-
1. 匿名 2021/04/06(火) 14:32:38
出典:hochi.news
土屋アンナ、プロ級腕前で「鬼滅の刃」禰豆子を描く「クオリティ高すぎ」 : スポーツ報知hochi.newsモデルで女優の土屋アンナ(37)が5日、自身のインスタグラムを更新し、人気アニメ「鬼滅の刃」の人気キャラクター・禰豆子を描いたイラストを公開した。 この投稿には、「クオリティ高すぎてびっくり」「上手すぎる」「彩がすごく綺麗」「陰影とかもスゴイ」「こんな才能まで」「漫画家みたい」などのコメントが寄せられた。
+333
-57
-
2. 匿名 2021/04/06(火) 14:33:23
ゴルゴ描けよ+15
-29
-
3. 匿名 2021/04/06(火) 14:33:30
上手ですね!+505
-16
-
4. 匿名 2021/04/06(火) 14:33:40
なんか意外だね+330
-3
-
5. 匿名 2021/04/06(火) 14:34:01
色合いが好き+223
-4
-
6. 匿名 2021/04/06(火) 14:34:19
>>1
で? それがどうしたの?+13
-44
-
7. 匿名 2021/04/06(火) 14:34:30
褒めを欲する土屋+35
-19
-
8. 匿名 2021/04/06(火) 14:34:30
上手だなあ
絵が描ける人いいなあ+271
-6
-
9. 匿名 2021/04/06(火) 14:34:37
プレバトの時から随分描き方変わったね+88
-2
-
10. 匿名 2021/04/06(火) 14:35:16
>>4
どちらかと言うと「画伯」ぽいイメージあるよね+97
-4
-
11. 匿名 2021/04/06(火) 14:36:06
歌も上手いし何気に才能あるよね+13
-7
-
12. 匿名 2021/04/06(火) 14:37:25
絵上手だよね+361
-18
-
13. 匿名 2021/04/06(火) 14:37:34
>>10
ペンキぶっかけたようなアートが似合いそう
繊細な絵も描けるんだね+176
-2
-
14. 匿名 2021/04/06(火) 14:38:42
意外に多彩なんだね。歌も上手いし。+76
-1
-
15. 匿名 2021/04/06(火) 14:39:27
芸能人って多彩な人多いよね〜キングコングの人とかもうプロみたい+23
-167
-
16. 匿名 2021/04/06(火) 14:39:39
パステルカラーでグラデーションの塗り方なのが意外
原色の絵具とかをドバー!!!!みたいなイメージだった+156
-1
-
17. 匿名 2021/04/06(火) 14:41:20
>>1
自身に似てる。これ子どもは喜ぶね。+17
-4
-
18. 匿名 2021/04/06(火) 14:41:22
絵を描く人は病んでる+0
-43
-
19. 匿名 2021/04/06(火) 14:41:35
>>15
これ西野が描いたわけじゃないよ+142
-0
-
20. 匿名 2021/04/06(火) 14:41:42
勢いがあってかっこいいイラスト描く印象だったから意外。
絵ってその人の人柄が現れやすいとも聞くけど
思ってるよりほんわかしてる部分があるのかな+98
-7
-
21. 匿名 2021/04/06(火) 14:42:22
色合いが綺麗+26
-3
-
22. 匿名 2021/04/06(火) 14:42:59
まだ有名になる前かわからないけどキリンの絵が凄く上手かったの覚えてる+8
-0
-
23. 匿名 2021/04/06(火) 14:44:00
意外‼️+6
-1
-
24. 匿名 2021/04/06(火) 14:44:24
あら上手いですね+6
-4
-
25. 匿名 2021/04/06(火) 14:50:31
禰󠄀豆子っていうか
堕姫に近いね!
