-
3001. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:45
蛍いい子だなぁ+81
-1
-
3002. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:45
そりゃないよ、、+7
-0
-
3003. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:48
蛍にめっちゃビビった!
ホラーなの?w+15
-0
-
3004. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:48
蛍迎えに来てくれた
かわいい+66
-0
-
3005. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:49
>>2958
単純な詞しか書いてない今の曲とは違うんだよ。+20
-0
-
3006. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:52
うちの息子が小さい時から、純にそっくり!
男前じゃなくても、内田有紀をゲットできたもんね!
うちの息子には無理だなー。+20
-2
-
3007. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:52
蛍ちゃん優しいな+28
-0
-
3008. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:52
もう遅いよ~ってセリフ+15
-0
-
3009. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:53
このときの蛍すきや+44
-0
-
3010. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:54
切なすぎる+12
-0
-
3011. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:57
蛍かわいい…+48
-0
-
3012. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:58
心がヤサグレてた私には
こんな足跡のシーンで泣いちゃう+38
-0
-
3013. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:59
れいちゃんの足跡の演出が切ない。雪国ならでわという感じ。+39
-0
-
3014. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:59
昔のドラマって、不運に不運がかさなるとか不幸、貧しい、裏切り、とかちょっと暗いテーマのドラマが多かった気がする+17
-0
-
3015. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:59
>>2935+27
-5
-
3016. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:59
泣けるー+7
-0
-
3017. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:01
>>2988
私、途中で見たけど、流れてた?+3
-1
-
3018. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:01
>>2927
私は尾崎豆がチラついてる+4
-4
-
3019. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:03
>>2954
大里さんの家は大きい畑だったからその分被害も大きいだよ+62
-0
-
3020. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:06
逢瀬の場所も兄のことは何でも知ってる蛍w+8
-0
-
3021. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:06
早くに納屋に行ってたら会えたんだよね。
それがまた切ない…+38
-0
-
3022. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:08
この頃の蛍は可愛かったなー+27
-1
-
3023. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:12
れいちゃんて、今後出てくる?+16
-0
-
3024. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:13
蛍ちゃんが要所要所でいい感じででてくるよね。。。+31
-0
-
3025. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:15
お兄ちゃんは舌っ足らずなのに妹はしっかりした話し方だね+22
-0
-
3026. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:20
蛍の気持ち思ったら泣けてくる+50
-0
-
3027. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:22
蛍ちゃん目がきらきらしてて可愛い+52
-0
-
3028. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:24
>>2954
ごめん。レオナルドさん連発で吹いた+24
-0
-
3029. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:25
東京には行かない方がいいよ、純+42
-0
-
3030. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:27
昔は泣かなかったシーンでめっちゃ泣けます+37
-0
-
3031. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:27
足跡は実際に横山さんが歩いてつけたそう。この為だけに北海道に行ったらしい。+42
-0
-
3032. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:28
>>2818
そう?大体察しはつくよ。一から十まで説明するなんて野暮天よ。大事なとこはそんなんじゃなーーい♪+50
-2
-
3033. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:29
動機が不純なんだよな純は‥+57
-0
-
3034. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:29
>>2921
すみません!
マイナスに手が触れました
+3
-0
-
3035. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:30
>>2906
>>2798
宮沢りえも五郎さんのこと「お父さん」呼びして大好きになってたね。
純と別れてもお父さんに会いに石の家に来てたし、+55
-0
-
3036. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:31
父と兄の間で蛍は疲れるよね…+52
-1
-
3037. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:35
>>2923
北海道の田舎の夜、本当に電灯全く無い所多いんだよね
ドラマだから明るいけど、一面真っ暗だよ...+20
-0
-
3038. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:36
歌もドラマも当時はクオリティが半端ないね。+15
-0
-
3039. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:36
このシーン、蛍ちゃん(中嶋朋子さん)の演技力の凄さよ。+114
-1
-
3040. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:36
純くんこれで泣かんの凄いな
おばちゃんボロボロやで+35
-0
-
3041. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:36
吾郎。なぜそれを蛍に託して言うん?純と同じことあんたもしてるやん。+7
-0
-
3042. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:37
つか、ほんとにこの子たち演技うますぎない?+111
-0
-
3043. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:37
>>2953 吉岡秀隆と尾崎、親友だったよ。+55
-1
-
3044. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:38
広介役の古本新之輔さんが、はいすくーる落書きに出てた。昔のドラマの話でごめん。
+19
-0
-
3045. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:40
蛍ちゃんは家族思いで良い子だな。+33
-1
-
3046. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:40
蛍けっこう怒ってるよね+27
-0
-
3047. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:40
レイちゃんがいないからだよ…+6
-0
-
3048. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:43
蛍お兄ちゃんのこと好きなの?+0
-13
-
3049. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:43
れいちゃんが黙って夜逃げして純を悲しませたように、東京行き黙って五郎さん悲しませた気持ちがやっと純にはわかるのかな。+50
-2
-
3050. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:50
切ない+4
-1
-
3051. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:50
蛍が可愛い
目がキラキラしてる+73
-1
-
3052. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:55
ほたるー😭+30
-0
-
3053. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:56
黒板家で1番大人なのが蛍+154
-1
-
3054. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:59
東京行きたい理由知らない五郎からしたら、もういいって訳わからんよね+40
-1
-
3055. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:59
受験勉強してないのに、、
東京の高校に進学ってできるの?+28
-1
-
3056. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:02
>>3001
今はね
今はまだいい子+20
-3
-
3057. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:03
蛍が一番大人な…わけで…+43
-0
-
3058. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:03
蛍だって寂しいよね+48
-0
-
3059. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:04
ほたる、めっちゃ芝居が上手い+97
-0
-
3060. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:06
ほたる可愛いわぁ+39
-0
-
3061. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:06
なんで蛍泣いてるの?+7
-7
-
3062. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:07
ゴローも純も蛍を泣かすなよ!+17
-0
-
3063. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:12
>>3006
私昔から、吉岡秀隆大好きだよ。私の中では、かっこいいよ。今も大好きだし、
息子さんも、絶対かっこ良くなるよ。+71
-2
-
3064. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:13
蛍大人だな+10
-0
-
3065. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:14
>>3023
ファミレスかなんかでバイトしてるシーンあったはず+19
-0
-
3066. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:17
>>2971
同じ足跡戻った事ないの?+11
-1
-
3067. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:17
蛍可愛い!!演技うまい!!+30
-1
-
3068. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:18
蛍可愛いね
演技がもう完成してる
+48
-0
-
3069. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:18
>>2492
ゆうきなえ+7
-0
-
3070. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:20
何十年前のドラマなのに今でも素晴らしい・・・+27
-0
-
3071. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:21
手厳しい蛍ちゃん!+16
-1
-
3072. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:22
蛍もそりゃイラっともするわな
色々我慢してきたんだろうな+73
-0
-
3073. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:22
れいちゃん居なかったら意味ないけどやっぱりほたるにもバレてたw+34
-0
-
3074. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:23
もうフジずっと北の国から再放送してた方が視聴率取れるだろう、安っぽい恋愛ドラマよりみんなみるだろ+184
-0
-
3075. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:24
蛍がたまに喋ると染みるわ。+50
-0
-
3076. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:25
古尾谷正人さんって出た?+5
-0
-
3077. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:25
ほたる、演技上手いな+48
-0
-
3078. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:25
中嶋朋子かわいいなあ+35
-0
-
3079. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:26
>>2932
自分も巣立ちまでが名作と思っている
宮沢りえが出てきてくらいからイマイチになって来た+26
-0
-
3080. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:27
蛍キラッキラしてる+13
-0
-
3081. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:28
ブラコンか?+0
-4
-
3082. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:30
ほたるかわいい+16
-0
-
3083. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:30
父さん無理してって借金でもしたのか?+12
-0
-
3084. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:31
演技とは思えない
蛍…+38
-0
-
3085. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:32
全部YES+3
-0
-
3086. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:33
こんな演技できる子今いないんじゃない!?
