ガールズちゃんねる

子育ての支援で、こんなのあればいいなと思うとこ(お金以外)

606コメント2021/05/01(土) 12:42

  • 1. 匿名 2021/04/04(日) 15:17:42 

    なにかありますか?
    子供もいないし、お金もあるので、
    何か児童福祉的なことに役立てたいです。
    お金配りじゃなくて、なにか。
    虐待のニュースなど見るたびに、
    何か手助けしたかった、と思います。
    学童とか子供食堂とかでしょうか?
    何かアイデアありますか?

    +287

    -27

  • 2. 匿名 2021/04/04(日) 15:18:10 

    保健体育

    +4

    -17

  • 3. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:45 

    めんどくさい手続きとか登録とかなんもなく
    ただポンっと気軽に子供を2時間くらい預けられるところ。

    +1093

    -41

  • 4. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:51 

    看護師さん常設の病児保育

    +339

    -12

  • 5. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:29 

    親のカウンセリング

    +243

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:38 

    私はお金がいいな…

    +19

    -47

  • 7. 匿名 2021/04/04(日) 15:20:58 

    週に1度2時間の家事育児ヘルパーさんの派遣
    ヘルパーさんのお給料は私達が納める血税
    ヘルパーさんは子供の相手をしてくれたり家事をしてくれたりお母さんがホッと一息つける時間の手伝いをしてくれたら…と毎日思ってる
    コストや人材やコロナ禍で無理難題だとは分かってる
    非現実的だけど本当に週に1日2時間小さな命を守るための一息がほしい

    +246

    -53

  • 8. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:20 

    保育士免許があれば役に立つことはたくさんできそう。事業を始めるにしても資格なしは厳しいかもね。

    +111

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:24 

    見送りお迎え代行サービス。

    +263

    -8

  • 10. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:30 

    勉強をみてあげ�る場所。勉強できない子多くなってるよね。

    +122

    -12

  • 11. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:43 

    発達障害児のショートステイ

    +145

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/04(日) 15:21:44 

    公民館で寺子屋的な勉強をみてくれるボランティア。

    +43

    -13

  • 13. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:06 

    負い目を感じなくて済むような勤務制度。すべからく時短じゃなくスポットでも良いから貢献できるようにしてほしい。
    3ヶ月単位でシフト組んでもらえたら土日出るように調整するから。

    +218

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:27 

    在日の子供で学校通ってない子に日本語おしえてあげれば?犯罪抑止になるし

    +2

    -43

  • 15. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:36 

    >>3
    ほんとこれ!!

    +226

    -10

  • 16. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:36 

    週に1度2時間の家事育児ヘルパーさんの派遣
    ヘルパーさんのお給料は私達が納める税金
    ヘルパーさんは子供の相手をしてくれたり家事をしてくれたりお母さんがホッと一息つける時間の手伝いをしてくれたら…と毎日思ってる
    コストや人材やコロナ禍で無理難題だとは分かってる
    非現実的だけど本当に週に1日2時間小さな命を守るための一息がほしい

    +6

    -19

  • 17. 匿名 2021/04/04(日) 15:22:57 

    産後のお母さんがちゃんと睡眠が取れるように赤ちゃんを預けて仮眠が取れる場所があるといいなと思う。
    やっぱりちゃんと眠れないとダメだと思う。

    +582

    -10

  • 18. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:43 

    体調悪い時に急にお願いできるベビーシッターさんorヘルパーさん。 介護保険みたいに3割負担か母子手帳に回数券つけてくれると嬉しい。

    +236

    -6

  • 19. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:10 

    >>6
    なぜお金に余裕がないのに子供産んだの?

    +21

    -36

  • 20. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:22 

    1品注文したら1時間子どもを隣のスペースで預かってくれる喫茶店。テレワーク対応だと完璧。

    +59

    -17

  • 21. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:46 

    >>11
    うちの地域はショートステイあるけど空きが全然ないよ・・・

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:08 

    >>7
    サービスたくさんあるよ?

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:09 

    学校のあとそのまま学校で習い事させてほしい
    もちろん外部講師で
    ピアノやスポーツや書道など

    +358

    -15

  • 24. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:10 

    子どもをあやす保育士さん。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:49 

    >>1
    公園に一緒に行って欲しい
    私は上の子と走り回りたいから赤ちゃんをみててほしい

    +212

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:54 

    >>19
    余裕うんぬんじゃなくて
    お金はいくらあっても困らないからじゃない?

    +34

    -8

  • 27. 匿名 2021/04/04(日) 15:26:36 

    既にあるサービスばかりだからオーダーしたら良くないかい?

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:02 

    小学生以上なら、親の出勤時間~登校時間までいられる場所。
    他トピで小学校に早すぎる登校する子どもがいて先生が困ってるって見たから。

    +174

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:09 

    里帰り出来ない人向けに、ショートステイ出来るような宿泊施設みたいなとこがあればいいのにって産後めっちゃ思った。
    初産ワンオペで知らない人でも誰でもいいからそばにいて〜って毎日泣いてた。

    +223

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:33 

    旦那の育休は丸々一日休みじゃなくていい。
    定時で帰れる制度にしてほしい。

    +299

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:47 

    >>3
    本当これ。
    もう限界!と思って一時保育に預けようと思ったら、まずそこの保育園に子どもを連れて行って登録、予約も預けたい月の前月1日に予約(5月に預けたかったら4/1に予約)でしかも電話もなかなか繋がらない状態だった。

    まず心身共に疲れている時にそこまで子どもを連れていかないといけないのがハードル高かった。

    +601

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:04 

    子連れのお出かけに付き添いしてくれる人。
    ちょっと荷物持ってくれるとか、買い物したらレジ待ちとか会計の時間大変だから代行してくれたりとか。

    +68

    -6

  • 33. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:33 

    >>3
    イヤイヤイヤ、これで預け先にろりこん入り込んでいたら後悔しかないでしょ
    だから実質的に無理
    現実的な提案をしてください

    +20

    -83

  • 34. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:47 

    >>3
    ぽんと預けられる所は無認可が多いね
    なんか不安で無認可に預けられない

    +186

    -7

  • 35. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:04 

    予防接種の用紙の記入欄多すぎでしょ。
    あんなに毎回毎回毎回毎回同じ事を書いてさ。
    母子手帳出して体調良いかの確認と検温だけで良くない?
    3人いるから何枚書いてきたことか。
    インフルエンザなんて子供は2回打つから6枚書かなきゃいけないんだよ。

    +287

    -11

  • 36. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:14 

    子供が巣立った人が次の子育て世代を応援するシステムはどう?預りとかね
    次の世代は私もお世話になったからーでまた次の世代を応援するの
    子育て経験者の先輩なら安心でしょ?

    +100

    -9

  • 37. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:32 

    >>1
    補習塾
    無料か低価格で勉強をみてもらえる場所

    +84

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:32 

    >>23
    保育園ではそれあって助かった。
    ピアノ、英語は教室移動。水泳と体操は保育園と契約してる近くのジムに先生が連れて行ってくれた。

    +131

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:10 

    >>29
    探せば既にありますよ!
    産後ドゥーラも産後施設も。
    でも、知られていないなら自治体が大々的にサポートして周知するのが良いかも?

    +47

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:24 

    >>3
    あったとしても
    日本ではあまり流行らなそう。

    +92

    -9

  • 41. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:26 

    >>35
    訴訟対策

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:31 

    うちは子ナシの子供好き。
    高校教師の免許ももってるから、数時間預かるくらいだったら毎日できるのになぁ。

    +52

    -7

  • 43. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:35 

    保育士常勤の歯医者や病院が増えて欲しい。
    今もあるにはあるけど田舎だからか近所には殆ど無くて、一時保育だと手続きや準備が大変。
    預け先がないと自分の為の通院ってなかなかハードル高い。

    +103

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:50 

    >>3
    これだなー
    実家遠方で誰も頼る人がいない中、初めての育児で子供連れたちょっとの外出もしんどいのに、一々そんな手順踏んでる余裕なかった
    結局預けることもなくひたすら耐えてた

    +282

    -5

  • 45. 匿名 2021/04/04(日) 15:30:55 

    >>27
    無料じゃなきゃ嫌なんじゃない?

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:10 

    児童手当廃止して高校まで義務教育、無償化

    +6

    -12

  • 47. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:11 

    >>1
    なんと…!
    素晴らしい方ですね…!

    私は体調悪い時に、頼れる人がいないので、助けてもらえると嬉しいです。
    子供の夕飯1回作ってもらえるだけで、どれだけ助かるか

    子育て終わったおばちゃんだと尚嬉しい
    話とかも聞いてほしい←

    +191

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:24 

    >>45
    がめついねぇ。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:25 

    当日でも行けば預かってくれる託児所、市内にあるな。当日、突発的な利用だと1時間1500円だからまだ利用したことないけど…。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:41 

    放置子保護所を作って欲しい
    見てて心配だしピンポン攻撃迷惑だし

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:48 

    >>27
    でも利用したい!ってなったときにすぐ利用できるところってあまりなくない?
    事前に登録するのはしかたないけど、前住んでた地域の預かり保育とかは2日前には申し出てそれでも無理な時もあるって言われたよ。
    引越したいまの地域でも前日までには言わないといけないし。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:51 

    >>33
    そんなんどこもそうじゃない?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/04(日) 15:31:54 

    >>33
    その預かる施設で働いてる人の手続きが簡単って話ではないじゃんw

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:06 

    >>36
    それファミサポってやつじゃなくて?

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:20 

    >>33
    こんなのあればいいなぁって言うトピだよ

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:22 

    体育はその子のレベルに合わせてクラス分け

    団体競技は運差苦手な子のトラウマになるから

    +55

    -4

  • 57. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:22 

    >>1
    もうめっちゃお金あるなら保育園作ってほしい😭
    待機児童ゼロと言われてるエリアなのに全然そんなこともないし、保活で頭がおかしくなりそうだった。

    +61

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/04(日) 15:32:54 

    公園
    幼児向けの遊具
    管理人として日中シルバーさんを常駐させる。

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:25 

    子ども3歳、2人目妊娠中だけど意外と思いつかないな…。近所の美容院の託児とかあればリフレッシュできそうだけど、ギャン泣きしたり暴れたら預かりスタッフさんに申し訳ないと思い意外と使えなかった。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:33 

    >>33
    預ける側の手続きが簡単ってことでしょ
    預かる側の手続きが簡単ってことではない

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:41 

    >>3
    ただポン!っと預けて引き取りに来なかったらどうするのさ
    人の子預かる以上、そんなお気楽な事は出来ないと思うよ

    +232

    -15

  • 62. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:49 

    産後ケアホームみたいなのが少なすぎる。
    里帰りできずにいきなりワンオペで育てなきゃいけない人も多いし、もっと沢山あったらいいな。

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:55 

    >>26
    そんなの考えることはみんな一緒だよ。
    わざわざトピズレしてまで書き込まなくない?

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:58 

    >>51
    民間サービスなら便利屋、シッターの当日枠沢山あるよ。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/04(日) 15:34:19 

    ファミサポってやっぱりお金が絡むから使いにくいと思う。上限設定して基本無料にしてほしいかな。(お金のことになってしまった)

    互助保育でお母さん同士、預け合いで2時間くらい見てもらえるといいな。自分も預かる側に回らなきゃだけど。保険代だけで労力を労力で支払う仕組みで。

    +4

    -21

  • 66. 匿名 2021/04/04(日) 15:34:37 

    >>26
    もしそうだとしたらさもしいよね。

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2021/04/04(日) 15:34:46 

    >>27
    無いものもあるし、他にはあるのかもだけど身近にはないから、意見交換の場としては良いと思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:01 

    >>38
    それがある保育園とない保育園の差が顕著でもちろん有るところばかりが人気だから保育園運営国で一括して一律にして欲しい

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:06 

    >>42
    高校教師の免許だと低年齢は慣れてなくてきつくない?
    私は子なしで幼稚園教諭免許だけあるんだけど、3歳未満児を預かったらめちゃくちゃしんどかった。

    +39

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:37 

    子供が小学生以下の家庭は転勤不可か希望制にしてほしい。
    転勤族というわけじゃないけど家買った途端転勤とか未だにある。

    +33

    -6

  • 71. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:44 

    学童保育の早朝番
    今は保育園に七時半から預けてるけど小学校にあがったら子どもより私の方が先に出勤

    +13

    -5

  • 72. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:23 

    >>33
    いるよね、人の意見に文句つけるけど自分の意見は言わない人。

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:25 

    >>32
    時給払ってくれたら、やりたい!

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:49 

    東京、埼玉とか関東にあるママズスマイルっていう託児所は当日でも預かりOKだよ。
    民間企業だから、保育園の一時預かりとかに比べると料金はお高めだけど。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:32 

    >>33
    セキュリティ問題は別の話。
    ごっちゃにする意味が分からない。
    対策したら良くない?
    それも含めて、安心して預けられる場所が欲しいと言う話でしょう。

    +36

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:33 

    >>36
    私もそれがいいと思う!
    まぁやり方とかも変わったりするだろうから研修は必要だと思うけどね。
    うちはまだ子供小さいけど、姉夫婦の子がもう中学でたまに遊びにいくとうちの子のお世話を喜んでしてくれてる。
    多分私も子供が大きくなったら小さい子が恋しくなると思うし、もしそれが誰かの助けになるならすごくいいことだと思うな。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/04(日) 15:37:44 

    >>3
    それで1時間3000円〜5000円かかります。ってなった時に預けますか??
    手続きがややこしいのは国の行政だから申請がいるし、でもその分格安で利用、基本的にはちゃんとした保育所がやってる

    何も手続きがいらないなら誰でも出来るからどんな人が預かるか分からないし、金額は高い。

    私は手続きがややこしくてもいいからちゃんとした所に預けたいですね。

    +42

    -40

  • 78. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:09 

    >>7
    私2人目産んだ時に、週3✖️2時間で市の福祉派遣頼んだよ。
    確か700円/1時間だった。事前にヨシケイ頼んでおいて料理と簡単な家事してもらった

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:11 

    >>8
    これだと思う。
    保育サービスって結構色々あるんだけど、様々な企業や施設がそこまで多くない保育士さんを取り合いしているような感じ。
    保育士が働く場所は既にあるからそこで働く人達の数を多くする事が必要だと思う。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:52 

    シニア雇用で今の育児を理解した年輩の先生を起用してほしい。フルタイムは体力的に無理だろうから週2とかで。保育園の先生の顔色が最近やばい、絶対疲れ切ってる。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:53 

    >>61
    わかるよ…だから保険証コピーだの事前予約だのって手続き踏まなきゃだよね。
    でもそういうのすっ飛ばして、気軽に預けられたらいいね、っていう理想の話。

    +214

    -8

  • 82. 匿名 2021/04/04(日) 15:39:12 

    子供が小さいうちは昼と夜に栄養バランスの取れた美味しいお弁当を届けて欲しい。お金は払うけど子育て割で安く希望

    +38

    -4

  • 83. 匿名 2021/04/04(日) 15:39:28 

    学童は預かりが中心なので、放課後遊んでほしい。小学生だからたくさん体動かしてほしい

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:23 

    >>3
    市役所や、公民館に、常駐で保育士さん置いて欲しいね。
    安全にぽんと預けられる場所があることが当たり前になると良いのに。

    +176

    -8

  • 85. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:32 

    支援します
    子育ての支援で、こんなのあればいいなと思うとこ(お金以外)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/04(日) 15:40:56 

    老人の溜まり場と幼児の溜まり場の融合地点。
    有りとあらゆる所に老人の目があれば犯罪抑止にもなるし、老害とかも言われなくなる?
    特にコロナで老人が病院に行かなくなったのなら、どこか別に交番みたいにして溜まり場を点々としてワイワイガヤガヤしていてくれたら、登下校の子供は安心かも。
    昔の火の用心みたいにカチカチしなからグループで練り歩いてくれたら1時間1,000円の時給出るとか?
    志願者ゼロかな?w

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:18 

    >>1
    ママ友マッチングアプリ。
    本名・ママさんじゃないと登録できず、趣味とか性格とか住んでる地域とか事細かに設定できて、公開範囲も選べて、気の合いそうなママさんを検索出来るやつ。

    要らねーよ(笑)と思うコミュ力高目のひとも多いだろうけど、あったらいいなーと感じる引っ込み思案なひとも、それなりに居そうな気がする。わたしは欲しい(笑)

    +38

    -16

  • 88. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:26 

    >>36
    一定の基準は作っててほしいね。
    子供が独立したって事は乳幼児の育児からは15年以上経ってるじゃん?
    そうなると様々な事が変わっているから自分が子育てしていた時に良しとされていた事でやるから今とかけ離れている事もしてしまうかもしれない。
    講習受けるなりして今の育児を学んでからじゃないと預ける方は安心できないね。

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:40 

    >>61
    なんのための保険証?(国民皆保険)
    なんのためのマイナンバーカード?

