-
501. 匿名 2021/04/07(水) 13:29:32
>>490
大阪トピだからじゃないん?+7
-1
-
502. 匿名 2021/04/07(水) 13:30:19
>>492
もう入社式終わってるけど、その大卒は無職なんか+3
-0
-
503. 匿名 2021/04/07(水) 13:30:32
usjに行きたいー!+3
-12
-
504. 匿名 2021/04/07(水) 13:30:50
>>14
本当ですよね、うちの幼稚園にそういう家族います。
しかも歯科医だし去年から家族で沖縄旅行何回も行ってて迷惑でしかない
こういう人は一回かかって死にそうになってみないと分からないんだろな
同じ園で実際迷惑だからかかって欲しくないけど。+220
-31
-
505. 匿名 2021/04/07(水) 13:30:55
>>1
こんなに急増してるのに、聖火リレー中止にしないのが謎
すごい密じゃない
激増の一因になってる+45
-4
-
506. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:12
>>500
ここまで増えてたら流石に会食自体避ける+7
-1
-
507. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:22
>>20
どちらにしろAMS🤣+73
-2
-
508. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:28
>>49
あんなに解除しろって言っといて?
勝手だね+103
-6
-
509. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:38
>>490
横やけど、大阪弁読んでると書き込みも大阪弁になりがちw
他のトピでは私も標準語やで。+15
-1
-
510. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:40
>>51
私と一緒だ
こういうのがあるから緊急事態宣言はやっぱり他のマンボウとかと違って意味があるの!
吉村さん経済優先ももう限界ですよ。+80
-3
-
511. 匿名 2021/04/07(水) 13:31:54
>>500
私は会食自体しない
というかいまだに店開けてる飲食店って罪悪感ないのかな+7
-8
-
512. 匿名 2021/04/07(水) 13:32:13
>>505
なんか無観客でオリンピックもやるって言ってるけど選手と関係者は世界中から来るわけで
今の国内だけでもこんだけやばいってなってんのに
どうなるんだろって感じ…
おまけな医療も疲弊してる上にオリンピックのための医療従事者集められるの?って思うわ+29
-0
-
513. 匿名 2021/04/07(水) 13:32:14
>>71
大阪好きの大阪市民だけど、大阪はざっくり分けるとキタとミナミで全然違うからね。ミナミは表面的にはきれいになってきたけど、いまだにスラムや遊郭があるような所だからね。大阪人だとさすが〇〇wと笑って済ませられるけど、知らないとびっくりだろうし危険かもね。スーパー玉出とか行ったんじゃない?笑+116
-13
-
514. 匿名 2021/04/07(水) 13:32:24
大阪、来月野外フェスあるよね……どうするんだろう?+6
-0
-
515. 匿名 2021/04/07(水) 13:32:58
>>506
コロナ以降他人と会食してへん+5
-1
-
516. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:02
>>401
うん、普通に考えてそうだよね
で、大阪は逆に検査数増やしているよね
吉村知事の狙いは何か…
メディアだけではなく、多方面から考えることをおすすめします+11
-3
-
517. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:03
感染者の症状も知りたい
変異ウイルスも味覚異常や風邪様症状?
後遺症とかどうなんだろう+4
-1
-
518. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:07
>>2
中国武漢で作られた中国コロナだもん。+144
-8
-
519. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:31
飲食店は時短じゃなくて「個食」のみOKにしたらいいいのに。
でも大阪だと知らない人ともすぐに喋りだしそうだから効果は薄いかもしれない……+23
-1
-
520. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:34
なんてこったパンナコッタ+6
-0
-
521. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:50
アホでごめん。自粛には意味がなかったってこと?
自粛明けに感染したの?+1
-1
-
522. 匿名 2021/04/07(水) 13:34:09
>>498
出歩く人が多くなって感染者が増えたとしても大阪の人叩くのはお門違いだよ…。叩かれても仕方ないって客観的にみれる人は間違いなくちゃんと対策してる人だろうしなおさら叩かれる必要なんてないと思う。
一部の身勝手な人たちのせいで、主語を大きくされてまともな人まで叩かれるのはおかしい。+9
-2
-
523. 匿名 2021/04/07(水) 13:34:27
>>490
>>485だけどなんとなく関西弁話したい別の地域の人かなって思って笑っちゃうんだよねw
私も大阪なんだけど、似非関西弁好き派だから微笑ましく思ってるよ+1
-6
-
524. 匿名 2021/04/07(水) 13:34:34
>>487
大阪に限らないんじゃない?
中止したら大損害が目に見えてるんだから誰でも迷うと思うよ
結婚式したら絶対に感染するってのならやめるけど、そうとは限らないんだし+15
-3
-
525. 匿名 2021/04/07(水) 13:34:55
医療大変とかいうなら聖火リレーもオリンピックも中止にししなアカンやろ+9
-1
-
526. 匿名 2021/04/07(水) 13:35:08
>>511
罪悪感はあるんじゃない?でも生きてくためには仕方なしみたいな…
だから開けてるお店についてはそんな責めるつもりはない
もっとやばいのはそういうギリギリのなかお店あせてるところで食っちゃべって飲食する人たちだと思う。そこでクラスター発生したらお店の人にも迷惑かかる+3
-1
-
527. 匿名 2021/04/07(水) 13:35:34
最近コリアンタウン行ったら標準語喋ってる人だらけだったよ。大阪府民ばかりが気が緩んでるんじゃなくて、関東から旅行来てる人達もいっぱいいるんだし、緩んでる人達は場所関係なく緩んでると思う。+23
-4
-
528. 匿名 2021/04/07(水) 13:35:38
>>1
関西からの旅行客多い地域なんだけど、怖いな。+3
-8
-
529. 匿名 2021/04/07(水) 13:36:00
山王あたりの中国人が経営してるガールズバーどうにかして欲しいわ。昼間から酔っ払いのおっさんで感染対策も何もしてないし。その辺で立ちションやらゲロやらして治安悪いし気持ち悪い+7
-2
-
530. 匿名 2021/04/07(水) 13:36:37
>>1
中国武漢で作られた中国コロナだもん、中国依存と台湾と意見交換しなかったツケ、リスク管理だったと思うよ、腹立たしいけど。+31
-2
-
531. 匿名 2021/04/07(水) 13:36:45
>>466
濃厚接触者になったと言う+1
-0
-
532. 匿名 2021/04/07(水) 13:36:51
変異株もあるし検査数も多いんだから、異常な増え方してるは仕方ない面もあるのかも
ただ大阪(関西)だけに限ったことじゃないと思う
東京近郊がまだ感染拡大していないかのような数字の発表の仕方はやめて欲しい+4
-1
-
533. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:01
>>99
私も苦にならないけど無理な人は無理でしょうね
+27
-0
-
534. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:20
>>511
罪悪感はあると思う。生活かかってるしそこは責めるつもりないけど+2
-0
-
535. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:45
去年の早いうちに、入国規制しとけばね。
せっかくの島国って言うアドバンテージ無駄にしちゃったね。2Fさん。+15
-0
-
536. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:49
>>431
しばらく大阪あたりはそのまま通過でいい+2
-0
-
537. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:53
>>506
1人で外食する時も、1人客が多い店選んでる
家族連れ、会食してる人がいる店には入らない
だから自炊テイクアウトが増えてるよ+7
-0
-
538. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:55
>>289
選挙は大切 特に若い人+64
-6
-
539. 匿名 2021/04/07(水) 13:37:56
>>512
選手たちの人生かかってるのも承知の上で
東京オリンピック、2024に延期できないのかな
他国籍の選手や関係者が日本でコロナ発症したら医療費は日本もち?
+5
-0
-
540. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:02
>>95
あほやん。+108
-2
-
541. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:18
蔓延防止措置って大阪市だけなの?
他の市は野放し状態?+9
-0
-
542. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:20
えらいこっちゃやで+2
-0
-
543. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:21
感染対策意識高い人ばかりならいいけど低い奴が広げてる。こいつらをどうにかして+6
-1
-
544. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:24
ワクチン打ったら世界が変わる言うてたけどホンマなん?そんなすぐ変わるん?+1
-1
-
545. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:45
>>30
明日、明後日は相当な数だと思う。+3
-0
-
546. 匿名 2021/04/07(水) 13:38:45
>>529
マジ?最悪じゃん+2
-0
-
547. 匿名 2021/04/07(水) 13:39:08
吉村さーん!
道路から見えるところだけ消灯してるけど、裏口開けて店の奥で普通に営業してる居酒屋いっぱいあるで!
はよ取り締まって、罰金刑にして、協力金も全額取り消しで。
まじめに感染対策して自粛生活してるのあほらしなるわ。
+47
-4
-
548. 匿名 2021/04/07(水) 13:39:27
>>513
遊郭があるのはキタでもミナミでもないでしょ+15
-1
-
549. 匿名 2021/04/07(水) 13:39:27
>>14
たまにいるよね
全然アップデートされない人
+119
-28
-
550. 匿名 2021/04/07(水) 13:39:30
>>1
府内で最上位のさらに上の警戒ないの?+2
-0
-
551. 匿名 2021/04/07(水) 13:39:46
>>200
会社から行けと言われているのか、みたところスーツ以外の人もいるし。自費検査かなとおもったり?
クリニックの前にガードマンまでいるし。
長蛇の列にずっと謎だったから、ガードマンの人にゴッドハンドの先生でもいるんですか?って聞いたらPCR検査ですって言われた。
なんでこのクリニックだけこんなに並んでるのか未だにわからないけど、うちの会社では話題になってます。+19
-0
-
552. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:00
>>483
出来上がってたのにずっと待たされてたからオープンはいいんじゃないかと思ったけど、もうちょっと中に入れる人数絞るとか事前に予約チケット取った人だけ入れるようにするとかあそこまで人が集まらないようにやりようあったよなと思う+41
-1
-
553. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:15
>>544
わからん、英米やイスラエルの志願実験待ち+3
-0
-
554. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:22
>>73
桜綺麗だったからね~
近所の公園でもママさん達ノーマスクでお弁当食べてたし。テント張ってる人達とか遊具で遊ぶ子供達とか密密密だった。
駅周辺の市場っぽい所の飲食店も並んだりごった返ししてたよ。勿論ノーマスク。
+29
-2
-
555. 匿名 2021/04/07(水) 13:40:36
>>548
ミナミらへん
ってことちゃう?+4
-2
-
556. 匿名 2021/04/07(水) 13:41:00
>>35
中国コロナは中国人が世界に移動したせい。+102
-2
-
557. 匿名 2021/04/07(水) 13:41:36
>>463
もし自分が医療従事者だったらって考えたら、そんなこと言えない。
病院や病床だけ増やしたって、だれも最前線なんて行きたくないでしょう。
私は医者にも看護師にもなれない低能庶民だから、粛々とうつさない対策とうつらない対策を続けるよ。+7
-1
-
558. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:30
>>456
オリンピック規制入るから
どんなに多くても
999人以上は増えないよ!+5
-4
-
559. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:48
感染者の行動歴を調べてほしい+5
-2
-
560. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:53
>>504
開業医?