すごいなぁ+79
-0
-
3087. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:35
蛍、お父さんが色々純のために手配してくれてたの見てたんだろうな。優しいね。+64
-0
-
3088. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:35
>>2954
純とレイとの会話で、霜の被害で大変だったとか言ってなかったかな?+21
-0
-
3089. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:35
純君よ君の考えはクソすぎるぞ!!+30
-2
-
3090. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:36
蛍可愛い+6
-0
-
3091. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:37
男はこういうパターンの恋愛引きずるんだよね、、男の方が女々しい+14
-2
-
3092. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:38
振り向いたら蛍いるの、完全にやられた+18
-1
-
3093. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:38
蛍、正論すぎて…。
+51
-0
-
3094. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:38
泣きの演技がみんな上手いな+35
-0
-
3095. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:39
螢は父さん想いだな。優しい子だ。+59
-0
-
3096. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:39
ここの出演者、みんな演技超一流か+70
-1
-
3097. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:41
>>2979
飛行機でわざわざ横山めぐみさん(れいちゃん)呼んだんだよね
れいちゃんの出番はなく、スタッフさんが足跡つけてもいいのに、本物にこだわったんだよね+37
-0
-
3098. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:42
大人っぽいな螢+7
-0
-
3099. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:42
いやーこの頃の年の子の理由なんてそんなもんだったりするよね。+11
-0
-
3100. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:47
>>3053
この頃はね+13
-0
-
3101. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:48
純の動機が不純+96
-1
-
3102. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:48
なんか蛍は妹というよりお姉ちゃんっぽいね+73
-0
-
3103. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:49
北の国から辛ぇよお...みんなあまりにも不器用すぎて、傷つけあってボロボロじゃないか...全然肌に合わない世界観...+60
-0
-
3104. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:50
蛍は、しっかりものよね。+58
-0
-
3105. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:50
この頃の蛍は可愛すぎるな
だからこそ大人になってからのアレコレが受け入れられない+90
-0
-
3106. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:50
>>2860
ちゃんと全部見てほしいよー+7
-0
-
3107. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:51
中嶋朋子が、歯の矯正しなかったのは、このドラマのせいなのかな。+31
-0
-
3108. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:51
純の不純な動機。思春期のあるあるでリアル。+73
-0
-
3109. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:53
横山めぐみって北の国からの前に時計のcm出てたよね?ドラマ見て「あっ時計の可愛い子だ」て思い出した記憶+9
-0
-
3110. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:56
この家住みたくない+8
-0
-
3111. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:57
これやってるの知らなくて20分くらい前から見始めた
見たことなかったけど最初から見ておけば良かった!
Tverとかで期間限定配信とかないかな?+19
-2
-
3112. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:57
>>2961
89なら合うかも笑+4
-0
-
3113. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:59
蛍気が使えて優しすぎるけど、頼れる女性がいなくてこんな環境にいるのも辛いだろうな+56
-0
-
3114. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:59
>>3000
キツネ+20
-0
-
3115. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:00
ほんとにさー、螢は、いちばん苦労してる。女の子なのにこんなとこ住んで、家族はみんなわけわからん男ばっかで。+130
-0
-
3116. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:01
いいお父さんだなー+7
-1
-
3117. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:01
「2人で一緒に」ってな…。
蛍にビシッと言われたな〜。純君よ。+22
-0
-
3118. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:03
>>3000
中畑さんちのすみえちゃんぐらいしか、他に女の子はいなかったと思う。+25
-0
-
3119. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:05
蛍だと思ったら
螢が正解なのか。+3
-0
-
3120. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:05
女の子のほうが、ちょっと大人だな+27
-1
-
3121. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:05
>>3019
なるほど!レオナルドさんに助けないって言った手前自分で借金被らなきゃいけないのか、分かりました!
ありがとうございます!+25
-1
-
3122. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:06
蛍は大人だよね+10
-0
-
3123. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:07
>>3023
この回では出てこない。+13
-0
-
3124. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:10
>>3076
純を送り出すところで出てくるよ+9
-0
-
3125. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:12
>>3076
最後の最後だよ+10
-0
-
3126. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:13
蛍可愛いけど出番少ないな+4
-0
-
3127. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:13
懐かしい手袋+8
-0
-
3128. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:15
富良野の高校に行って欲しかった+48
-0
-
3129. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:17
蛍も女全開だよ・・・
こういうとこどうも倉本聡好きになれないんだよなー+10
-5
-
3130. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:19
眼鏡使ってないよね+1
-0
-
3131. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:19
>>3108
黒板不純+5
-0
-
3132. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:20
>>2953
尾崎ファン
後に直接尾崎の家へ面識もないのにファンなだけで突撃し
友だちになり、尾崎からおまえのおかげで儲けたと二万かか五万もらう+30
-1
-
3133. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:23
純と蛍って最強子役な気がする。
演技力が凄い。+88
-0
-
3134. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:25
>>3035
純の居場所を聞き出そうとするシュウに、「もう‥忘れろや‥」って優しく諭す五郎さんのセリフが苦しくなる‥。+56
-0
-
3135. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:26
>>3018
盗んだバイクを買わされたー鍵がないー動かないー+4
-1
-
3136. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:30
この家族の一番の被害者は蛍なんだよなー+20
-0
-
3137. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:32
ほたる、しっかりしてるようで、のちのち不倫に走るから、よくわからんね。+5
-0
-
3138. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:34
女優だねほたる
+22
-0
-
3139. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:36
田中邦衛は二人は凄い役者って昔話してた+52
-0
-
3140. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:36
蛍は理想の娘で理想の妹
この頃は+25
-0
-
3141. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:37
>>3096
ジャニタレや秋元系がねじ込まれた作品とは大違い。+56
-1
-
3142. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:39
このドラマ、欧米人が見ても全然響かないだろうな。
日本人にしか読み取れない感覚+90
-2
-
3143. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:40
同性同士でも思春期になると親子関係は難しいよね+9
-0
-
3144. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:41
おめえのせいだああ ごろーーーー+1
-0
-
3145. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:49
蛍って純のこと好きなの?