    本当に子供を引き取りに来ないなら、赤ちゃんポストと一緒。児相が対応するよ。

    +64

    -5

  • 90. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:45 

    >>65
    そういうポイント制のやつも見かけたような気もする。
    ファミサポでも、自分が預かった時にお金もらえるなら実質無料にならない?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:53 

    >>1
    夜泣き外来、産後専用ホテルみたいなものがあったら良いなと思った
    台湾は産後専用のホテルのような物があるらしい
    そこからヒントを得て作って欲しいと思った
    激しい夜泣きでご近所に迷惑、でも赤ちゃんだからコントロール出来ず途方に暮れるママは多いのでは?
    カラオケみたいなシステムで受け付けで案内された部屋に入る
    小さなスペースでいいのでベッドがあって赤ちゃんが思いっきり泣ける場所が欲しいなぁと切実だった

    +108

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:15 

    >>1
    子供を数時間見てほしい。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:22 

    PTAの外部委託
    通学バス

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:27 

    >>3
    子供多いところで子育てすると手続き登録面倒だと思う
    千代田区に引っ越してきたら?

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:38 

    >>6
    毎日10万貰えたら嬉しいよね

    +9

    -10

  • 96. 匿名 2021/04/04(日) 15:42:56 

    >>1
    アメリカに住んでいた時
    近所のママ友さん達と一晩預かりあいっこをして、その間預かってもらったお家は夫婦で映画鑑賞や舞台鑑賞、ディナーなどに出かけてデートするというのがあった
    私も現地の人に混ぜてもらってたまに夫婦でデートをしていた
    日本は育児中は育児しかしちゃいけない風潮だけど、もっとこういうの広がればいいのに
    日本に帰ってきたらデートのために預けることに罪悪感を感じる
    デートも必要なことだと思うんだけどね

    +95

    -3

  • 97. 匿名 2021/04/04(日) 15:43:36 

    >>30
    ほんと。17時定時退勤して17時半までに帰ってきてくれたらお風呂や寝かしつけスムーズにいくのに。大して残業代も出ないのに職場に縛られすぎ。

    +102

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/04(日) 15:43:57 

    >>17
    もう限界…どうしても寝たい、誰か抱っこ代わって…って気持ち誰しも経験するよね
    そういう時、近所に駆け込める避難スポットみたいなのがあると良いのになぁ〜って思う

    +148

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:00 

    >>35
    そういうののために、マイナンバーが活用されればいいのかなぁ?マイナンバーさえ書けば、名前や住所などの個人情報が全部詰まってるわけだし。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:12 

    >>61
    預ける際は保険証と携帯電話は必ず持参。受付に携帯電話の番号を提示。保険証はその場でコピー取る

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:26 

    >>54
    そして民間のシッター会社もやってるね
    50代女性などが送迎やスポットで数時間見てくださるよ
    時給はピンキリ
    有り難く利用してます

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:43 

    >>77
    保険証と同じように、母子手帳がカード代わりになって、一度届けを出せば気軽に預けられるシステムにすれば良くない?
    パパとママの顔写真付きのカードを交付するとか、申請すればじいじばぁばなど協力者も利用できるとか(もちろん親の同意つき)

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/04(日) 15:45:07 

    子ども数時間預けたりできる場所の情報サイト。
    さすがに税金にこれ以上頼るのは申し訳ないからすぐ見つけられる情報まとまったサイトが欲しい。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:43 

    >>98
    ね!
    産院ではいざとなったら誰か来てくれるし、ほかのお母さんたちもいたけど自宅に帰ったら1人だからなんとなく孤独に感じるしさ。
    だから赤ちゃんが寝ない!自分も眠れない!ってときに24時間開いてるそういう施設みたいなやつがあればいいのになーって思う。

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:57 

    仕事休みの日とか半休の日とかも普通に保育園預けられるようになるといいかも。スーパー寄るのさえダメとか言う保育園とか厳しい

    もちろん保育士さんを守るためだろうけど、保育士さんの人数や仕事に余裕を持たせて、預ける条件も緩くなると楽だなと思う

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2021/04/04(日) 15:48:57 

    頼る人なく子育てしてた頃、支援センター等同世代のママたちとは仲良くなれなくて孤独を感じていた時に思いついた事なんですが、暇を持て余してる高齢者と孤独に育児してる人が気軽にお話できるような場があればいいなぁと思いました。

    ママ友とかだと今後の関係とかいろいろ考えすぎて疲れそうだから。

    お互いにニーズがありそうだと思うんだけどなぁ。

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/04(日) 15:49:10 

    >>3
    予約してもいつも埋まってる。
    預ける数日前に母子手帳やらの手続き、子供と面会するためにわざわざ行かないといけない。
    ほんと面倒臭い。

    +72

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/04(日) 15:50:39 

    >>3
    特にさ、自分が体調不良の時に預けやすいサービスがほしい。転勤族かつ出張の多い旦那だから、自分が熱出した時にめちゃくちゃ困った。あと2人目つわりとか。当日利用でお迎え来てくれて、荷物も貸し出してくれて、送ってくれるサービスがあったら最高。もちろん有料でさ。

    +144

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/04(日) 15:51:17 

    夜~朝に赤ちゃんを預かるサービス。
    もちろんママの睡眠時間確保のため

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/04(日) 15:53:33 

    本当に安全な人だけ限定で、うちに遊びに来ていいよ!とか、暇な人うちでおしゃべりでもしよう〜!みたいな交流できるマッチングアプリ。
    託児所あるけど、電車使わないと行けないし予約だなんだってめんどくさい。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/04(日) 15:53:59 

    防犯とか防災の講座を企画して取り仕切ってもらえると嬉しいかも。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/04(日) 15:54:25 

    >>106
    これ、私やりたいなと思ってる。
    でも安全面とか責任とか考えると難しいのかな。

    赤ちゃんや子供と触れ合いたい老人って結構いるのよね。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/04(日) 15:54:56 

    >>26
    そんなの子供いない人もみんな欲しいでしょ笑

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:01 

    高齢者とはあんま絡みたくないかな…ごめんなさい。

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:05 

    PTA外注一択
    世のママさん、子育てと仕事に専念したくない?
    役員があるだけでストレスが半端ないから

    +68

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/04(日) 15:55:52 

    かるちゃんやばくさいを世の中から消す

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2021/04/04(日) 15:56:18 

    >>11
    建物だけ作っても働き手がなかなかいないんだよね。介護とか保育士とかと同じで賃金が低いのに重労働。
    親でも手を焼く多動、寄声、他害、脱走の危険を伴う障害児をあの給料で毎日笑顔で預かろうと思ってくれる人は少ないよね。
    利用料金は親の負担にならないけれどスタッフの給料は高給みたいな、儲け度外視の施設…まあ実現しそうにないね…

    +47

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/04(日) 15:56:30 

    >>109
    ママの睡眠時間確保なら昼間でも良いんじゃないかな?
    夜間は人件費が高いから。
    9時頃赤ちゃんお迎えに来てくれて夕方5時にまた送り届けてくれたらいいなー

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2021/04/04(日) 15:57:44 

    >>87
    それもだけど女友達マッチングアプリ欲しい。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/04(日) 15:58:50 

    >>104
    夜泣きや夜中寝ない赤ちゃんを持つ親が集まれる施設があればいいのにな。
    みんなで夜集まって励まし合いながら雑談したりね。
    赤ちゃんが寝そうになったら別室に移動して寝かしつけたり。

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/04(日) 16:00:17 

    産後というより子供が1、2、3歳の
    子供を育ててる親子のケアとかかな。

    子供も手がかかるし親も疲弊してる場合が多い。
    悩みなどがあってもなかなか話す時間も元気もないしコロナがなければ産後の訪問みたいに話を対面でできればいいかな。集団検診だとなかなか話ができない人も多いと思う。虐待早期発見の観点でも家庭訪問がいいかな。時間も人もお金もかかるから難しいけど。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/04(日) 16:00:23 

    大学生の子が教育学部で特別支援の勉強をしてして、児童に関わるバイトをしたいけど、障がい児施設では大学の時間とかぶるし、塾だと指導の準備が大変で自分の勉強が出来ないからとドラッグストアのバイトをしている。
    夏休みなどに小中学生が気軽に集まれて、わからない所をバイトの大学生が教える場が有れば働かせたい。
    児童生徒はもちろん無料で。大学生もバイトの場が増えて助かる。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:11 

    >>118
    でもあいつら夜騒がない?笑
    それになんとなく夜って孤独を感じやすいというか…
    私は朝、昼に泣かれても平気だけど夜はちょっと不安だったな。
    病院も開いてないしもし万が一何かあったらって余計なこと考えたり。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:18 

    父親への生ぬるい講座じゃなくて、まず子育てが大変でママが笑顔でいるにはあんたたちの手助けが必要で、つべこべ言わず父親として腹を括れと厳しく指導してくれる講座を作って欲しい。ママの大変さを理解するための講座だけでもいい。パパ講座に行くだけで褒められて、イクメン気取りになるようなのばっかりだったし、他人に言われないと気付かない人もいるから。

    +59

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:44 

    >>10
    勉強できない子が増えてるとは思わない。

    勉強できる子とできない子の差が開いてるとは思う。

    良くも悪くも仲良しクラブで内部圧力が強かった古い社会が、開けた競争社会になってきてると思う。

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/04(日) 16:01:52 

    児童手当、、医療関係、高校無償化、全て所得制限なしにして!!

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:20 

    >>1
    主婦限定ウーバーみたいなつ。
    手が空いてる主婦はパート感覚で、自分の買い物ついでに。
    スーパーでの品定めはもちろん、ドラストで生理用品とか、ヒラキで子供の上履きとか、旦那じゃ役にたたない買い物でも主婦や子育て経験あるお母さんなら痒いところに手が届く買い物をしてくれそう。
    今日みたいに、雨降りそう!でも子供お昼寝しちゃってる!ネットスーパーは締め切られた!でも今日ないと困る牛乳!
    を今スーパーにいる主婦がついでに買って届けてくれたら助かる。

    +93

    -3

  • 128. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:46 

    >>117
    放課後デイでパートしてたことあるけど、壮絶だったわ。子供同士のトラブルも、こっちがケガすることもしょっちゅう。スタッフの入れ替わりめちゃくちゃ激しかった。
    保育士資格持ってるなら普通の保育園で働くほうが仕事内容も待遇も良いし、無資格なら普通のパートか、子供と関わりたいなら一般の学童の支援員で充分。
    よっぽどの志がないと無理。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:59 

    >>112
    高齢者の活性化にも繋がるしいいですよね!
    でも具体的な方法となると難しいですよね。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:03 

    >>82
    わかる!自分はまだいいけど上の子に食べさせるのに無添加なものが中々ないし高いか量が少なくて。毎食だから安くだと尚嬉しいよね。

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2021/04/04(日) 16:04:33 

    ファミサポ、登録するために自治体の説明会にまずて出なくてはならなくて(月に数回しかやってない)、しかも場所が遠方で子供連れて行くのが大変だった。
    その説明会は今はオンラインにするとかになってないのかな。
    実際に預ける人との事前面談は必要だとは思うけど。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:24 

    >>124
    というか産まれたら強制的に会社休んで父親も産院に泊まるって言うのはどう?
    全室個室で入院期間も二週間にして夜中の対応は1日変わりばんこで対応。
    おむつ交換、沐浴も実践する。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:45 

    子どもを預かる的な親のためのサービスは考え付くけれど
    本当に子どものため子どもの育ちのために必要なサービスは何だろうと思う
    楽しく遊べる場所と時間
    学べる場所と時間はどこにある?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:49 

    >>127
    ないって気づいてすぐ欲しい時あるよね。ネットスーパーは混んでる時2日後とかになるし、自分もスーパーにいて誰かに届けてお小遣い稼げるならありがたいしそれいいなぁ。

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:13 

    >>98
    春休みで、児童館集まるけど一ヶ月検診過ぎたくらいの下の子連れてるお母さん、ぐらんぐらんしてたから赤ちゃん私がずっと抱かせてもらってた♪
    ひさしぶりの赤ちゃん、だっこできてうれしい!
    こんなおせっかいおばさんがいる児童館でちょっとでも息抜きしてもらいたいです。

    +34

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:04 

    キチンと働いているので支援を受けなくても大丈夫です

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:20 

    >>132
    病院はまだ助産師さんいるしご飯も出るけど大変なのは帰宅後だからな。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/04(日) 16:09:18 

    ふっとお茶がのめる時間と場所
    子どもが見えるけど少し離れてて軽く愚痴が言える

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/04(日) 16:10:15 

    >>137
    だからいいんだよ!
    何かあってもすぐ対処できるし、育児に専念できる。
    産まれたばかりの子に対してちゃんと色々できるようになったらお互いに助け合えるじゃん。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/04(日) 16:10:57 