評判悪くならんのかそんな行動してて+60
-1
-
561. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:56
>>13
聖火リレーの密、、
でも絶対これが原因て言わないだろうな+171
-4
-
562. 匿名 2021/04/07(水) 13:43:05
>>1
全ての悲劇は中国武漢から始まった。+44
-0
-
563. 匿名 2021/04/07(水) 13:43:06
今までのコロナ関連のトピで変わらず外出し続けている輩が自粛を頑張ってる人達に対してあんたは一生自粛してな、とか外出しなきゃ経済回らないのに考えナシで自粛とか言ってる人達がおかしいとか散々な言いようだったけど外出推奨してる輩は自粛している人がいるから感染が抑えられてるってことに無関心だよね。過去のトピの言い草がヒドイ。一生外出し続けて感染して後悔したらいいと思う。+12
-2
-
564. 匿名 2021/04/07(水) 13:43:40
>>51
ある意味コロナがフィルターになったよね
こういう経営者は社員を大切に思っていない
道具か何かだと思っている
友達の会社はテレワークを始め、アクリルボードの設置とかできることはやってくれてる
うちは何もなし
めちゃくちゃ密になって仕事してるよ+78
-1
-
565. 匿名 2021/04/07(水) 13:43:44
>>539
日本持ちだろうね。全額なんなら上乗せで医療費払わせても足りないくらいだよね。
日本国民が医療にかかれない可能性もあるんだし+5
-0
-
566. 匿名 2021/04/07(水) 13:44:03
>>544
イギリスは減らせてるよね
でも、いま東京で増えてるEなんちゃら株はワクチンが効かないって話がある+1
-0
-
567. 匿名 2021/04/07(水) 13:45:13
>>566
減らせてるというか感染がある程度もう広まってピークアウトしたんじゃなくて?+3
-1
-
568. 匿名 2021/04/07(水) 13:45:13
>>466
受付頼まれてます。+1
-2
-
569. 匿名 2021/04/07(水) 13:45:18
昨日美容室に行ったら、隣の席のおばちゃん「コロナが収まらない」「小室との結婚はダメ」とかずーっと大声で喋りっぱなしだった。マスクは着けてるけどあんなに喋りまくってたら、もしあのおばちゃんが感染者だったら美容師さんも他の客も感染すると思ったわ。お願い、おしゃべりやめて。+11
-2
-
570. 匿名 2021/04/07(水) 13:45:23
>>555
らへんでも無いよ
+7
-0
-
571. 匿名 2021/04/07(水) 13:45:46
>>565
選手達にまで腹立ってくるわ+5
-1
-
572. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:03
まだステージ4にはなってないの?+3
-0
-
573. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:04
>>40
まず中国人、中国企業を日本から無くさないとそうなるわな。+38
-1
-
574. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:26
>>261
都合良くはないでしょ。
感染者数多いわけなんだし。
それに、大阪はほぼ毎日1万件以上の検査してるよ。+9
-10
-
575. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:39
ユニバ、百貨店(特に阪急うめだ)、花見
これだけ人混みなってたらそりゃ蔓延するで。+27
-0
-
576. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:40
>>40
byって草+28
-2
-
577. 匿名 2021/04/07(水) 13:46:49
>>567
どうなんだろう
高齢者がワクチン接種をした効果が大きいって記事は見たよ+1
-0
-
578. 匿名 2021/04/07(水) 13:47:32
>>552
エリアの事前チケット制と人数制限はオープンからしてるよ
+21
-1
-
579. 匿名 2021/04/07(水) 13:47:47
>>511
対策してる店はかなり前からしてるのに、今更アクリル板買って、出費が・・・て遅いよ。
見回り隊ができなきゃ、やらなかっただろうに。
+5
-1
-
580. 匿名 2021/04/07(水) 13:47:54
>>260
ほとんどいないね
けれど、それに何の意味があるの?
家族とかに撒き散らすから結局はダメ
流石に家でマスクは無理だわ
ストレスで他の病気になる+6
-11
-
581. 匿名 2021/04/07(水) 13:48:14
>>41
なんでや!阪神関係ないやろ!+26
-1
-
582. 匿名 2021/04/07(水) 13:48:48
Google予測だともっと増えそう+1
-1
-
583. 匿名 2021/04/07(水) 13:49:08
>>1
関空の外国人入国状況ってどうなってるんだろう。
+13
-0
-
584. 匿名 2021/04/07(水) 13:49:29
>>105
京都府民ですが観光シーズンなので検査数絞って蔓延防止もやってません。
知事は府民より観光を選びました。
残念です。+87
-3
-
585. 匿名 2021/04/07(水) 13:49:47
飲食店ぜんぶおひとり様専門店にすりゃええやん
助かる人多いで
知らんけど+3
-1
-
586. 匿名 2021/04/07(水) 13:50:16
>>577
そうなんだ。
ワクチン打ってもマスクの生活は必要ってニュースかなんかで見た気がするだけど
まだまだワクチンしたから手放しには喜べないんだろうか+1
-0
-
587. 匿名 2021/04/07(水) 13:50:29
>>574
必死ですね、吉村さんがこのようにツイートしてますが、これは嘘なんですか?+10
-0
-
588. 匿名 2021/04/07(水) 13:51:08
医療非常事態になると何がどうなるのか。
大阪住みやけど、大阪モデルだの赤信号だの色々ありすぎて分からん。
頭のいい方教えてちょーだい+0
-0
-
589. 匿名 2021/04/07(水) 13:51:18
なんとしてもオリンピックやりたいがため、全滅の予感。+4
-0
-
590. 匿名 2021/04/07(水) 13:51:19
感染者多いのは不安だけど、あれだけの人数が出てるってことは大阪はそれ以上の数の検査もしてるって事だよね。感染者が増えればそれに伴って対策もしていくからまだ救いがあるよ。
私京都住みだけど、京都も日本中のナンバーの車見るし観光客めちゃくちゃ増えてるのにあんなに少ない訳ないと思うから絶対検査してないだけだと思う。
実際に父の知り合いは発熱して体調崩して保健所に連絡しても自宅待機としか言われず、2週間連絡し続けてやっと病院入れた時はコロナで手遅れで最後の緩和ケアだけしてもらってそのまま亡くなってしまったよ。+10
-0
-
591. 匿名 2021/04/07(水) 13:51:45
>>41
関西人じゃないな
阪神は兵庫な+19
-1
-
592. 匿名 2021/04/07(水) 13:52:24
>>586
ワクチンしても重症化を防ぐだけだから、流行がおさまってウィルスが相当弱体化しない限りはマスク必須でしょう。+14
-1
-
593. 匿名 2021/04/07(水) 13:52:50
公園とかでもマスクもせず酒飲んでワーワー騒いどるよ
+0
-0
-
594. 匿名 2021/04/07(水) 13:52:53
>>549
何かどうアップデートされたの?
コロナが既存のコロナウイルスによる感染と違うという部分を完結に説明出来る人も居ないよね。+22
-24
-
595. 匿名 2021/04/07(水) 13:53:02
>>17
だれ?+25
-1
-
596. 匿名 2021/04/07(水) 13:53:09
正直これから子供達本格的に学校始まるし、イベントも普通にやってるし減る見込みないよな+20
-0
-
597. 匿名 2021/04/07(水) 13:53:11
>>588
上にも書いてる人いるけど大阪は色々発表したはいいけど
続報もないしごちゃごちゃしててわかりにくいよね…
ほんと大阪モデルとかなんとか理論とかどうなったんだろうね+3
-1
-
598. 匿名 2021/04/07(水) 13:53:19
>>584
京都いっつもそうだよね。観光と神社仏閣がいい思いして、府民市民はその踏み台+43
-0
-
599. 匿名 2021/04/07(水) 13:53:25
オリンピックやったらなんか罰当たりそう+5
-1
-
600. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:00
>>597
あの2人にそんな理論が出せるんだろうか。研究者でもない、単なる大卒とかでしょ。+0
-0
-
601. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:10
>>592
勘違いしてバカ騒ぎする人出てきそうだよね+5
-1
-
602. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:16
>>587
陽性率やばすぎ
これ緊急事態宣言出さないと
大変なことになるよ+28
-1
-
603. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:21
>>502
先週先々週あたりがピークだったよ。
田舎だからスーパーで買い物してても分かる。
大阪弁だし服装というかオーラが違うww+4
-1
-
604. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:31
>>4
嘘みたいな本当の話です!とか詐欺師の常套句じゃん(笑)
これ結局謝りも撤回もせず逃げたよね、この人の本質が透けて見えたわ。+143
-8
-
605. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:33
>>599
関わった人がどんどん不幸になってる。スポーツ庁長官も重病。+9
-0
-
606. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:36
3ヶ月の子どもいるしもうひたすら引きこもるわ。+9
-0
-
607. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:36
>>586
イギリス株にはワクチンは効果があるんだろうけど
他はわからない
嫌だけど、マスク生活はしばらく続きそう
+5
-1
-
608. 匿名 2021/04/07(水) 13:54:59
>>597
ですよね。
通天閣が今やどうなってるのかも分からない。
何色に光ってるのかしら。+3
-0
-
609. 匿名 2021/04/07(水) 13:55:13
>>574
嘘はやめなよ、毎日一万件以上なんてやってないよ。大阪は再検査分と、民間の検査件数も入ってるし。+10
-1
-
610. 匿名 2021/04/07(水) 13:55:42
>>587
別に必死にはなってないけどww+0
-7
-
611. 匿名 2021/04/07(水) 13:55:46
他県に行かなきゃ勝手にすればえぇよ
他の県に行ってばらまくのだけはやめてくれ東京もだけどさ+4
-0
-
612. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:02
>>600
学者かなんかとやってたじゃん。
初期に西浦先生が予測モデルだしてたけどその後独自に予測モデル提唱して大阪採用してたと思うんだけどあれどうなったんだろ+1
-0
-
613. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:08
>>566
イギリスは自国でワクチン開発できたからね。日本はおこぼれ待ち。国産でできる前に感染爆発でタイムアウト。+6
-1
-
614. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:20
>>387
未だに税金財源論を信じている時代錯誤がいるのかあ、、、
そういう無駄ガーの緊縮財政脳となって、財務省の役人の出世の助けになっているんだよね。
無駄無駄無駄無駄ァーーーッと、社会保障を弱体化させた日本国 [三橋TV第329回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
安全保障ヌキの経済は失敗 三橋貴明こども経済教室vol.8 一つでも欠けることが許されない世界。経済の基本安全保障について。凡そ経済とは世を経め民を済ふ義なり。戦後壊され続けてきた共同体意識。 - YouTubeyoutu.beザックリ経済学園 鬼神太宰春台についてhttps://www.youtube.com/watch?v=yUFb1A6S2Ao中小企業を守る会FACEBOOKグループhttps://www.facebook.com/groups/3013295132238697ネット署名 竹中平蔵 アトキンソンを政治の場からつまみ...">
動画を見て正しい経済観と国家観を勉強して!+5
-0
-
615. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:22
>>612
曰く付きの人だ+2
-0
-
616. 匿名 2021/04/07(水) 13:56:48
お、ミヤネ屋でもゴゴスマでもトップニュースや。+2
-0
-
617. 匿名 2021/04/07(水) 13:57:11
不要不急の外出禁止 守らない奴は逮捕して罰金50万これくらいやらなきゃ減らない+13
-0
-
618. 匿名 2021/04/07(水) 13:57:23
>>50
アクティブバカって、迷惑だよね。+93
-2
-
619. 匿名 2021/04/07(水) 13:57:59
>>126
私も不思議に思ってます。
これだけ大阪が感染者伸ばしてるニュースにどこでクラスターになってんのかなって。
全部治安の悪い場所なの?+11
-6
-
620. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:00
この状況で「東京」オリンピックやるのに
賛成+
反対-+3
-26
-
621. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:07
>>564
うちもすぐ全面リモートで、マスクや消毒液の経費も持ってくれた。マスク不足の時、社長がマスクを入手して配ってくれたし。
+33
-1
-
622. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:13
今日から子ども大学始まったんだけど
対面授業します宣言出されて一年ちょいぶりに大勢集まってるわ
何事もなくすぎてくれるといいけど+5
-0
-
623. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:44
うちの親80最近コロナになって酸素濃度88まで下がって熱も40℃が1週間続いた。この1週間の記憶は一切なくて最初ボケたのかと思った。周りの濃厚接触者調べても皆んな陰性だった。どこでもらってきたんだろ、、?+3
-2
-
624. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:48
>>604
イソジン薄めてワクチンとか言い出しそうで怖い+20
-2
-
625. 匿名 2021/04/07(水) 13:58:56
>>49
1人でやってろ
ヒステリック+71
-20
-
626. 匿名 2021/04/07(水) 13:59:48
>>622
世間の批判のせいで大クラスターかもしれない。教員たちは防衛姿勢で、廊下でも学生たちに近寄らないって言ってた。+3
-4
-
627. 匿名 2021/04/07(水) 14:00:06
東京在住だけど、このマン防が発令されて変異株も増えてきてるのに社長と役員が大阪出張する。
今までも毎月行ってるけど、絶対必要!大事!ってわけじゃないんだから、状況見て考えろよと思う。
東京だって感染者減ってないし、こっちが菌を持ってく可能性もあるのに💢+8
-0
-
628. 匿名 2021/04/07(水) 14:00:36
>>2
良くなるどころかどんどん酷くなってる+30
-2
-
629. 匿名 2021/04/07(水) 14:00:38
>>126
大勢で会食とかしなけりゃセーフよ+3
-0
-
630. 匿名 2021/04/07(水) 14:00:42
>>582
写真違うけど 予測したやつ貼ってよ+3
-1
-
631. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:01
1年以上時間があってこの状態って、日本の運営陣って頭が悪いし、第一に怠け者だと思うわ。+3
-2
-
632. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:13
>>165
何処のスーパーですか?
