教えてくれるけど。

    +4

    -1

  • 1162. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:56 

    休校したところで子供たちはスーパーで走り回ったりショッピングモールが激混みになるだけだから学校はやってて欲しい

    +15

    -4

  • 1163. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:01 

    吉本興業はそんたくしてるけど
    大阪人は本来はそんたく嫌いやからな
    正直な数字なんやろうな

    +0

    -3

  • 1164. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:15 

    >>95
    え!これ今年?やばくない????

    +53

    -0

  • 1165. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:17 

    >>44
    GW北海道とか沖縄とか予約入れてる人周りにいるわ。ちょっと減ってたから行けると思ったんだろうね。強行しそうだけど。

    +8

    -1

  • 1166. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:18 

    重症病床100%ですもう無理です!
    ってなったら大阪の人は頑張ると思う

    +0

    -3

  • 1167. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:27 

    >>1070
    そういえばレゴランドってまだやってるの?

    +34

    -2

  • 1168. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:31 

    >>1151
    すぐにかみつきたいんだね

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:35 

    コロナに罹るのが先か、ワクチンが先か、、、
    オリンピックなんて場合じゃなくないか?全てが矛盾してる

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:54 

    >>1162
    そんなところに行く子の方が少ないと思うから学校は休校になってほしい。

    +10

    -4

  • 1171. 匿名 2021/04/07(水) 16:10:59 

    >>1069
    初めのころは、男性の感染者が多いのは精巣にACE2受容体があるからでは?とも言われてたもんね。

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2021/04/07(水) 16:11:55 

    去年の今頃は、まさかこんなことになってるとは思わなかった
    学生が本当に気の毒
    一概にはいえないけどさ、
    基本的に大人の一年と、学生の一年は重みが違うよね

    +11

    -3

  • 1173. 匿名 2021/04/07(水) 16:11:57 

    >>1145
    変異種に効果薄そうだし見送るかも

    +2

    -1

  • 1174. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:01 

    >>1151
    大阪は発表が遅い。
    今日は知事が夕方に関西テレビに生出演だから、もうすぐ分かる

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:02 

    >>557
    病院や病床を増やすじゃなくて
    感染者に対してどのくらいの割合での無症状、軽症状、重症などの
    データ管理分析ができているのかって話し
    もう1年も経ってるのに同じこと繰り返してる
    もちろん自粛も大切だけど受け皿を改善しないと
    永遠に解除、宣言………の繰り返し

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:19 

    >>1
    武漢肺炎である中国コロナを日本、世界に撒いたのは中国人。
    大阪の聖火リレーを中止にさせたのも中国人。
    中国企業や中国政府に依存、忖度を見直したり、在日の必要性まで考える時だと思うよ。
    腹立たしい。

    +25

    -1

  • 1177. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:21 

    >>1069

    > 生殖機能への影響は明らかになっていない。

    なるほど、大丈夫だな

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:37 

    >>1166
    そうなってからでは遅いんだけどね😭

    ♬平和ボケしていませんか〜目を醒めせ今ここで〜

    なんだかんだ叫んだって〜♬

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/04/07(水) 16:13:08 

    >>1102
    近所住んでるけど、県外ナンバーばっかだよ。
    私含め地元民はこんな時期にあんな混雑して頭おかしいよねと話してたぐらい。

    +31

    -2

  • 1180. 匿名 2021/04/07(水) 16:13:34 

    一度、病床いっぱいになって、遊んで感染した人は後回しです診察しません入院できませんって事態になればいいんだよ
    そうしないと危機感持てるわけない

    +6

    -1

  • 1181. 匿名 2021/04/07(水) 16:13:56 

    >>1174
    今日出てくる分は数日前の検査分だから今日検査した分は既に1000超えているかもね

    +0

    -1

  • 1182. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:42 

    >>1181
    大阪は前日の感染者数だよ

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:44 

    >>1172
    私もそう思うけど、それ書いたら

    「学生がなんだ!若いから我慢しろ!クソガキどもの一年なんてどうせ遊ぶだけだろ!?引きこもって勉強してろやぁ!!
    そんなことより婚活を一年我慢してるアタシの一年のほうがはるかに大切なんだよッ!!」とキレてるガル子いたわ

    あれは衝撃だった

    +3

    -1

  • 1184. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:57 

    >>49
    出したところで、減ったら『早く解除しろ!』って騒ぐんでしょ?
    もう吉村さん暴れんといて
    良かったん最初だけやん

    +29

    -4

  • 1185. 匿名 2021/04/07(水) 16:14:58 

    >>1175
    医療体制の見直しは必要だと思うけど、
    感染者増えまくったらいつかは足りなくなるんだから、
    受け皿だけの問題じゃないよ。

    +1

    -3

  • 1186. 匿名 2021/04/07(水) 16:15:08 

    感染力が高くなったってことは致死率が低くなったのかな?

    +1

    -2

  • 1187. 匿名 2021/04/07(水) 16:15:35 

    >>1180
    遊んで感染したかなんてわからないからさ
    そんなの判断するのにマンパワー使えとか
    無茶言うなよー

    +6

    -1

  • 1188. 匿名 2021/04/07(水) 16:15:40 

    >>1
    医療非常事態宣言になったら何がどうかわるの?
    親が大阪府内の、現在はコロナ患者の入院受け入れをしていない病院で大きな手術受ける予定なんだけど、
    コロナで他の医療が必要な人が医療をうけられない状態になったりするの?そこが知りたい。
    奈良の病院だけど、新規の手術の予約受付をストップさせた病院も出てきてる。

    +4

    -1

  • 1189. 匿名 2021/04/07(水) 16:15:41 

    >>1180
    冗談なしでそれやって欲しい

    +2

    -3

  • 1190. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:19 

    >>1145
    受けたところで自粛はしないとでしょ
    ワクチンより特効薬よ

    +5

    -2

  • 1191. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:31 

    自主休校するわー。

    +2

    -2

  • 1192. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:59 

    何回同じことを繰り返してるんだよと言いたい。政府ってバカの集団に見えてきた。

    +3

    -1

  • 1193. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:59 

    ユニバのパス持ってたけど去年1回も行けないまま期限が切れた
    でもコロナのせいだかでまだ使えるから来てね!みたいなメールがしょっちゅうくるよ
    いや気持ちは有難いけどとても行けない

    +3

    -2

  • 1194. 匿名 2021/04/07(水) 16:17:00 

    感染を拡大させるだけの春休みでした。
    来週は2000人超えると思う。

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2021/04/07(水) 16:17:04 

    >>1181
    大阪の感染者数は、前日の0時から24時までの集計

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2021/04/07(水) 16:17:31 

    >>1188
    1回目の病床逼迫時には緊急性がない手術は延期されたりしたみたいだよ。

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2021/04/07(水) 16:17:47 

    客入れてフィギュアの大会やるんでしょ?
    大阪すごいな!

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2021/04/07(水) 16:18:18 

    >>1190
    マスク消毒はするけど自粛はもういいや
    宣言でも出てない限りはね

    +1

    -3

  • 1199. 匿名 2021/04/07(水) 16:18:52 

    一週間ぐらい飲食店完全閉店してみたら?

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2021/04/07(水) 16:19:27 

    これが「大阪モデル」やで!!!!!

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2021/04/07(水) 16:19:31 

    お、外出自粛しろとさ

    みんなもう外出ないで引きこもろうな

    +8

    -1

  • 1202. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:14 

    >>1051
    見回り隊に反対してる人達ってつまりそう言う事だよね。
    今までは要請レベルだからって予防対策なーんにもしないで、平常通り飲み会パリピを入れて儲け出してたんだよね。
    営業停止にしてくれていいわホント。

    +79

    -1

  • 1203. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:19 

    >>1186
    英国株はイギリスでは高くなってる。
    日本ではまだわからないけど、重症化まで早いと知事が言ってるからねえ。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:21 

    >>71
    気が緩んでるんじゃなくて、そういう仕様の人がいるというだけ。

    マスクについても、屋外だったら外していいとか、室内でも周囲に人が少なかったら外していいとか(周囲の定義が超狭いケースあり)、自分に都合のいい、超絶自分勝手な解釈している人がいる。

    大阪のおばちゃんポリスを結成して、おかん目線で突っ込みいれて欲しい。
    少しは言うこと聞くかもしれない。

    +16

    -2

  • 1205. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:39 

    >>1033
    ずっと府民だけど、どう良くなった?