    >>61
    引き取りにこないような親ならそのまま育ててても虐待とか放置とか心配だよ。
    むしろそこで保護できてよかったじゃん

    +80

    -4

  • 141. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:19 

    保育士資格あるから一時預かりやりたいなーって思う。買い物の間とか見てあげたい!もちろん美容院行くときでもいいし、ただ昼寝したいでもいい!一時預かりコロナでやってなかったりして、自分の子ども預けるところなくて困ったんだよね

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/04(日) 16:11:35 

    >>106
    いい高齢者ならいいけど、たいがいの孤独な人は話し相手欲しいから捕まったら中々話やめないし、初対面でコロナなのにベタベタ赤ちゃん触ってくるし、厄介な気はする。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/04(日) 16:12:04 

    >>65
    私は自分も預からなきゃいけないなら絶対利用しないなぁ
    とにかく子供から解放されたい。その変わりに子守りが倍になる日があったら絶望する

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/04(日) 16:13:09 

    >>70
    妻子ことなんも考えず自分のためだけに希望だしちゃう父親て多いからなぁ

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:02 

    >>74
    お金が高いと敷居がたかくて預けれないんだよね
    日本てただでさえ「母親なのに子供を預けたいとお思うなんて!!!」て風潮が根強いから、そこに高額払って預けるとなるとやっぱり悪いことしてる気持ちになっちゃうんだよね。
    一時間100円とかなら家計だけでなく気持ちも軽く預けれる

    +1

    -14

  • 146. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:53 

    >>141
    私は自分が体調悪いときにそう思った。
    旦那は仕事で遅いし、近くに義実家はあるけど流石に赤ちゃんは預けられなくて腰痛めたとき本気でやばいと思った。
    働いてないし普段病気はしないけど、たまに副鼻腔炎からの頭痛とかもあるからそういうところがあるといいなって思う。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/04(日) 16:15:56 

    自転車教室

    学校であるけど、ちょこっとだけ
    だいたい年長さんから本格的に乗り出すと思うんだけど、交通ルールもヘルメット着用も各家庭の教え方に任されている

    幼稚園の頃から子どもにヘルメットを被せていない家庭は、もちろん一人で乗るようになってもヘルメットを用意していない
    それどころか1年生なのに一人で自転車乗りまわすのを当たり前にさせてる

    親子で並列で漕いだりと危険なのも多いので
    1からちゃんと学べる施設を作って欲しい
    修了してからじゃないと公道は走れないようにして欲しい

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:16 

    >>87
    それは直接会うの?
    めっちゃドキドキするんだけど!笑

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/04(日) 16:17:22 

    登下校の時間のパトロール強化
    不審者や性犯罪者にビクビクしないといけないのうんざり
    私は仕事があるから毎日送り迎えは難しいし、集団下校してもどうしても1人になる瞬間は出てきちゃうから

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/04(日) 16:18:32 

    >>96
    海外ドラマとかだとみんな気軽に預けて母親も楽しそうに遊んでるよね。うらやまし

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:27 

    >>135
    私子供が小学校上がって日中手が空くことが増えてさ…パートしたいけどフルで働くまでは自分に余裕がなく、かと言ってなかなか融通効く職も見つからずで宙ぶらりんなんです。そんな私みたいな人を児童館のお節介おばさんとして集わせて頂くシステムがあれば…と思う時ある。

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:31 

    >>149
    というか監視カメラをありとあらゆるところにつけてほしい!
    普通に暮らしてる分にはガイないし、むしろ安心。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:31 

    >>1
    同じように思って
    緊急サポートとファミリーサポートに登録しました。
    それと子育て広場のボランティアにも登録したけど
    意外と時間が合わなくて全然活動できてないです。

    マッチングアプリみたいなもので、今日お手伝いできるよ!て
    言える場所でもあればな。

    それで今日助けてください!て人と連絡取れたらいいんだけど。

    犯罪なども多いから難しいのかな。

    一応私は子育て支援の資格は取りました。

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/04(日) 16:19:52 

    >>102
    現実的にそんなこと可能だと思ってその偉そうな言い方ですか?日々変わっていく子どもの人数に対応する人員の確保は?ご飯は?場所は?
    しかも結局面倒な手続きしてるし!
    私が知ってる保育園がやってる一時保育は、最初は手続きありましたけど、次回から最悪電話で空きがあれば前日にお願いできましたよ。
    その日に突然「預かって〜」って高いお金払ってベビーシッター雇えば??

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2021/04/04(日) 16:20:20 

    >>105
    結局は保育士さんの給料を上げて人材を増やし負担を減らすのが一番必要だよね

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/04(日) 16:22:41 

    >>106
    近くの支援センターのイベントで、ボランティアの高齢者が子供達の子守りしてくれて、その間お母さん達はお茶したり製作したりする
    てのがあったよ。これは他のママさんと関わるからあなたの希望とは違うかもだけど、高齢者は楽しそうだし私も久しぶりにゆっくりコーヒー飲めて気分転換できたし良いシステムだなぁと思った。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2021/04/04(日) 16:25:13 

    >>111
    転勤で仙台にすんだことがあるんだけど、向こうはお母さんと赤ちゃんのための防災講座みたいのがよくあって参加したよ。
    緊急時のオムツの代用とか避難所までの安全ルートとか、赤ちゃんへの心臓マッサージとか教えてくれてありがたかった

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/04(日) 16:26:54 

    >>142
    そうですよねー。ちゃんと対応とか考えないと、いろんな人がいるからトラブルとか恐いですよね。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/04(日) 16:26:57 

    >>128
    よっぽと給料が高いならまだしもそんだけ頑張って低賃金なら、へたしたらスーパーのレジのが給料高いし皆辞めるよね

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/04(日) 16:27:34 

    小学校に全員入学するように
    1歳から保育園に入園するシステム

    +7

    -5

  • 161. 匿名 2021/04/04(日) 16:28:35 

    >>123
    お母さんが昼間しっかり寝れてれば夜泣いてても多少心に余裕がもてるんじゃないかな?
    夜預かってくれる人材を確保するのは難しそうだし使用料も高そう

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/04(日) 16:29:11 

    >>3
    分かる!
    ちょっとスーパー行くだけでも、子供連れてくとものすごいエネルギー使うしね

    +105

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/04(日) 16:29:38 

    >>151
    思う~。
    保育補助までは無理だけど、児童館の中でお手伝いしますよ的なね。
    未満児さんのお母さんが出歩くのはほぼ午前中だし、三時間くらいのお手伝いバイトの補助くらいのボランティアしたい。

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/04(日) 16:29:43 

    今、コロナ禍で室内の無料遊び場みたいな所はほぼ閉鎖してるけど、まさにこういう場所が欲しいな…
    公園だと天気によっては行けないし、服や靴を汚さず体を思い切り動かせるのは地味に助かる。2、3時間その場を離れられるよう、保育士さんがいてくれたら最高。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/04(日) 16:30:34 

    >>156
    そういうのもいいですね。
    少しの時間でも赤ちゃんと離れて違うことに没頭出来たらスッキリしそうだし、高齢者側も気軽に誰かの役にたてるってのは良い効果がありそうですよね。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/04(日) 16:30:38 

    >>120
    産院の夜の授乳室好きだった
    あー寝むい!なぜ寝ないんだよー!てみんなで愚痴らはながらあやしてるの。
    退院した途端夜中が孤独で隣にはグースカ寝てる旦那・・・。
    お母さんの逃げ場があれば夫婦仲もこじれづらいかも笑

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/04(日) 16:31:54 

    病院や歯医者や美容院に行く時に2、3時間子供を預けたい。
    一時保育してくれる園が全然なくて、あってもいつも満員で、全然歯医者行けてなくて辛い。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/04(日) 16:32:20 

    >>124
    でもまずその講座に参加しないんだよなぁ父親って。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/04(日) 16:33:55 

    毒親の矯正施設

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/04(日) 16:34:52 

    >>127
    それいいね!
    どちらもwinwinだわ

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/04(日) 16:35:42 

    >>165
    製作っていっても、絵本作ってみたりバッチ作ったりとかで全然たいしたものじゃないんだけど
    子供に邪魔されずにひとつのことに没頭できるってかなり貴重な時間だからみんなニコニコしてた。
    コロナがなければ是非広まってほしいシステムだよ

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/04(日) 16:35:44 

    >>87
    そして、勧誘があったら、
    匿名で通報できて、そのアプリ出禁にしてくれると尚よし!

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/04(日) 16:36:54 

    >>3
    ぽんっと預けてそのまま置き去りとかあるから、現実的には絶対無理だけど、あったらいいなと本当思う。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/04(日) 16:37:01 

    >>10
    親が勉強する癖をつけさせてるかどうかなだけだよ。
    親も勉強するなら、真似するよね。

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/04(日) 16:37:36 

    >>124
    育休とってる人たちは辛いのわかったっていってる人多いな

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/04(日) 16:37:49 

    こどもをポンと預けたいっていうけどさ、こどもの気持ちになってみてよ。知らない人にいきなり知らないところに行かされたこどもは恐怖でしかないよ。
    親のストレスばっかいうけどさ、親のストレスのためにこどもが我慢するっておかしくない?

    +5

    -9

  • 177. 匿名 2021/04/04(日) 16:38:37 

    >>164
    ボーネルンドの遊び場は?
    高くないよ。

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2021/04/04(日) 16:39:41 

    >>176
    その通りでしょうね。
    子供もよく知ってる身近な人に預けられる環境を親が作るのは大事だろうね。
    転勤族や余程の理由がある人以外は可能でしょう。

    +3

    -3

  • 179. 匿名 2021/04/04(日) 16:42:02 

    >>124
    ちょっとズレるんだけど、先日しまじろうの映画を観て私はしまじろうのパパに対して「ちょっとなんだかなぁ…」って感想を持ったの。でもその話をしたら旦那はそんこと考えもしなかった〜でも確かに言われてみればそうだね!?ってなって、やっぱり実際子供がいても男性には気づかない視点とか発想ってあるんだなと感じた。だから生まれる前からそういうのを知れる機会とか仕組みがあると良いのにって思う。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/04(日) 16:43:25 

    >>127
    私それやりたい!
    頼む方も届ける方もママ同士なら安心ってなるよね

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/04(日) 16:48:49 

    >>1
    どうせマイナンバー作らないといけないなら、保険証と運転免許証だけじゃなくて、雇用保険とか年金もマイナンバーに紐付けて欲しい。
    書類が多くて、抜け漏れがないかわけわからん。
    子供のマイナンバーも作ってもいいんだけど、新生児の顔写真が必要とか無理矢理すぎる。
    予防接種も紐付けしてくれれば記入とか楽になるだろうし、スマホで確認できたら助かるからマイナンバーもう少し使いやすくして欲しい。

    今自分がボランティアでやるかもしれないのは、母乳バンク考えてはいる。
    そんなに多くはないみたいだけど、母乳バックで冷凍したらいくつかの病院で募集?してるらしい。
    持って行きたいかもとは考えてる。
    もっと近くの病院で引き受けてくれて、母乳でないお家に個配したり、NICU?とかで使ってくれたら嬉しい。

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2021/04/04(日) 16:54:14 

    私の親は子供手当で夜遊びして回ってたから、そうできなくなる仕組みが欲しい。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/04(日) 16:55:21 

    >>181
    個人的には他人の母乳はちょっと抵抗あるから無理だけど、どういう人(赤ちゃん)が利用するのかな?全然知らなくて💦

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/04(日) 16:56:11 

    >>156
    支援センターで子供と遊んでくれてる間に別室に布団があってそこで2時間ほど爆睡できたらいいなって思ってた。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/04(日) 16:57:59 

    >>10
    親が子供に興味を持つことが減ったように思える
    子供の勉強にも趣味にも付き合ってあげてる親が今少ないんじゃないかな
    基本共働きだし、毎日慌ただしいから

    +37

    -2

  • 186. 匿名 2021/04/04(日) 16:58:27 

    >>1
    私も虐待されてる子やネグレクトされてる子を救いたいなとここ最近漠然と考えてる。。
    私に何ができるかなーって。
    結局何の資格も持ってないし、アラフォーの今からだと難しいのかなぁ。

    +24

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/04(日) 16:58:40 

    >>17
    私は将来、そんなボランティアを始めたい。
    夜泣きで眠れないママさんに変わって昼間の間だけ見てあげて、寝てもらう。
    買い物や洗濯の代わりをやってあげるとか。

    シングルのママで頼れる人がいない人やワンオペの人に使ってもらいたい。

    +101

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/04(日) 16:58:46 

    >>151
    そんな人欲しい!
    トイレトレーニングにつきあいたいけど赤ちゃんどうしようってなるし、下の子ばかり抱いてると上の子のおままごとにつき合えないし。
    オムツかえてる間に危ないことしないよう、ちょっとだけ見ててくれる人いてほしい。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/04(日) 17:01:00 

    >>185
    まぁ保育園で教育してくれたらいいやと思ってる親も少なからずいるもんね…

    +18

    -4

  • 190. 匿名 2021/04/04(日) 17:01:20 

    >>184
    地区センターて和室とかあるもんね。
    ゴロゴロできたらさいこーだわ!

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/04(日) 17:02:49 

    >>174
    フルタイムで働いてたらそんな時間ないんだよね

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/04(日) 17:04:09 

    >>176
    でも母親のストレスがたまると常に親子ともにストレスな生活になるよ?
    そっちのほうが子供にもよくないと思うけどな

    +7

    -4

  • 193. 匿名 2021/04/04(日) 17:05:26 

    >>178
    どう可能なのか教えてほしい。
    親が健在で近くに居る人以外は子供産んではいけないとか?