大阪府民なので知りたい+11
-0
-
633. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:16
>>4
どこにでもあるやろ+4
-1
-
634. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:25
800後半てあっという間に一千人行くね
一年前よりは対応が確立されてるのかな
怖い+5
-0
-
635. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:26
今週中に千人の大台見えてるよな+4
-0
-
636. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:29
>>627
経費で旅行したいんだね。+4
-0
-
637. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:56
緊急事態宣言に意味なんてないように見える
20時で飲み屋閉店?20時前なら会食いいんだねって言ってるバカがいるんだから休業させないとダメ
飲食店に補償して国民には一律給付金配って去年の5月頃みたいにゴーストタウンにならないとダメ
本気でコロナ押さえ込んでオリンピックやりたいならそれくらいしないと
でも結局国はもう金払いたくないから国民の自助に頼るだけなんだろうな+5
-2
-
638. 匿名 2021/04/07(水) 14:02:17
>>619
クラスターは出てないよ
+1
-1
-
639. 匿名 2021/04/07(水) 14:02:42
>>257
マスク外して大声で話しかけるオッサンとかいるもんな
客で来られたら逃げられんし+17
-0
-
640. 匿名 2021/04/07(水) 14:02:48
こんな急激に増えるのは変異株って専門家も言ってる。奈良も危ないし+8
-0
-
641. 匿名 2021/04/07(水) 14:02:50
>>626
罹ったら先生の方がリスク高いもんね+1
-0
-
642. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:04
>>41
チア感染したな+4
-0
-
643. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:07
>>44
今日も市内の公園で花見弁当食べてる若いカップル複数、子連れ複数いましたよ
しかし、コロナを警戒してか非常に静かに騒がず食してる感じで、おとなしかったです
桜ももう散り際なので人もそんなにいない
例年だと花見客でゾロゾロしてますが、9割人いないよ+13
-2
-
644. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:21
まだワクチン接種もできてないのに医療関係者はつらいね+2
-0
-
645. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:44
>>639
黙ってる時マスクして電話する時外すオヤジあるある+6
-0
-
646. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:50
>>50
無症状の感染者は出歩きたくなるらしい。
ウィルスに操られているのか?+1
-2
-
647. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:55
>>602
だってまた文句言うじゃん。+0
-1
-
648. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:58
対策の徹底のお願いってもうやってる人はやってるし。
今更やらない人の意識変えようったって無理あるしもう誰もどうしようもないところまできてる気がする+1
-0
-
649. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:10
緊急事態宣言なんて意味ないでしょ。
何回繰り返すの?+3
-1
-
650. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:36
>>641
先生が感染したら一気に休校だろうな。そしてまた、学生たちは今年も勉強が身につかず、終わるのであった。+4
-1
-
651. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:52
>>591
甲子園の観客はほぼ大阪方面へ帰ります+10
-3
-
652. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:02
>>648
やらない人に罰則設けないからだよ
野党が反対してたよね確か
外国みたいに刑務所放り込んどけ+4
-2
-
653. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:04
>>612
ああ、くっそはずしまくったK値の中野と宮沢か。
あれと都構想のせいで後手後手になって大阪の第三波がデカくなり死者も増えた。+5
-0
-
654. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:09
もう行くとこまで行くよ。オリンピックやってまじめに馬鹿な国って世界に笑われて終了。+6
-7
-
655. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:09
>>187
コロナで若者の死亡は殆ど無いけど経済止めたのが原因での自殺は増加してるのに+10
-1
-
656. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:22
>>631
まあ海外も増えたり減ったりロックダウンしたり解除したり
似たり寄ったりだよ+12
-0
-
657. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:25
大阪、実行再生産数があんまり下がってない。
同じ蔓延防止だした宮城はピークアウトしてて、1切ってるんだよね。
このままいくのはまずい。+6
-0
-
658. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:28
>>651
甲子園、例年より人少ないじゃん+4
-0
-
659. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:44
変異株って重症化するの?今専門家が言ってるけど+0
-0
-
660. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:46
>>609
一万件て今テレビで言ってたよ、府庁の女性の人が
検査って割と簡単にする
この前高齢者施設→病院に付き添いしたけど戻る前に検査して30分経たない程で結果出た
+1
-4
-
661. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:47
>>619
先週に近くの高校でクラスター発生。
土日に消毒して終了の模様。+8
-1
-
662. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:55
>>648
そうそう
簡潔にそういうことだよね+0
-0
-
663. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:57
>>652
官僚んど公務員の多くが刑務所行きになる。+0
-0
-
664. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:10
>>11
こんなことすら、信じてしまう人稀にいるんだから…あほなこと言ってないで掃除でもしたら?+56
-5
-
665. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:16
>>635
明日と見た+0
-2
-
666. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:18
>>612
静かになったね
+0
-0
-
667. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:24
>>601
一時期のPCRと同じでワクチン打ったから旅行もマスクなしも飲み会もなんでもありって言う人がかなりの数出てくるよ
ワクチンさえすればって人が多すぎるもん
ワクチン打っても病院にゆとりが出来たり、薬が出来たりしない限りはかかった時に大変だと思う+7
-1
-
668. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:26
>>659
子供も重症化するって聞いた。+2
-1
-
669. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:36
GWにフェスもあるし、万博公園でイベントもやるこ と見たよ。無理だよね?いくら屋外っていってもね+9
-0
-
670. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:38
>>663
入ってればいいと思う+1
-0
-
671. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:47
>>1
人数だけ見たら多いけどさ、全員が全員医療機関にかかってるの??
無症状もいるでしょうに。
本当の状況を知りたい。+11
-2
-
672. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:56
>>46
重度のコロヒスの人って増えると嬉しそうにするよね
あれなんなの?
+15
-13
-
673. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:03
>>665
否定しきれない+2
-0
-
674. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:04
>>207
あなたの周りにそんなに感染者がいるのですか?+5
-1
-
675. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:18
>>658
年間指定席だけって言っても席が決まってるからみんな固まってるよね
ビールも売ってるしええんかな?+6
-0
-
676. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:22
>>657
宮城そうなんだ。日本の中でピークの波にかなり時間差でてきてるね。+3
-0
-
677. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:36
>>657
宮城は人口密度的な意味で有利やわ…+3
-0
-
678. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:03
>>631
ワクチンの入手もできないって本当に役立たずども。+1
-1
-
679. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:33
>>671
私もこれそう思う
うちの母もコロナの無症状者で家に2週間籠もりきりだった
前日に一緒に買い物行った私は濃厚接触者にあたらないらしく検査もなんもなし!
コロナってなんなの?
よく分からない
なんでこんなに騒いでるのかも意味不明+9
-2
-
680. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:41
>>6
一年前とは真逆になった吉村はん
東京の倍以上の検査して感染者数だけ増やして何がしたいのん?+10
-28
-
681. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:55
大阪だけじゃない 緩んでるから他県だってこれから増えそう
外国のオリンピック関係者がコロナで受診、入院となったら言語の壁もあるし手続き大変だし
医療関係者への負担倍増なんですけど…+4
-0
-
682. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:03
>>653
思い出した K値とかいうやつだ
あれはほんとなんだったんだろ…
吉村さんも西浦モデル参考にしてたのに後になって全否定というか責めるような発言もしてたし
あの時はものすごくえ?って思った記憶あるわ+5
-0
-
683. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:07
>>672
自粛が是になるからやない?
