-
4001. 匿名 2021/04/06(火) 05:39:11
>>1003
ちなみにロマンチストでも一見あまり素敵でもなく、コミュ障、口数少なめに見えても、仕事を長く続けていて年相応の役職ついてる人は高確率でいい旦那になります。怒りの沸点の高さと大雑把さが大きければパーフェクト。+38
-1
-
4002. 匿名 2021/04/06(火) 05:39:40
友達多い人は出会いもあるよね。友達少ないし週末引きこもり生活してると本当に出会いなんてない。
+11
-1
-
4003. 匿名 2021/04/06(火) 05:40:00
>>3962
謙遜してるだけじゃない?
結婚してすっごく幸せ♡旦那がすごく優しくて〜なんて保育園で言うひといないでしょ。
裏で何言われるか分かんないのに。
+14
-2
-
4004. 匿名 2021/04/06(火) 05:40:18
>>3997
答えは?+3
-1
-
4005. 匿名 2021/04/06(火) 05:40:37
>>2034 顔が可愛かったり美人で定職についててその年齢まで残るって中身が難ありだもんなー。おそらく自分が好きな人とは全員若い時付き合えたはずだし、交際までの苦労はないはず。(男性ウケしない可愛さゼロの男顔美人は別)
それなのに、その人達の誰かと結婚までいかないわけだから厳しいよね。
+19
-0
-
4006. 匿名 2021/04/06(火) 05:41:19
>>3932
妻は自分のもの!仕事場の男の人と関わらせたくない、自分の目の届くところにいて欲しい、経済力つけて何かあったとき離婚して出ていくとか耐えられない、みたいな人は望む。+3
-0
-
4007. 匿名 2021/04/06(火) 05:42:35
>>4006
まぁ少数だとは思うけどそういう人もいそうね+3
-0
-
4008. 匿名 2021/04/06(火) 05:43:10
>>3735
女性の貧困って本当にそうなのか?
貧困って年収250万円くらいかな?
年収250万以上の人は+で、250万未満の人は−を押してください。+9
-14
-
4009. 匿名 2021/04/06(火) 05:43:23
>>3964
友達が初対面でプロポーズされたけどぉって自慢してたけど私は心の中で「私もあるけど冗談って思って気にも止めなかったけど本気にしたの?騙されやすそう」って思ってけどマジなの?
にしても信用ならん。
+9
-0
-
4010. 匿名 2021/04/06(火) 05:45:44
>>3866
そんなんで結婚したいとかしょーもない+4
-2
-
4011. 匿名 2021/04/06(火) 05:45:52
>>2039
あんた自身が50代のジジイに見合う顔面レベルなんだよ
鏡見て、薄気味悪い余り物の自覚持ちな
勘違い30過ぎおばさん、気持ち悪い+3
-13
-
4012. 匿名 2021/04/06(火) 05:46:44
今は共働き求める男性の方が一般的だし
子供いないのに家に入りたいとか言ったら
なんで?ってなると思う
子供出来たら専業主婦でも良いと考える人はまだそれなりに居てると思うけど+8
-2
-
4013. 匿名 2021/04/06(火) 05:47:01
30過ぎたら美人しか自然な形での出会いってないと思うよ+7
-3
-
4014. 匿名 2021/04/06(火) 05:47:32
Fランみたいなふざけたもん行ってた人は、マトモに共働きする気なんてないだろうとみなされて対象外にされるよ+2
-0
-
4015. 匿名 2021/04/06(火) 05:49:02
>>4012
おばさんになってから専業主婦なら分かるが、20代30代で専業主婦は怠惰か病気のどちらかだと思われる+7
-10
-
4016. 匿名 2021/04/06(火) 05:49:36
>>4014
Fランの奨学金という借金なんか払い続けてたら即アウトでしょうね+4
-0
-
4017. 匿名 2021/04/06(火) 05:51:28
>>4016
ガル男だけど、それはぜんぜん関係ない
男って可愛かったらOKみたいになる+3
-7
-
4018. 匿名 2021/04/06(火) 05:52:28
>>4015
偏見やばくない?+14
-1
-
4019. 匿名 2021/04/06(火) 05:52:29
>>11
みんないろいろアドバイスしてくれてるけど、結局ある程度の年齢がきたらわかっていても(アドバイス)焦っちゃうんじゃないの?
+8
-0
-
4020. 匿名 2021/04/06(火) 05:53:26
>>4012
働かなくても良い人もいるでしょ
お金があったら働く理由ないよ+9
-0
-
4021. 匿名 2021/04/06(火) 05:53:56
>>3964 冗談なら美人関係なく初対面だろうとあるよ。真面目にプロポーズされなきゃ何の意味もない。さすがでもない。
+4
-0
-
4022. 匿名 2021/04/06(火) 05:54:16
ガル男的には1はたぶん結婚できない人
内面がガキなんじゃないかな?+0
-1
-
4023. 匿名 2021/04/06(火) 05:55:52
>>4018
普通はそう思うよ
病気なんじゃないかと+2
-3
-
4024. 匿名 2021/04/06(火) 05:57:14
>>4021
ガチの美人相手でも初対面で本気でプロポーズは流石にアホな男過ぎるから見込みなし。
+3
-0
-
4025. 匿名 2021/04/06(火) 05:57:17
>>3745
昔の研修医は国立大でもそれだけしかもらえなくて卒後すぐ結婚した先生は奥さんにも働いてもらっていたらしい。外病院のバイトをやり出してやっと暮らせるようになったとか。+5
-0
-
4026. 匿名 2021/04/06(火) 05:57:23
>>4015
鬱病だから専業だよ。でも結婚してから昨年末までパートで働いてた。今少し疲れちゃって休んでるとこ。
生活リズム崩れるし憂鬱で外出れなくなるから、そろそろ働いた方がいいかもと思ってる。そのくらい、暇。+9
-1
-
4027. 匿名 2021/04/06(火) 05:57:55
>>4018
妬みがわかりやすくてwおつかれ+1
-3
-
4028. 匿名 2021/04/06(火) 05:58:28
>>4023
普通がわからないけど、お金があったら働く必要はないよ
お金があっても働きたい人働けばいいし、人それぞれ+6
-1
-
4029. 匿名 2021/04/06(火) 05:58:45
とりあえず、保育士は今どきまともな男性には選ばれない
看護師も、なんで看護師になったの?って聞かれる
+1
-14
-
4030. 匿名 2021/04/06(火) 05:59:11
結婚したらやっぱり優しい人がいい。
確かに顔や収入もある程度とは思うけど、相手を思いやれる人がいたらその人がいい。
お互いに助け合って生活できるのが一番だと思います。
+18
-1
-
4031. 匿名 2021/04/06(火) 06:00:01
>>4028
労働はお金よりも、社会性を身に付けるのが目的なんだよ+3
-4
-
4032. 匿名 2021/04/06(火) 06:00:02
>>4026
パートなんて働いてる内に入れていいのやら
+2
-10
-
4033. 匿名 2021/04/06(火) 06:00:50
>>4031
うん、だから身につけてから結婚してるんじゃないの?みんな+7
-0
-
4034. 匿名 2021/04/06(火) 06:01:08
>>32
同意!!必死な時は何事もなかなか決まらない+2
-0
-
4035. 匿名 2021/04/06(火) 06:02:25
>>4033
一時的なものでは身に付かないよ+2
-4
-
4036. 匿名 2021/04/06(火) 06:04:18
>>4032
自分のお小遣い稼ぎだからいいんだ。フルタイムで働いてた時もあったけど、通勤時間長くてめまいと耳鳴りが止まらなくなって辞めた。
+10
-2
-
4037. 匿名 2021/04/06(火) 06:04:45
問題解決力
洞察力
コミュニケーション能力
とか、労働を通さないと身に付かない
パートナーがそういうの未熟だとムカつくよ
要するに馬鹿だとムカつく+1
-3
-
4038. 匿名 2021/04/06(火) 06:06:29
>>4010
(*^.^*)えへ+3
-0
-
4039. 匿名 2021/04/06(火) 06:06:33
>>4035
なんで身についてないの前提なのかわからないな
じゃあ一時的じゃないのってどれくらいの期間のこというの?+5
-2
-
4040. 匿名 2021/04/06(火) 06:08:02
>>1
受け身の待ち一辺倒では無理です。
3年も婚活してるのに未だに独身なのが理由です。
自分から積極的に狩りにいってもなおダメならもう諦めましょう。+4
-0
-
4041. 匿名 2021/04/06(火) 06:10:30
>>4036
無理せずに。お体お大事になさってくださいね+3
-0
-
4042. 匿名 2021/04/06(火) 06:10:37
結婚したいと思って相手を必死に探してる間は、結婚は出来ません。+1
-8
-
4043. 匿名 2021/04/06(火) 06:12:07
>>3888
これは、異論なし。+3
-0
-
4044. 匿名 2021/04/06(火) 06:13:34
>>3982
メキシコ+2
-0
-
4045. 匿名 2021/04/06(火) 06:14:56
>>1
理想が高いだけ
あっというまに30
あっというまに40
多少妥協しなきゃ結婚なんてできない
この世に完璧な人はいない
+8
-0
-
4046. 匿名 2021/04/06(火) 06:19:25
>>4037
何十年働いていても、コミュニケーション取れてなくて、洞察力も問題解決能力もない中高年たくさんいるじゃん+6
-3
-
4047. 匿名 2021/04/06(火) 06:19:56
>>1611
だってめんどくさいんだもん+0
-6
-
4048. 匿名 2021/04/06(火) 06:20:57
>>3944
でもさ、どうせ死ぬまで働かなきゃならないなら子供産まされて家族全員分の家事育児するくらいなら
独身でいたほうがはるかにマシじゃない?
土日は自由に遊べてゆっくりと休めるしさ。
専業ならまだ結婚する価値あるけど。+17
-2
-
4049. 匿名 2021/04/06(火) 06:21:01
>>1
私もずっと婚活してたけど、やっぱり理想が高いってのが1番ダメな所だった、30過ぎたら来てくれる人も減るし。
選ぶのではなく選ばれる側だと言うことを思い知らないといけないです。
今は年収も低い人だけど結婚して楽しくやってます。
正直もうちょっと若い時だったらもう少し条件の良い人と結婚できたかもしれないな、と思うので主さんにも少しでも若いうちに頑張って欲しいです!
+6
-0
-
4050. 匿名 2021/04/06(火) 06:21:53
>>3261
子供がかわいそう
高齢親の子だから最悪さがすごくわかる+12
-1
-
4051. 匿名 2021/04/06(火) 06:22:23
>>4037
そういうこと言うってことはもちろん既婚者なんだよね?+2
-1
-
4052. 匿名 2021/04/06(火) 06:22:54
>>4042
んなことないよ
まさにそれが動機であっという間に相手見つけて結婚したよ
そんな人たくさんいる+10
-1
-
4053. 匿名 2021/04/06(火) 06:25:31
>>4048
現状、仕事だけしてる今でさえ辛いのに
これにプラス仕事やめられない上に毎日料理作って子育てして、ってもう考えただけでイヤ
専業できないなら独身のほうが全然いい+37
-0
-
4054. 匿名 2021/04/06(火) 06:30:58
>>2934
ホントそうです!!
お料理教室も女性ばっかりですよねー。しかも、友達と行ったりするので同性の友達作りにもなかなかならない…
ヨガやダンスも女性ばっかりで、異性とは出会えない。+4
-0
-
4055. 匿名 2021/04/06(火) 06:31:04
>>3957
ほとんどの思考が資本主義経済の原理に毒されてる時代に、バブル時代のドラマ脳みたいな好き合って結婚が普通でしょってナチュラルに言えてしまう感覚は、古すぎてほとんど暴力。+3
-3
-
4056. 匿名 2021/04/06(火) 06:31:46
>>4035
どんだけ社会性身につけるのに時間かかってんねんw+3
-0
-
4057. 匿名 2021/04/06(火) 06:31:56
>>4054
友達と行動してたらそりゃ声かけづらいよ+3
-0
-
4058. 匿名 2021/04/06(火) 06:33:16
>>12
その「久しぶり~」は宗教の勧誘としか思えないな+5
-0
-
4059. 匿名 2021/04/06(火) 06:33:23
>>4035
自分がズレてるの気づいた方が良いと思う+3
-2
-
4060. 匿名 2021/04/06(火) 06:34:39
>>1
何でもそうだけど力んだらダメ。後、結婚に理想を求めすぎてはいけないよ。この世に完璧な人なんていないから。最初は楽しいけど苦しいことも多いのが結婚だから…人と人は永遠に分かち合うことできないしどこかを妥協しないといけない。焦る気持ちもあるだろうけど周りは気にせず自分のペースで!社会人で年齢も上がっていくと出会いも少なくなってくるから趣味だったりスポーツだったりとにかく男が集まるような場所に出向くことが大事。そこからの出会いで繋がっていくから、ファイト!!+12
-0
-
4061. 匿名 2021/04/06(火) 06:36:10
>>4013
美人も関係ないよ
時間は平等かつ残酷なものです+6
-0
-
4062. 匿名 2021/04/06(火) 06:36:55
朝っぱらから盛り上がってて笑ったw
古臭い考えかも知れないけど
「この人逃したらもう
良い結婚なんてできないんだろうな」って
思ってもらえる人になるしかないよね
見た目も中身も+20
-2
-
4063. 匿名 2021/04/06(火) 06:39:04
ふっと微笑んで+0
-0
-
4064. 匿名 2021/04/06(火) 06:39:17
>>1
霊肉魂磨きRAPTブログでは、世の中の型にはまった生き方から抜け出し、一人ひとりが最高に輝いて生きられる方法を教えてくださっています。 | Kawataのブログkawata2018.com私は、現在、RAPT理論を多くの人に知ってもらうためにYouTubeやTwitterを通して情報発信をしています。 ただ単に情報を発信するだけでなく、いろいろなアイデアや話題を収集する手段としてもYouTubeやTwitterを活用しています。
+0
-0
-
4065. 匿名 2021/04/06(火) 06:39:38
>>4013
別に美人じゃないけどあるよ。+0
-3
-
4066. 匿名 2021/04/06(火) 06:39:47
相談所行っても婚活パーティー行っても上手くいかなくて
息抜きに習い事を2つしました。そのひとつで出会いました。
習い事の飲み会があり自然と今まで婚活で頑張った努力というかどうやったら異性とスムーズに話せるかなど
普通の飲みの場所でも座る位置とか替え時とか会話も服装も身について上手くいった気がします。思わぬところで努力はいかされますよ。
自分を好んでくれてる人で嫌ではない人に出会ったら嬉しいとこう思えたら婚活はゴールではないかな。結婚してからまたスタートだけど。
新婚の楽しい時間は婚活頑張ったご褒美。
+7
-0
-
4067. 匿名 2021/04/06(火) 06:40:06
>>2913
それは結婚したら悲惨+1
-0
-
4068. 匿名 2021/04/06(火) 06:43:13
>>1499
そうやってチャンス逃してることに気づかないんだろうね
結婚生活に写真の撮り方なんて何の影響もないし、顔面レベルくらいある程度の妥協が必要+4
-0
-
4069. 匿名 2021/04/06(火) 06:43:33
>>4042
逆だよ
必死でなりふり構わないで活動するほうがすぐ結婚できるよ
自然な出逢いがいいとか、あれがいやこれが無理とか言ってると売れ残る
+7
-1
-
4070. 匿名 2021/04/06(火) 06:45:10
>>4001
そうそう
旦那と彼氏は違うからね
+7
-0
-
4071. 匿名 2021/04/06(火) 06:47:27
>>3807
良いこと悪いこと、ごちゃ混ぜよ。人が聞いたら離婚!って思うような旦那だけど操縦次第。何を幸せと思うかです。+8
-0
-
4072. 匿名 2021/04/06(火) 06:50:18
男性側の話で申し訳ないけど
開業医一家の男友達(今年34、高身長、顔普通)が
もうかれこれ4、5年婚活してるけど
良い相手なかなかいないみたい
これは人によると思うけど、開業医だからか仕事辞める気満々の女性にたかられることが多いみたいで。別に仕事は辞めてくれて構わないけど、最初からその臭いプンプンさせて近づかられると興醒めするらしい
最近、付き合った彼女はハイスペだったけど、結婚できそうって思ったのかいきなり会社辞めてきて、それで無理ってなってお別れしたらストーカーぽくなって困ってた
+9
-0
-
4073. 匿名 2021/04/06(火) 06:53:17
>>4037
このどれもないけど結婚してる人も多いよ
職場や学校での出会いの結婚はできないけど(決して好印象にはならないから)、ほかの趣味の場や旅行、友達を介した出会いとかで+2
-1
-
4074. 匿名 2021/04/06(火) 06:54:27
>>4072
私の友人も医師一家だけど似てるわ
専業あり得ないみたいな感じ
昔みたいなよき奥様像求めてない
その友人は女性医師と結婚したけど
+8
-0
-
4075. 匿名 2021/04/06(火) 06:54:37
>>4053
そうそう!
