-
1001. 匿名 2021/04/03(土) 21:39:53
過酷だ+16
-0
-
1002. 匿名 2021/04/03(土) 21:39:59
>>894
それがこのドラマの良いところだよね。人には誰にも言えない事情や心の乱れがあるんだよね。+53
-1
-
1003. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:02
>>938
スカパーでは正吉出てるシリーズも放送してたからそれはないんじゃないかな?+12
-0
-
1004. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:07
>>841
まあ松田美由紀なら竹下景子のが可愛かったしなあと思う、顔良い方が良いだろ+48
-1
-
1005. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:08
>>956
内容うろ覚えですが、誰かが田中直樹の家に行った時女の人が裸で仰向けで寝てて、田中がはしたないからうつ伏せになりなさい!みたいな事言ったのすごい覚えてます笑
そういう問題じゃねえ笑+7
-1
-
1006. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:13
>>977
すごい
ゲスオンパレードだねw
北の国からってそんなん内容なのかw+67
-5
-
1007. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:15
あらあらー+1
-0
-
1008. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:20
>>966
そうなんですね。
いまいちこの回だけを見てもピンと来ないというかちんぷんかんぷんなので、最初から見てみたい。+6
-0
-
1009. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:21
>>943
本当にそう思う。
80年代は日本TVドラマをよく見ていた。
最近の俳優さんを批判するつもりは一切無いのだけど
心から惹かれる演技をする人が(あくまでも自分の中での話ね)
見当たらないので、全然見ていないや。+33
-0
-
1010. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:23
畑がぁー!+8
-0
-
1011. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:23
博太郎〜+0
-0
-
1012. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:23
>>926
『真珠夫人』の頃は本当に綺麗だった。+20
-0
-
1013. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:25
>>955
作品の方も名優に恵まれたんだと思う+31
-0
-
1014. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:26
>>839
黒板五郎で一番油がのってる作品だから+5
-1
-
1015. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:30
これどうやって撮影したんだろう。
どっかからニンジン買ってきたのかな+6
-0
-
1016. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:35
>>926
この世の果ての悪女といい人間・失格の優しい義母さんといい演技派だよね+15
-0
-
1017. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:37
土砂崩れになるよ+5
-0
-
1018. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:39
北の国からってたまにピリッと人生の苦さを教えてくるドラマなんだよなぁ+68
-0
-
1019. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:39
>>625
あるよー
はじめ不審な子どもたち扱いした警察官が純と蛍が大事な靴を探してると聞いて一緒に探してくれるの
で、その警察官は平田満
贅沢な配役だと思った記憶がある+30
-1
-
1020. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:39
>>927
純はなかなかのクズな上に面食いだよね
横山めぐみ、裕木奈江、宮沢りえ、内田有紀、とか全員美人+84
-0
-
1021. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:41
自然派なのね+3
-0
-
1022. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:42
あーにんじんがー+7
-0
-
1023. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:48
>>977
初恋以降は
蛍と緒方直人エピ以外ははちゃめちゃすぎる+49
-0
-
1024. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:50
この脚本家さんの姪っ子って、何年か前にすごい事件になってなかった?+6
-0
-
1025. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:55
流れる人参w+6
-1
-
1026. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:01
>>990
そういえば連ドラの時はいつも「拝啓」から始まってたよね?!+7
-1
-
1027. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:06
五郎さんの、『どうしたのぉ』が好き+23
-0
-
1028. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:09
どういう状況、?!+4
-0
-
1029. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:17
こんなにんじん売り物ならないんじゃないの+3
-0
-
1030. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:18
>>956
和室作りたくて仕方がないところ好きwあと大工仲間がみんなお爺さん。+9
-0
-
1031. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:20
雨でこんなめちゃくちゃになる?+5
-0
-
1032. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:21
サバイバル風味+3
-0
-
1033. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:24
え?人参の根に木の根みたいな丈夫さを期待してるの?+4
-2
-
1034. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:25
北の国から観てると、都会から田舎への移住はパラダイスじゃないって、つくづく思う。+51
-0
-
1035. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:34
チンタどうした?+3
-0
-
1036. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:41
>>1031
山だから。
+6
-0
-
1037. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:41
>>1006
貧乏と異性にだらしないのはずっとついて回る。
+48
-0
-
1038. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:41
これ今からスコップでなにかしてどうにかなるの?+9
-0
-
1039. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:47
パワハラ、モラハラ、セクハラ
それは何ですか?の時代+21
-0
-
1040. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:47
れいちゃんの父親役の人ってドクターコトーの村長役だった人+13
-0
-
1041. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:48
>>977
豆大臣ってなんだっけ…+9
-0
-
1042. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:52
映画の演出だけど、
大雨の中、にんじん畑を掘る意味がわからん+3
-0
-
1043. 匿名 2021/04/03(土) 21:41:57
>>977
そうだね。他は家族団欒でなかなか見れないよね。
私小さい時見てたけど、いちいち親に意味聞いて嫌がられてたわwww+42
-0
-
1044. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:04
>>757
自分は無理矢理降ろさせたの棚に上げ宮沢りえの役がAV出てたの責めまくるクズ、コトー先生は聖人、純はクズ野郎+37
-0
-
1045. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:05
>>1020
純なんてニキビ面の芋くさいやつなのに次々と美人相手にするんだよね(笑)+38
-0
-
1046. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:06
>>757
あれは文太、もっと殴っていいぞ!ってなった+13
-0
-
1047. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:09
小さい頃この家とんねるずで見た覚えがあるかも??+5
-0
-
1048. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:09
クニエイの出番わりと少ないのね+7
-0
-
1049. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:11
>>955
小さいおうちっていう映画にも出てる
松たか子と不倫する役だけどよかった+21
-0
-
1050. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:12
私このドラマと同い年だ!
純の話し方が超中学生って感じがしてなんかニヤニヤする笑
大人になった純ってめっちゃ殴られなかった?何作目かは知らないけど、純はそのイメージ。
高校までは地元でいいじゃない…
お父さん悲しむよ…+14
-0
-
1051. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:23
純くん
見た目は純朴そうだけど
子供の頃からけっこうクズなとこあったよね
あんないいお父さんに育てられて
どうしてああなるんだろう?って思って見ていた
+79
-1
-
1052. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:32
蛍は無口なんだね。セリフないよね笑+8
-0
-
1053. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:32
>>1018
普段何となく見ないようにしてる人間の汚い部分とか弱さとかを容赦なくえぐってくるんだよね+29
-1
-
1054. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:37
父さんおこだ+16
-1
-
1055. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:37
田中邦衛は仕事何してるの、農業?+15
-0
-
1056. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:47
>>1041
まーめー+7
-0
-
1057. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:48
シリーズ全部見直したくなったー!