どっちにしても上手い!!+75
-6
-
26. 匿名 2021/04/06(火) 14:51:48
鬼滅ネタによく出てくるね。
歌も歌ってたな。+4
-0
-
27. 匿名 2021/04/06(火) 14:53:00
>>4
でも、思い返せばクラスの人気者ポジションの子は絵も上手くて字も綺麗だったな
土屋アンナも学校行事で絵とか担当してたかもね+68
-6
-
28. 匿名 2021/04/06(火) 14:54:07
>>23
ね!すごく意外!+9
-2
-
29. 匿名 2021/04/06(火) 14:56:48
才能あるわね+10
-5
-
30. 匿名 2021/04/06(火) 14:59:17
若い時からはすっぱな雰囲気とは裏腹に
絵も上手いし料理も上手いし意外と器用で家庭的なイメージある+52
-3
-
31. 匿名 2021/04/06(火) 15:00:40
>>19
横
この騒動があるまで、完全に本人が描いてるんだと思ってた
だからキワキワグレーのあやしい事やってても、まぁ絵本描いてるのは事実だからなーと思ってた
こりゃ確かに捕まってないだけの詐欺師だわ+115
-0
-
32. 匿名 2021/04/06(火) 15:03:37
多彩で美人でスタイル良くて羨ましい!
性格もサッパリしてて好き+17
-2
-
33. 匿名 2021/04/06(火) 15:05:50
個人的には狐のお面が好み!+8
-1
-
34. 匿名 2021/04/06(火) 15:06:41
この人が行ってた高校って普通科だけど、そのわりに芸術系の大学に進学する人が多いんだよね。アンナさんは学校サボりぎみで卒業出来たのギリギリとは言ってたけど、芸術センスの高い友達と一緒の学校生活を送っ+29
-4
-
35. 匿名 2021/04/06(火) 15:07:24
>>34
途中で切れた。
学校生活を送ってたと思う。+22
-2
-
36. 匿名 2021/04/06(火) 15:09:51
この人の顔が漫画に見えてきた+5
-2
-
37. 匿名 2021/04/06(火) 15:11:30
>>35
よかった無事で+34
-0
-
38. 匿名 2021/04/06(火) 15:13:46
>>2
笑ったw+11
-0
-
39. 匿名 2021/04/06(火) 15:15:13
>>1
ねずこじゃなくて遊郭編に出てくる子かと思った+20
-0
-
40. 匿名 2021/04/06(火) 15:19:03
なんだかんだ言って、なんでも上手にこなせるタイプの人なんだろうね+17
-3
-
41. 匿名 2021/04/06(火) 15:19:52
>>10
性格が、でしょw確かに豪快で勢いだけで仕上げそうな雰囲気だけど、実は繊細な作業も得意なんだね。絵も料理も上手いお母さんって子供達喜ぶよな。+34
-1
-
42. 匿名 2021/04/06(火) 15:34:41
上手いけど、ねずこじゃなくない?
ねずこなの?+7
-11
-
43. 匿名 2021/04/06(火) 16:07:23
>>1
残念だけど、プロ級では全くない
イラスト好き界隈のごく一般的な中高生レベル+27
-28
-
44. 匿名 2021/04/06(火) 16:18:01
この人さ、歌も上手いし器用だよね+8
-3
-
45. 匿名 2021/04/06(火) 16:22:49
なんかこの人のイメージだと、もっと真っ赤とか単色系のドギツイ?イメージだったから意外+6
-2
-
46. 匿名 2021/04/06(火) 16:29:08
>>42
遊郭編に出てくる鬼化が進んだ禰󠄀豆子+1
-5
-
47. 匿名 2021/04/06(火) 16:45:49
>>12
すごーいこんな絵描くんだー
きっといい人なんだろうなって、この明るい絵を見て思う+62
-9
-
48. 匿名 2021/04/06(火) 16:50:43
服のセンスあったりオシャレな人って絵が上手いイメージ+5
-3
-
49. 匿名 2021/04/06(火) 17:05:32
自分の絵!って感じ、なのに上手く好き
見ながら描く模写のような絵もすごいと思うけど
