-
1. 匿名 2021/04/03(土) 20:58:31
北海道・富良野の大自然に生きる不器用ながらも深い愛情を注ぐ父とその家族の物語。日本中を感動の渦に巻き込んだシリーズ屈指の傑作「初恋」をお送りします。
実況しましょう!+240
-8
-
2. 匿名 2021/04/03(土) 20:58:51
ねぇ洋画…+71
-249
-
3. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:10
出来れば最初から見たいけど現代に放送するのは無理なのかな?五郎さん、天国でゆっくり休んで下さい。+640
-4
-
4. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:22
スポンサーも要望したのかな+100
-6
-
5. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:27
ジオストーム楽しみだったのに。。。+110
-193
-
6. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:34
見ようか迷ってる。北の国から見たことない世代でも楽しめますか?+412
-11
-
7. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:40
田中邦衛さん、
追悼のために見ますね!
五郎さん!!+309
-5
-
8. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:52
泥の付いた1万円札…(;_;)+475
-3
-
9. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:09
この回は正吉くんは出ないんだっけ?+65
-2
-
10. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:31
始まりましたね、宜しくお願いします+56
-4
-
11. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:41
元々映画やる予定だったよね。
地上波初放送の。
楽しみにしてたんだけどな。+48
-108
-
12. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:49
有吉の結婚でかき消されたけど日本の演劇界この名俳優の損失は大きい
晩年のお芝居をもっと観たかった+700
-7
-
13. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:06
>>6
泣けるよ+247
-8
-
14. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:16
>>6
ポップなドラマではなくて素朴なドラマらしいドラマだから、そういうのが好きなら面白いと思う+268
-6
-
15. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:19
>>5
借りれば?+65
-40
-
16. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:28
>>9
出ない+28
-0
-
17. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:33
けっこう映像きれいだね+112
-1
-
18. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:38
大人の純はクズだけどこの頃は可愛いな〜。+391
-7
-
19. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:44
初恋かぁ…巣立ちも好きだなぁ+177
-2
-
20. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:47
吉岡秀隆変わらない!+208
-6
-
21. 匿名 2021/04/03(土) 21:01:58
>>5
空気読んで+63
-46
-
22. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:04
見たいけど泣きすぎて頭痛くなりそうだから寝ます+103
-8
-
23. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:07
尾崎豊の名曲「I LOVE YOU」
+183
-4
-
24. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:18
本当はこの時間何が放送されるはずだったんですか?+9
-22
-
25. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:19
>>5
必ず放送するからそれまで待っとけ+157
-10
-
26. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:20
ジオストームじゃないの!?
せっかくの地上波初放送で楽しみだったのに。+30
-119
-
27. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:24
布施博は87が初登場だっけ+28
-4
-
28. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:25
>>15
横だけどそういうことじゃない
仕方ないことだけど私も楽しみにしてた1人です+47
-37
-
29. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:26
今夜はやっぱり北の国からでしょうがー
一時代を築き、フジ貢献者ですよね
+264
-5
-
30. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:27
子供がまだ食べてる途中でしょうが!+275
-6
-
31. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:28
初恋だかられいちゃんか!+188
-2
-
32. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:33
本来であれば今日この時間何を放送予定だったんだろ?+9
-17
-
33. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:36
北の国好きだけど、内容が切ないから観るのしんどい。+284
-7
-
34. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:38
全然シリーズDVDあるから何度も何度も観てるしいつでも観れるけど、やっぱり観ちゃう!
+54
-3
-
35. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:40
ここ何年かはテレビで見かけなかったもんね
ゆっくりお休み下さい+257
-4
-
36. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:41
>>24
ジオストーム+24
-10
-
37. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:46
コトー先生のイメージが強い…じゅんくん。。
顔変わってないですね+254
-3
-
38. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:50
まさか、がるちゃんで「北の国から」の実況する日が来るなんて。田中邦衛さん、もうこの役以外思い出せないくらいハマり役でしたね。+390
-5
-
39. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:54
吉岡秀隆すごいな、演技に見えない
実在する田舎の少年にしか見えない+523
-2
-
40. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:56
皆若い
当たり前だけど+92
-1
-
41. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:00
北の国から見るとなんだかさ、心の奥がギュウってなるんだよ+449
-2
-
42. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:02
画面が昔のテレビの比率だね+48
-2
-
43. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:02
トピ立てありがとう!+38
-4
-
44. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:07
布施博、最近見かけないなあ+86
-1
-
45. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:10
尾崎のILOVEYOUを初めて聴いたのが北の国から初恋♪+71
-4
-
46. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:11
暴力教師+17
-7
-
47. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:20
何十年ぶりかにこの話観ます。所々しか覚えてないので新鮮な気持ちで観ます。+81
-3
-
48. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:21
>>5
北の国から何度も観てるからもういいよ、、
ジオストーム観たことなかったから、楽しみにしてたのに、、
しかもどうせやるなら、学校か虹をつかむ男やってほしかったわ+27
-140
-
49. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:21
田中邦衛さん、ありがとうございます
安らかに休んでください☆+133
-13
-
50. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:26
初恋って
レイちゃんが出る回?泥のついた一万円札の回?+157
-2
-
51. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:28
布施さん?懐かしい+26
-0
-
52. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:30
れいちゃんがめっちゃ可愛いんだよね
二人ともキラキラしてる!+173
-0
-
53. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:34
この曲でトリハダだ+27
-1
-
54. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:36
>>26
黙れ
放送するまで待ってろよ+97
-18
-
55. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:44
何か、この曲を聴いただけで泣けてきた…。+50
-2
-
56. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:44
約35年前!