専業させてくれる高収入のハイスペは私なんか好きになりませんからね!
なんでわざわざ低収入の旦那と共働きで家事までやるの?ってひねくれちゃうので結婚願望ありません。
あと妊娠出産子育ての自信もないし人と住める自信もないし愛され続ける自信も愛し続ける自信もありません+13
-0
-
4076. 匿名 2021/04/06(火) 06:55:26
>>1
渋谷を1人で歩いていた時に社会人サークルの人達に声をかけられ、その中にいた1人が今の夫です。
今はコロナだけど私も家に引きこもっていた時は出会い無かったけど外に出るようになると声をかけられたり出会いのキッカケがありました。
コロナで今は難しいけど習い事したりなんか外に出るようにすると出会いのキッカケがあったりすると思う。+1
-1
-
4077. 匿名 2021/04/06(火) 06:55:46
>>3620
これって「ただし若い女に限る」ってドラマかなんかで見たぞ。結婚出来ない女?だっけ。
ある程度年いったら、ニコニコ笑顔でスゴーイだけじゃ退屈なだけとか。必要なのは「ツッコミ力!!」っての、めっちゃ納得いった。面白い返しで相手をウケさせてナンボ。あと、掘り下げて感心させるくらい深いツッコミ等。+14
-1
-
4078. 匿名 2021/04/06(火) 06:56:39
今は男の7割から同じ程度の収入がないと結婚できません
働いて稼いで下さい+0
-0
-
4079. 匿名 2021/04/06(火) 06:57:45
>>4075
同じ共働きでも、週4時短パートとかならまだ結婚する価値あるかなとは思うけど
正社員やフルタイム強制で子供産んでってもう無理ゲー
それくらいなら仕事だけすれば済む今のほうがよほど楽だと思う
女は基本楽になりたいから婚活するのに本末転倒だもん+12
-0
-
4080. 匿名 2021/04/06(火) 06:59:59
女がただしイケメンに限るとか言ってるから
男にただし若い女に限るとか返されるわけか+4
-2
-
4081. 匿名 2021/04/06(火) 07:00:35
>>4072
でも専業できなかったり、そうやって働かないことに文句言われるなら医者と結婚するメリット皆無じゃない?
何かいいことある?
どうせ家計管理もさせないだろうし+11
-0
-
4082. 匿名 2021/04/06(火) 07:00:51
>>3620
めっちゃ薄っぺらそうな人で笑う
意味深に中身があるかのように繕う見栄っ張りな凡人より、この底の浅さをこうやって素直にオープンにできる方が逆にいいのかも。
あれこれ悩まずにとにかく笑顔貼り付けるなんて大変だもん
あなたが結婚できたのはそこら辺かも。+6
-3
-
4083. 匿名 2021/04/06(火) 07:01:38
>>4081
ほんとそれ
年収700で専業させてくれる男にすら劣る+6
-2
-
4084. 匿名 2021/04/06(火) 07:02:35
>>4072
友達の友達(わたしは知らない子)が医者と結婚しましたが、ブランド品とか興味無い子とのことです。医者だとブランド好きとかが集まってくるとのこと。+6
-0
-
4085. 匿名 2021/04/06(火) 07:03:20
>>4072
男友達w+0
-0
-
4086. 匿名 2021/04/06(火) 07:04:25
>>3620+1
-2
-
4087. 匿名 2021/04/06(火) 07:04:50
>>3874
たとえばどんな…?
(素朴な疑問)+2
-1
-
4088. 匿名 2021/04/06(火) 07:05:48
>>3945 横からだけど理解力なさすぎだよw
+0
-2
-
4089. 匿名 2021/04/06(火) 07:05:51
>>21
無理って思ってても付き合ってみたらあんがい大丈夫になるかもです
私は無理かもな〜って思った人と付き合って
結婚しました+4
-0
-
4090. 匿名 2021/04/06(火) 07:05:57
>>4062
独身の時振り返るとそういうことではないんだよねと思う。
恋愛したり結婚したいと思う人はそれなりに磨いてるし、努力してると思うよ。
その上でまわりを見てなんで私は?ってなっちゃうことってなかった?
+6
-0
-
4091. 匿名 2021/04/06(火) 07:06:14
>>4081
だよね。医者って年収が高い=専業できそうだから人気あるのに、その唯一のメリットを自分から潰すなら魅力ゼロだわ
夜勤やらで不規則だし土日も関係ないし+9
-1
-
4092. 匿名 2021/04/06(火) 07:06:26
>>157
おもしろいから大丈夫!笑いのセンスも明るい家庭作るには大切!+5
-0
-
4093. 匿名 2021/04/06(火) 07:07:09
>>5
私も職場です
ちなみに夫に出会うまでお付き合いしたことありませんでした
化学メーカーですが、社内婚多いです
第一印象はお互い決して好みではありませんでしたが一緒に仕事をしていく中で仲良くなり、一緒にご飯に行ったりして自然と付き合うことになりました
現在結婚ラッシュ真っ只中な28歳ですが、周りも社内婚が一番多いです+7
-4
-
4094. 匿名 2021/04/06(火) 07:08:10
メンタリストDAIGOがいうには
その人が浮気症かを見抜くコツは性格がナルシストかどうかだそうだ
自分を愛しすぎる人は男でも女でも激情に流され抑えがきかないらしい
+1
-0
-
4095. 匿名 2021/04/06(火) 07:08:27
>>77
相談所って性行為なしで
お付き合いするんですよね?
誘われたりしないんですか??
変な質問すみません。+1
-2
-
4096. 匿名 2021/04/06(火) 07:08:45
>>4091
おまけにコロナとか持ってくるしね+2
-0
-
4097. 匿名 2021/04/06(火) 07:10:34
>>2306
女性って統計とかを見ないし読めない人が多いよね。
ほんと自分の身の回りと自分が信じたいことしか信じない。+3
-2
-
4098. 匿名 2021/04/06(火) 07:10:41
>>4072
医師一家って事は、子供産んで医師に育てるって事も期待されそう(少なくても同等の頭脳)で、いくら専業でも荷が重そう+10
-1
-
4099. 匿名 2021/04/06(火) 07:12:07
>>1
何処に行けば出会えて結婚出来るって発想が、もうね。
今までの自分じゃ結婚出来なかったんだから、変わらなきゃ無理なんじゃないのかな。+3
-0
-
4100. 匿名 2021/04/06(火) 07:12:12
>>4091
士業は在日も結構いるしね+2
-0
-
4101. 匿名 2021/04/06(火) 07:13:28
医者の話はどうでもいい
職業より人間性+10
-0
-
4102. 匿名 2021/04/06(火) 07:13:55
>>4046
それでも結婚出来た時代の人達じゃん、中高年てさ。
+4
-2
-
4103. 匿名 2021/04/06(火) 07:14:28
>>1832
ネットの情報って鵜呑みにしちゃダメだね〜+6
-0
-
4104. 匿名 2021/04/06(火) 07:14:42
>>3753
彼のことを好きってよりも、男を振り回す自分に酔ってるように見える+0
-1
-
4105. 匿名 2021/04/06(火) 07:15:07
ここの人専業狙いなんだね。
そら9割は売れ残るわ。
せめてパートぐらいはする気ないと難しいだろうに。
専業主婦狙いってことは高収入狙いじゃん。+9
-3
-
4106. 匿名 2021/04/06(火) 07:15:26
>>4090
そうなのよ、それじゃないんだよね
そう考える気持ちもわかるんだけどさ
+3
-0
-
4107. 匿名 2021/04/06(火) 07:15:35
>>4015
時間の使い方を怠惰かそうでないかを他人に決められたくない。雇われ労働してなきゃ怠惰なの?すげー+3
-1
-
4108. 匿名 2021/04/06(火) 07:15:44
>>91
これだよなぁ。気づいたら惚れられてる。私は狩る方が好きだからいらないけど、自分からガンガン行かない人ほど、色んな場所で一生懸命してたら勝手にモテモテになってくよ。+6
-2
-
4109. 匿名 2021/04/06(火) 07:17:00
アドバイザーの行く末が
笑ってごまかすおばさんなんだろうな、よくいる+0
-0
-
4110. 匿名 2021/04/06(火) 07:17:21
既婚のガル男だがあんたらこれでは結婚しても続かんぞ
なんか変なところばかり見てる
+0
-0
-
4111. 匿名 2021/04/06(火) 07:17:49
なんで医師の話してるの?こわっ
婚活何年もしててどうやったら結婚できるか…みたいな婚活難民は医師と結婚するとか皆無だから、医師の話どうでもいいよ(笑)
婚活おばさんが中々結婚出来ないのは、医師とか高収入狙ってるからダメなんじゃないの?+8
-0
-
4112. 匿名 2021/04/06(火) 07:18:03
>>4105
パートなんて働いてるうちに入らないみたいな考えの人も多いから、実際無理でしょ+5
-0
-
4113. 匿名 2021/04/06(火) 07:20:02
>>4015
どっちかといえば、20代30代なら乳幼児いる人もいるから、子育て中ならありなのかなぁというイメージ。それより40代50代とか子供も大きいだろうし家でゴロゴロしてるだけなんだから、それこそ怠惰に思える。+12
-0
-
4114. 匿名 2021/04/06(火) 07:20:28
>>4090
なかった。
何故なら誰が見ても素敵な女の子はやっぱり彼氏や旦那がいたから。
そうじゃなくても結婚してる子は理想が高くないから手近な似たような人に恋して何も考えずって感じだった。
ずっと婚活してる人は女性的な魅力ない割に異性への注文が多いなという印象。+11
-2
-
4115. 匿名 2021/04/06(火) 07:20:31
30歳の男がアドバイスしてやるよ
とりあえず、男を立てることを覚えろ
男はプライド高いから、口答えするやつはまず相手にしたくないのよ
あと、多少の浮気、風俗、飲みくらいは勘弁してやれ
自由を阻害されることは最も嫌うからな。
それから、セックスを要求されたら、すぐに応じろ
これくらいやらなきゃ、結婚にはたどりつけんぞ
覚悟はできたか?嫌なら諦めることだ
+0
-21
-
4116. 匿名 2021/04/06(火) 07:20:48
パートや専業なんて甘え。
死ぬまで一生フルタイムすべき。+2
-5
-
4117. 匿名 2021/04/06(火) 07:21:12
>>4102
できた、できないで話すなら時代はあんまり関係ないよ
結婚したい人の言い分て大して変わってないし+3
-0
-
4118. 匿名 2021/04/06(火) 07:21:34
>>4102
お見合いとかが盛んだった時代だからじゃないの?
今みたいな多様性も世間的に認められてないし+5
-0
-
4119. 匿名 2021/04/06(火) 07:21:56
>>4111
ほんとそれ
医者は〜って語ってる時点で失笑
婚活で苦戦してる人は、年収300万の40代のおじさんくらいしか無理だよ…+11
-0
-
4120. 匿名 2021/04/06(火) 07:22:15
>>4110
オカマだからここにいるの?きも+6
-0
-
4121. 匿名 2021/04/06(火) 07:22:22
>>7
相談所で結婚して離婚したよ。
真剣だけど猫かぶってる人もいるから、私はそれでモラハラが見抜けなかった。
元夫は5年以上相談所にいたけど、仲人さんもモラハラにびっくりしてた。
妊娠した途端に態度変わるから、気をつけてね。+11
-2
-
4122. 匿名 2021/04/06(火) 07:22:37
>>2712
そう。それ。
スライドってかいてくれてるひといるね。+1
-0
-
4123. 匿名 2021/04/06(火) 07:22:46
>>4113
なるほど、確かに
子供が中学生や高校生の人で専業してる人は暇そう何してるんだろ+2
-0
-
4124. 匿名 2021/04/06(火) 07:23:10
通報しました+1
-2
-
4125. 匿名 2021/04/06(火) 07:23:40
>>4115
うるせーハゲ+4
-1
-
4126. 匿名 2021/04/06(火) 07:23:46
>>4111
だから売れ残ってるんだよね。
口を開けば異性の悪口、理想の押し付け、働きたくない、一発逆転したい...
対して可愛くもない30過ぎの女がこんな感じだからみんな結婚できない。+14
-0
-
4127. 匿名 2021/04/06(火) 07:24:32
>>4105
フルタイムパートで子育て家事って、今とどっちが楽かな?
それくらいなら結婚しなくてもいいかも。+6
-0
-
4128. 匿名 2021/04/06(火) 07:24:50
やっぱみんな結局は相手の年収次第なのかな?
+0
-0
-
4129. 匿名 2021/04/06(火) 07:24:52
女は40歳からが一番美しくなると聞きます。
魅力を本領発揮出来るまでもう少し待ってみましょう。+3
-5
-
4130. 匿名 2021/04/06(火) 07:25:21
既婚共働きめっちゃ怒りながらコメント書いてそうw+3
-0
-
4131. 匿名 2021/04/06(火) 07:25:30
>>4129
待ってたら妊娠できなくなるよ+3
-1
-
4132. 匿名 2021/04/06(火) 07:25:47
>>1
職場の人で、子どもが欲しいからと、婚活して、好きでもない人と結婚した人いた。
子どもができるかもわからないし、できたとしても好きでもない人の子どもいる?
しかも子どもが巣立った後の人生の方が長い。絶対好きになった人と結婚した方がいい。+1
-0
-
4133. 匿名 2021/04/06(火) 07:25:56
>>4130
わかるw+0
-1
-
4134. 匿名 2021/04/06(火) 07:26:23
>>4123
オナニーでもしてるんじゃない?+0
-1
-
4135. 匿名 2021/04/06(火) 07:26:48
>>4075
妊娠自体が100%じゃないし
授からず苦しんでる既婚の人たくさんいる
結婚で苦労、妊娠で苦労、子育てと家事で苦労
なんのバツゲー
+4
-0
-
4136. 匿名 2021/04/06(火) 07:26:55
>>4128
そんなことないよ。
素敵な人なら年収関係ない。
テレビにたまに出てくるけど売れない芸人さんも奥さんいる人多くない?そして2人で節約しながら幸せに暮らしてる。人間は中身なんだと思う。結婚に年収は関係ない。+6
-0
-
4137. 匿名 2021/04/06(火) 07:26:59
>>2944
具体的な年数書かない時点で、結婚しなくても責任ないですもんね…
失った1年は大きいけど、「いい人がいたら」の人にはもぅする気ないんだなって分かりましたので、同じ間違いはしないように頑張ります!+1
-0
-
4138. 匿名 2021/04/06(火) 07:27:39
7年近くめっちゃ金かけて婚活してたのに、なぜか最後は幼なじみと付き合って半年で結婚した。+6
-0
-
4139. 匿名 2021/04/06(火) 07:28:39
>>4114
婚活長引いてる人、大抵見た目が悪い。
あるいは男性受けしないルックスの割に女性受け満載の男性を狙ってる。
男性はホント見た目ばかりに拘ってるし見た目しか見てない節穴だって数多くの婚活アドバイザーがため息ついてる。
見た目が相手にとってタイプだったら大抵は許されてる感じ。
だからもうモテ系のアナウンサーやインスタグラマーになり切るつもりって髪も体型もメイクも服装も所作も変えるしかない。+16
-3
-
4140. 匿名 2021/04/06(火) 07:28:49
>>408
保育士にはなったんですか?