本当の兄弟じゃないの??+2
-13
-
3146. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:49
ホタルちゃんふくろうじゃん+0
-0
-
3147. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:50
>>3063
吉岡さんは独特の色気がある。
かなりモテると思うわ。+67
-2
-
3148. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:51
>>3096
演技力だけで作った気合の入った力作ドラマが見たい+27
-0
-
3149. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:51
>>3045
今だけよ、蛍。
どんどんあかん子になる。大人になるって残酷よ。+27
-4
-
3150. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:51
>>3102
どこの家でも女の子の方が精神年齢は高いからな+14
-2
-
3151. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:54
あー五郎さん勝手に話し進めてー泣+57
-1
-
3152. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:54
>>3056
なんであんなことに!
そして蛍は怒られないw+17
-0
-
3153. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:56
>>3120
男がどれも幼いからね+9
-1
-
3154. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:00
よしてよ!
という台詞を10代の女の子が言うのがなんだか斬新!+72
-0
-
3155. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:02
ヤバイよヤバイよ。何回泣かすねん、このドラマ。
蛍ちゃん、静かな強さを見せつけるね。+76
-1
-
3156. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:02
ガル民が昔のドラマや歌を絶賛するけど、なるほどと思うね
クオリティが違うね+107
-0
-
3157. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:04
>>3053
蛍ちゃんいい子だったのに…医者と不倫なんてするから辛いよね。
そして、正吉はあんなことに。+42
-0
-
3158. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:04
こういう時は、女の子の方が精神年齢高いから、凄く冷静。+31
-0
-
3159. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:05
みんな出てく土地か。+39
-0
-
3160. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:06
純が時々星野源に見える現象+3
-18
-
3161. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:09
>>3053
男はガキだからね+5
-2
-
3162. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:12
夜に子どもだけで外に出て、熊とか大丈夫なの?
熊の規模とか分からないんだけど。+29
-0
-
3163. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:15
>>1264
'87初恋と'89帰郷はセットだよね
初恋を見てないと、なんで純だけ東京で暮らしてるの?ってなりそう
可能なら、追悼第二弾として帰郷もやってほしい+111
-0
-
3164. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:16
ダメ!もう涙腺が崩壊しかかっている!まだ早い!!+34
-0
-
3165. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:17
なんか見てるこちらも身動きせずにシーンとなる+29
-0
-
3166. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:17
中島朋子、この頃すでに顔が完成してる+61
-0
-
3167. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:18
>>3105
大人になったらみんな汚れるんだよ+24
-2
-
3168. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:19
父さん優しすぎるよ…泣ける+33
-0
-
3169. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:19
東京で妊娠させるんだよね。裕木奈江を。+29
-0
-
3170. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:21
お父さん😭+10
-0
-
3171. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:26
普段このドラマ見ないけど
中島朋子と横山めぐみが美少女過ぎる+63
-0
-
3172. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:34
ほたるちゃんまさかビッチになっちゃうの?+1
-2
-
3173. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:34
あーあ目的がなくなったのに行く流れになったね+62
-0
-
3174. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:35
純くんたち小屋みたいなお家に住んでるけど冬は寒そう。+25
-0
-
3175. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:36
なんかいろんな感情が自分の中で溢れてきてつらくなってきた+11
-1
-
3176. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:37
純「もう行きたくないわけで…」+120
-0
-
3177. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:40
とうさーん!!!+5
-1
-
3178. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:41
>>3074
ほんとそれ+14
-1
-
3179. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:43
>>2956
すごいどうでもいいけど
賢いヒグマは
足跡をわざと残して追跡させて
途中でその足跡の上をバックして人間の裏をかくと聞いた
僕はれいちゃんが後ろの小屋の影に隠れてるんじゃないかってドキドキしていた+9
-0
-
3180. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:43
これ1987年放送だから
フジがまだドラマ後進局だった頃
同年4月から月9が始まって一気にドラマ部門が盛り上がった+6
-2
-
3181. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:44
じゅんはもう行きたくないんじゃないの?+21
-0
-
3182. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:46
純も蛍も凄い演技力ですね。
見出した倉本さんは凄い。+78
-0
-
3183. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:49
純の肩の雪の溶け具合とか全てがリアルだな+5
-1
-
3184. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:50
>>3103
これで弱音吐いてちゃダメなンだよ...
こんなもんじゃねンだぁ...
もっと残酷な深刻なシーンもあンだぁ+29
-0
-
3185. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:53
>>3176
おいw+39
-0
-
3186. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:54
>>2681
そうそう!すぐわかったー!
このドラマからエイズ移す役って振り幅すごいね+8
-0
-
3187. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:56
部屋てw+0
-2
-
3188. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:59
>>3176
表情にすべて出てるw+52
-0
-
3189. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:00
もう東京に行きたくないなんて言えやしないよ、言えやしない+39
-0
-
3190. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:04
>>3140
蛍ちゃんこのままで大人も描いてくれて良かったのにねえ物語なんだしさ+1
-1
-
3191. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:06
>>2953
吉岡秀隆と、尾崎は仲良かったよ。
+54
-0
-
3192. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:06
>>3157
正吉死んじゃったっけ?+7
-4
-
3193. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:07
ほたるちゃんは亡くなったお母さんやおばさんのそばにいた方が幸せだったのかなとも思う。+31
-2
-
3194. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:08
富良野から東京出るって大変そうだよね。
いくら小さい頃東京いたって言っても、全く変わってるでしょ。+30
-0
-
3195. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:10
>>3074
月9でも木10枠でもいいわ、もし連続で放送するなら1から見るよ+65
-1
-
3196. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:11
もうすぐあの名シーンだね+15
-1
-
3197. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:12
この富良野での生活見てると昔ノンフィクションでやってた漂流家族って胸糞回思い出しちゃう+3
-3
-
3198. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:13
蛍は小さい時から我慢しすぎだよね+32
-0
-
3199. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:20
五郎さん不器用な人だなぁ。
切ない。+26
-0
-
3200. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:21
>>3111
やってるみたい、無料じゃないけど+3
-1
-
3201. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:21
五郎よりほたるの気持ちが知りたい+37
-2
-
3202. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:27
やめとけ 無限地獄のとうきょう+58
-0
-
3203. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:29
>>3053
五郎と純がボケで
蛍がツッコミって感じ+18
-0
-
3204. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:35
蛍って小鹿?バンビみたい!かわいい!+86
-1
-
3205. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:37
全話ガル民で実況したいわ+59
-0
-
3206. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:42
寂しいんだよ、ただそれだけなの+45
-0
-
3207. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:46
最後が一番泣ける+38
-0
-
3208. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:51
>>3114
ルールルルル🦊+12
-0
-
3209. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:51
>>3162
冬だから冬眠しとる
あとは……ドラマだから。+28
-0
-
3210. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:58
たぶんこのときバブル真っ只中で、そんな時代に創られたドラマだってことが大事だよな。+34
-0
-
3211. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:58
>>3028
すみません!レオナルド熊さんの役名が思い出せなくて汗+17
-0
-
3212. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:59
蛍もこんなお父さんと2人って辛いよね
翌年には出ていくのか+30
-0
-
3213. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:01
涙が。
すごいドラマだね。
初めてだけど親がかじりついてる。+65
-1
-
3214. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:01
>>3142
イタリア人には通じそう。ニューシネマパラダイス。+17
-0
-
3215. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:02
>>3202
行ったら行ったでパリピになるよ純は+38
-0
-
3216. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:02
いまさらゴローなわけよ、+10
-1
-
3217. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:05
純は、もう別に東京行きたくないのにね
五郎さん、優しい言葉かけてくれるのが何ともなあ
タイミング悪い+100
-0
-
3218. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:05
さだまさしが歌い始めると横で寝てる犬が高音のイビキをかきはじめるw+51
-5
-
3219. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:07
これ裕木奈江や宮沢りえの全てのシリーズもやって欲しいんですけど!!+65
-0
-
3220. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:07
あんまり行きたく無さそうだけど+21
-0
-
3221. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:11
>>3166
戸田恵梨香に似てる+16
-3
-
3222. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:11
五郎も息子を認めた
旅立ちじゃ+9
-0
-
3223. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:12
なんか辛いな+20
-0
-
3224. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:19
やばーもう泣きそう。+22
-0
-
3225. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:19
泣けるんだけど!!