鶴田忍わけぇ!+51
-0
-
57. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:51
初めて観る+11
-1
-
58. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:54
終わる頃にはここにいる人たち号泣してるんだろうな。+53
-6
-
59. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:56
>>28
私も
映画も見に行ったけど楽しみにしてた
せっかく早くお風呂出てきたのに+22
-38
-
60. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:03
やだ見出した途端に涙が…
+49
-4
-
61. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:04
>>6
登場人物の誰にも共感できないけどね+20
-44
-
62. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:05
吉岡くん北では純、東京ではみつおって言われてたって+128
-2
-
63. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:06
>>6
私も初めてみてる!+22
-3
-
64. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:08
最初のコメントでもう泣きそうになったわ
日本人全員見るべきよなぁ+80
-8
-
65. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:13
昔からこのメロディー聴くと泣けてくるんだよねぇ+54
-2
-
66. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:19
今日、北の国からを一気見してそっから北の国から大ファンなんです。田中邦衛さん大好き!あの深みのある演技、音楽、自然、ストーリー、全部がすき。全部。始まりましたね!集中してみます(^^)
田中邦衛さんのご冥福をお祈りします。+123
-2
-
67. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:32
ヤバイ、音楽聴いただけでもうすでに涙腺が…(;o;)+41
-0
-
68. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:35
北の国から初めて見ます+37
-0
-
69. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:37
楽しめると思います+16
-4
-
70. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:40
テレビドラマ版しか観たことないので初見です!楽しみ〜+9
-0
-
71. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:40
>>5
黙らっしゃい!!+36
-18
-
72. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:46
この音楽久しぶりに聴いた。懐かしいような泣けるような、なんともいえない気分+22
-2
-
73. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:47
>>37
私は純のイメージがかなり強かったけど、大人になった吉岡さんは純のイメージもいい意味で払拭されていい俳優さんだね。+202
-1
-
74. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:47
ジオストーム楽しみに家事育児終わらせたのに!+13
-61
-
75. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:49
田中邦衛さんだけじゃなく
地井武男さん、古尾谷さんの供養になれば良いかと+256
-3
-
76. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:51
正吉以外だと秀治も出ないよ+23
-0
-
77. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:55
>>30
それ多分初恋出てこないよね。
なんか最後のほう壮絶よね。初恋は。+58
-1
-
78. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:57
>>6
わたし23歳です!めちゃくちゃ良いドラマですよ。ぜひ+119
-6
-
79. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:04
地上波で北の国からが観れるなんて嬉しいんだけど、追悼番組としての放送なのが悲しい+158
-0
-
80. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:16
>>48
学校は観たかったかな…
北の国から放送するなら初恋より遺言みたかったかも。+67
-1
-
81. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:18
+90
-2
-
82. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:21
末広がり88才で老衰で亡くなるって、
娘さんも優秀な方みたいだし、良い生き方だったのかなぁと思う。+149
-0
-
83. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:21
多分みたことある
でも結末がわかるだけで冒頭とか鮮明にはおぼえてないな。
だから見る。+29
-1
-
84. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:22
>>48
でも田中邦衛さんの代表作といえばやはり「北の国から」だと思うけど。+109
-0
-
85. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:24
れいちゃん役の横山めぐみさんがキラッキラしてるよね!楽しみだなぁ♪+160
-0
-
86. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:26
これがシリーズの1番最初ですか?+1
-18
-
87. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:28
泣きそうになってるんだから
CMも選んで流してよ+25
-2
-
88. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:41
何年か前にBSで一挙放送をした時に全部録画してDVDにもしてあるけど、今回も観ます。+33
-0
-
89. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:47
>>28
だよね。地上波だからこそ楽しみにしてたのに。仕方ないとは言え。お風呂まで入って準備してたのに。+20
-30
-
90. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:49
名前のクレジット見てもう亡くなった方がたくさんいる+119
-0
-
91. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:58
>>66
去年の間違いです💦+17
-0
-
92. 匿名 2021/04/03(土) 21:05:58
>>59
映画?
映画にはなってないよ。
+12
-4
-
93. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:01
吉岡わけー!+19
-0
-
94. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:02
オープニングやらないの?
北海道の四季を見たかった。+64
-1
-
95. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:03
>>5
やっぱ今日だったよね?ジオストーム
番組表みて、北の国からだったから、ジオストームは金曜ロードショーだったっけと勘違いしたのかと思ったわ+70
-9
-
96. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:03
危なく視過ごすとこだった!急遽追悼番組になったんですね、嬉しい。+9
-1
-
97. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:07
横山めぐみ、めちゃくちゃ可愛かったよね+120
-2
-
98. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:12
みんな若いなあ+11
-0
-
99. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:13
>>48
学校もみたいなあ。+22
-0
-
100. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:15
あーあ、ジオストーム予約してたのに+8
-35
-
101. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:17
◯◯っしょーー!!が聞きたい+12
-1
-
102. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:19
美保純も若い+86
-1
-
103. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:20
中学生男子まんまwww+66
-1
-
104. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:23
後ろ姿で美保純って分かったwww
出てたんだね+27
-0
-
105. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:24
この時間にこんな古いドラマ見れるなんて嬉しすぎる‥+115
-1
-
106. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:24
美保純さんがスレてない+31
-6
-
107. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:25
布施博は80年代後半~90年代前半に今で言うごり押しされてた+79
-0
-
108. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:37
>>23
この頃は今みたいにスマホないから、ラジカセで聞いてた。
ウォークマンもなかなか高値のはな。
この初恋ではウォークマンがいい仕事してる。+103
-1
-
109. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:38
>>74
いい加減うざいんだよカス+63
-9
-
110. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:39
ませてるな〜+5
-0
-
111. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:40
この回なんだよね+114
-0
-
112. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:44
始まった!
美保純若い!+28
-0
-
113. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:44
しんのすけ懐かしい+22
-0
-
114. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:52
子どもの頃から、良い声してるなぁ…+18
-0
-
115. 匿名 2021/04/03(土) 21:06:53
美保純当時27歳+30
-0
-
116. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:01
以下ジオストーム禁止!!+77
-4
-
117. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:06
きたー内田有紀+4
-39
-
118. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:06
純、何歳?+3
-0
-
119. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:06
やっぱこれを思い出す!+55
-0
-
120. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:06
>>48
まあ、これフジだからなあ
フジテレビで田中邦衛といえば北の国からになるのは仕方ないよ+80
-1
-
121. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:11
>>26
割り込んでごめんね!楽しみに待ってて。+15
-0
-
122. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:11
かんわいい!+13
-0
-
123. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:16
>>48
「学校」は日テレ系でしょ。
+28
-0
-
124. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:21
あらかわいい+9
-0
-
125. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:22
じゅんくんおぼこい(笑)+30
-0
-
126. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:23
>>77
うんもっと小さいときよね+23
-0
-
127. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:24
横山めぐみーーー!可愛い!!あどけない+94
-1
-
128. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:26
いきなりよく喋るれいちゃん+43
-0
-
129. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:29
内田有紀かと思ったww
違うけど+12
-3
-
130. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:31
真珠夫人可愛い+50
-0
-
131. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:31
純の成長する過程見てると親戚のオバさんみたいにあれやこれや言いたくなる。
実際吾郎みたいな親父さんだと子供はちょっとやりづらそうではあるかなぁ+61
-1
-
132. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:33
レイちゃん可愛い+40
-0
-
133. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:35
BSでいいから最初からやってくれないかな~+46
-0
-
134. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:36
レイちゃんかわいい+51
-1
-
135. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:38
は、初恋+3
-1
-
136. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:39
横山めぐみめちゃくちゃかわいい+65
-1
-
137. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:39
真珠夫人+13
-0
-
138. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:41
有名なシーンだ!!+12
-0
-
139. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:52
わぁこの音楽〜、久々に聞いた+14
-0
-
140. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:53
レイちゃん可愛い( ; ; )+25
-0
-
141. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:54
>>74
せっかく早く終わったんだからもう寝たら?+32
-6
-
142. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:57
綺麗な景色と曲で心洗われる…+21
-0
-
143. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:59
大好きでサントラ買ったな
レイちゃんのテーマが好きだった+16
-0
-
144. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:04
きたきたー!このメロディー!+12
-1
-
145. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:09
今回初恋編が選ばれたのはなんでだろう?全部すきだからどれでも嬉しいけど!+52
-0
-
146. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:13
初々しいなぁ!!!+12
-1
-
147. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:16
景色もすごくキレイで
富良野に憧れたな+30
-1
-
148. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:17
そりゃ惚れるわぁ+9
-0
-
149. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:18
れいちゃん、めっちゃ可愛い!!
初恋は、子供の頃見て凄く印象に残ったスペシャル版だから嬉しい!!+36
-0
-
150. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:21
横山めぐみスマスマや昼ドラでしか知らなかった+17
-0
-
151. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:23
横山めぐみめんこいべや+51
-0
-
152. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:25
この女優さん何て人だっけ??+9
-0
-
153. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:28
吉岡秀隆かわええww
もはや親戚のオバちゃん気分だわ+106
-0
-
154. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:30
ちょwww家やばすぎwww+7
-3
-
155. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:31
>>129
内田有紀は02遺言に出てくるんだっけ?+23
-0
-
156. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:31
子供達みんな演技上手いな+43
-0
-
157. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:32
そうか、この頃はまだ石の家じゃないんだよね+19
-1
-
158. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:36
>>129
いやでも似てるよ 系統が同じ気する+15
-0
-
159. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:36
蛍ちゃんもかわいい+75
-0
-
160. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:41
れいちゃん若い!+18
-0
-
161. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:46
ガル民と昭和の映像見るの嬉しい+57
-0
-
162. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:49
このギターもさださんの主題歌もそうだけど、音楽もいいね!+27
-2
-
163. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:50
北の国からって、名前しか知らなかった!今日初めて見る+19
-1
-
164. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:55
昔ならではのエロ要素もありますな+44
-0
-
165. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:56
>>119
おっと!ネタバレはそこまでだw
知らない層もこの画像の深さを後々知ることになるだろうし、新鮮な形で心に残して欲しい+52
-2
-
166. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:01
>>6
日本人なら観るべき+80
-15
-
167. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:02
キレイな景色。
道民が羨ましい(春夏秋限定)+32
-2
-
168. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:04
純が兄に似てるー
大人になった今も似てる+7
-0
-
169. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:05
ジャージ姿かわい+31
-0
-
170. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:05
>>8
これホント泣けるよね😭+67
-2
-
171. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:06
今のドラマとはカメラワークが全然違うね
映画みたいだ+63
-1
-
172. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:07
兄妹仲良いな+21
-1
-
173. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:08
>>90
もう34年前の作品だから仕方ない+43
-0
-
174. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:08
>>3
私地元テレビ局に連続ドラマの再放送希望メール出してみたよ。無理かもしれないけど。+133
-1
-
175. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:10
あれー もしかしてだけど 冬ソナの監督すこしドラマ見てたんじゃね+7
-0
-
176. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:11
兄と妹にあるあるのやりとりw+15
-1
-
177. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:14
北の国からは貧乏設定なの?+23
-2
-
178. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:15
尾崎のシェリー よくカラオケでうたったわ+7
-0
-
179. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:15
>>26
楽しみにしてたのも分かるけど、追悼なんだから静かに偲ばせてほしい+71
-3
-
180. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:15
二人ともかわいい
かわいいと言うよりめんこい+48
-1
-
181. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:15
>>23
そして尾崎が亡くなった数年後に作られた名曲が「ラストソング」+44
-0
-
182. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:17
声張り上げると音質ガサガサで草
最近こんな事ないから何か良いなあ+16
-0
-
183. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:25
がるちゃんで、「○○なわけで(北の国から純君風)…で語ろう」
とかトピたちそう。+53
-0
-
184. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:28
中嶋朋子って、陰があるとかで起用されたんだよね。
子供感が少ないかも。+85
-1
-
185. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:30
>>152
横山めぐみ+14
-0
-
186. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:36
このドラマに出演者してる役者さんの自然な演技は
今の顔だけで売ってる殆どの役者には出来ないだろうな+118
-4
-
187. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:39
>>152
横山めぐみ+14
-0
-
188. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:39
純な純…+18
-1
-
189. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:39
この頃の横山めぐみを見てると数年後に真珠夫人の姿が想像出来ないわよね+49
-0
-
190. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:40
ほたるが不倫したとき(もちろん役で)した時は、なんとも言えない悲しい気持ちになったよね…+91
-1
-
191. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:40
>>155
そうそう+92
-1
-
192. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:45
実は初見😂まだ生まれてない時かぁ+3
-1
-
193. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:47
>>129
れいちゃんに似てるから内田有紀好きになったんだと勝手に確信してるよ。+69
-0
-
194. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:49
れいちゃん、昔は老けてるとか思ってたごめん
可愛いね。+37
-0
-
195. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:56
エキノコックスー!!+3
-4
-
196. 匿名 2021/04/03(土) 21:09:58
>>3
電気がないと暮らせませんよぉ!
から見たい+248
-0
-
197. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:00
吉岡くんと同じ年齢だ
懐かしい!!
蛍も可愛いなー+18
-0
-
198. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:01
ドキドキしていた…
いただきましたw+27
-0
-
199. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:04
巣立ちはお風呂焚いてるのだよね?+12
-0
-
200. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:06
>>11
また別の日に必ずやるよー。今日は勘弁して。+36
-4
-
201. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:15
きったっきっつっねっ+9
-0
-
202. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:22
ホタルは不倫してシングルマザー+18
-0
-
203. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:23
この男の子がコトー先生になるんですよね
なんだか不思議な気分(笑)あどけない+93
-1
-
204. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:25
真珠夫人+12
-0
-
205. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:32
>>163
学校の教科書になかった?+7
-0
-
206. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:36
ちゃんと父さんのこと想ってるのね。泣+18
-0
-
207. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:42
演じた方達見てるかなぁ+29
-0
-
208. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:42
吉岡くん昔いいとものテレフォンショッキング出たときが印象残ってるわ
数日前に尾崎豊が亡くなったばっかですごい憔悴してたの覚えてるわ+57
-0
-
209. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:43
>>74
いつまでもしつこいな!
いいドラマなんだからみてみなよ+39
-4
-
210. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:46
小学生の国語の教科書で北の国から学んだよね?ちなみに今38歳。共感してくれる人いるかな?+35
-3
-
211. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:48
純、かわいいじゃねぇかw+39
-0
-
212. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:49
喋り方かわいいなwww+42
-0
-
213. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:52
北の国からってみんな苦労してるよねぇ。+30
-1
-
214. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:53
妄想無限大www+10
-1
-
215. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:57
まだ食べてる途中でしょうがっ
+20
-0
-
216. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:58
吉岡秀隆今と喋り方一緒やねw+45
-0
-
217. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:01
じゅん、かわいいね+38
-0
-
218. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:01
88年生まれだけど、初めて観ます!
内容分かるかな+10
-0
-
219. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:03
実況と関係ないけど釣りキチ三平の作者さんが書いたふるさとって漫画がすっごく北の国からに似てるんだよね。離婚して雪国に帰る父と子供(兄と妹)でだいぶ昔に読んだから忘れたけどエピソードとかも丸かぶりだった気が。わかる方いませんか?+7
-0
-
220. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:04
思春期の妄想+20
-0
-
221. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:07
>>177
めっちゃ貧乏だよ+43
-0
-
222. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:08
>>126
84だね+8
-0
-
223. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:08
蛍はこの辺りが一番可愛かったと思う、なんで歯茎出た?+64
-11
-
224. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:09
純の心の一人語りwww+17
-1
-
225. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:10
演技うまいなあ+23
-1
-
226. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:13
純の落語+7
-0
-
227. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:16
純の一人芝居w+13
-0
-
228. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:17
>>154
恥ずかしいけど、今だに父親の実家は、こんな家でこんな感じだよ…+26
-0
-
229. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:21
純、息子見てるみたい(笑)
かわいい(笑)+51
-1
-
230. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:29
でもさ中学生あるあるだよね+17
-0
-
231. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:30
横山めぐみ、昭和の漫画のヒロインみたい+64
-0
-
232. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:33
動機が不純なんだよねw寅さんのみつおもだけど+19
-0
-
233. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:36
時代を感じる+15
-0
-
234. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:37
刺激が強そうwww+4
-0
-
235. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:39
昭和の子供!+11
-0
-
236. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:42
マダンナwww
懐かしい!!+12
-0
-
237. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:42
最近はこういう派手さは無いけどじんわりと心に来るドラマってなかなかないね
+77
-0
-
238. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:44
>>6
大自然の中でのびのび…って話かと思って最初見たら結構人間関係ドロドロの話だった。+173
-0
-
239. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:45
ちびっ子の白い目www+8
-0
-
240. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:45
これって昭和?平成?どっちだろ。+4
-0
-
241. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:45
嫉妬って本当の兄弟ではないの?+0
-2
-
242. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:46
この頃のドラマ好きだったな。
オレゴンから愛もあったよね。再放送しないのかな?+55
-0
-
243. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:50
かかってる曲がいちいち懐かしいw+22
-0
-
244. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:50
みんなフワちゃんみたいなカ格好してるw+7
-1
-
245. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:51
レオタードだ!+13
-0
-
246. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:51
>>210
教科書に出てたの!どんな風に?+11
-0
-
247. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:52
マドンナもこの当時は可愛かった…。
今はもう魔女になったけどw+11
-0
-
248. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:53
思春期男子の心情がリアルに表現されてるね+42
-0
-
249. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:58
エッチだ+6
-1
-
250. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:00
子供の意味ありげな視線よ(笑)+11
-1
-
251. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:00
井森美幸ダンス?+40
-0
-
252. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:02
フラッシュダンスブームのとき
時代感じるわ~+59
-0
-
253. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:05
このなんともいえない昭和感ええな+58
-0
-
254. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:05
井森美幸風www+40
-0
-
255. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:06
青春やなーホンマ青春や
慌てて逃げるとか思春期中二病~青春~
最近のドラマで壁ドンとか攻め陽キャキャラばっかり見てたから新鮮+35
-0
-
256. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:07
時代を感じるなあw+22
-0
-
257. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:08
ジャスダンスってフラッシュダンスとかで流行ったよね、ザ80年代って感じw+46
-0
-
258. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:08
井森ダンスを思い出すww+25
-0
-
259. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:10
内容まったく分からないけど見てる+11
-0
-
260. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:11
全てが昭和感w+29
-1
-
261. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:14
>>210
私、40、覚えてる
蛍がお母さんに素直になれなくて、最後電車追いかけるやつだよね
しかも、台本になってた+49
-1
-
262. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:18
野沢雅子?+2
-0
-
263. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:21
このダンサーの中にガルの友人が出演してるらしい+16
-0
-
264. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:21
ちびっこかわいいw+9
-0
-
265. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:21
へなまずるい+22
-0
-
266. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:26
ドキドキしていた
の言い方がすごくいい!!!+55
-1
-
267. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:29
へなまずるいw+18
-0
-
268. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:30
吉岡秀隆って石川遼に似てるね+19
-7
-
269. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:34
コードブルーのオカマ+7
-0
-
270. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:37
とうもろこし食べながら帰るの?w+20
-0
-
271. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:40
とうもろこし食べてるw+17
-0
-
272. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:40
スカートめくりなんか今やったら親が出てくるのかな+27
-1
-
273. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:41
とうもろこし立ち食いっすかwww+11
-0
-
274. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:41
あう〜〜+3
-1
-
275. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:43
学校帰りにとうもろこし🌽+18
-0
-
276. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:44
いいなぁ 歩きながらとうもろこし食べても文句言われない時代+69
-0
-
277. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:44
どんだけドキドキすんだよ純w+14
-0
-
278. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:47
武富士のジャズダンスだねw+20
-0
-
279. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:47
昭和って亀仙人みたいな事実写ドラマでもやってたのねw+1
-0
-
280. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:47
ドキドキしていた
ものまねの定番セリフだね+15
-0
-
281. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:48
とうもろこし食いながら下校おもろ+12
-0
-
282. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:50
可愛い+5
-0
-
283. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:52
ドギドギって聞こえる+4
-0
-
284. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:53
>>254
井森さんも最先端だったんだよきっとww+14
-0
-
285. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:56
初めて見る若い人は
?だらけでしょうね+10
-0
-
286. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:56
黒木華草+2
-0
-
287. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:58
北の国からって純の方が吾郎さんより出番多いと思うんだが、希望純視点で話進むし+32
-0
-
288. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:58
とうきび食べて帰るのか+5
-0
-
289. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:59
アウ〜〜〜〜+3
-0
-
290. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:02
中嶋朋子、子供の頃から本当に可愛い
大人になっても美人さん+134
-2
-
291. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:07
友達の出っ歯の人今もドラマでてるよね?
名前はわからんが+13
-0
-
292. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:17
>>210
脚本で載ってた!
班ごとで読むんだけど、私はもちろん五郎さんの役を張り切って演じました。+21
-0
-
293. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:17
昔あの格好でダンスって流行ったの?
笑えるんだけどw+2
-0
-
294. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:19
純はわりと陽気な男の子だったんだね
裕木奈江と菅原文太親子登場の回から見始めたので、影のある純しか知らなくて衝撃です+60
-1
-
295. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:19
素朴な子供達と、ダンスをしている女の子達との対比が面白い+6
-0
-
296. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:31
なんか新鮮でおもしろいねw+8
-0
-
297. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:33
チンタって、「神様、もう少しだけ」の人だよね
+28
-0
-
298. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:36
いいね~舌ったらずで滑舌悪い純+16
-0
-
299. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:41
こういうザ昭和な映画とか最近やらないから平成生まれカルチャーショック受けるんちゃう笑+15
-0
-
300. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:42
CM多いな~+16
-0
-
301. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:52
横山めぐみはスマスマ思い出すな+30
-0
-
302. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:52
純君の心の声が好き+60
-1
-
303. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:53
当時は純や蛍の目線で見ていた。今は五郎の目線で2人を見守ってしまうよ。+95
-0
-
304. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:04
やっぱ吉岡くんの演技力は凄いわ
無二とはこのこと
+118
-1
-
305. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:06
純ってずっとこの話し方をするイメージがある+12
-0
-
306. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:10
>>48
何度も見てるのか…ファンかよw+50
-0
-
307. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:11
横山めぐみかわいいね。
しかもいい意味で変わってない!
ナチュラル美人だ。
+84
-0
-
308. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:11
すごい久々に見るから新鮮だぁー皆かわいい
邦さんがもういないなんて信じられないな
親戚の大好きなおじさんが死んじゃった気分…+64
-1
-
309. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:13
私は断然妹(中嶋朋子)のほうが可愛い。+27
-1
-
310. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:15
初見なわけで。
吉岡秀隆の垢抜けない、教育テレビのドラマのような芝居にびっくりしてるわけで。
でも、上手い子役より朴訥としてて良いと思った。+97
-0
-
311. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:21
>>240
バリバリの昭和です+15
-0
-
312. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:22
友達の中に正吉がいない 正吉目当てでもあったのにーー!残念+42
-1
-
313. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:24
このシリーズに涼子先生は出る?
めちゃくちゃ綺麗だった印象です。+13
-0
-
314. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:25
「〇〇なわけで…」って純の口癖よね+61
-0
-
315. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:29
>>215
北の国からほぼ知らないけど87年が選ばれたのってこの台詞があるからなの?+2
-14
-
316. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:30
>>219
知ってるよ。似てるね。キツネの寄生虫でお母さんが亡くなるのがトラウマ。+2
-2
-
317. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:31
ちなみにFODプレミアムでは全話見られるよ!+6
-1
-
318. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:34
>>261
そこ切り取られたんだ
素直になれないきっかけって母の不倫じゃなかったっけ?+9
-1
-
319. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:36
待ってました!
景色がキレイ 瑞々しいな+2
-0
-
320. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:38
>>215
北の国からといえばだよね!+1
-0
-
321. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:43
>>276
富良野なら今も文句言われないんじゃない?
と思ったけど、これで観光地になって
真似する人続出したら禁止になってそうだな+8
-0
-
322. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:44
>>240
87だから昭和+15
-0
-
323. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:45
>>175
韓国では日本文化全面禁止にしてる頃からめっちゃ日本のドラマや映画、アニメを違法に視まくったりそのまんまパクってたから、北の国からを視てない確率の方が少ないかもね。
ただ冬ソナは日本のエロゲーと君の名は(昔の)のパクリだってよく言われてるけど(笑)+11
-1
-
324. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:52
横山めぐみ大人っぽいな
純くん幼く見える+42
-0
-
325. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:54
髪型や服装から昭和の終わり頃を感じられてとてもいい
by 平成初期生まれ+13
-0
-
326. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:54
昔、親が毎週?北の国からのドラマ見てて当時自分は子供で興味なかったけど大人になってスペシャルでやるようになってからハマった!その後レンタルビデオ屋から全部借りて見てハマりました!今日久々に観させていただきます。絶対泣いちゃう+24
-0
-
327. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:57
初めて観る!
コトー先生、かわいい+18
-0
-
328. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:04
岩城滉一かっこいいんだよなぁ+109
-4
-
329. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:06
岩城滉一、本当ときめきながら見てたなぁ。+30
-3
-
330. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:07
桐谷健太みたいなん出てきた+3
-8
-
331. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:08
草太兄ちゃん!+59
-0
-
332. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:09
かっけーーー!
反町かよw+86
-1
-
333. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:11
>>189
真珠夫人の前の、鈴木保奈美の月9この世の果ての役もあのレイちゃんと思えないほど、本当凄い嫌な女で演技上手いんだなーと思った。+44
-0
-
334. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:13
反町に見えてびっくりした+26
-0
-
335. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:14
小堺一機の田中邦衛のモノマネ面白かった+53
-0
-
336. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:15
草太にいちゃん カッケー+37
-2
-
337. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:17
>>6
ぶっちゃけ吾郎さんも蛍も純も異性関係クソだらしないよ、純とかクソ野郎だからね+183
-8
-
338. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:17
>>294
急にね、陰入っちゃうんだよ 純は+28
-0
-
339. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:17
岩城滉一かっこいい!+46
-0
-
340. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:21
草太兄ちゃん!!
岩城滉一もスゲー若くて新鮮ね。
+38
-1
-
341. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:24
>>281
ずっと北海道に住んでるけど、とうもろこし食べながら下校した事ないやw w+20
-0
-
342. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:26
草太兄ちゃん!+11
-1
-
343. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:31
岩城滉一うざっw+2
-3
-
344. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:33
>>189
たわしコロッケというパワーワード
昼ドラもガル実況向けよね+20
-0
-
345. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:34
20年くらい前に富良野の資料館みたいなところ行ったなー純くんのポストカードもらった。
あそこ数年前になくなっちゃいましたよね。残念。+4
-0
-
346. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:38
岩城滉一ってわかいとき反町隆史にそっくりじゃない?!+64
-2
-
347. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:40
岩城滉一がいいのよ+29
-1
-
348. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:43
>>294
妊娠するやつ?
誠意ってなんですか!?
のやつ+26
-0
-
349. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:44
>>291
深キョンの神様もう少しだけでHIV感染させた人かな?+26
-0
-
350. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:45
反町に似てる+16
-1
-
351. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:48
>>315
北の国からの名シーンだからただコメントしてるだけだと思うよ+13
-1
-
352. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:54
元祖反町!+38
-0
-
353. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:56
草太兄ちゃんのイメージがあったから「抱きしめたい」の色男役は違和感があったw+20
-0
-
354. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:59
草太兄ちゃんかっこいいよなぁ。女に弱いけど+74
-0
-
355. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:02
岩城滉一若いなー+51
-0
-
356. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:03
草太兄ちゃん勘が鋭いw+22
-0
-
357. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:08
純って富良野に来たばかりでメソメソしてたり、もっと大きくなってウツウツとしてたり、ボソボソしゃべる印象の方が強かったから、はつらつとした学生さんの大きな声に感慨深さを覚えるわ+41
-0
-
358. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:09
>>94
あのオープニングはけずってほしくなかったなー+40
-0
-
359. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:13
北の国からシリーズは永久に名作です+67
-1
-
360. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:27
草太兄ちゃんって竹下景子好きだったよね。ここから美保純になったんだね。+59
-1
-
361. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:27
父さんまだかね+2
-1
-
362. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:28
>>352
似てるね!+19
-0
-
363. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:34
>>348
謝っちゃお+13
-0
-
364. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:38
>>315
それは純くん小学校のとき+17
-0
-
365. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:42
子供ながらに草太にいちゃんかっこいいと思ってたわ+26
-0
-
366. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:47
草太にいちゃんカッコいいな〜+26
-0
-
367. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:48
もしや、みほじゅん??+13
-0
-
368. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:50
美保純若くてかわいい。+57
-0
-
369. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:53
懐かしい~😢
純くんのたどたどしい感じ‼️
私が北の国からにハマった最初の作品です。
横山めぐみさんも初々しいですね。
あの頃を思い出しながら堪能します☺️+25
-0
-
370. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:56
>>352
やっぱり似てるー+12
-0
-
371. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:03
美穂純も若いねー+14
-0
-
372. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:04
>>312
私も正吉ファンなのよ+67
-0
-
373. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:05
岩城滉一さん、反町隆史に似てない?+24
-0
-
374. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:07
美保純の髪型今でも全然いけるよね。+39
-0
-
375. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:08
岩城滉一今も変わらないなあ
反町隆史に似てるけど、演技は岩城滉一の方がいいなあ+38
-2
-
376. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:09
今純がそうたに
なんと言ったから、そうたはびっくりしたのですか?
聞き逃した+6
-1
-
377. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:19
>>3
なんで現代に放送は無理なんですか?+62
-1
-
378. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:22
>>346
反町がデビューしたとき
岩城滉一の息子!?と言われていた気がする+44
-0
-
379. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:23
〜わけで…
っていうの凄くいいな+5
-0
-
380. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:24
>>358
フジにそういうとこやぞって言いに行きたい(●`ε´●)+34
-0
-
381. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:30
じゅんくんのスタジャンの昭和感。+16
-0
-
382. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:30
岩城さんカッコ良かったな
美保純も可愛いかった+24
-0
-
383. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:35
草太兄ちゃんも、もう70歳だもんねぇ。+21
-0
-
384. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:39
>>242
オレゴンから愛懐かしい!!!
大好きなドラマだった!
古谷一行がワイルドだったよねw+42
-0
-
385. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:42
五郎、いつでてくんの?
五郎待ちくたびれた+6
-4
-
386. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:47
美保純さんの若い頃と池脇千鶴似てる。+2
-5
-
387. 匿名 2021/04/03(土) 21:17:58
>>314
昔真似して言ってたー
今「…なわけで」って言っても汲んでくれる人いないww+8
-0
-
388. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:00
岩城滉一かっこよかったな。竹下景子とくっつかなかったんだよね+25
-0
-
389. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:08
昔のドラマって容赦なく衝撃展開ぶち込んでくるよね+48
-0
-
390. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:11
あっ!自転車直してあげるところだ!+18
-0
-
391. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:14
あ、ここからのシーン好き+19
-0
-
392. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:18
87年のバスこんなレトロだったの?
乗りたいわ+15
-0
-
393. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:22
横山めぐみちゃんの眉毛!
時代+18
-0
-
394. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:28
牛が見てる(笑)+13
-0
-
395. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:31
>>360
松田美由紀は彼女側の片想いだっけ?+20
-0
-
396. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:37
キツツキwww+12
-0
-
397. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:39
布施博という、三流役所が邪魔。+7
-12
-
398. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:48
>>372
純君と違って
正吉君は良い男だった…。
+65
-0
-
399. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:48
>>360
結婚式で逃げたんだっけ?
竹下景子追いかけて+8
-0
-
400. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:48
バス停1つ戻るだけですごい距離なのね+14
-1
-
401. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:55
懐かしいな。みなおかの北の国からパロディーも見たくなってしまった+41
-1
-
402. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:56
>>312
正吉はこの前に母親と富良野出ていってるんだよね。
+35
-0
-
403. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:58
>>380
キム兄ちゃん+2
-0
-
404. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:00
も〜🐮+3
-0
-
405. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:00
このシーン好きだったな+10
-0
-
406. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:02
美保純の顔もカジュアルな格好も今若い子に居てもおかしくないと思う。
ファッジ系というか。+58
-0
-
407. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:04
>>358
本当に!
あの雄大な自然とさだまさしの曲で、あ~始まった~って思うのに+51
-0
-
408. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:04
>>315
今回の回ではその台詞は出ない+20
-0
-
409. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:05
憧れる世界だけど実際は住むと大変なんだろなぁ+43
-0
-
410. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:13
蛍原は「北の国から」が大好きすぎて
奥さんへのプロポーズも結婚式も富良野で行い
その熱意が通じて富良野の観光大使になったんだってね+87
-0
-
411. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:20
さだまさしの
♪ああーあああああーあ
に泣かされるんだよね+41
-1
-
412. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:22
偶然を装う純可愛いw+50
-0
-
413. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:22
>>337
大人になってからの2人はね。
蛍は不倫してたよね、たしか。+141
-0
-
414. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:23
横山めぐみって内田有紀にそっくり!+27
-12
-
415. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:30
初々しくてキュンキュンしてしまうぞ+33
-0
-
416. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:32
今の子役はちゃんとしすぎててつまらない。
これくらいのほうが愛嬌があって可愛い。+106
-0
-
417. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:34
>>6
見るなら1話から見ないと感動は半減するかな+60
-0
-
418. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:36
>>397
この頃はまだよかったんだよ+11
-0
-
419. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:38
北の国からって、登場人物で完璧な人なんていなくて、泥臭く、もがきながら生きてるって感じでドラマというよりドキュメンタリーみたいで好きなんだよな。+108
-0
-
420. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:39
時代だよね
こんな女子中学生1人で山町帰らせるなんて危険すぎるもん+49
-2
-
421. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:42
ほっぺどうしたの?
引っ掻き傷+20
-0
-
422. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:42
ありがとうの言い方かわいいかよ!+46
-0
-
423. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:45
純!ヘラヘラすんなw+26
-1
-
424. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:45
エコーかかってるwwww+33
-0
-
425. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:46
ちょっwwwwww+19
-0
-
426. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:47
純 笑+16
-0
-
427. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:47
わー美少女+23
-0
-
428. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:47
キツツキww+37
-0
-
429. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:50
純君かわいい!+24
-0
-
430. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:51
>>395
松田美由紀もいた。年表にしないとわからんな。+19
-0
-
431. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:51
あー青春!+19
-0
-
432. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:52
やまびこw+23
-0
-
433. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:52
やったぜ(こだま)わろたww+64
-0
-
434. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:54
やまびこ 爆笑+21
-0
-
435. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:54
やったぜぇエコーすなw+35
-0
-
436. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:55
この女の子は何て女優さんですか?+4
-0
-
437. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:57
>>242
ライスカレーも倉本聡なんだよね
こちらは時 任三郎が主演だったような+13
-1
-
438. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:57
やったぜー
エコーが凄い+18
-1
-
439. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:59
これはもう全編再放送せなんでしょ!フジテレビさん!!
