ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 新・上京物語 後編 〜夢と別れのスカイツリー〜

4763コメント2021/04/20(火) 21:26

  • 501. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:51 

    七久保先輩、めっちゃ良い先輩
    メリハリあって良い
    若いのに人間出来過ぎ

    +163

    -2

  • 502. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:52 

    メニュー覚えるの大変だな

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:54 

    先輩言葉強めだけど優しいよ

    +149

    -1

  • 504. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:56 

    ハンバーグ食べたい

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:57 

    先輩厳しくなってきた!
    いいね

    +102

    -0

  • 506. 匿名 2021/04/04(日) 14:21:58 

    大宮さんを悲しませるような事はするなよ

    +89

    -1

  • 507. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:00 

    怒られた経験ないとかやばすぎ

    +183

    -0

  • 508. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:02 

    怒られて育った私、勝組やん!!

    +123

    -2

  • 509. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:04 

    >>475
    いつも鼻出てる

    +47

    -0

  • 510. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:07 

    怒られた経験があまりないのです

    +80

    -0

  • 511. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:08 

    とうとういなくなった!

    +46

    -0

  • 512. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:09 

    あーあ

    +22

    -1

  • 513. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:09 

    マスクから鼻も口も全部丸出し

    +85

    -0

  • 514. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:10 

    飛沫とびまくり〜

    +31

    -0

  • 515. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:10 

    やっぱり

    +25

    -0

  • 516. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:10 

    毎日これじゃ、ちりつもで腹立ってくるよなあ

    +108

    -0

  • 517. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:10 

    七久保先輩、相当ストレスだろうな

    +172

    -2

  • 518. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:12 

    これは【怒られた経験】に入らないから。

    +170

    -2

  • 519. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:13 

    カズマは先輩にもオーナーにもすごく恵まれてると思う。
    昔、和食のミシュラン店でパートしたことあるけど超縦社会で1年目の子は板長や花板には話しかけられないようなピリピリした空気があった。パワハラされて裏で泣いてる子も何度も見たしひどい年は4月に4人入って夏までに次々辞めて1人しか残らなかった。
    次に何をやるかを察知して動かないといけないし気が利かない人は向いてないんだよね。

    +167

    -2

  • 520. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:13 

    >>495
    本当、厨房ってこういうのが当たり前なのかな?

    +32

    -2

  • 521. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:14 

    先輩が意見言ってるときに、その人の方を見たりしないんだよね。返事も語尾が馴れ馴れしいし、どうも社会人としてっていうか人としての基本が欠落してる感じ。甘やかされて育ったのがよく分かる。

    +178

    -2

  • 522. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:14 

    飲食店特有の言葉の汚さ

    +3

    -24

  • 523. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:14 

    >>468
    ショウガ先輩www

    +87

    -0

  • 524. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:14 

    私の方が使えそう……

    +74

    -1

  • 525. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:17 

    先輩も手加減した優しい厳しさだね(^^)

    +51

    -0

  • 526. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:17 

    あーあ

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:18 

    えっ

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:20 

    立ってるのがやっとwって老人かw

    +88

    -0

  • 529. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:20 

    やれよっ!だってよ。
    感じ悪❗

    +4

    -103

  • 530. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:21 

    料理人の仕事って、仕込みとかもあって拘束時間が長いし、ホントに好きじゃないと出来なさそう。

    +64

    -0

  • 531. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:21 

    いまのところ盛り付けだけなんだからがんばれよと思うわ

    +46

    -0

  • 532. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:22 

    体調崩した?メンタル弱め!

    +80

    -1

  • 533. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:24 

    アルバイトでも経験あったらよかったのにね

    +84

    -1

  • 534. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:24 

    えーw

    +18

    -0

  • 535. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:27 

    カズマくんの姿はありませんでした
    あーあww

    +82

    -1

  • 536. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:28 

    やだやだ…心折れたんかな

    +47

    -1

  • 537. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:28 

    調理場でマスクをちゃんとしてないのが気になる。

    +49

    -2

  • 538. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:28 

    仮病www

    +68

    -0

  • 539. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:30 

    >>472
    コロナだからじゃなくて人に出す料理の上でしゃべらないでって思う、汚いよ

    +75

    -0

  • 540. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:30 

    >>372
    場所による。
    新丸ビルの他の洋食店ではオープンキッチンで飛び蹴りされたシェフ知ってる。

    +59

    -0

  • 541. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:30 

    流石の仏七久保先輩も怒るよね…。

    +66

    -1

  • 542. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:31 

    逃げたいだけ

    +30

    -1

  • 543. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:31 

    両親と幼いうちに離別して祖父母に育てられたことを考慮しても甘やかされて育てられすぎ

    +103

    -0

  • 544. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:33 

    その辺のフードコートとかファミレスのバイトの方が指導キツイと思う…

    +128

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:36 

    頭が頭痛で痛いです

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:36 

    今の子は怒られ慣れてないのかな

    +50

    -5

  • 547. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:38 

    これで体調崩すのかよ、、

    +53

    -1

  • 548. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:39 

    体調に出ちゃったか…

    +10

    -5

  • 549. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:40 

    やっぱり。厳しくするとこれだよ。

    +86

    -1

  • 550. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:41 

    もう末期ですね。

    +34

    -0

  • 551. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:42 

    またかよ

    +32

    -0

  • 552. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:42 

    あんな子いたらみんなイライラしそう

    +157

    -0

  • 553. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:43 

    カズマ以外は腕はちゃんとしてるんだろうけど、衛生面が心配になってきた

    +64

    -2

  • 554. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:44 

    すぐ吐き気って言うのよ、、
    腹痛とかさ、、

    +152

    -0

  • 555. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:44 

    カズマ甘すぎるよ…

    +92

    -1

  • 556. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:44 

    >>488
    いやいや、普通やろww

    +49

    -0

  • 557. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:45 

    この先輩可哀想

    +85

    -0

  • 558. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:46 

    家でも、単に座るだけで箸すら用意しない感じだったもんね

    +144

    -1

  • 559. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:47 

    これはイヤイヤ病ではないか?

    +53

    -0

  • 560. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:47 

    体調不良のフルコースやん

    +69

    -0

  • 561. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:47 

    やっぱり休み始めたか。

    +65

    -0

  • 562. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:47 

    メンタルやられたー!
    弱すぎだなあ

    +81

    -1

  • 563. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:50 

    コロナあるからか
    逃げ道ありすぎる

    +79

    -1

  • 564. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:51 

    私のサボる時と同じ言い訳だ

    +87

    -1

  • 565. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:54 

    先輩は正しい

    +94

    -0

  • 566. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:55 

    根性無し!

    +49

    -1

  • 567. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:55 

    お…怒られた経験がない

    +65

    -2

  • 568. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:57 

    ちょっと怒られたらこうやって動揺してしまって訳が分からなくなってしまうような子になってしまうんだからやっぱりある程度怒られながら育てられるって大切だよね

    +219

    -1

  • 569. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:58 

    >>1ですが、初めてトピ立てに成功して、ドギマギしてます((( ;゚Д゚)))

    +64

    -3

  • 570. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:59 

    怒られた経験がない、祖父母に甘やかされてきたんだね。

    +73

    -0

  • 571. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:02 

    シェフかっこいいな

    +9

    -1

  • 572. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:05 

    休めば休むほど戻りにくくなっちゃうよ…

    +78

    -0

  • 573. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:06 

    ザ・仮病の言い訳

    +109

    -0

  • 574. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:06 

    怒られた事ないとこういうところ弱いんだよね

    +31

    -2

  • 575. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:07 

    でたー!
    得意技の仮病

    +43

    -0

  • 576. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:10 

    はぁ!????