完璧すぎたら芸能人はたたかれそうだしね+3
-6
-
50. 匿名 2021/04/06(火) 17:06:34
>>25
わたしも思った。禰󠄀豆子には見えない。堕姫と禰󠄀豆子の間っぽい。+3
-1
-
51. 匿名 2021/04/06(火) 17:33:41
>>20
無人島生活の番組で、サバイバル生活最後の夜に打ち上げ花火を寝転がって見ながら、感激の涙を流して詩的なことを言っていた。同じチームのモデルが淡々としていたから、土屋アンナのエモさが際立っていた。
ガラッパチのようで、実は繊細で感受性が豊かな人なんだと思う。優しい色使いの絵を描くのも納得。+19
-6
-
52. 匿名 2021/04/06(火) 17:41:27
>>1
似てないけど上手よ+20
-7
-
53. 匿名 2021/04/06(火) 17:44:19
>>20
たまにすっぴん顔で見せる笑顔、私は好きだよ。
+10
-3
-
54. 匿名 2021/04/06(火) 17:59:37
>>20
ほんわかしてたら何回も離婚してない+11
-8
-
55. 匿名 2021/04/06(火) 18:17:23
>>51
エモさ
ガラッパチ
あなたの言葉選びの世代の広さが面白い+35
-0
-
56. 匿名 2021/04/06(火) 19:47:26
>>1
元のデザインがあるわけじゃなきゃ、凄すぎる。
画力だけじゃなくて、センスすごい。+14
-5
-
57. 匿名 2021/04/06(火) 19:49:26
>>1
才能あり!段あげても良いなー。(どこから目線w)+9
-8
-
58. 匿名 2021/04/06(火) 20:46:07
>>4
前から絵が好きだよね
若い頃ファッション誌とかで披露してるの見た。
それも、人魚とか女神みたいな神秘的なの書いてた気がする+7
-1
-
59. 匿名 2021/04/06(火) 20:48:53
>>37
ワラ
良い話書いてたのにやられたかと思ったよねw+15
-0
-
60. 匿名 2021/04/06(火) 20:49:57
>>34
そーなのかー。同じ高校の人知ってるけどその子も美大に行ったわ
なかなか自由な校風の学校だよね。明星だけどメイセイではなくミョウジョウと呼ぶ方の学校。+5
-1
-
61. 匿名 2021/04/06(火) 21:17:07
すごーい!!
デザインも上手!絵の模写とかじゃないからすごい。キツネの面を持ったこういう公式の絵ないから、自分で考えたんだよね〜 才能ないとムリだよな+4
-14
-
62. 匿名 2021/04/06(火) 21:22:00
+72
-3
-
63. 匿名 2021/04/06(火) 22:26:27
>>12
NANAのイメージで黒とか赤とか強い色のイメージがあったけど
こんなにパステルカラー使う人だったんだ
驚いた+19
-2
-
64. 匿名 2021/04/06(火) 22:42:10
>>12
柄に似合わずファンシー系なんだね。
血まみれのドクロとか描きそうなのに+25
-3
-
65. 匿名 2021/04/06(火) 22:51:42
二次創作の絵師様の模写です。一言表記するべきですよね
+69
-3
-
66. 匿名 2021/04/06(火) 23:32:34
>>62
ツイート表示できないみたいだけど?
本当?+16
-5
-
67. 匿名 2021/04/06(火) 23:51:17
>>66
横だけど本当だよ
シシさん好きでフォローしてるけど今は混乱してるから一時的に鍵かけてるっぽい
この禰󠄀豆子の絵は2019年の12/28にシシさんがカラーでアップしてるし完全に模写だと思う…+62
-2
-
68. 匿名 2021/04/07(水) 00:01:47
これ土屋アンナがこのままスルーし続けたら、この絵を完全に土屋アンナがオリジナルで描いたと思ったままの人が沢山いることになるわけで
それってこの絵師様はすごい可哀想だよなぁ…ガルでトピも立たなかったら誤解したままの人いるだろうし+66
-4
-
69. 匿名 2021/04/07(水) 01:35:31
>>68
絵師様って何?
