-
1. 匿名 2021/04/06(火) 23:21:19
タイトルの通りです。
最近仕事が忙しいらしくLINEが来る時間が前より遅くなって通話時間も短くなってきました。また、明日は電話は難しいから電話ではなくLINEのトークにしようとも言われました。愛情を感じないわけではないですが、連絡が減ってきたらそれに合わせるべきなのでしょうか?相手を慮り、気にせず放っておくべきなのでしょうか?+178
-15
-
2. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:18
ほっときな!おっていいことはないわ
+622
-7
-
3. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:29
テンションを合わせる+218
-3
-
4. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:41
ほっといたらいい
しつこくしたら嫌がられる可能性もある+468
-4
-
5. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:52
別れる準備段階。+406
-27
-
6. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:59
新生活はじまったら忙しくなる人もおおいだろうね
こっちは通常LINEはするかな。
LINE最近くれないね。って言ったら
おまえがおくってきてないじゃん。って言われたから
彼氏からの、LINEは必ず返すようにしたわ+181
-31
-
7. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:02
しつこくしても、放っておいてもダメだよね…+298
-4
-
8. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:08
ほんとに忙しくて自分に余裕がない人と、浮気してる人がいるよね
主さんが連絡マメじゃないと耐えられないなら新しい人に行った方がいいよ
私がそうだから、我慢して辛い思いしてもハッピーエンドにはならなかった+347
-3
-
9. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:10
相手がそうしたいから提案するんだろうから
とりあえず受け入れて様子見る+160
-3
-
10. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:26
>>1
仕事忙しいって言ってるんだから無理に連絡とる必要ないと思う
その辺の気遣いできなかったらフラれるよ+238
-8
-
11. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:26
+46
-11
-
12. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:27
次行こう+24
-7
-
13. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:29
本当に忙しいのかも
しばらく放置+168
-1
-
14. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:32
私はそれで浮気されてました+150
-7
-
15. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:33
逆の立場だったら放っておいてほしいからそうするかな+69
-4
-
16. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:34
ほっとくべき
実際はどんな事情であれ、今はあなたより優先するものがあるということ…それがすべて+279
-3
-
17. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:42
自己主張が強くてしつこい女は振られるよ?+6
-21
-
18. 匿名 2021/04/06(火) 23:24:15
察しましょう
好きならどんなに忙しくても時間作るよ+163
-51
-
19. 匿名 2021/04/06(火) 23:24:26
>>1
だって仕事が忙しいんでしょう?
無理させたら相手の負担になるよ+85
-5
-
20. 匿名 2021/04/06(火) 23:24:59
>>1
代替案出してくれるくらいだから本当に時間ないのかもね
私だったら身体気をつけてねってLINEギフトでドリンクとかプレゼントし、連絡を少し待つかな+118
-63
-
21. 匿名 2021/04/06(火) 23:24:59
>>1
しらん。+4
-8
-
22. 匿名 2021/04/06(火) 23:25:11
お互いの生活のペースを知れて付き合いに慣れてきて安心してる時期なんだと思う
そこで、連絡が減った事を責めたり問いただしたりすると面倒臭いと思われて少しずつ亀裂が入りそう+6
-9
-
23. 匿名 2021/04/06(火) 23:25:11
>>1
仕事忙しそうで電話じゃなくてトークがいいって疲れてるでしょ、それ
体に気をつけてね、とか言って様子見でいい
ほんとに仕事が忙しいならね+175
-3
-
24. 匿名 2021/04/06(火) 23:25:12
人それぞれだと思うけどわたしは心に余裕がないとき友達や彼氏とLINEできないから、忙しくても返す時間くらいあるでしょとか言われちゃうとプレッシャーになるな+211
-5
-
25. 匿名 2021/04/06(火) 23:25:56
連絡しなかったらそのまま別れるパターンにもなりそう。。+27
-5
-
26. 匿名 2021/04/06(火) 23:25:59
>>1
仕事が辛いときは相手のペースに合わせてあげるのも優しさかな。
平日は連絡頻度下げて、その分休みの日にコミュニケーションとればいいんじゃない?+96
-1
-
27. 匿名 2021/04/06(火) 23:26:06
放っとけばいいと思う
本当に仕事なら、忙しいのになんなんだよって思われるだけ
+50
-3
-
28. 匿名 2021/04/06(火) 23:26:31
ほっといてみ、そのうち追っかけてくるから。
こないなら合わなかったということで。+196
-5
-
29. 匿名 2021/04/06(火) 23:26:37
主さんも自分の時間持つといいよ
相手の事ばかり考えて合わせていても彼氏はそんな事にも気づいてないと思うから
趣味の時間とか作ってそれが終わったら連絡するようにしてみたら?逆に彼の方から「何してたの?」ってなってくる+13
-6
-
30. 匿名 2021/04/06(火) 23:26:54
私はほっとかれるのがつらくて結局別れた
連絡頻度が合わないとこっちがしんどい+99
-2
-
31. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:08
放っておけば?それで嫌になったら捨てれば+54
-2
-
32. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:10
忙しいって言ってるのに文句言ったり毎日連絡とりたがる女はフラれるよ
同じベッタリタイプの男なら合うんじゃない?+47
-4
-
33. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:14
>>20
優しい、いい彼女だな
私だったら放置して自分の時間楽しむだけだ+135
-8
-
34. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:39
>>1
男は釣った魚にはエサをやらないから
もう興味も薄れてきてる
もしかしたら次の獲物を探してるかも+19
-12
-
35. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:52
男は関係が落ち着いたら安心して連絡が減って来るものだけど、会ってる時に愛情感じなかったり直感で違和感を感じたら他に何かあるかも+153
-1
-
36. 匿名 2021/04/06(火) 23:28:24
>>1
直接彼氏に言いなよ
知らんがな+4
-19
-
37. 匿名 2021/04/06(火) 23:29:22
仕事以外でもいっぱいいっぱいの時は仕事で忙しいからって嘘ついて1人で無になる事ある。話す気力もなくなる時あるよ+37
-1
-
38. 匿名 2021/04/06(火) 23:29:51
>>1
意味なく連絡減ってるのかと思ったら明確な理由あるじゃん
どう考えても彼氏は仕事で疲れてるよね?
そっとしておく以外の選択肢を求めてるの?
+82
-1
-
39. 匿名 2021/04/06(火) 23:29:59
忙しいならそれはお互い様だと思うよ。
連絡やめるとかやめたいって言われるなら悲しいけど、電話よりLINEの方がいつでも見られるからってだけじゃないかな。
あとそろそろLINEで会う約束をしたいのかもしれないし、そう悪く考えなくても^ ^+35
-1
-
40. 匿名 2021/04/06(火) 23:30:47
>>20
気が利くな〜
モテそうだし長続きしそう+18
-26
-
41. 匿名 2021/04/06(火) 23:31:29
みんながそうではないと思うけど…
仕事が忙しいって連絡減るときって、なんかあるんだよなぁ~
+54
-10
-
42. 匿名 2021/04/06(火) 23:31:30
>>5
ぶっちゃけ、コレ。
+133
-6
-
43. 匿名 2021/04/06(火) 23:31:34
てか社会人なのに毎日電話するもんなの?
なにをそんなに話すの?