お父さん!
純ときたら不純な動機なのに!+51
-0
-
3226. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:22
>>3182
この2人ではなかったら
こんな名作にならなかったかも+69
-0
-
3227. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:28
>>3176
もう行きたくありませんって言えばよかったのに
+57
-2
-
3228. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:28
結局ちゃんと謝れてないんだよね純。+26
-0
-
3229. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:29
>>3105
だからこそアレコレしてしまったのが納得
プツリと何かが切れてしまうんです+31
-0
-
3230. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:31
昔は仰げば尊しだったよね+10
-0
-
3231. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:32
なんて見応えのあるドラマなんだっ+29
-0
-
3232. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:32
蛍が可愛い、ドラマ初めて見ました!+9
-0
-
3233. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:35
38だけど初見なんだけど珍しい?+7
-1
-
3234. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:35
>>3163
あと2時間続けてやってほしい。見たい!+50
-0
-
3235. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:37
>>3118
連ドラ時代しか出てなかったから存在抹消されたかと思ったらまさかの遺言で再登場+16
-0
-
3236. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:37
>>2939
>>2949
>>2998
そうでした!記憶がごっちゃになってる
緒方直人は元彼氏だった。訂正ありがとうございます。
+7
-1
-
3237. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:39
純くんは東京に出ない方が幸せだったと思う
あまりに鬱展開なんだもの…+59
-0
-
3238. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:40
>>3056
女優さんも反抗期になってイメージと違うグラビア出たりして反抗してたってずっと前徹子の部屋で言ってた+5
-1
-
3239. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:41
もう東京の高校に合格した設定?+1
-0
-
3240. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:47
みんな涙ふいて+4
-0
-
3241. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:48
>>3089
中学生の頃はこんな恋してたじゃん❤️+2
-0
-
3242. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:52
>>3176
「それはもう、、許されないわけで…」+62
-0
-
3243. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:53
>>2932
蛍には弱いよね
蛍〜いつでも帰ってこいよー
のシーンがよかった+7
-0
-
3244. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:57
こんな大自然からコンクリートジャングルに行くなんて狂ってるよ純+36
-0
-
3245. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:01
聞こえないから音量あげてたらCMでですぎて驚く
ソリオ+34
-0
-
3246. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:01
もう行きたくない純に父さんの優しさ爆発+32
-0
-
3247. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:03
不純な動機でもいくのね+2
-0
-
3248. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:04
>>3176
笑った😂+24
-0
-
3249. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:04
ボソボソ喋ってるのにセリフがしっかり入ってくるのも凄いね。基本が出来てんだろうな。+24
-0
-
3250. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:06
>>3035
宮沢りえ可愛かったよねぇ+111
-3
-
3251. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:07
>>9
「時代」で終わってほしかった。
そして純は宮沢りえのしゅうと結ばれてほしかった。
蛍ちゃんも正吉と仲良く暮らしてほしかった。+120
-1
-
3252. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:08
>>3138
小学生の時から女優!って感じだったと同級生が言ってた+7
-0
-
3253. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:09
不器用ながらも子供育てて
不純な動機と分かりつつも東京に出して、
真摯に生きてくれるかと思いきや、余所様の娘さんに辛い思いさせて、親としてやりきれんわ。+44
-0
-
3254. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:09
田中邦衛さん第一シーズンの古畑任三郎に出て欲しかった
第一シーズンの静かだけど役者さんの名演技で楽しませる古畑任三郎に合ってそう
第二シーズン以降の古畑任三郎も面白いだけど田中邦衛さんは第一シーズンが合うと思う
定年間際の仕事出来ない人が積年の恨みを晴らすみたいな感じで+20
-0
-
3255. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:09
>>3015
ニッコニコで草+25
-0
-
3256. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:12
純はこのまま富良野にいても、同じ人生だったよね
ここで、東京は高校卒業するまで考えてみるって言えないんだから+23
-0
-
3257. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:12
五郎、、、
行って欲しくないんだよね、でも、
誰よりも純を思ってるからこそなんだよね涙+67
-0
-
3258. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:21
もうこの先の展開がわかるから既にうるうるしちゃう、、あっという間終わってしまうわ。また来週もやってくれないかなぁ+72
-0
-
3259. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:25
ほんと、それぞれの年代の等身大の気持ちを描いたストーリーだよね。
俳優さん達もアドリブかと思うくらい自然体!