素朴な疑問なのですが、資格取ったって言うだけでもアピールポイントになるのかどうかが気になります。+1
-2
-
4141. 匿名 2021/04/06(火) 07:28:50
男は定年までフルで働いてるんだし、女も定年までフルで働いても良いと思う。
結婚したり子供ができたらパートや専業になろうなんて考えがダメなのかもしれないよ。
特に婚活だとフルタイム共働き希望の人が多いよ。+2
-2
-
4142. 匿名 2021/04/06(火) 07:29:35
>>4131
今時は40代の妊娠も珍しくなくなってるから絶対無理ではないかも+0
-4
-
4143. 匿名 2021/04/06(火) 07:29:43
主みたいに23歳から婚活して33歳になってもまだ独身という女性テレビでやってた
東大卒でめちゃくちゃ頭いいけど婚活は上手くいかなかった+0
-0
-
4144. 匿名 2021/04/06(火) 07:30:09
共働きゴリ押しの人がいるけど、同じ人?
+0
-0
-
4145. 匿名 2021/04/06(火) 07:30:50
>>4142
無理ではないけど、現実的にかなり確率下がるよね+2
-1
-
4146. 匿名 2021/04/06(火) 07:30:57
>>4115
お前みたいなえらそーなやつ嫁いないだろ+2
-0
-
4147. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:08
私の周りだと、30過ぎて独身の子は、見た目もこぎれいで性格も穏やかで好感が持てて、礼儀正しくて女の子らしい子が多い。
なんかトータルで整ってる子より、どこかはみ出してる子の方が結婚してる不思議。
ちょいブ○ぎみだったりがさつだったり空気読めなかったり変な趣味があったり性格悪かったり。
そういうタイプの子は、こうありたい理想の自分を一回消すことが結婚につながる気がする。+5
-0
-
4148. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:09
主さんの見た目のスペックは触れられてないですよね?
やっぱり見た目は大事ですよ+0
-0
-
4149. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:27
>>4142
馬鹿言ってんじゃないよ
まずできてる人が運がいいだけでその裏で子供諦めた人の方が多いよ+4
-0
-
4150. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:32
職場や友人からの紹介の方がいいですよ
結婚相談所使ったけど変な人しかいませんよ、やっぱり。変な人の中から少しでもまともなのを選ぶ作業って感じでした…
それなりにまともな人を選びたいなら、職場と紹介が良いです+2
-0
-
4151. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:36
>>4119
医者はー
ハイスペはー
って一番意味ない会話だし不毛だよね。
高望みしすぎてると普通に働いていて優しい人すらそのうち手が届かなくなる。+12
-0
-
4152. 匿名 2021/04/06(火) 07:31:44
もう恋愛も 結婚もどうでもいいよって 日々自分のワクワクに没頭して無我夢中で生きてたら いつの間にか いい感じの人が現れて結婚してたって感じかな。+4
-0
-
4153. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:16
>>4072
開業医って34で?
若いね
なら医院かな?
その人のママは仕事バリバリしてたのかな?
開業医の妻は子育てして病院の業務手伝ったりするから外で仕事なんてできないよ
他人に任せっぱなしにしたら乗っ取りにあうからね
後親は医者じゃないんじゃないかな?
医者って家のこと全くできないレベルのワンオペ激務でそれをみて育ってるから妻になる人には家にいて欲しい人が多いよ
+7
-0
-
4154. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:25
>>4103
てか鵜呑みにするほうがおかしくない
見た目だけは若くいられる時代になったけど、生殖能力や体内年齢はさほど変わらないのに
子供ほしいなら絶対若いうち
男女ともにね
+13
-0
-
4155. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:30
>>1
主はどんな婚活に力を入れてるのかな?
正直どこの誰かも分からない人と出会う系は、やっぱり難しいよ
頑張りどころを間違えると、結果でない
テスト勉強と一緒
テストに出ないところ一生懸命勉強したって成績上がらない
3年も婚活して付き合うまでいかないなら、今やってる婚活が主に合ってないんだと思う
例えば結婚したての友達に、良い人いないかな?って聞いてみよう
幸せを分けたいくらい幸せだろうから、きっと誰か紹介してくれると思う
もちろん誰彼頼むより、信頼できる友人にだけね+9
-0
-
4156. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:46
>>4136
そうだよね。年収は関係ないよね。
ここのガル民が金、金言い過ぎ。
だから結婚出来ないんじゃないかな?ここの人たち、
+11
-0
-
4157. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:49
>>4147
人は素を見せてくれる人の方に親しみを持ちやすい+2
-1
-
4158. 匿名 2021/04/06(火) 07:32:51
>>1
仲良い人と結婚しても、子供が生まれたら、今までのようにいかないのでぶつかる事もある。
主が子供が欲しいのなら、お相手の人に求めるものは、
①子供が欲しい
②子供を協力して育てる
の2つの条件があるといいと思います。
結婚相談所やアプリでもこの条件がある人ならいいと思う。
+1
-0
-
4159. 匿名 2021/04/06(火) 07:33:15
>>4136
でも最低限ってあるよね+0
-0
-
4160. 匿名 2021/04/06(火) 07:33:37
>>4139
男は綺麗で若くて元気な子供産めそうな女であれば、あとは何も見ないからな。
女のように、チェック項目が満載じゃないから。+13
-1
-
4161. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:04
>>4141
だからそれなら結婚する意味ないって
今より更に負担になるだけなんだし+4
-0
-
4162. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:35
藤井聡太くんと結婚します+2
-1
-
4163. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:36
>>3704
とても素敵な助言ですね!
私はすごく自己中で、扱いにくい性格をしてるのに結婚を決意してくれた旦那に時々一緒にいてくれてありがとうと伝えてます。
向こうも、こちらこそいつもありがとうって言ってくれて結婚3年目ですが仲の良さが増してます。
感謝の言葉を伝える事って良いことなんですね。
恥ずかしいと思うこともあるけど、自信が持てました。
トピずれかもしれませんが、ありがとうございました(^^)
+3
-3
-
4164. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:53
>>1568
この条件にほぼ当てはまる弟は20代後半で結婚した
大学時代からの彼女とね
その彼女も公務員だし
子供いないからまだ育児に協力的か分からないけど
兄の子供を可愛がってるから大丈夫かな
この条件で真面目な人なら既に結婚してるか彼女がいて婚活市場に出てこない+7
-0
-
4165. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:54
>>4141
いやいや+1
-0
-
4166. 匿名 2021/04/06(火) 07:34:57
>>4139
周りの独身の子も極一部を除いてやっぱり見た目が悪い。
子供産んでないのに太ってる人多数。
小綺麗だし臭くないんだけど見た目が残念。
で、独身仲間同士でかわい〜!って言い合ってる。+14
-0
-
4167. 匿名 2021/04/06(火) 07:35:21
20代なら勢いと愛があれば…って結婚してる人も多いんじゃないかな?
30歳こえると現実も見えてくるし、容姿、年収や家柄、学歴は大切だなぁと実感。だからそれなりの人を選んで結婚したいよね。+2
-1
-
4168. 匿名 2021/04/06(火) 07:35:30
>>4138
いいじゃん!素敵!
男子の幼なじみうらやましい
私は結局長年の友人と結婚パターンでした笑+2
-0
-
4169. 匿名 2021/04/06(火) 07:37:20
元普通の会社員で現在は医者の嫁です。
質問があればどうぞ。
+0
-3
-
4170. 匿名 2021/04/06(火) 07:37:39
>>4163
幸せ自慢いらねー+1
-5
-
4171. 匿名 2021/04/06(火) 07:37:50
>>4129
いつものより年齢上げてきてて草w+5
-0
-
4172. 匿名 2021/04/06(火) 07:38:14
>>4139
見た目悪いどころか球体で臭い
雰囲気が暗い、性格も悪いよ、お局だけど+3
-1
-
4173. 匿名 2021/04/06(火) 07:38:33
結婚相談所利用してるような人は、専業や週数日のパートしたいなんて言ってたら結婚出来ないよ。
そういう生活したいなら、それなりの職場に勤めてそこで20代のうちにさっさとハイスペ見つけて結婚しなさいよ。+4
-1
-
4174. 匿名 2021/04/06(火) 07:38:35
>>69
男ホル強くていいやん+0
-1
-
4175. 匿名 2021/04/06(火) 07:38:44
>>4164
そそ
女が求めるフツメンは20代のうちに売れちゃう。なんだかんだ堅いから大学時代の彼女っていうのすごく多いね。会社同期も多い。+6
-0
-
4176. 匿名 2021/04/06(火) 07:39:39
>>2567
ご先祖様も騙されたんでは?
親の意見と同レベルになるけどね笑+0
-0
-
4177. 匿名 2021/04/06(火) 07:39:44
最近の30代は若々しいからそんなに焦らなくても大丈夫でしょ。昔は40歳からは初老のおばさんって感じだったけど、今はお姉さんって感じだよ、まだ。+1
-6
-
4178. 匿名 2021/04/06(火) 07:40:13
>>4173
逆じゃないかなー
ああいうとこに金だして入る男って見た目アレな高年収けっこう多いよ。
で、ほとんどの男が子供欲しがるからそこまで共働き強制しない。+4
-2
-
4179. 匿名 2021/04/06(火) 07:40:22
>>4169
医者の嫁がどうした
妄想で書くなよ+1
-0
-
4180. 匿名 2021/04/06(火) 07:40:34
>>4139
絶対マイナスつくだろうけどホントこれ。
美人な高齢独身が沢山いるってガルでしか聞いたことない。
結婚願望がある美形で相手が決まらない人はかなりのわがままさんだったしもちろん少数例だよ。
後は凡人以下。
でも自己評価が死ぬほど高い人が多いから自分はイケてるって思ってるのが凄い分かる。
不美人なのに等身大の自分を自覚してない。+7
-0
-
4181. 匿名 2021/04/06(火) 07:41:29
>>95
優ちゃんからアタックだもんね。
才能あるからなー+5
-0
-
4182. 匿名 2021/04/06(火) 07:41:46
婚活市場に登場してるだけですでにハイスペックらしいよ。婚活市場に出てこれないもっともっとすごい人もいるみたい、、+3
-0
-
4183. 匿名 2021/04/06(火) 07:41:52
結婚に悩まない人は大学で付き合った人と結婚してる
+5
-1
-
4184. 匿名 2021/04/06(火) 07:42:18
>>4178
結婚相談所にいる年収高い人は、バツイチ子持ちとか50代のおじさんとかが多かった。
20代30代なら、年収高ければ見た目が悪くても、普通に自然恋愛で売れてるんじゃないかな、男の場合はね。+4
-1
-
4185. 匿名 2021/04/06(火) 07:42:24
>>4166
婚活アドバイザーもそこについてはキレまくってる。
太ってるし見た目悪い女性が多いと。
なのに相手にあれこれ求めるなー!ってキレてた。+11
-0
-
4186. 匿名 2021/04/06(火) 07:43:13
>>4166
>>独身仲間同士でかわい〜!って言い合ってる。
不毛すぎるww
このトピでも「美人で可愛いのに独身の子(私も含め)周りにいっぱいいる~!」ってコメ見たがw
リアルでもそんな感じなんやろな…+11
-0
-
4187. 匿名 2021/04/06(火) 07:43:27
>>4179
だよねー。嘘ではないよ。たまたま話題だったから、今暇なので投稿してみた。
8時までここにいます。+0
-3
-
4188. 匿名 2021/04/06(火) 07:43:30
>>4178
私も3年前29で相談所入ったけど、一人も共働き希望しなかったわ。今そこで会った旦那と結婚して専業。
てか20代で相談所入ってまで共働き希望する男なんてわざわざ選ばないよ。+7
-2
-
4189. 匿名 2021/04/06(火) 07:43:43
>>4178
結婚相談所に夢見すぎだし、高年収の専業やパートで良いよ!みたいな男性ばかりいるならみんな喜んでマッチングして結婚してると思う。
そうじゃないから困ってるんだよ。+5
-0
-
4190. 匿名 2021/04/06(火) 07:44:34
>>4159
そんなこと言ってるから良い人を逃すんだよ+0
-0
-
4191. 匿名 2021/04/06(火) 07:44:35
>>4111
正直、医者と結婚してる子って高校生ぐらいから医療系に進んで出会い作ろうとしたり、遅くても大学生頃には医者狙いで行動始めてる+3
-4
-
4192. 匿名 2021/04/06(火) 07:44:46
>>1864
インカメじゃ甘い、職場の歓迎会とかでふいに素人カメラマンに撮られた写真とかが真実の姿だと思うよw
他のトピでも書いた話だけど、
私はそれで32歳くらいの時、21歳の新入社員2人と並んで写った時の写真を見ていかに自分が若さをなくしていたか気づけたからw
こういう機会がないと意外と気づけ無いもんなんだろうね+3
-0
-
4193. 匿名 2021/04/06(火) 07:44:54
>>4178
今の結婚相談所は8割以上が共働き希望だよ。
高年収でもコロナと働き方改革で年収が下がったからますます共働き思考だってよ。
+2
-0
-
4194. 匿名 2021/04/06(火) 07:45:27
>>4185
まさにここの住民やん
もう死んでも治らんね
+3
-0
-
4195. 匿名 2021/04/06(火) 07:45:30
>>1820
今年30前半の私が20前半と結婚したよー
最近周りは姉さん女房が割といる+1
-3
-
4196. 匿名 2021/04/06(火) 07:46:06
>>4178
兼業かみつきすぎ(笑)自分と同じ苦労してほしいのね~+3
-3
-
4197. 匿名 2021/04/06(火) 07:46:11
>>4191
自分から行動起こさなくても、紹介くるよー。
それなりの学歴と容姿とかだと。
全然関係ない仕事してるけど、医者弁護士会社経営者あたりとの合コンはかなりあったな。+4
-0
-
4198. 匿名 2021/04/06(火) 07:46:16
>>4072
医者の知人多い環境だけど、今時見た目が普通以上の医者って、女医と結婚しがち。奧さんも子供産まれたら土日の少しだけ自分のとこの内科で働いたりして。あとやっぱりナース。ナースの場合はみんな裏方に回って色々院の仕事してる。そしてナースの場合はみんな美人で若いw大きめの医院の開業医こそ、医者同士と結婚してる。ハッキリ言ってそのへんの資産も無い専業希望の人なんて選ばないよ。+7
-0
-
4199. 匿名 2021/04/06(火) 07:46:59
>>4031
芸能とかYouTuberの仕事だって労働だけど社会性身につく?その業界でのマナーや流儀はあるだろうけど畑違いでは通用しないことだってあるよ。+3
-0
-
4200. 匿名 2021/04/06(火) 07:47:03
婚活おばさんトピで医者の話?
結婚したいの?無理だよ今更。+1
-0
-
4201. 匿名 2021/04/06(火) 07:47:16
>>4188
32、3あたりになると急に相手の条件落ちて共働き希望とかになってくるんだよ。+10
-0
-
4202. 匿名 2021/04/06(火) 07:47:49
>>4186
女の言う可愛いって信用ならないから。
ましてや独身拗らせた女の可愛いなんてマジで信用ならない。
有村架純や西野七瀬、土屋太鳳を雑魚モテ顔だー!って大騒ぎしてるガル民の言うことなんか間に受けてたらマジで婚期逃す。+19
-0
-
4203. 匿名 2021/04/06(火) 07:47:56
>>4187
ハイスペック男性は婚活市場では出会えないから、
婚活市場以外で婚活したよ。+3
-0
-
4204. 匿名 2021/04/06(火) 07:48:18
とりあえずデブなら痩せること。
デブの35歳以上とかキツいよ。+13
-0
-
4205. 匿名 2021/04/06(火) 07:49:10
早くしないとバツイチ子持ち養育費持ちとかつかむ事になるよ。そういうキズ有り男に限ってしぶとく再婚狙ってるからね。今ある資源を大切に。
+6
-0
-
4206. 匿名 2021/04/06(火) 07:49:13
>>4204
デブはダメだけど、35歳くらいこえたら痩せてると老け見えするからぽっちゃりが良いんだよ!