    府立だった考古学の博物館を市に丸投げして廃止へ

    動物園の公園は整備するけど中は古くさいままで、動物の脱走が相次いだり、シマウマが他の種に角でつかれて死んだり中身は経営含め劣化する一方

    その整備したテンシバで何故か維新前にはなかった春節祭が始まる

    西成中華街計画を後押し

    泉北高速鉄道を外資系に売り飛ばそうとして地元議員が離反、ギリギリで地元に馴染みの深い南海に売却が決まる

    相次ぐ維新議員の不祥事(チラシ費水増し、公費で高級車購入、中学生をLINEで恫喝)

    全然良いイメージ無いわ

    +42

    -3

  • 1206. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:40 

    >>1191
    それ本当に悩む。本音は休ませたい。同じような家庭が他にもあれば休ませやすいんだけど。オンライン授業とやらはクラス全員繋がるか確認しただけで一回も機能してないけどどうなってるのかしら。

    +6

    -1

  • 1207. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:43 

    >>1158
    でもその子が陽性なら学校も検査の対象になるよ
    ただ今は濃厚接触者の定義が狭いから以前のように同じクラスというだけでは検査してもらえないかもしれないけど

    学童でも変異種のクラスターはもう起きてるし春休み明けたし、今の感染力を見てると学校での感染はこれからあると思う

    +19

    -1

  • 1208. 匿名 2021/04/07(水) 16:21:42 

    >>38
    医療非常事態宣言
    たしかトリアージュつけるんでしょ

    通常なら一人一人に適切に対応
    ベストな処置をする

    今は感染者が増え
    助かる見込みの高い患者を優先する
    沢山の命を救うにはそれしかないから
    患者も従わなければいけない

    医療従事者も大変よ
    人の命に順位をつけなきゃ
    いけないんだから

    +171

    -2

  • 1209. 匿名 2021/04/07(水) 16:22:01 

    >>4
    このコメントみてすごく悲しくなった大阪府民です。

    真面目にコロナ感染予防してる府民もたくさんいます。
    楽しいですか?

    他の県で感染拡大しても、こうして楽しんだりしないのに冷たいなぁ…。

    +73

    -25

  • 1210. 匿名 2021/04/07(水) 16:22:06  ID:EUxYbhkPsS 

    >>1169
    同意。平和でないみんなが大変な時期に平和の祭典なんて出来ないでしょ。

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2021/04/07(水) 16:23:34 

    >>1201
    すでにしてるよ
    何も考えてない能天気な人が遊びまわってるんだよな

    +8

    -1

  • 1212. 匿名 2021/04/07(水) 16:23:51 

    >>1166
    もう無理です!ってなってから頑張っても遅い

    その影で必要な医療を受けられずに亡くなる人がどれだけいると思うのよ。コロナが死因の死者数だけでなく、コロナによる医療崩壊が原因の死者数が恐ろしい。

    なんなら、いまはコロナだから、と診察を先延ばしにする人だって大勢いる。それが、早くみつけられたら助かったはずの病気だったらと思うと、ほんとに医療崩壊は地獄だよ。
    いま健康な人はできる限りの感染対策を
    そしてできる限りの外出自粛を いまだよ 大阪!

    +3

    -1

  • 1213. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:18 

    >>1206
    オンラインはやらないみたいだよー。去年コロナひどいときにうちが休んだら他に何人か自主休校の子でてきたみたい。やりたくても悩んでる人は多いんだろうね。

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:24 

    >>1205
    横。
    過去の粗探ししてもキリがない。失敗から学んだ事もあるだろうし。今回の聖火リレー中止の判断はよくやったと思うよ。

    黒塗りの高級車乗り回してる自民議員より軽自動車で活動してるのはとても好感が持てます。

    +3

    -29

  • 1215. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:46 

    また、スーパー激混みするのー?
    嫌だなぁ…

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:51 

    >>83
    東京はよっぽどオリンピックがしたいみたいだね

    +95

    -1

  • 1217. 匿名 2021/04/07(水) 16:24:57 

    マスク会食している人 いませんよ
    居酒屋もレストランも
    まん延防止あんまり意味ない。

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2021/04/07(水) 16:25:23 

    >>236
    んー、それやって一時的に減っても結局解除したらまた増えてってどっちみち繰り返しだと思う。経済もさらにやばくなる。

    +10

    -0

  • 1219. 匿名 2021/04/07(水) 16:26:51 

    GW自粛する人いる❔
    沖縄やら北海道やら旅行行く人多いと思う

    +1

    -1

  • 1220. 匿名 2021/04/07(水) 16:27:00 

    関西の大学もこの春からは基本、対面授業に戻るよ。
    もう去年の後半あたりからすでに戻してるとこもあるけど。

    大学生が集まりだすと明らかに感染者増える。
    小中高はまだ学校や親の管理があるけど、大学は野放しだからね。

    +5

    -1

  • 1221. 匿名 2021/04/07(水) 16:28:35 

    >>35
    むしろ、日本に住む外国人は、祖国へ帰った方が安全かもしれないレベル。
    オリンピックで海外から人を呼んでる場合じゃないし、変異株が激増しつつある日本に、来たくもないだろう。

    +63

    -1

  • 1222. 匿名 2021/04/07(水) 16:28:47 

    >>1009
    公道で中止なだけじゃない?
    公園とかでやるんだと思う

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2021/04/07(水) 16:28:49 

    で、今日は何人なの?

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2021/04/07(水) 16:29:18 

    >>1172
    全世界に拡大するとは思わなかったな。去年3月あたりに中国で発生した時から日本でも発生して二年は収まらないだろうなとは思ってたけど。
    学生がクローズアップされがちだけど、例えば余命がこの一年だった人、新入社員や若手社員も失った時間は大きいよね。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2021/04/07(水) 16:29:37 

    >>1214
    維新に変わって良くなったというから、こういう悪い点があるし良いところある?って話をしているのに、過去は関係無いっておかしくない?

    春節祭は一応コロナで休止してるけど(無くなってはない)動物園、中華街は現在の話です

    +21

    -0

  • 1226. 匿名 2021/04/07(水) 16:30:19 

    >>1216
    上の人間だけでしょ。都民まで一括りにしてはいけない。

    +11

    -0

  • 1227. 匿名 2021/04/07(水) 16:30:30 

    >>1211
    たぶん、これからはそのタイプの人が、感染力の高い変異株にやられるんだろうな。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2021/04/07(水) 16:30:32 

    >>1217
    マスク会食をきちんとされている方もいてます。
    してないと言いきらないでください。
    大阪

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2021/04/07(水) 16:31:41 

    >>1211
    能天気なヤツから罰金取ったらいいよ。

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:35 

    >>1033
    大阪府民です。
    今全国的に教員のなり手不足ですよね。教員の過労や鬱で休職や早期退職が多い。
    維新は公務員憎しの感情を利用して票を集めてる。
    維新になってから大阪は教員採用試験を受ける学生から避けられてます。京都や兵庫に流れてる。
    大阪は受けても滑り止め。本命は余所の県。
    維新後、大阪の教員採用試験に受かった学生の辞退率が跳ね上がりニュースになりました。

    また警察官も同じ。橋下さんが当選して大阪の警察の給料を全国最低にしました。人口が多いから大量に採用したいのに当然集まらず、これもニュースになりましたよ。

    大阪に優秀な先生と警官がいたら都合がわるいんでしょうか。

    +36

    -2

  • 1231. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:48 

    >>1217
    マスク会食するなら家で食べるよ

    +8

    -1

  • 1232. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:50 

    >>1183
    辛いのはきっとみんな一緒なんだよね。
    学生とか留学考えてたとかCAなりたかったとか、
    若い子もすごくかわいそう。
    で、出産がもうギリギリの年齢で婚活も後がないのもめっちゃきつい→これ、私ね。出産考えたら最後の1年と思っていたからさ。
    あとは実家や施設や入院中の親族や知人に会いたくても会えないまま亡くなってしまったりは、本当つらいよね。
    コロナが憎すぎる!!