+36
-1
-
3260. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:28
>>3191
そのネックレスも尾崎のものじゃなかった?+25
-0
-
3261. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:29
>>3216
小柳ルミ子の歌(今さらジロー)かwww+7
-0
-
3262. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:30
>>3074
昔のドラマだから煙草もプカプカ吸うし、五郎さんそれ飲酒運転では?とか時代が違うから無理なのかなー。
再放送して欲しい。+27
-0
-
3263. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:30
>>3074
北の国からとか昔のドラマずっと再放送した方が良さそう!+63
-1
-
3264. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:31
ものすごくしんみりした気持ちのところにゴキゲンなソリオのCMが疲れる。+50
-0
-
3265. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:32
純は行きたいの?行きたくないよね??+10
-0
-
3266. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:33
蛍が一番大人だし正論ついてくるね+32
-0
-
3267. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:33
親心。結局は子供の願いに添いたいからな。大人になってから観ると、五郎側の気持ちでみてる。わかる、わかるよ五郎。+52
-1
-
3268. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:34
>>3221
歯茎仲間+5
-16
-
3269. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:34
れいちゃんが居ないので、東京にはもう行きたくないけど、行かなきゃいけない雰囲気になってて草+63
-0
-
3270. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:35
>>3227
すみません…て言ってもう行かないですって言えばよかったよね。
+35
-0
-
3271. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:35
>>410
蛍ちゃんすごい😂初めて知ったぁぁwww+26
-0
-
3272. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:39
>>3209
前の季節にれいちゃんが夜飛び出したりしてなかった?+3
-0
-
3273. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:39
>>3059
お兄ちゃんがお金返してないんだってって台詞が好き+11
-0
-
3274. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:40
松本人志が北の国から絶賛してた意味がわかった気する+35
-0
-
3275. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:40
>>3205
いやぁ、パスしたいな。
黒板家の人物のディスり大会になりそうで怖いわ。+4
-4
-
3276. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:40
>>3202
この先純は東京でどうなるってのさw
初見だから知らないけど嫌な予感しかない+28
-0
-
3277. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:42
>>3163
と言うか、もうドラマ全部最初から放送してほしいわ+75
-0
-
3278. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:42
>>3176
ジーンとしてたのに笑っちゃったじゃないか!!!+16
-0
-
3279. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:43
>>3227
言えないのがまたこの親子らしいな+39
-0
-
3280. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:44
蛍は、五郎さんといるときにお母さんの不倫現場に遭遇してるから、五郎さんの気持ちを共有してるのとやっぱりかわいそうと思っているのよね。お母さんのことも好きだけどお父さんかわいそうだから許せない。だから見送りに行かなかったけど走って電車を追いかけた…涙涙涙+54
-0
-
3281. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:45
>>3202
東京砂漠よね。+7
-0
-
3282. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:46
もう三人で雪道歩いてるのだけで、泣ける
+24
-0
-
3283. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:49
>>3105
若いときにすれてなかったからこそ、大人になって衝動的になるのかねぇ。+8
-1
-
3284. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:51
>>3088
その辺り私がちゃんと聞いてなかったみたいです汗 ありがとうございます!+7
-0
-
3285. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:52
>>2460
やっぱり血は争えないよねwwww+11
-0
-
3286. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:52
この後のシーンが一番好きで一番泣ける+16
-0
-
3287. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:56
>>1
初めてまともに観た。
認識してたけど気がついたら終わってた。
観始めは単調でみにくかったし、こんな父さん嫌だなとも思いつつ....
でも、なんか不器用で意地らしいね。
+8
-0
-
3288. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:57
>>3227
そう思うんだけどそういうところは言い出せないんだろうね。。+16
-0
-
3289. 匿名 2021/04/03(土) 22:51:57
>>3105
蛍母親が不倫してる現場
見ちゃって母親嫌ったりしてたはず
なのに何故…?+20
-0
-
3290. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:01
>>3149
父さんにめっちゃ冷たくしてた回あったよね
五郎さんが可哀想で当時見ながら怒りまくってたわ+21
-0
-
3291. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:01
>>3251
分かる、結構批判もあったけど純にはシュウが一番合ってた。
五郎ともあんなに仲良しだったし、心底結婚して欲しかった…+82
-0
-
3292. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:05
五郎さんに抱きつきたい
泣ける+9
-1
-
3293. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:05
>>3044
しんのすー
一回死亡説出たよねw
しっかり生きてるのに!+10
-0
-
3294. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:06
れいに翻弄された純の初恋物語+7
-0
-
3295. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:08
>>3192 螢と正吉、結婚したやろ。+18
-1
-
3296. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:12
>>3253
裕木奈江のあれか、かぼちゃ持ってくんだもん吾郎は。泣けてくるよなぁ+28
-0
-
3297. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:12
初見だけど色々気になるから最初から全部見たいな。+15
-0
-
3298. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:16
>>3198
物わかりいい事に、周りの大人が蛍に甘えてる証拠
見ててイライラしてた記憶
子供の子供でいる権利を無視してる
まぁそういうドラマだからしょうがないケド+15
-0
-
3299. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:18
お父さんの笑顔が辛いよー
+8
-0
-
3300. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:21
白石区麻衣綺麗+2
-2
-
3301. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:22
横山めぐみとは89帰郷で東京で再開、そして交際するけど上手くいかなかったのかな?+56
-1
-
3302. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:27
東京行っても辛いじゃん+9
-0
-
3303. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:32
田中邦衛さんの追悼番組かぁ
こんないいドラマ、時々特集して欲しいな。+119
-2
-
3304. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:32
>>3236
緒方直人さんと別れた理由もよく分からなかったんですよね…なんで別れてしまったんだろう+13
-0
-
3305. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:33
>>3142
分かる。忍耐って感じ。+15
-0
-
3306. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:33
>>3100
小さい頃我慢してたのが大人になってタガが外れてしまったのよ+18
-0
-
3307. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:37
純はもう行きたくないけど今更言えないのか。
あの年代特有の浅はかな考えだよね+71
-0
-
3308. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:37
東京の高校に行くとか夢だったなー
結局地元の高校w+8
-1
-
3309. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:39
なんかちょいちょいカットされてるね。これ好きすぎてすげ〜見たからセリフの言い回しまで覚えてる自分やばい(笑)+52
-1
-
3310. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:39
>>3115
大人になってストレスが爆発してあんなことに……+13
-0
-
3311. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:42
何という展開
純の気持ち複雑+6
-0
-
3312. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:42
裕木奈江もこのドラマとポケベルが鳴らなくてで嫌われて、かわいそうなことをしたよね
あの当時にがるちゃんがあったら、毎日アンチトピ立っていたかも+50
-0
-
3313. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:45
ドキドキしていた
純の心の声が好きだ+37
-0
-
3314. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:46
>>3217
ザ・親子だよね+9
-0
-
3315. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:46
>>3229
我慢の限界がきたんだろうね
でもあんな風に極端になるぐらいなら小出しにして…と思う+7
-2
-
3316. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:46
じゅんはおばさんと暮らすの??+6
-0
-
3317. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:48
>>3192
ラストソングとかいうシングル出していたな
歌いかたも真似していたような+12
-0
-
3318. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:49
>>3160
一緒にしないで+18
-0
-
3319. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:52
>>2751
素朴さが見やすい。
カメラワークとか音楽とか凝ってないからドラマに集中できる。視聴者に媚びていない感じ。
+35
-1
-
3320. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:55
>>3074
確かに。