健康的でよく食べる子が男は大好き+4
-8
-
4207. 匿名 2021/04/06(火) 07:49:23
>>11
好きな人なんてなかなかみつからなくない?
わたしは27過ぎたあたりからあまり恋愛感情は持たなくなった。冷静に男性を見てしまうからね…
31で結婚したけど、旦那も別に恋愛感情はなく、まぁそろそろ結婚したいし、優しいし、大事にしてくれるし、一緒にいて楽だからこの人でいいやと思った。
結婚4年目だけど、とりあえずは続いてる。+10
-4
-
4208. 匿名 2021/04/06(火) 07:49:24
ブスが年収500とか言ってるから
まあ、そのうちバナナのたたき売りになるな
+5
-1
-
4209. 匿名 2021/04/06(火) 07:49:29
>>4195
年上の奥さんと結婚する男は基本的に低年収が多い。
給料低い会社で働いてたとき、既婚の男性陣みんな見事に年上女房だった。+16
-1
-
4210. 匿名 2021/04/06(火) 07:50:22
>>4205
傷どころか高齢者だったりする
+0
-0
-
4211. 匿名 2021/04/06(火) 07:50:36
>>4198
今の若い人は、全く医療関係ない人の方がいいっていう人も多いけどね。+0
-1
-
4212. 匿名 2021/04/06(火) 07:50:54
>>4201
逆に言えば、やっぱり後半でも20代で動けば専業狙えるんだね+12
-0
-
4213. 匿名 2021/04/06(火) 07:51:14
まともな男性は20代30代前半までにさっさと売れてるけれど、今時は離婚率も高いから。
結婚数年後にはそのまともな男性たちも離婚する人も出てくるので、40歳前後あたりでまともな男性が離婚してフリーになって増えるみたいよ。
そこを狙うと良いと婚活に詳しい知人に言われた!!+8
-0
-
4214. 匿名 2021/04/06(火) 07:52:30
>>4213
いまは3組に1人が離婚してる?とかいうよね
確かにハイスペックも離婚してまた婚活市場にゴロゴロ現れそう+1
-5
-
4215. 匿名 2021/04/06(火) 07:52:32
>>6
勢いでって言っても、相手も選ぶ権利が
有るでしょう。その前に探り入れねば+3
-0
-
4216. 匿名 2021/04/06(火) 07:52:39
>>4206
太ってると老けて見えるっていう研究結果が出てるよ。
あと男が好きなポチャって顔普通以上で胸と尻があって二の腕やふとももの触り心地がいいタイプでしょ。
くびれは何故かちゃんとある笑
女の言うポチャは腹が出てるし、35過ぎたらますます厳しくなる。+16
-0
-
4217. 匿名 2021/04/06(火) 07:52:55
>>4212
私的には付き合う時点で32までだったら大丈夫だと思う+1
-2
-
4218. 匿名 2021/04/06(火) 07:53:06
>>4201
30代になると体狙いだけの場合もあるし
20代で勝たないとだめだよ
少しでも条件のいい男がいいなら
+4
-0
-
4219. 匿名 2021/04/06(火) 07:53:54
>>4206
35歳すぎると加齢で尻は垂れるし、背中は丸くなるし二の腕はぶよぶよ。
男の言うぽっちゃりじゃなくて、おばちゃん体型にしか見えなくなるよ。
ある程度トレーニングして引き締めてちょうど良いバランスにやっとなるくらい。+7
-0
-
4220. 匿名 2021/04/06(火) 07:54:17
>>3244
個人によるという前提はおいておいて、もしそういう一般化をするなら、日本一発達障害の多い大学と言われる東大生の方が、自分の得意分野には強くても多岐にわたり優秀とは言い難いと言うか、逆に優秀な部分との凹凸が激しいんじゃないかと+0
-0
-
4221. 匿名 2021/04/06(火) 07:55:18
>>4202
ガッキー、吉岡里帆、有村架純、本田翼、土屋太鳳、西野七瀬
みんなクセのない美人だし清楚系だよね。
雑魚どころか万人にウケる。
婚活女性はかすってもなさそう。+9
-2
-
4222. 匿名 2021/04/06(火) 07:55:27
>>4209
無職でもいい
若くてピチピチがいい
ガル男は死んでほしい+1
-6
-
4223. 匿名 2021/04/06(火) 07:55:45
32才で、いわゆるハイスペックと結婚したよ
職業言うと信じてもらえないから書かないけど
何人か同じ職業の人と交際歴あり
服と髪にはお金かけたな+5
-3
-
4224. 匿名 2021/04/06(火) 07:55:49
>>4214
離婚理由によってはとんでもない地雷にハマりそうだけどね
一方的な言い分じゃない客観的な離婚事由は調査しないとやばい+9
-0
-
4225. 匿名 2021/04/06(火) 07:56:42
>>69
頭は外側より中身だよね!
独身の頃、40歳の独身の先輩に、あなただって髪のない人は嫌でしょ?みたいに言われたことあるけど、私はそんなこと全然言ってなかったのに。
頭の中身がない人のほうが嫌です。+8
-0
-
4226. 匿名 2021/04/06(火) 07:56:51
>>4214
そういう人は結婚している間に付き合えなかった世代の女と付き合うよ+6
-0
-
4227. 匿名 2021/04/06(火) 07:56:58
私は31才目前で相談所に入り、4ヶ月で結婚しました。
それまでは片思いした相手に、ボロボロに貶されて振られたり、好きになった人は既婚者や彼女持ちだったりで、35才までにご縁がなければ独りで生きていくつもりでした。
私は相談所のアドバイザーさんに、メイクのアドバイスを受け、少し服装も変えました!
相談所で3人の男性に会ったのですが、最初の2人は体臭がきつくどうしても無理で、最後に会ったのが夫です。
私はアドバイスを受け、年齢を少し妥協して、8歳上まで広げました。
因みに夫は7歳上です。
あとは、アドバイザーさんから、皆さん書かれてる様に「ここ以外でも出会いはあるからね!」と言われ、リラックスを心掛けました!+3
-0
-
4228. 匿名 2021/04/06(火) 07:57:18
>>4154
それこそ40過ぎたら体調悪くなる一方よね
更年期始まるような時期に子供と向き合えるのかって言われたら私は自信ない
いくら精神は成熟してるっても身体のほうが追いつかないと思うわ
子供がある程度育つ年齢逆算するとまあ焦るよね+8
-0
-
4229. 匿名 2021/04/06(火) 07:57:27
>>4213
適齢期にハイスペと結婚したからって勝ち誇ってる人はダメだね。
結局離婚して、長年網を張ってた婚活おばさんにそのハイスペが奪われるかも。そして生涯ハイスペと添い遂げるのは婚期逃した婚活おばさんの方かもしれないなぁ。+1
-8
-
4230. 匿名 2021/04/06(火) 07:57:44
>>4195
10歳も下だと話し合わなくない?
年上好きからしたら未知の世界で気になる+5
-0
-
4231. 匿名 2021/04/06(火) 07:57:57
>>4139
男って性格悪くても美人だったらガンガン攻めるよね。
性格悪いのが逆にいいとか。
ホント顔しか見てない生き物なんだから見た目綺麗にすれば良いのにね。
BBクリームに眉とリップだけとかホント出会いの場を舐めすぎ。+9
-1
-
4232. 匿名 2021/04/06(火) 07:57:59
>>4212
いけるいける。本当に一人もそんなこと言ってくる男いなかったよ。
あ、でも結婚してすぐ専業じゃなくて、妊娠するまで共働きでそこからはずっと専業でOKて人が多かった。+10
-0
-
4233. 匿名 2021/04/06(火) 07:58:37
>>4214
でもバツイチ子持ちのハイスペかぁ…バツイチNGです私はね+5
-2
-
4234. 匿名 2021/04/06(火) 07:58:57
>>4224
男は自分に都合悪い事実は記憶から抹消するからね…
本人の自己申告はあてにならん+2
-0
-
4235. 匿名 2021/04/06(火) 07:59:15
>>4223
あんたここで説教か自慢したいだけだろ+3
-1
-
4236. 匿名 2021/04/06(火) 07:59:20
>>46
これ絶対相手も思ってるよね+7
-0
-
4237. 匿名 2021/04/06(火) 07:59:22
>>4177
おばさん痛いよ+4
-0
-
4238. 匿名 2021/04/06(火) 07:59:37
>>2695
素晴らしいほどではなくない?
結果良かったとしても、妥協だとか身売りだとかこんな失礼な人、人として嫌だわ。+0
-0
-
4239. 匿名 2021/04/06(火) 08:00:39
>>4213
ハイスペと結婚したいなら40歳くらいまで離婚待ちってこと?きついわね。+4
-0
-
4240. 匿名 2021/04/06(火) 08:00:51
>>4072
うちは実家が眼科でいくつかクリニックやってるんだけど、夜勤ないしお金の管理とか経営関係は全部外部に委託してるから母はお手伝いとか一切してなかったよ。奥さんがお手伝いって、私のまわりだけかも知れないけど最近ではあんまり聞かない気がする。母も兄弟のお嫁さんたちも働いても働かなくても好きにして良い感じ
だけど最初から、働かない気満々の女性はやめておきなさいって両親が兄弟たちに言い聞かせてた。お金云々というより、人間の質の問題?実際、結婚したのは兄は同じ眼科医で、弟は地方公務員。兄の奥さんは本人の希望で仕事続けてる。私はそんな家庭で生まれ育ったから、働いても働かなくてもどっちでも良いって人と結婚したくて、結局嫁ぎ先も開業医でいまは専業+5
-3
-
4241. 匿名 2021/04/06(火) 08:01:38
>>2415
自分のスペックと釣り合いがとれる人がいたとしても恋愛に発展するかは分からないけどね
+2
-0
-
4242. 匿名 2021/04/06(火) 08:01:47
>>3321
わらたwww+3
-1
-
4243. 匿名 2021/04/06(火) 08:02:02
>>3927
付き合ってからも奢り!
すごいです^_^
身長は確かに関係ないですよね、今はそう思います。
でも絶対元カレ超える人は存在すると思いますよ。
経営者と付き合ってたら目線は高くなると思いますが、結婚するとなると経営者は大変かなあと感じます。+0
-0
-
4244. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:08
>>4072
そのスペックで普通に出会えないのは、何かしらの原因があると思うよ。私の周りの弁護士、医者でもそう。多分金目当てしか寄ってこないということは、本人も顔で選んでるんだと思うよ。+4
-0
-
4245. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:11
結婚相談所で狙うべき男はハゲとデブとおじさん。
恋愛市場では見た目と年齢で除外され相手にされなかっただけで、学歴や年収、性格は問題ない人もわりといる。
+3
-0
-
4246. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:13
>>4229
ハイスペが離婚して選ぶのは婚活長引いてる見た目も性格も悪いおばさんじゃなくて同じバツイチの美人やアラサー美人だから。
リアルで知ってる。+7
-0
-
4247. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:29
>>3689
>>3597です。
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…ありがとうございます、とっても励まされました。
私もいつか「結婚してよかった」と思える日が来ることを願って、諦めずに&縁や巡り合わせに気付けるくらいのゆとりを持って頑張ります。
本当にありがとうございました。+1
-0
-
4248. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:44
幸せや良いことは誰かの犠牲や不幸の上で成り立っている。カップル、結婚できたということは、他の人は振られてるということ。
+0
-2
-
4249. 匿名 2021/04/06(火) 08:03:46
>>1551
あなたは幸せな人。それだけは絶対言える。
そういう大好きな人に出逢えない巡り会えなくて適齢期になっても出逢えないと、家庭築きたいから探すって事になるんだよ。
それが出来るなら苦労してない、結婚出来ないのはそこじゃない、はき違えんな。
私は適齢期になっても、そういう大好きな人には出逢えなくて焦って婚活して頑張っても見つからなくて好きになってくれた優しい人と結婚したけど、結婚したら豹変して、離婚した。
35バツイチこなしで、もう好きとか分からなくて生活するために生きてた、縁あって、37で大好きな人にやっと出逢え再婚出来たけど
好きな人ってのは、婚活してもしなくても見つけよう思って見つかるもんじゃないから。+2
-4
-
4250. 匿名 2021/04/06(火) 08:04:03
>>4180
マイナスはしないけど、私の周り(ぎり30代)だと独身の美人多いんだよ。見たことないって言われても見たことあるから言うんだよ。自分のことじゃないよ。
ただ若い頃モテてたせいもありプライドが高くそもそも婚活も大して活動してない。
婚活市場に出てくる男性はいわゆる非モテだし大人しかったりスマートに女性をリードできるタイプじゃないから、そんなのに振られる事もあるし嫌なんだろうね。
見た目だけだったらブサイクとは限らないと思うんだけどね。
話しててつまらない人や個性強めな人が多かったな。
私は美人ではないし数を打って婚活5年で結婚しました。
相手の年収は自分とトントンでしたが私は自分の年収逆サバして低く書いてたので相手は私に収入を求めてなかったと思う。
古い体質の相談所で決めたので、そういうとこだと会員も古風で女性に年収を求める人は少ないかも。
美人ならもっと積極的に、やる気を出せば決まると思う。
あとは周りの人のアドバイスはちゃんと聞いた方がいいと思います。+2
-0
-
4251. 匿名 2021/04/06(火) 08:04:16
>>4121
モラハラ本質なんて相談所関係なくない?