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2021/04/04(日) 17:07:22 

    >>185
    昔は娯楽が少ないから子育てが楽しかったのかもだけど
    今は子育ててしんどいだけなからなぁ。
    他に楽しいことは沢山あるし。

    +19

    -7

  • 195. 匿名 2021/04/04(日) 17:07:26 

    >>145
    逆じゃない?高いお金払ってるんだから文句言われる筋合いない、ってなると思うんだけど…。

    1時間100円はさすがに安過ぎでしょ!
    見ていてくれる保育士さんの時給を1000円(低すぎだけど)としても10人以上の子供同時にみないと元取れないし、一人だけじゃみてられないし。

    安すぎると最初はありがたがって預けそうだけど、だんだん麻痺して無責任な親ばかりが預けて
    ホントに疲れて辛い思いしてる親が預けられなさそう

    金額もだけど多少のハードルはあっても良いと思う
    月に2回、○時間まで、とか

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2021/04/04(日) 17:07:26 

    買い物代行
    産後や体がキツイ時お願いしたい



    +5

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/04(日) 17:08:17 

    >>186
    母親をすくうことがそういう悲しい子供を減らすことになるんだと思う。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/04(日) 17:08:26 

    >>96
    素敵なお話ですね!
    少子化対策にもよさそうですよね
    日本は大好きだけどやっぱり子育ては母親が!みたいな風習ありますよね。母だって遊びたい

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2021/04/04(日) 17:09:51 

    >>96
    ご近所付き合いしたくないガル民には無理よ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/04(日) 17:11:03 

    >>91
    よく見るこれ。
    夜泣きってほんと近所も気になるし、旦那も横で爆睡してるかうるさがられるか、孤独でどうにかなりそうだからこういう場所があったら良かったな。
    子育ての支援で、こんなのあればいいなと思うとこ(お金以外)

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/04(日) 17:12:11 

    >>195
    もちろん100円は安すぎるんだけどそれくらい気軽にってこと。行政の補助金がで運営してるようなシステムになるかな。
    幼子育ててるお母さんてだいたい仕事してないでしょ?だから大金払って預けることに引け目を感じるんだよ。大金をつかなきゃ行けないくらい贅沢なことなんだなってなる。もちろん家計にもダメージになるから気が引けるしね。
    そんなことに金使うなって言う旦那さんも出てくる。
    気軽に預けれる大袈裟なことじゃないんだって風潮になったら、一人で追い詰められるお母さんが減るんじゃないかな

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2021/04/04(日) 17:13:49 

    >>3
    んー、でも現実は難しいよ
    アレルギーの有無とか性格とか聞いたり、親の身元もきちんと知っておかないといきなり逃げられたらどうするのさ?
    見ず知らずの子を預かるって大変だからね。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/04(日) 17:13:54 

    もう既にそれっぽいのあるかもしれないけど
    晩御飯(既にできたもの)配達して欲しい。
    ご飯作るのしんどい。
    取り敢えずどんな事でも外部に頼っても責められない世の中になって欲しい

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/04(日) 17:14:01 

    >>200
    あーまさにこれ産院の授乳室じゃん!
    あったらいいと思う。救われるよ

    +43

    -1

  • 205. 匿名 2021/04/04(日) 17:15:21 

    >>124
    うちの旦那そういうの参加しなかったけどちゃんとやるよ
    子供が産まれる前は皿も片付けない人だったけど

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2021/04/04(日) 17:20:50 

    >>192
    母親のストレスを何でこどもが犠牲にならなきゃいけないの?
    父親なり実親なり義実家や近所の人、親戚、ママ友、ベビーシッターとか頼ればいいじゃない。
    それが出来ないっていうのは、自分でそういう関係を元から築こうとしないからでしょ?
    そういう環境を作る努力もしないくせに、自分のストレスのためにこどもを犠牲にするの?それが親?

    +5

    -11

  • 207. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:14 

    >>23
    子ども大変だな。ずっと同じ場所は逃げ場がないよ。子どものためではないね。

    +6

    -7

  • 208. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:00 

    >>205
    やらない人が多いからみんな困ってるのよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:48 

    >>202保育園だって慣らし保育あるもんね。預け始めの事故が多いからね。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/04(日) 17:24:47 

    >>206
    父親→やらない
    親→遠方
    近所の人、親戚、ママ友→迷惑すぎ。笑。あなたそれひきうけます?
    ベビーシッター→託児と同じじゃん

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/04(日) 17:27:15 

    >>207
    でも実際共働きが増えてるのに放課後に習い事の送迎するのは難しいよ。下の子いたらつれていかなきゃいけないし。
    幼稚園だって保育中に色々習い事してくれる園が人気だよ。
    そういうのがあったらいいなって話だからね。
    わざわざ子供が可哀想て母親非難するトピじゃないよ

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/04(日) 17:28:14 

    >>206
    こんな子育て支援があったらいいねって話をするトピだよ?わかってる?
    そんなん母親失格だって罵るためのトピじゃないよ?

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/04(日) 17:28:44 

    >>7
    一時間一万位。血税ではなくてあなたの財布から。
    安い金額を要求されていますが、
    あなたの子供はそんな価値しかないの⁉️
    好きで産んで
    身内以外の支援を求めるのっていかがなものかと。

    +14

    -27

  • 214. 匿名 2021/04/04(日) 17:30:44 

    >>151近所の児童センターで抱っこボランティアしてます。親は講座に出てる間、お子さんを預かるボランティアです❣️癒されます。
    それを経験してから託児のボランティアも始めました。ボランティアだけれど有償です。
    ただ子どもを預かるのは責任が伴うので講習会にも沢山出て研修もしてます。

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:26 

    >>211
    ファミサポが送迎したりするよ。
    学童がわりに習い事する子多いからね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:55 

    >>213
    こういう制度をつくれ!!!
    じゃなくて、あったらいいな~て希望だよ。
    あなたは一個一個母親批判するためにこのトピきたの?

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:00 

    近所の児童センターなどで子育て支援の人員を募集していたりしませんか?まずはそこから子どもに関わってみるのも良いかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:18 

    >>210
    じゃあ、自分がこどもみるしかないですね(笑顔)

    +0

    -7

  • 219. 匿名 2021/04/04(日) 17:35:43 

    >>214
    利用したことあります。
    本当にすっごいありがたいです!!!

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:28 

    >>218
    そうですね、
    だからあったらいいのになぁって願望なだけですよ?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:06 

    >>212
    うん、わかってる。
    だけど、ポンとこども預ける施設あったらいいねー!なんて考えている親がいることにびっくりです。

    +4

    -10

  • 222. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:29 

    >>218
    あなたみたいな人のおかげで日本は少子化なんだよ(笑顔)

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:20 

    >>221
    ビックリしたからって母親が傷つくようなことを平気で書き込むあなたにビックリです。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/04(日) 17:39:10 

    >>221
    いないと思ってることにビックリです。
    ワンオペな母親の大半が思ってると思います。

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/04(日) 17:41:45 

    土日に予防接種が受けられる病院。
    平日の決まった時間にしか受けられないから中々予約とれない。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/04(日) 17:46:15 

    >>1
    学童の質の向上。
    働いてると学童にいれざるを得ないけど、うちの小学校の学童は完全放置でやる気ない怖い指導員がいるだけ。評判も悪い。
    なので高いお金はらって民間の学童に通わせてる。
    公的な学童の質がもう少し上がるといいなと思う

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/04(日) 17:47:21 

    >>224
    え?こどもをポンと預けることに?
    何がおこるかわからない世の中で?
    信頼もなんにもないところへポンとこども預けるんですか??親が??

    +2

    -8

  • 228. 匿名 2021/04/04(日) 17:47:51 

    球技で遊べる公園を作って欲しい

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:05 

    >>223
    こどもが傷つくことより、母親が傷つかないことのほうが大事だなんてびっくりです!

    +2

    -6

  • 230. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:13 

    >>185
    何だか小学校の低学年って託児所?と感じる事がある
    勉強する所なのにそれ以上何を求めるのだろう?

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:48 

    >>222
    それとこれとは関係ないですよね(笑顔)

    +0

    -8

  • 232. 匿名 2021/04/04(日) 17:52:02 

    >>105
    わかる いまコロナもあるから仕事休みの日は絶対にお休み 学校みたいなものだから当たり前なんだけど幼稚園が羨ましい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/04(日) 17:55:41 

    >>227
    それができる信頼のある施設があったらいいなってことですよ

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2021/04/04(日) 17:55:45 

    >>183
    低出生児にあげると生存率とか成長に良いみたい
    日本母乳バンク協会-TOP|日本母乳バンク協会
    日本母乳バンク協会-TOP|日本母乳バンク協会jhmba.or.jp

    日本母乳バンク協会は、日本の新生児医療において「母乳」の活用を促進することを主な目的として2017年5月に設立された、一般社団法人です。


    昭和大学が始めたのかな?HP見るとわかるんだけど、すごく病院が少ないよ。
    母乳が出てる間のボランティアだから少し気軽にできそうだし、子育ての間は世間と関わりが少なくなるから少しでも世の中にいい事して関わりを持てるかなと思ってる。
    もっと病院増えて散歩がてら気軽に寄付しに行けたらいいのになと思ってます。
    献血みたいにできたら助かる赤ちゃんもいるのかな?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/04(日) 17:58:24 

    >>197
    私は旦那の浮気と出産後の育児でノイローゼみたいになったときに、子どもの3ヶ月検診の際に出会った保健師さん?に救われたことがあります。
    もう生きる意味がわからなくなっていた時に、こまめに連絡をくれたり家に訪問してくれて2人で無駄話をしたり。
    そこで「お母さん頑張ってるね」「あ、○○ちゃん(娘)今笑ったね!かわいいね!」とか、今考えると本当に些細なことなんだけど、すごいその言葉に救われて。
    私これでいいんだ。娘、可愛いんだ。って気がつくことができたと言うか…

    私もお母さんを救う場所、タイミングがもっと増えれば子どもも救えると思う。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/04(日) 17:58:58 

    >>229
    そうですね
    あなたの母親もあなたを育てるのに莫大なストレス感じながら育てたんだと思います。
    そんな苦労して育てた我が子がネットでよそのお母さん叩いてニヤニヤしてるだなんて知ったらビックリなさるでしょう。
    でもまぁ、母親が傷つくのはべつにどーでもよいことみたいなのであなたには関係ないですね

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2021/04/04(日) 18:04:39 

    >>191
    それは残念だね

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/04(日) 18:04:52 

    >>235
    逆にここのコメントにもいるような「母親なんだから!母親なのに!」て言って子供第一のふりして母親に我慢を強いる人が
    不幸な母親を増やして不幸な子供を増やしてるんだよね

    +13

    -3

  • 239. 匿名 2021/04/04(日) 18:10:57 

    >>207
    子どもが学校大好きで学童羨ましがってるくらいだから
    学校でそのまま習い事できたら楽しいだろうなと思ったんだけど
    確かに学校が嫌いな子にとってはそういう考え方もあるかもしれないてすね

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:05 

    離乳食のお届けか、行ったら食べられる場所が欲しいな。毎日作るのしんどかった。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/04(日) 18:17:42 

    >>203
    ヨシケイとか、色々あるよね。
    でも毎回だと金銭的にきついね。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/04(日) 18:21:25 

    産んですぐは上の子の送り迎えを保育園にして貰いたかったな
    旦那はシフトの仕事なのでキツかった

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/04(日) 18:22:07 

    >>30
    つわりの時もそう。
    子供がいてもご飯作る気力なくて『パパ帰って来るまで待って…』ていうんだけど
    そんな時に限っていつもより遅かったり残業だったり…。産後は育休より父親を早く家に返して欲しい

    +62

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/04(日) 18:31:53 

    >>87
    でもさ、この間ママ友に生活保護搾取されて子供亡くしちゃった事件あるじゃない?
    あんなママ友に出会ったら一度でヤバいよね。
    そういうの排除しておいてくれてたらいいね。
    あの容疑者とマッチングされたら終わりだわ。

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/04(日) 18:33:03 

    >>148
    直接会うのもいいし、メッセージ機能のみで交流してもいいし、しがらみを嫌ってあえて遠方のママ友を作るもよし。
    子育てってまだまだお母さんのワンオペになりがちだし、行動範囲内に気の合うママ友がいないって場合、めちゃくちゃ孤独を感じるからさ(経験者)。こういうアプリって絶対需要があると思うんだけどなぁ。ほんと、誰か作ってくれよと思う(笑)

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/04(日) 18:39:40 

    ある市はミルクの支給がある

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/04(日) 18:42:00 

    >>245
    本名はちょっと怖いなぁ。笑
    でもあなたの言うことはよくわかる。私も転勤族の妻で孤独だったからスマホだけが唯一他者と関われる生命線みたいな感じだった。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/04(日) 18:43:47 

    主です。
    みなさん!こんなにたくさんのご意見、ありがとうございます。
    わたしは元教師ですが結婚して辞めて、今は法律の仕事をしています。
    親の遺産もあるけど、残す子供がいるわけでもないし、
    自分の経験も生かして児童福祉に役立てたいと思っています。
    自分が子供いないから、みなさんの現実的具体的なご意見を聞けて、
    自分は知らなかったことが多いなあと感じました。
    現実離れしたような、あったらいいなぁという希望でももちろんかまいません。
    たくさんのご意見、アイデアをお待ちしています。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/04(日) 18:48:22 

    育児のしやすい社会にすることが子供達の幸せへの一番の近道だと思うな。
    複雑な事情があるこを救う場所があっても、結局その場所で一時なだげで家に帰ればまた同じになってしまうし
    母親が笑顔で育児できるような社会になるといいな。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/04(日) 18:54:54 

    >>200
    こう言うの欲しいよね
    みんな一緒だと泣き声でお互い眠れないから防音の小さな個室とみんなで話せるサロンの場所も欲しい

    +33

    -2

  • 251. 匿名 2021/04/04(日) 18:55:52 

    >>91
    鳥取市にあったような?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/04(日) 18:57:07 

    産前産後の保育園が充実してほしい。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/04(日) 19:01:30 

    >>251
    ホントだ!鳥取すごい
    調べたら母子ショートステイなるものがあった
    これ全国的にならないかな

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/04(日) 19:05:11 

    >>250
    でも産院の授乳室では寝るのに個室に戻ると起きる赤ちゃんて多くなかった?
    他の赤ちゃんが泣いてても案外大丈夫な気がするな
    母親も我が子の泣き声はストレスに感じるけど他人の赤ちゃんが泣いてても気にならないし。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/04(日) 19:15:14 

    >>253
    全国的にあったら助かるよね。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/04(日) 19:15:30 

    >>254
    個室に戻ると起きる?それは思ったことないけど…ただ母親もずっと起きてると身体壊すから休まないとね
    私は近所迷惑が辛かったので泣き声を気にせず休める個室が必要だと思った 落ち着いたらすぐ休みたかったから
    話したい母親もいると思うけどね
    その場合は部屋からでてサロンのところへ行けるように選択出来るといいな

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/04(日) 19:20:43 

    >>108
    一応緊急サポートがあるよ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/04(日) 19:20:56 

    >>191
    だからそもそもお母さんがそこまでして働かないと生活出来ないこんな世の中を変えなきゃいけない。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/04(日) 19:21:29 

    >>5
    一応子育て支援センターでそういうのやってるよ

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2021/04/04(日) 19:22:04 

    >>4
    少ないけどそういう病院あるよ

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/04(日) 19:25:22 

    >>1
    たくさんお手伝いサポートアプリの話出てますね。
    タイミーの子育て支援版があればいいよね。
    1時間単位で仕事を出す、受ける出来るのは魅力的。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/04(日) 19:27:19 

    >>13
    農業なんですが雇ってるパートさんには本人にシフトを決めてもらってます。
    週1回でも週5回でも!勤務時間も4時間以上ならいつ帰ってもOK。
    当日急に休んでもOKにしてます。

    ここまでやっても募集しても全然人が集まらないです。
    やっぱり農作業なんかしたくないのかな。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/04(日) 19:27:35 

    日曜に開いてる保育園が欲しい。
    うちは自営業なので。
    市内で、日曜保育なんと6人しか枠がない。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/04(日) 19:37:19 

    >>226
    うちの子も奔放な子が多い学童、指導員も適当で心壊して不登校になりかけた。
    辞めさせたけど、預け先なくて思うように働けなかった。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/04(日) 19:39:48 

    >>191
    言い訳力は子供も身についてるんじゃない?