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:52 

    >>1222
    万博でやるって少し前にガル民が言ってたよ

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2021/04/07(水) 16:33:46 

    >>1231
    マスクのゴムが伸びそう
    ヨレヨレに。

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2021/04/07(水) 16:33:51 

    >>1186
    それが致死率も高いと海外では言われてる…

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2021/04/07(水) 16:34:04 

    コロナ......変異型...😰
    恐るべし。本当に歴史に残る大変な時期に生きてるんだな。流石にもう何かどうなるんだろう?
    言葉が見つからない。絶句って感じ。

    +1

    -2

  • 1237. 匿名 2021/04/07(水) 16:34:13 

    試しに大阪府でロックダウンしてみたらいいのに

    +1

    -4

  • 1238. 匿名 2021/04/07(水) 16:34:39 

    >>717
    日本の不幸にかこつけて、中国に利益を流すのか
    どこを向いて日本の政治をしてるんだか

    +64

    -0

  • 1239. 匿名 2021/04/07(水) 16:34:42 

    都もまんぼうを検討し始めたね
    大阪みたいに急拡大になる前に適用したほうがよいよね

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2021/04/07(水) 16:35:22 

    >>1237
    聞き分けの良い人ばかりじゃないからな
    無理やろ

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/04/07(水) 16:36:32 

    >>955
    公明党なんだ。しつこいし、センスのかけらもないよね

    +3

    -5

  • 1242. 匿名 2021/04/07(水) 16:37:45 

    >>1230
    大阪は日本なのに反日的な人が多すぎて
    教師&警察官をするのは大変そう…

    +4

    -9

  • 1243. 匿名 2021/04/07(水) 16:37:57 

    >>1229
    療養先から脱走して公共機関使うアホもいるぐらいだからそういう人には罰則が必要だと思う。遊びまわってコロナ大したことないと言ってる人もね〜。言ってもわからない人はいるからね。

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:00 

    >>549
    ニュースとか見てないんだろうね

    +10

    -14

  • 1245. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:02 

    >>6
    やばいwwww名台詞やん

    +10

    -0

  • 1246. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:11 

    コロナ最前線の医師がこういってる


    コロナ疲れ、変異株、感染拡大、緊急事態宣言実行力消失、頼みのワクチン供給の完全な遅れ。残念ですがもう無理でしょう。

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:17 

    >>1239
    検討じゃなくて、要請じゃない?

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:25 

    >>1201
    うちは普通に生活するわ
    皆頑張って

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:41 

    >>1219
    自粛するよ
    どこかに行こうなんて思えない

    +3

    -2

  • 1250. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:44 

    >>922
    店の予防意識のレベルにもよるしね。。。
    スタッフがアクティブ~!コロナなんかただの風邪~!
    若いから平気平気!みたいな方がいるとこは避けたいけど真実の姿はわからないし、、、。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:03 

    >>1209
    どれだけ感染予防といって国民だけが自粛してても、私たちを煽ってコロナワクチンでお金儲けしてる医師や製薬会社が存在してるのは事実だし、私はむしろそういうやつらに楽しいですか?と聞きたいわ。

    +14

    -8

  • 1252. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:08 

    >>1051
    ほんまそれよ
    対策全部完璧やったら見回り隊なんていつ来てもなんも怖いことないし
    あーうちしっかりやってますねんおつかれさんで済む話やんな
    ビビる時点でお察しやん

    +70

    -1

  • 1253. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:14 

    >>1219
    よういくね~

    +0

    -2

  • 1254. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:37 

    >>113
    かけたって私も言うよ?
    違うん?

    +16

    -0

  • 1255. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:55 

    >>1240
    そういう輩は自己主張ばっかりだからね
    周りのこと考えられる人はとっくに行動にうつしてる。

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2021/04/07(水) 16:40:30 

    +1

    -8

  • 1257. 匿名 2021/04/07(水) 16:40:31 

    >>62
    大まかな数値だけでしょ?
    正式なのはまだじゃない?

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2021/04/07(水) 16:40:32 

    >>4
    イソジンと雨ガッパで吉村新喜劇やるで~!

    +11

    -14

  • 1259. 匿名 2021/04/07(水) 16:41:28 

    >>6
    だんだん宮迫に見えてきた

    +35

    -4

  • 1260. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:02 

    >>105
    滋賀に住んでますが、明日から大阪の大学に通います。滋賀住みで京都、大阪の大学に通っている学生は多いのでこれから滋賀もどんどん増えるでしょうね…。

    +22

    -2

  • 1261. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:09 

    >>1091
    万博公園でやるよ

    +5

    -1

  • 1262. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:21 

    >>1209
    私も大阪府民だけど、悲しくなるし腹立たしわ。
    自粛だってしてるしもう一年以上市内にすら行っていないし不要不急の外出も出来る限り控えてるよ。
    私の周りではちゃんと自粛してる人達多いよ。
    他の地域を叩いたりした事なんて一度も無い。

    +49

    -4

  • 1263. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:32 

    >>1219
    行ったらあかんやろ。他県を巻き込んだらあかんよ。

    +6

    -1

  • 1264. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:37 

    >>383
    私東京の大学生ですが、たしかに卒業した友達けっこう大阪に卒業旅行行ってました
    なお、私は卒業できなくて家に監禁状態

    +55

    -2

  • 1265. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:37 

    >>35
    それならビジネスの外国人らも返さないといけないね
    オリンピックのアスリートだけダメなんてかわいそう

    +23

    -2

  • 1266. 匿名 2021/04/07(水) 16:42:53 

    >>1186
    致死率も高い

    +2

    -2

  • 1267. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:01 

    >>6
    相手はウイルスだし、インフルよりタチ悪いんだから
    抑え込むのは無理だろうな

    医療崩壊しないことを祈るのみ

    +28

    -1

  • 1268. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:21 

    >>596
    学校クラスターで学級閉鎖や学校単位で閉鎖になりはしないかと
    変異株は子供にも蔓延するみたいだし

    +6

    -1

  • 1269. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:27 

    吉村さんは大阪府民いじめをしている

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:31 

    >>1091
    公道でのリレーがなし

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:38 

    >>1262
    わかる。いい加減しつこすぎるよね。

    +22

    -5

  • 1272. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:40 

    急に増えるのがイギリス株の特徴なの?
    東京がじわじわしてるのはイギリスじゃないEなんとか株だからか?

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2021/04/07(水) 16:43:41 

    >>1237
    だから日本でロックダウンは現状法律的に無理なんやって

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2021/04/07(水) 16:44:00 

    >>1268
    学校クラスターでまくるよ
    検査すればの話だけど

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2021/04/07(水) 16:44:24 

    医療逼迫って一年以上何してたんですか知事よ

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/04/07(水) 16:44:30 

    >>1272
    感染症は
    指数関数的に増えるとこうなるんです

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2021/04/07(水) 16:44:53 

    聖火リレー中止にするんだね

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2021/04/07(水) 16:45:02 

    >>1274
    検査しなくてみんな元気ならもういいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2021/04/07(水) 16:45:09 

    保育園休ませた方が良いかなぁ。
    0歳1歳なんてマスクできないし自分で予防するなんて無理だしなぁ。

    +3

    -1

  • 1280. 匿名 2021/04/07(水) 16:45:41 

    >>1098
    まだ本当じゃないと思ってたんだね

    +13

    -0

  • 1281. 匿名 2021/04/07(水) 16:46:01 

    大阪が医療崩壊したらお隣の兵庫や京都の病院にコロナ患者を送るのかな?