普段よっぽど肯定されて無いんやろな+7
-2
-
684. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:13
>>660
それは今日の件数ですか?毎日一万件以上と書いていたので、違うと指摘されたのでは。+4
-0
-
685. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:18
オリンピックやろうとしてるのにアホな国+2
-0
-
686. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:24
>>207
お前が引き篭もってればいいだろ
こっちは仕事もあるし
仕方ないこともあるんだわ
+28
-10
-
687. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:30
>>620
もう始まっているんだから、無意味なアンケート+2
-2
-
688. 匿名 2021/04/07(水) 14:09:49
>>563
誰が意見したか忘れたけどニュース他で、観光地とか密になっている状態を放送するより自粛している人達をもっと放送した方がいいと話していました。そりゃ、観光地で楽しそうにしている所をテレビで見たら馬鹿な人は、じゃあ、行きたい、出かけてもいいんだとなるよね。
それが、感染を拡げる作戦とは気付かずに。
+6
-0
-
689. 匿名 2021/04/07(水) 14:10:14
>>681
そもそも欧米系外国にはヘコヘコ外交の日本政府だから当然外国人が最優先でしょ。+1
-0
-
690. 匿名 2021/04/07(水) 14:10:35
>>678
中国製ワクチンを入れないのだけは評価する+1
-0
-
691. 匿名 2021/04/07(水) 14:10:53
>>665
今日は700とかいっても750かなって思ってたところに800超えてきたしな。しんどいな。ライブ行きたかったしイベントにも行きたかった。流石にここまで増えてたら遊びまわる気になれない+6
-2
-
692. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:23
変異株の強力な感染力に関西人の馬鹿さが加わって、手が付けられない事態になってるね+1
-2
-
693. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:29
>>530
おなじ島国で台湾は封じ込め徹底してるしなあ。
確かに言う通りやわ。+6
-3
-
694. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:37
ここにいるみなさんに聞いてみたい
あなたの直接知人で平均寿命以下の方でコロナが直接の原因で亡くなられた人がいる人!+0
-4
-
695. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:39
>>684
正確な情報は直接府庁に問い合わせましょう+1
-0
-
696. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:42
駅で、大阪方面から来る新幹線の乗客にインタビューしようとテレビ局が待ち構えてた。+1
-1
-
697. 匿名 2021/04/07(水) 14:11:45
この700って陽性者は自覚症状あって受診したわけではなく、たまたま受けたら陽性だった人もたくさんいるよね?+2
-2
-
698. 匿名 2021/04/07(水) 14:12:10
>>606
私も去年の今頃こども三ヶ月とかだったし引きこもってたよ。たまにベランダに出て日光と風に当たる程度だったわ
引きこもりすぎても息が詰まるだろうし適度にガス抜きしてね お互い予防適度に頑張りましょう。
+2
-0
-
699. 匿名 2021/04/07(水) 14:12:26
>>684
横やけど、昨日府知事がツイートした検査数は5000件切ってたよ。
誰か貼ってくれてたのを見た。+6
-0
-
700. 匿名 2021/04/07(水) 14:12:28
>>693
もう中国には頭が上がらないよ。大国の地位は奪われたしね。+2
-2
-
701. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:21
>>691
あもすが各局に生出演するようでは相当ヤバいで
昨日はキャスト、今日はランナーや+7
-0
-
702. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:22
>>602
ステージ4になれば出るんだよね?
大阪と奈良はステージ4だよね+13
-1
-
703. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:22
>>693
テレビも酷かったもんね。
台湾が成功してるのにスルーで
K防疫だなんだばっかりだったし+8
-3
-
704. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:31
>>656
ロックダウンしようがノーマスクでデモとか祭りやってるけどね。+5
-0
-
705. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:35
オリンピックでめちゃくちゃ感染が広まりそうだね。わきちんも間に合わなかったし、何もかもダメだった。+4
-3
-
706. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:54
>>701
連日またテレビで始めたね…+6
-0
-
707. 匿名 2021/04/07(水) 14:14:29
>>11
あなたの名前と顔晒してください。
あなたの言う通りだったら、表彰されますよ😁
早く早くー+46
-15
-
708. 匿名 2021/04/07(水) 14:14:29
>>57
それは先週までの話ね
今週月曜日から大阪の検査数が激減して東京の方が多い
嘘だと思うなら大阪府と東京都がそれぞれ出してる検査数を確認してみて+8
-2
-
709. 匿名 2021/04/07(水) 14:14:32
>>679
マスクして対策取っていれば濃厚接触にあたらないよ+3
-0
-
710. 匿名 2021/04/07(水) 14:14:32
緊急事態宣言こーい。早く全面オンラインがいい。+7
-3
-
711. 匿名 2021/04/07(水) 14:14:39
>>697
無症状無作為の検査してるん?
でもその検査数を数に入れたらアカンのとちがう?+1
-1
-
712. 匿名 2021/04/07(水) 14:15:00
>>709
あいらべられたら、マスク外してましたって言えば検査対象?+2
-2
-
713. 匿名 2021/04/07(水) 14:15:09
今は大阪が大変って余裕ぶっこいてるけど東京も時間の問題だから。+4
-6
-
714. 匿名 2021/04/07(水) 14:16:02
>>679
一緒に住んでる家族も濃厚接触になる人ならない人っているけどならない人は自主的に自宅待機してるか何も言わずに働いてたり通学したり生活してるよね
感染だけならもっといそうな気がする+3
-0
-
715. 匿名 2021/04/07(水) 14:16:26
>>539
オリンピック本当にどうでもいい。選手たちも自己中で嫌悪感を持つようになった。+15
-4
-
716. 匿名 2021/04/07(水) 14:16:39
大阪の街中の映像を見ると顎マスクのおっちゃん多いし、マスク会食を今更推しててこりゃ増えるわと思った+2
-4
-
717. 匿名 2021/04/07(水) 14:16:42
>>4
はーいお待たせ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
・吉村知事が薦めたのがイソジン
・イソジンを販売してるのがシオノギ
・シオノギは大阪に本社を置く製薬会社
・シオノギと事業連携を結んでるのが大阪府
・吉村知事が掲げたオール大阪で作ると言ったワクチン会社はアンジェス
・アンジェスの大株主はシオノギ
・シオノギは中国と資本提携
・維新は中国寄り+145
-15
-
718. 匿名 2021/04/07(水) 14:17:53
>>701
そんなに出るんだ、もうなんかいいや。とりあえず対策しつつ日常おくるわ。5月のGWにまたはねるとして、6月中旬くらいには減ってたら嬉しいなって願望+2
-0
-
719. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:00
>>652
またそこに税金使うのがやだ+1
-0
-
720. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:05
>>711どうなんかなー?と思って+1
-0
-
721. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:40
飲み会はオンラインでええやん?+0
-0
-
722. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:41
大阪 無作為でPCR キット配布してるからそりゃ増えるし医療圧迫もするよ。大阪に限らず どこもそれやったら増えると思うわ。+2
-2
-
723. 匿名 2021/04/07(水) 14:18:47
大阪市在住。去年の非常事態宣言は休校したり店が閉まってたり、ほんと一大事だったよね。でもこの前の非常事態宣言て、自粛呼び掛けと飲食店の時短くらいしかイメージない。去年くらいのことすると経済やいろんな面で影響でかいのわかるから、おいそれと出来ないのよくわかるんだけど、結局出来る予防しながらびくびく生活しなきゃいけない今のほうが去年よりずっと不安で怖い。+10
-1
-
724. 匿名 2021/04/07(水) 14:19:26
USJとディズニーはGW締めるしかない。+8
-3
-
725. 匿名 2021/04/07(水) 14:19:31
東京がオリンピックにむけて、検査数や対象絞ってる間に
大阪はこの数だから東京も大阪並に合わせたら、絶対東京もバカ多い+4
-3
-
726. 匿名 2021/04/07(水) 14:19:42
>>661
高校なんて今春休みなのにクラスターか
部活かな?運動部なんてマスクしてないもんね+6
-1
-
727. 匿名 2021/04/07(水) 14:20:07
>>716
どこの番組?
数日喘息で家にいてテレビは見てるほうだけど
どの局のニュースでも見かけてないよ+3
-1
-
728. 匿名 2021/04/07(水) 14:20:08
KAT-TUN明後日から大阪城ホールでコンサートやるけど大丈夫かな+5
-1
-
729. 匿名 2021/04/07(水) 14:20:34
マンボウの効果は二週間後です+2
-1
-
730. 匿名 2021/04/07(水) 14:21:00
大阪市以外もかなり増えてきているのに、マン防は大阪市だけ、聖火リレー中止も大阪市だけ。市の境界に関所がある訳でもないのに、意味なくない?+6
-0
-
731. 匿名 2021/04/07(水) 14:21:05
>>723
スーパーやホームセンターに家族連れが押し掛けて従業員が悲鳴上げてたね+0
-1
-
732. 匿名 2021/04/07(水) 14:21:09
>>286
北海道の旭川も前に自衛隊に助けてもらったのに今は浮かれてカラオケで感染者増やしてるわ+4
-0
-
733. 匿名 2021/04/07(水) 14:21:31
>>722
ほかの県でもやってたよ
ちなみに物珍しい人くらいしか参加してないから対して数字には影響してないよ+1
-1
-
734. 匿名 2021/04/07(水) 14:21:33
>>711
街中でキット配布してるよ。大阪は無作為陽性もカウントしてる。+2
-2
-
735. 匿名 2021/04/07(水) 14:22:13
>>729
ていうか、蔓延防止措置で大阪市内は様子は変わってるの?+2
-0
-
736. 匿名 2021/04/07(水) 14:22:35
>>714
同居家族が濃厚接触者にならないってどうしてだろう?
家でもマスクしているとか?+4
-0
-
737. 匿名 2021/04/07(水) 14:22:36
大阪在住です。増え方が怖い。。
去年の今頃みたいに
百貨店とかUSJとか閉めたり時短にするべき。
出勤数も減らしたほうがいいよ。+15
-3
-
738. 匿名 2021/04/07(水) 14:22:51
大阪 医療非常事態宣言キタ
何するん+9
-0
-
739. 匿名 2021/04/07(水) 14:23:17
こんな時にすんなよKAT-TUN+5
-1
-
740. 匿名 2021/04/07(水) 14:23:39
>>728
やっていい状況だとは思えないけど明後日からならもう機材運んでるだろうしやるんじゃないかね。とりあえず客を呼ぶ方も行く方もコロナをお土産にしないように徹底してくれることを祈るしかないわ+4
-0
-
741. 匿名 2021/04/07(水) 14:23:44
>>6
最近余裕なさ過ぎて取り繕う事もせずあちこち噛み付いてるイメージしかないな+77
-8
-
742. 匿名 2021/04/07(水) 14:24:29
>>4
しつこいわ
先走ったり間違うこともあるけど、誰も経験したことのないようなことに対して色々試行錯誤して頑張ってくれている、と大阪府民の私は思ってます。
批判を恐れてなんにもしない言わないより、よほど頑張ってるよ。+25
-38
-
743. 匿名 2021/04/07(水) 14:24:39
一ヶ月後に東京も3000人とかいきそうだよね。+5
-3
-
744. 匿名 2021/04/07(水) 14:24:40
>>559
感染経路不明→風俗+4
-1
-
745. 匿名 2021/04/07(水) 14:25:13
KAT-TUNのライブ行くよーちなみに福島から+2
-13
-
746. 匿名 2021/04/07(水) 14:25:54
>>738
ほんまに。なにするんやろ。
宣言した後で。+2
-0
-
747. 匿名 2021/04/07(水) 14:26:28
>>741
まん延防止とマスク会食推奨では府民に伝わらんよね
個人の裁量で好きにしろってことになる+21
-0
-
748. 匿名 2021/04/07(水) 14:26:30
>>742
空回りにしか見えないけどね。+21
-5
-
749. 匿名 2021/04/07(水) 14:26:41
医療体制の逼迫って‥
なんで?
なんで一年もあったのに、医療体制整えなかったんだろう。+8
-0
-
750. 匿名 2021/04/07(水) 14:26:49
>>737
変異株ってのがなあ、怖いよね。+1
-1
-
751. 匿名 2021/04/07(水) 14:27:03
>>745
やめとけ。田舎は感染したら批判凄いぞ+18
-2
-
752. 匿名 2021/04/07(水) 14:27:22
>>745
何や、福島か
環状線で一本やがな+8
-3
-
753. 匿名 2021/04/07(水) 14:27:58
これは4日前の名古屋のクラブ内の1部
モザイクかかってるけどほぼマスクなんてしてない人間が小さいフロアに何百人といて密着しながら叫んでる
バカだよね…+31
-1
-
754. 匿名 2021/04/07(水) 14:28:23
ゴールデンウィークは出歩かないほうが良いな。いつ感染してもおかしくないよね、既に感染してそう+6
-0
-
755. 匿名 2021/04/07(水) 14:28:34
看護師だけど、感染してないよー!!ちゃんと対策していれば感染しないんだわ+7
-11
-
756. 匿名 2021/04/07(水) 14:29:16
>>755
いつもありがとうございます( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )!+3
-2
-
757. 匿名 2021/04/07(水) 14:29:43
>>708
調べてみた。
大阪の昨日発表の検査数が4712件。
その前日が6850件。
更にその前日6097件。
何で急に減ったんだろ?