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:11 

    何ゲームしてんだよ!!

    +103

    -0

  • 578. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:11 

    ゲームかーーい

    +62

    -1

  • 579. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:11 

    これは、辞めるパターン

    +61

    -0

  • 580. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:11 

    ゲームは出来るんだ??

    +71

    -0

  • 581. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:13 

    コントローラーより包丁を持て!

    +129

    -1

  • 582. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:13 

    体調不良でもゲーム

    +96

    -0

  • 583. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:15 

    私みたいな主婦BBAの方がまだ使えるわ

    +94

    -7

  • 584. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:15 

    人に教えるって大変なんだよね。

    先輩もイライラしちゃうよな。

    +103

    -0

  • 585. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:18 

    ゲームする時間あるなら家で料理したら?

    +59

    -0

  • 586. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:19 

    >>529
    やってください
    とか言わなきゃいけないの??
    何ヶ月も働いて覚えてないから注意されたんですよ

    +135

    -0

  • 587. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:20 

    もうここまでだなぁ…

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:20 

    カズマ根本的にダメだな。

    +72

    -0

  • 589. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:21 

    頭痛と吐き気、貧血はズル休みとかメンタルからの休みの理由の王道

    +103

    -1

  • 590. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:27 

    ゲームするのか~…

    +20

    -1

  • 591. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:27 

    豆腐メンタルwww

    +43

    -0

  • 592. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:28 

    この先輩の言ってる意味もわかる。
    休んだならゲームじゃなくて、料理の勉強は

    +94

    -0

  • 593. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:28 

    イライラする

    +50

    -0

  • 594. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:29 

    到底料理人には向いてないね

    +65

    -2

  • 595. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:29 

    料理人がコンビニ弁当食っててどうするんだよ。

    +146

    -1

  • 596. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:30 

    ダメだこりゃ気持ちが弱すぎる

    +65

    -0

  • 597. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:32 

    北海道帰ってゲームしてなよ

    +92

    -0

  • 598. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:33 

    ダメ人間の象徴ゲーム

    +74

    -1

  • 599. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:34 

    ゲームに逃げるんだよなー

    +40

    -0

  • 600. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:36 

    この人は食べるのが好きで作るのは好きじゃないんじゃないの?

    +105

    -0

  • 601. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:38 

    廃人だな、コイツ。

    +99

    -3

  • 602. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:38 

    ダメだわ
    会社でも太ってる子はすぐ体調悪いって訴えるわ
    でも誰よりも太ってるんだよね
    周りは激務で痩せてくのに

    +178

    -15

  • 603. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:39 

    今まで辞めさせないように気を遣って、少しずつ厳しくし始めた途端に休まれたら、先輩もやってらんない。

    +202

    -2

  • 604. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:40 

    ダメだこりゃ

    +75

    -1

  • 605. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:40 

    あーーー
    もう根本的に料理好きじゃないんだね

    +173

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:41 

    早い…
    たったの2ヶ月で…

    +60

    -2

  • 607. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:44 

    コネで寮に住まわせてもらってるのに仕事せずゲームとか…すごい図々しいな

    +211

    -0

  • 608. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:44 

    仕事サボってのゲームとか最高だよね😍😍😍

    +92

    -7

  • 609. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:47 

    今から見てるのですが何故両親がいないのでしょうか?

    +24

    -1

  • 610. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:49 

    職場の人達に同情するわ。

    +87

    -0

  • 611. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:52 

    ゲームより料理の勉強しなよ
    本当に料理人になりたいとは思ってなかったんだね

    +80

    -0

  • 612. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:52 

    この子、料理作ることだけじゃなく
    食べることすら興味のない子だわ、きっと。

    +145

    -1

  • 613. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:53 

    お弁当の蓋は濯いで捨てて欲しかったな
    皆はどうしてる?
    結構そのまま捨てる人いるよね

    +18

    -12

  • 614. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:53 

    体調不良って言うと心配するしかないけど、仮病だよね

    +89

    -2

  • 615. 匿名 2021/04/04(日) 14:23:54 

    あーあ。ゲームしに東京来たの?
    一回行かなくなるとダメよね。逃げ続ける。

    +70

    -1

  • 616. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:01 

    こんな足引っ張りは周りに迷惑だよね。

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:05 

    怒られてこなかった子が社会に出てこうなるパターン本当に多い。

    +117

    -2

  • 618. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:08 

    見てるとイライラする。
    こんなあっまい指導受けてたのにすぐやめるとかくず過ぎる。
    職人もっと厳しいのに置かれてる状況わからんのかね

    +123

    -1

  • 619. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:12 

    カメラ来てて取り繕わずゲームしたりコンビニ飯食べられる?
    これは演出であってほしい、やらせでも許すよ

    +146

    -0

  • 620. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:12 

    中学生の職場体験だってもっと厳しいぞ

    +57

    -2

  • 621. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:14 

    清々しいほどのクズだな

    +75

    -2

  • 622. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:15 

    恋人も友達も家族もいない土地でコロナ禍で新しい仕事ってまぁ病むのはわかる

    +13

    -9

  • 623. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:17 

    >>569
    初トピおめ!
    トピック待ってました。ありがとう!

    +44

    -0

  • 624. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:20 

    ゲーム三昧、コレで酒とタバコ、パチンコが入れば完璧😃✌️

    +29

    -0

  • 625. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:21 

    ゲームしてコンビニ弁当食べてる姿、テレビで先輩に観られる日が来ると思わないのかなぁ

    +126

    -0

  • 626. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:23 

    オーナーが穏やかで綺麗な寮つきの飲食店なんてそうそう無いと思うわ。

    +135

    -1

  • 627. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:25 

    カズマ勉強せずにゲームとか...まあ最初から料理人になりたいと言いながら家でおじいちゃんの手伝いもしないご飯の炊き方もわからないんだもんね。甘すぎると思う。

    +121

    -1

  • 628. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:28 

    先輩カワイソウ
    確かに会社の指導する新人がこんなのだったらもう親身になれない

    +99

    -0

  • 629. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:29 

    一回辞めて、自分で就活して更に厳しさを知った方が良い

    +91

    -0

  • 630. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:30 

    メンタル弱い人はふるさとから離れないほうがいい
    子どもの頃から知ってる人に囲まれて生きていくのが一番楽だよ

    +168

    -0

  • 631. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:31 

    >>546
    今の子って一括りにするのはやめよう。
    どの年代にもいるよ。

    +53

    -4

  • 632. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:34 

    取材カメラがはいってたら意地でも頑張るけど、カメラ前てそれってもう無理やろ

    +63

    -0

  • 633. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:35 

    本当に舐めてんな!
    先輩の気持ちもダダ滑りしてんのに、ゲームかよ。

    +59

    -1

  • 634. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:35 

    ああいう形で休んでると
    寮に住んでるのも肩身が狭くなったり
    後ろめたさを感じたりしないのかな。

    +99

    -2

  • 635. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:35 

    やっぱりこの子はダメだよ。心から料理人になりたいと思ってない。オーナーや先輩たちの優しさや努力が水の泡となるから、早く引導渡してやった方がお互いのため。

    +130

    -0

  • 636. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:36 

    >>589
    他覚症状がないからね、こう言って休み始めると立ち直れる人はほとんどいない、大体一年以内に辞めちゃうんだよなぁ

    +30

    -0

  • 637. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:36 

    料理経験がなくて、祖父の後ろ姿を見て一流のシェフになるといっても、少しくらいはキッチンに立たせる経験もさせなかったのは失敗だな

    +96

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:38 

    入社してこんなすぐに休みはじめるとか、甘えすぎていてもう辞める人って認識だわ

    +70

    -0

  • 639. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:38 

    怒られたことないとこうなるのか…
    根性無い

    +35

    -0

  • 640. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:40 

    頭痛、吐き気、貧血、熱など言い訳だけは色々思いつく

    +57

    -0

  • 641. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:43 

    テレビ回ってるからあれだけど、
    このまま連絡つかなくなるパターン多いのよね。

    +40

    -0

  • 642. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:43 

    >>569
    スレ立てありがとー!