いくら恋人でも仕事で疲れてんのにダラダラ電話したくない
さっさとご飯食べてお風呂入って寝たいわ+188
-11
-
44. 匿名 2021/04/06(火) 23:31:58
どっちにしても今はほっとくしかできないよね。
本当に忙しくても、本当は気持ちが離れていても。
前者なら繁忙期が過ぎればまた連絡頻度は上がるかもしれないし、待ってくれたことで彼の愛は深まるかも。
でも主さんの時間は主さんだけのものだから、待つのが辛いなら次行けばいいと思うよ。+43
-0
-
45. 匿名 2021/04/06(火) 23:32:04
>>34
既に関係持ってる説+5
-6
-
46. 匿名 2021/04/06(火) 23:32:24
>>1
多分他の女との連絡で忙しい+15
-17
-
47. 匿名 2021/04/06(火) 23:32:43
>>1
主に興味がなくなってるんじゃない?+14
-16
-
48. 匿名 2021/04/06(火) 23:33:08
>>5
こちらも視野広める準備を。+158
-2
-
49. 匿名 2021/04/06(火) 23:33:16
>>1
気になるならもっとたくさんライン送りなよ+2
-13
-
50. 匿名 2021/04/06(火) 23:33:25
>>1
脈は無さそうだね。
次行こう!+11
-11
-
51. 匿名 2021/04/06(火) 23:33:54
>>35
何年もずっとある女性と付き合いながら他に本命女性居てずっとその子追いかけている男性を知っている...w+13
-10
-
52. 匿名 2021/04/06(火) 23:34:28
通話時間がもともと何分くらいだったのか
例えば1時間とか話してたらそれは誰でも苦痛になるし忙しかったら特に荷が重くなると思う
トークが来るならば全く問題ないし、人によって違うと思うけど、私は毎日だと通話もトークも辛い+57
-0
-
53. 匿名 2021/04/06(火) 23:35:02
男なんてそんなもんだー。というか頻繁に電話とかダルっ+7
-0
-
54. 匿名 2021/04/06(火) 23:35:23
連絡の頻度減って、自然消滅させられたことある。
そのくせ半年後に、やり目で何事もなかったように連絡来た。
ほんとに気持ちがあれば、忙しくても連絡してくれると思う。
今の旦那はそうだった。+51
-12
-
55. 匿名 2021/04/06(火) 23:36:10
私はラインを開くこと自体辛い時もあるよ
疲れて風呂はいったり歯を磨くのさえ勇気がいるときとかね
毎日連絡くれて優しいと思う+30
-1
-
56. 匿名 2021/04/06(火) 23:36:32
好き同士なら忙しくても連絡取ったりするよ。
LINEは毎日してる。
+5
-8
-
57. 匿名 2021/04/06(火) 23:36:43
男って分かりやすいよね。冷めたら別人かと言うほど冷たくなる。+89
-2
-
58. 匿名 2021/04/06(火) 23:37:33
何かあるとパートナーに報告したい。
だから主は連絡したいんだと思うけど、彼はそう思わないのかそれとも主が聞かないのか。
とりあえず連絡断つかな。
自分がいかに依存してるか分かるかもよ。
+0
-2
-
59. 匿名 2021/04/06(火) 23:38:09
>>18
好きな女性が行きそうな場所サーチして、現状別の付き合っている女性に 自分(男)が気に入っている女性が たまに行く場所に「仕事就職したり、そこで働いたら?」みたいに言う男性居る。
怪しまれずに行きまくれるし😂+9
-2
-
60. 匿名 2021/04/06(火) 23:38:27
。゜( ;⊃՞ةڼ⊂; )゜。びぇぇえええんwwww+0
-6
-
61. 匿名 2021/04/06(火) 23:39:03
私なら連絡頻度を合わせる
それで相手が離れたら離れたで追わない+52
-1
-
62. 匿名 2021/04/06(火) 23:39:13
>>1
明日は電話は難しいから電話ではなくLINEのトークにしよう
怪しい、非常に怪しい。+29
-13
-
63. 匿名 2021/04/06(火) 23:39:27
>>1
ホントに忙しいなら連絡頻度をあわせるかな
私の彼氏は、100時間オーバー残業を3ヶ月やってた時は無理ってなってたし
家にすら帰れてなかったみたいだから
彼氏の状況把握次第かな+43
-1
-
64. 匿名 2021/04/06(火) 23:39:47
もうお前のカラダに飽きたってことだよね。+5
-18
-
65. 匿名 2021/04/06(火) 23:40:28
恋愛感情って賞味期限だからね
あとは惰性しか残らん
愛情はあまり無い+17
-4
-
66. 匿名 2021/04/06(火) 23:40:54
信用してるなら、忙しい時期は陰ながら支えるのでいいんじゃない?
+6
-0
-
67. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:17
>>62
セックス中だから電話かけんなってことだよね。+13
-11
-
68. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:37
>>20
逆に男からお大事にとか言われてLINEギフトとか送られてもグッときてしまう!+14
-10
-
69. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:40
>>64
飽きるわ+3
-4
-
70. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:55
>>1
LINEが来る時間が遅れる、通話時間が短くなる→本当に仕事が忙しくて疲れてる可能性あり。
明日は通話できないからLINEしよう→?女だな+29
-1
-
71. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:59
>>11
笑ってしまったw+13
-1
-
72. 匿名 2021/04/06(火) 23:42:29
>>67
他の女性と一緒に居るんだよ
あと追いかけてる時とかな+26
-7
-
73. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:13
ほっとくがいい
追われる恋の方が幸せよ+22
-4
-
74. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:14
>>72
わかりやすいよね。
そんなのお見通しなんだけど。+8
-3
-
75. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:21
2週間お互い全く連絡取らなかったことある。笑
ケンカしたわけでもなく、語彙力ない人だからこの人と何かを会話するということ自体つまらないからいいやみたいな。w
元々マメな性格じゃないのも知ってたし、丁寧に女性扱うタイプでもないし、放置してたらさすがに焦ったのか電話してきた+5
-7
-
76. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:36
電話難しいからLINEで〜って言ってくれてるなら特に心配もせずにそれに合わせるよー。私はお互い連絡を取らなくてもいいタイプなので会う約束する以外は連絡取らないくらいですよ。+18
-0
-
77. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:42
皆んな、、悟れ、。+4
-6
-
78. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:50
結婚8年経った夫との昔話ですが、
付き合って半年後、毎週会ってたのに自分の時間が欲しいと急に言われて、1ヶ月会えなくなり衝撃を受けました
家で好きな趣味をやる時間がないとダメなタイプがいると学びました
メールも2日来ないとか一週間来ないとかもあって衝撃でしたが、
ほっといたら今度は仕事帰りに毎日電話がかかってくる日々が始まったり
一つのパターンに落ち着くのが飽きるタイプがいると学びました
結婚してからもご要望のご飯のパターンとか、半年ごとに変わるのでハイハイと合わせてます
こちらからは求めたり怒ったり取り乱したりしない方がうまくいく人もいます+8
-16
-
79. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:53
虐待片親精神病高卒ニートです。彼女どうやったらできますか?+0
-13
-
80. 匿名 2021/04/06(火) 23:43:53
>>62
他の女とデートだな。しかも彼女いない設定で近寄って、わりかし本気で狙ってそう。+20
-7
-
81. 匿名 2021/04/06(火) 23:44:30
>>73
そうそう、追われる方が幸せ+9
-3
-
82. 匿名 2021/04/06(火) 23:45:37
電話はもう止めようって言われたならまだしも、これで距離置かれたら彼氏も可哀想。
先でもいいから会う約束したらいいよ。電話で疲れた声を聞かせるのも嫌なんでしょきっと。+32
-2
-
83. 匿名 2021/04/06(火) 23:46:38
>>74
なら切り捨てるんだな
正直な話、そんな彼と結婚出来たところで また新しい悩みの種が生まれたり、また悩みまくる日々だと想像つく
どっちにしても、その手の男性は開き直り普通に不倫しまくる未来だし、コソコソ不倫は当たり前のようにします+8
-1
-
84. 匿名 2021/04/06(火) 23:47:10
>>80
多分ガチ本命説+17
-4
-
85. 匿名 2021/04/06(火) 23:47:22
どちらの選択でもリスクはあるから、自分が信じた道を進めば?
主が積極的に連絡
→ウザがられて別れることに?
ほうっておく
→そのうち自然消滅するかも?+7
-1
-
86. 匿名 2021/04/06(火) 23:47:52
>>8
例えば主カップルが毎日3時間電話してるとして、明後日彼には大事な仕事があって、絶対遅刻するわけにはいかない。だから明日は電話じゃなくてLINEにしてならわかるけど……ね。あとは言わないでおくわ+19
-4
-
87. 匿名 2021/04/06(火) 23:47:52
負のオーラ渦巻くトピだなw
主さん今できることは疑心暗鬼になることでなく彼氏を思いやることしかないと思うよー+18
-3
-
88. 匿名 2021/04/06(火) 23:48:24
忙しいならほっとくべきでしょ+2
-3
-
89. 匿名 2021/04/06(火) 23:48:30
男の忙しい、疲れてるは口実ですから。
みなさん騙されないように。
+51
-12
-
90. 匿名 2021/04/06(火) 23:49:23
みんなホントにこんな程度で疑ったり冷めたりするの??+29
-6
-
91. 匿名 2021/04/06(火) 23:49:24
>>78
要はマイペースなんだよね。
そういう人は生活環境が変わってもずっとマイペース。うちの旦那。+3
-2
-
92. 匿名 2021/04/06(火) 23:49:42
>>57
そんな根が冷たい男性を選んだのは...+0
-16
-
93. 匿名 2021/04/06(火) 23:50:24
電話する時間取れなくてLINEもないより良くない?