気持ち悪い
その人だってプロの絵を参考にして書いたんでしょ+14
-35
-
70. 匿名 2021/04/07(水) 01:59:58
>>69
参考にするのと模写は全く別物では?+40
-7
-
71. 匿名 2021/04/07(水) 02:11:30
>>70
>>69ではないけど模写ってググったら真似するように書くってことみたいだけど
そのイラスト書いてる人も元の原画から、真似してそういう絵を書いてるんじゃないの?
だから、この言い分がイマイチよくわからない
てっきりコピーして自分の絵として上げていたから、言われてるのかと思ったよ
ただ真似して書いてたってだけなら大して問題ない気がするんだけど
+9
-34
-
72. 匿名 2021/04/07(水) 02:23:00
>>71
真似して描くのは問題ないとしても、あたかも自分が考えて1から描きました!みたいな文面で大っぴらに公開してるのが問題では…?
元絵の方は構図から色合いから試行錯誤して考えて、何時間もかけて描いてるわけだし+56
-6
-
73. 匿名 2021/04/07(水) 02:45:49
>>71
>>72も言ってるけど、構図や色使いなんかは絵師が考えて作ってるものだから
それを模写して描いてあたかも自分が何も見ずに描きました感出したらそりゃ2次界隈からは批判されると思うよ…+44
-4
-
74. 匿名 2021/04/07(水) 02:48:38
そもそもシシさんとやらがやってることも著作権違反だし
グレーゾーンだから黙認されてるだけで、本来はこの人にも問題があるけど
土屋アンナも素直に謝った方がいいとは思うけどな+10
-26
-
75. 匿名 2021/04/07(水) 09:48:53
>>74
二次創作はグレーだけど法律的には必ずしも違反ではないって判決があるし、二次創作にも著作権はあるとされてる。
そして、模写も個人で楽しむ範囲はOKだけど、それを公開するのは著作権侵害に当たるのでアウト。+34
-4
-
76. 匿名 2021/04/07(水) 10:49:40
>>75
二次創作の公開が違反じゃないなら二次創作の模写も営利目的じゃないなら違反にならないんじゃないかな?
私が1から考えましたとは言ってないしね
子供にせがまれて適当に検索して書いたんでしょ+4
-18
-
77. 匿名 2021/04/07(水) 11:35:12
>>75
いや二次創作もたいがいアウトだから
そもそも元から著作権違反だし
だからみんなコソコソやってるんだよ
訴えたところで公式からどちらも注意されるだけだと思うよ
この人も気まずいから言った後にアカウントに鍵かけたんだろうし+8
-19
-
78. 匿名 2021/04/07(水) 11:36:09
著作権違反って言ってる>>74のコメにマイナス付いてるのがわからん
事実なのに
信者が来てるのか?+6
-15
-
79. 匿名 2021/04/07(水) 11:36:59
土屋アンナ
ブロックしまくり
サバサバしていると言われる人ほどネチネチしてるって本当だね+49
-2
-
80. 匿名 2021/04/07(水) 12:05:27
途中まで土屋アンナを褒めてたのにパクバレしたら元の人だって著作権侵害してる!とか
そんなに著作権侵害が気になるなら最初から指摘すればいいじゃん
盗作発覚してから言い出したからダサいんだよ
それとも芸能人さまは著作権侵害に当たらないんですかね+9
-4
-
81. 匿名 2021/04/07(水) 12:22:54
>>80
その信者がクレーム付けているから言ってるんだが
どっちも正直なところをいうとグレーなのに、著作権侵害だの騒ぐのがおかしいって話
土屋アンナもちゃんと謝った方がいいと書いてるのが読めないのかな?