    +19

    -0

  • 643. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:50 

    >>566
    あるようで無いのが金と根性やでぇ

    +19

    -0

  • 644. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:50 

    ゲーム好きならゲーム関連の仕事探した方が良いのでは

    +19

    -1

  • 645. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:51 

    やっぱり初日で舐めたこと言った時に辞めてもらうべきだった

    +98

    -0

  • 646. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:51 

    >>529
    そもそも広くもない調理場に棒立ちされてるだけでも邪魔だよ

    +105

    -0

  • 647. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:53 

    怒られ慣れてないのかあ、、、
    今言ってもしょうがないけど、やっぱり上京前にバイトしといた方が良かっただろうね。
    しんどいと思うけど、かなり恵まれてる環境にいるよーーかずまーーー

    +60

    -2

  • 648. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:53 

    仕事なめてるよね

    お金を稼ぐって甘くないんだよ?

    +71

    -2

  • 649. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:57 

    >>609
    離婚して父親に引き取られたけど父親が8歳で病死だそうです。

    +48

    -0

  • 650. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:57 

    あーあーダメだな
    休み癖ついちゃうと、中々仕事行きずらいね

    +19

    -0

  • 651. 匿名 2021/04/04(日) 14:24:59 

    こんなに恵まれてるのに、ここをやめたらやっていけるのかな?
    後になって自分がどんなに恵まれたか気づくと思うけど

    +124

    -0

  • 652. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:00 

    >>533
    初仕事に厳しい世界いったもんね

    +10

    -3

  • 653. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:03 

    ちゃんと毎日働いて休日にゲームするのは息抜きとして何の問題もないけどさ、カズマお前はダメだ

    +111

    -0

  • 654. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:12 

    >>635
    ビッグマウスなのは祖父譲り

    +63

    -3

  • 655. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:16 

    料理全然やらないのに料理人になりたいって夢を持つのがそもそも舐めてる気がする。
    何でできると思ったんだろう…

    +127

    -1

  • 656. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:17 

    >>609
    小さい時に離婚
    父方に引き取られるが、8才?の時に死別
    祖父母が育てたって感じだったよ

    +33

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:18 

    絵に描いたようなズル休み

    +92

    -0

  • 658. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:19 

    テレビに撮られていることにも慣れて素か
    堂々とコンビニ弁当食うとか図々しいわ

    +80

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:20 

    休んでコンビニ弁当は無いわ
    ヤル気なし
    間違いなく辞めるな

    +96

    -1

  • 660. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:21 

    この店は東京のどこだろ

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:25 

    あそこに住めてるのだって当たり前みたいに全然感謝してないし

    +125

    -0

  • 662. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:33 

    >>646
    厨房が狭すぎるんだよね。なんで狭いの?

    +4

    -44

  • 663. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:35 

    >>424
    そこは別にいいんじゃない?預けた側と預かってる側が旧知の仲なんだしそれくらい話すと思うけど

    +8

    -4

  • 664. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:36 

    >>613
    絶対濯ぐ

    +19

    -2

  • 665. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:36 

    >>651
    ここより優しくしてもらえるお店なんて、どこにもないよねえ

    +95

    -0

  • 666. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:36 

    >>609
    産まれてすぐに離婚して、お父さんに引き取られたけど、8歳の時に亡くなったって

    +14

    -0

  • 667. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:40 

    その辺の主婦でさえ少し料理に興味があると河魚は皮から焼くとか、魚はいじりすぎると身がボロボロになるとか勉強したり予見したりするのになぁ

    +60

    -1

  • 668. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:44 

    >>613
    洗ってプラゴミで出してる

    +14

    -1

  • 669. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:45 

    やっぱある程度の鉄拳制裁の経験は必要
    会社でも若い子はメンタルが弱すぎる

    +26

    -4

  • 670. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:46 

    正直初日で辞めるで双方合意したら良かったのに
    シェフが優しすぎたな

    +72

    -0

  • 671. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:49 

    調理師の専門学校行ってからの方がよかったね。

    +57

    -0

  • 672. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:52 

    >>605
    この一言につきる

    +41

    -0

  • 673. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:52 

    今後長期で休んで寮(?)に居座っていたら笑える

    +28

    -0

  • 674. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:52 

    みんなホワイト優しいって言うけどカメラ回ってないとこでは普通に厳しいと思う

    +60

    -4

  • 675. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:52 

    怒られた経験ないと何くそ根性より怖いって思いが先にたって心が折れちゃうのかもね。

    +37

    -0

  • 676. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:55 

    注意=怒られたになるともう何も言えないよね。
    怒鳴ってるわけでも叩かれてるわけでもないし。
    やっぱり親の教育って大事だなと思ったわ。

    +82

    -1

  • 677. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:56 

    >>3
    前回見逃してしまって見始めて、1度も料理したことがない。というナレーションにまず驚いた。

    +125

    -0

  • 678. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:57 

    >>608
    罪悪感でレベル上げも捗る😁

    +2

    -3

  • 679. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:57 

    じっじの気持ち的にも乗り越えてほしいけど
    この番組本当に救いなく終わる事あるから心配だよ

    +16

    -1

  • 680. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:58 

    どんどん自信なくして嫌になってくるんだよね
    体調悪いのも本当なんだけど仕事行かなくていいってなると少しよくなるんだよね
    教える先輩のもやもやした気持ちもわかるけど一磨くんの気持ちもわかる〜
    乗り越えてほしいなあ

    +39

    -9

  • 681. 匿名 2021/04/04(日) 14:25:59 

    いかにも這い上がれない田舎者って感じ。
    無理せず、黙って田舎で暮らすのが合ってると思う。

    +89

    -4

  • 682. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:00 

    じっじへ、かずまくん。ゲーマーか、ユーチューバー目指してます

    +45

    -0

  • 683. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:01 

    第一印象と、最初の予感は当たる

    +27

    -0

  • 684. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:02 

    家で料理もせず、体調不良と言って休んで、ゲームして、それを撮影されても平気なメンタルがすごい

    +101

    -1

  • 685. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:03 

    >>573
    症状モリモリで本当に仮病w

    嘘が下手な子なんだろけど…

    +24

    -1

  • 686. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:09 

    私もメンタル弱くてすぐ面倒臭くなっちゃうし、仕事も続かないから自分見てみたいで辛い

    +49

    -1

  • 687. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:11 

    本当に恵まれてるよ。
    まともに料理したことなかったのに超一流の料理人の元で修行ができて、誕生日をサプライズで祝ってくれる優しい先輩たちに囲まれて
    この子の環境が羨ましくて仕方ない人いっぱいいるだろうに。
    向き不向きは誰にでもあるけど、自分がすごくいい環境を用意してもらってることには感謝するべきだと思う。