落ち着いたらすぐいっぱい電話くれるよ。
愛されてる感じはなくはないなら大丈夫。+22
-1
-
94. 匿名 2021/04/06(火) 23:50:28
>>75
お前がライン3回送った時に俺が1回返事するのが理想(追う側追われる側の比率として)
いやお前から告白だろ阿呆か?と思って未読無視したら、心配してますご連絡下さいって長文きたわw
それから1週間たって既読してごめん今気づいたって返事してからマメマメしく連絡あるw+15
-4
-
95. 匿名 2021/04/06(火) 23:50:57
>>11
熊本は西日本一・全国3位の生乳生産量を誇る酪農王国です。搾りたての新鮮な生乳は、酪農地帯にある工場(熊本工場、菊池工場)でおいしい牛乳やヨーグルトへと生まれ変わります。らくのう …
+7
-2
-
96. 匿名 2021/04/06(火) 23:51:40
>>1
本命ではないのかも
とりあえずいないから付き合っとくかみたいな+5
-8
-
97. 匿名 2021/04/06(火) 23:51:59
>>89
彼女と居ても疲れ取れないんだから
既に彼女のことは心あらず、ですよ。
つまり、好きじゃなくなったってこと。
飽き性は飽きてますし、もう違う女性の事が好きなんです本当はね。+28
-9
-
98. 匿名 2021/04/06(火) 23:52:03
>>33
放置して自分の時間楽しめる人も素敵だと思うよ
自分ならそのことばっかり考えて1日中モヤモヤしてそうだもん+67
-2
-
99. 匿名 2021/04/06(火) 23:52:22
明日は電話無理だからLINEしよう。私なら明日なんかあるの?なんで電話ムリなの?て聞くかもなーこういう質問に真摯に答えてくれる男なら信用してもいいと思う
+6
-9
-
100. 匿名 2021/04/06(火) 23:54:31
相手がそうしたいんだからしょうがないよね
ひとまず受け入れて様子見しつつ他の異性に視野を広げる準備するかな私なら
まぁ私は連絡(会うのも含)頻度=好き度だから減ってくると自然に気持ちも冷めてく、、で別れる時丁度良い塩梅になってる
トピずれだけどなんか年取る度防衛本能増すんだよなぁ傷が浅いように気持ちの持って来方をやたら研究するようになるw+23
-2
-
101. 匿名 2021/04/06(火) 23:54:34
>>1
浮気ではなくて、他にも良い人がいないか見ながら過ごすのが良いと思う+17
-1
-
102. 匿名 2021/04/06(火) 23:54:35
>>85
結局、エッチしたくなったらまた呼ばれるんだよね。
都合のいい女。+11
-2
-
103. 匿名 2021/04/06(火) 23:54:42
>>57
それは女でも同じ。好きじゃなくなった相手に、もはや興味などないから。+51
-2
-
104. 匿名 2021/04/06(火) 23:55:55
>>1
本当に仕事が忙しいかもしれないし、そうでないかもしれない
どちらにしろ対応できるように視野を広げておく+14
-0
-
105. 匿名 2021/04/06(火) 23:55:56
>>96
ガチ本命女性と付き合えなかった男性が、5〜7年ぐらいズルズル他の女性と付き合ってるけど(彼女が なかなか離れなくて本人嫌らしい。)既に気持ち冷めてるし、やっぱりあんま好きじゃないから結婚まではしたくない って言ってた。
なんか惰性で居るみたい。
女性だけの気持ちだけ重いみたいで草な件だった。+24
-2
-
106. 匿名 2021/04/06(火) 23:56:23
私は、それで放っておいたら音信不通になった 笑+15
-0
-
107. 匿名 2021/04/06(火) 23:57:06
電話が無理だからLINEにしようになっただけで浮気とか心変わりって思われたら辛い。
とりあえずLINEしてみたら?+21
-3
-
108. 匿名 2021/04/06(火) 23:57:10
>>20
主です。参考にさせていただきます。読んでいて私もグッときました。明日早速LINEギフト送ってみようと思います。自分からガツガツ送るのではなく、あくまでいつもの時間に。+41
-15
-
109. 匿名 2021/04/06(火) 23:57:12
自分が繁忙期のときは
本当にいっぱいいっぱいでご飯食べるのも忘れてるくらいで
帰り道朦朧として家に着いたら意識飛ぶように寝るみたいな感じだったから
そんなとき「最近連絡少なくなったね…」って言われたら
反射的にブロックしてしまうかもしれない+34
-2
-
110. 匿名 2021/04/06(火) 23:57:37
>>99
読むだけで面倒臭いけど大丈夫なん?例えだから実際したことはないと思うけど+3
-0
-
111. 匿名 2021/04/06(火) 23:57:45
>>103
慣れると飽きますよね。
性格はなおらないんで。
あともう熱も無いぶん、気持ちは薄まるだけですね。
+3
-1
-
112. 匿名 2021/04/06(火) 23:58:38
会ってる頻度や連絡をとる頻度にもよるけど
どんなに忙しくても本当に大事にしてくれてるなら
連絡はくれるとおもいます。
忙しい。を理由にしないとおもう。+11
-7
-
113. 匿名 2021/04/07(水) 00:00:53
>>105
ワロタw知り合いのハンサムがモロこれ
彼女メンヘラらしい
面倒くさいから結婚してメンヘラとメンヘラ生活送ればいいのに、って思ってる😂
+8
-3
-
114. 匿名 2021/04/07(水) 00:01:01
>>109
私も同じタイプかも
あとラインの頻度と熱量も比例しないから、相手にも求めないなぁ
これ性格だよね+16
-0
-
115. 匿名 2021/04/07(水) 00:01:40
>>112
何股かしてる男性も普通に連絡ぐらいは入れますよ
あんまあてにならん+9
-2
-
116. 匿名 2021/04/07(水) 00:03:00
恋愛コラムとかでこのケースの場合、大抵しばらく連絡するのを我慢して自分の時間を楽しみましょうとか書いてあるけど、現実はそのまま音信不通になるか時間あけて連絡したら別れを切り出されるかのどっちかだよね+38
-0
-
117. 匿名 2021/04/07(水) 00:03:02
彼 おつかれー
私 おつかれさま!家着いた?なにしてん?
彼 千鳥みてるー
私 好きだねー千鳥。
彼 めちゃくちゃウケるから!笑
私 そーなのか、眠くてなってきたー寝るー
彼 わかったよーおやすみ
私 おやすみっ
まじで中身のないらLINEばっかしてる笑+3
-11
-
118. 匿名 2021/04/07(水) 00:03:31
>>112
浮気男マメじゃない?+9
-2
-
119. 匿名 2021/04/07(水) 00:04:47
>>1
とりあえず一回話せるように会えるといいね。+5
-0
-
120. 匿名 2021/04/07(水) 00:04:54
>>1
代替案を出してくれてるなら、
相手に合わせてみて様子を見たらどうかな?
男が疲れている時は
追いかけたりワガママ言わない方が良いよ。+15
-1
-
121. 匿名 2021/04/07(水) 00:05:00
ごめん、完全に黒だとしか思えない。
前の日から電話はできないって言い切るとこが。+12
-10
-
122. 匿名 2021/04/07(水) 00:06:34
>>112
同意+2
-1
-
123. 匿名 2021/04/07(水) 00:06:50
>>108
ヨコだけど
私もこの案良いと思ったよ〜
本当に忙しかったらグッとくるし、万一心離れてても後ろめたさ感じそう
こんなふうにお金や手間をそこまでかけなくてもさりげなく思いやり伝えられるようになったら、今後にも活かせそう+48
-6
-
124. 匿名 2021/04/07(水) 00:08:31
>>1
ほっとく。一人の時間も好きだから、良い機会として1人趣味みたいなのを楽しむ。
けどやっぱ寂しいので連絡は取りたくて、返事来たら返す。このくらいでバランス良くなれます。+4
-3
-
125. 匿名 2021/04/07(水) 00:09:30
>>97
他の女性の事が本当は好きなのに、付き合えなくて違う女性と付き合いつつ やっぱり本命の女性のことを想像しながら一緒に居る男性ってまぁまぁ多いことに最近気付いた。
結局本当に好きな女性とじゃないと、いくら長く付き合っててもあんま意味ないっていうか、最終的には別れてさっさとあの子と付き合いたいわーみたいになる。
尚更「あっちの子と付き合いたい〜」ってなるよね男性は。
+16
-4
-
126. 匿名 2021/04/07(水) 00:10:26
>>118
それな。
浮気するには一応リカバリーしないとバレやすいから、一応連絡はするし、返すよ。
+3
-2
-
127. 匿名 2021/04/07(水) 00:10:59
>>20
それは名案かも+6
-7
-
128. 匿名 2021/04/07(水) 00:12:16
放っておく方が勝ち
長い目で見て横道逸れたとしてもじっと放置
本来男はハンター
目の前に居る獲物は追わないし飽きる追わせてなんぼ+19
-1
-
129. 匿名 2021/04/07(水) 00:14:53
>>117
こういうくだらない話にも付き合ってくれる人って大事だよね。1、2分ぐらいのものじゃん。
いくら忙しくてもそんなに余裕ないのかってなるよ。+6
-4
-
130. 匿名 2021/04/07(水) 00:15:00
>>116
なんかさ、別れたくないの一点張りな女って
結婚してもポイって捨てられると思u、、
男性に本気にされてない(男性が実は他の女性のこと好きで裏で狙ってる)時点で、微妙だと思うわ。
一緒になっても永遠と続きそうだし、
余裕で不倫しまくるよ。+13
-2
-
131. 匿名 2021/04/07(水) 00:15:55
>>1
遅くまで仕事してたら電話じゃなくてトークでってなるんじゃないかな?