東京は昨日発表(4/3検査分)4405件だから、そう多いわけでも無いけど、東京の検査対象(症状あり又は濃厚接触者)を考えたら少ないのもわかる。+3
-2
-
758. 匿名 2021/04/07(水) 14:29:45
>>755どんな対策してますか?+1
-1
-
759. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:17
>>749
こんだけ検査しまくってたら 医療も圧迫するわ。で重症者への手が回らなくなると。+3
-7
-
760. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:26
明日入学式だなぁ
なんかこういうのも現場は慣れてしまったのか、初めて見る側からしたら対策も万全ではないよね
多少席を離して アルコール置いてるだけでやってます感をアピールしてるだけ
会場の外でどんな密になってても知らん顔+9
-1
-
761. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:30
>>13
難波と名古屋を繋ぐ特急が家の目の前通ってるけど、なかなか人多いよ〜。+69
-0
-
762. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:52
>>753
外国みたいだね。
本当に名古屋なの?+5
-1
-
763. 匿名 2021/04/07(水) 14:30:58
電車の中でしゃべりまくる奴、なんなん?+8
-0
-
764. 匿名 2021/04/07(水) 14:31:13
>>756こちらこそ!!おおきに+1
-0
-
765. 匿名 2021/04/07(水) 14:31:19
>>738
自衛隊とかが病院に手伝いに来てくれるってだけちゃうん?感染者減らす宣言ではないのね?+2
-1
-
766. 匿名 2021/04/07(水) 14:31:26
>>752
そっちかいw
でもそっちだといいなと思うわ。流石に遠方から来るのは考えもんだよ。今の大阪街中はそんなにピリついてないし、一緒に気がゆるんで簡単にもらって帰りそうな危うい空気してる+7
-1
-
767. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:00
医療非常事態宣言でたね
どこまで皆が言うこと聞けるのかな
弾けてしまった外出好き飲み会好きの人々は我慢出来なさそう+9
-0
-
768. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:12
800人台て言われてもやっぱり昨年の今頃ほどの緊張感というか恐怖感はないなぁ+10
-2
-
769. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:26
変異株のせいなの?この増え方って
逆に、今、感染者少ない街も、変異株が入ったら一気に広がりを見せるのかな(>_<)+6
-1
-
770. 匿名 2021/04/07(水) 14:32:53
>>763
マスクしててもイヤやね+4
-1
-
771. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:03
お隣の兵庫なんだけど、
めちゃくちゃ怖い…+5
-0
-
772. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:04
>>745
ジャニーズは中止にしそうな気もするけど、もう間に合わないか+4
-1
-
773. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:16
>>738
宣言が多すぎて何のことやら、さっぱりわからん+8
-1
-
774. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:19
>>31
大阪府 コロナ感染兆候把握へ 症状ない人にPCR検査キット配布 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】緊急事態宣言が解除された大阪府では、新型コロナウイルスの感染が広がる兆しをいち早くつかもうと、症状のない人に広くPCR検…
増えても仕方ない
+43
-0
-
775. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:21
>>596
ごった返して学習参観、懇談会やったけど。そりゃ増えるわな+6
-0
-
776. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:49
>>14
病院に不法侵入して逮捕された人と同じ思考だよね。+5
-11
-
777. 匿名 2021/04/07(水) 14:33:58
>>767
もう極端やねん
自粛する人はしてるし自粛せん奴はせんのよ+8
-1
-
778. 匿名 2021/04/07(水) 14:34:39
>>755
看護師でもコロナ病棟と眼科とか街中クリニックとかで対策も違うしリスクも違うよね+6
-0
-
779. 匿名 2021/04/07(水) 14:34:56
>>772
ライブ再開してるよ
ファンは声出さないように頑張ってるみたいだよ
メンバーたちに迷惑かかるからね+7
-5
-
780. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:17
ただの風邪とは言わないから
コロナ死した人の寿命の関連性を誰か調べて欲しいわ+4
-4
-
781. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:24
>>738
不要不急外出しないでだって+4
-0
-
782. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:36
>>769
奈良がそうだよ+1
-0
-
783. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:44
>>767
医療非常事態宣言出たら何がどうなるの?
今日からもう病院来ないでねーとかならオモロすぎなんやが+1
-1
-
784. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:47
もうヤケクソや
この勢いで大阪だけ集団免疫獲得やーーっ+2
-4
-
785. 匿名 2021/04/07(水) 14:36:21
>>757
人数が多くて報告が遅れて来てるんじゃないかな
日曜日の検査結果だったとか
今日の発表が早いのも昨日の内に報告来たけど時間外で今日の分に加算で800人後半って確定とか+1
-0
-
786. 匿名 2021/04/07(水) 14:36:50
>>738
罰則ないしなぁ
各自気をつけましょうとしか+0
-0
-
787. 匿名 2021/04/07(水) 14:36:51
>>738
これ言うこと聞く人はいつも自粛してる人だけ。パリピなアホは大したことないと変わらず遊ぶ+5
-0
-
788. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:05
>>781
それは蔓延防止の時から言われてるんだよな。何か変わるのかな+5
-0
-
789. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:17
>>783
何にもオモロくないが+3
-0
-
790. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:37
もう罰則つけてくれないと遊ぶ奴は遊ぶよ+1
-0
-
791. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:39
>>6
しつもーん
大阪府はお金がありません!って言ったのに第一派の休校中に大阪府の子供に図書カード配ったの(20億円かけて)なんでなん。
雨合羽市民から集めたけど、何で業者から買わなかったのかな。
大阪モデル、なかなか赤にならない基準にしといて黄色信号そのに2とか作って基準2回変えて赤を回避してたのなんで。
ソフトバンクに「孫会長はじめましてって、マスク売ってください」ってTwitterでいきなり独断で公開買い付けしようとしたのなんで。マスクは性能が悪くて買えませんって職員が判断したんでしょ。
テレビに沢山出演してたのに、知事会やら関西広域連合の コロナ対策会議を長いこと欠席してたのなんで。
大阪ワクチン年内に完成させますって去年いったのなんで。+88
-11
-
792. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:57
>>763
それより駆け込み乗車してきて自分の後ろでゼーゼーハーハーしてるおっさんどないかならんか+3
-1
-
793. 匿名 2021/04/07(水) 14:38:02
>>95
これいつの画像?
入場制限してないの?+77
-0
-
794. 匿名 2021/04/07(水) 14:38:25
>>749
そりゃ日本の病院はほとんどが民間だもん
献金5億の医師会をはじめ、利権を何がなんでも
手放したくない
税金で補填しときながら民間という歪みが
このコロナで一気に吹き出した+10
-0
-
795. 匿名 2021/04/07(水) 14:38:34
大阪の友達が「上司が発熱したー」と言ってきて心配しててが、陰性だったらしい。
でも一週間休みだって。+0
-0
-
796. 匿名 2021/04/07(水) 14:38:38
>>765
追加対策は病院への病床確保要請や府民への対策徹底の呼びかけに限られ、
拡大抑止には決め手を欠いている。
府民は変わらずか+4
-0
-
797. 匿名 2021/04/07(水) 14:38:57
>>758とりあえず出歩かない!子供がいるから出掛けたいけど出掛けるならドライブオンリー。買い物は旦那か私が1人で行く。飲み会はオンラインでして、ストレス解消しています+0
-0
-
798. 匿名 2021/04/07(水) 14:39:08
言うこと聞かない奴は自分の家族や自分がなっても病院行かないって一筆書いて欲しいわ。我慢ばかりしてる人が報われない+4
-1
-
799. 匿名 2021/04/07(水) 14:39:39
>>752
なるほど。城ホールやったら福島からめっちゃ近いやんw+4
-0
-
800. 匿名 2021/04/07(水) 14:39:40
>>20
New AMS!!+55
-0
-
801. 匿名 2021/04/07(水) 14:40:02
出歩く人はニュース見ないだろうし、、、マンボウも知らないだろうな+6
-1
-
802. 匿名 2021/04/07(水) 14:40:05
勝手なイメージだけど大阪の人って言うこと聞かない人多そう。まぁ何とかなるでしょ?的な
+8
-13
-
803. 匿名 2021/04/07(水) 14:40:08
>>95
通勤ラッシュ時に比べたらオープンエアーで大したこと無い様に見えるわ+7
-8
-
804. 匿名 2021/04/07(水) 14:40:30
>>6
諦めんといてや+21
-2
-
805. 匿名 2021/04/07(水) 14:40:39
>>784
あのな、自分が無事に免疫獲得できるとは限らんのやで+2
-0
-
806. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:11
>>762
横だけど名古屋のUTAGEだから外国の話じゃない…+5
-1
-
807. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:16
>>575
ほんとこれ。
桜は咲いてしまうから仕方ないけど、ユニバとか百貨店の催事とか屋台とか、わざわざ人を集めることしてるのは異常。+7
-3
-
808. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:22
>>760
そうそう。対策してます!ってアピールしてりゃ良いって感じだから…+8
-0
-
809. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:24
>>768
従来株と変異株は違うから、少しは危機感もとうぜ。
感染力が強くて、ウイルス排出期間が長くなってる。
イギリスでは致死率も増加というデータも出てる。+4
-2
-
810. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:38
>>780
まあ元気な子どもや若者がバタバタ死ぬわけないではやろうね
今ミヤネ屋で言うてるわ
40歳以下はコロナ強者やて+3
-5
-
811. 匿名 2021/04/07(水) 14:41:45
後遺症で精神疾患がでるかもって話
元々鬱病の私が感染したらどうなってしまうのだろうか
研究されてないのかな+8
-3
-
812. 匿名 2021/04/07(水) 14:42:02
経済が死ぬよりマシ+2
-9
-
813. 匿名 2021/04/07(水) 14:42:04
>>797
なんや、当たり前のことやなそれ+0
-2
-
814. 匿名 2021/04/07(水) 14:42:55
KAT-TUNのライブ行くよ!自転車で行けるし、1人で見てサッと帰るわ+3
-9
-
815. 匿名 2021/04/07(水) 14:43:52
>>813それをしてない人が多すぎやねん。
知り合いなんてホスト行っとるで+5
-0
-
816. 匿名 2021/04/07(水) 14:43:52
医療非常事態宣言ってなに?どこからか看護師を派遣してもらうとか?+1
-1
-
817. 匿名 2021/04/07(水) 14:44:06
>>791
雨合羽に関してはもともと府で買う予定があって手配したのになんでか知らんけど雨合羽下さい会見したって今話題になってるね。+33
-0
-
818. 匿名 2021/04/07(水) 14:44:15
>>753
こんなん市に通報でけへんの+13
-0
-
819. 匿名 2021/04/07(水) 14:44:17
>>782
奈良もなんだ。やっぱり、大阪↔奈良って行き来するからなのかな……
関西圏、心配(>_<)+1
-2
-
820. 匿名 2021/04/07(水) 14:44:22
>>810
それをテレビで言うから若い人が自粛せんのやろ
自分死なんのなら関係ないもんな+10
-3
-
821. 匿名 2021/04/07(水) 14:44:38
>>776
日本医師会館に不法侵入して逮捕された平塚のこと?w+3
-0
-
822. 匿名 2021/04/07(水) 14:45:19
>>768
近隣の病院がまだ普通に機能してくれてるから私もまだそこまで。年末年始みたいに急患受け入れ辞めるところが続出するとしんどい。気をつけないといけないのがコロナだけじゃなくなるし自分の身に何か起こった時にどこに行くのかわからないのってものすごくストレスだった+2
-0
-
823. 匿名 2021/04/07(水) 14:45:26
民度が低いから感染者が多いって麻生さんが言ってるよ+8
-2
-
824. 匿名 2021/04/07(水) 14:45:44
>>71
大阪市に住んでるけどそんな人見たことないです。
ちゃんとレジ待ちのシール床に貼ってあるし、抜かされることなんてない。シール守らずに詰めてくる人はたまにいるけど。
家賃の安い残念な地域にお引っ越ししてしまった印象。
+96
-15
-
825. 匿名 2021/04/07(水) 14:45:59
>>769
実家が愛媛だけど、愛媛もそんな感じだったよ。
ニュースである日愛媛の変異株の感染者が一人出てるの見て、全国的に蔓延してるわけじゃないのに、愛媛で出たってなんか気持ち悪いなって思ってたらすぐに感染者増えてたよ。+1
-0
-
826. 匿名 2021/04/07(水) 14:46:09
>>397
殺人?逮捕?何言ってるの一体
+9
-1
-
827. 匿名 2021/04/07(水) 14:46:48
>>13
愛知県はたいして増えてないよ
昨日は112人
愛知県は観光地が皆無という絶対的な強みがあるからね
仕事で動いてる人達は会社から言われてそれなりに気をつけてるだろうからそこまで脅威じゃない
時期的に春休み・緊急事態宣言明けの観光客がきっかけなんじゃない?