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2021/04/04(日) 19:40:19 

    >>185
    自分の子供を自分が育てようって意識してる親が少なくなった気がします

    +19

    -4

  • 267. 匿名 2021/04/04(日) 19:40:51 

    >>256
    あれ?うちの産院だけなのかな。
    みんな赤ちゃんが泣いて寝なくて授乳室にきて、やっと寝てじゃあねー!て部屋に戻るとすぐまた泣いて、また授乳室に戻ってきてた。
    で結局、夜中は授乳室で寝てるお母さんが続出。笑
    でもたしかに個室もあったら最高だね!

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/04(日) 19:42:15 

    >>200
    本来なら赤ちゃんの夜泣きでお母さんが肩身狭い思いして孤独感じるのがおかしいんだけどね。
    赤ちゃんの夜泣きで近所からクレーム入るのもおかしいし、旦那さんが横に居るのに協力してくれないのもおかしい。

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/04(日) 19:43:45 

    >>262
    横ですが、農業したい人と、募集してる農家さんを繋げるマッチングアプリができたよね。そういう所に登録するのも一つの手かも。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/04(日) 19:43:56 

    >>258
    そこまでして働かないと生活できないというか
    そこまでして正社員にしがみついておかないと、今後戻る場所がないて感じだよね。
    まぁどのみちそんな社会じゃダメなわけだけど

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/04(日) 19:44:50 

    >>262
    えー!それ都会にあったら応募殺到しそうなのに

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/04(日) 19:45:47 

    >>263
    手に職つけたけど接客業だから土日働けないとどこも雇ってくれない。
    切実にほしい、それ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/04(日) 19:47:19 

    ボランティアの人が夕ご飯作ってくれる支援。
    夕ご飯作るの結構大変なんだよね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/04(日) 19:47:30 

    >>105
    自宅保育のリフレッシュで一時預かりはかなり寛容になってきたけど、これはなかなか受け入れられない感じだよね
    兼業はいつリフレッシュすればええんやって思うね

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2021/04/04(日) 19:47:45 

    >>264
    学童の指導員て夕方メインの仕事だから人員確保が難しいんだろうけど塾とかだって夕方メインなのにちゃんと講師は集まってるよね。
    女性の社会進出と少子化対策を進めるなら、保育園ももちろんだけど学童も改善していかなきゃ行けないと思う

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2021/04/04(日) 19:48:30 

    >>265
    私がフルタイムで働いてる訳ではない。
    フルタイムの人はそんな時間ないだろうなという話

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/04(日) 19:49:09 

    >>266
    みんな子育てなんてしたくないんだよ

    +7

    -5

  • 278. 匿名 2021/04/04(日) 19:50:06 

    >>77
    ただ理想の話してるだけ。まにうけないでよ〜

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/04(日) 19:50:36 

    >>262
    横ですが、情報ありがとうございます!
    時間に融通のきくお仕事探してました。
    もちろん責任持ってお仕事します。
    農業関係で探してみます!

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/04(日) 19:51:13 

    >>273
    保育園や学童で夕飯が作られて、そこで親子で一緒に食べて帰れたらいいね。
    我が子に手料理も作らないのか!て文句いう人いるだろうけど、時間なくてヒーヒーいいながら作ってピリピリしながら食べるより、笑顔で母子で食べれたらそれでいいと思う。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2021/04/04(日) 19:52:21 

    >>274
    素朴な疑問なんだけど、兼業てその幼稚園の一時預かりとか他の園の一時預かりを有料で利用はできないの?

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/04(日) 19:53:53 

    スーパーとか病院とか飲食店とかちょっと抱っこしてくれるサービス。
    この前行った寿司屋さんで、握り終わった大将が抱っこしたり遊んでくれて、お陰でゆっくりお寿司が食べられた。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/04(日) 19:55:05 

    >>35
    たしかに…。書くだけだけど、何枚もあるとほんと大変。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/04(日) 19:55:27 

    病院とか美容院とかスーパーとかランチしてる間だけでも、
    ちょっとみてくれるとこって助かるし有難い。田舎だから全然ない。。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/04(日) 19:55:31 

    >>35
    火曜日は4本摂取。と言うことは…4枚…笑笑

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/04(日) 20:03:37 

    夫(父親)を教育して欲しい。
    子育てにおいて一番悩んでいるのがこの人。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/04(日) 20:03:49 

    >>47
    そうそう、家政婦みたいなガッツリじゃなくて、パッとご飯だけ作りに来てくれるみたいな。
    図々しく言うと1時間1000円+材料費なら庶民も頼みやすい

    スマホ1つで申し込みできると有り難いー!

    +30

    -3

  • 288. 匿名 2021/04/04(日) 20:06:48 

    妊娠したら旦那に陣痛マシーン強制義務化

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/04(日) 20:08:49 

    >>268そこが解決できたら悩まないよね。昼も赤ちゃんと一緒に眠れれば。
    夜に外出危ないし。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/04(日) 20:09:38 

    >>273ウーバーでよいのでは?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/04(日) 20:10:16 

    >>269
    ありがとう。そのマッチング探してみます!

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/04(日) 20:10:23 

    >>275給料保育士並みに低いからね。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/04(日) 20:12:24 

    >>279
    農業は融通利くところが多いと思いますよ。
    短期だし嫌ならすぐ辞めても大丈夫だから
    気軽に応募してみてくださいね!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/04(日) 20:12:28 

    >>176
    って思うじゃん?
    意外と楽しんで、迎えいくと「帰りたくないよぉぉぉー!」ってなるもんだよ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/04/04(日) 20:19:45 

    >>3
    ネグレクト予備軍去れ

    +0

    -16

  • 296. 匿名 2021/04/04(日) 20:28:12 

    一緒にスーパーに買い物行くとゆっくりできなかったりしたからスーパー内に一時預かり(最大1時間)があったらいいなと思ったりしてた。
    身分証は提示して、偽った連れ去りや置き去り放置防止の為アラームが鳴る腕輪を装着。
    お買い上げ金額で割引があったり。

    後、ふらっと寄れる個室ホテルみたいな場所があって昼間もゆっくり寝れたり、興味がある人はサロンに参加したり。1階にはテイクアウトできる離乳食や幼児食、地元の野菜が売ってたりドラッグストアも併設してあって1ヶ所で色々用事が済ませられる。
    育児で大変な時色々妄想してたなー。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/04(日) 20:37:03 

    >>1
    素敵です(;_;)

    日本全国の小学校に放課後教室を設置してほしいです。
    利用料は年間の保険料で、
    採用するスタッフは子連れOKで時給で働けるように整えてほしいです。
    お子さんがいて自由に働けない主婦の方も多い中、子連れで働ける環境としてはとてもいい環境だと思います。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/04(日) 20:38:25 

    小学生の旗持ち当番が1番困ったから、少しのお金で代役立てる制度とか30分だけ自宅で子供を見てくれるお手伝いとかが必要だった。
    場所まで車でも行けないし置き場もないから徒歩か自転車で寝てる赤ちゃん起こして連れて行くのは大変だった。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/04(日) 20:39:14 

    >>290
    田舎にはないんだよ。出前館でさえピザだけ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/04(日) 20:41:43 

    >>29
    産後しばらくって本当孤独感強くなりますよね。
    私も一人目のとき赤ちゃんと二人になるのが本当怖くて普段は気を使う義母だろうが赤の他人の宅配便の人でも誰か人が家に来てくれるだけでホッとしてた。
    いてくれるだけで何か心強いのよね。

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/04(日) 20:45:45 

    >>281
    うちの近くの一時保育は、自宅保育の子って決まってるよ。保育園通ってる子は預かってくれない。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/04(日) 20:50:44 

    >>194
    産んだら育てる!て当たり前が薄れてきてるのかもしれないですね…

    +3

    -5

  • 303. 匿名 2021/04/04(日) 20:56:54 

    >>20
    もちろん預かり料は別に支払うんだよね?
    1品注文した時点でその材料や調理の手間や人件費がかかっている上に乳幼児の世話ができる資格者を置いてお世話しなきゃいけないのだから、報酬ゼロでできる仕事ではないもんね?

    +6

    -4

  • 304. 匿名 2021/04/04(日) 20:57:47 

    足音や泣き声が響かないマンションで暮らしたい。
    そう言うのを注意するのにホトホト疲れ、言うことを聞かない子供たちにイライラしてしまう。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/04(日) 21:00:01 

    >>23
    なぜ義務教育の場を嗜好性のある習い事のために開放しなきゃいけないの?
    外部講師を装った危険人物が入ってくるかもしれないけどどう警備するの?

    +6

    -14

  • 306. 匿名 2021/04/04(日) 21:00:29 

    >>292
    保育士よりも給料低いよ。本当低い。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/04(日) 21:03:03 

    >>30
    この数か月取材してる中小企業がどこも定時退勤・時間制有給(1時間単位で有給取得)だったよ
    社員第一の企業ってこのあたりきちんとしてるなという印象

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/04(日) 21:04:32 

    >>288
    「いやー!すごい痛いわあれ!俺が産むんじゃなくってよかったラッキー!お前乙!!!残念!」て言うだけで、なんも変わらなそう

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/04(日) 21:07:56 

    >>3
    えーそんな預け方怖すぎてしたいとも思わないよ
    手続きが煩雑なのが嫌なら会員制の預け先があれば解決では?
    時間ある時に会員になっておけば親情報が登録できるから、いざ預けたい時には手続き不要でしょ

    +4

    -12

  • 310. 匿名 2021/04/04(日) 21:09:21 

    >>7
    そうそう
    半日くらい離れる時間があるとすごーくありがたい
    私は娘が慣らし保育で2時間離れた時にとても心強く感謝で涙が出てしまった

    +27

    -1

  • 311. 匿名 2021/04/04(日) 21:11:25 

    >>297
    でも学童って18時とか19時までやってません?
    子供も一緒に預かれるとしても、その時間まで子連れが働くとなると希望者があまりいなそう。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/04(日) 21:13:31 

    >>302
    昔は産んだらあとは放置でも勝手に育ったんだよね
    今は産んだら母親がつきっきりで、置いて行くことも許されず、ならいごとも沢山して送迎も必須で、子供が騒ぐのも許されないからヒヤヒヤしながら暮らさなきゃ行けない。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/04(日) 21:14:14 

    >>303
    行政の補助金みたいな感じじゃない?

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/04(日) 21:14:41 

    >>36
    それファミサポだよね
    預かるのは素人だけど、子どもの世話や預かる家の中の整備方法とか一通り講習を受けるし定期的に追加の講習会もあるし入会した時点で保険も入る形になっていたはず
    預け先が近所にあるのがいいんだよね、私もよく利用したよ
    迎えに行くと「これ持って帰って」と夕食のおかずを持たせてくれたり子どもをお風呂に入れてくれたり
    「子どもがいるからできないって考えちゃだめよ。お母さんがやりたいことやっていいのよ。そのために私たちのような人を頼りなさい」と言ってもらってうれしかったことを思い出す

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/04(日) 21:14:57 

    >>303
    美容院の託児とか無料だよ。
    まぁ単価が違うから比べられないけど

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/04(日) 21:15:20 

    >>70
    それをいうなら小学生以上じゃない?
    出産してから2年ごとに転勤してきたけど、小学校入ってからが悩む
    単身赴任だってお金かかるし大変だし

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/04(日) 21:16:05 

    事前登録して預けたい日予約して…じゃなくて、短時間で良いのでいつでもすぐに一時預かりできる場所が欲しいです。
    下の子病院に連れて行く間だけ上の子預けられるとか。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/04(日) 21:16:11 

    >>305
    なぜ習い事のために解放しちゃいけないの?
    学校と繋がりのある信頼できるとこから習い事の先生来てもらえばいいよ。

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2021/04/04(日) 21:17:05 

    >>1
    ドライブスルー肉屋。
    ドライブスルードラッグストア。
    ドライブスルースーパー。
    ドライブスルー100均。

    事前にネットや電話で注文したら、指定時刻にお店の駐車場で会計して商品を渡してくれたら嬉しい。
    もちろん、ピッキングが大変だからピッキング代が別にかかってもいいし
    点数制限ありとか、ピッキング対象商品のみとかの
    しばりがあるのは構わない。

    田舎だから全てのお店が車移動前提の立地で、
    駐車場の乗り降りが多いんです。
    (肉屋の駐車場に駐車して、買い物をすませたら
    車で100m先のスーパーの駐車場まで移動、とか)

    何店舗も回るたびに、

    ぐずる子供をチャイルドシートからおろして
    抱っこ紐で抱っこして買い物して
    ぐずる子供をチャイルドシートに座らせて
    車で次のお店に移動して
    ぐずる子供をチャイルドシートからおろして…

    ってやるのがしんどい。
    なんなら1箇所だけでもしんどい。
    マックやスタバだけじゃなく、普通のお店がもっと
    ドライブスルーに対応してくれたら助かるなーと思います。

    子連れで泣かれて他のお客さんに迷惑かけるのも辛いし。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/04(日) 21:17:26 

    >>309
    地区センターとかそういうところでやってくれれば、ある程度保証されてるのでは?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/04(日) 21:17:40 

    >>42
    それなら免許を生かして塾やったほうがいいんじゃない?
    数時間預かるくらいというけど人の子どもを預かるって生半可な気持ちではできないよ、最近の親はいろいろ言ってくるし
    それか学研とか公文の先生になるとかさ

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/04(日) 21:18:31 

    >>316
    以下だから小学生も含むよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/04(日) 21:19:37 

    >>46
    どんだけ与えてもらいたいのよ、高校からは自分で勉強して行こうよ
    努力してほしいものを得る練習にもなるのだし

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2021/04/04(日) 21:21:51 

    >>57
    子どもが減ってくるのにこれ以上いらないよ

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2021/04/04(日) 21:23:40 

    >>96
    他人の子を何人も預かるのは気が引けるし何かあったら困るからしたくないけど、ベビーシッターなんかに預けてデートしたり一人でリフレッシュするのが一般的になったら嬉しいなぁ。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/04(日) 21:24:44 