    +121

    -0

  • 688. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:12 

    >>613
    でも、それ言ったら水が汚れるって言われたなあ。

    +18

    -1

  • 689. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:12 

    カズマは田舎に帰ってゆっくりホワイト企業に勤めた方が良い

    +23

    -3

  • 690. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:18 

    こういうタイプにはしっかり丁寧に教えないと分からないよ
    苛つくのは分かるけど

    +19

    -1

  • 691. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:19 

    >>661
    そうなんだよね
    今の与えられてる環境が当たり前みたく見える

    +24

    -1

  • 692. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:22 

    >>628
    でもそれで放っておくと「無視された、パワハラだ」って言われるし親身になって真剣に指導しても「厳しすぎる、パワハラだ」って言われる始末、どうすりゃいいのよ?と言いたくなる。

    +75

    -1

  • 693. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:27 

    料理人を目指してたのに家で玉ねぎ一つ切ったことがないんだ…。

    +72

    -0

  • 694. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:27 

    親が悪い
    離婚するから

    +6

    -15

  • 695. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:28 

    おばあちゃんっ子だもんねってばっばが言った時に、じっじもじゃね?って言ったのが凄く印象に残ってる。身内に態度がデカそうだし、可愛がられすぎて傲慢な感じになってそうだなと思った。

    +81

    -3

  • 696. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:29 


    コンビニ勤務で、
    教える立場にあるけど、
    はじめてのバイトの子とか、
    厳しくしてしまったら辞められるから、
    最初は優しく優しく、
    後々同じ事でミス多発していたり
    だらけてたりしたら厳しくしてくけど、
    そうすると突然の体調不良で長期休み、
    又はバックれられる。

    覚える方も大変だろうけど
    教える方もいかに辞められないようにするか
    って考えながらやるから大変なんだよな

    +113

    -0

  • 697. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:34 

    好きこそ物の上手なれ、って言うよね
    この子そもそも料理が好きじゃないのにシェフ目指してるからおかしなことになってるとしか……

    +47

    -0

  • 698. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:40 

    >>673
    ノンフィクション、リアタイで見てない事祈る

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:41 

    >>654
    じっじ、そうだっけ?見落としたのかな。

    +19

    -0

  • 700. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:41 

    >>669
    若い人でもそこ子によるよ

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:42 

    >>568
    育児中だけど、肝に銘じようと思ったよ

    +62

    -2

  • 702. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:44 

    >>675
    怖いはわたしもあるなー

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:46 

    >>674
    お金もらって修行してるんだから当たり前でしょ

    +81

    -1

  • 704. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:47 

    >>660
    丸ビル

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:48 

    挫折早くね?

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:49 

    なんかちょっとあれ。な子に見えてきた
    目つきとかぽけーっとしてる感じとか空気読めない感じとかコミュニケーション能力低いとことか

    +152

    -0

  • 707. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:49 

    だいたい何もしないでじいちゃんの料理が美味しかったっただけで料理人になりたいって安直すぎるよね

    +130

    -1

  • 708. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:50 

    >>529
    本来、言われなくても気づいてやらなきゃいけないことをできてないからそう言われてるんでしょ。

    言われたことだけやるんなら、寮に住まわせてまで正社員雇用なんてしないよ。

    +54

    -0

  • 709. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:51 

    寮出て、自分で一から始めてみろよ??

    +58

    -0

  • 710. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:52 

    厨房に閉じこめて料理漬けにしないとダメだ
    泣こうが喚こうが

    +45

    -2

  • 711. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:55 

    >>689
    ホワイト企業がホワイト餃子に見えた

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:10 

    料理も自力でやらない人間がトップシェフになろうなんざおかしな話だわな

    +63

    -1

  • 713. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:10 

    ショウガ先輩とかっこいい人もう1人いるよね?

    +70

    -0

  • 714. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:13 

    給料日だけ来るのかよ!

    +132

    -0

  • 715. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:16 

    パイセン達の目がしらーっとしてたね

    +144

    -0

  • 716. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:16 

    はあ?なに給料もらってんだよ!

    +146

    -0

  • 717. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:18 

    一流料理人になりたいと言ってて料理してこなかったのほんとに謎

    +90

    -0

  • 718. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:20 

    うわー先輩しれーっとしてる
    多分すでに嫌われてる

    +184

    -0

  • 719. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:21 

    祖父母の子育ての失敗かもな。
    まず料理を作るのが好きなのか見極めせず東京出しちゃったもんな。

    +121

    -2

  • 720. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:24 

    なんだかんだ皆優しいよね

    +28

    -0

  • 721. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:26 

    >>676
    指導も怒られたと取られたら何も言えないよね

    +42

    -0

  • 722. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:26 

    黒シャツの人かっこいい

    +38

    -0

  • 723. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:27 

    「結構休んでるけどね」
    ちくりというね

    +145

    -0

  • 724. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:30 

    やっぱり社会に出ると厳しく揉まれるもの。
    今の教育って自己肯定感を高める為にありのままを受け入れて褒めることが推奨されてるから、学校でも先生は昔よりずっと怒らなし怒られ慣れていない子供が増えてるよね。
    社会に出てから耐えられなくなりそうだけどどうなんだか。

    +57

    -3

  • 725. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:33 

    これで給料もらってんのか。

    +70

    -0

  • 726. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:35 

    お給料どのくらいなんだろう。

    +50

    -0

  • 727. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:35 

    店長いい人そう

    +37

    -0

  • 728. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:35 

    あんなに休んでたのに復帰できる神経すごいな。
    受け入れてくれる職場もすごい。

    +142

    -0

  • 729. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:37 

    苦しい経営なのにね…

    +93

    -0

  • 730. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:41 

    料理長が優しすぎなんよ

    +71

    -0

  • 731. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:42 

    >>649
    >>656
    >>666
    みなさんありがとう!

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:44 

    優しい人だなぁ、本当目が優しい

    +71

    -0

  • 733. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:45 

    >>681
    すぐ田舎へ返る人ってこんな感じだよね

    +46

    -0

  • 734. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:47 

    休んでるくせにちゃっかり給料は貰いに来るのか…。
    イケメン先輩もひきつってたじゃん

    +146

    -0

  • 735. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:48 

    大宮シェフみたいな上司素敵

    +63

    -2

  • 736. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:51 

    料理人どころか簡単な仕事も務まらななさそう、この人
    今までが甘やかされすぎ
    若いからと言うより今までの環境と元々の素養かなー

    誰でも出来る簡単な仕事でもキツいとか言いそうだし、めっちゃ楽な仕事だと給料安いからそれで文句言いそう

    じいちゃんも送り出す前に一緒にやろうとかしなかったのかなー
    何も出来ない状態で送り込んだら兄弟子に迷惑かけるの目に見えてるのにー

    +96

    -1

  • 737. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:55 

    大宮シェフ歯が綺麗だね

    +42

    -0

  • 738. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:55 

    給料渡す必要あるか?

    +71

    -0

  • 739. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:56 

    >>654
    オーナーと話してる時のジッジの話しっぷりも妙に軽かったよね。自分で何も仕込んでない甘ったれをお任せしてる感謝とか感じなかったわ、偉そうだった。

    +127

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:01 

    今度食べにいこうかな。大宮さんを助けるために。

    +147

    -0

  • 741. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:01 

    コロナ禍で大変なのに、腐った従業員雇っちゃったしね。

    +74

    -0

  • 742. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:04 

    給料日だけ❗️来た!!