関西方面は旅行先として人気だから+195
-7
-
828. 匿名 2021/04/07(水) 14:46:50
>>4
>>289
あの知事や維新が有能って信じてる府民の目が覚めて良かったと思ってる(まだ信じてる信者も多いけど)+120
-13
-
829. 匿名 2021/04/07(水) 14:46:55
>>189
東京の会社だけど、唾液全社員分を静岡に配送してもらって検査したよ。
東京では感染者が出ても、周りの人は濃厚接触認定されなくて検査してもらえないから。
検査数は静岡についたけどね。
わざわざ並ばなくても、そういう方法もあるよ。+7
-1
-
830. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:07
>>819
近鉄の奈良駅と学園前駅は奈良県内の乗降者数1位2位なんだって
奈良府民と言われる方々が住んでる+3
-0
-
831. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:11
会食が原因なんは本当かいな?飲食店を敵にするん辞めてほしいわ+1
-4
-
832. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:35
>>360
たとえ緊急事態宣言が出ても中止にはならないだろうね
既に政府の開催ガイドラインに沿ってやってるから+3
-1
-
833. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:49
>>37
東京は500人超えたらステージ変わるから
検査数減らしてるだけ+84
-2
-
834. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:50
>>753
こういう奴らは、絶対病院使わないでほしい。
+17
-0
-
835. 匿名 2021/04/07(水) 14:48:12
>>17
あんた、誰?+19
-0
-
836. 匿名 2021/04/07(水) 14:48:24
>>555
天王寺じゃないの?詳しくは知らんけど+6
-3
-
837. 匿名 2021/04/07(水) 14:49:42
遊びまわってる若い子の親もアホなんだと思う。一族でアホ+14
-1
-
838. 匿名 2021/04/07(水) 14:49:52
ゴールデンウィークにエヴァの映画を観に行く予定だったのに駄目そう+5
-1
-
839. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:01
テレビのコメンテーターで、五輪を中止するべき!って言う人いないね。禁句なのかな。+7
-0
-
840. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:03
>>774
大阪 無作為1000人PCR 配布計画して実行してんだけどね。+13
-5
-
841. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:08
>>207
こういう人って経済とのバランスはどう考えてんのかな
結局厳しい措置とったところで解除すればリバウンド
自粛ったって通勤通学して、スーパーなんかも普通に行くんですよね
0になるまで何年かかると思います?
それまでにコロナ感染以外で生活していけない人間がどのくらい出ると思います?
というかすでに倒産した会社や自殺者ものすごい数ですよね
感染したくない人は家にいたらいいと思うけど(高齢者とか持病がある人とかね)私は正直、重症化の可能性が低い若年層は経済活動すべきだと思います+38
-8
-
842. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:12
>>595
>>835
コロナは風邪という主張のクラスターフェス主催者
千葉県の知事選に立候補した平塚
千葉県知事選にクラスターフェス主催の国民主権党・平塚正幸が立候補。反ワクチンも主張(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月4日告示、3月21日投開票の千葉県知事選に、例の「コロナはただの風邪」だと主張する、国民主権党の平塚正幸が立候補してきた。 言うまでもないが、新型コロナウイルスは100%「ただの風邪」なん
+6
-5
-
843. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:29
>>735
変わってないよ
お好み焼きやで、「マスクかけながら食べたらマスクにソースついてまうわ!」って文句言う人いっぱいいますよ+4
-3
-
844. 匿名 2021/04/07(水) 14:52:23
コンサート中止かな+2
-2
-
845. 匿名 2021/04/07(水) 14:52:23
>>831
飲食店が悪いんじゃなくてペチャクチャ会食したり対策しない客側が広めてるという。やっとマスクつけないで入店する人には罰則出来たけど、、ホリエモン見たいな人もいるからね+1
-1
-
846. 匿名 2021/04/07(水) 14:53:31
こんだけ全国動きまくりなのに東京が増えないの逆に気持ち悪い
隠してるとしか思えない+6
-1
-
847. 匿名 2021/04/07(水) 14:53:31
>>14
今ミヤネ屋に出てる女医さんが「コロナがただの風邪になるには10年かかる」って言ってたよ+182
-8
-
848. 匿名 2021/04/07(水) 14:53:49
>>93
認めなさいよとかじゃなくて、無関係のほかの地域持ち出して叩くのは単純に醜い
責任転嫁というか矛先向けて安心してるみたいで+20
-3
-
849. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:10
>>236
一旦激減させてもどうせ元に戻したら同じことの繰り返しだと思うけど
経済もガッタガタになる+17
-2
-
850. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:11
>>548
飛田新地は西成区やね+18
-0
-
851. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:15
>>17
犯罪者みたい+28
-1
-
852. 匿名 2021/04/07(水) 14:54:20
>>819
奈良県民の3割が大阪に通勤してるって+14
-0
-
853. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:07
もう、つかれた。+5
-1
-
854. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:15
>>738
こんなの出てたけどどうなるのかな?
+6
-0
-
855. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:24
東京は別地域から引っ越してくる子が多いから早めの時期に増えたとかじゃないの
大阪は近隣から来る子が多めだから入学シーズンに増えてるのでは+5
-0
-
856. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:34
>>90
都内だけど 東京も居るよ。コンビニが多いかも。高校生とかおっさんとか男の人が多いかな。+26
-3
-
857. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:34
>>837
わざと選んでるのかも知れないけど、全国ニュースで流れる大阪駅周辺のインタビュー
マスクなんて面倒だし、効果ないやろ?(おじいさん)
まん防なんて意味ないと思う、自粛とかそこまでする必要は感じない(20代女性)
こんなのばっかり。ちゃんと3密守ってる人やまじめにしてる人も居るのにね+8
-3
-
858. 匿名 2021/04/07(水) 14:55:54
介護施設だけど最近毎月PCRうけてる、どこもそうなの?特に出歩いてないのに、施設で一人目になると、避難あびそうでこわい。陽性でたら、どこにいったとか詳しくきかれるんかな、、、きつい+6
-1
-
859. 匿名 2021/04/07(水) 14:56:12
>>339
こういうのを自分に課してる人が他人を攻撃するんだろうなー+14
-1
-
860. 匿名 2021/04/07(水) 14:56:27
私自分で言うのもなんだけど性格かなり悪いほうなんだよね
そんな私でも今まで一度も地域(地域住民含む)叩きなんかしたことない
だって一個も理由がないもん
ざわざ地方トピに来てまであしざまに言う人ってどんな心の闇持ってるのか
おばちゃん心配になってしまうわ+9
-1
-
861. 匿名 2021/04/07(水) 14:57:24
>>49
出したところで自粛しない人が多いなら意味ない
皆言うこと聞くの?前の宣言のときなんてもうグダグダだったやん+129
-2
-
862. 匿名 2021/04/07(水) 14:57:48
>>835
ワタシは変なおじさんだぁ〜!!+2
-1
-
863. 匿名 2021/04/07(水) 14:58:02
>>90
どこでもいるよ。広島だけど、エスカレーターは間隔を空けてお乗りくださいって書いてあるのに、真後ろに乗る年寄りやおっさんとか。レジの間隔空けて並ぶのも未だにできない人が一定数存在する+37
-0
-
864. 匿名 2021/04/07(水) 14:58:33
>>854
横からだけど、他府県で、また週末大阪ナンバー狩りが始まりそうな予感…
+11
-3
-
865. 匿名 2021/04/07(水) 15:00:02
>>339
それ、引きこもりの日常でしょ?ご隠居さんの生活か
普通に働いている人はそうしたくてもできないよ+13
-1
-
866. 匿名 2021/04/07(水) 15:00:10
>>858
余計なとこ行ってないのに陽性なったらもうしゃーないやん…って思うけどな…
目に見えないウイルスを100%シャットアウトとか無理やろ+3
-1
-
867. 匿名 2021/04/07(水) 15:00:12
>>6
いや笑えんて!+7
-0
-
868. 匿名 2021/04/07(水) 15:01:02
>>127
そんなことしたらおいしいたこ焼き二度と食べられんくなるよ+5
-0
-
869. 匿名 2021/04/07(水) 15:01:18
>>864
ナンバー狩って頭悪すぎない?+8
-3
-
870. 匿名 2021/04/07(水) 15:01:45
東京も今日555人だってさー+4
-2
-
871. 匿名 2021/04/07(水) 15:01:58
>>858羨ましい!私は京都の介護施設で働いてるけど検査受けたことない。。。面会もガンガンにしてるし、先週は神奈川から来た孫が施設で結婚パーティーしてたよ。主任がこの日はパーティーだから希望は出来るだけ取らないでって言ってたけど、結構な人数が希望休出してたわ+0
-1
-
872. 匿名 2021/04/07(水) 15:02:24
>>854
そう言われても明日から新学期。
不要不急じゃない大幅な人の動きが始まるよ。+6
-1
-
873. 匿名 2021/04/07(水) 15:02:56
>>854
広まりきってから不要不急の外出自粛してもなあ、学校や会社、家庭で貰ってくる人も多い段階に入ってると思う+0
-1
-
874. 匿名 2021/04/07(水) 15:03:09
>>324
行くのは自由。でも保菌してるかもしれないから、他は出歩かないでほしいの~。怖すぎ~。出歩くなら、喋らないで~。飛沫とばさないで~。お願い~。+5
-9
-
875. 匿名 2021/04/07(水) 15:03:34
緊急事態解除されて暖かくなってきてそろそろ遊びに行こうかな〜と思ったら一気に増えて来てまた無理になった。イライラする+7
-0
-
876. 匿名 2021/04/07(水) 15:03:45
>>858仕方ないと思うわー+0
-0
-
877. 匿名 2021/04/07(水) 15:03:55
私の周りかかった人が皆無なんだけどどこでそんな広がってるの?