猫かぶってるのはお互い様。
DVサイコパスと違ってモラハラは誰でも起こりうる気がする。女も例えば生理とかの不安定さであのお相撲さんの嫁みたい子供に暴言で当たり散らしてたりね。
相談所は見抜けないでしょ。+8
-0
-
4252. 匿名 2021/04/06(火) 08:04:21
>>3625
鼻が悪い男ならありかも。
私も鼻悪く匂いがわからんけど、夫はワキガだよ。全然気にならない。+9
-0
-
4253. 匿名 2021/04/06(火) 08:04:37
>>3918
BBAなのに身の程知らずな要求と自覚していたので、そのかわり泥水飲むレベルで婚活しまくりました。嫌な目にも色々あいましたが、今では頑張って良かったです。+7
-1
-
4254. 匿名 2021/04/06(火) 08:04:47
デブ
低身長
虫歯の多さ
これ遺伝するので、子供のこと考えるならやめておきましょう
自分も含めて+2
-2
-
4255. 匿名 2021/04/06(火) 08:05:00
優しいだけの雄味がない男よりは浮気ギャンブルするような魅力的な男の方がマシ。
相談所は男として底辺な連中が多すぎる+2
-5
-
4256. 匿名 2021/04/06(火) 08:05:13
最近のアラフォー独身女性は綺麗な人もゴロゴロいるよね
昔みたいな売れ残り無職みたいなのじゃなくて、バリバリ勤務してるキラキラOLだらけだよ。+0
-7
-
4257. 匿名 2021/04/06(火) 08:05:57
>>1
私35歳で、結婚したいのに結婚できない女友達見てると、そもそも全然恋しないよね。人にときめかない。でも相手に好きになってもらうほどの容姿も明るさもない。あと、勉強や仕事ができないとかじゃなくて、知性がなくてミーハーなとこがある。
せめて人を好きになれたら、もっと結婚に近づく気がする。だって男性も自分のこと好きな人は気になるし。+15
-1
-
4258. 匿名 2021/04/06(火) 08:06:08
>>1937
年下の男って本当にこういうとこが嫌。
「こんなにも若くて嫁より価値のある俺様が相手の猛烈なアタックにより釣り上げられちゃったぴえん」
みたいな。何だろこのウザさ。
男の脳内的には「若いほうが上」という価値観が女よりしっかりあるから、こんなに価値のある俺様がオバサンなんかに付き添ってあげてるんだみたいな。
自分の器量のなさでそんな年上の嫁しか捕まえられなかった雑魚のくせにw+28
-2
-
4259. 匿名 2021/04/06(火) 08:06:36
30歳以降は男の容姿は妥協するしかない。
高身長のフツメン以上みたいなのは無理。
でもそれ以外の、性格と年収と学歴は妥協してはだめ!!+2
-2
-
4260. 匿名 2021/04/06(火) 08:06:36
>>4202
男ウケのいい女を敵視してるおばさんほど滑稽なものはない。
彼女たちの良いところを盗んでものにすれば良いのにね。+12
-1
-
4261. 匿名 2021/04/06(火) 08:06:44
>>1
私は29歳の時から大手ネット系結婚相談所に登録して、30歳の時に一つ年下の旦那に出会い1年後に結婚しました。ルックスだけは今一つだけど、昔で言う三高、家事も得意でとても優しい人です。
私も経験したので、婚活で辛い思いをする主さんの気持ちもよく分かります。でも、諦めなければきっと良い出会いが有りますよ。十分休息したら、婚活を再開してみては如何でしょうか。+4
-0
-
4262. 匿名 2021/04/06(火) 08:07:18
>>3625
そういや独身でねこのおしっこ臭い人がいた
わざと浴びてきてるのかな?+9
-0
-
4263. 匿名 2021/04/06(火) 08:07:22
そういや私の知人、婿養子探してて難航してたなぁ。彼女見た目は普通だけどさして大きくもない家族経営会社の婿入りO.K.な男なかなか居なくて。
でも不思議な縁(行きつけの飲み屋の客の息子)と結婚したよ。年下の学歴こそ高卒だけど、婿入り社長さんとしてバリバリ働いてるわ。
活動的な人は出会いが多いからね。婚活ではなく人との出会いが多いのが決め手だよね。+6
-0
-
4264. 匿名 2021/04/06(火) 08:08:29
>>1937
単に同年代にもモテないだけでしょあんたは+11
-0
-
4265. 匿名 2021/04/06(火) 08:08:54
>>4259
やだ+2
-2
-
4266. 匿名 2021/04/06(火) 08:09:37
私特に頑張ってないし、タイミングが合ったと思ってたけどよくよくかんがえてみたら
自分から連絡先聞いてたな
この人すごくいい!!!!って思った人がいて
その場では聞けなかったけど、いろいろな偶然が重なって知ってそうな人に聞きまくった
この人逃したらもうないかも!って思って
もちろん少し恥ずかしさもあったし、拒否されたらどうしようって思ったりもしたけど
一瞬の出来事で一生後悔したくなかったから悩んだ末に行動した+5
-0
-
4267. 匿名 2021/04/06(火) 08:09:55
>>1
3年も婚活してできないなら捻くれるだろうし
既婚子持ちに言われたくない!子供いるだけで老後1人じゃないじゃん!!って思ってそう。
子供は可愛いし自分より大事。SNSで自慢しまくりたいのもわかる。
でも同じくらい苦労もあるんだよ…
選り好みしなきゃ結婚なんてすぐできる。就活と一緒だよ。
これから死ぬまで一緒にいる人をたった数回のデートで見極められる目を持ってるの?
ちゃんと付き合った上で言ってるならわかるけど、自分の事を客観視できるようになってからじゃないと
数打ちゃ当たるじゃ失敗するよ。+4
-2
-
4268. 匿名 2021/04/06(火) 08:10:29
>>4248
やばすぎて笑う
あなたどんだけ不幸なのよ+3
-0
-
4269. 匿名 2021/04/06(火) 08:10:41
>>4260
そいつらは男の奴隷じゃん。西野七瀬や吉岡里帆がマトモな男と幸せな恋愛してるかと言われると、そう思わない。
佐々木希ですらアレな結婚生活だし、男ウケ重視なんて不幸を招くだけ。+5
-6
-
4270. 匿名 2021/04/06(火) 08:11:04
>>4265
www+4
-0
-
4271. 匿名 2021/04/06(火) 08:11:27
自分がそれなりに稼ぐから年収はどうでも良いけど、ブサイクで身長175センチ以下は嫌だな。+2
-1
-
4272. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:13
私の経験上
婚活パーティーだけは進展しない
交際はあるけど、結婚までいかない+2
-1
-
4273. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:20
>>578
煽りすごくて草+3
-0
-
4274. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:29
>>4262
猫や犬飼ってる人多いから、獣臭がする人多いよね。
毛が服に付着してたり、毛玉だらけの服を平気で着てたりする。+4
-0
-
4275. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:39
年下で無職の藤井聡太くんがいいな+1
-1
-
4276. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:49
>>150
本当はゴールじゃなくて
スタートなのよね……+0
-0
-
4277. 匿名 2021/04/06(火) 08:13:17
>>4274
そうなんだ?
趣味で猫のしっこ浴びてるとかじゃないんだ?+0
-0
-
4278. 匿名 2021/04/06(火) 08:13:18
>>4274
あと太ってる人が多い。+0
-2
-
4279. 匿名 2021/04/06(火) 08:13:33
>>3441
うわ。最悪だね。
一回りも上だと…もっとしっかりしてると思っちゃうよね。
+2
-0
-
4280. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:04
>>175
主は乗り換えられる側になりそうだな…+2
-1
-
4281. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:10
>>4265
わかる!やだよね。見た目は必須だよ。稼ぎはコッチが稼げばいいよ。+3
-1
-
4282. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:13
>>4206
「健康的でよく食べる子が男は大好き!」ってw
25歳なら可愛いけど、ガツガツ食べる小太りのおばさんとか見苦しいわw+12
-0
-
4283. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:24
>>3620
私27で結婚したけど、24-5くらいでやってたわ。それくらいの歳なら効果あると思うけど、30すぎたら中身だよ。うんうんうなづいてていいのは、若くて可愛い子だけ!聞いてんの?って思われるよ。
メンタリストDAIGOがこの前話してたけど、次にまた会いたいと思うのって、いかに深い話をできたかってことらしい。質問のバリエーションを増やして、相手の話を深掘りするのも好印象みたいだよ。詳しくはググってみて。
あと、はち切れそうな笑顔っていうのも逆効果だね。待ち合わせで笑顔は当然だけど、にこーーー!みたいなのはバカっぽい。ニコッってお上品にするのがいいよ。職場でも、すれ違うとニコっとしてくれる人がいて、同性なのにどきっとしてた。笑←これ、職場できくとおもうよ。すれ違う人って会釈しかしないけど、それにほほえみをたたえてると、男性陣は俺に気がある?って思って釣れそう。+8
-2
-
4284. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:27
結婚したいと焦ってた時は全然だったな。
条件ばかり気にして少しでも違うと思うと「ダメだー」ってなってた。
今の旦那と知り合った時は「恋愛」って感じじゃなくて全く条件気にしてなかったけど、話してて楽しいし、自分が求めてた条件に当てはまらないけど全然気にならない。
〇〇だったらラッキー程度で、条件違っても生理的に無理じゃなければどうにでもなる。+2
-0
-
4285. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:32
デブっても人間の形してなくて球体なんだよ
首がなくて大抵変なあだ名つけられてる
でかい蜘蛛、コロコロ、大玉転がしなど+2
-3
-
4286. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:41
>>1
結婚して不幸になる人なんてザラにいる。
アタリの子供を産む人なんて稀にしかいない。
自由なんてないし離婚も多い。煩わしいことも多い。
今時、結婚=幸せなものでもないでしょ。
所詮、夫婦なんて他人同士、紙切れ一枚の関係。
寂しさにさえ耐えきれるなら独り身も、そんなに悪くないよ。+2
-3
-
4287. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:53
>>4254
虫歯は3歳まで虫歯菌をうつさなければ防げるのでは?+0
-0
-
4288. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:16
私は43で28の現夫と結婚した。
叩かれるかもしれないけど、全く全然結婚に焦りはなかった。
仕事を持ちある程度の収入があり、独身の友達が多く飲みに行ったりプライベートも充実。
ただ、巡り合わせがあっても子供は厳しいかなくらい思ってた。
ただそれだけ。
婚活に頑張るのもいいけど、それと平行して自分の好きな事はした方がいい。新しいリップ買ったらちょっとテンションあがるよね?
そんな風に好きな物を身に付け、楽しい事をする。それは必ず自分磨きになるから。
女の子は笑顔でキラキラしてなゃ。焦りは顔に出るよ。+6
-0
-
4289. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:16
>>1937
自分で選んだくせに釣り上げられたとか謎の優越感に浸っててクソ寒い。私の夫も年下だけどこんな低レベルな事絶対言わない。+17
-2
-
4290. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:22
>>11
ほんとそれ。
結婚がゴールって言われるけど、
スタートだからね。
長い年数一緒に居るわけだから
一緒に居られる人
一緒に居てくれる人
を見つけた方がいいよね+3
-0
-
4291. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:27
>>3697
奥さんにも死ぬほど働いてもらうしかないけど、後に振りかえるとそれもまた幸せだったりもするのにね。+0
-0
-
4292. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:51
>>4269
そうやって僻み満載だから婚活上手く行かないのでは?
これ言ったら私はハイスペと結婚してます!とか言い出しそうだけどw
見た目だけ真似して取り入れて、中身はしっかりしたら良いじゃないの。
彼女たちの敗因は見た目じゃなくて中身がしっかりしてなかったからだよ。
+9
-0
-
4293. 匿名 2021/04/06(火) 08:16:13
>>4223
やっぱり清潔感大切よね。
特に髪の毛は美容院にトリートメントに行くだけで全然違う。+5
-0
-
4294. 匿名 2021/04/06(火) 08:16:16
子供欲しいことが前提ならフィーリングなんてどうでもよくて相手の条件だけ見た方がいい。給料安くても長時間勤務じゃない・家事が出来る・休みや早退の融通が効く・仕事のやめ癖がない。→自分も働きやすくなる。
給料高くて安定してたら容姿や人間性は後回しでもいいと思う。結局子供育ててると恋だの愛だのは二の次になるから。子供産むと旦那より子供命に自然となってしまうし。
あまり旦那を好きじゃなくても育児最中の旦那の言動次第でめちゃくちゃ好きになることもあるし逆もある。恋愛中のあれこれは全く別物。
逆に子供はいらなくて人生を共に過ごす伴侶が欲しいだけならフィーリング重視でなんとでもなる。
+2
-2
-
4295. 匿名 2021/04/06(火) 08:16:29
>>2870
バラあんまり好きじゃなかったけど、
花言葉はいいね。
ちょっと好きになった。+3
-0
-
4296. 匿名 2021/04/06(火) 08:16:32
>>4115
お前みたいなのを避ける為に婚活頑張ってまーす!
+2
-0
-
4297. 匿名 2021/04/06(火) 08:16:44
クレイマー気質の人は結婚出来ないと思う。
友人でいるんだけど、店員さんがしたことで何かちょっとでも気に食わないことがあると変貌するんだよね。それで毎回相手に引かれる。+5
-0
-
4298. 匿名 2021/04/06(火) 08:17:16
>>4102
昔は社会や企業からの圧力のおかげでまだ男性がガツガツしてたから
その恩恵に受けられてただけで言っちゃえばボーナスタイム。
今の時代はもうみんな解放されて自由だから
今の結婚や婚活事情のほうがむしろ正当評価された
結果って言えるかもね。+6
-0
-
4299. 匿名 2021/04/06(火) 08:18:15
人は人を見た目で決めるものです
それは一瞬の見た目であって、口先の説明とかじゃない
こだわるのは年収でも学歴でもないです
みなさんと私は違うのかもしれませんが
見た目がダメなら一生独身を選びます+3
-0
-
4300. 匿名 2021/04/06(火) 08:18:55
>>4288
好きなものを身につけ↓
変な乙女ゲーの抱き枕とかでもいいですかね?+0
-0
-
4301. 匿名 2021/04/06(火) 08:18:57
>>3807
え、ごめん私は結婚して良かった!って思ってるけど少数派なのかな。そんなに高収入な夫ではないけど普通に暮らせてるし、私にも私の両親にも優しいし、そりゃ独身の時みたいに朝まで飲み歩いたり、好きな時に海外旅行行ったりみたいな自由は無くなったけど、絶対的な味方がいる安心感はあるわ。+42
-1
-
4302. 匿名 2021/04/06(火) 08:19:35
>>1
別に婚活してる友達とか居ますか?
一緒に縁結び行ったり
アウトドア系の集まりに参加してみたり
楽しむついでに密かにハンターになっておけば
なにげに居るかもしれないですよー
+2
-0
-
4303. 匿名 2021/04/06(火) 08:20:04
>>4297
男連れほどクレームつけてくるんだけど+2
-1
-
4304. 匿名 2021/04/06(火) 08:20:48
>>1659
異動無かったら
その人と出会えなかったわけだもんね!
縁だよねぇ+10
-0
-
4305. 匿名 2021/04/06(火) 08:20:49
>>1568
この全てに該当する人と婚活パーティーで出会って結婚しました!
条件は希望していたわけではなく、ただ性格があっていてなんとなく一緒にいて楽しいかもなぁと思って、会うのが嫌じゃなかったから継続していただけだったけど、だんだん好きになっていったよ
性格も穏やかで、最高のパートナーです
出会ったときは29歳だったけどね+6
-0
-
4306. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:08
>>1937
なにこの
釣り上げてみればお宝引っかかるかもよ?
って告知ww+5
-0
-
4307. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:16
>>4293
婚活女性、髪がパサパサだったりアレンジしてない人が多い。
美容院に通ってコテでストレートにしたり内巻きにするだけで変わるのに。+7
-1
-
4308. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:17
>>1
結婚がしたいならドキドキ胸キュンな好きな人ではなく、人として尊敬・信頼出来る人を見つけた方が良い。結婚は生活だし、そういう好きというか愛?もあるよ。恋がしたいなら別だけど。+6
-0
-
4309. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:19
>>3807
いないと思うって…w
普通にいるよー
私も含め周りも幸せな結婚生活してる友達多い( ˊᵕˋ )
+21
-1
-
4310. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:22
>>4293
そうそう。髪の毛つやつやなだけで、女性としての品格が一段上がる!+7
-0
-
4311. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:28
>>4294
あんた思考が狂ってる
あなたの意見にはまったく共感できないし、
あなたのような考えをする人とは二度と関わりたくないですね+0
-3
-
4312. 匿名 2021/04/06(火) 08:21:31
完璧な人は居ない。
思いきって結婚しちゃうか、一人でいるかだと思う。
私の場合は好きだったけど、家が自営業やってるのがやだなーって思ったし、同居も嫌だったけど30までには結婚したかったので29歳で滑り込みました。
嫌な事も物凄くありましたが楽しいこともたくさんありました。+4
-0
-
4313. 匿名 2021/04/06(火) 08:22:02
自分のことを棚に上げて高い理想を持っている女がわんさかいるのが日本。贅沢病女だらけ。
男性に容姿と金ばかり求めているから!