+34
-1
-
1058. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:50
化学肥料のせいなの?+22
-1
-
1059. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:55
>>1045
まぁ男の都合よき展開ですからな+8
-0
-
1060. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:57
五郎さんから只ならぬ殺気を感じますぞ
この気迫が怖かったな+28
-0
-
1061. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:59
>>938
しょうきち好きだったー!+39
-0
-
1062. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:08
初見で色々分からないけどこれが1作目ではないのね?
そして田中邦衛が主人公だと思ってたんだけど吉岡秀隆さんが主人公なの?+13
-0
-
1063. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:08
小さい町じゃ、すぐに噂になっちゃうよね+30
-1
-
1064. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:10
>>1026
拝啓、恵子ちゃん+11
-0
-
1065. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:10
純はすごい鼻声+8
-0
-
1066. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:14
尻追っかけてるって、。+20
-0
-
1067. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:16
何故、敬語?+14
-0
-
1068. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:20
>>558
スグに連絡が取れないもどかしさとかも
今思うとそんなに悪いもんじゃないなと
感じる。
+17
-0
-
1069. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:21
こういう、純が生意気な口きくようになった、一人前に感情をもつ大人になってきた、みたいなのも、1話から見てれば感慨深いシーンなんだよね+83
-0
-
1070. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:21
お口悪いですよ+9
-0
-
1071. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:24
敬語になる+9
-0
-
1072. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:25
つらくて見れないな
志村けんさんだって、1年かかってようやく受け入れることができて、志村どうぶつ園見れたから+7
-3
-
1073. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:28
豊イズム+3
-0
-
1074. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:32
刃物研いでる時にヤバいヤバい+16
-0
-
1075. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:34
反抗期?!+18
-0
-
1076. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:38
やらしいのは純の方よw+14
-0
-
1077. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:38
蛍の表情がとてもいい+49
-0
-
1078. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:39
>>1020
倉本聰の好みの反映だと思う+34
-0
-
1079. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:41
妹かわいい+21
-0
-
1080. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:45
そういう時期だからね、うん、仕方ないのよ。。。+12
-0
-
1081. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:47
ごろうも不器用なんだよなほんと+38
-1
-
1082. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:49
蛍かわいい❗️+23
-1
-
1083. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:50
北の国からシリーズ、今初めて観てます+9
-0
-
1084. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:54
>>1051
早打ちの五郎という裏設定を知らないから…+46
-0
-
1085. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:55
うわ蛍可哀想+16
-0
-
1086. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:56
>>1051
五郎さんも結構クズだからねー+50
-0
-
1087. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:00
図星つかれてキレる中坊+18
-0
-
1088. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:04
>>483
監督の倉本さんの話では、たしか吾郎さんも学生の時に彼女?を妊娠堕胎させた設定らしいよ。
しかも3回も。。。+65
-0
-
1089. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:05
父さん…優しい(泣)+3
-0
-
1090. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:06
まあ大人はやらしいのは正解ではあるけども+6
-0
-
1091. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:09
親のこういう言い方傷つくよね+19
-0
-
1092. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:12
思春期だなー+10
-1
-
1093. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:12
もう泣きそう+12
-0
-
1094. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:13
なるほど。+8
-0
-
1095. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:14
ぴりついてる刃物研いでる父親に、いくら反抗期でも危険だぞ+21
-0
-
1096. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:14
純君思春期だもんなー+18
-0
-
1097. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:18
蛍ちゃん中1くらい?可愛いねぇ。+21
-0
-
1098. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:18
初見の若者に告ぐ……実況は我慢して是非じっくり観て欲しい。
そのあとで語り合いたい。+37
-0
-
1099. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:19
蛍めっちゃかわいいし、感情表現する表情の演技うまいね+21
-0
-
1100. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:21
>>75
そうだね、こんな良い俳優さん方が旅立たれて寂しいな。+45
-0
-
1101. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:21
複雑なお年頃+23
-0
-
1102. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:31
>>955
「ALWAYS 三丁目の夕日」の役もステキだった+55
-0
-
1103. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:31
敬語がいやだ笑+11
-2
-
1104. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:33
>>1062
一作目はまだ小学生だったと思う。+12
-0
-
1105. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:33
いい加減でチャラかったフジテレビの良心だった北の国からを制作費が掛かるとバッサリ切った時からフジテレビの凋落が始まった+81
-0
-
1106. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:36
思春期〜🌸若いっていいなぁ。+20
-0
-
1107. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:39
北の国からの人はみんな不器用なんだよね。成功者の話じゃないから、こんなにみんな見てたんだろうな。+47
-0
-
1108. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:39
>>1051
子供らの前で飲み屋の女の人にデレデレだった時あったよー。+44
-0
-
1109. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:45
>>1005
田中直樹が唐沢寿明の家に行ったら、ガールフレンドの外国人女性がすっぽんぽんで寝てて、申し訳なさそうに大事なところに本をそっと置いたんですよね
みんなのいえ、また観てみようかな
+9
-0
-
1110. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:46
>>1006
だいぶゲスい。富良野の大自然で薄まってるけどね。+25
-2
-
1111. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:47
>>1057
TVドラマ版は本当に秀逸。
絶対に見たほうが良いです。
平成、令和じゃ絶対に作れない演出。
今は亡き伊丹十三監督も出演されています。+53
-1
-
1112. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:53
純は最初富良野嫌いだったから
むりやり連れてこられて
周りから哀れに思われる
父さんも恥ずかしいって思ってて
少しひねくれた所があるのよ+47
-0
-
1113. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:54
>>1098
若者じゃなくて、39才だけど、そうしてみていいですかw
+31
-0
-
1114. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:56
北の国から見てると鼻の奥がずっとツンとしてる
切ない+27
-0
-
1115. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:57
>>977
え…?北の国からってそんな話なの?