トークなら休憩時間に返せるから+9
-0
-
132. 匿名 2021/04/07(水) 00:16:34
>>121
完全に「俺あの子に乗り換えしよーっと」って思考だよね既にw+5
-3
-
133. 匿名 2021/04/07(水) 00:18:24
体調を気遣って少し待ってれば、意外と時間取れたから電話したよって結局かかってきそうだけどなー
もしLINEをしばらくしてなかったなら、ただ本当にやり取りしたいのかもしれないし。+8
-0
-
134. 匿名 2021/04/07(水) 00:19:04
余裕ぶりたいんだろうけど、他を狙った方が良い。+0
-3
-
135. 匿名 2021/04/07(水) 00:19:32
>>5
年度始めで仕事が忙しいだけじゃないかな
純粋に時間の余裕がないのだと思う+81
-8
-
136. 匿名 2021/04/07(水) 00:19:45
うーん、好きな人との電話は楽しいけど忙しかったり精神的に余裕ない時は時間を束縛される感覚になるから確かにLINEしたいって思うかも+35
-1
-
137. 匿名 2021/04/07(水) 00:20:20
自分の彼氏が別の女性気になって好きなのを察知しだしたら彼女が急に派手な服装、明るい服、明るい髪色、化粧変え出す女性居てワロタ
って思ってる
もうね目移りしてる時点で、終わりですよ+3
-2
-
138. 匿名 2021/04/07(水) 00:20:48
>>136
訂正
LINEしたい→LINEにしたい
+1
-0
-
139. 匿名 2021/04/07(水) 00:21:57
>>43
それ
社会人になって毎日電話は無理だな
+52
-1
-
140. 匿名 2021/04/07(水) 00:21:59
>>102
婚期逃しそう+1
-1
-
141. 匿名 2021/04/07(水) 00:22:02
>>132
浮気相手といえるのか?くらいにしかまだ進んでない女とデートかなって思った。心黒いよねごめん+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/07(水) 00:23:26
>>43
わかる
クリスマスとかも別に平日だったら会わなくていい+28
-2
-
143. 匿名 2021/04/07(水) 00:23:35
気持ちなんか持続しなくない?
一生愛するとか無理
あと慣れたら皆んな一緒+9
-0
-
144. 匿名 2021/04/07(水) 00:25:14
主さんは1日何回連絡欲しいの?
ちょっと彼氏さんと似たような感じだから少ないと思われてるのかと不安になるわw+5
-0
-
145. 匿名 2021/04/07(水) 00:26:43
>>141
どっちにしても、その男の心の中には既に新しい女性がいるんだよ
気持ち持ってかれてるんだから、もう男の気持ちが変わってしまったのにズルズル付き合い続けたがる女なんか男から舐められてるよ既に
+8
-1
-
146. 匿名 2021/04/07(水) 00:26:54
私はLINEは毎日するよ。電話は週2ぐらい。+1
-3
-
147. 匿名 2021/04/07(水) 00:28:11
>>57
冷めたら何も思わなくなるよ
ガチだけど
+13
-0
-
148. 匿名 2021/04/07(水) 00:28:43
>>11
懐かしい!愛媛の牛乳よね!
こんなところで再会できるなんて、、20年振り+35
-0
-
149. 匿名 2021/04/07(水) 00:34:59
>>5
私も過去の経験上、コレ。世の中にはもっと大切にしてくれる人がいると信じていく準備を+126
-4
-
150. 匿名 2021/04/07(水) 00:36:52
>>20
これ
もし実は彼女に冷めてて距離置こうとしてたとしても
惚れ直すかもしれない+3
-18
-
151. 匿名 2021/04/07(水) 00:42:46
>>98
ヲタなんですw
彼への気遣いとか連絡とか、もうちょっとしないとなぁって反省しました+2
-2
-
152. 匿名 2021/04/07(水) 00:46:43
年度末だったから忙しいんじゃないの
疲れてるときに私を見てと言われてもストレスになるよ+8
-1
-
153. 匿名 2021/04/07(水) 00:47:59
>>150
だとしても一時的だわ
時間がまた落ち着いたら振り出しにまた戻るし繰り返すし、変わらん+13
-1
-
154. 匿名 2021/04/07(水) 00:48:41
>>101
固執してるの微妙だと思う+0
-0
-
155. 匿名 2021/04/07(水) 00:52:31
大事にされてなさそう。好きなら放っておかないよ。+7
-6
-
156. 匿名 2021/04/07(水) 00:55:41
これで電話に出てくれたらまだマシだけど明日
ごめん疲れて寝てた
電話気づかなかった
仕事忙しくて電話できなかった
と言われたら確実に黒+11
-5
-
157. 匿名 2021/04/07(水) 00:55:46
私も連絡少なくなった。
今月入籍予定なのに。。+1
-1
-
158. 匿名 2021/04/07(水) 00:57:35
>>157
まぁ浮気癖なおらない人は結婚してもするからな+1
-0
-
159. 匿名 2021/04/07(水) 00:58:31
>>20
本当にただ仕事が忙しいだけなら嬉しい
浮気ならLINEギフトだろうが何だろうが
その日の連絡はダルイ
+41
-0
-
160. 匿名 2021/04/07(水) 00:58:38
5分でいいから電話したいって思う私はきついな〜
会った時にいつも通りなのかも気になる+3
-1
-
161. 匿名 2021/04/07(水) 00:59:16
なんでそんな不安になるような人と一緒に居るのか意味わからん
悩みまくりたいドMか?と人によっては思ってしまう+5
-2
-
162. 匿名 2021/04/07(水) 01:01:16
21時半〜翌10時まで私とホテルにいた男は、他に女がいるとしたらなんて言ってるんだろう
一切携帯触ってなかったし
寝てた。とか言うのかな+5
-3
-
163. 匿名 2021/04/07(水) 01:04:45
>>113
ぶっちゃけ 知り合いで居たのが
まぁまあ長く付き合っているのに女性が25歳から26歳あたりで「結婚してくれ」ってその男性に言われてないあたり、男性はその女性のことあんま本気じゃないなと分かる笑
案の定、、ってケース色々あったしなぁ+14
-1
-
164. 匿名 2021/04/07(水) 01:06:31
>>1
私も同じパターンで仕事かと思って過ごしてたら、実は飽きられてて仕事理由に距離置かれてたよ。
1ヶ月後くらいに恋愛対象としては見れなくなったって結婚間近で7年付き合ってたのに捨てられました。+40
-1
-
165. 匿名 2021/04/07(水) 01:08:12
>>162
仕事忙しくて
急用が出来て
疲れてて→(ある意味動きすぎ)
寝てた→(ある意味嘘じゃないw)
寝落ちしてた→(ある意味嘘じゃないw)
とかなんとか色々言い訳するね
+15
-0
-
166. 匿名 2021/04/07(水) 01:08:26
>>108
泊まり込みでの仕事する時期もある者です。本当に忙しいときはギフトとか絶対いらない。励ましてくれてるのは分かるけど、とにかく仕事以外のこと考えたくない。忘れたい。男は特にそうだと思う。
何かしたいと思うのは、気遣いできる彼女♡というあなたの自己満だよ。+33
-10
-
167. 匿名 2021/04/07(水) 01:08:56
>>164
7年付き合ってその別れた方はキツイ+33
-0
-
168. 匿名 2021/04/07(水) 01:09:52
>>163
早い人は即プロポーズされて結婚してるよね。+10
-1
-
169. 匿名 2021/04/07(水) 01:11:25
>>20
重くない?+51
-5
-
170. 匿名 2021/04/07(水) 01:12:31
>>164
それ多分男性は他に好きな女性居たんじゃない?
なんとなくダラダラ一緒に居てしまい、気づいたら7年も...っていう。
男性は多分優柔不断で、エセ紳士だね。
その男性は多分自己愛だけは人より強い人だと推測した。
なんで7年も一緒にいれたの?+16
-0
-
171. 匿名 2021/04/07(水) 01:12:50
>>108
ギフトとか贈っちゃうと返信クレクレみたいな圧力になるからやめたほうがいいと思う。ほっとくのが一番。+71
-2
-
172. 匿名 2021/04/07(水) 01:13:06
>>43
それ思った
減ってきたらって言ってるけどLINEトークしてるのに
私は無理だ+46
-0
-
173. 匿名 2021/04/07(水) 01:14:05
>>168
男性がその気あるなら実家出て、彼女に「結婚しよう」って言うよ。
言わないのは察し...だし、実家からでたがらない男性も何かあるね。
ほぼグレーじゃなく、黒だから、結婚したあとも大変だと思うよ女性は。+15
-0
-
174. 匿名 2021/04/07(水) 01:14:27
>>20
重い
わたしが男なら嫌だ…+66
-4
-
175. 匿名 2021/04/07(水) 01:14:58
>>43
暇なんじゃない?