北の国から以外にも、古き良き過去のコンテンツを流しておけば良いよ。
フジに限らないけど、くだらんバラエティ放送してるよりよっぽど良いですわ。+72
-1
-
3321. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:56
>>3224
もう号泣してます…+22
-0
-
3322. 匿名 2021/04/03(土) 22:52:59
>>3276
なんか、いろいろあるよ。
仕送りの金取られたり、女の子妊娠させたり。+40
-0
-
3323. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:00
>>2890
この時代はまだカセットテープが主流。
MDやCDも出始めてたけれど、小型のプレーヤーで聞くとなるとカセットテープで録音したもを再生するのが一般的。
+14
-0
-
3324. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:01
>>3217
いつもすれ違ってタイミング悪いんだよね
またお互い相手の気持ちを考えてのすれ違いだからタチ悪い(笑)
でも「レイちゃんいないからもう東京行くのやーめた」は浅はか過ぎるわ
あれだけ周りを巻き込んでさ
蛍の言う通りだわ+29
-0
-
3325. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:02
>>3274
熱量では蛍ちゃんのほうが上だけどね+11
-1
-
3326. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:04
1話から見てみたい+11
-0
-
3327. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:05
横山めぐみの経歴謎だな
『北の国から'87初恋』のヒロインで注目浴びて
その後目立たなくなって
15年後の『真珠夫人』で再び注目を浴びたのに
それ以降はまた見かけない気がする+53
-0
-
3328. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:07
>>3304
なんかいつの間に別れちゃってたよね+6
-0
-
3329. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:07
北海道にいたらいたで憂鬱な気持ちになりそう
冬は寒いし、あんなことあった時に東京に行けば少しは気分転換になるだろうし+5
-7
-
3330. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:15
>>3269
「北の国から~87’流されて冬」ってタイトルでも良かったかもw+9
-3
-
3331. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:19
>>14
素朴ってより人間の嫌な面や色々な人の思いが強すぎて精神的にしんどくなってしまう
+46
-1
-
3332. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:21
邦衛さん追悼なのに、五郎がふがいない回の放送だった(笑)+38
-0
-
3333. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:22
>>3225
そこは、言わんといてぇ!笑+7
-1
-
3334. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:23
若い頃に観た時と今じゃは見え方が違う+22
-0
-
3335. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:24
>>3176
五郎相手に理由言うの草
思春期に父親相手に恋バナとかなんの地獄よw+12
-0
-
3336. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:26
>>3297
見た方いいぞ、ほんっとに純はこれからも不器用で若くて青くて五郎泣かせだからさぁ+18
-1
-
3337. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:28
>>3302
そういう無限地獄が売りのドラマですから+3
-0
-
3338. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:28
これ1万円札汚れてるやつか
それも結局金に困って使うってところが美化せずリアリティあるな+29
-9
-
3339. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:32
>>3302
ごろう、じゅんに泥のついた2万円持たせたよね。+13
-4
-
3340. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:37
>>3
シリーズめっちゃ長いからね
去年ツタヤで昔の全部借りて見直したけど面白かったよ
ちっちゃい純くん可愛いから観てみ
+115
-2
-
3341. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:38
え!
もう2時間くらい経ってる!+7
-0
-
3342. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:50
>>410
娘の名前を純にしようとした。蛍原純
でも奥さんが反対したらしい。+17
-0
-
3343. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:50
>>3237
もともと東京で小学生の頃はかなり賢い設定だったよね
中学受験するつもりみたいな
結局、東京の定時制高校に行って流されて流されて
大学も行けず仕事も…って感じ
でも、プライドだけは高い純くん+38
-1
-
3344. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:54
黒板ってこくばんとも読めるね+5
-0
-
3345. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:59
>>3301
デビューした頃の内田有紀みたいだな>横山めぐみ+30
-0
-
3346. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:59
>>3227
敢えてマジレスするなら志望校の願書受付変更も間に合わないとかw+6
-0
-
3347. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:59
>>3316
暮らしてたな。
そして、純。東京へ出てからもいろいろやらかします。+12
-0
-
3348. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:00
東京に行って…
医者(コトー先生)になるって前向きな話ならよかったのに。+45
-0
-
3349. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:02
今の季節にぴったりだね
追悼だから関係ないけど+6
-0
-
3350. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:04
>>3229
言いたいこと言わず周りに合わせるタイプの方が実は不倫に走るんだよね+13
-1
-
3351. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:06
FODで見れるよね。+5
-0
-
3352. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:06
>>3208
番宣か何かで、キツネほんとに来るんですか?って聞かれて、来るわけないじゃないですかwって言ってたのが印象に残ってるw+23
-0
-
3353. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:06
>>3235
地井さんの奥様も体調が悪くて
すみえちゃんとダブって
地井さんの演技が凄味を増してたよね+52
-0
-
3354. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:07
>>3276
もうクズでグダグダな東京生活になります(笑)+55
-1
-
3355. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:19
今の学生ってこの歌知らないのよね。
しんじられないわー+7
-0
-
3356. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:20
>>3325
ホトちゃんショック受けてるだろうな+18
-0
-
3357. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:20
このダルそうに歌う男子中学生たちがリアル!!+17
-0
-
3358. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:22
仰げば尊しだったな
やっぱりいいな+20
-0
-
3359. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:22
>>2818
必要ないわぁ、そんな説明。みなまでしなくても行間読む事も、このドラマの醍醐味よ。+50
-0
-
3360. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:22
達磨ストーブ+5
-0
-
3361. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:25
純、学校だとイケメンの部類やん
そられいちゃんも純に行くわ+18
-0
-
3362. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:26
あぁ、純には行かないで欲しかったなぁ。。。
でもそうなるとあの名シーンが無くなっちまうか+12
-0
-
3363. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:26
>>3303
なんでこんなすごいドラマ地上波で再放送しないんだろう
今日まで長いことやってないよね、一度も見たことない人にも見てほしいのに+74
-0
-
3364. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:29
ほたる可愛いけど、もうちょっとロバが侵食してきてる?+1
-11
-
3365. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:30
ネットに入れた石鹸が懐かしー+28
-0
-
3366. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:30
このひと子役だったんだって人結構出てるね+6
-0
-
3367. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:32
うちの親族共数人は東京行って落ちぶれたよ
+3
-0
-
3368. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:33
母親たちの着物の色が時代を感じる+12
-1
-
3369. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:36
れいちゃんとはこれっきりなの?+7
-1
-
3370. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:38
あれ?
蛍、赤いジャージの時の可愛さどこ行った?+4
-0
-
3371. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:39
初めて見てみたけど、素朴なドラマだね~。
やっぱり苦手な世界観ではあるけど。+6
-0
-
3372. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:40
>>3296
とにかくひたすら謝ればなんとかなるって言ってたけど菅原文太には見透かされてたね+41
-0
-
3373. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:41
>>3316
そう、でもうまくいかない+5
-0
-
3374. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:43
こくばんじゅん+1
-0
-
3375. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:44
もうずっと泣いてる。最高だなこのドラマ。+12
-0
-
3376. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:46
>>3348
役者は同じでも、コトー先生とまるで違う人間だしなぁ。+21
-0
-
3377. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:46
>>3289
「一発の五郎」と呼ばれるようなだらしない父親を毛嫌いした純が女にだらしなくなったように
螢もまた母親の背中を追うようにだらしなくなったんだよ+12
-2
-
3378. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:46
87年の話だよね?あとちょっとしたら五郎宅にもバブルの恩恵来る?+7
-0
-
3379. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:55
>>3339
絶対号泣する+4
-0
-
3380. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:56
>>3339
てかよく考えたらあれってお金払ってトラックに乗せてもらってるから白タクだよね?