    +0

    -1

  • 1282. 匿名 2021/04/07(水) 16:46:26 

    変異株の感染力えぐいわ

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2021/04/07(水) 16:47:06 

    大阪やけど今週末披露宴に呼ばれてる
    新郎新婦には悪いけど行きたくない

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2021/04/07(水) 16:47:31 

    >>1270
    意地でもするつもりか。
    密になったら即中断と言っておきながらめちゃくちゃ密になってるのに止めないし、「私も正直多いなって」他人事かっ!

    +4

    -0

  • 1285. 匿名 2021/04/07(水) 16:47:50 

    吉村「GoTo大阪一杯来てくださぁい!」
    吉村「病院削減して病床減らしました」 

    吉村「保健所減らして感染症対策課減らしました」 

    吉村「職員減らして定額給付金配布速度全国ワーストになりました」 

    吉村「救急医療費削減しました」 

    吉村「緊急事態宣言意味なし」 

    吉村「自粛は意味なしというのをどんどん発信して行きましょう」 

    吉村「K値」 

    吉村「大阪モデル」 

    吉村「大阪ワクチン開発します」 

    吉村「救世主イソジンです」 

    吉村「この非常時に100億かけて都構想選挙します」 

    吉村「非常事態です(涙目)自粛お願いします、自衛隊助けてください」 

    吉村「感染者過去最多で死者東京の倍ですが、緊急事態ではないと思います」 

    吉村「緊急事態宣言要請せざるを得ない」  

    吉村「もう大丈夫なんで緊急事態宣言一週間早く解除します」 

    吉村「緊急事態宣言よりマンボウをお願いします」 

    吉村「このままでは医療崩壊」

    やってる感だけはすごい。

    +60

    -0

  • 1286. 匿名 2021/04/07(水) 16:47:58 

    878人!!

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:10 

    >>827
    うちの愛知に小姑第3波のめっちゃ増えてた時に帰省してきたわ。

    +2

    -10

  • 1288. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:13 

    >>1242
    教師側にも多いんですけど

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:18 

    >>1281
    今まで入院レベルの重症者が自宅待機になるのでは

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:19 

    >>1271
    大阪になら何言っても許されると思ってる人達が一定数、居るのかな?って思ってしまう。
    いくらネットで匿名だとしても傷付く事もあるのにね。

    +14

    -3

  • 1291. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:24 

    >>1220
    若いからと油断して、命を落とさないようにしないとな
    変異株は若年層に感染しやすい傾向がみられる、という記事があった

    +3

    -2

  • 1292. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:52 

    >>1286
    出た?

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2021/04/07(水) 16:48:54 

    >>1278
    親にうつる

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:04 

    >>402
    残念ながらならないよ
    政府ももうそこまでは要請しないことは、
    2度目の緊急事態宣言で明らかじゃん

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:16 

    >>1285
    ほんとこれよ
    吉村に騙される人が減るといいんだけど

    +22

    -0

  • 1296. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:21 

    >>1288
    まともな先生は、ますます居ずらくなるじゃん…

    +12

    -0

  • 1297. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:22 

    878人よっしゃあ!
    とりあえず今週の目標は1000人か

    +1

    -10

  • 1298. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:22 

    >>1206
    中にはオンライン授業できない子もいるかもしれないけど、できる子だけでもオンライン授業にして、できない子のみ学校行けば教室も密じゃなくなるから、オンライン授業した方が、オンラインできる子もできない子も安全な気がする。

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:26 

    >>1286
    正式なやつ?

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:27 

    >>1283
    このレベルだと断っても文句は言われないんじゃないの

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2021/04/07(水) 16:49:54 

    >>1297
    なんの目標よ!

    +1

    -3

  • 1302. 匿名 2021/04/07(水) 16:50:00 

    大阪で予定されてるコンサートとかやるんかな
    800人はヤバイ しかも変異型も増えてるし

    +19

    -1

  • 1303. 匿名 2021/04/07(水) 16:50:23 

    >>1254
    パーマあてる ってのは大阪弁

    +22

    -1

  • 1304. 匿名 2021/04/07(水) 16:50:31 

    >>1292
    吉村さんが今テレビで言ってたよ

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2021/04/07(水) 16:50:38 

    >>1285
    吉村「この非常時に100億かけて都構想選挙します」

    ↑その100憶を、コロナ対策に回せばよかったのに

    +51

    -0

  • 1306. 匿名 2021/04/07(水) 16:50:52 

    >>1254
    あてた って、言うよ?
    うちの婆ちゃんとか爺ちゃんはw
    おかんやおとんは「かけた」

    +9

    -1

  • 1307. 匿名 2021/04/07(水) 16:51:00 

    >>1302
    開催してクラスターでたら叩かれそうだよね

    +5

    -2

  • 1308. 匿名 2021/04/07(水) 16:51:03 

    >>1300
    いや、去年の秋に一度延期してるからもう待てないし絶対来て!だって

    +2

    -4

  • 1309. 匿名 2021/04/07(水) 16:51:04 

    >>1293
    親だって仕事してるし
    通勤や会社でうつる可能性高いし
    キリないよ
    もういいんじゃないの?

    +7

    -4

  • 1310. 匿名 2021/04/07(水) 16:51:13 

    >>1299
    正式にだよ。
    病床率70.5%

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2021/04/07(水) 16:51:57 

    >>1286
    今Yahoo速報がきた
    驚き通り越して恐怖に感じた

    +9

    -1

  • 1312. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:01 

    あ~せっかく出口が見えかけてたのに
    また逆戻り
    ワクチンもまだ
    ワクチン打てる時がきても薬はない
    ほんまに最悪やわ

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:02 

    ゴールデンウィーク前には1000人いってそう
    子供たちは行事全中止とかなのに
    大人が旅行だ飲み会だのって本当嘆かわしいよ

    +40

    -0

  • 1314. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:13 

    >>1310
    病床足りないなら作るしかないな

    +3

    -3

  • 1315. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:15 

    この800人ってまたノーマスクだった人達?

    普通にマスク手洗いうがい3密避けてたら海浜幕張出来るもの?

    +3

    -2

  • 1316. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:25 


    大阪で878人感染 過去最多 - Yahoo!ニュース
    大阪で878人感染 過去最多 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪で878人感染 過去最多 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインユーザーページ購入履歴設定トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:01 

    >>1261
    知らんかった!
    吹田茨木が危ないやんけ

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:24 

    もう、重症化しやすい50代以上はワクチン打つまで、外出禁止にしたらいい。

    +0

    -2

  • 1319. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:26 

    >>48
    きっとマスク内で何か培養してるんだろうねww
    なんだかくさそう

    +63

    -3

  • 1320. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:29 

    >>955
    >>1241
    あれれ~、おかしいな~。
    都構想選挙で維新は公明党と手を組んでたよねぇ。

    維新と維新信者はレッテル貼りで他人を攻撃するの本当に好きだね。

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:37 

    聖火リレーなんて辞めたらいい
    めちゃめちゃ見に行ってる人いるし、言うこと聞かないし、密になるし…

    +12

    -1

  • 1322. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:39 

    >>1302
    明日以降の大規模イベント系は中止してほしいな
    せめて無観客にしてほしい

    +18

    -3

  • 1323. 匿名 2021/04/07(水) 16:53:48 

    >>14
    マスコミに踊らされてる!マスクは子供の未来の健康を奪ってる!
    みんな何かしらの保菌者!
    風邪やインフルの時に今のようにマスクして基礎疾患の方や高齢者の方を守ってた?守ってないよね?