兄妹でやばいじゃん…最後どうなるのか逆に気になる。+15
-5
-
1116. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:57
>>1037
いやーだー
絶対恋愛対象に何ない
圏外
というか関わりたくない+10
-3
-
1117. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:01
>>1024
昔付き合ってた男がクローゼットに潜んでて帰ってきたところを殺された事件だっけ?リベンジポルノのやつ。+22
-0
-
1118. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:03
>>123
来週もジブリか。春休みだし、外さないだろーなー。
内容あまり覚えてなかったんだけど、コリアン・日中ハーフとか出て来るみたいだから、今放送してもいい感じ。久々見たいな。+7
-2
-
1119. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:05
>>558
携帯が普及してからラブストーリーが作りにくくなった。
すれ違いの演出が作りにくいよね。+23
-0
-
1120. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:06
純の気持ちわかる+8
-0
-
1121. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:08
純も顔変わらないけど蛍(中嶋朋子)の顔の変わらなさ半端ないな
この歳でこの大人っぽい顔立ちはすごい+32
-1
-
1122. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:11
せつないなぁ。
純はお父さんのために風力発電つくろうと頑張ってるのに。
そして、親の遠慮。
なんか涙出てきたわ。+57
-0
-
1123. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:11
ほたるちゃんが可愛すぎる+30
-0
-
1124. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:12
昔、全部レンタルして見たけど見事に忘れてるわw+8
-0
-
1125. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:13
刃物を研ぐ後ろ姿だけなのに、この年頃の息子に対してどうしていいのか悩むお父さんの気持ち痛いほど伝わる。
+42
-0
-
1126. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:16
>>1088
なんでそんなにクズな設定に...+99
-0
-
1127. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:16
叱ってもらえないって切ないよね。
たまこ妊娠させた時もこんな台詞あったよね。+19
-0
-
1128. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:17
>>1062
大人視点だと五郎が主人公
子供視点だと純が主人公+22
-0
-
1129. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:20
>>977
妊娠させたとかあった?
それどうなったの?+10
-2
-
1130. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:31
>>1062
主役は父親の五郎だけど、話は子供らの問題にシフトしてる+17
-0
-
1131. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:31
>>977
一番最後が一番よかった気がするが遺言ってタイトルだし+17
-2
-
1132. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:33
>>1057
わたしも!
サブスクでみれるかな?+1
-0
-
1133. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:35
北の国からはドラマも各スペシャルも、あまり救われる話では無い部分が多くて。それがリアルだった。+27
-0
-
1134. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:40
昭和ど真ん中のドラマだもんね。平成生まれの人は、なかなかビックリする展開かも。+34
-0
-
1135. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:45
>>1024
ググってみた
姪の娘(姉の孫)だったよ
この事件覚えてる…+15
-1
-
1136. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:46
>>1051
やっぱりお金がなくて勉強する環境にないからかなって思う。小さいころからなんか諦めてる雰囲気あるよね+48
-0
-
1137. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:55
>>1088
知らんかった……
このまま知らんかったことにしとこ。+87
-0
-
1138. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:02
もう泣ける+5
-0
-
1139. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:03
>>1129
堕胎させた…。
+17
-0
-
1140. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:07
もーやだ笑
みんな語りたくてネタバレしまくり笑+15
-0
-
1141. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:11
>>955
コトー先生大好き+20
-0
-
1142. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:12
92巣立ちでは、カボチャで謝りましたw+53
-0
-
1143. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:12
>>1085
純がキレる前、若干怯えてる蛍のリアル感すごい。
+27
-0
-
1144. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:14
実家が材木屋なので、なんとなく地井さんの中ちゃんに肩入れして観てた思い出。+7
-0
-
1145. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:14
>>1019
わー!そのシーンも思い出した!
やっぱりここで聞いてみて良かった。+16
-0
-
1146. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:16
>>977
裕木奈江が妊娠する回を観て親から避妊のことを教えられた。
今自分が親になって子供と観たらあたふたしちゃいそうだわ。+24
-0
-
1147. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:19
純粋な質問なんだけど、北の国からって何がそんなに良かったの?+5
-0
-
1148. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:26
>>870
次元大介役+11
-0
-
1149. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:28
うちの兄がこの頃くらいの中嶋朋子のファンだった。今なら分かる。確かに可愛い。+9
-0
-
1150. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:30
演者がしっかりした演技してしっかりした脚本だと古いのを忘れて観ていられるなぁ+21
-0
-
1151. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:35
昭和の親子の雰囲気
今みたいにフレンドリーじゃないんだよね+72
-0
-
1152. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:39
>>1005
裸だったのは唐沢寿明の彼女ですね
彼女は外国人でお尻がプリッとしてた
で、彼女が寝ぼけてうつ伏せから仰向けになるもんだから
唐沢寿明が「こら!お客さんの前で!」って言って
田中は見ないふりして実はガン味するっていう
どんだけ覚えてんだ私w+9
-0
-
1153. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:39
>>1015
規格外とか山の様に出るからね
そう言うの使ってると思うよ
農家は全部出荷したいけど
規格から外れると売れないから
潰すしか無い野菜が沢山出るの
もったいない話だよね+15
-0
-
1154. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:41
たしかに黒板家みんなゲスいけどw
そこもまた人間味があってよき。+35
-0
-
1155. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:44
この撮影の時って学校ちゃんと行けてたのかな。かなりヘビィな生活よね+11
-0
-
1156. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:44
>>977
あと後半のやつって二夜連続とかになっちゃうからかもね+24
-0
-
1157. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:45
>>1109
そうだったんですね、記憶が曖昧だ…笑ありがとうございます!
アマプラ入ってるので明日観てみます😆+2
-0
-
1158. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:46
>>1098
はい。ゆっくり見ます。+6
-0
-
1159. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:52
>>901
状況→上京でした、ごめんなさい。+16
-1
-
1160. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:56
横山めぐみさんトレンド入りしてるみたいだけど
最初横田めぐみさんに見えててビックリした+12
-1
-
1161. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:58
>>1041
笠智衆が出てくるやつだね。五郎さんが小吉のオカンの借金の保証人になって夜逃げされるやつ。+25
-1
-
1162. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:03
>>26
横
マイナス多いけど、私も先週から楽しみにしてたよ。
観ながら夜ご飯食べようと、それまで家のこと色々片付けてたからショックよ。
来週放送するかな?楽しみに待ってようね。+25
-13
-
1163. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:05
>>1077
ただ驚いてるだけじゃなく、困惑と不安といろいろ混ざった感情をあのほんの一瞬の表情だけで表現できるのがすごい。+13
-0
-
1164. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:07
>>1129
裕木奈江+13
-0
-
1165. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:14
>>1055
基本的には自給自足で暮らしてる。たまに中畑のおじさんの仕事手伝って働いてる+35
-0
-
1166. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:21
やだちょっと酒飲みながらみてると涙が…+29
-0
-
1167. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:23
>>955
渥美清さんや田中邦衛さんやと小さい頃から代表的な作品で一緒に仕事出来て、羨ましい人生だよね。プライベートは知らないけどw+36
-0
-
1168. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:23
この曲好きだ〜+5
-0
-
1169. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:31
誠意って何かね?