あと素敵な男性がいないなら夢を見ているほうが幸せと自分から動かない行動しない。
日本は恋愛や結婚はどんどん衰退していく。
独身地獄国になるよいつか。
+12
-0
-
4314. 匿名 2021/04/06(火) 08:22:53
>>1937
おかずクラブの可愛い方って言い方、あんたいい奴だな。+8
-4
-
4315. 匿名 2021/04/06(火) 08:23:15
>>3807
不幸な人間の周りには不幸な人間しかいないからね。
不幸な独身女性と連んでる既婚って決まって不幸だった。+16
-0
-
4316. 匿名 2021/04/06(火) 08:23:27
>>4256
逃げ恥のゆりちゃんみたいな綺麗な独身アラフォーなんて、現実に見たことないなー。+8
-1
-
4317. 匿名 2021/04/06(火) 08:23:53
>>4306
嫁に対する優越感しかないよね。こんなババアと結婚してやったみたいな意識がある。+4
-0
-
4318. 匿名 2021/04/06(火) 08:24:03
ガル男は嫌だ、ハゲは嫌だ、おっさんは嫌だ…
ふえぇ(泣)+0
-0
-
4319. 匿名 2021/04/06(火) 08:25:02
>>3976
ただ食って寝て仕事行くだけの人生は嫌でしょ
生活費全般折半することで生まれる小さな余剰<他人と過ごすストレス=切り詰めたなけなしのお金で気ままに趣味に没頭出来るほうが魅力的って人もいるけど
多くの人にとって心安らげるパートナーと慎ましく暮らす日常は、一人きりで慎ましく暮らす生活より魅力的なんだよ+2
-1
-
4320. 匿名 2021/04/06(火) 08:25:03
>>6
わかりすぎる。そして、年取るごとに理想が高くなって、売れ残りが多い。20代前半までは勢いで結婚できる。だんだんと経験積んでいくうちにいろんなこと考えて、結婚までいかないパターン。+7
-1
-
4321. 匿名 2021/04/06(火) 08:25:10
>>4307
そもそもヘアアイロンすら持ってない人が多いよ。婚活女性って。
婚活カウンセラーさんがビックリしてた。+10
-0
-
4322. 匿名 2021/04/06(火) 08:27:33
>>4306
お嫁さん包容力と大人の余裕があっただろうからこの人のこういう部分も受け入れてくれたんだろうにそれも分からず王様気分で優越感に浸ってるの本当に思いやりのカケラも感謝も無くて有り得ない+2
-0
-
4323. 匿名 2021/04/06(火) 08:27:57
>>4316
しかも前向きでお仕事頑張ってて中身も素敵だからね、ゆりちゃんは。
現実は中年太りが始まっていて仕事は薄給事務や派遣、疲れたから高スペックと結婚して仕事辞めたい不美人で溢れかえってる。
都内の相談所すらこれ。+7
-0
-
4324. 匿名 2021/04/06(火) 08:28:54
>>4079
楽になりたい、は男も同じらしいよ。結婚したら家帰って食事が用意されてて洗濯してもらえるって。+4
-2
-
4325. 匿名 2021/04/06(火) 08:29:42
>>3807
え、別に裕福な暮らししてないし
子供にも恵まれてないけど(治療始めるの早かったけど大爆死)
それでも結婚して良かったと思ってるけどなぁ…
好きだと感じることが出来て気の合う人の、妻という特別なポジションで日常を共有できるだけで、「幸せ」とわざわざ文字にすると大げさだけど、普通に楽しいよ?+11
-0
-
4326. 匿名 2021/04/06(火) 08:30:13
案外身近にいたりしない?+1
-0
-
4327. 匿名 2021/04/06(火) 08:30:18
>>1
個人経営の居酒屋に行った時に
その店のママに息子彼女居ないけどどう?って言われて後日紹介された。
それが今の夫。
ゆえに嫁姑問題無し!
+6
-0
-
4328. 匿名 2021/04/06(火) 08:30:27
>>1937
おかずクラブは両方かわいいよ!+2
-2
-
4329. 匿名 2021/04/06(火) 08:32:04
でも魔性の女ってアニメやドラマだと若くて絶世の美女でスレンダーだけど、実際はそうでもない。
普通の容姿の家庭的な中肉中背のアラフォーくらいが多いイメージ。
結局男は安心感のある落ち着いた年齢の家庭的な女が好きでモテそう。+2
-0
-
4330. 匿名 2021/04/06(火) 08:33:00
>>430
旦那とは大学が同じで学生〜社会人までずっと付き合って結婚。+6
-0
-
4331. 匿名 2021/04/06(火) 08:33:12
>>658
そんな風に生まれたら婚活しないで親と友達と仕事と趣味に生きる。羨ましい。+2
-1
-
4332. 匿名 2021/04/06(火) 08:35:33
>>4324
男女ともに楽になりたい
まるで安楽死みたい+6
-0
-
4333. 匿名 2021/04/06(火) 08:36:06
>>4310
女性らしさの象徴だからね
髪の毛ツヤツヤでキレイ=女性ホルモン多い
男性は本能で感じるんだろう+2
-0
-
4334. 匿名 2021/04/06(火) 08:36:23
高望みしない。身の丈にあった選択+5
-0
-
4335. 匿名 2021/04/06(火) 08:36:36
25歳童貞です。婚活始めようと思うのですが、手遅れでしょうか?+0
-3
-
4336. 匿名 2021/04/06(火) 08:37:23
エッチしたい
ふえぇ+0
-2
-
4337. 匿名 2021/04/06(火) 08:37:32
>>4231
BBクリームに眉とリップだけ。
髪はドライヤーと手櫛で整えただけ。カラーは根本が黒い。
服は3000円ぐらいの紺のロングワンピースorガウチョ
ぺたんこ靴
こんな感じのアラサー以上の独身女性多くない?
そら出会いないし出会い逃すし雑魚しか来んわって思う。
美人じゃないのに手抜きしてハイスペ掴もうなんていう根性がケチくさいし間違ってる。+8
-0
-
4338. 匿名 2021/04/06(火) 08:37:43
>>4335
くせのあるオナニーしてるでしょ+0
-0
-
4339. 匿名 2021/04/06(火) 08:37:52
モラハラDV.過度な貧困、生理的に受け付けない顔、さえ無ければ相手が自分を好きでいてくれる人ならこの人って決め手が無いとか惚れられるカッコよさやトキメキが無くても時間が解決してくれるし、長くいればいただけ好きになれるよ。明らかに不幸になる要素以外の欠点は駄目だと切り捨てるのではなく許せる様になったらまた視野が広がると思うけどね。惚れにくい人は恋愛難しいよね。結婚するしないってストライクゾーンの広さだと思うな。+0
-0
-
4340. 匿名 2021/04/06(火) 08:38:06
私の友達は30代半ば〜40手間くらいで結婚した方が多いですよ。みんな結婚に焦りはあるものの、旅行や飲み会とか今しかできやいことを楽しんでいたら、出会いがあり結婚できてました。
私はというと、30歳で結婚しましたが、友人や家族に義理親とか色々な要素で反対されて結婚した結果、苦労の連続。一つでも引っかかる要素があると、結婚生活で何かしらトラブルの種になります。これは友人も皆そう言ってるので間違いないかと。
結婚はいい時ばかりではありません。大変な時、寄り添ってくれる相手かどうか見極めないと苦労します。主さんはまだ今からなので、ぜひ中身の素敵な方を見つけて欲しいと思います!!
+5
-0
-
4341. 匿名 2021/04/06(火) 08:38:27
>>2070
何に対しての反対かにもよるかもね。
単に収入面なら結婚後うまくいけばなんの問題もないし…
性格面とかでの反対は、どうなんだろう?やっぱりうまくいかないケース多いのかな。+1
-0
-
4342. 匿名 2021/04/06(火) 08:39:03
>>4245
ハゲNG
デブNG
おじさんNG+0
-0
-
4343. 匿名 2021/04/06(火) 08:39:31
>>4329
そうそう
付き合うなら前者だが結婚するなら後者+0
-0
-
4344. 匿名 2021/04/06(火) 08:40:28
>>1104
うちの夫も、私と出会う前看護師さんとデートセッティングしてもらって駅のホームで待ち合わせして相手が先に来てて声かけようと容姿みたらビックリするくらい◯◯で、直ぐに帰りたいと思ったけど紹介してくれた人に悪いと思って駅近くのお店でお昼ご飯だけ食べてそのまま駅に引き返して解散したって言ってた。+1
-3
-
4345. 匿名 2021/04/06(火) 08:41:09
ちょいぽのおてもやんフェイスの子がずっと婚活してて、周りに私のどこがダメなのか教えてほしい…と聞いてる子がいるけど、みんなオブラートに理想が高いのでは?と言ってる。
見た目がイマイチなら相手にも見た目は求めない方が良いと思うのだけど、自覚がないのだろうから仕方ない+3
-0
-
4346. 匿名 2021/04/06(火) 08:41:43
>>4245
デブでも若いと可愛いよね
おっさんは嫌だ
古くなった見切り品の肉みたい+3
-0
-
4347. 匿名 2021/04/06(火) 08:41:53
>>4344
何か旦那最低だな。
元カノの悪口とか言いそうなタイプ+4
-0
-
4348. 匿名 2021/04/06(火) 08:41:55
昔はみんな24歳で結婚したものよ。 親からよく言われたのは、結婚は
妥協の産物。 夢ではなく、現実。+2
-1
-
4349. 匿名 2021/04/06(火) 08:42:30
>>4344
ブス?デブ?+0
-0
-
4350. 匿名 2021/04/06(火) 08:42:43
婚活が大変って当たり前なんだよね
成婚率たった1割しかないし
男性が撤退してて市場崩壊中なんだから
今の東大受験が3人に1人合格できるって考えたら
10人に1人しか成婚できない婚活は十分ギャンブルって言えると思う+2
-1
-
4351. 匿名 2021/04/06(火) 08:42:48
>>3807
お金持ちって言えるほどのレベルではないけど、
そこそこ余裕のある暮らしが出来てるし夫は優しいし今時家にいさせてくれるし幸せだよ( ´ ▽ ` )
でもそう思う気持ちわかるよ。
親とか妹の結婚とか見てるとイライラ我慢してばかりだなぁって。だから独身の時は結婚にいいイメージなかった。
でも人によるのかもね。何事も当たり前なんだけど。
+10
-2
-
4352. 匿名 2021/04/06(火) 08:43:16
>>4346
おっさんてか、自分より何歳上かじゃない?+0
-0
-
4353. 匿名 2021/04/06(火) 08:43:30
>>2460
「優しくて自分より私を優先してくれる、家事全般できる高給取りでは無いけどコロナでも安定した収入の公務員」これだけでかなりの優良物件では?
私だったら、見た目が出川哲郎でも結婚するわ。+8
-2
-
4354. 匿名 2021/04/06(火) 08:43:41
>>4251
モラハラはホルモンバランスで機嫌が悪くなるのとは比べ物にならないよ。あの嫁の場合はホルモン云々じゃなくて、発達障害や人格障害が疑われる。
モラハラする人の多くは発達障害の傾向があるけど、発達障害ってよっぽど慣れた人や詳しい人じゃないと付き合って1年以内では気づけない。結婚や出産で自分の立ち位置が大きく変化したときに豹変するから。
結婚相談所みたいにトントン拍子で話が進むところは期間的にも気付きづらいし、結婚相談所で出会った相手だと1対1のかしこまったデート以外で素の姿を見る機会が少ないし、モラハラの人こそ外面はいいから結婚相談所の人がいい人だと後押ししてしまって信じてしまいがち。そういう点で結婚相談所は要注意。+3
-2
-
4355. 匿名 2021/04/06(火) 08:44:53
>>4353
出川なんて見た目そこまで悪くなくない?
芸能人枠で見たらアレかもだけど。
政治家の肌汚いおっさんのほうがよほど無理。+14
-1
-
4356. 匿名 2021/04/06(火) 08:44:55
>>355
こうしたら出逢えるよじゃなくて、貴方は何月何日のこういう所で運命の人と出逢います。って言われたいんだと思う。楽して都合良良い未来しか受け入れられない人。そりゃ縁もまわってこないよね。+4
-0
-
4357. 匿名 2021/04/06(火) 08:45:25
>>4307
髪は絵画で言う額縁だならね
髪が綺麗だと三割り増しにみえる+2
-0
-
4358. 匿名 2021/04/06(火) 08:46:49
>>4229
ないない
若い人かバツイチ同士+6
-0
-
4359. 匿名 2021/04/06(火) 08:47:09
>>4253
私も同じく、、てか私は40代だったけど笑
ほんと大変だったけど頑張ってたから、今の穏やかな生活があるんだけどね。
諦めたら終わり+4
-0
-
4360. 匿名 2021/04/06(火) 08:47:29
>>4172
球体で臭いw
笑ったわ
+0
-0
-
4361. 匿名 2021/04/06(火) 08:47:36
>>4352
5歳上できつかった。
年下としか付き合ったことなかったからさぁ
40になると声とか爺くさいよね。+0
-2
-
4362. 匿名 2021/04/06(火) 08:47:48
>>4335
デブおばさんに食われるよ+1
-1
-
4363. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:07
>>3807
私は結婚して幸せです!!!
断言できる!
もう独身時代には戻りたくない。
一人はさみしい。+17
-2
-
4364. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:18
>>481
それができるなら、20代の内に結婚してると思う。もしくは、結婚の時期を選べてサクッとタイプとか。+3
-0
-
4365. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:20
>>4351
幸せな結婚生活って何で成り立つかっていうと 1)結婚に向いてる協力的で相性のいい相手とする 2)お互いが夫婦関係を良くしようって思いやりを持ち続けること
この2つがなければ好きな相手でも条件が良くても幸せな結婚生活になりにくいと思う
まあ政治家とか大きいところの跡取りなんかの政略結婚は別だとしてね+3
-0
-
4366. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:27
>>103
「仕事できる女はモテない!」って、仕事できない奴らの僻みだよねww+6
-0
-
4367. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:41
>>4344
若くて可愛い保育士や看護師はさっさと結婚してるよね。
婚活にいるようなのは職業に限らず、基本容姿は悪い人が多いから期待するだけ無駄だよ。
容姿も見たいなら恋愛結婚しないとね。+7
-1
-
4368. 匿名 2021/04/06(火) 08:48:56
>>1607
美容師さんに声かけたのは良かったですね
顔広いですもんね
ちゃんと良い方を紹介してくれるなんてあなたも良い人だったんやね+10
-0
-
4369. 匿名 2021/04/06(火) 08:49:53
>>3809
これ大事よね
結婚してようが独身だろうが離婚しようがそれぞれ茨の道って面もあれば幸せな面もある
自分が決めた道だって後悔しないように行動して、自分にないものをみて妬まない+4
-0
-
4370. 匿名 2021/04/06(火) 08:50:17
>>4337
私の周囲の婚活中の子は逆だなぁ
化粧とか外見気にし過ぎな、悪く言うと見栄っ張りな子多い
あと理不尽な扱いを受けたらガツンと返せるのは天晴ではあるんだけど
沸点が低すぎる子多いなぁという印象
あと男を見る目自体はそんなになくて
その上で「自慢になる男」を追い求めすぎな感じ?
だから性格は良くても稼ぎ、外見、行動力のどれか1つでも欠けてたら除外だし
逆に稼ぎ、外見、行動力揃ってる相手に飛びついては性格がダメで別れ続けてる
自分が好きになれる相手を探しなさいよと言ってるんだけど、どうしても仲間に見せびらかせる男を求めがちで埒開かないなって思ってるけどもう本人が頑なにその方向性を信じ切って突き進んでるので外野がこれ以上とやかくいえないし、あーあー…と思いながら眺めてる+7
-0
-
4371. 匿名 2021/04/06(火) 08:50:22
>>1
遅い返信で恐縮ですが
ご親族や信頼できる方に相談されてはいかがですか?