「芸能人さま」とか意味不明な被害者意識持っててあなたもダサいよ+4
-16
-
82. 匿名 2021/04/07(水) 12:47:48
トピのその直前のコメントにプラマイは少なくなって過疎っていたのに
模写だって出てから急に人が増えたし変だなって思ったら
ああその界隈の信者の人がこのトピに来てるのか
だから>>75みたいなコメントにもプラス付くんだろうし
普通に考えたらどっちもグレーだからプラス付くのは変なんだよな
+9
-11
-
83. 匿名 2021/04/07(水) 13:00:19
>>82
著作権についてはどっちもどっち
でもこの絵の構図とか配色とかは土屋アンナが考えたものではない
それを自分のオリジナルみたいに公開してるんだから
面白く思わない人がいるのは当然だと思うよ+41
-3
-
84. 匿名 2021/04/07(水) 13:25:54
>>1
パクリ常習犯じゃん。子供盾にして好き放題して最悪だね土屋アンナ
土屋アンナ鬼滅の刃禰豆子のイラストをトレパクで大炎上!過去に洋楽を盗作していた疑惑も浮上 | りりあんニュースririannews.com土屋アンナが子供に頼まれ鬼滅の刃の登場キャラクター禰豆子(ねづこ)のイラストを「色鉛筆でガチで描いた!」とインスタに投稿。しかしそのイラストは他の絵師が描いたイラストを丸パクリしていたいわゆるトレパクだったことが判明し大炎上。過去には洋楽も盗作して...
+29
-7
-
85. 匿名 2021/04/07(水) 14:08:12
結局は引用元書いたりせず、自作と捉えられるような発言したモラルのない行動だから批判されるのではと思うけど
でも二次創作してない人ならそんなネットマナー知らない人がいてもしょうがないのかなーとも思う
指摘に気づいて「模写でした、公式の絵と勘違いしてましたすみません」
くらいの一言があればいいだろうけどこのまま鎮火するのを待つだけっぽそうだな+21
-2
-
86. 匿名 2021/04/07(水) 14:28:14
>>84
そのサイトの文読んだ?
洋楽の方はヤフー知恵袋で質問して違うでしょうって返っているし
他に疑惑はないじゃん
これも本人が知らずにやってしまったことなんじゃないの?
ただこうやって騒ぎになってるから、素直に謝った方がいいと思うけど
ネット社会だからいつまでも言われることになるし
この人と同い年だけど、同世代の芸能人は考えが甘いというかネットリテラシー低過ぎるな+14
-2
-
87. 匿名 2021/04/07(水) 15:20:22
>>85
そこよね
知らないのは仕方ない
でも知ってからの態度で印象は大きく変わる
そこの対応で失敗してる芸能人は少なくない+18
-1
-
88. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:40
アンナさんのインスタのコメント欄めちゃめちゃ荒れてる。パクリ、犯罪じゃないかってコメントたくさん来てる+10
-0
-
89. 匿名 2021/04/07(水) 15:33:28
>>87
ねー
絵師からしたらこれを「知らなかったんだもん、だからしょうがないじゃん」で終わらされたら
とても悲しいしやり切れないだろうなと思うわ
著作権云々あるけど気持ちの問題だと思うんだよね
頑張って考えて描いた絵を、大多数の人が他人が描いた絵だと認識するのは辛いと思う+26
-1
-
90. 匿名 2021/04/07(水) 15:57:14
投稿削除したね+15
-0
-
91. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:33
>>12
綺麗な色使い♩
部屋に飾っておきたくなる♩+4
-7
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:59
元はこの方が描いた禰豆子です。+30
-1
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 19:03:44
「〇〇さんのイラストを見ながら同じように描いてみました
ご本人には了承済です」とかあれれば何て事ないのにね+22
-0
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 19:26:01
>>12
素晴らしい。二科展とかに出さないのかな。+2
-12
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 20:37:43
>>71
今どきこういう無知な人がいるんだね
てかこういう人がいるから模写とかパクリが無くならないんだなあ+21
-2
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 20:39:47
>>92
下書きから色鉛筆で色を入れていく過程も写真で紹介しておいて
この絵の模写でしたってのがオチ?