    って好きだったブロガーの人が書いてた…


    うさんくさい専門家みたいな人らがコロナはただの風邪って言ってるだけで、コロナ病棟で働く医療従事者達でそんな事言ってるの聞いたことない。
    みんなよく分からないけど、普通の風邪やインフルとはやっぱり違う、警戒するものって認識なのに。
    なぜ現場で実際見てない専門家や医療関係の人の話を信じるんだろう

    +69

    -31

  • 1324. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:00 

    大阪でもテレビの収録もやってるし
    吉本新喜劇もやってるんでしょ
    庶民だけが自粛する必要ないよ
    吉村は庶民いじめやめろ

    +3

    -4

  • 1325. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:20 

    >>1285

    わかりやすくありがとうございます。
    都構想、今やるべきじゃなかった。
    負けたのに大阪府立一元化とか...
    最初応援してたけど残念やった。

    +19

    -0

  • 1326. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:25 

    >>1214
    ちょっと何言ってるかわからないですね

    +13

    -0

  • 1327. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:28 

    >>246
    日本人では無いあなたの周りにフェンス立てて封じ込みたい。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:34 

    >>153
    面白くなかったらジョークにならない

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:39 

    >>1298
    ほんまにそれな。教室密すぎるんやから家で見れる人はそうしてもらったほうがありがたい。

    +1

    -3

  • 1330. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:53 

    >>1261
    ガンバ大阪ピンチ!

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:54 

    878人か…

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:55 

    >>1308
    絶対来てと言われても去年より増えてるからさすがに察してほしいところですね。

    +12

    -1

  • 1333. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:01 

    >>1314
    医師看護師がキャパオーバーなのに無理でしょ

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:13 

    878人
    トピ立てよろ

    +0

    -1

  • 1335. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:27 

    >>1314
    増やせばいいとか
    そういう問題じゃないんじゃない?

    想像してる以上に医療現場大変だよ?

    +7

    -0

  • 1336. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:29 

    >>1070
    オアシス21とか城に案内してもらって楽しかったですよ。
    時間あれば安藤美姫ちゃんの実家の喫茶店や浅田真央ちゃん御用達の和菓子屋さんも行きたかったです。

    +11

    -6

  • 1337. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:44 

    >>1314
    さっき会見で、既存の施設のスタッフ募集を告知してましたよ。
    今あるものも、すぐ使えないかもしれません。

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:47 

    あー、本当に疲れた。疲れたよ、もう。

    +14

    -0

  • 1339. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:49 

    >>1321
    オリンピック自体がもう無理そうだよね

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:50 

    >>1314
    人に機材はどうするんだ?数字意外のこと調べたり考えたり出来ないんだね

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2021/04/07(水) 16:55:55 

    >>1285
    救世主イソジンですに笑ってしまったw

    +16

    -3

  • 1342. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:14 


    兵庫で過去最多の328人が感染 郊外も増加、変異株影響(共同通信) - Yahoo!ニュース
    兵庫で過去最多の328人が感染 郊外も増加、変異株影響(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県は7日、新型コロナウイルスに感染していた1人の死亡と、328人の感染を発表した。1日当たりの感染発表数としては、1月9日の324人を上回り過去最多。直近1週間平均の感染者数は211.1人とな


    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:29 

    >>1302
    ほんとに中止にした方がいい

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:40 

    吉村さんテレビ出てるけど覇気無いね
    流石に堪えたか

    +1

    -3

  • 1345. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:49 

    >>1315
    すいません
    普通に海浜幕張じゃなくて回避出来るもの?です

    予測変換そのまま押してしまいました

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:52 

    >>1323
    よくわからんのかいw
    ブロガーの人だってコロナ禍で一年経ってそう判断したんだろうよ

    コロナってまだ存在も認められてないんだよ
    (ドイツでコロナ実物に懸賞金かけられてるんだっけ?)

    コロナを否定している側の医者も世界にはたくさんいるよ
    いろいろな考えがあっても仕方ないよ

    +44

    -9

  • 1347. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:11 

    だから飲食店に行かなければいいの
    あとはマスクと手洗いで

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:30 

    大津市、85歳以上の高齢者に優先的にワクチンって言うけどさ、85歳の人をさらに長生きさせてどうするの?
    数さえ減りゃ良いの?
    若くて現役で働いてる人を優先的にワクチン打たせて、安心して働けるようにしてあげてよ。安心して学校行って友人と遊べるようにしてあげてよ。

    +6

    -5

  • 1349. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:34 

    >>1324
    吉村は知事の会議に出ないくせに新喜劇出てたよね。
    去年の都構想選挙前に。

    +5

    -1

  • 1350. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:37 

    >>1285
    あははホンマあほみたい
    あとこれね

    大阪維新「なんちゃって都構想」超スピード条例可決の怪(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    大阪維新「なんちゃって都構想」超スピード条例可決の怪(週プレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    都構想がダメなら「なんちゃって版」で――。 昨年11月に2度目の住民投票でも否決され、完全に"ボツ"となった大阪維新の会の看板政策・大阪都構想。開票後には松井一郎大阪市長が、 「やることはやった

    +18

    -0

  • 1351. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:12 

    >>1313
    まず保護者会とかもやめないとw
    入学式とかに出入口にたむろしてるジジババは、間違いなく朝病院にたむろしてるジジババだと思う。
    一目見たいのは分かるけど。
    行事って予想以上に人がくるよね。
    いくら学校が制限してもね。

    +2

    -6

  • 1352. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:34 

    >>596
    不要不急外出は自粛って府からの指示を聞いて中学生の娘と喧嘩しながら春休みも大人しくさせてた。
    娘のクラスメイトは子どもだけでユニバ行ってホテル泊まってとかコリアンタウンで食べ歩きしてってインスタはバカスカUPしてる。
    険悪な空気になりながらも自粛させてたのに一部のこんなやつらのせいで登校したら感染リスクすごく上がるんだろうな。
    飲食店の休業も正直者はバカを見るって言葉が身に染みる。
    この矛盾何とかならないのかなぁ。

    +58

    -3

  • 1353. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:42 

    >>1207
    それ市町村によって違うみたいだよ
    うちの地域は感染者出ても学校でみんなマスクしてるから濃厚接触者はゼロだから誰も検査しないし休校にもならない
    市内いくつかの学校で感染者出てるけど、全部のケースで毎回この対処
    市のホームページで毎回コピペみたいに同じ報告してる

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:10 

    聖火リレーもオリンピックも中止!

    +6

    -3

  • 1355. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:14 

    >>1
    明日は1000の大台を叩くな
    すごいペースで医療崩壊や
    エグいわ

    +25

    -1

  • 1356. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:20 

    >>71
    1人に順番抜かしされることはあっても3人に抜かされることは無いから多分並んでるって分からなかったのでは…?並んでる時の人との距離が近いのは確かにそうかも。

    +48

    -4

  • 1357. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:21 

    >>1291
    若年層にってより若年層にも感染しやすいんじゃなくて?
    弱毒化して感染力強くしながら変異するから仕方ない。
    ただ、以前のよりも感染しやすくなった若者が感染していても大した事ない(風邪程度)か無症状なら、若者を抑える事なんてできなそう。

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:52 

    >>1070
    えーお城もあるしグルメも独特で私好きだよ
    コロナ終息したら絶対また行くよ

    +42

    -1

  • 1359. 匿名 2021/04/07(水) 16:59:59 

    >>1313
    明日か明後日に1000やろ

    +11

    -0

  • 1360. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:01 

    みんな死ぬなや
    武漢コロナイギリス型ナメたらアカン

    +1

    -2

  • 1361. 匿名 2021/04/07(水) 17:00:15 

    えぇ…もう出勤したくない…
    検査数2000近く減らして、過去最大に数って…
    どこで増えてるのか教えてほしい

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:24 

    >>1313
    このままだと増える一方
    それでもGW出かけようとする人いっぱいいると思う
    いい加減にしてほしい

    +12

    -0

  • 1363. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:52 

    大阪7割変異株らしい(日テレより)