あと恋愛依存症度高めな人とか。
寂しがり屋とか。+39
-2
-
176. 匿名 2021/04/07(水) 01:15:13
>>171
でもほっといたら自然消滅なんだよね。+7
-2
-
177. 匿名 2021/04/07(水) 01:18:56
>>176
縁が無いんだよ+17
-0
-
178. 匿名 2021/04/07(水) 01:20:05
>>176
それはそれで仕方ない。どのみちギフト贈った程度では取り消しにならないから。+13
-0
-
179. 匿名 2021/04/07(水) 01:20:25
>>177
うん。そうだね。+5
-0
-
180. 匿名 2021/04/07(水) 01:21:15
>>20
これを絶賛してる女はモテない+87
-8
-
181. 匿名 2021/04/07(水) 01:22:29
>>1
放っておくべき。
あなたに何か用事がある、彼氏さんがあなたのこと好きなら連絡回数が少なくなっても、頻度落ちても連絡が来るから心配しなくていい。
そもそも男性と女性とでは連絡を取ることへの意味や重みが結構違うことが多い。
男は用もない、好意もない相手に意味もなく連絡はしない。
あと何か一つのことに集中しているときに違うこと(仕事しながら彼女のこと考えるなど)並行してできない。
女は逆。用なくてもコミュニケーション取ることを愛情だと感じやすいし、違う作業も並行してこなせる。当然、個人差はあるけど。
仕事忙しくて自分の時間や睡眠時間が取れない人に無理に連絡させるのは愛情ではないしね。
彼氏が忙しいときは彼氏のこと忘れて自分の時間を過ごす方がいい。
なんなら彼の存在忘れている方が、彼があなたのこと好きならひと段落ついたら追っかけてくるよ。
それなりに能力があって意欲や野心のある男性なら仕事に打ち込む時期って必ずあるし、人生のどこかで仕事など何かに熱中しない男は出世もしなけゃ能力も低い、たいがいしょーもない男だしね、+34
-1
-
182. 匿名 2021/04/07(水) 01:23:21
>>121
忙しいから電話じゃなくてトークしようって言っただけで黒って
本当に忙しかったらトークすらしんどいのに
めんどくさい女だね+18
-5
-
183. 匿名 2021/04/07(水) 01:26:01
>>167
7年そばに居たら絶対結婚してくれる
って保証無いけどね
男性は本当に好きならさっさとプロポーズするから
しないのは、さして好きじゃないからだよ
+27
-0
-
184. 匿名 2021/04/07(水) 01:27:03
>>182
マメな男、やましさをマメさで隠すタイプの男性ならトークはやるよ+5
-2
-
185. 匿名 2021/04/07(水) 01:27:36
>>183
寝かせる必要ないもんね。+7
-0
-
186. 匿名 2021/04/07(水) 01:38:11
>>184
浮気前提で考える
信用してないだね+2
-0
-
187. 匿名 2021/04/07(水) 01:38:47
>>163
1年付き合ってればそこそこ長い付き合いですか?+0
-3
-
188. 匿名 2021/04/07(水) 01:39:30
>>185
167
なるほど、たしかに寝かせる必要はないか
7年って年月があると、そのまま〜って感じがしてた
2年以上の付き合いがないもので+7
-0
-
189. 匿名 2021/04/07(水) 01:40:11
>>170
164です。
大学生から付き合っていました。
元彼が事情があり1年遅れで卒業して就職したけど、ブラック企業ですぐに辞めてしまいまして。。。バイトしながら職探しを1年ほどして新しい所に入社したのですが2~3年は準社員でやっと正社員になれて結婚の話がでたら捨てられました!+9
-0
-
190. 匿名 2021/04/07(水) 01:41:51
私は不安になってたけど放置してたら浮気されて傷ついたので、放置しながら他を探すと思う。毎日連絡取りたい+6
-1
-
191. 匿名 2021/04/07(水) 01:43:59
>>105
知人がコレ
そんなに好きではなかった女の人と付き合って、案の定扱いが微妙で、彼女メンヘラになって、別れたくても別れならなくなって、
一方で他の女の人に一目惚れしちゃって1年も片思いした挙句に、とうとう彼女と別れないまま告白して、見事に玉砕(相手の女の人は、その男に彼女いるの知ってた)
さすがにその後すぐ彼女と別れたらしいけど、告白した人とは付き合えなかったって+6
-0
-
192. 匿名 2021/04/07(水) 01:49:04
>>1
このくらいのことで浮気を疑うガル民ってどんだけ暇なんだよ+4
-5
-
193. 匿名 2021/04/07(水) 01:54:47
>>182 不安材料はあるし、忙しい忙しいは言い訳。トークは既読さえつけなきゃいいからね〜
女は面倒くさい生き物ですw+0
-6
-
194. 匿名 2021/04/07(水) 01:57:45
そもそも社会人が毎日電話とかするもんなのかな
おはよーおやすみ程度じゃないと、自分の時間無くなるじゃない
+25
-0
-
195. 匿名 2021/04/07(水) 02:04:08
>>173
男の実家住まいって、浮気とか複数股とかバレにくそう
一人暮らしだと、彼女を家に呼びたがらなくなったとか、浮気相手の痕跡が残ってたりとか、逆に浮気相手がそうとは知らずに家に行ったら彼女の私物があったとか、何かしらバレ要素がありそうだから+9
-2
-
196. 匿名 2021/04/07(水) 02:15:53
昔本があったんだけど、男は犬ってやつ、あれは納得した
逃げる犬を追いかけても全力で逃げるでしょ?男も同じ
あっそーじゃーもう勝手にしろバカ犬!とクルッと反対向いて歩き出すと、追われてたわんこは不安になって戻ってくるものよ (でもうちの犬は違うってのは無し)+23
-1
-
197. 匿名 2021/04/07(水) 02:24:06
社会人なら通話は厳しい日もあるよね。ガル民って学生かパートしかいないの?+7
-1
-
198. 匿名 2021/04/07(水) 02:27:44
LINE無かった時代だけど、ガチで激務だった夫と付き合ってた頃は、毎朝のモーニングコールを頼まれた
わたしの方が出勤早かったので、駅まで歩く道すがら「おはよう、起きた?」「起きた、いってらっしゃい」「行ってきます」だけの会話
夜は夫は終電帰宅で、私は寝てた
入社2年目で結婚した+12
-0
-
199. 匿名 2021/04/07(水) 02:29:47
>>5
なんとなくこれだよなぁ
彼が浮気してるとかそういうわけでもなく
すきま風が吹き出している
+82
-1
-
200. 匿名 2021/04/07(水) 02:37:06
私は疲れている時程好きな人と話して癒されたいし、毎日電話したい派なので、
あなたとは合わないようですね。
って別れる。+4
-4
-
201. 匿名 2021/04/07(水) 02:42:36
>>52
私も前、好意を持ってくれてる男性(私も少し好意があった)から毎日出勤中からLINEのやり取り、帰宅後もやり取りか通話を求められて、自分の時間が全く持てず苦痛になってしまった事があったよ。
はっきり言ったらわかってくれて頻度は減らしてくれたけど、そうしたらこちらの行動を伺うLINEが来るようになって(誰かといるの?今日はもう帰った?など)、結局その人の事が嫌いになってしまった。+29
-2
-
202. 匿名 2021/04/07(水) 02:45:48
>>200
男はほっといてほしいタイプが多い+9
-3
-
203. 匿名 2021/04/07(水) 02:48:19
>>5
そうなんですよね。その時は仕事が忙しいだけだと思っていたけれど、
後から考えるとだんだん連絡減らされて別れる心の準備しといてねって事だったんたなぁ。+25
-3
-
204. 匿名 2021/04/07(水) 03:37:14
>>108
辞めといた方が良いと思うよ
むしろ明日のトークも断ってしばらく放置のがまだマシ
意地悪な意見に見えるかもしれないけどトピ文見る限りの最善択+64
-3
-
205. 匿名 2021/04/07(水) 03:56:40
>>1
昔 仕事忙しいと言い訳して別れました。
たしかに忙しくもあったけど、興味がなくなってきたのも確かです。
どちらかは分かりませんが、両方を考えておくと良いかもしれません+20
-0
-
206. 匿名 2021/04/07(水) 04:21:46
>>148
同じく(≧∀≦)+8
-0
-
207. 匿名 2021/04/07(水) 06:07:34
>>1
私が社会人になってから連絡頻度をかなり減らした側です。
電話なんて一切しなくなりました(笑)
急になにも言わずに連絡を少なくしたり、電話じゃなくてメッセージでと予め言ってくれるだけ優しい彼氏さんだと思います。
別れる準備という声もあると思いますが、本当に忙しいと連絡取るのも億劫で家に帰っても翌日に備えてすぐに休みたいと思ってしまいます。もちろん彼氏のことは大好きですが。
そんなときに浮気や別れたいのか?と疑われると余計プレッシャーです。
主さんも彼氏さんのことを少し放置してみて、ご自身の時間を楽しむのもアリだと思いますよ!