北の国から92巣立ちより+32
-0
-
1170. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:36
>>1129
かぼちゃ持っていった笑+28
-0
-
1171. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:40
>>977
えー?
他の回波乱すぎるww+5
-1
-
1172. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:40
一番感動的だったのは「遺言」だけど、やっぱり再放送はできないだろうね。内田有紀はお悔やみのコメントも出してないみたいだし😭+35
-1
-
1173. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:41
GEOやTSUTAYAから北の国からシリーズ全部貸出中になりそう+16
-0
-
1174. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:44
>>1100
古尾谷雅人は、自死した負け犬。+1
-54
-
1175. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:52
>>1088
いやいやいや
きもすぎる
貧乏だわ雄本能強すぎだわ+42
-1
-
1176. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:53
>>1105
ドクター.コトーは良かったよ+12
-1
-
1177. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:57
>>1127
カボチャ渡したのは吹いたわw+8
-8
-
1178. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:59
我が家の息子の反抗期と父親に被る
時代が変わっても普遍なんだな+13
-0
-
1179. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:01
あまーーーーーい!!+1
-0
-
1180. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:06
>>1062
最初は連続ドラマだよ
初恋とかは何年かに一回特別な時に放送されたの+17
-0
-
1181. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:07
この自然、音楽の穏やかさと実はゲスい人間社会のギャップがすごいよねこのドラマは+23
-0
-
1182. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:15
自然派デート+4
-0
-
1183. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:21
>>1152
皆の記憶に残る衝撃?シーンですね笑ありがとうございます!+4
-1
-
1184. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:22
>>1170
切ない・・・
菅原文太「誠意って何かね」
かぼちゃ「」+36
-0
-
1185. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:26
>>992
ここ毎回いまいち意味がわからない
ズレてるのはわかるけど。答えが何かわからなくなる+7
-0
-
1186. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:30
純の性格あまり好かん+6
-0
-
1187. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:35
>>977
草太兄ちゃん死なせた理由は岩城洸一がレーサーやってて(死と隣り合わせだし)役柄的にメインだから死なせたって倉本聰が言ってた+25
-0
-
1188. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:38
>>1172
えー何故😨+8
-0
-
1189. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:38
これは録画してる、明日ゆっくり見ます。楽しみ+2
-0
-
1190. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:48
>>1115
北の国からは綺麗事の夢物語じゃないんだよね。上手くいかない、辛い事の方が多く描かれている。観る人の心を抉るけど、それでも父の愛があるから救いを感じられる。+61
-0
-
1191. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:49
ええなぁ、初恋。楽しそう。+2
-1
-
1192. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:50
正吉最高!
【忘れられない】正吉を語ろう【男前】
ってスレ立てたわ+15
-0
-
1193. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:53
>>1051
黒板五郎の履歴書で調べてみようか+25
-1
-
1194. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:01
>>1172
これ岸谷五郎のヤカラ感すごかったよね。
+20
-0
-
1195. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:03
>>1139
えぇ!+8
-1
-
1196. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:03
あたしゃ純が情けないよ+2
-0
-
1197. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:08
純と同年代のBBAの私
なつかしーと思いながら、中学3になる娘が
どんなドラマ?今日のみたら内容わかる?
と質問された…難しいかな
しかし、富良野の自然や風景が美しい
+22
-0
-
1198. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:08
この頃から純髪フサフサだな+2
-0
-
1199. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:11
繊細だな〜。
この家族って人の気持ちを汲むのが上手い故に難しいね。
人の気持ちを汲みたいのと、自身の気持ちとか欲求とかを優先したいのか、矛盾してるのが人間らしいしこのドラマの醍醐味なのかな。+26
-0
-
1200. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:19
レイちゃんのテーマだ
いい曲+3
-0
-
1201. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:20
>>1129
相手は裕木奈江でお父さんが菅原文太
五郎と純がカボチャ持って菅原文太の所に謝りに行って菅原文太が「誠意って何かね?」って言う有名シーンだよ(笑)+44
-1
-
1202. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:20
あるあるだね、思春期の男の子女の子の親に対する嫌悪感+9
-0
-
1203. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:22
女の子の家、夜逃げするんだっけ?+9
-0
-
1204. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:28
純くんが主体になって北の国から2やってくれないかな+19
-1
-
1205. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:35
長ゼリフにならないようにかこういうシーン多いね!笑っ+1
-1
-
1206. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:36
北の国から大好きだけど、初恋好きじゃないわw
どうせなら邦衛さん亡くなったんだし一番最後の「遺言」にしてほしかった。
+9
-2
-
1207. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:37
中2の発想だよな+3
-0
-
1208. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:38
今の、一瞬の橋の上のシーンだけでもクレーン使って撮ったのかなドローンなんて無いし
挟み込まれる風景がすごく贅沢+10
-0
-
1209. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:42
>>1187
そんな理由で、あんな壮絶な最期遂げさせたのね😭+22
-0
-
1210. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:44
純は滑舌が悪いわけで
でもそれがすごい味があるわけで
+27
-1
-
1211. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:44
北の国からシリーズのヒロインはなんとなく好きになれない。ちょっとリアリティのない浮世離れした男の子願望みたいな子ばっかだからかな。+36
-0
-
1212. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:44
最近こういうセリフが出てくる脚本家いないな+3
-0
-
1213. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:45
だいたい何言ってるかあんまり聞き取れないから字幕にした。+7
-0
-
1214. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:46
電気がない?