    +19

    -0

  • 1364. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:58 

    たった2週間でいきなり地獄へ
    他都道府県への見せしめみたいになってもうた

    +17

    -2

  • 1365. 匿名 2021/04/07(水) 17:02:35 

    過去最多で医療非常事態宣言なのに府民には自粛要請のみ。飲食店も飲み屋もクラブも普通に開いてる。収束させる気なし。

    +15

    -0

  • 1366. 匿名 2021/04/07(水) 17:02:54 

    病床増やしても、従事する人が増えないと…みれませんよね。

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:03 

    コンサートや野球観戦でコロナになった人いないのかな
    無症状が多いのがコロナなのに…

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:04 

    >>1318
    高齢者ワクチン6月頃目処なので、あと3カ月もあります
    あと3カ月後は大阪どうなってるのか

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:05 

    リモートワークの推奨はせえへんのやな

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:15 

    >>1352
    これわかるな…
    きちんと自粛してる人はしてるのに
    遊んでる人がガンガンSNS投稿して
    今楽しまなきゃマジで損!イェーイみたいなこと呟くんだよね

    なんだろうやめてもらってもいいかな
    ってSNSに忠告が入るシステムとか作れないもんかね

    +30

    -2

  • 1371. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:25 

    感染者数みたいに貯金額が増えれば良いのになぁ

    +2

    -1

  • 1372. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:41 

    吉村さんはテレビを梯子して自分を正当化したり批判を誰かにスライドするだけだもん

    +17

    -0

  • 1373. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:44 

    >>1365
    もうお金払えないのかなぁ

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2021/04/07(水) 17:03:58 

    >>1367
    高校野球のあの密がクサイねんな

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:05 

    中国賠償金払え

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:13 

    これだけコロナが増えているのに、子供のクラブチームは通常通りかそれ以上に他地域との試合やら練習試合の予定を組んで熱を入れている。休めばいいと思うが、そうするのが難しい空気感…。
    田舎のあかんところやな。
    飲食店以外にも目を向けてほしいわ。

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:19 

    他のスレでも書き込みしましたが....
    大阪のコロナ異常なのは、ユニバのマリオのせい
    本当に尋常じゃない人ゴミ(写真で見たよ)

    +6

    -5

  • 1378. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:54 

    なんで大阪こんなんなってんの?マスク手洗いしてないのか?

    +3

    -3

  • 1379. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:21 

    >>71
    下町だけど順番抜かしは無いですよ
    売り場で密になってもレジはラインのとこに皆さん並んでます

    +12

    -3

  • 1380. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:22 

    大阪の検査数教えてくんなし
    本日発表、東京の検査数は1846で激少なく陽性率が爆上がりでした

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:24 

    >>1365
    空いてるから行く人がいるんだよなぁ。ここまで増えるならまた緊急事態宣言出した方がいい

    +5

    -1

  • 1382. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:45 

    >>1086
    こっちからしたらユニバ行ってる時点で
    同じ穴のムジナなんですけど

    ※ユニバ行くことは責めてません
    経済回してほしいし

    +19

    -1

  • 1383. 匿名 2021/04/07(水) 17:05:51 

    >>13
    今月末、旦那の知り合いが大阪から愛知に来るって言ってるらしいんだけど、本当にやめてほしい。
    こっち小さい子どもいるし、妊婦だし、ちょっと怖いなあ
    でもきっと来るだろうし、私が口出したら怒られそうだし

    +107

    -4

  • 1384. 匿名 2021/04/07(水) 17:06:10 

    余ってる雨ガッパで飲食店のシート作ったらどうや?

    +3

    -1

  • 1385. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:06 

    大阪は周りの県に迷惑をかけてるのを自覚してないよね

    +2

    -7

  • 1386. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:07 

    >>111
    本当に勘弁してほしい(´;ω;`)奈良市民より

    +8

    -2

  • 1387. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:23 

    >>587
    人数もっと増えてる。878人?

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2021/04/07(水) 17:07:32 

    明日は木曜日だから1000行くのでは

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:39 

    >>1086
    府民からしたら感染対策さえしていたらユニバの中でうつることってなさそうだけど、田舎住みでユニバ行ってきましたって言われたらえっ?!ってなりそう。
    なぜ今?!って。

    +14

    -0

  • 1390. 匿名 2021/04/07(水) 17:08:50 

    >>1314
    受け入れ病院を増やすのがいい
    いつまでもコロナ対応できる病院が限られたまま
    そこまでヤバいウイルスじゃないんだから
    どこでも受け入れられるようになったらいいのに

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:18 

    >>1381
    緊急事態宣言は政府が出すものなのでは
    島根とか鳥取とか一律に規制されるけど
    大阪はもっと独自の出されへんのかな?
    飲食費だけでは足らんとみんな内心思うでるけど

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2021/04/07(水) 17:09:24 

    >>1352
    自粛してない奴らに罰則設けないといつまで終わらないよね

    +17

    -3

  • 1393. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:01 

    >>1354
    今更?
    使ったお金が勿体無いからやってほしい

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:27 

    >>264
    だよね
    もう地域とか関係なく
    どこでも感染者数増える可能性あるのにね

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:05 

    >>1363
    変異株って致死率高いとかある?
    感染力だけかな?

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:08 

    >>1321
    見に行くなって言ってるのに行くやつは行くからな。聖火リレーどうしてやらないんだと文句垂れてた人も見かけるけど、見に行く人が少なければできたと思うんだよね、公道でできなくしたのは対策に協力しない観客側じゃないかと

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:17 

    >>1391
    10万人当たり25人以上ならステージ4で緊急事態宣言対象のはずなんだけど
    基準変わったのかな

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:22 

    >>4
    やっぱり言われるよね
    ほんと笑えないわ

    +20

    -2

  • 1399. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:41 

    >>640
    三重県の聖火リレーの密、みた?
    絶対に近日中に三重県も感染拡大すると思う

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:00 

    >>1392
    4月に入ってから京都に旅行行った人が周りに3人もいて本当げんなりしてる

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:08 

    >>735
    変わってます
    蔓延防止初の夜の梅田です
    夜9時前でこれです
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +24

    -0

  • 1402. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:12 

    ようやく聖火リレーの公道中止か
    判断おせーよ
    判断が遅れたのは支援者がらみだったのかな

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2021/04/07(水) 17:13:00 

    >>1352
    中高生で出歩きまくってる子の親ってどう思ってるんだろう?
    言うこと聞かないから仕方ないくらいにしか思ってないのかな?
    それとも親もお出かけ推奨してるのか?

    +16

    -2

  • 1404. 匿名 2021/04/07(水) 17:13:21 

    >>1390
    ICUはコロナ以外の重病の人も使用するからさ
    限界があるからコロナトリアージするしかないんよ、欧州のようにね
    事故でICUとかの子供とかは救わないとね

    +6

    -1

  • 1405. 匿名 2021/04/07(水) 17:13:22 

    >>1086
    >>1139
    そこで食べる前に持参してるアルコール消毒液やらウェットティッシュ使わないのかな
    ユニバ行く人は持っていってないのかな、とりあえずマスクだけしとけって感じかな

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2021/04/07(水) 17:13:24 

    >>1385
    大阪から周囲の県へ行く人より
    周囲の県から大阪に来る人が圧倒的に多いから

    +6

    -1

  • 1407. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:01 

    >>138
    アーモー・スキーよ!大阪を救ってくれ!!

    +2

    -9

  • 1408. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:02 

    【速報】大阪で新たに878人の感染確認 過去最多を更新 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    【速報】大阪で新たに878人の感染確認 過去最多を更新 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    大阪府で7日、新たに878人の新型コロナウイルス感染が確認されました。1日に確認される感染者は、前日6日に確認された719人がこれまでで最多でしたが、7日はこれを上回り、過去最多を更新しました。1週間前の水曜日(3月31日...