+24
-0
-
208. 匿名 2021/04/07(水) 06:09:58
>>20
実際に私が社会人になってから忙しくて連絡の頻度がガクンと落ちたけど、疲れてるときにラインギフトなんて送ってもらえたらさらに好きになるわ(笑)
+4
-11
-
209. 匿名 2021/04/07(水) 06:14:14
>>1
言われたことを信じられないのなら、それはあなたの問題。
そもそも男と女は違うから、「忙しくてもトイレ行く時間があったら連絡できるじゃん。」って女がよく言うあれは男には通用しない。
言ってることをそのまま受け取るしかない。
浮気してるんだよとか決めつけるコメントもあるし実際そういう人も多いけど、そんなの本人以外誰もわかりません。
あなたも悩んでる時間が無駄だから、趣味とか見つけた方がいいよ。+29
-5
-
210. 匿名 2021/04/07(水) 06:25:17
>>20
代替案というより電話断ってるだけでしょ
LINEギフトとか重いし+61
-1
-
211. 匿名 2021/04/07(水) 06:26:17
>>195
俺実家だし
って言って何人か日替わりで呼んでたみたいだけど。
女性らは、実家に呼ばれてるってことは本命?ってマジで信じ込んでいた。
いやいや遊ばれてるだけよ、って感じで気の毒な人達だなと思ってた。
浮気はバレにくいし、なんなら二股は普通って考えのイケメンだったからね...
でも女性らには誠実め装ってたからバレてないかも。色々気の毒だなとしか。+2
-0
-
212. 匿名 2021/04/07(水) 06:29:05
仲もあまりよくない単身赴任の夫が忙しいらしく全然連絡とれないのでほっておいてるけど正解なんですかね。子供からの連絡はたまに返してるようですが…+1
-0
-
213. 匿名 2021/04/07(水) 06:29:36
>>202
が、他の女性にちょっかいかけたり、アプローチがちでしてる場合も普通にある。
彼女は気付かずに長い年月かけて、そいつと付き合ってたの何人か知ってる。
あんな男性と仮に結婚したところで隠れてコソコソ不倫したりされるの目に見える😓+4
-2
-
214. 匿名 2021/04/07(水) 06:37:01
私はそれで浮気されてました+3
-0
-
215. 匿名 2021/04/07(水) 06:41:58
これは浮気されてるパターンと
ほんとに仕事が忙しいパタンとがあると思う+23
-0
-
216. 匿名 2021/04/07(水) 06:47:07
特に独身主義者とかじゃなく、結婚する気があって、彼女のことほんとに好きだったら
とっくにプロポーズしてるよ
男は行動が全てだから、本当に大切な女の事は扱いが違う+5
-6
-
217. 匿名 2021/04/07(水) 07:01:40
>>1
付き合いを続けたければ、とりあえず今はペースを合わせた方が良い。うまくいかない時は、しつこくしても、相手に合わせても、ダメなもんはダメなんだけど、まだ相手に合わせて置いた方がうまく行く可能性は高くなるよ。+7
-0
-
218. 匿名 2021/04/07(水) 07:16:06
毎日電話とかすごいな
それが普通なのかな
私はめんどくさいから無理
忙しかったらトークすらだるいわ
それで浮気なの別れる準備なの言われたら
嫌になるね
+32
-1
-
219. 匿名 2021/04/07(水) 07:19:08
>>178
ギフト贈るの無駄になるね。
見返り求めてるように取られたら損だよね。
ギフト贈るくらいなら彼氏はいったん忘れて一人でコーヒーでも飲んだほうがマシだね。+18
-2
-
220. 匿名 2021/04/07(水) 07:44:05
>>1
人によるのかもしれないけど夫と付き合ってたとき、毎晩深夜帰りで早朝出勤で休日もろくに休めない時期があったけど「疲れてるからがる子の声がききたい」と毎朝のおはようコールを提案してくれたよ。夜は連絡なくても朝短くても電話くれれば寂しくなかった。やっぱり声聞きたいよね。+10
-1
-
221. 匿名 2021/04/07(水) 07:45:41
>>36
じゃあトピに来んなよ。
めんどくせー奴+9
-1
-
222. 匿名 2021/04/07(水) 08:09:36
>>1
同じようなことあったけどアプリ見たら新しい女漁ってたな
自然消滅狙われてるかも。+5
-0
-
223. 匿名 2021/04/07(水) 08:13:13
>>1
マメな人がいいなら別れたらいいと思う!
私の元カレも最初はマメに連絡くれたけどだんだん減ってきて1日に2通とかになった。その割にTwitterはバンバンツイートして友達と深夜まで夜遊び。
→振りましたw
今はマメな人と付き合いましたが連絡頻度は多めです。忙しい時は今日忙しいからあんまり返事できないよ!っていうてくれます。
モヤモヤするなら別れたらいいと思うよ!イライラして付き合ってても楽しくないし!+16
-0
-
224. 匿名 2021/04/07(水) 08:14:26
>>5
これ。
された側じゃなく、知り合いの男がしてるのを傍で見てた。
「彼女できたけど、なんか、冷めてきた・・・。連絡も全然返してない(笑)。
今度話そうって言われたから、別れようって言うつもり」って言ってた。
+60
-0
-
225. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:58
>>1
もっと連絡が欲しいならそう伝えるのもありだとは思うけど、そういう要求はラインや電話じゃなくて、直接会った時にした方がいいよ。+2
-0
-
226. 匿名 2021/04/07(水) 08:32:59
>>1
相手には求めないけど、自分のしたいように連絡はする。自分自身、その時の状況で即返信する時もあれば時間をおいて返事する時もあるし。+0
-0
-
227. 匿名 2021/04/07(水) 08:37:08
>>108
別れ話切り出されてるならともかく、忙しくて通話できないって言われて数百円のドリンク贈ったくらいで重いなんてことはないと思うよ
逆にその気持ちを重いなんて捉え方するならその彼ハズレだよ
二人の関係性はトピ主さんが一番分かってるんだから、そうしてみようと思うならそれが一番だよ
誰にでも忙しかったり、恋愛を最優先できないことあるじゃん
忙しいとき気遣えてこそ恋人だと思う
+17
-10
-
228. 匿名 2021/04/07(水) 08:37:36
>>218
人によるよね。私もいくら好きでも毎日電話とかマメなLINEは無理だし、相手から求められたら別れも考えちゃうかも。別れたいからとかじゃなく、ただ単に相性だよね。+9
-0
-
229. 匿名 2021/04/07(水) 08:49:14
>>20
良いなと思ってた男性に急にスタバのギフト貰ったけど、田舎だから遠いし忙しいのに早く行って使わなきゃ失礼かな、そもそもスタバなんて滅多に行かないし好きじゃない…てプレッシャーで無理して使った後お礼して連絡しなくなった事ある。+21
-0
-
230. 匿名 2021/04/07(水) 08:51:30
>>229
そこは街カフェにしようよ
ただ贈れば良いってもんじゃないよ+0
-3
-
231. 匿名 2021/04/07(水) 08:52:22
>>230
あ、ごめんもらった側か!
縁がなかったんだね+0
-0
-
232. 匿名 2021/04/07(水) 08:52:27
>>218
私も好きな時間に返せるラインはいいけど電話は嫌い。
ほぼしたことないや。たいして話すことない。+8
-0
-
233. 匿名 2021/04/07(水) 08:58:48
>>229
いいなー ちょっとしたギフトってあげてばっかりで男性からはもらったことないよ+2
-1
-
234. 匿名 2021/04/07(水) 08:59:07
>>148
らくれんって愛媛の牛乳なんだ!
いつもお世話になってます(高知)+13
-0
-
235. 匿名 2021/04/07(水) 09:20:21
放置がいちばん+4
-0
-
236. 匿名 2021/04/07(水) 09:24:57
>>78
というかそれはあなたが賢く付き合えてるんだわ
私はそういう人ムリ+22
-0
-
237. 匿名 2021/04/07(水) 09:29:54
私も気づいたら2週間くらい連絡きてない。でも筋トレとかランニングとかカラオケとか漫画とか友達とか他にも気になることが沢山あるからまあいいか。+5
-0
-
238. 匿名 2021/04/07(水) 10:03:51
ここで相手のペースに寄り添えないと先はないだろうね、私私、私の気持ちをわかって!って自分のことばかり要求してきたらウザいわ+6
-1
-
239. 匿名 2021/04/07(水) 10:08:55
ただただ、めんどくさく
なってきたんじゃない?+3
-1
-
240. 匿名 2021/04/07(水) 10:14:39
これ2パターンあるよね
1 本当に忙しくて、好きだけど連絡する気力がない
→追いかけるとダメになる、放っておいた方がうまくいく
2 気持ちが冷めかけていたり他の女性に気が向いている
→追いかけても放っておいても結局ダメ
どっちにしろ追いかけるのは良くないから放っておいた方がうまくいく確立高いような気がする。+32
-0
-
241. 匿名 2021/04/07(水) 10:14:56
他人事だけど悲しい
どっちを選んでもお別れパターン
次の人探す準備か+4
-0
-
242. 匿名 2021/04/07(水) 11:00:46
>>202
いやー女でもそうでしょ。
少なくとも自分はそう
女=かまってほしい
男=放置が好き
ってわけでもない。+13
-1
-
243. 匿名 2021/04/07(水) 11:01:30
ほっときなよ。
追ってもいいことはない+6
-0
-
244. 匿名 2021/04/07(水) 11:07:11
別れる準備しつつ静観するしかないよね。
ここで追いかけたらバランス崩してダメになる(TT)
過去それで何回も失敗したよ…。+5
-0
-
245. 匿名 2021/04/07(水) 11:09:39
>>18
これなんだよなぁ
好きなら男は時間作るよね
気持ちが冷めてきてるんだと思う+37
-1
-
246. 匿名 2021/04/07(水) 11:15:58
>>218
電話はね…
ラインならまだしも。
+4
-0
-
247. 匿名 2021/04/07(水) 11:19:23
>>212
いやあなたの場合はほっといたらまずいのでは!?