電気がないと暮らせませんよ。+26
-0
-
1215. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:48
>>1188
吉岡秀隆と離婚してるから+20
-0
-
1216. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:49
>>1057
私、ドラマから全て借りて見たよ!見始めたらジュンと蛍の成長と、親や周りの人達の関わりとか、、次から次どんどんみたくなります!+14
-0
-
1217. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:51
北海道の中3がとくに目的もなく東京の高校行きたい、働きながら定時制、なんて今じゃひっくり返るくらいありえないよね
+44
-0
-
1218. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:58
北の国からの良いところは北海道の春夏秋冬、全部の四季が良いよね。+20
-0
-
1219. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:59
>>1151
うちは平成だけどフレンドリーじゃないよ、、
+8
-1
-
1220. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:06
>>1104
>>1128
>>1130
ありがとう+7
-0
-
1221. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:11
純がクズすぎて貧困てこうなるのかと子供の頃思っていた+8
-1
-
1222. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:22
れいちゃん、かわいいねー+18
-0
-
1223. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:25
>>1190
辛いことのカテゴリーが下ネタよりでキモイとしかいいようがない+7
-5
-
1224. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:29
>>1204
この空気感は今は無理だと思うな+16
-1
-
1225. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:32
みんないろいろ考えてるんだねぇ。思春期だもんねぇ。+1
-0
-
1226. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:33
可愛いデートだな
初々しい
ケータイもないし、マセてないからね+5
-0
-
1227. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:34
父さん捨てる、、(ノ_・。)+8
-0
-
1228. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:37
>>75
あのトラックのワンシーンは美味しいよな+23
-1
-
1229. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:52
横山めぐみが本当に可愛すぎる+19
-1
-
1230. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:53
あーーーぁ笑+1
-0
-
1231. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:56
この独特の陰鬱とした雰囲気が北の国からの魅力だわ。
派手な演出なんか一切ないけど、心にずーんとくる。
+23
-0
-
1232. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:58
リス!
かわええ〜+2
-0
-
1233. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:59
リス可愛い!+4
-0
-
1234. 匿名 2021/04/03(土) 21:50:59
>>1161
横だけどお年玉もらって今時50円なんてありえませんよぉーって正吉と純が言って蛍が怒るやつ覚えてるw+9
-1
-
1235. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:00
ヤバいwww+3
-0
-
1236. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:00
やべwww+3
-0
-
1237. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:03
>>1174
通報+13
-0
-
1238. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:05
横山めぐみめっちゃかわいいよね
そして今も相変わらずキレイ+24
-0
-
1239. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:07
>>1034
住宅街でも外れでも今でも湧水の地域、下水道にいたっては下水道以外の設備の地域、あるからね+6
-0
-
1240. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:08
気まずいぜ+3
-0
-
1241. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:08
「な"ん"か"い"る"!!」+2
-0
-
1242. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:11
ハッとした表情のリス可愛いw+7
-0
-
1243. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:14
五郎が雪に埋まる回はめちゃくちゃ泣いたなぁ+8
-0
-
1244. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:16
ちんたwww+4
-0
-
1245. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:19
>>1185
必要だった木材売り払って100万円支払ったんだよね。富良野の五郎さんが取り急ぎ持っていけるものが、その時はカボチャだったんだろうね。切ないわ。+25
-1
-
1246. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:22
>>1180
そうなんだ!
連ドラだったんだ!+3
-0
-
1247. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:22
純くん、ニキビ+2
-1
-
1248. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:23
空気読んでくれたけど完全に逢引き見られたw+3
-0
-
1249. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:25
ちんた可哀想すぎるぅ+6
-1
-
1250. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:26
>>998
水道の蛇口がどこにも見つかりませんw+12
-0
-
1251. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:27
どの役者も気取った芝居してなくて本当にそこに住んでる人達っぽさがある。場面も手が込んでて映画並み。脚本も何気ない日常を書いてるようで人間の本質を書いてるんだよね。骨太だ。+69
-0
-
1252. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:27
友達たち、大学くらいまで童貞そうw+18
-0
-
1253. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:29
チンタ。警察官になったよね。+22
-0
-
1254. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:30
北の国からの歴代の黒板家を見に行ったけど、めっちゃ山奥にあるのかと思いきや、わりと車道のそばにあったりして意外だった。+10
-0
-
1255. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:32
好きな子が親友に、、+4
-1
-
1256. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:36
あーチンタ失恋しちゃったね。+19
-0
-
1257. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:39
ちんたくんは神様もう少しだけに出てたね。+33
-0
-
1258. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:49
ちいちい!
+12
-0
-
1259. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:50
ちいちいが若い!!!+15
-0
-
1260. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:53
チイチイ〜!+7
-0
-
1261. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:53
>>1167
プライベートでも内田有紀と結婚してたではないか。
再婚したのかな?+8
-0
-
1262. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:54
ちいさんぽ かっこいい+7
-0
-
1263. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:56
チイチイ!!+4
-0
-
1264. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:57
>>839
個人的には'89帰郷を放送してほしかった+34
-0
-
1265. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:00
>>1224
製作費かかるしね+7
-0
-
1266. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:04
地井武男かっこいい+17
-0
-
1267. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:05
連帯ってみんな借金だらけってこと?+11
-0
-
1268. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:09
こんなにみんなタバコ吸ってたんだね+15
-0
-
1269. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:09
20代だけど親の影響で北の国から大好きだから、本当に追悼番組にしてくれてありがとう!!+22
-1
-
1270. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:15
何とか新之輔って人出てた?!
ハイスクール落書きにも出てた。+19
-0
-
1271. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:18
チイチイキター😭+5
-0
-
1272. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:20
横山めぐみ美人だわ〜
しかもやっぱり演技も迫力もあるね
こりゃまた株を上げるね+27
-0
-
1273. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:21
7,000万はやばい+30
-0
-
1274. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:21
もう亡くなった方も多いね
半分くらい?
寂しいもんだわ+18
-0
-
1275. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:21
7000万!!!!!+18
-0
-
1276. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:22
すごーい、みんな喫煙してるわぁ
時代だなぁ+15
-0
-
1277. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:28
わりとまともなこといってる大里の親父+56
-0
-
1278. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:28
ノーカットじゃないのね+6
-0
-
1279. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:30
おばさんで、ごめんね
このチンタ役の子って神様もう少しだけで深キョンにエイズうつしたサラリーマン役やってたよね?+28
-1
-
1280. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:31
どこかの民家に集まり胡坐をかいてタバコふかしてあれやこれや話をする
昭和の光景だよなー+49
-0
-
1281. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:33
>>1129
私は「かぼちゃの回」と呼んでいる+24
-0
-
1282. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:33
>>1257
そうそう!
+7
-0
-
1283. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:34
ぐっはー 7000しぇんまん:+6
-0
-
1284. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:35
ちいさん若いなー+6
-0
-
1285. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:36
7000万ってすごい金額だよね
バブルの前だし+28
-0
-
1286. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:36
7千万はやばすぎるわあ+15
-0
-
1287. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:37
カーテン北欧風で草w+3
-0
-
1288. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:38
連帯保証は死んでも消えないからなあ+14
-0
-
1289. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:40
レオナルド熊?+36
-0
-
1290. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:43
大里さんその通りっす!+18
-0
-
1291. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:43
この時代、農業って生活苦しいんだね+16
-0
-
1292. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:44
このおじさん、だれ?