症状とか後遺症とか気になるから体験談聞きたいんだけど周りにいないから全くわからなくて不安+2
-1
-
878. 匿名 2021/04/07(水) 15:04:00
>>17
とっつぁん坊や+6
-2
-
879. 匿名 2021/04/07(水) 15:04:07
>>850
そうなの!?関西人だけど、どこにあるのか知らないって関西のトピで書いたら、天王寺の辺りって教えてもらったから、天王寺にあるんだと思ってたw
うーん、大阪、奥深いな+0
-9
-
880. 匿名 2021/04/07(水) 15:04:36
>>576
絶対BBAだよねw+16
-3
-
881. 匿名 2021/04/07(水) 15:04:53
東京も大阪並みの検査数だったらどれ位になるんだろう+2
-1
-
882. 匿名 2021/04/07(水) 15:05:12
家とスーパーの往復しか基本してないよ。
大阪市内行く頻度も減らしてるし電車乗ってない。
大阪の皆さん一緒に気を引き締めていこうよ〜。+7
-2
-
883. 匿名 2021/04/07(水) 15:05:12
>>869
一時期流行ってたよね
家族連れの観光地でナンバー狩り…
あれも一種のテロよ
+7
-0
-
884. 匿名 2021/04/07(水) 15:05:31
>>822
急激に増えると制限も増えてくるだろうね。
今のところまだ救急制限しているところは少ないけど。
政府CIOポータル
新型コロナウイルス感染症対策関係
全国医療機関の医療提供体制の状況
新型コロナウイルス感染症対策関係:全国医療機関の医療体制の状況(G-MISデータ)及びオープンデータを公開しました(β版) | 政府CIOポータルcio.go.jp新型コロナウイルス感染症対策関係:全国医療機関の医療体制の状況(G-MISデータ)及びオープンデータを公開しました(β版) | 政府CIOポータル本文へ文字サイズの変更: 標準拡大Language: 日本語English検索フォーム検索 政府CIOポータルIT総合戦略室についてIT総合...
+0
-0
-
885. 匿名 2021/04/07(水) 15:05:34
そこの県に住んでるけど理由があり他県ナンバーの方被害にあった方いますか?
わたし3日前に、他県ナンバーだからなのかは分かりませんが特に駐車場内で誰とも揉めてもないのにスーパーで鍵かなんかで半周ほど傷つけられました…+7
-1
-
886. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:14
>>791
イソジンも結局何だったのか説明も無し
混乱した医療現場への謝罪も無し
鳴り物入りで作った重度患者のセンター運営の為に、もういっぱいいっぱいの府下の病院に看護師派遣を要請、テレビで病院の関係者が窮状を訴え、
センターの看護師の待遇も全然良くなくて募集が難航
結局、自衛隊、地方自治体から看護師を派遣して頂いたり
医療現場のことなんて何も見えてないし、自分を良く見せることしか考えてない+41
-0
-
887. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:15
>>324
医療機関にお世話にならない覚悟があるならご自由に
+5
-4
-
888. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:31
>>846
そんなことも気が付かずに
数字だけ見てるのが
がるちゃんやってる層+2
-0
-
889. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:39
兵庫も328人だって。関西圏ヤバい+14
-1
-
890. 匿名 2021/04/07(水) 15:06:57
>>874
IKKOさん~。結構ファン~。+2
-1
-
891. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:00
>>877
わかるどこにいんねんと思ってたら案外近い人がかかってた。
やっぱりかかった事を伏せてる人が多いのかなー。+4
-0
-
892. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:12
先月東京ドームのライブ行ったで!1人で高いホテル泊まって次の日はディズニー行った。
職場では止められたけど。行くんやったら帰ってきてから2週間自宅待機お願いしますって言われたわー
今のところ元気や+7
-5
-
893. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:15
気にせず遊びまわって飲みまわってるから、こうなるのも分かる気がする
彼氏が毎週飲み会してたり、この先も飲み会の予定入れてるから
一度コロナ感染して痛い目みてほしい
コロナ感染のせいで仕事で迷惑かけてしまって反省するとか
付き合い考えるわ+4
-0
-
894. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:31
>>837
別トピでも若い息子遊ばせてあげないなんてかわいそうだから私は止めないっ!私は近寄らないようにしてるし!言うてる人おったね。情けない+1
-1
-
895. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:35
>>880
40~50代の独身
大阪の人間に恨みを持っている+10
-1
-
896. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:44
なんでこんなに大阪増えたの?+1
-0
-
897. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:45
>>890
ありがとう、結構滅入りながら書き込んでんけど、笑ってくれて上昇できそう。もう!どんだけ~~~!+2
-0
-
898. 匿名 2021/04/07(水) 15:08:53
>>877
がるにコロナ完治した人のトピあったで最近
あとお姉さんがかかって味覚戻らんかったり怠かったりでめっちゃ落ち込んでるみたいな書き込みも見たわ+3
-0
-
899. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:06
>>351
おまえがな!+7
-3
-
900. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:30
>>896
出歩くからちやうのん+1
-1
-
901. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:39
>>881
大阪と東京の人口からして現在1500人近くいると思う+3
-4
-
902. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:43
>>875
ずっと自粛して真面目に暮らしてきた人達が、そろそろ良いかな?と思う頃に好き勝手してきた人らの感染拡大で、息抜きできないまままた自粛生活…の繰り返しだよね。もう2年近くそんな日々+30
-2
-
903. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:44
お花見のシーズンも、シートを敷いたお花見じゃなくて
歩いて楽しみましょうって散々、広報と看板で注意喚起されてたのに
大勢の人が公園でシートを敷いて会食して禁止のバーベキューもやってるのを
ニュースで見たよ
真面目に自粛してる人がいても、こんなバカ達が大勢いるんだから増えて当然+19
-0
-
904. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:54
今日は京都はそれでも60人ぐらいなんやろ?
隠蔽やな+3
-3
-
905. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:08
東京555か
これからだね+2
-1
-
906. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:36
大阪、東京ドカンと増えて、その周りの県が追いかける流れだね+11
-1
-
907. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:51
また、自粛警察増えるんだろうなぁ+9
-0
-
908. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:53
>>885
酷い、いくら他県ナンバーだからって傷つけるって犯罪じゃんね+8
-0
-
909. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:02
大阪は感染力の強い型が拡大してるらしい+2
-2
-
910. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:08
今 大阪へ行くのはやめたほうがいいですよね?
仕事の研修先 大阪市北区です。+6
-4
-
911. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:13
旅行は我慢してるけど、たまに夫婦で個室のある店に食事にいったり、美容室にはいってる。またとじこもらないと避難されるかんじ?+4
-1
-
912. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:43
>>827
愛知は増えないよ
検査機関がすくないから。
間に合ってないだけ+40
-21
-
913. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:51
>>892
てめー○すぞ
大阪の恥+3
-9
-
914. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:54
>>71
大阪人は抜かされたら注意する人多いからキチガイ以外は順番抜かししないよ
西成だったらシャブ中多そうやしあり得るかも+77
-6
-
915. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:57
>>330
ほんまに、、、
そんな今、コンサート行かなあかんの?我慢できないくらい?わからないわ。どんな心境なんか教えてほしいわ~。+16
-3
-
916. 匿名 2021/04/07(水) 15:12:26
>>901
今日は555で揃えました+1
-2
-
917. 匿名 2021/04/07(水) 15:12:33
みんな山梨県を見習おうぜ+3
-1
-
918. 匿名 2021/04/07(水) 15:12:45
>>885
知り合いは、〇〇県在住ステッカー貼ってたわ+3
-1
-
919. 匿名 2021/04/07(水) 15:12:55
>>52
これが現実なんよなあ
給付金でうはうはの小規模飲食店がある一方で
補償がない業界は瀕死+55
-2
-
920. 匿名 2021/04/07(水) 15:13:04
>>894
>私は近寄らないようにしてるし!
横。息子が感染しとるかもという意識はあるんやな笑
息子の背中に「この状況下で遊び歩いております」って貼り紙でもして周りの人にも教えたらなあかんやろ+3
-0
-
921. 匿名 2021/04/07(水) 15:13:16
>>879
天王寺駅は天王寺区の南の端だからね
西成区阿倍野区生野区の境界に近い+12
-0
-
922. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:05
去年の1月から美容院やめててもうそろそろ我慢の限界なんやけど我慢するわー。+5
-0
-
923. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:17
大阪の人は和歌山に来ないでね+1
-6
-
924. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:21
>>893
私の彼氏も東京住んでるけどそんな感じだわ。飲み会って言っても4人ぐらいの人数らしいけど。
身内感染して死にかけてるけど、それでも自粛しないし、GWに大阪帰ってくるつもりらしい。絶対会わないけどね。
もう何言っても聞かないし放置してる。+8
-0
-
925. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:34
>>864
去年も狩りしてる人をかなり非難されたよね
仕事や病院に行く人や住んでる人とかのこと考えてないって言われたよね
+4
-0
-
926. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:41
>>837
最近見たレスで一番すとんと来たw+1
-0
-
927. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:52
医療体制まだ改善されないの?
問題が指摘されてから時間経ってるけど
経済止める前に医療体制なんとかしないともうもたないよ+6
-0
-
928. 匿名 2021/04/07(水) 15:14:55
>>877
感染した人が周りに居なくて症状とかわからない不安もあるけど、いざ家の真ん前の郵便局で感染者が出てしばらく休業になったりすると身近に迫ってきてる恐怖を感じたり、なんか落ち着かない+6
-0
-
929. 匿名 2021/04/07(水) 15:15:26
>>910
北区かぁ 移動手段は可能なら自転車がいいかも 駅は人が多すぎる
私は梅田方面行く時は電動自転車使ってる+1
-2
-
930. 匿名 2021/04/07(水) 15:15:28
>>49
やったらまた文句言いだすんだから
好き勝手いってんじゃねえよ+52
-3
-
931. 匿名 2021/04/07(水) 15:15:54
>>741
まあこの状況では余裕はできないよね…+8
-0
-
932. 匿名 2021/04/07(水) 15:16:26
>>902
結局自粛してても繰り返すだけなんだよね
特効薬もなければワクチンもまだだし…
せめてワクチン一回くらい打てるようになればなぁ+4
-1
-
933. 匿名 2021/04/07(水) 15:16:29
>>920
そうそう。迷惑なものそのまま野に放たんでほしいわ+1
-0
-
934. 匿名 2021/04/07(水) 15:16:48
>>922
カットだけならマスクしててもしてくれるし、それだけでもスッキリするよ?
シャンプーもなく、カットのみ行ってきたら?+3
-1
-
935. 匿名 2021/04/07(水) 15:16:58
>>837
大学生、高校生は言うこと聞かないからなー。+5
-0
-
936. 匿名 2021/04/07(水) 15:17:06
>>923
コロナが終わったら釣り行くね〜+1
-2
-
937. 匿名 2021/04/07(水) 15:17:18
>>935
ジジイもな+1
-0
-
938. 匿名 2021/04/07(水) 15:17:42
>>892
えっ、一人で行っても自宅待機せなあかんのか+3
-0
-
939. 匿名 2021/04/07(水) 15:17:43
大阪っていつもそう
二番手なのにリーダーシップを発揮しようとして失敗して最後は沈んでいく+0
-5
-
940. 匿名 2021/04/07(水) 15:18:53
>>935
言うこと聞くのって小学生までだよね。大きい子供いなくて良かったよ。+0
-0
-
941. 匿名 2021/04/07(水) 15:18:54
>>911
いや別に良いよ
もうここまできたら自己責任だしさ
毎日多くの人が通勤通学してるのに
美容院行って怒る人がいたら病んでる+6
-0
-
942. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:00
>>916
なんば蓬莱w+1
-3
-
943. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:34
>>7
年末年始の首都圏の増え方は関西はしなかったんだん?
+0
-0
-
944. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:39
>>870
ほんとのことにマイナスつける意味って何?+2
-1
-
945. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:41
>>923
大阪人が行けない間もアドベンチャーワールド行ってパンダちゃんを支えてね+7
-2
-
946. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:48
急に関西弁が増えたな+2
-0
-
947. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:59
他県ナンバーみつけたら傷つける人って普段も嫌がらせとかやってそう+6
-0
-
948. 匿名 2021/04/07(水) 15:20:08
>>4
東京にもイソジンはあるんだなこれが+12
-4
-
949. 匿名 2021/04/07(水) 15:20:14
>>935
むしろ高校生大学生あたり真面目だと思うけどね…
一部のウェイはどうしようもないとして
アラフィフあたりの老害は本当に誰も止められない
なまじ年齢が上だから意見出来ないし飲み会大好きだからね+7
-4
-
950. 匿名 2021/04/07(水) 15:20:35
>>942
数字も店の名前も間違えてるなんてダサいな+3
-0
-
951. 匿名 2021/04/07(水) 15:20:49
先程 ひとりで久しぶりにカフェでご飯してきましたが会話してる時マスクしてない人 多すぎてびっくりしました。会話しながら咳こんでいるおばさんや大声でマスク外して電話で話している人いて迷惑でした。ゆっくりコーヒー飲みながらぼんやりしたかったのに...
食べ終わったらすぐにお店出ちゃいました。感染広がる原因のひとつかもしれません。
+20
-9
-
952. 匿名 2021/04/07(水) 15:21:35
>>910
研修なら行かないとあかんのちゃうん?
いきたくないなら、免疫力低いので行けませんとか言うしかないね+1
-3
-
953. 匿名 2021/04/07(水) 15:21:37
くしゃみするときわざわざマスクずらすアレほんとなんなんだろうな
男に多い+25
-1
-
954. 匿名 2021/04/07(水) 15:21:59
>>36
こんなところで闇マリクを見ようとは…+6
-1
-
955. 匿名 2021/04/07(水) 15:22:08
>>4
公明党の張りつきしつこすぎ+11
-3
-
956. 匿名 2021/04/07(水) 15:22:19
>>100
鼻出して口元は息しやすいように切り取ってるとかね+2
-8
-
957. 匿名 2021/04/07(水) 15:22:24
>>950
あっ、ほんまや!!551だった ごめん+1
-5
-
958. 匿名 2021/04/07(水) 15:22:47
>>956
ええーー、そりは意味なしでは?+1
-5
-
959. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:12
関西で広がってバカが関東にもってきて終わりだね!+3
-3
-
960. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:24
広島県とか10人だよ
大阪は恥ずかしくないの?+1
-15
-
961. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:28
結局、できることと言ったらワクチンくらいしか無いのかな
自粛!自粛!って自粛じゃ5年経ってもおさまらないでしょ
特効薬の開発の話とんと聞かないよね
今日、京都大学が色々発表してたけど+6
-1
-
962. 匿名 2021/04/07(水) 15:24:08
>>29
フランスも休校してる。
一部だけでもオンラインやなんかで調整した方がいい。
変異型は前とは違う。+119
-3
-
963. 匿名 2021/04/07(水) 15:24:31
資格の学校行きたいけど迷うなー実務者研修受けたい。
コロナ禍で行った人いますか?+1
-0
-
964. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:16
>>923
絶対、和歌山の人違うやろ?
w+10
-0
-
965. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:26
>>962
休校はあんまりなぁ…
いつ解除できるのか、また繰り返すんじゃないのかという不透明さがあるから
なんとかオンライン対応できないかなー+43
-4
-
966. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:31
旅行してる人見ても来るなよとは思わないけど、来たのはそっちの意思なんだから何かあっても大阪のせいと違うからなと内心思ってる+10
-0
-
967. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:47
一昨日仕事で梅田歩いたけど、普通に人一杯やったもんなー
有楽町辺りより人が多いと思ったし、東京より人と人との距離が近い感じした
エスカレーター乗っても間隔を空けないで直ぐ後ろに乗ってくる人が多い
感染者が勢いよく増えてるのに、あんまり気にしてる人いない感じ
+9
-1
-
968. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:50
4月から名古屋支店の
男性が大阪に転勤したけど
まじかわいそう。
大阪に行くなんて+2
-6
-
969. 匿名 2021/04/07(水) 15:25:58
>>961
特効薬は知らないけど塩野義製薬がワクチン作るんじゃなかったっけ
外国製より塩野義製薬のワクチン打ちたい+5
-1
-
970. 匿名 2021/04/07(水) 15:26:57
>>969
国産ワクチン良いねぇ
いろんな考え方あるけど自分はさっさと打ちたいわ
国産ならなお良い+6
-0
-
971. 匿名 2021/04/07(水) 15:27:16
いいねぇ
目指せ10000人+0
-5
-
973. 匿名 2021/04/07(水) 15:27:23
>>960
何が恥ずかしいねん。
府民も頑張ってるわ。
それでもこんなんで疲弊してるし。
誰がかかってもおかしくない時に、そう言うあんたの方が恥ずかしいわ。+21
-1
-
974. 匿名 2021/04/07(水) 15:27:34
>>902
本当にそれです。
やっと宣言明けたから実家へ行ってみようと思ってたら、また増えてきた~変異だから感染力強いの~って何?
もうずっと買い出しと仕事以外は家で頑張ったよ…また我慢かぁ。
+6
-1
-
975. 匿名 2021/04/07(水) 15:27:50
大阪はもうロックダウン+4
-0
-
976. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:09
>>911
私もう普通に生活してるよ
自粛自粛いうならまず通勤通学の電車どうにかせーよって感じだし
それが出来ない時点で自粛なんてまるで意味ないわ+7
-3
-
977. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:12
>>972
きみ東京トピでも地域対立煽りしてたよね?
大阪にくんな!+8
-0
-
978. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:15
>>949
コロナになって気付いたんだけど、お年寄りというか旧い世代の人って群れる楽しみしか知らない人が多いんだよね。祭り、歌声喫茶(カラオケ教室)、グラウンドゴルフetc.
だから、一人で何かを楽しむことができなくて、テレビを見てるのも飽きるし、独りぼっちが我慢できない、外へ話し相手を求めて出て行く。知り合いに会えないと店員を捕まえて話し出したり。
今の人やネット使う人みたいに1人でも時間潰しできない人が多いんだよね+10
-0
-
979. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:28
>>974
あと最低3年ね+1
-0
-
980. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:39
>>972
さっきからしつこい
通報した+7
-0
-
981. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:43
>>960
>>972
こういう、自分の方が恥ずかしい人間がわいてきた。+10
-2
-
982. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:50
>>960
いやいや、明日は我が身だから。
広島市民だけど、大阪のこの状況は固唾を飲んで見守ってる状態だよ…
愛媛でも34人だよ。
少し前なら愛媛で30とか考えられない数。
しかもずっと減らない。
いつ日本中に飛び火してもおかしくない。+9
-2
-
983. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:56
>>6
あ〜ん、もうアカン+10
-0
-
984. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:05
>>912
んなことねえわw
病院でドライブスルーもやってるわ+26
-4
-
985. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:15
>>122
自分が行けない分、テレビのロケ番組とかくらいは放送してくれないと息苦しくなっちゃう。楽しそうな所や美しいところを紹介するのはいいと思うんだよね。見る側が考えてて行動すればいいだけの話で。見たら行きたくなっちゃうから流すな!は、なんか違う気がする…+3
-16
-
986. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:15
>>972
うーん、田舎の秋田と大都会を比較しても仕方ないよ
人口は大阪のが多いし+5
-0
-
987. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:19
>>972
人口も、商業も、生活スタイルも違うからね。
田舎の方のが恥ずかしいからやめて。+4
-0
-
988. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:33
>>980
通報ありがとう
みんなで通報したらアク禁かかるから
荒らしは地道に通報しましょ+7
-0
-
989. 匿名 2021/04/07(水) 15:29:34
このままいくとゴールデンウィークは緊急事態宣言かな?自粛の連休になるね~+9
-1
-
990. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:04
>>974
わかる〜。ずっとこの繰り返しに疲れてきちゃったね。それでも、やっぱり感染したくないから我慢するけども+4
-0
-
991. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:35
>>858
私も介護施設勤務です。コロナにかかったら何処に行ったか、誰と交流したか聞かれることになってる。だけど咎めることは絶対にしないってなってるし、職場でコロナがかかった人が出ても絶対に中傷するなと言われている。でも、周りではコソコソ陰口言う人いてると思うから本当かどうかわからないけどね。+3
-1
-
992. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:45
>>965
うん、私もオンラインがいいと思う。
先生だって感染怖いはずだし。+26
-1
-
993. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:46
>>972
隣の新潟が過去最高の34人でたよ
あちこちでじわじわ増えてる+5
-0
-
994. 匿名 2021/04/07(水) 15:30:53
大阪駅ビルの飲食店なんか狭い店内でアクリル板もたてずに人が密集してわいわいやってる。あんな対策で時短給付金ももらってるなんてありえない。+9
-1
-
995. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:08
明日から大阪に長期出張です。
九州から行くのですが、仕事以外はもうずっとウィークリーに缶詰めでいます。
大阪在住の方にお聞きしたいのですが、
今街のの雰囲気とかどうなんでしょうか?
私は通勤で梅田に行くのですが、
人通りは減っていますか?+6
-1
-
996. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:08
>>207
感染したくないならずっと家にこもってなよ。+27
-3
-
997. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:20
>>989
宣言なんか出したところでもう…ってところはあるよね
もっと根本的なことやらないとどうしようもない気がする
アメリカなんてあれだけ患者出てても医療崩壊起こさないのにな+4
-0
-
998. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:35
>>988
大阪府民じゃないけど、荒らしは通報してる!+8
-0
-
999. 匿名 2021/04/07(水) 15:31:50
>>1
少し感染者が減ったからと忙々と緊急事態宣言を解除するから、負の無限ループに陥る+4
-2
-
1000. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:18
1000+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する