今回のトピ主は恋愛の立ち回りとして放置推奨だけど
結婚してお子さんまでいるとなると話は別だよ+4
-0
-
248. 匿名 2021/04/07(水) 11:23:27
私の彼氏も基本自分から連絡くれないけど、会った時には愛情を感じるし、どこどこ行こう、とか彼発信の部分があるからなんとか気持ちは持ちこたえてるかな。
いつも自分から、ってのは確かに辛いね+9
-2
-
249. 匿名 2021/04/07(水) 11:25:07
>>57
でも男は冷めても時間が経ったらまた好きになるけど
女性は冷めたら戻らない+23
-0
-
250. 匿名 2021/04/07(水) 11:30:59
>>1
本当に仕事忙しくて余裕ない(時間もだけど心に)って時あるよ。それに、彼氏さんて元々どういうタイプ?
私は離れてる時は目の前の事に集中したいし、友達だろうが彼氏だろうが家族だろうが元々無駄な電話とか好きじゃないんだけど、夫が毎日電話したいタイプだから分かってもらうのに苦労したよ。
多少は相手に合わせてたけど、社会人留学中で勉強しなきゃなのにって時とか切れた事ある。今も仕事の都合で海外と日本だけど、コロナで在宅勤務になる前は仕事で疲れて遅くに帰ってくるし週末だけにしてもらってた。
おやすみなさいだけとか、5分で会話終わらせてくれるって分かってる人ならいいんだけど、長くなるかなーって人だとこういう時に出たくすらなくなる。
彼がちゃんと話してくれてるし、無理に連絡連絡言わない方がよいんじゃないかなと思います。+6
-1
-
251. 匿名 2021/04/07(水) 11:45:13
>>135
そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない
別れの予兆かもな~くらいに思ってた方が、後々そうだった時にダメージが少なくていいと思う+21
-0
-
252. 匿名 2021/04/07(水) 12:12:21
私もそれやられて最近別れた+4
-0
-
253. 匿名 2021/04/07(水) 12:44:44
普通に毎日電話するのがだるいだけじゃないの?
学生ならまだしも社会人で仕事してて毎日電話は疲れるしさすがに飽きてくると思う
付き合いたてならまだわかるんだけどさ+21
-0
-
254. 匿名 2021/04/07(水) 12:51:02
>>1
そういうのわかんないよね。本当に仕事が忙しい場合ももちろんあるけど、どんなに忙しくても連絡したい相手には連絡するのかなぁとも思う。男って彼女への気持ち薄れてくるとあからさまに態度に出るし。
仕事忙しいならそっとしておこう!っていい彼女として振る舞って蓋を開けてみたら浮気されてましたとかだと落胆するからあんまり期待しない方がいいかもね+17
-0
-
255. 匿名 2021/04/07(水) 13:13:06
>>1
シンプルに自分に置き換えたら分かるでしょ。+1
-4
-
256. 匿名 2021/04/07(水) 13:16:49
>>70
私も可能性が高いものとして全く同じように思う。。
ほんとに仕事なりで電話できないって予め伝えてくれる気の利く彼にも思えるけど、これが何度もあったり、特に金曜の夜とかだったらなお怪しいなって。+2
-0
-
257. 匿名 2021/04/07(水) 13:28:13
>>90
だよね、確かに熱は冷めてきた(落ち着いた)とかはあってもすぐに別れるとか浮気とかまでって思わなくても、、+16
-0
-
258. 匿名 2021/04/07(水) 13:33:16
>>114
頻度と熱量も比例しないというのは、忙しくないときでもあまり連絡とらない、でも大好きっていう場合もありますか?+6
-0
-
259. 匿名 2021/04/07(水) 13:35:26
>>108
私も、ギフト贈るなら、ラブラブな時期のほうがいいと思うけどなぁ。。。
真心が通じるのは、お互いに気持ちがあるときだけ。
なんとか理由つけて、連絡取りたいのは分かるけど…
+36
-0
-
260. 匿名 2021/04/07(水) 13:42:54
>>1
リアルタイムで同じこと悩んでました
トピたてありがとう+1
-0
-
261. 匿名 2021/04/07(水) 14:01:32
>>33
それができるのが本当にすごい。いい。
私 彼氏趣味 みたいになってるから
構ってもらえないと辛くなっちゃうの
やめたい+8
-0
-
262. 匿名 2021/04/07(水) 14:03:14
>>254
わかるなあ
恋愛ってどうしても
色褪せるよね 悲しい+3
-0
-
263. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:38
>>240
わかりやすいまとめ+3
-0
-
264. 匿名 2021/04/07(水) 14:16:25
映画「そんな彼なら捨てちゃえば?」お勧め+6
-0
-
265. 匿名 2021/04/07(水) 14:22:44
>>34
リアルこれだと思う。煽るわけではないけど男は燃えてる時は行動でわかりやすい。女が違和感を感じたら冷めてきてると思っていい。他に女がいるかどうかは別ね+17
-0
-
266. 匿名 2021/04/07(水) 14:34:43
こちらも別れの準備しとく。+1
-0
-
267. 匿名 2021/04/07(水) 14:43:12
忙しいといっても波があるだろうから、
ここはしばらく連絡頻度落として気遣いを見せるのが正解じゃない?
少し落ち着いたら埋め合わせ的に時間を作ってくれたりするなら
本当に忙しい時期で、主に対して気持ちも向いてると思う。
しばらく様子見て向こうのテンションが落ちていく一方なら
見切りをつけたほうが、、、+3
-0
-
268. 匿名 2021/04/07(水) 15:09:55
>>261
可愛いね
彼氏趣味 笑笑
私も 彼氏フェチ+1
-0
-
269. 匿名 2021/04/07(水) 15:10:49
私も放置してた。
1時間返事がなければ同じ時間返事をしなかったり。
それが半日になって1日になって3日になって・・・。
で、LINEの内容も業務連絡っぽい感じになった時に
彼が「こんな話しててもつまらないから終わりにしよう。」って言われたよ。
お互いにピリピリしてて凄く辛かった。
数日後、話の場を設けてじっくり話し合って
お互いの誤解もあったんだけど無事に仲直りしました。+18
-1
-
270. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:09
>>33
気遣いする彼女より、そういう放任主義で自分の事楽しめてる彼女の方が何故か男から大切にされがち+35
-0
-
271. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:37
先月末、結婚切り出したら毎日彼氏から電話があったのに、無くなった。
放置していたら、4日起きくらいにLINEしてくる。
今、何々をしている、とか、タワイもない話。
どう思います??+6
-0
-
272. 匿名 2021/04/07(水) 15:41:59
男の忙しいはほとんど嘘だった・・・+9
-0
-
273. 匿名 2021/04/07(水) 15:45:05
>>1
次の相手探したら?興味薄れてるし時間がもったいない
ほぼ間違いなく女いる。+3
-1
-
274. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:56
本当に忙しい場合、守秘義務案件に触れないレベルで具体的な仕事内容と大まかなスケジュールを教えてくれるよ
+9
-0
-
275. 匿名 2021/04/07(水) 16:23:38
次の彼氏を探しつつ彼氏とテンションを合わせて距離感を伺う。+8
-0
-
276. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:35
>>272
同じく
私の場合は女と旅行に行ってた+5
-0
-
277. 匿名 2021/04/07(水) 17:16:46
実際、音信不通で悩んでるのって圧倒的に女側だよね+20
-0
-
278. 匿名 2021/04/07(水) 17:20:56
>>276
その男は最低だ!+0
-0
-
279. 匿名 2021/04/07(水) 17:24:23
相手の気持ち離れてる時って何してもダメ
必死こいて追いすがった事あって、元彼の性格も優柔不断というか優しいというか、そういう男だったから
「そこまで言うなら電話で話したりする話し相手くらいにはなるよ、ガル子次第ではたまに会ってあげてもいいよ」とか言われて
ありがてぇありがてぇ!と縋り付いてたけど
なんか、俺に惚れてる女を相手してやってる俺的な上から目線とか
平気で気になる女の子の話とかしてこちらが動揺するの楽しんでる感じとか惨めになってきて、もう良いやと思って連絡取るのやめたw+17
-0
-
280. 匿名 2021/04/07(水) 17:28:04
>>271
別れたくはないけど
結婚の話はしたくない、まだ結婚する気はない
って感じ?+7
-0
-
281. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:21
>>274
経験上、男って本当に忙しくて参ってる時の方が
むしろ寸暇を見つけて電話してきたり
「忙しいよー😭がる子たんに会いたい…😢」とか
甘えモードのメール来たりする傾向があると思う+16
-1
-
282. 匿名 2021/04/07(水) 17:56:54
>>281
それな。そう思う。
仕事だけで疲れてぼろぼろだと彼女の
寸暇の癒しが欲しいらしい。
他の女に、目移りしてると
彼女のこと疎かにする。妻も然り。+9
-1
-
283. 匿名 2021/04/07(水) 17:59:31
人それぞれだと思うけど、
忙しいからこそ少しでも声が聞きたいって思ってくれる人の方が一緒にいて幸せだと思う。
+16
-0
-
284. 匿名 2021/04/07(水) 18:36:38
>>18
働いたことないの?+10
-1
-
285. 匿名 2021/04/07(水) 18:37:04
>>281
人による
+8
-0
-
286. 匿名 2021/04/07(水) 18:41:40
>>261
他に趣味みつけると長い人生楽になるよ
彼氏依存の友達がストーカーになっちゃったので+4
-0
-
287. 匿名 2021/04/07(水) 18:49:37
>>5
どっちだろう。本当に気持ちなくて別れる準備の時もあるし、仕事忙しくて疲れていたり、気持ち的に全てが面倒な時もあるから何とも言えないよ。
好きならいくら忙しくても連絡くれるとか会ってくれるっていうけど、自分が忙しい立場なら正直落ち着くまで待ってて欲しいかな。
好きな人でも落ち着いてからゆっくり会いたい。
できない方に合わせるしかない。+23
-0
-
288. 匿名 2021/04/07(水) 19:23:27
>>279
今その状態!わーかーるー!