    +91

    -0

  • 743. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:05 

    >>680
    すみません!
    指ぶつかってマイナス押してしまいました💦

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:05 

    会社も大変なのにねぇ
    宣伝の為に今回の受けてくれたのかな

    +30

    -0

  • 745. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:06 

    かずまの隣のホールの子?
    黒シャツのこ可愛かった!

    +43

    -0

  • 746. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:08 

    おじいちゃん、どうにか無事でいてほしい

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:11 

    >>690
    怒ると辞めちゃうし、ある程度のところまで行って上の人の気持ちに感謝できるところまで行かないと見えないんだよね

    +39

    -1

  • 748. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:12 

    「みんなに何買うの?」って言ってる方は冗談のつもりでも、受けとる方が真に受けたら問題になるよね。だから新人さんに何か言うときはかなり気をつかう

    +65

    -0

  • 749. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:14 

    >>674
    うん、カメラの回ってないとこでは厳しいと思う。

    +47

    -2

  • 750. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:16 

    経営苦しい中、あんなズル休み野郎にお給料払わなきゃいけないなんて…なんだかなー

    +102

    -0

  • 751. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:23 

    じっじには悪いけど、、よくあれで大宮さんに頼んだね…

    +254

    -0

  • 752. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:24 

    じっじ…

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:26 

    >>740
    私もそう思った!

    +67

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:27 

    >>723
    そのくらい言いたくもなるでしょう…

    +126

    -0

  • 755. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:28 

    早く田舎帰って爺さんの面倒見たほうがお互い幸せなんじゃ?

    +106

    -0

  • 756. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:29 

    うちの会社の親が金持ちの新人、やさしーく教えてたのに体調不良で休職なって辞めた
    辞めてすぐ海外旅行行っててイラついたわ

    +79

    -2

  • 757. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:31 

    丸ビルの大宮行って、コイツに文句浴びせてやりたい

    +88

    -5

  • 758. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:32 

    これでジッジを理由に帰京ってか

    +28

    -1

  • 759. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:35 

    大宮シェフ優しすぎる。経営苦しくてあんなサボってゲームやってる子に1ヶ月分のお給料あげるとか。先輩達は内心ムカついてるだろうね。

    +166

    -0

  • 760. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:35 

    >>706
    感情が分からない 表情が乏しいね

    +66

    -0

  • 761. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:40 

    コンビニ弁当食ってるようじゃダメだ

    +52

    -0

  • 762. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:41 

    ゲームしてないで今すぐバンビーノ読んでほしい!!
    それで熱い思いにならなかったから即やめた方がよい!!

    +13

    -1

  • 763. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:51 

    とらやの羊羹!

    +29

    -1

  • 764. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:54 

    >>613
    うちはプラも燃やせるゴミとして出すのでそのままです。家族住まいで割高なので滅多にこういうの食べませんが。

    +24

    -0

  • 765. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:00 

    とらやの羊羹かな?

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:00 

    じっじが心配なら仕事頑張れや

    +33

    -0

  • 767. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:03 

    >>636
    そして彼が貧血になるような感じしないのだが

    +74

    -0

  • 768. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:08 

    虎屋

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:09 

    >>759
    休んだ分は引かれるんじゃ

    +36

    -0

  • 770. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:13 

    虎屋から送れるのに

    +74

    -0

  • 771. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:14 

    じいさんの病気がーとかいってまた周りが何も言えない理由作って辞めそう

    +38

    -0

  • 772. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:18 

    カズマいつも鼻マスクだね

    +52

    -0

  • 773. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:19 

    >>711
    千葉県民かなw

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:20 

    >>701
    私も育児中だけどアメリカなんかは褒めすぎる育児の弊害として打たれ弱いとか挙げられてるよね

    加減が難しいけど適度に他人から怒られなれてほしいわ

    +54

    -0

  • 775. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:21 

    コイツ、買ったままの袋で宅配依頼に行きやがったw

    +79

    -5

  • 776. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:21 

    大宮さんが本当に優しくて素敵な人だから…余計にかずまに苛立ってしまう

    +78

    -0

  • 777. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:22 

    >>724
    親だけははしっかりしかるべきだと思う

    +45

    -0

  • 778. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:23 

    虎屋から配送すればいいのに…

    +148

    -0

  • 779. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:25 

    また!?

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:26 

    まだ休んでんのか

    +26

    -0

  • 781. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:26 

    鼻までマスクしろ

    +28

    -0

  • 782. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:26 

    6000円は使いすぎ
    身の丈にあったものにしなさいよ

    +87

    -1

  • 783. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:28 

    また体調崩したのかよ!!!

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:29 

    腹たってくるな。甘い考えの人間。

    +37

    -0

  • 785. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:29 

    >>753
    こんな優しい大宮さん見てみたいよね。

    +59

    -0

  • 786. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:31 

    また体調崩したんか

    +40

    -0

  • 787. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:32 

    北海道で介護士とかどうかな?
    ばっばの面倒見ることもできるし

    +69

    -3

  • 788. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:34 

    メンタル弱えええww

    +20

    -0

  • 789. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:36 

    >>698
    寮で見ているんじゃないの?
    いつも体調崩すねこの子は

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:39 

    休みがちな新人ほど、信用できないヤツはいない。

    +66

    -0

  • 791. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:42 

    体調不良ばっかりじゃん。

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:42 

    よー体調悪くなるなぁw

    +32

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:44 

    大宮さん、優しすぎるよー

    +28

    -0

  • 794. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:45 

    早退できるの。

    +20

    -1

  • 795. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:46 

    もうムカつくからガルちゃんしながらじゃ無いと観れない

    +71

    -0

  • 796. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:46 

    じっじ具合悪いから、苫小牧帰るっス!あとはヨロピコ〜!給料は振り込んどいてチョンマゲ!!

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:46 

    目まいってw

    +18

    -1

  • 798. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:46 

    羊羹買いに東京に来たんだよね

    +72

    -0

  • 799. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:46 

    大宮シェフ親変わりなの?

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:48 

    体調ずっと悪いわりには痩せない…

    +62

    -1

  • 801. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:49 

    イライラするわぁー
    スムーズにしゃべれてんじゃん

    +101

    -0

  • 802. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:52 

    東京にいても美味しいものを食べ歩くとかもやってないんだね
    虎屋の羊羹も知らんのか。

    そして、宅配便の出し方も知らなさそう

    +109

    -1

  • 803. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:59 

    オーナーをメールで呼び出し⁉️

    +211

    -1

  • 804. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:04 

    大宮シェフに話があるとメールすんのか?

    +158

    -0

  • 805. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:06 

    一回仕事休むとクセになっちゃうんだよな

    +74

    -1

  • 806. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:07 

    わざわざよんだのかよ
    お前がいけよ

    +194

    -1

  • 807. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:09 

    もう辞めるなぁこりゃ。

    +77

    -0

  • 808. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:10 

    カズマ体格しっかりしてるわりには体弱いんだね
    体調崩しすぎ…

    +66

    -1

  • 809. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:10 

    辞めるって言い出すのかと思った

    +20

    -0

  • 810. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:11 

    さっさと辞めさせた方がいいよ。こんなやつ。

    +73

    -0

  • 811. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:12 

    汚ねえ部屋だな

    +83

    -3

  • 812. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:13 

    上司を招くのに部屋汚すぎるだろ。

    +169

    -1

  • 813. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:15 

    なんの病院?
    五月病的なものじゃないの

    +33

    -0

  • 814. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:17 

    テレビ入ってるから優しくしてるっぽいけどみんな呆れてるかもね

    +123

    -0

  • 815. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:17 

    おいしそーう!筋子好き!!