    >>65
    いやファミサポで両方できる会員になれば済むことじゃん
    自分が預ける時は対価を支払うし人の子どもを預かる時は対価を受け取るのだから

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/04(日) 21:24:59 

    >>1

    事前予約が必要な一時預かりじゃなくて、
    ふらっと寄れて、子供を保育士さんが見守ってくれてる横(隣の部屋。マジックミラー)で
    母親が30分か1時間だけでも横になったり
    ソファーでゴロゴロできる(漫画読んだり飲食したり)施設。

    30分でいいから、ママママ言われずに邪魔されずに横になってゴロゴロしたいんだよね…

    ウンチのおむつがえとか、授乳が必要なら休憩切り上げて
    隣の部屋に行くし。

    まだ他人に預けるのが不安…って人にも良いと思うんだよね。
    マジックミラーごしに見られれば安心だし。
    まあ多分、泣いてる我が子を見たらくつろげなくて
    結局迎えに行くパターンかもしれないけど。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/04(日) 21:26:01 

    >>323
    あったらいいなの願望にいちいちケチつけなくても

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/04(日) 21:26:56 

    >>327
    私はマジックミラー越しに泣き叫ばれても、スルーしてコーヒー飲める自信ある。笑

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/04(日) 21:29:01 

    >>75
    まあそうなんだけど、手続きが簡単とかポンと預けられるとかそんな利用ができてセキュリティも万全となると料金は相対的に高くなることが頭に入っていればいいと思うよ

    +0

    -7

  • 331. 匿名 2021/04/04(日) 21:30:40 

    >>84
    手軽に預かってほしいだのあちこちに常駐してほしいだの保育士さんはほんと大変だね

    +7

    -13

  • 332. 匿名 2021/04/04(日) 21:33:53 

    >>311
    学童と放課後教室は別物ですが、理解されていますか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/04(日) 21:34:47 

    >>93
    通学バスはいいかも
    PTAの外部委託はねえ…自分はしたくないけど委員は存在してほしいってのはちょっと虫が良すぎるから廃止運動したらどう

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/04(日) 21:37:11 

    >>106
    福岡にはあるよ
    古民家を改造して近所のご老人と子育て中の人が集まれる場所として開放している
    地域おこしの一環みたい

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/04(日) 21:41:46 

    >>328
    なんか、1人だけなんでも否定する人がいるね。
    生きてて疲れないのかな…
    「こんなのあったらいいよねー」「わかるー」っていうゆるふわネタトピに怒涛のダメ出し。

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/04(日) 21:42:04 

    >>120
    楽しそう
    ただせっかく寝かけてもほかの子の夜泣きで起きそうw

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/04(日) 21:42:05 

    高齢者、障害者、子供の集まれる場所づくりを希望します。

    また、子育てから少し離れてしまいますが、
    これだけAIが進化している中で、
    安全センサー付きの白杖の商品化を希望します。
    盲目の方やお子さんの安全な生活の為に。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/04(日) 21:43:01 

    >>122
    大学生のバイト代は誰が出すの?

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2021/04/04(日) 21:43:02 

    >>331
    かなわないと知ってて夢を語るくらいは許しておくれよ。
    「年末ジャンボ当たったら何買う〜?」って雑談レベルの話だよ。

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/04(日) 21:43:22 

    >>30

    うんうん、お風呂か夕飯作るかどっちかしてくれたらそれだけで気楽。

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/04(日) 21:46:58 

    >>333
    選べるようにするのはいいんじゃない?

    お金をかけたくない人は自分が役員をやる。
    仕事や育児や介護で役員ができない人は
    外部業者に代理を委託する、みたいな。

    旗振り当番やベルマーク作業くらいなら「仕事で出られないので学校指定のシルバー人材センターに代役を頼みました」みたいな選択肢があっても良いと思う。(シルバーさんに払うお金は自分が負担する)

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/04(日) 21:48:32 

    >>329
    それでいいと思う!

    そのコーヒーブレイクでリフレッシュして
    帰宅してから優しくする心の余裕が生まれる方がいいよね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/04(日) 21:49:38 

    >>124
    多様性云々という時代にそれを民間サービスがやるのは難しいだろうね
    たとえば夜勤仕事の人とか職業的に参加が難しい人は肩身狭くなるし
    男性は仕事中心の生活なのだから仕事先である企業がやるといいと思う

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/04(日) 21:50:15 

    >>330
    どうしたらよいか。ではなくあくまでもあったらいいな~だからね。
    それで安く預けれたらいいな~て想像のはなしだよ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/04(日) 21:51:13 

    >>331
    願わなければ叶いません。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/04(日) 21:51:37 

    >>331
    保育園で働くのはもう懲り懲りだけど、どこかの施設の託児室なら働いてもいいな。て保育士さんも案外いるけどね

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/04(日) 21:52:13 

    >>338
    税金ちゃう?

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/04(日) 21:53:16 

    >>343
    中小じゃ無理だろうなぁ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/04(日) 21:54:05 

    >>127
    いいねー
    車だと小回りが利かないし届け先に駐車場があるとは限らないいから自転車やバイクで運べる量限定にすればいいよね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/04(日) 21:55:45 

    うちの近所のスーパーの中に、1分10円の託児所があるよ。
    1時間600円。前日までに電話かネットで予約するだけ。室内アスレチックとかオモチャがある部屋で、保育士さんが見ててくれる。
    お昼をまたぐ時間なら、お弁当持たせると食べさせてくれるし、すぐ隣にあるスイミングスクールの会員は、時間になったらスイミングまで送迎してくれて、水着を洗濯しといてくれる。
    若いママたちは、自分の美容院とか歯医者とか、あとはそこのスーパーの食品売り場で買い物する間の30分とか、気軽に預けてるみたい。
    義母や実家に預けるとなると、手土産必要だし、変なもの食べさせてないか心配だし、迎えに行くと「夕飯食べていきなさいよ〜」とか言われるのが面倒くさいらしい。
    人見知り激しいとか、重度のアレルギーとかある子は不安かもしれないけど、楽しそうなものと優しい大人がいれば、ちょっとはママから離れられる、って子はいいみたい。
    12歳まで預かってくれるから、学童が休みの日とかに利用してるママもいるみたい。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/04(日) 22:00:23 

    >>201
    補助金事業は今同等の事業があったら企画にすら上がらないからファミサポがある限り難しいだろうね

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/04(日) 22:01:52 

    >>91
    つわり用もほしいな〜妊婦と上の子が泊まれて、子供用のご飯作ってくれて食べさせてくれたら助かると思う。近くに頼れる人がいないと特に。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/04(日) 22:05:16 

    >>164
    >2、3時間その場を離れられるよう
    後でお礼ができるご近所さんならともかく第三者の場所と時間と労力を使うのに無料で預けようというのはちょっと虫が良すぎない?
    ショッピングモールの中とかにあって〇千円以上買い物したら2時間無料、買い物しなければ預け料払うってする方がスマートだと思う

    +0

    -5

  • 354. 匿名 2021/04/04(日) 22:06:54 

    >>294
    まあ子供の性格次第だろうね
    帰りたくないと言える子ならいいけどそうじゃない子もいるからさ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/04(日) 22:09:20 

    >>3
    ちゃんと考えると現実にはなりにくいけど
    子どもが2人以上いると本当に「すぐ戻るからちょっと見といて」が必要な場面が良くある

    +44

    -1

  • 356. 匿名 2021/04/04(日) 22:10:26 

    両親が仕事をしていようが片方だけ仕事をしていようが保護者が一人だろうが・・いろんな立場と状況の親がいて
    その親と子が本当に必要な支援は親子の数だけあると思うから難しい
    お互いの立場を尊重しあって子どもが生きてていいんだと感じられる支援
    子育てに専念したいと思えば専念出来てそのことが尊重される、共働きがよい人はそれに合わせた支援、状況にあわせ変化しやすい社会になるといい気がする

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/04(日) 22:16:22 

    >>77
    1時間3000から5000でもぽんっと預けたい!!

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/04(日) 22:19:08 

    >>65
    【アズママ】ってのがあるよ。一都三県だけかもしれないけど、知ってるママ同士の互助会。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/04(日) 22:22:33 

    保育園の送迎とお風呂、ご飯、寝かしつけまでしてほしい。
    月10万、ボーナス年2回40万払うから、、、
    (それでも破格ですよね。全て同じとこでやってくれるとこ見つからなくて。)
    って思ってたところなので、そういうのやって欲しいなあ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/04(日) 22:27:02 

    >>74
    ここ、場所が辺鄙すぎて使えなかった。
    最寄駅にあるといいなあ。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/04(日) 22:27:33 

    >>3
    今はコロナで中止だけど、うちの町は日にちは決まってるけど3時間の無料預かりがあってます。
    6ヶ月から3歳まで。
    そういうのがないと、同居だけどうまくいってなくて子供小さくて働いてない、実家が遠方、旦那さんが単身赴任で長期不在のお母さんなんかはノイローゼになっちゃうと思います。

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/04(日) 22:27:34 

    >>1
    時短勤務をせめて小学校3年までどの会社でも選択できるように法律でしてほしいから、署名を集めたい。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/04(日) 22:33:27 

    保育士です!
    夫婦で今独立して子育て世帯助ける何か作ろうって動いてるところなんですが、夜泣き小屋どうかなーってずっと思ってて🤔需要あるんだな!!!って思いました!
    例えば、1回利用するのに500円とかだったら皆さん利用しますか?参考程度にお聞きしたいです!

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/04(日) 22:36:19 

    地方は子ども3人以上で普通車の税金を安くして欲しい。公共交通のが高くつく。
    贅沢品ではないので。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/04(日) 22:38:45 

    >>359
    ようするに父親ポジションにになりたいってことだよね。
    私もなりたい

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/04(日) 22:39:40 

    夜泣きする赤ちゃんを連れて行ける、夜に開いてる集会所とかの施設。
    同志と寝ない赤子かかえて語り合いたい。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/04(日) 22:41:06 

    >>363
    利用したい!!!
    けど夜だから車のない我が家とかだと遠いと行けないし、利用できるお母さんがどれだけいるかは未知。
    上の子が寝てる場合はどうする?とか問題はありそう

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/04(日) 22:41:52 

    >>77
    その金額だったら預かりたい!
    保育士です

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/04(日) 22:42:08 

    >>3
    一時預りが混みあっている原因がリフレッシュ目的と短時間就労やパートの人まで受け入れてるからだと思うのよ。
    そこははっきり分けて、リフレッシュ目的のみの一時預りがあればいいのにと思う。リフレッシュ目的だから月に3回までとか上限決めてあればそこまで予約でいっぱいにはならないと思うんだよね。
    仕事してる人が優先であなたは自分の時間がほしいだけでしょ?と言われている気がして使いにくい。

    +46

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/04(日) 22:42:23 

    >>363
    あれば嬉しいけど現実的には夜に赤ちゃんを連れて移動とか大変だし危ないから躊躇しちゃうだろうな。
    オンラインでそういう集まりがあったら楽しそう。

    500円の利用料金自体はネックにはならない。

    個人的に「あれば助かるな」と思うのは、登下校の遠隔見守りサービス。

    たとえば小学生がランドセルのベルト(前方)にアクションカメラ(常時録画)をつけて、
    不審者が近づいて来たりしたら、それをリアルタイムで監視してる
    セコム的なスタッフが「遠隔監視中です。この子から離れてください!」みたいなアナウンスを流してくれたら
    連れ去りとかわいせつはかなりの数が防げるんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/04(日) 22:44:33 

    >>366
    現実にはありえないけど、新生児のいるお母さんだけで寮みたいな場所に集まって住んで
    日中はお互い干渉せずに、夜だけ集まれる部屋があったらいいよねー。

    実際はそれぞれの家庭があるから無理だけど。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/04(日) 22:44:35 

    >>369
    時短で仕事してる人たちがが保育園にはいれずあぶれて
    あぶれた人たちが一時預かりに殺到してリフレッシュ目的の人たちがあぶれてるのかぁ

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/04(日) 22:44:37 

    >>319
    まさにこれ!私もほんとこのサービス欲しかった。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/04(日) 22:45:48 

    >>370
    送迎付きだったら1000円でも行きたい!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/04(日) 22:45:55 

    >>3
    あ、もう限界だわ、って時に一時保育探すと一ヶ月先なんだよね。2時間寝かせてくれ!って何度も思った

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/04(日) 22:46:28 

    >>367
    確かに🤔車ありきで考えてしまってました🤔!
    貴重なご意見ありがとうございます!
    上の子問題もありますよね⋯⋯
    なかなか色んな問題があるなとも思います、が実現したいなぁーって改めて思いました!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/04(日) 22:47:16 

    >>371
    この夜泣き部屋へのコメントを読めば読むほど
    ほんっっっとに世の父親は役立たずだな!と思うわ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/04(日) 22:47:26 

    >>1
    病院・歯医者に低月齢でも預けられる一時託児所が欲しい。

    全部の歯医者じゃ無理だろうから、地区ごとに一ヶ所ずつとか決めてさ。

    急な病気や歯のトラブルは本当に焦る。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/04(日) 22:47:50 

    >>374
    確かに!送迎つけるのありですね!!🤔

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/04(日) 22:48:57 

    >>376
    追加料金で送迎付きだったらありがたいです!行きます!
    上の子問題は解決策が思い付きませんが・・・
    でもそういう寄り添った施設を作ってくれるのは本当にありがたい

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/04(日) 22:49:07 

    >>372
    うちの地域はそれです!