可愛く泣いてみたら、合わせてくれたけど
あとからだんだん惨めで虚しくなって
さめた。+9
-0
-
289. 匿名 2021/04/07(水) 20:00:52
>>280
そっか そんな感じかも+0
-0
-
290. 匿名 2021/04/07(水) 20:13:32
>>247
ですよね…
離婚話が出ててうやむやなままの単身赴任です。
私はするつもりはないんですが、向こうが落ち着くまで離婚しないなら放置しておいた方がいいんじゃないかと言われてまして…
どうしたらいいんですかね…動いたら動いたで悪い方に行くんじゃないかとも思うし…+0
-0
-
291. 匿名 2021/04/07(水) 20:17:19
>>176
ギフトなんかでネチネチ自己満されるよりはほっとかれたほうが逆に気になって向こうから連絡してくる可能性あると思う、男なんかほっといたほうがいいって+24
-0
-
292. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:55
>>279
本当、追うとろくなことないよね+9
-0
-
293. 匿名 2021/04/07(水) 20:22:14
>>275
これぐらい打算的なほうがいいよ
逆に追っかけてくるかも+7
-0
-
294. 匿名 2021/04/07(水) 20:27:50
相手のスタンスに合わせられる人が長続きする。+4
-0
-
295. 匿名 2021/04/07(水) 20:37:33
ガチで忙しくて疲れてるとして、その間、一方的に甘えられて癒しになる彼女なら電話なりLINEなりする
自分の話を聞いて欲しがったり、連絡頻度が下がった事に文句言ったり、会いたい寂しいと訴える彼女なら暫く距離置く
って感じだろうか?+4
-0
-
296. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:38
>>20
LINEギフトとか重い...
なんでそんなに媚びへつらう必要があるの?
気の利く女アピールで逆に引くわ+28
-1
-
297. 匿名 2021/04/07(水) 21:44:35
私は今まで高確率で連絡頻度が減ると浮気されてるパターンが多すぎたから、連絡頻度が減ると他の男探すようにしてる。+8
-0
-
298. 匿名 2021/04/07(水) 22:28:27
>>18
全員が全員そうではないから…
色々な人がいます+15
-0
-
299. 匿名 2021/04/07(水) 22:33:49
ラインギフト贈っても既読スルーだったらきつくない?贈ったの後悔しそう+4
-0
-
300. 匿名 2021/04/07(水) 23:00:38
>>277
女は冷めるとわかりやすいからね
音信不通にならずにスパッと振る
男は自分が悪者になりたくないから徐々に距離を置く+6
-0
-
301. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:11
元彼は忙しいとか言ってたけど実はマッチングアプリやってた。
最後はこっちから何送っても返ってこず音信不通で終わった。
元々マメだった人が段々変わってきたなら要注意+9
-0
-
302. 匿名 2021/04/07(水) 23:06:18
>>5
私はコレをやった側
愛想笑いが出来なくなってきて繁忙期に託けて嘘で仕事が忙しいって言って距離取った
本当は、彼氏以外の人に気持ちがいってて、彼氏に気持ちを向ける気が無かったから+2
-6
-
303. 匿名 2021/04/07(水) 23:23:49
ふと自分の時間欲しくなる時あるし
そこでしつこい女は捨てられる+6
-0
-
304. 匿名 2021/04/07(水) 23:41:15
本当に好きなら忙しくても連絡いっぱい来るよ!
そんなの気にしませんスタンスがちょうど良い!
+2
-1
-
305. 匿名 2021/04/08(木) 00:47:36
>>284
むしろ働きながら恋愛してる(してた)からそう思うのでは?+3
-0
-
306. 匿名 2021/04/08(木) 00:57:33
>>227
マイナス多いけどわたしも賛成。
ガルちゃんはズレてると思うよ
些細な気遣いうざいとか普通ないよ+7
-3
-
307. 匿名 2021/04/08(木) 04:24:46
>>204
これが一番だと思う。
+9
-0
-
308. 匿名 2021/04/08(木) 04:27:21
>>259
ね
ウザいまではならなくとも
こういう時こそ構わずほっとくのが最善な気がする。
そっちの方が相手も気になり始めたり。
相手から連絡また来るようになったらドリンクギフト送るとかの方がいいよね。
+8
-0
-
309. 匿名 2021/04/08(木) 05:13:07
>>108私が今の主の状況なら送らないかな。変な負担になったり気を使わせたくないし、今の状況でギフトしたところでプラスよりマイナスになりそう。本当に忙しいのなら、放置しといてあげるのが1番かな。+12
-0
-
310. 匿名 2021/04/08(木) 06:33:31
>>18
私は忙しいとそんな余裕もないし、それを求められると冷める。忙しいときこそちょうどいい距離感で見守ってくれる人の方がいい
倦怠期とかだとその時期過ぎればまた元に戻るかもしれないし、疑心暗鬼になってると上手くいくもんもいかなくなるよ
まあ、こういう価値観が合わないといずれ別れることになると思うけどね+6
-0
-
311. 匿名 2021/04/08(木) 16:52:38
企画開発職でプロジェクト佳境になると土日祝日返上当たり前、深夜残業泊まり込み当たり前の夫の職場の同僚が、激務状態のある時「すみません、2時間だけ席外させて下さい!必ず戻りますから!」って言って彼女に会いに行ったって
上司も他の同僚達も「2時間で足りるのかー?3時間でもいいぞー!」って
どんなに激務でも、平常時のようには頻繁に時間取れなくても、意地でもやり繰りして彼女と会うらしいしよ、本命なら
彼女の方も、その2時間を捻出した彼氏の気持ちを理解出来る人だったんだろうね
ちゃんと結婚したって+8
-2
-
312. 匿名 2021/04/08(木) 17:15:04
>>306
わたしも今ザッと見たところだけどそう思った
LINEギフトのドリンクなんてみんな気軽にやってるし、なんでここまで重いのウザイのと必死で反対してるのかよく分からなかった+4
-0
-
313. 匿名 2021/04/08(木) 19:51:00
>>312
LINEギフトすらスルーされたらあまりにも主が可哀想だからだよ。+5
-0
-
314. 匿名 2021/04/08(木) 20:16:20
>>313
いや、みんな彼氏がウザがるとか、重いと思われるから とかだったよ+3
-0
-
315. 匿名 2021/04/08(木) 20:28:22
主です。
LINEギフトについてですが、結局彼に欲しいかどうか確認しました。『大丈夫、ありがとう(いらない)』とのことでした笑
その他にもたくさんコメント、ありがとうございました。落ち着いてやりとりできました。+9
-0
-
316. 匿名 2021/04/08(木) 21:56:05
>>314
ウザがる結果としてスルーされるかもって意味だよ+0
-1
-
317. 匿名 2021/04/08(木) 22:25:54
>>315
主さんこんばんは
落ち着かれたようで良かったです
ギフト要るか聞いたんだ
聞いたら要らないって言う気もするけど…
ありがとうって言ってくれたら良かったのにね+4
-1
-
318. 匿名 2021/04/09(金) 06:16:27
>>315
聞いたんか‥意味ねえ
立ち回り下手すぎ+19
-0
-
319. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:08
>>315
これホントに主…??+7
-0
-
320. 匿名 2021/04/09(金) 23:47:01
>>224
そうなんだ、私もだるいし言おうかなー笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する