まぁ最後古尾谷さんが受け取らないから罪にはならないけどw+8
-3
-
3381. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:58
ネットに入った石鹸あったねー
今あんなの絶対にあり得ない
+21
-2
-
3382. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:01
>>3160
私は将棋の藤井聡太くんに見える+10
-1
-
3383. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:03
私の姉と純くん、同い年だ+3
-0
-
3384. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:06
>>3378
ナイナイ+11
-0
-
3385. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:14
>>3233
私は41で初見w+8
-0
-
3386. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:20
れいちゃんの声がかわいかった。
お父さん何故夜逃げしたの?+5
-1
-
3387. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:21
背広の五郎イケメン+8
-0
-
3388. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:21
>>6
>>41
私はオンタイムで見てた世代だけど
今、若い人が見て琴線に触れるか分かりません
今日は途中から内容も理解せずテレビを眺めています
ノスタルジーに浸っている訳でも無いけど、画面から伝わる雰囲気が自然と肌に馴染むように入って来ます
+55
-2
-
3389. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:26
>>3114
ちなみに純は石投げて吾郎さんにぶん殴れる+8
-0
-
3390. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:27
>>3169
ずっと宮沢りえと勘違いしてた~裕木奈江だったね
お父さんが菅原文太で誠意ってなんですか?って言うんだったかな+12
-0
-
3391. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:29
>>3244
でも元々は東京育ちだよね?+7
-0
-
3392. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:32
蛍の目がさ、どんどん死んでくのよ。父と兄の弱い部分、ダメな部分を一手に引き受けてさ(涙)+29
-0
-
3393. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:32
あー泥のついたピン札が来るー。+9
-0
-
3394. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:32
ほたる可愛い顔してるけど少しガミーだっけか+5
-1
-
3395. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:34
ほたる、不安だっただろうな+1
-1
-
3396. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:35
>>3142
まあ、私も絶賛されてるフォレスト・ガンプを見て
何が面白いのか全然わからなかったし
お国柄で感性が分かれるところってあるよね+8
-0
-
3397. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:38
>>174
ローカル局なら大丈夫かも
千葉テレビで19時〜もう誰も愛さないやってるし+19
-0
-
3398. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:39
この後、蛍役の子はH山と付き合ったんだよね。
どのぐらい後かは分からないけど。
一番いい時期。そりゃ可愛いよ…+1
-0
-
3399. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:41
>>3372
やばい、見たくなってきた。
親になった今こそ見たくなってきた+15
-1
-
3400. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:41
こっちは来て6年とは?
どこから来たの?+1
-0
-
3401. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:41
>>3381
休み時間にみんな使うからドロドロになってるやつね…
よくあんなんで手洗ってたと思うわ+26
-2
-
3402. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:42
はいすくーる落書きの人いた+12
-0
-
3403. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:43
じゅんくん、同級だったw+5
-0
-
3404. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:44
デジタルリマスター版にできなかったのかな
CSの昔のドラマのデジタルリマスター版に見慣れてしまったから
こういうのは見づらい
+2
-10
-
3405. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:45
親子で素直じゃないな+2
-0
-
3406. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:45
89帰郷を観たくなったよ
古尾谷雅人のトラック運転手を思い出す+20
-1
-
3407. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:51
東京行くんや!
ビックリ
あかんやろ〜+1
-0
-
3408. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:53
ネタバレばっかで意味わかんない+1
-12
-
3409. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:55
富良野って卒業シーズンもまだ雪なんだ!+26
-1
-
3410. 匿名 2021/04/03(土) 22:55:59
今からスマホは置いて見るわ+5
-0
-
3411. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:00
でも、純はもともとは江戸っ子だからね+11
-0
-
3412. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:01
横山めぐみもだけど
中嶋朋子も、この頃、相当可愛いよね!!
次くらいから頬がコケてしまってあまり可愛くなくなる・・・
でも今もお芝居は上手+54
-0
-
3413. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:05
>>3400
東京+4
-0
-
3414. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:05
さあクライマックスシーンですよ。皆さんハンカチのご用意を+34
-3
-
3415. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:08
>>3400
東京から+2
-0
-
3416. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:11
>>1771
アナタみたいに感受性が低い人には何一つ響かないよ+33
-0
-
3417. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:12
>>3378
きませんw+14
-0
-
3418. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:12
蛍ちゃん、大人っぽいな~+7
-0
-
3419. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:14
>>3391
生まれも育ちも葛飾柴又です+7
-0
-
3420. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:18
ああ。みんな覚悟して。号泣しちゃうよ+9
-0
-
3421. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:21
>>3254
それ見てみたかったな…+3
-0
-
3422. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:23
>>3363
BSではたまにやってたけど知ってる人が見ている感じだったな実況板見る限り+3
-0
-
3423. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:23
>>3352
蛍に懐いたキツネはほんとだったんだよ+14
-0
-
3424. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:28
田中邦衛さん演技凄いね
背中だけ映ってるシーンひとつでも感情が出てる感じで+38
-0
-
3425. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:29
>>3074
だろうね視聴率取れると思う
この実況だと4分で1000コメぐらいだよ
2時間で何万コメよって数だもの+12
-0
-
3426. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:32
とにかく映像が綺麗。
めちゃくちゃお金かかってそうだね。
全編やってほしい!
くだらねー芸人とか、もうたくさん+58
-0
-
3427. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:33
レイちゃん、ほんま罪作りよあーた。。。+27
-0
-
3428. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:35
この時は吉岡秀隆はドラマ出演する気はまだあったのかな⁈
次の時からが逃げ回ってた時??+6
-0
-
3429. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:36
連ドラ見たあと単発のシリーズ見ると本当にせつない
せつなさが増す+11
-0
-
3430. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:37
私が知ってるウォークマンはあれの半分ぐらいの薄さだぜ+11
-0
-
3431. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:44
もう、だったら何で東京で流されちゃうのよ。
本当に鬱展開で見ていて辛かったよ+25
-1
-
3432. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:48
>>3356
今こそ北の国から大好き芸人の出番ではないか?、局違うが+28
-0
-
3433. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:50
ファンは年代とタイトルで記憶してるんだねー!