    +23

    -1

  • 816. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:17 

    カズマ休みすぎだわ。あんなぽっちゃりしていて貧血とか目眩とか疑うわ。

    +121

    -0

  • 817. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:18 

    呼ぶなら部屋片付けろよ

    +109

    -0

  • 818. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:21 

    体調崩しすぎ

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:21 

    >>757
    もう、いなかったりして

    +26

    -0

  • 820. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:22 

    もしかしてメールで呼び出したのか⁈

    +25

    -1

  • 821. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:23 

    何シェフを呼び出してんだよ

    +107

    -1

  • 822. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:24 

    自分から出向くんじゃなくて呼びつけるの!?

    +155

    -0

  • 823. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:24 

    うまそ

    +4

    -1

  • 824. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:26 

    経営者を呼び出すなよ…
    お前から行けよ

    +184

    -0

  • 825. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    こんなに恵まれてるのにもっと頑張れよと思ってしまうのは昭和世代だからかしら?

    +57

    -0

  • 826. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    うーん、これだけ手厚く指導してくれて都内の便利な場所に寮まで完備されていて恵まれてるなぁ

    +108

    -0

  • 827. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    超元気じゃん
    何がめまいだよ

    +125

    -0

  • 828. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    シェフを呼び出すってすごいね、この子…じっじの知り合いだけどさ…。

    +171

    -1

  • 829. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    呼び出す?
    ふつう出向くだろ

    +136

    -0

  • 830. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27 

    具合悪い声じゃないし。
    お前が訪れろよ。呼び出してんな。

    +82

    -0

  • 831. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:29 

    せめて上京前に、ファミレスでもなんでも厨房のバイトとかしてたら違ったのにな…

    +69

    -2

  • 832. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:30 

    筋子?
    はいいから店に行けよー

    +73

    -0

  • 833. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:31 

    びびった、辞めるのかと思ったよ
    カズマー意味ありげに呼ぶな

    +15

    -1

  • 834. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:31 

    シェフを呼び出すとは…

    +83

    -1

  • 835. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:32 

    なんで呼び出すの?

    +60

    -0

  • 836. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:35 

    いやシェフを呼びつけるんじゃなくて自分が出向けや!!

    +107

    -0

  • 837. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:36 

    話があるなら君がシェフの所に行きなさいよ…

    +78

    -1

  • 838. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:36 

    話があるなら自分から出向けよ!
    何来させてんだよって思ってしまった。

    +58

    -1

  • 839. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:37 

    大宮さん呼び出される度にドキッとする

    +69

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:38 

    師匠を呼び出すって

    +55

    -1

  • 841. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:38 

    え?すじ子渡すのに上司呼びつけるの?
    お前が出向け!

    +120

    -0

  • 842. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:39 

    自分が行けよ

    +44

    -0

  • 843. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:39 

    呼び出すなよ!

    +42

    -0

  • 844. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:41 

    呼び出したの?
    自分からから出向かないの

    +45

    -0

  • 845. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:41 

    シェフに自分から持って行けよ
    土産渡すのに呼び出すな

    +70

    -0

  • 846. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:43 

    部屋かたずけろ

    +20

    -1

  • 847. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:44 

    え?!自分で持っていかないで呼び出すの?

    +52

    -1

  • 848. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:44 

    私ならすじこを持って行くぞ。
    なんで来させる?
    礼儀知らずめ

    +111

    -1

  • 849. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:44 

    大宮シェフ優しすぎるよ〜胸が痛いわ

    +80

    -1

  • 850. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:45 

    >>808
    ただの肥満体じゃないの?

    +57

    -0

  • 851. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:47 

    上司を呼び出さないで自分から行きなよ!

    +145

    -1

  • 852. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:50 

    え?
    わざわざ呼びつけて筋子渡したの?

    +131

    -1

  • 853. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:50 

    もうあにいってんだよ!

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:51 

    大宮さんが優しすぎて辞めたいって言えなさそう

    +70

    -0

  • 855. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:52 

    男って自分で稼がないと生きていけないから大変だね

    +13

    -9

  • 856. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:53 

    カズマが行くんだよ!メールっておい…

    +102

    -2

  • 857. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:56 

    やめた方がお互いのためだよ。
    休まれる職場も迷惑。

    +118

    -0

  • 858. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:00 

    大宮さん優しすぎない?
    縦社会の世界なのにね

    +92

    -0

  • 859. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:05 

    先輩がキツイみたいな描写やめてほしい

    +159

    -0

  • 860. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:05 

    >>724
    何週か前にやった丁稚の修業に較べたら全然ユルいくらいだし、此処でもやっていけないのなら、他のどこの職場でも厳しそう。

    +76

    -0

  • 861. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:06 

    ファミレスの厨房くらいはやってから入ってもよかったんじゃ

    +44

    -1

  • 862. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:06 

    新人でオーナーの持ちビルに住んでてこれだけどうどうと休めるのがすごいわ。
    おばあちゃんも孫のために職場に筋子を送るなんて気を遣ってるんだね。

    +120

    -1

  • 863. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:09 

    っていうか調理中、マスク付けろや!

    +59

    -0

  • 864. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:09 

    >>803
    ねっ。常識がないよね。

    +79

    -2

  • 865. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:12 

    先輩の指導がストレスなんだな。

    +11

    -11

  • 866. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:12 

    厳しいのは当たり前だけど、そりゃ先輩も厳しくなるわ

    +64

    -0

  • 867. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:14 

    オーナー呼び出すって生意気ね
    自分で筋子持っていけ
    流石コネ入社のあまちゃんだわ

    +165

    -1

  • 868. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:14 

    たしかにストレスの中東京の夏は心身答えるかもね

    +5

    -6

  • 869. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:15 

    大宮さんを呼びつけるなよ!
    お前が行けや
    家族と職場の人を勘違いするな

    +97

    -1

  • 870. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:23 

    先輩は何一つ間違っていない

    +116

    -1

  • 871. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:23 

    情けないんだから仕方ない

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:25 

    仮病だとしてもコロナのことがあるなら今時体調不良はなんとも言えないよねぇ

    +53

    -3

  • 873. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:27 

    家で料理の練習したら少しは良くなるんじゃない?

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:31 

    早退した日にオーナー呼び出して何なん?

    +72

    -1

  • 875. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:32 

    鼻出しマスク

    +26

    -0

  • 876. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:35 

    自分のこと情けないなんて絶対思ってないよな

    +61

    -1

  • 877. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:36 

    なんか飲み物とか段ボールとかすごいね!
    しょっちゅう休んでるくせしてお給料はまるまる貰ってるとか?
    じっじにもらった40万ももう残ってなかったりして…

    +95

    -2

  • 878. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:39 

    メンタル、精神的に、寝れない、馬鹿の一つ覚え

    +103

    -2

  • 879. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:39 

    また鼻マスク

    +22

    -1

  • 880. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:41 

    そりゃ毎日、暴言吐かれりゃ誰だって嫌になるよ。

    +6

    -84

  • 881. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:45 

    >>828
    本当それ、会社で言えば社長を呼び出してるって事だもんね。
    用件があったなら一つ上の先輩でも自分から行くよ。

    +104

    -1

  • 882. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:49 

    その割に痩せないじゃないか

    +59

    -0

  • 883. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:49 

    ちょっと痩せた?