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:09 

    >>1352
    子供だけで泊まりって
    今ってそうなの?!コロナ云々より犯罪に巻き込まれそうね

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:37 

    大阪のテレビは吉村さんの自己弁解ばかり放送してない?
    批判をぜんぜんしないから愚策を許してるんだよ

    +6

    -1

  • 1411. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:43 

    >>1403
    私の知り合いのママさんは
    ジャニーズのライブ、アフタヌーンティー、ビュッフェって本人も遊び回ってるから
    そもそもそう言うご家庭なんだと思う
    残念な家庭

    +13

    -1

  • 1412. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:44 

    >>1402
    昨日の愛知の賑わい見たからだろ
    甲子園やったように、できればやりたかったのでは

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:52 

    >>1401
    いいね
    飲食店さえ行かなければ大丈夫だね

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:59 

    東京も大阪もなにやってんだか、他の県に遊びに来てウィルスばらまいて迷惑だけはかけるな

    +5

    -3

  • 1415. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:22 

    >>1
    また新しい種類の宣言?

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:25 

    >>735
    こちらもです
    蔓延防止初の夜の梅田です
    夜の9時前です
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +12

    -1

  • 1417. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:27 

    >>1279
    あなたはテレワーク?
    買い物や仕事で移らない自信あるの?
    あなたがコロナったら子にははほぼうつるよ

    それでも休ませる意味あるなら休ませれば

    +0

    -5

  • 1418. 匿名 2021/04/07(水) 17:15:50 

    アストラゼネカのワクチンが政府主導で押せ押せになってしまう不安がある。海外ではいったん中断が相次いでいるのに何で日本では強引に進めようとするのか。脳への血栓の発生とか原因と関連がはっきりしないまま万が一亡くなったりしたら結局原因不明で処理されかねない。保障もされないワクチンを受けたくないし、家族にも受けさせたくない。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:00 

    >>1401
    やっぱりバカが一部だね
    でもその一部のバカのせいで…

    +15

    -0

  • 1420. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:14 

    >>1410
    春休み経済を回してくれたんだよ
    だけど、コロナがその間信じられないくらいパワーアップしていた、もうダメだ

    +3

    -2

  • 1421. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:30 

    >>1070
    ひのとりに乗りたいので行きたい

    +13

    -0

  • 1422. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:34 

    >>1320
    イソジンしつこいしのはれいわか共産党に違いないと思う、あんさん違いまっか?

    +2

    -4

  • 1423. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:42 

    お料理ブロガーのみきママとか普通に関西に旅行来てたのブログに書いたりしてたけど、いつ空気感が変わったんだろう。
    ちょっと前まで感染拡大地域に遊びに行くことってブログやSNSにあげる空気じゃなかったような気がするんだけど、今は麻痺してきちゃったの?

    +7

    -1

  • 1424. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:57 

    >>1418
    なら打たなければいい

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:00 

    >>1281
    あほなことをw
    お隣も増えてるから同じく崩壊するよ。

    自宅療養になる。なんにも診察してもらわれへんねんで。
    急変して死亡者出る可能性もある。
    もう既に入院調整中は1000人超えてるで。

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:05 

    >>1395
    変異株、重症化するスピードが上がってるようです
    重症化した時に医療崩壊していると助けられないから死者も増加します

    +7

    -2

  • 1427. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:47 

    >>1285
    吉村、よく殺ってるな、という感想しかないわ。

    +15

    -0

  • 1428. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:10 

    >>1287
    日本語がめちゃくちゃすぎて怖い

    +16

    -1

  • 1429. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:23 

    >>1419
    バカは10%くらいいてるみたいだね

    +4

    -0

  • 1430. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:25 

    >>1409
    子どもだけでホテル行かせちゃうような家だからこの時期も野放しなんじゃない?

    +6

    -1

  • 1431. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:37 

    知事早まったな、もっと先読みして緊急事態宣言を延期にすれば良かったのに

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:56 

    >>458
    会食?家族以外はあかんやろ

    +16

    -0

  • 1433. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:58 

    緊急事態宣言出して欲しい。
    飲食店観光業は国から保証して。

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:01 

    >>1378
    してんのになあ。効果ないんか?

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:24 

    >>1410
    関西のマスコミは維新とズブズブの吉本が押さえてるから維新批判なんてしないよ

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:26 

    >>1411
    え!
    ジャニーズってもうライブやってるんだ
    うわー…
    ライブもビュッフェもまだ怖すぎる

    +9

    -2

  • 1437. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:16 

    コロナの中で都構想の住民投票を強行したの忘れてないから

    +8

    -0

  • 1438. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:18 

    >>1360
    イギリス型について詳しくお願いします

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:25 

    ゴールデンウィーク怖いよ!去年みたいに自粛しませんか?

    +4

    -2

  • 1440. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:36 

    また緊急事態宣言出してーなんて言えんわな前倒しで解除してなんて言って解除したんやし

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:54 

    >>1285
    都度説得力はあるんだよね

    +3

    -5

  • 1442. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:08 

    >>1422
    妄想力たくましいねw

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:11 

    >>1433
    飲食店一律給付はもうやめてほしい
    もともと純利益が1日10万なかった店が
    今バブルだって喜んでるよ

    +19

    -0

  • 1444. 匿名 2021/04/07(水) 17:21:38 

    こんなん作ってる場合やないやん
    大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し 

    +17

    -0

  • 1445. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:21 

    >>1419
    バカって無駄に元気だしね

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:24 

    >>1416
    昼間は春休み?で遊び歩いてる学生と親子連れ、サラリーマンでいっぱいでした

    +13

    -1

  • 1447. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:28 

    報道ランナー見てたけど知事の顔おかしくない?
    特に目が
    こんな顔だったっけ?

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:49 

    >>1367
    コンサートは人数減らしてやってるみたいやけど多いと思うよ
    コンサートって換気悪いし、声援やばいからね
    マスクしてても変異種は感染するかもなんでしょ?
    若者はまだウレタンマスク多いし
    変異種は不織布マスクですら飛沫感染する可能性あるのに
    そしてコンサート終わったら
    ご飯行くでしょ。旅行で来てるなら尚更
    因みに明後日大阪でKAT-TUNのライブがあります

    +1

    -4

  • 1449. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:49 

    >>1427
    殺ったらアカン

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:52 

    >>1423
    ここで急速にギアチェンジできるのが日本人

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/04/07(水) 17:22:58 

    >>1411
    でもどれも
    催してる側からすると
    ありがたい存在だと思うよ

    しかもコロナにもならず元気なんでしょ

    何も問題ないじゃない

    +6

    -12

  • 1452. 匿名 2021/04/07(水) 17:23:14 

    >>745
    大阪環状線の福島から来られるのですか⁉

    +4

    -3

  • 1453. 匿名 2021/04/07(水) 17:23:15 

    >>1019
    なんかNHKかなんかで大学の研究機関が食事時どれくらい飛沫がとんでるのかの
    説明画像だしてたんだけど、あれ見たらすくなくとも
    家族以外の人と会食とかムリ~ってなった。アフターコロナも。
    しゃべってるだけでキラキラが口からたくさんこぼれてるんだけど
    食事しながらしゃべってたら四人掛けのテーブルの上にまんべんなく
    シャワーのようにキラキラが・・・・・
    京都工芸繊維大学だっけ?よく出してるやつ。

    +31

    -2

  • 1454. 匿名 2021/04/07(水) 17:23:19 

    >>1417
    テレワークで、買い物もネットスーパーか週1でまとめ買いしてあまり行かないようにしています。
    気をつけていてもコロナに罹る時は罹るし仕方ないとは思うんですけど、変異種は致死率も高いし乳幼児も罹ると聞いたので不安になってしまいました。

    +20

    -1

  • 1455. 匿名 2021/04/07(水) 17:23:23 

    >>127
    通報しといたったわ

    +18

    -1

  • 1456. 匿名 2021/04/07(水) 17:23:39 

    アホのせいで感染者が増えるしどうにもならんよ

    +28

    -0

  • 1457. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:02 

    >>1285
    忙しいね吉村くんは

    +12

    -0

  • 1458. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:25 

    >>1451
    本気で言ってる?
    インフルエンザがほぼ発生しなかったのに
    これだけ蔓延するコロナはどう言うものなのか理解できないのかな

    +22

    -4

  • 1459. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:28 

    >>835
    なんだ、浅婆の心の彼氏か

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:38 

    >>1448
    マスクしてても感染するって、約束のディスタンスしか打つ手がないやん

    +6

    -2

  • 1461. 匿名 2021/04/07(水) 17:25:05 

    カラオケで死ぬジジババが増えてるんでしょ

    +12

    -0

  • 1462. 匿名 2021/04/07(水) 17:25:22 

    >>1373
    もうお金ないよ 税金もあがる予定だしそれでも金くれは言えないよ

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2021/04/07(水) 17:25:22 

    >>1441
    ないよ
    チベスナ顔で聞いてる人多いんじゃないかな

    +14

    -0

  • 1464. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:00 

    >>1273
    法律法律法律

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:00 

    あ〜んもうしっかりせぇ!