初見です+1
-2
-
1293. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:45
>>1201
>>1129
「誠意って何かね」の時の文さんは迫力あったわー+27
-0
-
1294. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:45
連帯保証なんてだめだ+13
-0
-
1295. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:46
>>1221
純よりお父さんの方がクズだったよ。そりゃ嫁に捨てられるわと離婚した嫁の気持ちの方が分かるもん。
突然電気もない田舎暮らしするなんて子供への虐待だと思ってた。+20
-1
-
1296. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:49
>>1147
途中からは何年かごとにSPやって黒板家の様子を放送すること自体が売りになった
大家族モノも子供が大きくなる間何年も追っかけて定着したりするのと同じ+10
-0
-
1297. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:53
チンタって『神様もう一度だけ』で深キョンにエイズ感染させちゃう会社員役の人?+15
-1
-
1298. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:54
>>977
さっきwiki読んでたけどすごい話なんだね。
AV出てた設定にびっくりしたよ。宮沢りえが。
しかも蛍が働いていた病院も肛門科で、痔の治療に来てた人と恋に落ちたってすごいね。
すごい盛りだくさんだけど、人生色々あるしそういう生々しい所が面白くて人気あったんだろうね。全部見たくなった!+40
-0
-
1299. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:02
この俳優、政治家の二階さんに似てる+1
-2
-
1300. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:06
チンタめちゃくちゃ不運な役回りで、レイちゃんは取られるし、彼女はお兄さんに取られたんじゃなかった??+6
-0
-
1301. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:09
もうこれJAの悪魔の囁き(罠)としか思えないw+35
-0
-
1302. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:09
>>1170
笑うどころか号泣
かぼちゃしかないのよ
あの家の精一杯+68
-2
-
1303. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:09
苦しいい+4
-0
-
1304. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:13
>>1238
美人な人ってやっぱり子供の頃からキレイ(orカワイイ)で、
歳を取ってもキレイなままだね。
+18
-0
-
1305. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:14
7000万って今だと、どれくらいの金額なんだろう?+12
-0
-
1306. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:14
>>1201
菅原文太はおじさんだよー+18
-0
-
1307. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:14
チンタって、神様もう少しだけのあの人??+12
-0
-
1308. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:20
じゅんも同じような目に+3
-0
-
1309. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:26
7千万は厳しいな…+12
-0
-
1310. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:27
これは大里さんの言う通り。+34
-0
-
1311. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:27
>>1211
実際付き合うには難しいであろうちょっとメンヘラちっくな女の人ばっかりだよねw+15
-0
-
1312. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:36
バブルの頃なのでお金の設定が高くなってると思う。+19
-0
-
1313. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:39
何度見ても、どのシーンもヒリヒリする+19
-0
-
1314. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:40
北の国からのその後があって正吉は消防士になって東日本大震災で子供助けようとして亡くなるんだよね。れいちゃんは離婚して富良野に帰ってくる。+21
-0
-
1315. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:42
連帯保証人をみんなでやるとか正気の沙汰とは思えない+56
-2
-
1316. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:43
ド田舎の闇を感じる。+49
-0
-
1317. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:46
>>1270
声優もやってる?+3
-0
-
1318. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:47
チンタ…
あだ名じゃなくて本名なら小さい頃からかわれただろうな+6
-0
-
1319. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:48
>>1281
このタイトルだとIWGPっぽいw+19
-0
-
1320. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:51
>>1193
昭和35年、36年の五郎ゲス過ぎる‥
なんでこんな設定にしたんだ+38
-0
-
1321. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:51
レオナルド熊さん?+23
-0
-
1322. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:56
>>1307
そうだよ。+6
-0
-
1323. 匿名 2021/04/03(土) 21:53:59
>>1184
かぼちゃに罪はないがね🎃+13
-0
-
1324. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:00
>>915
いしだあゆみは純と蛍の母親だけど 何か記憶で いしだあゆみは精神的病んでた記憶が (薬をやってた…寝室に注射が それをみた五郎がいしだあゆみを殴ったみたいな) だから二人を連れて富良野に来た…みたいな 何かのドラマとこんがらがってるかも+10
-36
-
1325. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:01
熊さんがいる!
チイチイもいる
最後の古尾谷雅人さんも!!+25
-0
-
1326. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:03
部屋の煙たさが時代すぎたな+23
-0
-
1327. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:07
>>1305
だいぶ違いそうだよね
この時代だとすんごい大金+2
-0
-
1328. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:08
純もなかなかだけど男はつらいよのみつおもクズっ気ある+9
-0
-
1329. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:09
7000万とかでかいわ!+8
-0
-
1330. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:10
農家の連帯保証制度っていつの時代なんだ?
7000万の借金みんなで負担なんかできないよ。
あのおじさんのいう事はまっとうだと思う。+54
-0
-
1331. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:15
レオナルド熊久しぶりに見たわ+5
-0
-
1332. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:15
漫才師の人だっけ+2
-0
-
1333. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:22
車汚いw+1
-0
-
1334. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:25
>>952
そうそれ!
純をブン殴りたくなった(;^_^A+16
-0
-
1335. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:35
>>1317
クマのプー太郎ってアニメで主役+3
-1
-
1336. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:38
人情派の五郎よ、お前何度もそれで失敗してきてるだろ+22
-0
-
1337. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:38
借金7000万の人誰だっけ?レオナルド熊さん?+9
-0
-
1338. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:40
>>1193
これ本物の設定?
結構ドン引き…+17
-0
-
1339. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:41
純は父さんのこと、「こんな父さん嫌だ」って思ってる感じが見てて苦しいんだよなこのドラマ
吾郎も子供や他人に対して卑屈なとこあるし
決してほのぼのホームドラマではないわな+39
-0
-
1340. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:41
7千万どうやって作るんだ+7
-1
-
1341. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:41
地井さんも今はいない+9
-0
-
1342. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:45
亡くなられてる人が多い?昔の俳優さん+10
-0
-
1343. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:47
この二人この世にいないなんて+9
-0
-
1344. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:49
田中邦衛さんより先に亡くなった人も結構いるよね+13
-0
-
1345. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:49
>>1305
30年前と比べて物価は半分近く上がってると思うから、1億6000万くらいじゃないかな+18
-1
-
1346. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:50
>>1324
なんか私もそれうる覚えだ
自分も子供だったから意味もわかんなかったような+7
-14
-
1347. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:52
中ちゃんも五郎さんもいなくなったんだもんなぁ+8
-0
-
1348. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:56
>>1300
そう!