    +9

    -4

  • 884. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:50 

    いやいや仕事してるのが先輩に伝わってんの!!
    気づけよ

    +23

    -0

  • 885. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:51 

    うわー怒ったら病まれてめんどくせー後輩

    +76

    -1

  • 886. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:53 

    呼び出すとかダメもわからないんだろな
    高卒で大切に育てられてきたから世の中知らない
    怒られて当たり前ぐらいに思えたら良いんだけど

    +64

    -0

  • 887. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:57 

    こいつどんな仕事しても続かないでしょ

    +90

    -0

  • 888. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:57 

    メンタルやられて
    って堂々と言っちゃうあたりが・・・

    +103

    -1

  • 889. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:58 

    精神的におかしくなる!?はぁ!?
    甘すぎる!ゆとりの中のゆとり

    +116

    -0

  • 890. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:58 

    なさけないというか、できなさすぎなのよ
    典型的な弱めな精神の持ち主

    +59

    -0

  • 891. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:59 

    >>817
    何様なんだろうね

    +38

    -0

  • 892. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:59 

    ライス盛れよ!とまんなや!ぷんぷん!(*`Д´*)

    +82

    -1

  • 893. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:59 

    今のことをオーナーに話してお休みすればいいのに

    +2

    -4

  • 894. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:59 

    どんだけ甘やかされて育ったんだろう

    +92

    -1

  • 895. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:00 

    落ちるも何も元々上がってなかった…

    +69

    -0

  • 896. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:01 

    お前頼まれて修行してんじゃないんだぞ?
    被害者みたいな意識やめてくれ

    +101

    -2

  • 897. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:01 

    この精神力で社会人やっていくのはキツイよ。
    ましてや未経験。

    +89

    -1

  • 898. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:02 

    社会人1年目は誰でも怒られるよ。
    怒った先輩のせいみたいのダメよ…

    +116

    -1

  • 899. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:02 

    家でゲームしながらコンビニ弁当の時点で…

    +82

    -1

  • 900. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:02 

    緊急事態宣言、コロナでいつもより客足少なくて忙しくないのになー

    とりあえず地元戻って簡単なバイトからやりなよ

    +59

    -0

  • 901. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:02 

    落ちるところまで落ちちゃいました

    +91

    -1

  • 902. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:03 

    かっこいい言葉使いたがる奴って大抵仕事できない

    +158

    -1

  • 903. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:04 

    仕事中もやめる理由しか考えてないんだろうな

    +80

    -1

  • 904. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:05 

    言い訳ばっか達者な奴

    +76

    -1

  • 905. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:06 

    落ち方も甘っちょろいな、、

    +42

    -1

  • 906. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:08 

    仕事休むから余計風当たり強くなるよ😰

    +85

    -1

  • 907. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:09 

    眼鏡買う余裕はあるんだ…

    +45

    -2

  • 908. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:10 

    精神おかしくなってる場合じゃないんだよ
    どうしたら料理上手くなれるかガムシャラに頑張る時期なんだよ

    +88

    -1

  • 909. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:10 

    落ちるところまで落ちちゃったって努力もしてないのに。

    +104

    -1

  • 910. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:10 

    >>774
    他人にって今難しいよね
    学校の先生もクレームこわくて甘いし
    習い事でいい先生にあたればラッキーだよね
    熱意もあって叱ってくれるけど優しさもある、みたいな

    +31

    -2

  • 911. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:16 

    鼻を出すなって‼︎

    +42

    -0

  • 912. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:18 

    落ちる所まで落ちた?
    底辺からだから落ちようがないんだが
    みんなそうだよ

    +88

    -1

  • 913. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:20 

    先輩調理中キツく叱るのはいいけどマスクつけて欲しい

    +95

    -0

  • 914. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:20 

    先輩の方が疲労してるよ。
    可哀想すぎる

    +131

    -0

  • 915. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:22 

    メンタルおかしくなるのは君じゃなくてオーナーや指導してる人たちだよ。何なんだコイツは!!

    +146

    -1

  • 916. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:22 

    オーナーが良い人なだけにカズマみたいなヤル気の無い奴にはさっさと辞めてもらいたいわ。

    +121

    -1

  • 917. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:24 

    家でも料理の勉強というか練習してんのかしら?
    やる気起きないくらい追い込まれてんのか知らんけど

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:25 

    >>872
    とくに飲食店だしねえ

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:27 

    先輩がかわいそう

    +47

    -1

  • 920. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:28 

    夜の東京駅綺麗だなー。

    +29

    -1

  • 921. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:30 

    帰っておいで

    +4

    -9

  • 922. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:31 

    他の若い先輩方はしっかりしてるから若者で一括りにしたらあかん

    +42

    -1

  • 923. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:32 

    家の近所のラーメン屋から出直せや

    +30

    -1

  • 924. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:32 

    じいちゃん、ばあちゃん、死んだらどうするんだよ

    +102

    -0

  • 925. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:32 

    帰れ帰れもう

    +78

    -0

  • 926. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:33 

    後ろのおじさん気になる

    +22

    -0

  • 927. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:33 

    飲食関係の人に聞きたいんだけど、裏では顎マスクって当たり前なの?

    +7

    -11

  • 928. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:35 

    ばぁーちゃん、その言葉は甘過ぎる

    +183

    -0

  • 929. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:36 

    自分の子がここまで育てて
    ニートになったら悲しいな。

    このメンタルならきっと進学してても退学だっただろうから高卒でよかったね。

    +43

    -1

  • 930. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:37 

    バッバ甘すぎる

    +158

    -0

  • 931. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:37 

    鈍臭いんだよなぁ。
    私のそうだから分かるよ。
    でも、グッと耐えて頑張ればマシになるから!
    怒られてそこですぐ逃げちゃうとダメなんだよ。

    +87

    -1

  • 932. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:40 

    都会は向いてないな、まあ田舎でもやる気がないならどこでも無理だけど。

    +69

    -0

  • 933. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:41 

    怒られたことがない子の扱いってメンタル弱いけどプライドだけは変に高いの何でなんだろう。
    注意の仕方も諭すように優しく言わなきゃいけない。このご時世だから下手なこと言ったらSNSに拡散されるから難しいよね。

    +133

    -0

  • 934. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:41 

    体調不良で休み繰り返す人って、連日休みも増えてく。
    そして近い未来に辞める。
    辞めるまでこっちはイライラ。

    +101

    -0

  • 935. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:42 

    甘やかすなーただの甘えん坊くん

    +29

    -0

  • 936. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:42 

    ばあちゃんも甘すぎ

    +100

    -1

  • 937. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:42 

    メンタルやられるのは自分のせいだろ
    周囲はいつまた辞める辞めるが始まるかわからない恐怖を抱えてるでしょうよ

    +28

    -1

  • 938. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:44 

    ばあちゃん、甘いな

    +82

    -0

  • 939. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:45 

    もうさっさと帰ればいいのに

    +54

    -0

  • 940. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:46 

    バッバ。。。。

    +43

    -1

  • 941. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:47 

    せっかくおじいちゃんとオーナー知り合いで待遇も優しくして貰って、良い環境だったのに勿体ないよ

    +89

    -2

  • 942. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:47 

    これでは何処に行っても続かないよ。

    +84

    -0

  • 943. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:49 

    まず地元でバイトしろ

    +73

    -0

  • 944. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:49 

    帰れる場所があるなら帰りなさい

    +20

    -0

  • 945. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:52 

    バッバーー!!
    甘すぎ!!