    +2

    -2

  • 1466. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:07 

    >>1456
    結局これだよね
    アクティブバカがいる限り感染者は増え続ける

    +24

    -0

  • 1467. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:14 

    >>1454
    ネットスーパー繁盛してるわwww

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:35 

    もうお願いじゃなく強制にせいや!そんくらいせんとずっとこのままやで。

    +17

    -0

  • 1469. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:51 

    >>1443
    マンボウできて今更店内の改装に慌ててる
    ロクに対策すらしてなかった店も給付金もらってたって
    ばれてるしね。

    +14

    -0

  • 1470. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:22 

    ユニバ の前売り券買ってしまった。。日にち変更するには現地の受付まで行って変更しないといけないんでしょ?四国からムリだ。。

    +1

    -9

  • 1471. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:32 

    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議
    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議girlschannel.net

    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議 開催直前に生放送のラジオに出演した桐山照史は、コンサート鑑賞に関して「勝手に(声が)出てまう分はいいらしいからな」「ルール...

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:47 

    >>1285
    北方四島

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:49 

    >>1285
    いろんなところからの圧力で一貫性がなくなってそう

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2021/04/07(水) 17:27:51 

    吉村さんはマスク性行為も呼び掛けた方がいいよ
    飲食よりも確実に感染するやん

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2021/04/07(水) 17:28:20 

    >>1470
    自業自得

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:01 

    >>1468
    ほんまそれ!電車内の私語はできるだけ控えてくださいますようお願いしますじゃなくて、電車内の私語は禁止にしろや〜若いグループがワイワイ電車内で騒いどんねん

    +17

    -0

  • 1477. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:14 

    >>1472です、ごめん、丸山くんと区別つかないと思ったら…案の定似た空気…

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:28 

    で、今日何人?

    +0

    -4

  • 1479. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:30 

    >>1285
    精一杯大阪府民を振り回してるということだけは伝わってくる

    +23

    -0

  • 1480. 匿名 2021/04/07(水) 17:29:41 

    >>352
    よしむーカバオとか呼ばれてるん?w

    +1

    -8

  • 1481. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:15 

    >>1318
    現役世代でも肺炎の患者が多いので医療を逼迫させるのが問題なんじゃ?

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:16 

    >>1313
    GWまでまだ1ヶ月くらいあるのにもう1000目の前やし
    このままだと1000で全然きかんのと違うかな

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:21 

    飲食店の蔓延防止対策も大事だけど客側のモラルの方が大事!

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:24 

    >>995
    梅田周辺は人凄いよ~
    テイクアウトするのが一番。
    トイレ使わなかったらある程度買い物は大丈夫だと思う
    でも周辺で新規感染者の知らせは毎日入ってくるようになったので気を付けてね。

    +11

    -1

  • 1485. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:29 

    >>17
    うわあああ
    髪型変わってる...

    +22

    -1

  • 1486. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:36 

    >>772
    ジャニーズも舞台もとっくに開催してるよ。
    舞台は緊急事態宣言中も半分のキャパでやってるよ。

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:36 

    >>1468
    やっぱり最初のきつい懲罰付きの案でいっとけばよかったのにね。
    もうちょっと〆てくれてもいいくらいだよバカは。

    +13

    -0

  • 1488. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:37 

    >>1314
    感染者落ち着いてる県からヘルプ頼めないのかなぁ

    +1

    -7

  • 1489. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:33 

    他県への移動禁止 不要不急の外出禁止 破った奴は罰金50万。3回やったバカは逮捕+100万さらに罰金。こんくらいやれ

    +22

    -0

  • 1490. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:37 

    >>1470
    そんなに不便なんや
    府民だけどユニバ行ったことないわ
    身内がバイトしてだけど

    +7

    -1

  • 1491. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:39 

    >>1458
    インフル検査自体が全然されてないんじゃない?

    +7

    -1

  • 1492. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:52 

    一番は飲食と風俗だよね。
    大阪は飲食店多いし。

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:55 

    吉村さんは、ジョジョで言えば永遠に自分のフィールドで戦ってて相手に何もさせない。困ったら橋下、宮根、松井といったスタンドを使って煙にまく。

    吉村「オラオラオラオラオラオラ‼️」

    +0

    -2

  • 1494. 匿名 2021/04/07(水) 17:32:44 

    最近スーパーの入り口でも消毒しない人増えてると思ってた。もう一度徹底してほしい。

    +8

    -1

  • 1495. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:07 

    >>1051
    テレビで取りあげられる飲食店、なぜかそんなのばっかりだよね。
    うちも小料理屋だけど、狭くて席間引くのも難しいし、それなら協力金で店舗と生活維持できるうちは無理に開けるのやめようって事で、今閉めてる。
    友人の居酒屋はそこそこ広い店だから、少しでも売上出す為に開けてるけど、仕切りも店内マスク着用も時短も苦しい中ちゃんとやってるよ。ちゃんとやってる店からしたら、今テレビに出て文句ばっかり言ってるようなちゃんとしてない店が1番腹立つと言ってる。
    なんでテレビはちゃんと真面目にやってる店については触れないのかな?
    ちゃんとしてない店ばかり取り上げて、可哀想って同情煽って、マンボウや見回りが悪で、自分達は悪に立ち向かう商売人みたいな顔してるのがクッソ腹立つし、そこばかりを持ち上げてテレビ出すメディアにも腹立つ。

    +63

    -1

  • 1496. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:28 

    >>1458
    蔓延してるっていうけど
    コロナって見つかってないんでしょ?
    本当に蔓延してるの?
    あなたが証明してよ

    +0

    -8

  • 1497. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:37 

    ここでヤテシのナイスなアイディアを投稿します。
    ワクチンってなんか今、高齢者に打ってるよね?
    でもこれって若者に優先して打ったほうがいいと思う。高齢者は後でいい。
    高齢者は外にであるかないでしょ。若者とか働いている人など
    人と接触するのが多い人に優先して打ったほうがいいの。
    そうすれば結果的に高齢者に直接打ってるよりも
    高齢者の命を救えるし、感染拡大を抑えられる、
    そしてワクチンの副作用などがでても若者など元気な人なら
    亡くなる人も少ないでしょ?
    メリットしかない。
    ヤテシに拍手してほしい。ナイスなアイディアを提供したヤテシ。
    この案を世界に届けてほしい。
    えっへん。

    +2

    -11

  • 1498. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:41 

    >>1313
    毎年ゴールデンウィークってディズニーランドすごい人来るんだよな
    今年どうするんだろ
    ユニバもディズニーもライブも人数緩和するの早すぎたよ

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:42 

    第四波って、一回罹患して治ったと思ってた人が、実は体内にウィルスが潜んでいて、そのせいで広まってるんじゃないかと思ってるんだけど、、、

    +3

    -1

  • 1500. 匿名 2021/04/07(水) 17:33:46 

    >>1476
    都度避難せなあかん

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。