穴兄弟よねwwwww+3
-0
-
1349. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:01
連ドラは無理でも、シリーズ全部放送してくれないかなぁ+2
-0
-
1350. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:01
>>1287
昭和だとあれが普通だったわ+6
-0
-
1351. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:09
あ~タバコ吸ってる❗
クレームの電話が入っちゃうぞー😵💧+1
-45
-
1352. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:10
>>1297
そうだよね。今顔見たら思い出したよ。+1
-0
-
1353. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:13
なんで味のある家なんだ+10
-0
-
1354. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:15
キツイけどああいう事言う人も必要
なんだろうけど言われた人首吊りかねないと思う+43
-0
-
1355. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:17
保証人になったら純の学費がさらに厳しくなるね。+26
-0
-
1356. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:18
>>1306
あ、お父さんじゃなかったっけw
カボチャと「誠意って何かね?」の印象が強過ぎて記憶違いしてたw+11
-0
-
1357. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:23
今頃、天国でなかちゃんに会ってるかなぁ+20
-0
-
1358. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:31
>>39
吉岡秀吉さんは
演技ではなくドキュメンタリーに
見えます。
凄い俳優さんですよね。+179
-0
-
1359. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:36
>>1257
深キョンにエイズウイルスうつしちゃった人だよね+14
-0
-
1360. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:38
>>1217
とりあえず富良野→札幌だろうね+20
-1
-
1361. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:40
>>1317
加勢大周と仲良くて2人でラジオ番組やってた+6
-0
-
1362. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:42
父さん出来上がってるよ+17
-0
-
1363. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:42
>>1307
ゲホゲホ咳してHIVになってたんだよね+6
-0
-
1364. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:43
ホタル、ジャージでこんなに可愛いなんて
+54
-0
-
1365. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:49
画質悪すぎ!
+6
-3
-
1366. 匿名 2021/04/03(土) 21:55:54
この頃のゴローはダメすぎる(笑)+22
-0
-
1367. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:01
絡んじゃダメ+16
-0
-
1368. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:06
>>1193
😱😱😱😱😱+11
-0
-
1369. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:07
横山めぐみのお父さんは誰?+8
-0
-
1370. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:07
蛍可哀想になる。
飲んだくれの親父とだらしない兄とか最悪や+51
-0
-
1371. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:08
>>1346
うろ覚えね
+27
-0
-
1372. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:09
子供に当たるなー!!+26
-0
-
1373. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:10
父ちゃんそれは子供に言ったらあかん!+42
-0
-
1374. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:12
蛍は健気だなぁ
漬け物つくってるんだね+55
-0
-
1375. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:13
送っていくよ、とか、サラッと言えちゃう純、フォー!!!+29
-0
-
1376. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:20
出た酒癖悪い吾郎+34
-0
-
1377. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:20
娘に言うなよーーーーー+29
-0
-
1378. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:24
そら農家は助け合いだけど7千万はねぇよ。+29
-0
-
1379. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:24
>>1302
そしてさ、純くんのこと五郎さんは責めないのよね。あのかぼちゃと泥の付いた2万円がオーバーラップする。+38
-0
-
1380. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:27
>>1051
学生時代に三人の女性(内二人はお互い友人同士)に手を出して全て妊娠中絶
社会人になってからも女性トラブルでクビ
別れた妻令子とは出来婚+33
-0
-
1381. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:28
娘に絡むなや+16
-0
-
1382. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:29
こんな親嫌だ+15
-0
-
1383. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:30
追悼映画ならみんなのいえの方がよかったかもね。+4
-0
-
1384. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:32
これは娘に言うことじゃない+27
-0
-
1385. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:34
北の国から92巣立ち
純が合コンやったときかな?
渡部篤郎〔純の右〕
西島秀俊〔純の後〕
2人が出演してる
+25
-0
-
1386. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:39
地井さん、こういう役も似合うわー。+9
-0
-
1387. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:39
五郎さん、それれいちゃんには言っちゃダメだよぅ…
わかるけどさぁ。。+28
-0
-
1388. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:41
子供相手にやめなさいよ+22
-0
-
1389. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:41
こわいこわいこわい+13
-0
-
1390. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:42
>>1345
ひょえーー!!そりゃ情ってだけでサインできる金額では無い…。五郎さんの言う事分かるけど…+14
-0
-
1391. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:42
れいちゃんに言うなよ五郎さん+19
-0
-
1392. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:42
>>1006
北の国から何を届けたいんだろうね+11
-7
-
1393. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:45
本人に言いや+14
-0
-
1394. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:45
父さん飲み過ぎですよ+18
-1
-
1395. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:49
ごろうちゃん、こどもに言っちゃあかん+13
-1
-
1396. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:49
子どもに嫌味言っちゃダメだよ+11
-0
-
1397. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:49
ごろーさんやめてー+8
-0
-
1398. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:51
中嶋朋子可愛いね+23
-0
-
1399. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:54
田中邦衛流石に演技上手い+20
-0
-
1400. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:55
娘に当たるのは良くないぞ!五郎+23
-0
-
1401. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:58
子供はそんなこと言われてもね+51
-0
-
1402. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:59
娘に言ってもかわいそうだよ+66
-0
-
1403. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:00
それを子どもに言うのは違うよ…。つらいわ。+60
-0
-
1404. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:01
レイちゃんに言ったらいかん!+49
-0
-
1405. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:02
>>1110
そう。ほんとそれ。
富良野の大自然で薄まってるけど、人間模様はだいぶゲス。宮沢りえが元AV出てた役だったよね。
「アカネ、悶える」がタイトルの。+19
-2
-
1406. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:02
子供にする話じゃないぞ+36
-1
-
1407. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:05
モノマネの五郎にしゃべりかたそっくり(笑)+33
-0
-
1408. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:07
酔った勢いで娘に言うなんてゴローさん大人として最低です!+55
-0
-
1409. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:11
>>1339
シリーズ後半は家族仲良しみたいになってるけど
純が大人になるまでは五郎との間に壁があったよね
+13
-0
-
1410. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:11
れいちゃんに言ってもしょうがないでしょうが!
ごろうさんそりゃないよ+29
-0
-
1411. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:11
まじで酔っ払ってるみたい+25
-1
-
1412. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:11
>>1208
確実に高視聴率の人気番組だから、予算が大きかったらしい。
良い映像の為にお金掛けてる。+7
-0
-
1413. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:13
でも7000万はキツいよね。+14
-0
-
1414. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:14
今ならクレームものだよねこのシーン
でもこれが人間のリアルって気がする+49
-0
-
1415. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:14
これは酷い+9
-0
-
1416. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:16
つらい…+8
-0
-
1417. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:17
五郎のこういう絡み酒、親を見てるみたいで苦しい。+35
-0
-
1418. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:17
それも初恋相手の父親だもんね+8
-0
-
1419. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:17
これは五郎あかんですぞ!+12
-0
-
1420. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:17
レイちゃんに言わなくても…
切ないわー+16
-0
-
1421. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:18
最低じゃん+12
-0
-
1422. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:19
これは言うたらあかんわ+18
-0
-
1423. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:20
ごろうさん、純朴なだけで要領悪いよね+24
-0
-
1424. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:21
れいちゃん速い+29
-0
-
1425. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:22
頭おかしい親父やがな+17
-0
-
1426. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:23
子供にあたるのはダメでしょ+21
-0
-
1427. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:26
五郎むかつくわ!!
+10
-0
-
1428. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:27
ド田舎村の村八分の罪❗+19
-0
-
1429. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:28
速っ+17
-0
-
1430. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:28
れいちゃん俊足www+38
-0
-
1431. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:30
五朗さん酔っ払ってるの?+13
-0
-
1432. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:31
これはれいちゃん可哀想+22
-0
-
1433. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:31
>>21
別に空気読む必要なくない?
田中邦衛さんが亡くなったのは残念だけどそれとこれとは別のような…+23
-22
-
1434. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:32
れいちゃん足速い+26
-0
-
1435. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:33
飲まないと本音が言えない親父+18
-0
-
1436. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:33
オヤジ本人に言えないからって娘に言うクズっぷりw+41
-0
-
1437. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:34
酔っ払いアルアルだ+12
-0
-
1438. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:34
ほたるが可哀想になる…+22
-1
-
1439. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:36
それはダメよー+6
-0
-
1440. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:36
これショックだった+8
-0
-
1441. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:36
これはアカン、吾郎さん!+7
-0
-
1442. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:40
れいちゃん、走り方速そう+21
-0
-
1443. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:41
急にエロ!+11
-0
-
1444. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:44
バイビー+25
-0
-
1445. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:45
その通りだよ。子供に関係ない。+7
-0
-
1446. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:45
横山めぐみ走るの速いのね+19
-0
-
1447. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:46
>>1257
この人だっけ+21
-0
-
1448. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:46
バイビーwww+13
-0
-
1449. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:47
助け合いだろ〜
ガル民に聞かせてやりたいね+5
-0
-
1450. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:47
バイビーw+12
-0
-
1451. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:49
バイビーwww+62
-0
-
1452. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:50
>>1384
こういうところが五郎さんの不完全さ
完璧な奴なんていない+14
-2
-
1453. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:50
お父さん、助け合うっていってもない金は出せないよ。れいちゃんに当たるのはお門違い。+45
-0
-
1454. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:51
大里さん正しいと思うけどね、、
+34
-0
-
1455. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:53
ばいびー+18
-0
-
1456. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:53
この頃の五郎さん嫌い。
もっと丸くなってからの五郎さんが好き。+14
-2
-
1457. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:53
バイビー
懐かしいな+24
-0
-
1458. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:53
ばいびーwww+19
-0
-
1459. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:53
バイビー!!!!!
懐かしすぎる+33
-0
-
1460. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:54
バイビー!+13
-0
-
1461. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:54
父さん嫌われもんだって自覚してるから辛いよね〜。+17
-0
-
1462. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:54
バイビー懐かしい‼️+15
-0
-
1463. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:54
バイビーwwwwwwwww+13
-0
-
1464. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:54
ハイビーww+13
-0
-
1465. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:56
ガルチャン重いよ〜バイビ〜+23
-0
-
1466. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:57
うんこれは五郎さんが悪い
子どもに大人のいざこざを言っちゃいけないよ+29
-1
-
1467. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:59
バイビーww+13
-0
-
1468. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:00
足はええな+20
-0
-
1469. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:00
北の国からって、連続ドラマ一度もみたことなくて、そのままスペシャルドラマも見てない。なんでかと思ったら、当時は金曜日の10時から放送だったんだね。
その時間は、うちは必殺仕事人みてたからだわ+8
-0
-
1470. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:00
ばいびー+10
-0
-
1471. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:01
>>1433
トピズレだよ+17
-7
-
1472. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:01
バイビー w+5
-0
-
1473. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:02
>>1319
「鮭の回」もあるよね+7
-0
-
1474. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:04
バイビー+5
-0
-
1475. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:04
バイビー
時代だねぇ+6
-0
-
1476. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:04
バイビー!+7
-0
-
1477. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:05
バイビー笑+6
-0
-
1478. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:05
ばいびー
懐かしい!+7
-0
-
1479. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:06
ばいびーwww
+5
-0
-
1480. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:06
バイビー言ってたw+7
-0
-
1481. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:07
五郎さん、今見ると胸くそ親父じゃないか+22
-1
-
1482. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:08
子供に言わざるを得ないくらいのごろうの心境ってことなんだよね このシーンがいいとか悪いとかではなく+25
-1
-
1483. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:08
バイビッなんだ
バイビーではないんだ+8
-0
-
1484. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:11
バイビーww+6
-0
-
1485. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:11
>>1006
純と蛍のお母さんも、おばさんも、蛍自身も、みんな不倫経験者だよね…+35
-1
-
1486. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:12
>>1330
でも昔、れいちゃんのおじいさんは逆に皆に助けられたんだよ+22
-0
-
1487. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:15
バイビーwww昭和やな
+7
-0
-
1488. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:15
美保純かわいかった+20
-0
-
1489. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:17
バイビーとか懐かしいな+6
-0
-
1490. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:18
>>1369
連帯保証人反対した人かな+7
-0
-
1491. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:18
こういうイタイタなところが五郎の魅力+15
-0
-
1492. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:21
俊足!!からのキス!!からのバイビー!!+8
-0
-
1493. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:21
>>1201
黒板家としては精一杯の謝罪の気持ちだったのかもしれないけど、かぼちゃ持って謝罪に来られたら腹も立つだろうw+32
-1
-
1494. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:21
クズが多いな+5
-0
-
1495. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:25
子供にからむなや+5
-0
-
1496. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:25
バイビー+4
-0
-
1497. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:29
これはないわ五郎さん+7
-0
-
1498. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:34
お兄ちゃん…
カッコいいな+11
-0
-
1499. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:35
バイビー今年から使う。+16
-0
-
1500. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:42
>>1473
もうwww+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する