ちょっと酷すぎない?+38
-0
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 22:13:20
>>86
洋楽はまだしも知らずにやってしまうって何?
模写はお手本を見ながらじゃなきゃ描けないよ
いい年をして盗作しちゃダメなんて知らなかったって通るわけがない+9
-3
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 22:17:27
>>85
いやネットマナーじゃないよ。著作権違反
公式の模写だって本来ネットに載せたらダメなんだよ
盗作してOKだと思ってた、いい年して知りませんでしたーは恥ずかしすぎる+9
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 22:21:11
>>76
二次創作は創作性が認められるけど、複写(模写)は認められない
著作権の扱いだと同等じゃないよ
どっちも親告罪だからグレーだけど+5
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 22:42:15
>>2+8
-0
-
101. 匿名 2021/04/09(金) 00:15:53
土屋アンナのみてくれはカワイイけど、絵はどうでもいい+2
-7
-
102. 匿名 2021/04/09(金) 00:17:18
そもそも絵師とやらも鬼滅を描いてる時点でパクりなんじゃね?+27
-8
-
103. 匿名 2021/04/09(金) 00:32:38
>>34
途中でゾンビに襲われたのかと心配しましたww+21
-0
-
104. 匿名 2021/04/09(金) 00:41:40
トレスじゃないなら十分お上手、だと思ったらまんま模写でしたね。
アンナ嫌いじゃないからがっかりだわ。+15
-4
-
105. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:21
そんなどやして見せるほどかな。+6
-0
-
106. 匿名 2021/04/09(金) 03:10:48
>>102
その通りwww
いいじゃん。売ってるわけじゃないし、ただの趣味で描いたイラストでしょ?+16
-9
-
107. 匿名 2021/04/09(金) 08:36:48
>>56
元があるんだよ。。
今バレて炎上してる笑+15
-0
-
108. 匿名 2021/04/09(金) 08:38:19
>>67
サイテーやんあんな+2
-1
-
109. 匿名 2021/04/09(金) 08:41:19
公式の絵を模写して描いたのならあまり炎上しなかっただろうに、何故二次創作絵を模写してしまったのか……
>>102
パクリっつーかファンアートでしょ
鬼滅の刃知らない人に「このキャラは私が考えて作った」って言ったらパクリだろうけど+31
-0
-
110. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:32
繊細な普通の絵も描けるんだ。
クッキーみたいな大胆な絵描きそうだけど
プレバトで見ると水彩画とかも普通に上手いよね。+3
-0
-
111. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:19
>>102
オマージュ笑笑+4
-0
-
112. 匿名 2021/04/09(金) 11:29:45
◯◯さんの絵を模写させて貰いました的な一言あれば良かったってこと❓
+7
-0
-
113. 匿名 2021/04/09(金) 13:03:54
上手だね。+3
-0
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 13:52:37
>>1
ひとこと
〇〇を参考に描かせていただきました
とか
元絵は〇〇です!ぜひ行ってみてくださいって
書けばこんなことには...+5
-3
-
115. 匿名 2021/04/09(金) 15:00:41
>>1
ねず子にはそんなに似てないけど
うまーい
絵のうまいお母さんっていい+1
-1
-
116. 匿名 2021/04/09(金) 18:40:31
>>31
訴えられるよ覚悟しといてね!+2
-0
-
117. 匿名 2021/04/10(土) 09:51:06
>>112
別に「○○さんの絵を~」じゃなくてもいいけどね
誰の絵かまでは知らなかっただろうし
ただ「ネットで素敵な絵を見つけて~」とか「これ描いてーと子供に言われて~」とか、誰かの絵を参考に模写したんだなって事が分かる一言は欲しかったかも
炎上騒動がなければキャラの構図や色使いなども含めて、アンナさんが一から考えて描いた鬼滅の絵だと勘違いしたままの人が多かっただろうから+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する