長期ドラマは金八先生しか見た事ないけど、俳優しか覚えてないや!笑+4
-1
-
3434. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:51
うーん、やっぱり純は相当れいちゃんによって人生変わっているよね
東京に出たのもそうだし初恋があんな終わり方でトラウマなってそうだし+29
-0
-
3435. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:51
1人で育ててきた五郎さんとしては純と別れなきゃいけないのは寂しいよね+11
-0
-
3436. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:53
上京することがなんで父さんを捨てることになるのよ。離れるだけなのに捨てるとか大げさ。+5
-13
-
3437. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:57
東京へ行っても
特に目的も無いわけで…+45
-0
-
3438. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:59
>>3301
東京で会えるんだ!+10
-1
-
3439. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:00
蛍いい子だけど、幼いときにお母さんと離れて、そしてお母さん亡くなって、五郎は優しいけど五郎と純のことでも気つかってて、ストレスもすごかったと思う
早く大人にならないといけなくて、しんどかったから不倫とかに走っちゃうのもわかる+23
-1
-
3440. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:01
もう、だめ、泣く
+13
-0
-
3441. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:02
あー純君の語りがー泣くわ。+8
-0
-
3442. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:04
ちょいちょい出てくる、親を捨てるってセリフ、ちょっと引っかかる。巣立つことは捨てることになるのか。+20
-1
-
3443. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:06
れいちゃんれいちゃん
たまにはほたるの事も気遣ってや+8
-0
-
3444. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:07
れいちゃんはどこに、東京にいないのかなぁ
父親は反対してたから無理か+1
-0
-
3445. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:10
>>3400
もともと母親(いしだあゆみ)の不倫で離婚するから父親(ごろう)が北海道に連れてったんだよ
+12
-0
-
3446. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:12
時代的に家出て行くのって親を捨てることなの重いね。+22
-1
-
3447. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:12
>>3404
訃報を知って急遽の追悼放送だからじゃない?+9
-0
-
3448. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:14
>>3378
全く来ないよね。黒板家にはバブル+12
-0
-
3449. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:15
名場面‼️+3
-0
-
3450. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:17
遺言ではごろうさんのキャラ崩壊してた記憶、陽気になってなかったっけ?+7
-0
-
3451. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:17
>>3414
思い出してきた😭+17
-0
-
3452. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:23
>>3404
リマスター版にすると昔のような味のある映像じゃなくなる
4Kテレビでプライムにあった昔の映画を見たけど映像がヌメヌメしていて再現VTRを見てるようで内容が入ってこなかった+5
-0
-
3453. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:24
蛍みたいな妹欲しい+21
-0
-
3454. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:26
希望は通ったのにこんなはずじゃ感+49
-0
-
3455. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:26
なにこれ
キノコのマスコット?+12
-0
-
3456. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:29
もはやなんの目的もないのに東京へ行くのか。大丈夫か純。+76
-0
-
3457. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:30
なぞのストラップw+20
-1
-
3458. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:31
絶対泣くシーンくる+17
-0
-
3459. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:32
>>3363
今のドラマスタッフがこれを越えるドラマを作れない無能さをバレるのを恐れているから+50
-0
-
3460. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:34
可愛い人形。
ほたるが掘ったの?+10
-1
-
3461. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:34
へそ祭りのキャラクター⁈ 可愛い+14
-0
-
3462. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:37
旅立ちの日にが無い時代の卒業式定番曲の仰げば尊し+30
-0
-
3463. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:42
蛍ちゃんかわいい+24
-0
-
3464. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:51
>>3353
でも数年もしないうちに若い奥さんと再婚されたよね。+9
-0
-
3465. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:51
明日は連ドラをCSで放送するみたい。
うちは映らない。+6
-0
-
3466. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:52
蛍は大人だなぁ+13
-0
-
3467. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:52
横山めぐみって内田雪の昔に似てるのかな+7
-3
-
3468. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:53
>>3455
たぶん、ヘソ+6
-0
-
3469. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:57
れいちゃんby純くん
と
レイちゃまbyクロちゃん
が一瞬頭を交錯した
ちょっと疲れてるみたいだ+2
-4
-
3470. 匿名 2021/04/03(土) 22:57:58
ほたるよく見たら前歯デカイぜ+4
-6
-
3471. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:05
上京して母親残して、空港の搭乗口通ったあと、トイレで大泣きしたこと思い出す
あれはもう二度と出来ない+40
-0
-
3472. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:07
ほたるって健気
子供の頃から健気
大人になったら優しくて健気がゆえにおかしくなる+58
-0
-
3473. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:10
>>2818
理解ができない視聴者に合わせていった結果が、最近の説明過剰で単純幼稚なドラマなのだと思われ+66
-0
-
3474. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:11
久々テレビ見て泣いてる
+11
-1
-
3475. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:13
あ〜寂しい・・・+7
-1
-
3476. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:14
小さい頃からリアルタイムで視てると、富良野を離れるこのシーン涙なくしては視れないよね。+43
-0
-
3477. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:14
>>3390
菅原文太は東京でめんどうみてくれてるおじさん+11
-2
-
3478. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:15
蛍切ないよ。お兄ちゃんいなくなったら+21
-0
-
3479. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:18
蛍ええ子やなぁ+16
-0
-
3480. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:21
>>3074
北の国からは地上波じゃなくBSフジで毎日再放送して欲しい。
BSは韓国中国ドラマばかりなのに昔の懐かしい日本のドラマは2時間ドラマだけ。CSみたいに有料しか懐かしドラマ見れないのは淋しい。
+33
-0
-
3481. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:25
毎週はだるい+1
-8
-
3482. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:26
蛍ちゃん言葉使い綺麗ね+8
-0
-
3483. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:26
本当に妹のほうが大人だね+17
-0
-
3484. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:31
古尾谷雅人さんのトラックきた…
ダメだ、もう泣きそう…+58
-0
-
3485. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:31
皆さんお先に号泣します😭もう出ました😭+24
-0
-
3486. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:31
へそ祭りのマスコットキャラクター!+4
-0
-
3487. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:31
蛍優しい子ね+11
-0
-
3488. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:32
螢が大人。+4
-0
-
3489. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:33
スマホないんだもんなぁこの時代。
退屈だろうな。+1
-36
-
3490. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:36
きたーー+5
-0
-
3491. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:36
蛍、オープニングの頃と顔が変わってる+4
-0
-
3492. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:38
>>3414
あ~😭+9
-0
-
3493. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:38
ガッツ石松っていつから出るの?+1
-0
-
3494. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:39
キタキタ名シーン+8
-0
-
3495. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:40
純くんと同じ誕生日だった+1
-0
-
3496. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:47
まあでも、蛍の不倫が父親としては一番キツくない?+16
-0
-
3497. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:47
>>3472
不倫しちゃうんだっけ?+6
-0
-
3498. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:50
捨てるっていう言い方はどうなん
子供はそんな発想じゃない
倉本聰っていつも極端な大人目線で子供を描くからやだ
+12
-10
-
3499. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:51
あ、トラック来た!+4
-0
-
3500. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:55
妹全然訛ってない+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する