このドラマはフジテレビさんだけに残された素晴らしい日本の宝物ですよ!+112
-0
-
440. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:01
純、可愛い子とばっかり付き合えて凄いw+57
-0
-
441. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:01
やったぜぇw+14
-0
-
442. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:02
やったぜ+10
-0
-
443. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:06
心の声w+14
-0
-
444. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:07
ジュンの軽快な喋り方からどうして青年のジュンはあんな闇オチした喋り方になったのか気になるわけで+64
-0
-
445. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:09
みんな初々しい。爽やか。+19
-0
-
446. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:10
いつ顔に傷できたんだ?+10
-1
-
447. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:16
やったぜやったぜ(やったぜやったぜ)
キツツキ「トトトトトッ」
なんなんこれw+74
-2
-
448. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:21
キツツキなんなのw
まさかピストン運動の暗喩じゃないよねw+10
-15
-
449. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:22
草むら抜けてきたから顔にキズついてたのかー。
今見て初めて知った+14
-1
-
450. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:29
YATTAZE〜+25
-1
-
451. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:32
れいちゃん大人っぽい+54
-0
-
452. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:35
純も蛍も感情表現がすごいよね。
蛍が帰っちゃうお母さんが乗った電車を追いかけるシーンとか、
純がラーメン屋で泣いてるシーンとかすごい覚えてる+83
-1
-
453. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:36
>>421
藪の中を全力疾走してきたから熊笹の葉か何かで切れたんだと思う+33
-1
-
454. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:42
>>389
それがいいよね。視聴者からの共感を得ようなんて思っていない、心の痛みを伴うくらいの人の弱さや強さを綺麗事なく描いてて良いよね。+48
-0
-
455. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:45
世の中の進歩がすごい
少し前まであの時代だったのに+53
-0
-
456. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:47
CM多すぎでしょ。+35
-0
-
457. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:53
吉岡秀隆って日本の子役出身のトップなんじゃないの
北の国からと男はつらいよ
どちらもシリーズで幼子から大人になるまでずっと出続けて
その成長を日本中が見守っていた+178
-1
-
458. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:02
北海道の景色や動物挟む演出がなんか新鮮+38
-1
-
459. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:12
倉本聰作品は北の国以降やすらぎの郷まで見た記憶ない。+7
-3
-
460. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:17
アラサーだけど、最近のロリ(笑)メンヘラ(笑)な女の子よりも、こういうナチュラルで健康的な美人が好き+86
-0
-
461. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:19
みんな若いなぁ〜
懐かしいすぎる+31
-1
-
462. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:19
中絶のやつ?+1
-15
-
463. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:24
昔のドラマの撮り方はいいな。+18
-0
-
464. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:28
>>337
えーそうなんですか?
気になる笑+26
-0
-
465. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:29
>>440
そうだね。そして現実でも内田有紀と結婚したのは驚いた!+52
-0
-
466. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:34
吉岡くんて、笑っててもふざけてても、どこかせつないな
繊細で幸薄い感じが純役にぴったり+91
-0
-
467. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:37
吉岡秀隆、やっぱ若い頃から演技上手いね。表情とか凄い+113
-0
-
468. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:44
>>459
連ドラいくつかやってたよね+5
-0
-
469. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:46
なんで87年のなんだろう?+22
-0
-
470. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:48
大人の横山めぐみしかしらないから大人ぽく見える+8
-0
-
471. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:50
この時代はこういう顔がモテたんですか?(アンチではなく)+2
-0
-
472. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:52
>>420
もしもバスから変なオッサンが見てたかと思うと…おーこわ!とか考えちゃった。時代かねぇ…+17
-0
-
473. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:56
>>407
あのオープニングがメインと言っても過言ではない+25
-0
-
474. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:10
>>448
胸の鼓動じゃないの
ゲスの勘ぐりが過ぎると気持ち悪いよ+10
-1
-
475. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:12
エゾリス?+1
-0
-
476. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:12
エゾリスかわええ+4
-0
-
477. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:14
>>436
横山めぐみさんですよ+7
-0
-
478. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:15
>>337
そうなんだよねー
どっちかひとりでもちょっとまともになってくれたら救われるのにと思ってたけど…そうなるとドラマにならないか!ww+57
-0
-
479. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:16
まだ始まったばっかりなのに、切なくて、もう涙腺がやばい。+12
-0
-
480. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:18
北の国から、を見て北海道って言っても撮影用にこういう広い牧草地用意してるんでしょすごいなぁTVってなんて思ってたんだけど北海道富良野行ったらそのままの風景が広がってて泣いた。
キツネもいたし牛もいた。+42
-0
-
481. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:20
今の子ってチェーン直せる子いるのかな?+25
-0
-
482. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:21
エゾリス可愛い!
+9
-1
-
483. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:21
>>337
五郎さんはなんかあったっけ?+22
-0
-
484. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:23
>>395
雑に話せば、そうたとの結婚を前提に家に住んで家族同然で農業してたけど、そうたが竹下景子好きになったから、家にいれなくなってソープ嬢になった。+29
-0
-
485. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:23
心の声wwwwww+7
-0
-
486. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:31
中絶のやつは放送できんか+12
-0
-
487. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:31
携帯もネットも無い時代。何も無いから色々生まれるドラマが又良いんだよね。+22
-0
-
488. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:35
ちょいちょい動物挟むのジワるwww+21
-0
-
489. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:36
>>457
学校の行事とか参加出来なかったこともあったみたい+13
-0
-
490. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:36
富良野の市街地の学校から麓郷までチャリ通学なんて無理なんだぜ。+41
-0
-
491. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:41
父さん、、いつ出るんだろ+4
-0
-
492. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:42
>>444
自分も大人になった今なら理解出来る
いろんな大人の世界を知りすぎて暗くなっていったよね ずっと田舎育ちのごろうと都会に出て知ったこととのギャップとか
これが大人になると言うことなのか‥+30
-0
-
493. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:44
めっちゃ面白いドラマwwwwww+13
-0
-
494. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:45
wwwwwwwww+4
-0
-
495. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:47
かわいい+8
-0
-
496. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:49
エゾリスーーー!
+7
-0
-
497. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:51
あううううう+6
-0
-
498. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:56
語尾のゼがなんか面白い+15
-1
-
499. 匿名 2021/04/03(土) 21:22:57
キツネ可愛い!+3
-0
-
500. 匿名 2021/04/03(土) 21:23:01
あのネームプレート懐かしい!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する