結婚、出産を祝わないご家族やご親族はいませんよね。
世の中には自力で結婚相手が見つからず
周囲の協力で相応しい人と結ばれるケースは昔から沢山あります。
ひとつ、そういうことも考えてみてはどうでしょうか。
幸せになりますように。+1
-1
-
4372. 匿名 2021/04/06(火) 08:51:00
>>1486
45で自然な出会いを求め続けているのか。
私は25で結婚したいほどの自然な出会い私にはない(あっても彼女持ち、既婚者)って気づいてありとあらゆる婚活して最終的に相談所で結婚したよ。優しいハイスペ。
アプリ、友達主催の交流会(合コン)や紹介…結構みんな出会い求めて行動してるけどね。彼女にとっては下なんだろうか。まず下とか上とか考える必要ないと思うけど。
+5
-0
-
4373. 匿名 2021/04/06(火) 08:51:15
ちんこなでたい+0
-1
-
4374. 匿名 2021/04/06(火) 08:51:21
>>4361
何か男みたいだねw+3
-0
-
4375. 匿名 2021/04/06(火) 08:52:45
何ヵ所か婚活パーティーは参加したけど、容姿はとにかくひどかったなぁ。
男性ならチビハゲデブでおじさんばかり。
女性ならデブや髪の毛パサパサとか、歯並びがガッタガタのおばさん多め。パステルニットのアンサンブルにスカート履いた一昔前の古臭い人が多かった。
+5
-0
-
4376. 匿名 2021/04/06(火) 08:52:50
>>4147
一言で言うと同性目線では敵にならないから良い子なんだけど男から見て大して魅力はないんだよね。
小綺麗だけど美人ではない。
穏やかだけどつまらない。
礼儀正しくて女の子らしいけど色気なくて自己主張が出来なくて何考えてるのかさっぱり分からない。
でも内に男性への理想をこれでもか!っていうぐらい溜め込んでる。
同性からみたら素敵な女性だろうなと思う。
ライバルにならないから。
+7
-0
-
4377. 匿名 2021/04/06(火) 08:53:47
よくガルちゃんの喪女トピに張られるようなリュック背負った女の人の画像あるけど、本当あんな感じの人がたくさんいる+5
-0
-
4378. 匿名 2021/04/06(火) 08:53:53
>>4313
厳しく見えるけど、これが事実だよね
金も容姿もなんてそんなうまい話ない笑+1
-0
-
4379. 匿名 2021/04/06(火) 08:54:15
>>364
ただの質問をそれほどまでに悪意に満ちた受け取り方する人いるんですね。ひねくれ過ぎだと思いますよ。+10
-1
-
4380. 匿名 2021/04/06(火) 08:55:36
共依存とは、自分自身に焦点があたっていない状態のことです。
たとえば――。 自分の価値を、周囲の基準を頼りに判断する。
自分がどうしたいかではなく、周囲の期待に応えることに必死になる。
こういう人は結婚したら悲劇になりますね。
逆に言うと依存しない自立独立した人であれば
1人でもやるべきことがはっきりしてるので一生独身でも幸せに生きられます。+1
-0
-
4381. 匿名 2021/04/06(火) 08:56:12
>>4370
Twitterの婚活垢まんまで笑った。
見た目ばっかりで中身すっからかん。
だから男もスペックや見た目でしか判断できない。+7
-0
-
4382. 匿名 2021/04/06(火) 08:56:41
>>4113
40代50代で専業主婦って、やる事あるかな?
子供も中学生から大学生くらいになれば、お米くらい炊いたりしてくれるし、洗濯物も取り込んでしまうくらいするよね。
掃除だって自分の部屋は自分でできる年齢だよね。
何するんだろ?+2
-0
-
4383. 匿名 2021/04/06(火) 08:56:46
>>179
私もまわりにそう言われてまずは婚活をやめて日々の生活を楽しみました。
友達や親と旅行に行ったり(コロナ前だったので)鍋パーティーしたり趣味や仕事関係の資格を取ったり。
気づけば····48歳になってましたが!
役職もついてお給料も良いけど、結婚するには時既に遅い。
出会えるまで婚活をやめないで!
私みたいになる!
+4
-0
-
4384. 匿名 2021/04/06(火) 08:56:48
とりあえず人脈作れば?
無理だなって人でも繋がってれば紹介されたり何かしら縁に辿り着くんじゃないかな
でもマッチングアプリだと難しそうだからそういうのと関係ないSNSとかも活用したらどうだろう
リアルでは趣味のサークルとか入ったり+0
-0
-
4385. 匿名 2021/04/06(火) 08:57:15
>>4013
39で結婚したよ
ブスですが+0
-0
-
4386. 匿名 2021/04/06(火) 08:57:27
諦めずに種類を問わず出会いの場へ行き続けること。結婚がゴールでも良いと思う。幸せになるときめて毎日すごすこと。大丈夫!あなたならば結婚して幸せになれます。+1
-0
-
4387. 匿名 2021/04/06(火) 08:57:57
>>4375
そして、得意料理は肉じゃがですとか、動物や子供大好きー💕って言うらしいよ…
+0
-0
-
4388. 匿名 2021/04/06(火) 08:58:17
>>3054 本当に極限の状態で 自分の排泄物を丁寧に 処理してくれて オムツ交換まで 嫌な顔一つも見せずしてくれたら。マジで その人に恋に落ちそう。だって そんな最悪のスタートしたら お互いプラスしかないもんね。一生 裸の自分のままでいれるからね。
+2
-0
-
4389. 匿名 2021/04/06(火) 08:58:59
>>481
わからなくもない。
先々の考えてたら絶対結婚できない。
その時にならないとわからないし、その時考えればいいかなと思ってる。+6
-0
-
4390. 匿名 2021/04/06(火) 08:59:46
今年結婚します。相手に求める条件を3つに絞りました。理想だけ自由にあげたら、恥ずかしながら56個ありましたが悩みながら3つに絞り、それに合う相手だったので決めました。正直妥協した点はあります。ただ、どうしても譲れない条件にぴったり当てはまっていたので迷いはありませんでした。
アプリ、相談所、パーティー全て行きました。その他趣味の活動も積極的に参加して、そこで出会ったので動くしかないんだなと痛感しました。+7
-0
-
4391. 匿名 2021/04/06(火) 09:00:09
結婚願望が強いほど縁遠くなるよね
辛口意見言ってくれる男友達・同僚などに聞いてみたら?
数回会って断られるって何かあるはず
+1
-0
-
4392. 匿名 2021/04/06(火) 09:00:14
>>4015
専業主婦への妬みですか?+3
-0
-
4393. 匿名 2021/04/06(火) 09:01:06
>>4366
できる人でモテる人もいるよね
仕事できる女でモテないのは一言でいうとかわいげがない人+5
-0
-
4394. 匿名 2021/04/06(火) 09:01:22
>>4175
4164ですが兄は会社同期の人と結婚した
私は結婚しそびれてる( ; ; )+3
-0
-
4395. 匿名 2021/04/06(火) 09:02:21
みんな理想書いてみて!+0
-0
-
4396. 匿名 2021/04/06(火) 09:03:05
ここの独身おばさんは専業主婦に憧れたり妬んでも意味ないよ。
これから婚活して結婚できるかすら危ういんだから。
共働きですらまともな人には相手にされない確率の方が高い。+3
-0
-
4397. 匿名 2021/04/06(火) 09:05:55
>>3476
マイナス多いけどこのコメントに丸っと同意だわ+3
-1
-
4398. 匿名 2021/04/06(火) 09:06:26
>>4396
おっしゃる通り+3
-0
-
4399. 匿名 2021/04/06(火) 09:07:03
>>3291
縁とタイミング、っていうのは
既婚者の率直な感想なんだと思う
頑張っても出会わないものは出会わないし
突然出会う時もあるし
積極的に出会いを求めることは
大事だけどね+1
-0
-
4400. 匿名 2021/04/06(火) 09:07:12
>>4361
どんなに若い人でもいつかは40歳になるのにアホかよw
+0
-0
-
4401. 匿名 2021/04/06(火) 09:08:00
時代的には結婚より独身のメリットのほうが大きいだろ
結婚のデメリット大きすぎないか?
+5
-9
-
4402. 匿名 2021/04/06(火) 09:08:04
>>4229
うわぁ
婚期逃した理由が親の介護とかならまだわかるけど、ハイスペがバツイチになったところでモテることには変わりない
手抜きでモテない婚活おばさんとか要求が高すぎるわがまま婚活おばさんなんて選ばないよ+8
-0
-
4403. 匿名 2021/04/06(火) 09:10:55
>>4356
縁も出会いも努力して行動してこそなのにね
待ってるだけで来るわけない+5
-0
-
4404. 匿名 2021/04/06(火) 09:11:37
>>4015
旦那さんから働くことを反対される、
ってケースもある
友人に1人いる
相当束縛が激しそうではある+3
-0
-
4405. 匿名 2021/04/06(火) 09:11:57
見た目爽やか、アイドルとか、いわゆるぶりっ子が嫌い、普通に喋れる、年とか条件で見ずに私との会話で好きになってくれて、ぎり36で出会って38で結婚しました。世間では良くないのかもだけど私にとったらハイスペ😂相手は34でした。
結婚も諦めてたけど腐らずに楽しく生きてたらいいことあるなーって思ったよ。
今までにないくらいのスピードでポンポン決まった+5
-0
-
4406. 匿名 2021/04/06(火) 09:12:00
>>361
うちもまぁそんなもん。デブではないけど旦那はハゲてる
坊主にしてるけどね
年収低い+4
-0
-
4407. 匿名 2021/04/06(火) 09:12:19
>>4401
独身のメリットって何だろう+2
-0
-
4408. 匿名 2021/04/06(火) 09:12:59
>>1937
女性側とすれば、自分で自分が価値ある男!と勘違いして
引っ張りだこの俺!求められてる俺!
って承認欲求の強い男だと助かるんだけど、なかなかそんな頭弱い受け身の男は結婚すると収入と孤独回避くらいしか役に立たないこと多いよね~
でも声かけるのもありだよね!自分の都合の良い人生送らせてくれそう!+2
-0
-
4409. 匿名 2021/04/06(火) 09:14:14
>>2775
なんで堂々と語ってんだよチンカス野郎+0
-0
-
4410. 匿名 2021/04/06(火) 09:15:19
何故だろうね わたしやー3回目だよ 別嬪でないよ。。なんでやろ+1
-0
-
4411. 匿名 2021/04/06(火) 09:15:32
>>3085
太り過ぎ。
それで何もかも普通以上の人を狙ってたとしたら厚かましい。
+2
-3
-
4412. 匿名 2021/04/06(火) 09:16:02
>>4407
自由+2
-2
-
4413. 匿名 2021/04/06(火) 09:16:08
>>4407
相手に合わせる必要なし。
相手の怪我や病気、トラブルに振り回されることなし。
自分の稼ぎは自分で使える。
好きに時間を使える。
異性との遊びも自由
独身のメリットが分からない人って結婚する相手にあれこれやらせようとしてるの?自分が楽になる立場とか孤独にならないためとか、金銭的に助かるとか思ってる感じ?+5
-5
-
4414. 匿名 2021/04/06(火) 09:17:49
>>4382
私の身近な専業主婦の人達は
趣味に旅行に飛び回ってる感じ+4
-0
-
4415. 匿名 2021/04/06(火) 09:19:01
>>4412
結婚後も大して不自由じゃない+6
-2
-
4416. 匿名 2021/04/06(火) 09:19:10
>>4053
わかりみがすごい+0
-0
-
4417. 匿名 2021/04/06(火) 09:19:59
>>4414
うらやましい+1
-0
-
4418. 匿名 2021/04/06(火) 09:20:05
婚活のNG条件
身長170未満
童貞
高卒
年収500万未満
実家暮らし+1
-4
-
4419. 匿名 2021/04/06(火) 09:20:19
なんか婚活長引いてる人って自分を変えたくない人多くない?
すぐやらない理由を探すの
自由に生きてきた30代40代のありのままなんて結婚相手としては大して魅力ないって+5
-0
-
4420. 匿名 2021/04/06(火) 09:20:36
>>4413
それをメリットと感じてる時点で
結婚には向いてないんだと思う
私はわきまえてます感出しまくるあたり
イタイよ+4
-1
-
4421. 匿名 2021/04/06(火) 09:21:35
>>4418
希望するのは自由
でもこういうありきたりな条件ってなんでそれが良くて外せないのか考えてない人多い
だいたいがまあこれくらいないとね〜みたいな根拠ない理由+2
-0
-
4422. 匿名 2021/04/06(火) 09:22:25
同じような事を言ってた友達、36になったけどまだ結婚してないよ。
紹介してもだめ。細かい理由ですぐ無しの判断してる気がする!
+2
-0
-
4423. 匿名 2021/04/06(火) 09:23:05
私は婚活始めるのが早かったというのもあるけどやっぱり数と思うなぁ
自分を変える云々とかいう書き込みもあるけど割れ鍋に綴じ蓋の人を探す方が結婚後が楽
お金があったら遠征婚活するのもありと思う+1
-1
-
4424. 匿名 2021/04/06(火) 09:23:14
>>4382
こういう思考回路って危険だよ?
私20代で子供産んで40代で子供は大学卒業して就職したけど
そうなったら第2の人生始まりですよ?
みんなが若い頃独身の時にやってた遊びや挑戦、旅行や習い事、趣味にガルちゃんに大忙しだよ。
やってみたい仕事したりリモートランチしたり、旦那と出かけたり、たまに成人した子供たちが食材取りに来たりするから沢山作り置き料理作って持たせたり、そうこうしてるうちに子供が結婚して孫が出来て…なんて
暇じゃないわね。+9
-2
-
4425. 匿名 2021/04/06(火) 09:23:27
>>4018
私の偏見では
金持ち=やりたきゃ専業
そこそこ金持ち=小学校低学年まで専業
普通=出来ればフルタイムで働きたいけど時間的に無理そうだからパート共働き
ちょい貧乏=いろんな手段を駆使してでもフルタイムで働かないと詰むから頑張る
底辺貧乏=ごり押し専業+0
-0
-
4426. 匿名 2021/04/06(火) 09:23:49
>>4324
まぁ都合いい話だよね
+2
-0
-
4427. 匿名 2021/04/06(火) 09:24:18
>>4418
私はおっさん、ed+0
-0
-
4428. 匿名 2021/04/06(火) 09:24:22
結婚に理想が高い人ほど結婚遅いし結婚後後悔してる人が多い。
+6
-0
-
4429. 匿名 2021/04/06(火) 09:25:48
ハイスペみんなが若い子や同世代好きとは限らない。
年上好きもいるから、諦めることはない。
それに働き詰めのハイスペは恋愛する暇なく婚期逃してるのも多いから、適齢期で結婚してない人も多いし。+0
-1
-
4430. 匿名 2021/04/06(火) 09:25:54
>>4035
社交性ないからニートかな+1
-0
-
4431. 匿名 2021/04/06(火) 09:26:19
>>4420
あ~。
独身のメリットが何?って人は、それが理解できないのね…
結婚によってじゃなくても、得る物があれば我慢するものも出てくるわけだけど、それを我慢してる私!わきまえてる私!とか感じちゃうんだァ…+2
-1
-
4432. 匿名 2021/04/06(火) 09:26:25
>>4419
その50代バージョンがいるけど見てられない
自由に生きてきたってどうせ
何かの追っかけとかだろうし+1
-0
-
4433. 匿名 2021/04/06(火) 09:26:54
>>4425
底辺貧乏で専業ってできる?年収250マンの男とかだと無理じゃね?それでも専業って餓死しそう。+3
-1
-
4434. 匿名 2021/04/06(火) 09:27:26
自分の理想を1つずつ諦めるか妥協するしかないかも
外見か経済力か
両方条件合えば言う事無いけど…中々居ないのが現実ですよね+1
-0
-
4435. 匿名 2021/04/06(火) 09:27:45
>>4431
横だけどそう思うなら別に人に押し付けなくてもよくない?
自分の考えてることが1番と思って言い合ってるのお互いイタい+5
-0
-
4436. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:19
朝からだらだらガルちゃんしてる時点で、無理。
魅力的な婚活女子は早朝ランニングでもして朝ごはん作って出勤してるわ+4
-1
-
4437. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:20
>>4324
そりゃそうだよ。だから結婚してみて、あれ?楽にしてくれないじゃん!ってバカスカ離婚するんだよ。
別れたくなければその要望も通してくれるけど、そこまでしてしがみつきたいほど魅力が無ければ離婚されますよ。
結局、魅力的な人間であれば楽ができるという事だよ。+6
-0
-
4438. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:21
>>4304
本当は嫌だったんだけど、昇格異動だったからもう仕事出来るだけするぞ!って意気込んで行ったら凄い縁が舞い込んだよ!+2
-0
-
4439. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:29
>>4053
おかしいことに気づいちゃったんだから仕方ない。
金持ちが昔ながらの結婚出産やっててくださいよ。
やれる人がやってくださいってだけだよね。+1
-0
-
4440. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:56
妥協!条件絞る!
周りの結婚してる人見ても「あの人の旦那さん羨ましいな〜」って思う人いなくない?
他人から見たら「何でこの人?」って思われるような旦那でも、きっと奥さんからしたら結婚したいって思えるポイントが何かあるんだと思う!
だからそのポイントの落とし所が大事!
+4
-0
-
4441. 匿名 2021/04/06(火) 09:29:08
都内の結婚相談所で活動しててこの間成婚退会
アラフォーだし、ブスで低スぺだからまぁ厳しかったけどそれでも予想より結構お見合い希望来た方だったよ、自分からももちろん申し込んだ
楽観的過ぎるのもダメだけどあんまりこういうネットの意見とかを真に受けて悲観的に考え過ぎて立ち止まるのもダメかと
+2
-0
-
4442. 匿名 2021/04/06(火) 09:29:13
生きてれば
自分のの怪我や病気、トラブルが起きることはある
そういう時、家族がいる人は家族がケアする。
好きに時間を使って好きに遊んだ人が
トラブルになった時、誰がケアするんだろう
赤の他人?(´・ω・`)知らんがな+0
-0
-
4443. 匿名 2021/04/06(火) 09:29:30
>>4383
まだ48歳じゃないですか!
人生を共に過ごすパートナーに出逢えますよ!+2
-0
-
4444. 匿名 2021/04/06(火) 09:29:42
>>4436
だりーよ+2
-0
-
4445. 匿名 2021/04/06(火) 09:29:57
>>1698
そーだよ、男性の方から来てくれるのは若いうちだけ+1
-0
-
4446. 匿名 2021/04/06(火) 09:30:11
>>4436
はよランニング行ってらっしゃい+5
-0
-
4447. 匿名 2021/04/06(火) 09:30:17
>>4442
医者+0
-0
-
4448. 匿名 2021/04/06(火) 09:30:22
>>4436
そういう女は男は好きじゃない。
+5
-0
-
4449. 匿名 2021/04/06(火) 09:31:05
可愛い人でも本当に好きな人とは結ばれない事もよくあるから、理想は追いかけないほうがいいよね。
とにかく顔は置いといて、性格がいいのと、最低限生活していける収入があるのと、一緒にいて楽しければけっこういるんじゃないかな。
+1
-0
-
4450. 匿名 2021/04/06(火) 09:31:12
>>4435
それぞれメリットデメリットあるはずだからね。それぞれ満足してたらいい。ディスり合わなくても。+3
-0
-
4451. 匿名 2021/04/06(火) 09:31:33
>>4435
え?あんた読解力ある?
結婚のメリットってどんな?って聞かれて
それに対して、その考えイタイって始まったから
なるほどそういう考えなのね~?
って言ってるだけだけど。横だったらあなたの方が口出すのやめなよ。単なる感想なんだから。
ムキになって言い返したいだろうからヒートアップされるだろうけど、そんな絡む内容でもないわよ?落ち着いてぇ!+2
-4
-
4452. 匿名 2021/04/06(火) 09:31:48
>>4401
結婚をメリットデメリットで考えるのって
虚しくない?
相手も気の毒+8
-1
-
4453. 匿名 2021/04/06(火) 09:32:23
最低限年収800万位以上。
年収は妥協したらだめ。+4
-3
-
4454. 匿名 2021/04/06(火) 09:32:31
>>4451
いや、あなたの方こそ大丈夫?
朝から無駄に元気だね+4
-0
-
4455. 匿名 2021/04/06(火) 09:32:57
結構な確率でガル男わいてて更に自分語りしててワロタこのトピw+8
-0
-
4456. 匿名 2021/04/06(火) 09:33:01
>>4452
でもそういう人の方が多いのは確かだよね?
あなたはなんで結婚しましたか?みたいなトピ見てごらん?
メリットありきの結婚目当てばかりだから。+0
-0
-
4457. 匿名 2021/04/06(火) 09:33:14
妥協一択+3
-0
-
4458. 匿名 2021/04/06(火) 09:33:35
落ち着いてるフリw+0
-1
-
4459. 匿名 2021/04/06(火) 09:34:21
アラフォー大卒年収480マン。
婚活アドバイザーには同レベルの学歴と年収の人が良いと言われてるから、年収500万位以上の大卒のアラフォーで探してるよ!+1
-1
-
4460. 匿名 2021/04/06(火) 09:34:25
婚活においての男側のメリットは子供ほぼ一本だよ。+0
-2
-
4461. 匿名 2021/04/06(火) 09:34:53
>>4452
結局メリット優先にはなるよ。
結婚なんて何十年も一緒にいてたらお互い嫌気さしてくるし、よっぽどメリットないと続けれんわ。
楽しいのは最初の5年程度だよね、どんなに好きな相手でも。
稀にずっと好きで居れる夫婦もいるかもだけど本当に稀。+4
-2
-
4462. 匿名 2021/04/06(火) 09:34:57
>>4456
世間体を気にして結婚する人も多いだろうしね
つくづく、好きな人と結婚できるのって
本当に幸せなんだなと思う+2
-0
-
4463. 匿名 2021/04/06(火) 09:35:39
ガルちゃんは世間とずれてるし意地悪だからね
30歳過ぎたら婚活アウトとかおかしい。
40歳でも余裕で婚活して成功してる人は多い。+8
-3
-
4464. 匿名 2021/04/06(火) 09:35:44
>>4280
主にアドバイスしてあげたら???ウザ絡みしてないで〜+0
-0
-
4465. 匿名 2021/04/06(火) 09:35:57
>>4075
彼氏とかパートナー?いればいいと思います。子供できたら籍入れてもいいし☺️+2
-0
-
4466. 匿名 2021/04/06(火) 09:35:57
>>4461
マンネリ夫婦なのかな+1
-0
-
4467. 匿名 2021/04/06(火) 09:36:15
職場の42の先輩、
10月から婚活はじめて結婚前提に付き合って年明けには同棲。
まだ確定ではないけど5月に結婚するとかなんとか。
顔も好みじゃないけど結婚がしたいから
ある程度は妥協したそうです。+1
-0
-
4468. 匿名 2021/04/06(火) 09:36:37
この手の人一番好かない
何年も真剣に婚活しても全くダメってのは
間違いなく自分の価値を高く考え過ぎてる
これだけ
あれも嫌これも嫌って思っちゃうのは
自分にはもっといい人イケるはずだと思ってるから。
自分の価値をきちんと解釈できていれば
いやそりゃ高望みすぎるでしょとかそりゃいくつかは仕方ないでしょとか考えれるようになる
+6
-0
-
4469. 匿名 2021/04/06(火) 09:36:49
>>1
31歳で出会って、33で付き合い、34で結婚しました。35歳で妊娠中です。
私も年齢を意識していたため、彼と出会うまでは33歳になれば婚活を始めようと思っていましたが、それまでは趣味を思い切り楽しんでました。結果、趣味の繋がりでご縁がありました。趣味はスポーツバイクです。
コロナ禍ですし、結婚ラッシュは笑い飛ばして、1、2年のびのびと生活されてみてはいかがでしょうか?良いご縁がありますように+3
-0
-
4470. 匿名 2021/04/06(火) 09:36:57
>>4412
これ本当に大きいよ!
結婚ていうより子供が出来てからの話だけどね。
本当に自負は減る!!
海外旅行三昧のCA時代が懐かしい。
今はずっと家。
でも子供は可愛いけどね。
両方を取る事はなかなか難しいね。+1
-0
-
4471. 匿名 2021/04/06(火) 09:36:59
>>3344
?
容姿良くて高学歴難関国家資格持ちで家柄もいいけど、20代のときに親戚が持ってきたお見合いで、小さい頃から超高学歴、高収入資産家資格持ちの高身長イケメンと20代同士で結婚したよ。
なぜそんな歳になるまでちゃんとした紹介のお話もなかったの?家柄がいいってのは嘘でしょう。中流階級が年下捕まえられたってだけの話。
都内だったら一等地の広い戸建てに住めるよ。+4
-0
-
4472. 匿名 2021/04/06(火) 09:37:19
>>4441
全部でいくら費用かかりましたか?+0
-0
-
4473. 匿名 2021/04/06(火) 09:38:11
>>4401
結婚のメリット・デメリット
独身のメリット・デメリット
それぞれ時代で比重が変わってる
今の時代?独身小無しが最強と考える層が多いでしょ
このトピ主はまわりの視線が気になるのか、
自分のやりたいことが明確でない人なのかもしれない(共依存)
もう今は、独身だから変に思われるとかはなくなってきてるよ
+1
-0
-
4474. 匿名 2021/04/06(火) 09:38:14
>>1
婚活で好きな人を探すのは「理想が高い」の最高レベルだと思う。
結婚だけに絞って最短ルートだと
結婚相談所に登録する
表面的な条件で1~3つの条件に絞って片っ端から会って行く
内面的な特徴でさらに選別していく
最終的に残った人とゴールイン
「もっといい人いるかも…?」って絶対に思うけど、無限ループだから危険。
やっぱり好きな人じゃないと無理って思ったら結婚は一旦諦めて恋活重視にシフトチェンジで。+7
-0
-
4475. 匿名 2021/04/06(火) 09:38:15
>>5
私は毎日顔を合わせるような近い人と付き合うのが無理すぎる。同じクラスはもちろん同じ学校でも嫌だった。少し離れたところから見られているのが恥ずかしくて耐えられん。
なので旦那は飲んでる席で知り合った人!+1
-0
-
4476. 匿名 2021/04/06(火) 09:38:19
>>53
うーん37子供欲しいと思う男には無理かも
+2
-1
-
4477. 匿名 2021/04/06(火) 09:39:09
>>4324
稼ぐ旦那で専業(かパート)ならギリできるねw
+2
-0
-
4478. 匿名 2021/04/06(火) 09:39:50
>1
多分、
私の人生楽しくさせてぇ~!私を幸せにしてぇ~!
ってのが出ちゃってんじゃない?
あなたを幸せにしたいとか相手にメリットがあるように振る舞わないとなかなか契約成立は難しいよ?+0
-1
-
4479. 匿名 2021/04/06(火) 09:40:20
結婚することが問題なのではない
結婚相手が問題なのだ
結婚できても、ろくでもない人だったら結局離婚するだけだから、意味がない
でもまともな人って大体相手がいる+2
-0
-
4480. 匿名 2021/04/06(火) 09:40:36
>>4461
恋愛感情はなくなるけど普通に仲のいい夫婦は親友に近い感じになっていくから趣味とか合えば何年経っても一緒にいて楽しいよ
恋愛として楽しいのは最初の方だけなのは間違いないけど、それって結婚してなくても言えることだからね+2
-0
-
4481. 匿名 2021/04/06(火) 09:40:38
>>4423
たぶんね、あなたが出会いがあれば活かせるタイプだったからだと思う
そういう人はいろんな人との出会いを重ねて自分を知るし、結婚相手に何を求めるかクリアになってくる 若くて柔軟性もあっただろうしね
男女ともに年取れば取るほど自分の生活スタイルが確立されてきて、相手に合わせるっていうのがむずかしくなってくる
遠征婚活も年いってからだとなかなか自分が築き上げたもの捨てられなくてむずかしいみたい+2
-1
-
4482. 匿名 2021/04/06(火) 09:41:16
>>4440
確かに!
別に他人の旦那さんと結婚したいなとか付き合いたいとさえ思ったことがないわ。それぞれモテてきてるのに、その人のよさに気づいてない人は気づいてないのかも。+4
-0
-
4483. 匿名 2021/04/06(火) 09:41:25
>>4180
美人な高齢独身は確実にいる。でもガルにはこない。生息場所が違います。+1
-3
-
4484. 匿名 2021/04/06(火) 09:42:06
>>4449
理想通りだったらラッキー程度がちょうどいい。
理想を条件にしてる人は出会いの幅を狭めてるだけなんだよね。+0
-0
-
4485. 匿名 2021/04/06(火) 09:42:58
>>1
お見合いする+1
-0
-
4486. 匿名 2021/04/06(火) 09:43:42
>>4363
私も。人生変わったし、私自身の性格も180度変わった。いい方に。+5
-0
-
4487. 匿名 2021/04/06(火) 09:43:59
お金持ちが良いなら、同世代は無理でもお金持ちのおじさんおじいさんはどうかな?
60代とかからしたら、40歳なんて若い子扱いされるよ。+0
-0
-
4488. 匿名 2021/04/06(火) 09:44:03
>>4459
すぐにでも結婚できそう+0
-1
-
4489. 匿名 2021/04/06(火) 09:44:13
>>4269
男ウケ狙ってる女は性格が悪くあってほしいんでしょう?
あなた男ウケ狙ってないみたいだけど幸せなの?
何だかそんな感じがしないわよ?
私も、男ウケは悪って何故か思ってた時あったわ
ただの嫉妬よね
あなたが嫌いな女の人を真似しちゃいなさいよ
髪型、服装、喋り方とか
男ウケ意識するのは悪なんかじゃないわよ
+1
-0
-
4490. 匿名 2021/04/06(火) 09:44:33
年齢が高くなるほど理想も高くなるし、妥協できなくなるし、現実もみえてくるし難しいよね。
若い頃なら人は変われるし、一緒に成長することができる。
結婚当初は貧乏でも、若ければどんな未来も描けるからね。+2
-0
-
4491. 匿名 2021/04/06(火) 09:45:58
>>4488
ありがとう
でも容姿がだめなのかな
子供の頃からブスっていじめられたこともあるし、デブだし+2
-0
-
4492. 匿名 2021/04/06(火) 09:46:05
>>3087
高スペックと結婚しても後の事なんて誰も分からない+1
-0
-
4493. 匿名 2021/04/06(火) 09:46:09
>>4468
えー転職とかでも思うんだけど
別に誰に迷惑かけてるわけじゃないんだから高望みしてもいいんじょないの 何もしないで高望みしてるわけじゃなくちゃんと自ら頑張って工夫したり行動してるんだからさぁ+0
-0
-
4494. 匿名 2021/04/06(火) 09:46:39
なんだかんだで結婚で人生一発逆転考えてる女性が多いんだなってトピ見て思う
男女平等だのなんだの言うけど男性になんとかしてもらおうていう根っこの意識は変わらんのよね
こりゃ男が婚活市場にわざわざこないし
非婚化進むはずだわ
+3
-0
-
4495. 匿名 2021/04/06(火) 09:46:44
>>4491
大丈夫。笑顔で。+3
-2
-
4496. 匿名 2021/04/06(火) 09:47:29
>>4471
横ですが、私の家柄もすごく良く、20代の間にお見合いたくさん来てたけど全て断ってキャリアのために海外移住した。
でもアラフォーで国際結婚したよ。現地の御曹司と。
人生結婚が全てじゃない。+1
-2
-
4497. 匿名 2021/04/06(火) 09:47:35
>>4490
それうちの母も言ってた
年を取れば取るほど相手への要求が多くなって難しくなってくるから早く決めろって+2
-0
-
4498. 匿名 2021/04/06(火) 09:47:48
未婚の人、男からしたら美人ではないんだと思う
たぶん女から見たら美人でも
骨格がごつごつ、顎がない、エラ張ってる人余ってる。+4
-0
-
4499. 匿名 2021/04/06(火) 09:48:04
>>4433
横
ネットの知り合いに割といる
年収300万以下の旦那と子供作って子供を盾に働かない子
年収300いかないくらい?の旦那と子持ち再婚して働いてない子
あと底辺ではないけど、たぶん400越えくらい?の旦那で専業主婦してる子
会話の流れと旦那さんの職業からの推測だから間違ってるかもしれないけど、一番上の家庭だけは確実。+0
-0
-
4500. 匿名 2021/04/06(火) 09:49:41
相手を妥協したと言ってる人は、元々理想が高かっただけで実はその人と同レベル。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する