    +65

    -0

  • 946. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:53 

    1度も怒られたことがないのは可哀想だある意味

    +71

    -2

  • 947. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:54 

    たった二、三ヶ月で精神的におかしくなっちゃってぇーとか薄っぺらいな
    覚悟が足りない
    ババアも孫可愛いなら甘やかすなよ

    +147

    -2

  • 948. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:55 

    おばあちゃんそれは…

    +29

    -1

  • 949. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:56 

    間違いだったって、大宮シェフのことも考えなよ💢

    +108

    -1

  • 950. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:57 

    ばあさん…

    +46

    -0

  • 951. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:57 

    自分の無力さと情けなさに嫌気が差してくるんだろうね。東京の夏も初めてだし全部重なってしんどい時期だね

    +63

    -5

  • 952. 匿名 2021/04/04(日) 14:32:59 

    ガチで帰りそう😂

    +58

    -0

  • 953. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:00 

    何も始まってないのに、1カ月と少しでちょっと怒られたら終わり?
    18にしてもひどい
    バイトもこんなのじゃできないだろ

    +134

    -0

  • 954. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:00 

    ばっば……ダメだよそれじゃ…

    +174

    -1

  • 955. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:02 

    ばっばからしたら孫がかわいそうって思っちゃうんだね

    +126

    -0

  • 956. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:04 

    ガラスの仮面の月影先生のセリフを聞かせてあげたいわ
    お母さんから送られてきたマヤの服を捨てさせたところ

    +29

    -0

  • 957. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:04 

    おばあちゃんも…甘やかし過ぎ
    だから成長しないんだよ

    +183

    -0

  • 958. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:06 

    東京駅キレイ
    いいロケーション
    しかし、ばっば甘過ぎ!

    +91

    -0

  • 959. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:06 

    まだ全体の流れがわかってないんだね
    それさえ身に付けば先手先手打てるのに
    頑張れ!それまでの我慢だ!

    +23

    -0

  • 960. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:08 

    ばあちゃんも優しすぎるんだな

    +66

    -1

  • 961. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:10 

    ばっば、甘いな

    +77

    -0

  • 962. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:10 

    大宮さんに失礼だろ

    +131

    -0

  • 963. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:10 

    こういう子指導してると、教えてる側のメンタルもガリガリ削られるよなあ

    +196

    -0

  • 964. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:11 

    あー、ばっばが助け船出しちゃった

    +115

    -0

  • 965. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:11 

    >>880
    注意する方の気持ちは?
    毎日同じ注意するのってすごく疲れるんですけれど

    +198

    -1

  • 966. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:12 

    怒られてメンタルやられてって言うけどそれでまた休むと先輩や大宮さんがどう思うかって考えないのかな。19歳といえどちょっと幼すぎるし考えが甘すぎるよ。

    +124

    -0

  • 967. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:12 

    もう決着か

    +22

    -0

  • 968. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:14 

    やっぱりこの子は地元帰って実家から通った方が上手く行くと思う、職場で嫌なことあっても家に帰って誰か慰めてくれればメンタルも回復するしね。

    +89

    -2

  • 969. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:15 

    >>883
    体痩せて見える
    顔肉はそのまま

    +5

    -1

  • 970. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:15 

    今のとこプライドってのが無いね

    +16

    -0

  • 971. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:16 

    帰っておいでなんて言われたら辛抱できないよね

    +88

    -0

  • 972. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:16 

    家では、おじいちゃんやおばあちゃんに全部やってもらってるから、先回りすることとか、できないんだろうな。
    両親がいないからって、甘やかされ過ぎたね。

    +151

    -0

  • 973. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:17 

    決着?やっぱり辞めるのか。
    まぁ想定内

    +49

    -0

  • 974. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:20 

    >>828
    社長に渡したい物(筋子)、取りこらせるってね

    +117

    -2

  • 975. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:22 

    ばあちゃん気持ちは分かるけど自立させようよ…

    +87

    -0

  • 976. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:23 

    東京の暮らしに決着…早くね!?

    +49

    -0

  • 977. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:23 

    典型的なアスペルガーだね
    早く仕事やめたほうが体が楽になれる
    これ以上無理しないほうがいい

    +131

    -7

  • 978. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:25 

    甘すぎバッバ

    +53

    -0

  • 979. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:26 

    このひと鼻で笑うの癖なのかな?
    ちょっと感じ悪いね

    +92

    -1

  • 980. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:29 

    痩せた?

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:29 

    >>803
    これは年代のせい?
    中高で学ばない?普通に常識なさすぎるよね

    +57

    -1

  • 982. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:29 

    ばっばに勤め先の事おかしな風に伝えてそう。被害妄想バリバリで。

    +140

    -0

  • 983. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:30 

    地元でキッチンのバイトから始めなさい

    +30

    -1

  • 984. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:30 

    でもこんな僕でも素敵な彼女くんが助けてくれました

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:31 

    ボーとしてるなー

    +12

    -0

  • 986. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:32 

    発達障害なのかな?
    初日つまらないと話す。
    上司を呼び出す。
    普通に考えて、おかしいでしょ?と思うことが多い。
    おばあちゃんの帰っておいでって。
    職場の人達にお世話になってる感がないのかな。

    +230

    -0

  • 987. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:33 

    何の仕事してもダメそう

    +69

    -1

  • 988. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:35 

    ダメだ。ばーちゃんが甘い。孫をダメにしてる

    +125

    -0

  • 989. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:39 

    メンタル豆腐やん

    +28

    -1

  • 990. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:42 

    やる気がない上に要領悪い方だから無理だよ

    +60

    -1

  • 991. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:42 

    自分ができてないって自覚あるならどうしたらできるようになるのかって考えられないのかね?
    本当に甘ったれすぎるわ
    半年過ぎても同じ注意する先輩方も辛いですね
    ばぁば、甘やかしすぎだよ帰っておいでとか
    ここで甘やかしたら一生根性なしなにやっても逃げるよ
    かずまはもっともまれないと強くならんよ

    +65

    -0

  • 992. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:43 

    この子凄いイライラする
    精神おかしくなるのは大宮シェフと先輩だよ(呆れ

    +168

    -1

  • 993. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:44 

    おばあちゃん甘すぎ!
    こうなるわけだ

    +71

    -0

  • 994. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:44 

    もういい加減、じっじばっばって呼ぶのやめたら?

    +72

    -0

  • 995. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:45 

    おばあちゃんも寂しいのはわかるけど、なんか甘いかな~。

    +81

    -0

  • 996. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:46 

    バッバもそんな甘やかしたらニートまっしぐらだよ…
    独り立ちさせないと

    +107

    -0

  • 997. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:48 

    口の悪い指導の仕方ってどうなの?

    +7

    -21

  • 998. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:49 

    調理専門学校出て無い素人に
    毎日一から教える先輩も気の
    毒だわカズマトロそうだし

    +107

    -1

  • 999. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:50 

    この人に務められる仕事が思いつかない

    +65

    -1

  • 1000. 匿名 2021/04/04(日) 14:33:53 

    ここで逃げたらニートになっちゃうんだろうね。

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。