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/04(日) 22:49:25 

    >>370
    やっぱ移動問題はありますよね🤔

    私も来年小学生になる娘がいるのでそういうサービス欲しいです!!!
    遠隔操作とかリモートとか、活用の仕方が様々ですね!勉強になります!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/04(日) 22:51:00 

    >>366
    わかる。夜中何回も起きて薄暗い中ぐるぐるリビング抱っこして歩き回るの辛かった。旦那も仕事で起こせないし外じゃ近所迷惑だしひたすらぐるぐる。朝まで寝なかったりして。話し相手がいてくれたらどれだけ嬉しかったか。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/04(日) 22:51:49 

    >>256
    >>200の続き。
    こういうのあったらほんとありがたい。
    子育ての支援で、こんなのあればいいなと思うとこ(お金以外)

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/04(日) 22:53:09 

    >>365
    それ!父親になりたい。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/04(日) 22:54:24 

    >>363
    利用したい!本当に毎日泣きながらおんぶして歩き回ってた。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/04(日) 22:56:16 

    離乳食が大変だった頃に、家に余ってるストックを持ち寄ってみんなで分けて食べさせられるようなサークル、場所があればいいなとかぼんやり思ってた。
    うち、にんじんのすりおろしたくさん作って余ってます、うちはお粥大量にあります…とかで持ち寄って、みんなで食べさせられたら、品数も色々食べさせられるし、子供が食べてくれなくても辛くないだろうなとか。
    もちろん衛生的な問題もあるし、どう考えても実現不可能なんだけど、そんな妄想をするくらい追い詰められてたわ。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/04(日) 22:57:20 

    >>377
    いやいや、自分も会社員を10年してたから
    朝から仕事行く人はしっかり寝なきゃっていうのは
    分かるのよ…会社員は寝るのも仕事なのよ…

    だから夫に怒りはないけど、そういう場所があったらいいなあと想像すると少し心が軽くなるよ。

    新生児期はTwitterで「夜勤」(夜泣き対応のこと)で検索しては
    ひとりじゃないなーって自分を励ましてたよ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/04(日) 22:58:14 

    >>384
    我が子はもう園児になってしまったけど、園児連れて参加したいくらい素敵ここ!
    でもゼロ歳児同士の母てなぜか暖かい空気が流れて和気あいあいとするけど、子供が成長するとその空気は変わっちゃうから園児じゃ無理だろうなぁ
    あぁ、いいなぁここ。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/04(日) 22:59:23 

    レストランで親がご飯食べてる間、子ども遊ばせてくれるお店とか出来ないかなー。保育士さんとか資格持った人が常駐しててさ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/04(日) 23:00:14 

    >>388
    でもさ、我が子のために夜泣きのお世話はしないけど
    ゲームや娯楽のためには夜更かしてたりするじゃん?
    こっちは寝れなくて苦しんでるというのに

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/04(日) 23:01:23 

    全てのトイレの手洗いに子供用の高さの洗面台を。
    スペース的に無理なら、踏み台設置義務化を。
    コロナ禍で頻繁に手を洗うのに子供抱えて手を洗うのの大変なこと大変なこと。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/04(日) 23:02:46 

    >>387
    お惣菜感覚で買える、作り立てで美味しくて衛生的な離乳食の屋台(?)があればいいのにねー。

    アイスクリーム屋さんみたいに、20種類くらい
    旬の野菜とか使った離乳食があって、
    毎食おかゆ+3種類ずつとか選んで、
    その場で食べさせて帰れたら楽しそう。

    下は土だからこぼしてもOK!みたいな感じだとなおありがたい。

    子育ての支援で、こんなのあればいいなと思うとこ(お金以外)

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/04(日) 23:02:55 

    夜中にとつぜん産気づいたときに、上の子を預けられる施設があればいいなと思ってた。
    下の子を9月に産んだばかりだけど、もともと上の子も一緒に入院できる産院だから選んだのに、コロナのせいで子供が立ち入り禁止になってしまった。たとえ夜中であったとしても、上の子を誰か大人に託すまで、産婦さんも病院には入れませんと言われてしまい。
    うちは夫が単身赴任で、さすがにいつ産気づくか分からないのに前もって何週間も休ませてもらうのは無理だった。

    色々悩んだ挙句、結局、早めに誘発剤使っての予定分娩にしたけど、赤ちゃんのタイミングで出してあげられなかったことは今でも申し訳なかったと思う。
    上の子の預け先さえなんとかなればなと悔やまれます。「いつか分からない」「夜中でもすぐ」に対応してくれる預け先はなかなか無いので、特にこのコロナ禍で、あれば助かる人は多いのでは。

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/04(日) 23:03:48 

    >>391
    あー…そういう旦那さんは爆発すればいいのにね…許せん。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/04(日) 23:05:16 

    >>392
    めっちゃわかる!!!届かなくて必死に手を伸ばすと、すでにビチャビチャの洗面台の水が腕に全部ついて余計に不衛生なんだよね

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/04(日) 23:06:21 

    >>389
    トピもさ、0歳児の母トピはみんな温かいんだけど
    1歳からは発達の差とか、悩みの個人差が激しすぎて
    けっこうギスギスしちゃうんだよね。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/04(日) 23:06:33 

    食事代行だな

    これをしてくれたら、みんな育児頑張れるわ

    3食ね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/04(日) 23:07:20 

    >>395
    一度、あまりにもムカつくから夜泣きしてる娘を旦那の真横に置いたら
    ぶちギレて私の横に戻してまた旦那は寝たよ。
    かなし。
    夜泣き部屋いいなぁ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/04(日) 23:08:14 

    >>397
    そう、そう、そう。なんでだろう?
    現実でも0歳児が集まるとこだけはほんわかしてるよね。みな仲間って感じで。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/04(日) 23:08:58 

    >>398
    あと旦那の世話も代行してほしい。
    こちとら子育てで忙しいのに、なんで大人の世話までしなきゃいけないのよ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/04(日) 23:12:17 

    >>312
    大昔は母親じゃなくて姑や子守りの人が面倒見てたし、昔もご近所に子供が沢山いて、多少放っておいても育ったよ。
    今は近所に子供も少ないし、子供が少なすぎて子供会も無いし、近所の人なのか不審者なのかの判別もつかない程だよ?
    時代が違いすぎるよ。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/04(日) 23:12:44 

    >>362
    小学校6年生までが理想

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/04(日) 23:14:29 

    >>362
    法律で決めても守らん会社が続出なんだろうなぁ。
    有給みたいに

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/04(日) 23:15:28 

    >>399
    その旦那はっ倒して、夜通し説教してやりたい。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/04(日) 23:18:07 

    駆け込み寺みたいなのが欲しい
    辛さが容量超えた時にいつでもふらりと行って子供を側に放置して子供は視界に入れつつ横になってやすんだりできる場所
    保育士さんみたいな人が常に待機していて世話出来ない分はお世話してくれると助かる


    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/04(日) 23:19:27 

    栄養満点の離乳食や幼児食のランチメニュー、親が仮眠やマッサージ、美容院の間託児してくれるスーパー銭湯みたいな施設。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/04(日) 23:21:50 

    うちマンションなんだけど、玄関まで前に置いといたら段ボールやゴミの回収をしてくれ、郵便物や宅配ボックスの中身を届けてくれるサービスほしい。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/04(日) 23:21:51 

    雨の日も遊べる公園みたいな場所
    予約無しで無料で出入りできるアスレチックな体育館とか
    ある自治体はあるみたいだけど無い場所が多いし
    我が家の徒歩圏内にほしい

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/04(日) 23:22:04 

    小学校高学年から中学生くらいの娘さんを持つシングルファーザーへの支援。
    今はネットで色々買える時代だけど、下着とか色々揃えたりするのに困ってそう。修学旅行前とか。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/04(日) 23:22:31 

    >>1
    もうすでにあるけど、いっぱいで入れなかった。
    英語学童小学校からの送迎付き。
    まだ小さいと親が送り迎え必要だから共働きだと習い事難しい。
    でも英語教室でテキストで教えるより、生活に根付いた英語を教えてくれるような、英語の塾兼学童があればと思う。「Get in the car please, Is everybody buckled?」から始まるような。
    英語学童すごい人気
    やっぱり外国語活動教科化が響いているのかな。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/04(日) 23:22:40 

    前にテレビで見たんだけど、企業主導型の保育園で、お迎えに行ったら子供の夕食だけでなく大人のご飯も用意してくれていて、食べて帰れるというサービスをやっているところがあった。
    もちろん有料だけど、栄養士さんの作った献立だから、下手な外食より栄養バランスも良くて、親も罪悪感がないと言ってた。
    すごく羨ましいなと思いました。お金がある程度かかったとしても、食事を済ませて帰れる(しかも子供が慣れた場所で早い時間に)というのは働く親を助けてくれるだろうなと。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/04(日) 23:25:47 

    学校でいじめた側に罰則と改善の為の支援(生育歴、発達検査、家庭環境の調査、遺伝子検査)
    データを集めて未来に役立てる

    いつもなぜいじめられた側が休んだりしなくちゃいけないんだろうと疑問だった

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/04(日) 23:26:58 

    >>132
    私もまさにこれを思ってた!
    母親が限界きて(産後ウツとか自殺寸前とか)ようやくヤバいと気づいて1日子供の面倒を見たら「妻は毎日こんな大変なことをしていたのか」と気づいた、みたいなブログを見たことあるけど、気づくの遅いよとずっと思ってた。

    産後一週間は父親も強制育休で、母親は母体の回復に専念(授乳は無理のない範囲で)、それ以外はすべて父親、くらいでいいと思った。

    小さな命を守る重さや辛さ、仕事がある人はキャリアと出産のタイミングで悩むこととか、父親も少しは理解できるようになるんじゃない?

    せめてこういう経験をした人に政治家になってほしい。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/04(日) 23:31:05 

    >>412
    実家近くに住んでる友達は実家でそれやってもらってて羨ましいよ。
    おばあちゃんが保育園のお迎えに行ってくれて
    友達は仕事帰りに旦那さんと実家に寄って
    夕飯食べさせてもらってから子供連れて帰宅。

    地元から離れた他県に嫁いだのは自分の判断だけど
    正直、高校の授業あたりで女子には
    「育児において実家が近いことの大切さ」とか
    「地元を離れて結婚すると最初はかなり孤独」とか
    「正社員の仕事は安易にやめない方がいい」とか
    実体験をまじえて教えて欲しかった。

    知ってたら、付き合う時点で考えたと思う。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/04(日) 23:32:48 

    >>414

    > それ以外はすべて父親、くらいでいいと思った。

    基本的には賛成だけど、「この父親に任せてたら子供の命が危ない」ってタイプの
    悪い意味で「なんとかなるさ」系の男性もいるから
    実際には難しいと思う。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/04(日) 23:35:15 

    >>17
    いいね。
    カウンセラーとか助産師とか、
    相談できる人、話を聞いてくれる人が常駐してるといいな。

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/04(日) 23:36:05 

    >>124
    わかる!妊婦ジャケット着せたって、「こんなもんなの?余裕じゃーん」って走り回るバカ(人様の旦那さんに失礼だけど)いたわ。
    それより、1週間でいいから3時間おきに叩き起こされ続ける寝不足体験をしてもらった方がいいと思うわ。実際は3時間も寝られないけどさ。

    うちの夫は上の子の時は本当に「お手伝い」「傍観者」だったよ。あまりにもひどいと思ったから、2人目の時は退院後2週間、有休使って休んでもらった(育休は取れなかった)。
    私は搾乳しないといけなかったから、夜中、3時間おきのミルク作りも全部やってもらったけど、2日目でヘロヘロになって使い物にならなくなったわ。仕方ないから別室で昼寝させてた。2週間も最後の方になったら、仕事を干されるかもという悪夢を見て焦ったらしい。
    でもそれから、本人の意識が変わったと思う。自分がいかに当事者意識を持ってなかったか悟ったみたいでイクメン気取りはやめたし、私がキャリアとの両立で悩むことにも理解は進んだと思う。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/04(日) 23:37:01 

    >>400
    0歳児のお母さんの悩みって大体同じだからじゃないかな。戦友!って感じ。
    1歳からは、誰かの悩みは誰かにとって自慢になるようなことだったりするから。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/04(日) 23:42:06 

    >>153
    アズママってサイトがあるよ
    利用してみたいけどうちの近所はほとんど登録されてなかった残念

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/04(日) 23:43:54 

    ファミサポに登録してください!
    同じ地域ならぜひ、使わせていただきたい。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/04(日) 23:46:32 

    子供が新生児の時、近所の中学生とかにコンビニへのちょっとしたお買い物(旦那の夕飯とか)を
    お小遣い渡して頼めないかなーって切実に願ったよ。

    自転車なら数分なんだけど、新生児をチャイルドシートに乗せるのが不安だったし
    抵抗力弱いからあまり人がたくさんいる場所に
    連れて行きたくなかったから。


    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/04(日) 23:48:01 

    市で運営している児童クラブ。かなり助かります。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/04(日) 23:49:03 

    >>415
    うちは、父親が要介護だから実家も頼れないんだよね。
    だからこそ、実家の有無に関係なく使えるサービスとしてこういうのがあればいいなと思う。
    あまりにも実家に恵まれすぎてると妬まれたりもするらしいけど、お金出してサービス使う分には平等だしね。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/04(日) 23:51:54 

    お金は出すので、小学校卒業まであずかってくれる場所。共働きで親のいない家はたまり場になってます。中学生になると部活が始まるのであずけなくても安心する。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/04(日) 23:54:02 

    >>127
    こういう発想できる人すごい
    起業したら成功しそう

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/04(日) 23:54:07 

    >>425
    大体そういう子(親が家を溜まり場にしたくないところ)は習い事を詰め込んでない?

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/04/04(日) 23:55:32 

    >>243
    分かる分かる。作れないよね。
    買ってきたものでもいいから、とにかく食べさせるって事をしてくれたら負担減る…
    丸一日休みとなると、結局元気な旦那はだらけてのんびりしそうだから、定時帰りがちょうどよさそう。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/04(日) 23:56:36 

    >>23
    うちの子供の学校は学童で外部委託の習い事来てくれるよ。学習系と運動系選べたかな。めずらしいんだろうけど今後増えて行くといいね。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/05(月) 00:01:37 

    学童にも美味しい給食を用意してほしい。夏休みの食中毒怖いし。いつか叶う日がくるかな?

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/05(月) 00:03:24 

    >>369
    トピずれになるけど、うちの市は、コロナ禍でリフレッシュ目的の一時預かりは中止になってる。その事を支援センターの保健師に話したら、「リフレッシュ目的で預けられるなんて、すごい事だと私はおもいますけどね?」と言われた。ん?遠回しに嫌味?子育て支援する施設で言われるとは思わなかった… 保育士さんが大変なのはわかるけどさ…

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2021/04/05(月) 00:07:33 

    >>415
    それは学校で教えた方がいいよね
    やっぱり実家近くに住んでると子育てもしやすいし、夫婦でデート行ってたりする人多い
    周りも奥さんの実家近くに家建ててる人が多い
    コロナで託児もあまり利用できないし親がそばにいるって心身共にいいなと思う

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/05(月) 00:09:11 

    >>431
    市役所でリフレッシュ目的オッケーって言われても保育園は歓迎してないよね
    私も微妙な反応された

    +27

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/05(月) 00:10:12 

    子育て支援ではないけど、お医者さん、銀行、役所、郵便局 切実に土日やってほしい

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/05(月) 00:10:39 

    >>25
    これ。
    4歳、2、歳0歳、育ててた時、公園が大変だった。寝てない体で、赤ちゃん抱っこしなから、公園で走り回る子供の監視。
    2年前の事だけど、毎日いっぱいいっぱいで記憶ほとんど無いな。
    30分、公園一緒に行ってくれるだけで、大感謝です。

    +32

    -1

  • 436. 匿名 2021/04/05(月) 00:14:34 

    >>17
    私も産後眠れないのが本当につらくて、産後ケア施設に助けを求めたら「1日自費で3万円」って言われて泣く泣く諦めた。1泊2日だと6万円。
    市の助成を受けると1日9千円で利用できるんだけど、私は実家が同じ市内にあるから対象外だと市役所から言われた。実家では祖母の介護があるからとてもじゃないけど子どもを預けられないのに。
    ほんと数時間でいいから誰か見ててほしい。

    +34

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/05(月) 00:22:27 

    本当にしょうもないけど、保育園終わったあとそのまま園内で井戸端会議してるおばさん達を一掃してくれる人

    だいたい金曜日に出没する。子供放置だから帰りたいのに一緒に遊びたがって大泣きされるし、駐車場とかだと普通に危ないし かといって長い付き合いになるから自分も怒れなくて本当に鬱

    カフェとか公園とか行けば良いのに…

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2021/04/05(月) 00:29:02 

    >>1
    とにかく私の代わりに食事作って欲しいです、、1日でいいから。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/05(月) 00:30:42 

    >>127
    めちゃくちゃいいアイディア。
    主婦限定バイトで、配達した主婦にもバイト代が入ったら素敵だなー。私やりたい。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/05(月) 00:30:53 

    >>30
    欲を言えば時短勤務もあれば嬉しい。

    我が家は双子なのですがお風呂が一番大変でした。
    ご飯も二人分3回、ふたりあげているので私は一緒に食べられなくて別で食べてました。だから1日ご飯6回みたいな感じ。さらに二人分のお風呂…
    時短使えたらだいぶ楽だったなー。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/05(月) 00:31:20 

    >>124
    子育ての大変さを理解してほしいならママの方もパパの仕事の大変さを理解しないとね

    +4

    -4

  • 442. 匿名 2021/04/05(月) 00:36:36 

    産後のお母さんサポート,メンタルケア

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/05(月) 00:39:51 

    >>3
    そうそう、現実には無理なの分かってるんだけどね。そして一時保育とかのスタッフも「少しでも早く迎えに来てあげて下さい!」とか、リフレッシュだといい顔しなかったりとか母親にプレッシャー与えるのやめてくれ。大事にしてないわけないじゃん。

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/05(月) 00:40:49 

    >>153
    私は依頼会員だけど、利用するにも登録やら前もって顔合わせしたりと、急には無理なんですよね。
    朝起きたら自分の具合が悪いとか、疲れたから今少しだけ頼みたいとか、そういうのができたら良いのになと思った。
    気軽に頼めるシステムがあるといいですよね。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/05(月) 00:43:25 

    >>399
    私は「夜泣きは放置していいんだよ。実際海外じゃ放置してるし。だいたい夜泣きするたびに起きて泣き止ませるなんて辛くないの?」って言われたよ・・・
    調べたら本当らしくて反論できなかった・・・

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/04/05(月) 00:44:45 

    スーパーの片隅で、買い物中預かっててくれたらなーと思ってた。手厚いお世話とかご機嫌取りまで求めない。脱走さえ気をつけて見ててくれればいいから。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/05(月) 00:47:59 

    義務教育終了までの時短勤務制度

    負担する他の従業員のことも考えて、上手くやってほしい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/05(月) 00:51:56 

    保育士ってこんなに需要あるのに待遇悪いの酷いよなぁ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/05(月) 00:53:03 

    >>445
    放置できたらしたいよね
    泣いてると居ても立っても居られない気持ちになってしまう
    母性なのかな?
    泣いてる横で寝れない

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/05(月) 00:56:33 

    >>3
    うん、これが1番あって欲しかったな
    区の一時預かりは前日に毎回書類を出さないといけなくて。

    産後うつになってしまったとき預けたくても預けるための手続きと準備をする気力が本当に無かった。

    旦那に預けてくればいいじゃん!と言われたけどその一歩が踏み出せなくて。
    目の前のことをこなすのに精一杯だからプラスアルファのことが出来ないんだよ。。
    そういうお母さんきっと沢山いるんじゃないかな?

    自分しか面倒見る人がいない、という状況が少しでも緩和されるだけで精神的にちがう

    +32

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/05(月) 00:57:35 

    >>10
    なわとびとか、自転車とか一輪車を教えてほしい

    いまだと怪我したらクレームとかきちゃうんだろうな

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2021/04/05(月) 00:59:51 

    >>399
    横からすみません
    うちの旦那かと思いましたよ。

    私は育児疲れで鬱っぽくなってしまい旦那が遊びから帰ってきたから少し向こうの部屋で1人になりたいと言ったら2歳のこどもが泣き出し旦那はブチギレ怒鳴り散らし。

    最悪ですよね。
    旦那に期待すると逆に疲れちゃうかも。

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/05(月) 01:03:34 

    >>77
    育児疲れがホントにつらくて限界状態のときに
    ポンっとあずけられるならその金額で迷わずお願いする。1時間2時間でも救われるから。


    気持ちと時間に余裕があればもちろん事前手続きがしっかりあるところでもいいけど。

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/05(月) 01:05:41 

    収納アドバイザー支援があってほしいです笑 



    家に来て、収納チェックとアドバイスほしい

    幼稚園のものやおもちゃや衣類が増えてきて地味にストレス

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/05(月) 01:07:09 

    >>315
    流石にコーヒー一杯じゃ割りに合わないよなー

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/05(月) 01:18:16 

    子育て支援と言えるのかわからないけど、色んな店舗のドライブスルー化。
    マックのありがたさよ

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/05(月) 01:21:43 

    正しい性教育を教えるシステム。

    +1

    -4

  • 458. 匿名 2021/04/05(月) 01:23:32 

    私は保育士してるんだけど、我が子の育児は辛かった。
    なんでかなって考えた時に、明らかに時間がなかったんだよね。もっと子供と関わりたいけど、買い物をして食事を作ってってしてると大切な時間がどんどんなくなって。
    保育園は時間になったら栄養バッチリの給食が作られてるからそこが違うんだって思った。

    無理かもしれないけど、給食が売ってたら良いのになって本気で願った。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/05(月) 01:25:00 

    やっぱり、文句出ない様に職場復帰する仕組みが欲しい。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/05(月) 01:26:32 

    専業主婦で実家とか頼れる環境がない場合、子どもを連れて自分の病院ってなかなか行きにくい。
    病院行きたいなって突然思うことだから、預け先がない。
    こんなとき誰か安心できる人に預けたい。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/05(月) 01:28:17 

    >>475

    ゴムとかピルとか妊娠とか正しく教えるだよね。
    ニュースで「女子高生が校内トイレで妊娠」とか聞くとそう感じる。

    日本は性教育をしてなさすぎ。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2021/04/05(月) 01:29:11 

    >>233
    もうその人に何言っても無駄だと思う
    母親非難しておちょくってるだけ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/05(月) 01:33:32 

    私が育った時代より商店街や、駄菓子屋が少なくなってきたから子どもが初めてのお買い物をアットホームな環境でできる場所が欲しい。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/05(月) 01:44:01 

    >>309
    そらそうやけどもっ
    みんな分かってはいるんだけどねっ笑
    手続きないと怖いよ、
    でもでも理想だよね、
    なんかマイナンバーカードみたいなピロンってなって今の状態全て分かってくれるようなのないかなー笑

    即日OKみたいな笑
    理想だけど。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/05(月) 01:45:49 

    >>221
    言いたいところ、そういう事じゃないと思う笑

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/05(月) 01:48:11 

    >>458
    それいいなぁ!
    ほしい!!
    そして出来立て!
    お弁当配達みたいにないかなー?

    子育てしながら頭使うのって意外と難しいですよね!
    そして作る時間やら色々考えてると無理です。
    1日だけならまだしも、それを続けるとなると
    本当狂ってくる。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/05(月) 01:50:30 

    >>456
    そうそう!!いいよねー!!!
    ほんとはマックやめたいけど、ドライブスルーが便利すぎてマックになっちゃう。
    コロナ禍で少しはドライブスルー増えてきたよね??
    このまま普及してほしいー!!

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/05(月) 01:52:21 

    ベビーシッターをもっとお安く、気軽にできるようになってほしい。
    問題も色々あるとおもうから難しいんだろうけどさ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/05(月) 02:19:36 

    >>372
    うちも。
    一時預かりの長期利用者でいっぱいですって言われたよ。
    事情は分かるけど。。なんかスッキリしない気分になったなあ。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/05(月) 02:24:30 

    >>162
    泣かしたり走り回ったりすると周りの視線が痛いしね。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/05(月) 02:25:23 

    >>22
    具体的に教えてあげたら?

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/05(月) 02:28:09 

    >>265
    どういう意味なの?

    フルタイムで働いてたら子どもは遊ぶ癖がつくでしょ?勉強をする習慣をつけさせるには親がついてさせるのが一番だと思うよ。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/05(月) 02:29:49 

    >>4
    常駐

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2021/04/05(月) 02:33:07 

    >>115
    子どものためのPTAなのに子ども放置してPTAしないといけないという。

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/05(月) 02:35:54 

    >>266
    家庭教育って何?状態だものね。宿題してるかとか忘れ物してないかくらいの管理はしろーと思うよね。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/05(月) 02:48:12 

    >>257
    緊急サポートは何度もお世話になっててありがたい制度です!
    でも意外と本当の意味で緊急には預けられなかったりするの。

    有料ボランティアだからいつでも必ずお願いできる人がいるとは限らず、初めて預ける人とはまず顔合わせから。
    預けることが決まったら書類を複数記入。
    サポーター宅預かりだと送迎が必要になるかもだし、子の食事やなんかの準備も必要だったり。
    病児を預けるならまずは受診必須で、インフルとかだと不可になる。

    どれも必要なことだけど、急な時だとハードル高く感じるよ。
    それでもありがたいことに変わりはないんだけどね。。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/05(月) 03:21:06 

    既に出てるけれど性教育(保健体育)かな。
    性病とかゴムとかそこらへんを教えて欲しい。

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2021/04/05(月) 03:40:06 

    >>19
    あんたみたいな人がいるから、子育てしにくいんだがな。

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2021/04/05(月) 03:42:16 

    >>19
    そういうこと言って、日本の人口減少の問題にもうるさそうね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/05(月) 03:43:23 

    >>22
    何があるの?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/05(月) 04:37:21 

    >>29
    宿泊型産後ケア施設、私が出産した大学病院でもやってたよ。料金もリーズナブルだった。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/05(月) 06:06:37 

    >>98
    生後○ヶ月まで、産科にリフレッシュ入院みたいな制度あったらいいなぁと思う
    1日だけ、2日だけとかでいいし、何なら半日とかでも(できれば夜から朝にかけてがいいな)いい
    医療じゃないからもちろん自費で
    本来必要としている人にベッドを渡すのは大前提だけど、空きがあるとき余裕がある時にちょっと何組か受け付けるとか
    ナースステーションに子供を預け、食事の支度を誰かにお願いできて、ゆっくりお母さんが休んで眠れて、また頑張ろうと家に帰れるような…。
    たまにしんどすぎて入院中が恋しくなるから、産科でなくてもそんなサービスあったらいいなと思う。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/05(月) 06:17:18 

    >>418
    いつも思うんだけど
    父親の育児って、キッザニアで職業体験してる子供と同レベルだよね。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/05(月) 06:22:40 

    >>441
    まあ大抵は独身の頃に体験してるよね

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/05(月) 06:25:01 

    >>445
    これ義実家に泊まりに行ってるときの話なんですよ。
    なので泣かせっぱにしてたら義母が乗り込んでくる。嫁は翌日も早朝に起きて手伝いをしなきゃいけないのに、昼間でごろごろしてるだけの旦那は娘の夜泣きも無視ですよ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/05(月) 06:25:38 

    >>449
    実際はいくら母親が夜泣きを放置できてもご近所さんが黙っちゃいないのでは?
    通報も通報されそう

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/05(月) 06:26:41 

    >>447
    時短にした分の私の給料をカットして、仕事負担する残りのスタッフに分配してくれてかまわない!

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/05(月) 06:27:16 

    >>448
    保育士が男性の仕事だったら、きっともっと待遇よかったよね。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/05(月) 06:29:09 

    >>452
    上の子七歳、下の子三歳になりました。
    いまだに「オムツってどこにあるの?」て言ってます。七年前から同じところにあるのに。呆れます

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/05(月) 06:30:29 

    >>453
    私は5000円なら預けないかな。
    金銭的に家計が~とかよりも、金額が高くなりすぎると「やっぱり母親が子供を預けるってかなり異質なことなのね」て感じがしちゃって行動しにくくなっちゃうと思うんだよね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/05(月) 06:31:48 

    >>455
    託児代一時間500円追加とかでもいいと思う。
    ゆっくりコーヒーが飲めるなら全然安い。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2021/04/05(月) 06:33:01 

    小学生高学年を春休みや夏休みに見てくれるご飯付きで英語とか教えてくれる学童保育。フルで働いているし近所に同級生の友だちが住んでいないから心配

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2021/04/05(月) 06:33:37 

    >>463
    すごいわかります!
    大きなスーパーに一人で行かせるのは怖いけど、顔馴染みの小さな店なら安心だし子供も自信につながる

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/05(月) 06:34:51 

    >>464
    出産とか転入のときにもうそのまま情報が登録されて、地区センター内の託児所に誰でもいつでも気軽に預けれるシステムになったらいいのにな。
    公的施設だからこちらも安心

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2021/04/05(月) 07:10:41 

    >>87
    ママトークってママ友マッチングアプリありますよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/05(月) 07:24:40 

    >>17
    日本も産後院?制度が普及すれば良いのにね。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/05(月) 07:30:28 

    >>476
    うちも子供がゼロ歳の時自分の高熱でお世話になったことあるんだけど、なんせ初めてくる方だから、体調不良の時に最寄り駅からの道案内もしなきゃいけないし、うちの自治体のはそもそも家の中に居なきゃいけない(外出不可)システムだったから病院も行けなかった。
    ファミサポもサポーターさんちまで送らなきゃいけないし、そもそも家族の誰かが体調不良だと使えない。
    母親が体調悪い時にせめて病院くらい行ける何かがあれば良いんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/05(月) 07:33:52 

    >>31
    辛い!限界!って思った時に使えないのが現実なんだもんね。。。

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/05(月) 07:52:29 

    >>22
    高くてどうしてもって時しか無理〜〜息抜きくらいで気軽に頼める金額じゃない

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2021/04/05(月) 07:53:09 

    >>177
    遊びに行ける地域が限られてますね。楽しそうな遊び場だけど。うちからはめっちゃ遠い、残念。
    キドキド(KID-O-KID)- 雨の日も親子で楽しめる室内遊び場 by ボーネルンド
    キドキド(KID-O-KID)- 雨の日も親子で楽しめる室内遊び場 by ボーネルンドkidokid.bornelund.co.jp

    キドキドは、雨の日も風の日も天候に左右されずに親子で楽しめる子供向け「室内遊び場」です。屋内なのにたっぷり遊べる広々空間だから、子供とのお出かけはもちろん、休日に家族でお出かけするにもぴったりです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード