- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/04/04(日) 03:17:48
今の時期にその結果ならどうせ試験は落ちるんだから、趣味のお遊び時間なんか捨てて試験勉強に全て充てるか、いっそ試験勉強ぜんぶやめて家事育児しろよ。
私に何の相談もなく自分で受けると決めて勝手に始めたことなんだから、自分が使った物の皿洗い、洗濯物の片付けくらい自分でやれ!
たまには食事作るか、何もしないなら、せめて何か家族の好物買って帰るくらいの気遣いしろ!!+2
-0
-
502. 匿名 2021/04/04(日) 03:20:35
>>6
あなた暇なのね+9
-1
-
503. 匿名 2021/04/04(日) 03:23:38
>>500
私は3年まで新婚て言われてた+1
-0
-
504. 匿名 2021/04/04(日) 03:26:24
>>503
3年かぁー。
私個人の感覚では新婚さんって1年とか、せいぜい1年半くらいまでのイメージだなぁ。
3年経ってれば結婚生活だって新鮮味さほど無いだろうし、何なら子供いる家庭も結構いるだろうし。+11
-0
-
505. 匿名 2021/04/04(日) 03:31:40
>>33
もともと家にいてほしいと言われていたけど、旦那の仕事の都合で転勤が重なり、専業してる。
共働きだったころは自分が指示すれば色々家事を手伝ってくれていたけど、今は何にもやりゃしない。私が体調悪いとかでも何にもやらない。休みの日はゴルフ行くか家でゴロゴロ。普段の家事は自分がやるのは納得してるけど、体調が悪いときとか長期休み中の大掃除とかくらいはせめて手伝ってほしい。
最近、奴が視界に入るだけでイライラしてきた。+12
-4
-
506. 匿名 2021/04/04(日) 03:32:40
>>504
そうだね。私もまだ新婚て言われるんだって当時は思ってた。もう普通に冷めてたし。
きっと新婚の定義はないんだよね?新婚さんいらっしゃいでもたまに3年目とかいたし。ラブラブならいつまででもそう思われるだろうし+2
-0
-
507. 匿名 2021/04/04(日) 03:34:42
普通のテンションで会話はしたいし、人として普通に接したい。でもそれだと何故か浮かれてしまうらしくベタベタしてきたり、ヤレると思われる。
だから敢えて冷たくして話もしない
もう、2度とやりたくない。
子どもさえ作らなかったら誰とやっても文句言わないよって言ってる。
私が優しくしたら体を求めてくるのが鬱陶しい!!
+9
-3
-
508. 匿名 2021/04/04(日) 03:34:57
ここにくるとやばい旦那エピソードいっぱい見て安心する+14
-0
-
509. 匿名 2021/04/04(日) 03:36:40
隣でイビキかいて寝てる旦那にイライラして寝れない+11
-0
-
510. 匿名 2021/04/04(日) 03:38:55
>>6
さてはあなた、実は優しいのでは?
前から思ってたんだけど、他人がいじめられてるのを見たくないから
自分が悪役を演じてるんだよね。
そして返事を見ないで去っていく。
いつも悪役を演じた後は、その返信に対して反撃してないもんね。
でもあなたが悪役を引き受けてあげてることを私がバラしたら、あなたの優しい悪役を台無しにしちゃうからバラしたらあなたの努力が無駄になるよね。
毎日おつかれさまね。
避雷針になってあげてること、わかってしまった。+5
-3
-
511. 匿名 2021/04/04(日) 03:39:49
>>47
全く同じ立場の人がいて悲しいような嬉しいような。
俺と同じだけの稼いでって言葉マジで一生忘れない。+46
-1
-
512. 匿名 2021/04/04(日) 03:56:42
今喧嘩してたよー。
旦那は仕事に副業に趣味にと休日もほぼ家に居なくて、それはいいけど、私が家事出来てない部分見て溜息ついたり遠回しに責めるような事を言うから、それについて責めるような言い方やめてって言ったらまた怒られた。確かに100パーセントは出来てないけどさ…。
こないだは夜中の2時まで愚痴聞かされて寝不足で朝寝坊したら不機嫌になるしもう疲れたよ。早く子供大きくならないかな〜。それまでは我慢するつもりだけど、今日はちょっと疲れたな。+19
-0
-
513. 匿名 2021/04/04(日) 04:30:33
>>5
クソババァと陰で呼んでいます、だんなの前でもいう。だってクソババァだから。意地悪や嫌味?いわれてきた。土下座強要、ビンタもされた。+21
-2
-
514. 匿名 2021/04/04(日) 04:30:48
>>360
お父さんと離れたくないのは今だけよ
中学生になったら向こうから離れるから
父親居なくても子は育つよ!+4
-0
-
515. 匿名 2021/04/04(日) 04:36:15
>>326
うちの旦那も臭い!たぶん残留汚れかな?
オキシクリーンで浸けて洗ったらリセットしたよー+2
-0
-
516. 匿名 2021/04/04(日) 04:38:07
>>511
今は働いてるけど、妊娠、育児で無職?の時。お前が夜勤やってるから、働くに働けないんだけど。
「誰のお陰で食べれてんだ⁈暮らしてんだ」と私はいわれていた。
そんな旦那は、私に黙って生活費が足りないと子どもの手当てをペロペロ使い込んでいた。
気づいたら残高一万以下。誰か殺してくれ。これは、働かないとと働いている。搾取だね。+22
-2
-
517. 匿名 2021/04/04(日) 04:39:42
「今日は鯛があるから鯛めしをつくる」と言いよった
鯛は1尾しか無いのだぞ、夫の料理経験はキャンプレベルだぞ、なんで男は「オレはコレ作った!」と他人にドヤ顔でじまんできる料理しか作らないのだ?
2百円までの冷凍魚( or 豚肉)玉子焼きと野菜のおひたしと冷奴と味噌汁、大戸屋とかやよい軒とかの安い定食プラス野菜、の「名もなき晩ごはん」を作る気がないのか?安ければ失敗しても笑って済まされるけど夫が作ると言う料理はきまって失敗が許されない高価な食材
私がつきっきりになるしか無い、余計に疲れるだけなんだよ、、、+5
-0
-
518. 匿名 2021/04/04(日) 04:40:03
>>37
おまえさん
世間知らずの
未成年?
+13
-0
-
519. 匿名 2021/04/04(日) 04:57:43
>>509
たぶん40代に最初に言った時、夫は「イビキなんかかいてない!」いやいや毎日なんだけど
それから始まって50代で別居、夫が反省して3年後戻ったけどうるさすぎて数年後の或る朝ベッドマットをひとりで2階へ引きずりあげて別寝室にした、イビキなくぐっすり眠れたけどその後明るすぎるので遮光カーテン付けたり、ベッド買ったりいろいろしてやっと落ち着いて眠れるようになったよ
でも2階へ移動して夫のイビキがピタッと止んだのはすごく不思議、私へのメッセージだったのかなぁ+4
-0
-
520. 匿名 2021/04/04(日) 04:59:26
>>15
それ全く同じことを相手も思ってるよ。
同じことを周り言ってると思う。
結婚すべき相手ではなかったんだよ、お互い。+2
-11
-
521. 匿名 2021/04/04(日) 05:11:13
>>376
そうそう、病気かもと思い、迷惑なのと少しは心配して病院勧めたのに俺は健康だって言い張って私の話を聞こうともしない。録音もして聞かせたのに笑って終わり。マジ迷惑。+4
-0
-
522. 匿名 2021/04/04(日) 05:11:51
>>512
あのね100%できる妻なんかこの世に存在しないよ!我慢してたら増長させるだけ「子ども小さいから離婚できない」という弱みがあるから夫側のDV傾向がどんどん増すのだよ
喧嘩するときは「離婚上等!」くらいでないと喧嘩する意味がない、離婚した場合のヘソクリしたりや公的支援を調べたほうが良い、喧嘩するのはそれから
スポーツは強い方が勝つけど、喧嘩は命がけの方が勝つ、のだよ+6
-0
-
523. 匿名 2021/04/04(日) 05:18:15
>>322
そんなハズレ旦那じゃないから(笑)+1
-2
-
524. 匿名 2021/04/04(日) 05:20:16
>>102
うちもだよ。今中学生と小学生だけど子供に自我が芽生えれば芽生えるほど夫が退化して揉めることが増えてきた。疲れる。子供たちいないと普通なの。甘えてるよね私に。+5
-0
-
525. 匿名 2021/04/04(日) 05:37:45
>>104
なんかその日トラブルとかあって疲れてたんじゃない?
私も2時間ぐらいでそこまで言わなくても…と思います
逆にこっちがご飯遅れる日はないんですか~?
うちは子供とかの事情でこっちが遅れることあるし、かといって別に前もって申告しないしそのことで謝らされたりしないから、お互い緩めでそれはそれで楽ですよ+11
-10
-
526. 匿名 2021/04/04(日) 05:41:40
>>108
入れてくれないならそのぶん旦那に家事育児負担させよう+5
-0
-
527. 匿名 2021/04/04(日) 05:42:56
コロナ禍でゴルフからの焼肉すんな!+1
-0
-
528. 匿名 2021/04/04(日) 06:09:14
>>54
あなたの方が育ち大丈夫?
専業主婦の話題の23のコメ見たからじゃない?
+0
-10
-
529. 匿名 2021/04/04(日) 06:10:50
家でも外でもポケモンGOばかりしてやがる。+3
-0
-
530. 匿名 2021/04/04(日) 06:16:40
>>104
全然このコメの気持ちがわからない。
いちいち連絡してこいって無理。
私も帰り遅くて旦那が先のこと多いけどそんなの言われたことない。
疲れててそんな余裕ないし、、
したくない+16
-14
-
531. 匿名 2021/04/04(日) 06:20:22
>>118
働いてる側はいつも思う。残業になるくらい忙しいから連絡できないんだよ
+4
-10
-
532. 匿名 2021/04/04(日) 06:23:20
>>122
待たせてる?
家ででしょ笑+0
-8
-
533. 匿名 2021/04/04(日) 06:24:42
>>149
私が旦那なら面倒くさいかも。+2
-11
-
534. 匿名 2021/04/04(日) 06:26:53
>>173
わかる。
食事は大切だけど、どういうタイミングでも良いようにしとくかなー。
遊んで帰ってきたわけじゃないし
色々あるんだよ、仕事してる方も。
家でガミガミ言われたくない+6
-3
-
535. 匿名 2021/04/04(日) 06:28:53
>>138
電話して出なければ先食べておくことにしようとルール決めたら?
連絡とれないのに待つ必要ないと思う
+9
-2
-
536. 匿名 2021/04/04(日) 06:31:13
みなさん大変なんですね
独身サイコー!+1
-2
-
537. 匿名 2021/04/04(日) 06:38:20
>>404
同じだわー
うちは義実家全員これ
卑しいよね+7
-0
-
538. 匿名 2021/04/04(日) 06:44:11
ボソボソ話すから何言ってるか聞こえない。最近はマスクしてるから余計に。
2、3回聞き直してようやくわかるけど面倒すぎる。
もう少し大きい声で言ってと頼んでも「うるせー」とか言ってくる。
そのくせクシャミは不快に感じるほどめちゃくちゃ大きくて腹立つ。+7
-0
-
539. 匿名 2021/04/04(日) 06:59:20
>>4
趣味があるの羨ましいです。
うちのはスマホでニュースみるくらいで休日ソファを陣取ってます。+7
-0
-
540. 匿名 2021/04/04(日) 07:07:47
休日くらいアラーム切っとけや!
鳴っても起きないし、止めないからスヌーズで何回も鳴る。
こっちだってゆっくり寝たいのに。+7
-0
-
541. 匿名 2021/04/04(日) 07:13:51
>>122
働いたことないの?+2
-2
-
542. 匿名 2021/04/04(日) 07:16:45
>>138
時間決めて連絡なければ定時で食べ始めるのはダメなの?
仕事中そんなこまめに連絡できるかな…
男性の同僚がちまちまLINEしながら仕事してたら嫌だな…+8
-1
-
543. 匿名 2021/04/04(日) 07:19:44
>>149
こわい…+5
-5
-
544. 匿名 2021/04/04(日) 07:21:09
>>154
じゃあ離婚すれば?+7
-0
-
545. 匿名 2021/04/04(日) 07:30:46
>>5
そんなババアの味方する夫。
老後2人になったら覚悟して🖤
+22
-0
-
546. 匿名 2021/04/04(日) 07:33:33
モンスト、パズドラ、ドッカンバトル家にいるとずーっとそのゲームローテーションしててもはや家族なんだか息子なんだかわかんないんじゃボケーーー!!+2
-0
-
547. 匿名 2021/04/04(日) 07:34:00
夫は定時で帰宅。帰宅したら娘を預かりに迎えに行って、適当にご飯とか食べさせて、お風呂も入って、洗濯とかもしてくれて、私が帰宅する頃には2人は爆睡。朝は、ほんの少しの時間に色々な話や連絡事項、娘との会話をすませて、私は出勤。夫が預かりに娘を送った後出勤。これで、夫の給与がアルバイト並みの金額でなければ文句もなく、私も仕事をこんなに頑張らなくてもすむ。でも、家事育児を私より頑張ってくれてるから感謝しかないけど、どっちかと言ったら、家のことも娘のことも私がやるから、あなたは外でお金を稼いできてください‥と言った気持ちが本音。+5
-0
-
548. 匿名 2021/04/04(日) 07:37:31
コロナの中、15時からの結婚式に参加したきり23時まで帰ってこなかった。しかも何度連絡しても音信不通。泥酔して帰宅した上に酒癖の悪さ爆発で逆ギレ。こっちは妊婦な上に2歳児の世話してんのに。連絡くらいよこせよ+8
-0
-
549. 匿名 2021/04/04(日) 07:42:40
昨日消防団の新年度顔合わせで
出かけてその後飲み会あったみたいで
早く帰ってきてって言ったのに
帰ってきたの日付変わるくらいだったことが
許せない。田舎だけどコロナも
毎日出てるのに。+2
-0
-
550. 匿名 2021/04/04(日) 07:42:58
>>379
うわ〜うちその道辿りそう。一言一句納得してしまったよ+16
-0
-
551. 匿名 2021/04/04(日) 07:45:10
>>466
それも嫌だけど、まだそっちの方が理屈が通ってるからマシかも。なんでうちの土地に私の両親無しで義母と同居しなきゃいかんのか…。絶対に阻止するけどね!+9
-1
-
552. 匿名 2021/04/04(日) 07:55:38
>>12
子供もわかってるよ
ある程度の年齢になったら、めんどくさいから子供の味方してるだけだなー、親父って薄っぺらいなーって気付く+33
-0
-
553. 匿名 2021/04/04(日) 07:59:20
パパと子供だけで歩いているのを見ると
うちの旦那は「みんなママは何してるのかな?バリバリ仕事してるのかな?」とか言い出す。
普通に休日だから、パパと子供が遊んでるだけだと思うんだけど...
パパと子供が出掛けてる間に、ママは家事を済ませるとか...
あなたはそんなことしたことないから思い浮かばないのね。+27
-1
-
554. 匿名 2021/04/04(日) 08:00:12
>>23
食わせてやってるとか子供にも言うつもり?
毒親だよ。
そんなことを言う男は自らATMになってるも同じだね。自分には金しか価値がないと言ってるようなもんよ。
パンツが自動で綺麗になったり、鶏肉が自動で唐揚げになったり、汚れた皿が自動で綺麗になるとでも?+31
-2
-
555. 匿名 2021/04/04(日) 08:03:55
>>13
うち真逆よー
旦那交換してー+7
-0
-
556. 匿名 2021/04/04(日) 08:11:09
旦那が体重100キロ以上の人いる?
仲良し?+2
-0
-
557. 匿名 2021/04/04(日) 08:16:34
>>553
なんか嫌だその旦那。
普段から余計なことしか言わなそう。+17
-0
-
558. 匿名 2021/04/04(日) 08:32:05
>>52
毎日肩揉みはそれは大変だわ。文句言われたタイミングで毎日疲れるから自分でなんとかしろとマッーサジ機を買ってもらうとかは?
ご飯食べようとしてたり片付けようとしてた時に言って来たら~したいから後でにしてって言って待たせよう
人に物頼んでる方が偉そうなのがおかしい
人が作った物に文句言うやつは最低
うちの旦那も似たような事言うので放っておいて
(作り直しはしない)せっかく作った料理はラップかけて翌朝私が食べます理解しがたい奇妙な生き物はスルーしていこう+9
-1
-
559. 匿名 2021/04/04(日) 08:34:25
子供の食物アレルギーに対して真剣に対応しようとしてくれない。「これくらい大丈夫」が命取りになる事だってあるのに。あと、子供と遊んでいるように見えて実は自分の都合に付き合わせている。
…という事が昨日あり、いま史上最強に夫が嫌いです。2人目が産まれて、コロナも重なり価値観の相違が顕著になってきて辛い。+18
-0
-
560. 匿名 2021/04/04(日) 08:35:06
もうイライラが終わって無
お金だけよこしてくれてればもうよい。
話しかけられなくないし避けてる
オモちゃけって子供に当たっちゃってそれから無理になった。お前の脳の方が汚いとか怒鳴られたり。
お前の存在のや人格の方が何倍も汚いことを自覚してないのが哀れ。人を罵倒することしか出来ないって可哀想だなと何も言い返さなかった。+7
-0
-
561. 匿名 2021/04/04(日) 08:35:56
>>121
結局義母は家に来たのかな?来てなくても最低だけど、私ならボイコットするわ+1
-10
-
562. 匿名 2021/04/04(日) 08:38:24
人の顔見りゃ、腹減った腹減ったしか言わん
正直、うんざりしている
+6
-0
-
563. 匿名 2021/04/04(日) 08:40:47
>>292
恩を着せているって何故思うの?
この方は連絡一本欲しかったって話をしているだけで、起きて待っていることや食事を温め直すことが面倒だなんて言ってない。
+7
-3
-
564. 匿名 2021/04/04(日) 08:41:01
>>68
この漫画面白そう
下々とか言ってるけどカップラーメンにスウェットだし、この女自身が下流ってオチでしょ?
+4
-0
-
565. 匿名 2021/04/04(日) 08:41:21
日曜日。1日中寝てる。
子守も家事も私。
昨日私が仕事のうちに、掃除機頼んでおいたのにやってない。+4
-0
-
566. 匿名 2021/04/04(日) 08:42:16
>>553
くっそ腹立つ!+5
-0
-
567. 匿名 2021/04/04(日) 08:44:18
家の中でも先の見通しを立てて動いてよ。なにが「家ではスイッチオフだから」だよ。しらんがな。こっちはずーっとオンだわ。+15
-0
-
568. 匿名 2021/04/04(日) 08:47:17
口だけは達者な夫。
ビッグな夢を語る割には休日は寝てるだけ。
自己啓発本いっぱいあるけどホコリかぶってる。
基本的に努力しない。
それを指摘すると、「子供がいるとなかなか時間無いからな〜」って言う。
寝てばっかりの家事ひとつろくにできない人間に何ができるって言うんだよ。+7
-0
-
569. 匿名 2021/04/04(日) 08:52:14
>>367
それ!!!
分からないって言えば来て、やってくれると思ってるの「分からない」+20
-0
-
570. 匿名 2021/04/04(日) 08:55:34
>>247
共感…幼稚園の行事も来ましたって形だけ。
しまいにはテレビばっか見せて子供は放っておいても勝手に育つって言いやがる
諦めて私が頑張ろうって言い聞かせてるけど
腹が立つ+1
-0
-
571. 匿名 2021/04/04(日) 08:57:26
黙って勝手に2000万のローン組んで新築の投資マンション買ってた。
普通のサラリーマンでまだ我が家は賃貸。
家族がいてやっていいことじゃないだろ。
どうしてやろうか。+18
-0
-
572. 匿名 2021/04/04(日) 09:06:07
>>6
こういうひと、必ずいるよね
+7
-0
-
573. 匿名 2021/04/04(日) 09:07:44
>>553
うわぁーめっちゃ腹立つ。
コメ主さんの旦那さんはどういう考えで言ったのか分からないけど、うちは私が専業主婦だから、「休日なのにパパも大変だね」っていう男への同情と「他のママさんは子育てしながら働いてて偉いね」って私下げの二つを意味してそう。+11
-0
-
574. 匿名 2021/04/04(日) 09:08:03
要らない物を相談なく購入する。
俺のお金だと言う。
メイドイン チャ○○は大っ嫌いなのに
平気で買う。
amazonも嫌いなのに買う
C国の印字も見たくもないし
段ボールも臭いし
大っ嫌い!
離婚したいくらい嫌+0
-1
-
575. 匿名 2021/04/04(日) 09:09:29
>>513
ダンナに難あり+14
-0
-
576. 匿名 2021/04/04(日) 09:10:54
不妊治療で辛い思いしてるのに
生理になって泣いてたら
辛いのはお前だけじゃねぇ!ってキレてくるのやめろ!!
泣く事も許されないのか!!
頑張ろうな!
治療やめたら自然にできたりしてな!
じゃねぇ!
レスなのにできるわけねぇだろ!!!!
仕事で従業員がミスってイライラしてるのを
私にぶつけてくんじゃねぇ!!
散々愚痴ってる最中、従業員から電話きた時
おつかれーどーしたー?
って普通の態度してんじゃねぇよ!
さっきまでの苛立ちどうした?!
苛立ちは本人に言えよ!
でも、ダイソンのドライヤー買ってくれてありがとう。大事にします。+9
-1
-
577. 匿名 2021/04/04(日) 09:13:37
そんなの知らないじゃないよ!
お前が説明を聞かず、受け取った書類を読まずにシュレッダーしたからだろ?+1
-0
-
578. 匿名 2021/04/04(日) 09:14:20
>>401
分かる。
うちはもう子供たちも巣だったし私はもう旦那の相手せずに出掛けてます。
友達や娘と遊びに行ったり。
なにか言われたらあなたと出掛けても怒鳴られるの嫌なので♪って。
旦那は寂しい老後過ごすだろうけど自業自得。
+9
-0
-
579. 匿名 2021/04/04(日) 09:17:52
妊娠中に飲み会によく行く…コロナ増えてるし行かないほしい。。自分は外出も控えて食べ物に気を使ってストレスたまるのに、もう少し気にかけてくれ!!+3
-0
-
580. 匿名 2021/04/04(日) 09:25:00
>>564
SNSの毒女たちってやつですね。
絵ビミョーだしオチもなんかテキトーやけどアプリで無料で読めるよね+2
-0
-
581. 匿名 2021/04/04(日) 09:26:01
>>424
ガル男やろコイツ+6
-0
-
582. 匿名 2021/04/04(日) 09:32:29
>>97
うちも!男って下痢体質多いんだよね。飛び散ったやつ時間経つとこびりついてとれにくいし、その場で拭くように何度も言ってるのにしない。掃除するのはいつも私。腹立つ!+22
-0
-
583. 匿名 2021/04/04(日) 09:35:31
>>421
あー、わかる。こういう男増えたよね?ケチくさいというか全部自分の自由にしたいと言うか。
ちょっと何かあれば俺の稼いだ金が、って
器の狭さにドン引き。ほんと女々しい。+16
-0
-
584. 匿名 2021/04/04(日) 09:36:26
>>102
わかるよ。こっち自分&子供のことを考えて行動してるのに、旦那は自分のことだけ。小さなことがつもりつもって、人生で初めてキレた。+26
-0
-
585. 匿名 2021/04/04(日) 09:40:31
>>189
似てる、どっちでもいいよって一見優しいけど、私が決めてうまく行かなかったら「俺は悪くない」って暗に人のせいにしてくるの。特に育休取る取らないでは揉めた。
私も学習して、どっちでもいいよって言うと本当に決まらないから結局イライラして決めちゃうんだよね。+6
-0
-
586. 匿名 2021/04/04(日) 09:48:25
>>121
うちの旦那かと思った!なんで前もって準備や連絡してないの?ってことが多すぎる。そしていつも尻拭いや迷惑かけられる。+22
-0
-
587. 匿名 2021/04/04(日) 09:53:14
コロナ感染対策としての思いは微塵もなく、
ただ通勤しなくて良いということだけで
リモートワークを続ける事。
会社も通勤費浮くくらいにしか思ってなさそう。
有給休暇も消化する事に必死で
妻の予定も聞かず、突然休みとか言い出す。
金曜から三連休多い。
もう連休とか聞くとうんざり。
昼ごはんもうんざり。
私が自分勝手と分かってます。
働いてくれることに感謝してます。
でも自宅を仕事場にされると
ストレスしかないです。
+1
-0
-
588. 匿名 2021/04/04(日) 09:55:29
>>322
負け惜しみすごい。+1
-1
-
589. 匿名 2021/04/04(日) 09:58:15
>>576
ちゃんと感謝もしてて微笑ましくなってしまいました。笑
大事な事ですね!+3
-0
-
590. 匿名 2021/04/04(日) 10:04:29
毎日毎日飲み会やら麻雀やらゴルフやらでほぼ家にいない夫と昨日言い合いになり、「お前は自分勝手すぎるんだよ!」と捨て台詞を吐いて出て行った。多分女のところへ行って数日帰ってこない。
自分勝手に好き放題自由にやってるお前にだけは本気で言われたくねーわ!!!大抵のことは寝ると忘れられるけど、昨日の一言は一生許さない。+5
-0
-
591. 匿名 2021/04/04(日) 10:11:46
>>492
うちは、娘の雛人形でやられました…。
しかも向こうから欲しいのある?って聞かれたから素直にこれが良いと思ってて…と旦那経由で伝えたら、小さすぎやら子どもっぽいやら難癖つけられ、結果義母の選んだものが送られてきました。
義母もですが、それ以上に義母に意見できない旦那に腹が立ちます。
毎年飾るものですし、何より念願の我が子のものは自分で決めたかった…。
これから毎年みるの嫌で、出すのもしまうのも旦那にやれと言いました(^^)+28
-0
-
592. 匿名 2021/04/04(日) 10:17:35
自立しろ!責任逃れするな!働け!死ぬ程働け!
クズ!+0
-0
-
593. 匿名 2021/04/04(日) 10:22:08
>>498
言い返さないからじゃん…+0
-0
-
594. 匿名 2021/04/04(日) 10:24:56
>>27
ご飯作るから子供見といてと頼むとほんとただ見てるだけ。
片手にスマホ持って。
一緒に遊ぶわけでもないし、一緒にいるわけではない+10
-0
-
595. 匿名 2021/04/04(日) 10:26:07
>>481
めんどくさい、って言うのは簡単だけど、解決してないんだからなんとか伝わるように伝えるしかなくない?+1
-0
-
596. 匿名 2021/04/04(日) 10:27:48
ちょっと吐き捨て失礼します。
夫『お風呂の鏡、車の曇り止めワックス塗ったら余計汚くなったからヤスリで削ってワックス落とした。ねぇ、鏡が傷だらけなんだけど車の傷消しで直ると思う?』だってさ。
私、命に関わること以外にブチギレたりイライラしたりしないんだけど、さすがにアホすぎると思って
『え?鏡にヤスリかけるとか普通に考えたら有り得ないでしょ。鏡ってガラスと同じだよ。そりゃ傷だらけになるよ。もうそれ以上触らないで』ってめっちゃ穏やかに言ったの。
そしたら夫『はぁ?そうですか!』ってヤスリやら雑巾やら持ってたものを投げ捨てて自室に逃亡。
これ、昨日の夜の話。
今日、起きて来てリビングでテレビ見てる夫に私が『おはよう』って言っても無視。
40代の大人がアホすぎるのと、完全無視の子供じみた態度に呆れ果ててます。
元々、無駄にプライドが高くて『ゴメン』が言えず、更にモラハラなんだけど、私が全然動じないから、ことある事にプライドズタズタになってるのは明らか。
定期的に何かやらかす(根拠のない自信があるけど失敗する)の、勘弁して欲しい。+13
-1
-
597. 匿名 2021/04/04(日) 10:28:34
>>480
いや、いるだろ。(笑)
そんなのと結婚しない+1
-0
-
598. 匿名 2021/04/04(日) 10:30:30
>>596
投げ捨てたヤスリとかは自分で片付けさせようね+2
-0
-
599. 匿名 2021/04/04(日) 10:34:58
>>381
うん、それを放置して黙ってやって甘やかしてる妻も多いってことだよね。+4
-0
-
600. 匿名 2021/04/04(日) 10:36:56
家で仕事してるのに子供とは遊ばない。ちょっと言えば仕事が忙しいからと言って遊ぼうとしない。
育児の口出しはうるさいぐらいに言ってくるのが腹立つ。ちゃんとやってるのにやってないみたいな言い方されて
イライラ。+3
-0
-
601. 匿名 2021/04/04(日) 10:44:07
家族でショッピングモールに行くのはいいけど、お腹が空いてきたら明らかに不機嫌になる
子供か!めんどくさい
私が服を試着してどう?って聞いたら、え?買うの?って言ってきた ケチか
それからは知らない間に勝手に買うようにしてる
旦那の前ではその可愛い服は着ないw
暑がりの寒がりで、寒くもないのにすぐ暖房入れたり冷房したり ケチなくせにいろんな意味でバカ
ちなみに味覚もバカ
ケチって自分でやるって言っても家具もうまく組み立てられないし
それなのにプライドだけは高い
あー止まらんわ。嫌いかもー
+19
-2
-
602. 匿名 2021/04/04(日) 10:44:28
>>351
てか、説明したら理解できないの?
+0
-0
-
603. 匿名 2021/04/04(日) 10:45:11
>>292
帰ってきた夫を気遣って「仕事お疲れ様」と声をかけたところ「飯出せ」とぶっきらぼうに返す、そんな夫に文句が出る、
どこが恩着せがましいの?????
「疲れたよ〜ごはんちょうだい!」とか可愛げはないのか?
+29
-0
-
604. 匿名 2021/04/04(日) 10:46:41
>>593
>>495です
優しい旦那様をお持ちですね。
うちはそういう時子供が寝てる時間とは限らないので子供に見せたく無い為と
あまり言い過ぎると暴力に発展する為言い返せませんよ^ ^+5
-1
-
605. 匿名 2021/04/04(日) 10:47:13
>>530
あなたは帰宅して旦那さんに「お疲れ様〜大変だったね!」と声をかけられて、ただいまの挨拶も何もなく「ご飯用意して」ってやつ当たるの?それが当たり前?+15
-1
-
606. 匿名 2021/04/04(日) 10:49:05
>>525
ご飯遅れてたら「ごめんね」と私なら言う。
この旦那はそうではなくて「帰ってきたならさっさと手洗って身支度してこいよ」と、ご飯遅れてる立場(主夫)でも言うって話だよ。+0
-0
-
607. 匿名 2021/04/04(日) 10:49:47
>>476
9時帰宅って、別に普通じゃない??+7
-1
-
608. 匿名 2021/04/04(日) 10:49:53
今朝録画を整理してたら、私がいつか見ようととっておいてるドラマを「こんなの取っといても見ないでしょ、消せよ」とかまあいちゃもんすごい。
そのくせ昨日の北の国からとか私は興味ないのに「これめちゃくちゃ面白いからガル子も見なよ!!」とか言ってきて消させない(旦那はリアルタイムで見てた)
ウザいから私がキレたら、あっちも逆ギレして大喧嘩 疲れた…+3
-0
-
609. 匿名 2021/04/04(日) 10:51:02
>>596
うちも時々やらかす
常識がなくてあきれます
この間はダイソンの先にノズルをつけて、階段を掃除機がけして傷だらけにしてた
しかも全部の階段を。途中で気づかないのにも呆れる
勝手に模様替えして、壁に当たって壁紙を剥がしてたり。
その他にも常識がなさすぎる
どんな育てられ方してきたのか。。。
だけど素直に聞き入れたり反省しないから腹が立つ
冷静に言えるだけ偉いですね
私は最近やっと諦めてきたからカーッとなることは少なくなったけど。
最近はこんな人と結婚した自分を責めてます+11
-0
-
610. 匿名 2021/04/04(日) 10:51:23
>>420
マウンティング乙。
うちも似たようなものだけど、愚痴トピに来てわざわざそんな説教は書き込まないわ。
あなた性格悪いんじゃない?+9
-0
-
611. 匿名 2021/04/04(日) 10:54:14
>>506
新婚さんいらっしゃいは、確か3年目までの縛りだったと思うよー+2
-0
-
612. 匿名 2021/04/04(日) 10:55:16
>>278
病院ちゃんと行ったかな、こんな重傷ならちゃんと適切な処置してもらわないと…+8
-1
-
613. 匿名 2021/04/04(日) 11:00:02
>>607
え、普通かな?毎日9時過ぎだよ(これでも早くなった方)
そういう家庭の奥様は毎日3食1人で平気?+1
-0
-
614. 匿名 2021/04/04(日) 11:00:22
床下の水漏れの修理してる夫に、
ついでに子供の面倒も見てと頼んだら「作業の邪魔」だと!(怒)
こちとら毎日家事しながら子供の面倒見てんだよ!たまにはゆっくりさせろっつーの!+2
-11
-
615. 匿名 2021/04/04(日) 11:03:22
>>450
鍋は仕上げて蓋しといて、食べる前に加熱すればいいし
揚げ物なんて、揚げ済みの物をラップしといて 食べる前に温めれば良いかと。
麺類はスープと麺を別に盛っといて、チンして合わせて食べればいいし。
温める事もできないて、それは出来ないじゃなくてやらないだけだよね(^^;手足が障害やケガで動かないとかでなければ。+7
-2
-
616. 匿名 2021/04/04(日) 11:06:37
>>615
結局、奥さんが優しいんだよね
そこに感謝の気持ちがない旦那に皆むかついてるw+15
-1
-
617. 匿名 2021/04/04(日) 11:07:54
>>614
いやw
そこで子供の面倒はひどい気がw+8
-0
-
618. 匿名 2021/04/04(日) 11:09:09
>>613
うちも9時とか10時!
子供がいない時は帰ってくるの待ってた!+1
-0
-
619. 匿名 2021/04/04(日) 11:17:37
>>614
邪魔だと思うよw+7
-0
-
620. 匿名 2021/04/04(日) 11:19:31
>>379
ほんと納得。今下の子が中学年になって留守番もしだして
「あれ…旦那の役割なんだっけ…?」って思ってたとこ。+20
-0
-
621. 匿名 2021/04/04(日) 11:20:16
>>520
?+3
-0
-
622. 匿名 2021/04/04(日) 11:22:13
>>604
ふーん。
子どもと旦那の関係は良好?+0
-1
-
623. 匿名 2021/04/04(日) 11:23:20
>>125
私義両親に文句言う勇気がない。余計居心地悪くなる。黙ってやった方がまし。天秤かけて我慢してる人多いと思う。+3
-0
-
624. 匿名 2021/04/04(日) 11:24:11
>>93
じゃあ働いたら家事育児も半々ですよね?+5
-0
-
625. 匿名 2021/04/04(日) 11:24:19
>>621
??+0
-1
-
626. 匿名 2021/04/04(日) 11:24:27
毎日毎日、和室で携帯いじって転がってるけど、休みの日くらい家事やってよ💢+3
-0
-
627. 匿名 2021/04/04(日) 11:24:58
>>278
結局大丈夫だったの?+3
-0
-
628. 匿名 2021/04/04(日) 11:25:21
>>618
偉いなぁ
遅い時間にご飯食べたくないし待てないから先食べてるw+4
-0
-
629. 匿名 2021/04/04(日) 11:25:53
>>79
手すりって…取られたいの?+7
-0
-
630. 匿名 2021/04/04(日) 11:26:18
>>404
わかりすぎ。
挙げ句の果てには来年一年生になる息子に義弟が使っていた学習机欲しくないかって言われて、そっこー断ったんだけど、まじでやめてほしい。
綺麗だからとか高かったからってそんな問題じゃねー。まず持っていくのにもどうすんのさ、義実家は車で2時間だし。
新しい気持ちで新しく揃えたいって気持ちわからんのかね。
断ったらえっなんでって言われた、、
なんでピカピカの一年生にそんな20年以上前のものあげようとすんのか理解できねー。
やっぱ義母あっての旦那だわ。+12
-0
-
631. 匿名 2021/04/04(日) 11:26:19
>>277
31歳子なしなら絶対やり直しがきくよ!よく考えてみて!私もその状況だった頃に戻って離婚したいから!+13
-0
-
632. 匿名 2021/04/04(日) 11:28:44
>>505
うーん、専業なら当たり前なんじゃ…
外で働くストレス考えてあげたら。
大掃除とかこれこそ専業の仕事じゃん。+1
-4
-
633. 匿名 2021/04/04(日) 11:30:55
>>239
慰謝料ぼったくられそう+4
-0
-
634. 匿名 2021/04/04(日) 11:35:22
何かここ見てると今の男が結婚したがらない理由がわかるわ
頑張って働いて家族の生活支えてもこのトピみたいなこと言われるなんてそりゃ耐えられないよね+0
-7
-
635. 匿名 2021/04/04(日) 11:36:25
旦那がYouTubeやらTikTokをリビングで大音量で視聴してるのがほんとムカつく!
何回もイヤホンしてって言ってるのにしてくれない
これだけは本当に許せない!!
しかも子供好きで他人の子供のキャーキャーしてる動画を連続で見られるとこっちは殺意わく…
子供のキーキー声大嫌いだから
あと食べ方汚いのと食べ終わった後お茶でグチュグチュすんのマジでやめて!外ではやらないけど家の中でも私(他人)がいたらやらないでほしい!一人の時なら好きにしていいけどさ!そのくせ人の食べ方とか箸の持ち方とかには厳しくてやっぱ食べ方に育ち出るよね、自分たちの子供にはちゃんと教えようねとか言ってきててほんと草w
あと咳払いが異常に音デカくてムカつく!
家では百歩譲っていいけど会社でも同じようなことしてないかハラハラする…
あんなの絶対女子に嫌われるわw
リビングの大音量対策にAirPods Pro買ってノイズキャンセリングして対策するかマジで悩んでます😢+3
-0
-
636. 匿名 2021/04/04(日) 11:39:07
>>202
うちもすぐ舌打ちしたり怒ったりする。私は夫を怒らせないようにするストレスで早死する気がする。+7
-0
-
637. 匿名 2021/04/04(日) 11:45:08
>>591
わが子のお祝いなのにほんっっと悲しい気持ちになりますよね😭😭生活に入りこんできてインテリアもぶち壊しで涙出てくる。写真だけ撮ってもうしまいました(笑)
まぁあくまで子どもにくれた物だから私が勝手に処分もできないか..と思い立ち、私は私で小さい好きな物を買って飾ることにしました!出す手間もかかるしデカイの触ると危ないし、しばらく毎年飾るのは小さい方!!
子どもがある程度大きくなったら大きいの飾る?と聞いてみて、もし飾りたいと言われれば初めて表に出すことにします(笑) その時子どもが自分で選ぶなら文句ない。と、一晩かけてなんとか気持ちを落ち着けました😢
長々書いてしまいましたが、591さんもお気持ち整理できますように!!+8
-0
-
638. 匿名 2021/04/04(日) 11:46:27
>>15
それうちも。
あと上沼恵美子の旦那さんもなんだよね。前にテレビで何でも否定されるって怒ってた。+9
-0
-
639. 匿名 2021/04/04(日) 11:50:20
+0
-0
-
640. 匿名 2021/04/04(日) 11:56:20
>>613
うちは結婚して3年目。半年前までは夫の帰宅を待って一緒に夜ご飯を食べる生活をしていたけど、時間が遅くて大体21時〜22時前後になる事が多くて2人して太ってきたから待つのやめました!
最初は1人での夕飯が寂しく感じたけど、今となってはもう戻れないと感じるくらい。痩せたし好きな時間に食べられるしマイペースに過ごせるのがありがたいです。夫が帰宅したら気分に合わせて用意する感じです。
夜は別々なので、代わりに朝はあまり食べてなかったけど一緒に食べるようにしました。
休みの日は3食一緒に食べます。もうそれだけで充分…です。+4
-0
-
641. 匿名 2021/04/04(日) 11:57:58
>>634
頑張って働いてるのは今となっては妻も同じだからでは?結婚したくないなら別にそれでいいと思う。無理やり結婚すすめる気はない。+4
-0
-
642. 匿名 2021/04/04(日) 12:01:37
甘えさせてください!レス辛いよ!!+1
-1
-
643. 匿名 2021/04/04(日) 12:05:27
数日前からなんか機嫌悪い。
受け答えも適当だし、態度悪すぎる。
何が気に入らんのか聞いても普通だの一点張り。
意味不明。
休みが苦痛だわ。+7
-0
-
644. 匿名 2021/04/04(日) 12:07:04
>>634
共働きか専業かで話は全然変わるよね+0
-0
-
645. 匿名 2021/04/04(日) 12:10:55
>>52
もし私が旦那にそんな事言われたら後頭部思いっきり硬いスリッパで叩くし、家事も全部まる投げしてやるわ+13
-0
-
646. 匿名 2021/04/04(日) 12:12:38
>>277
なんか愛されてないね。こんなの想像つかない。+7
-1
-
647. 匿名 2021/04/04(日) 12:13:39
義母の言いなりで義母がいると思考停止したただの息子になるところがマジでイヤ
2ヶ月の赤ちゃんがいるんだけど
昨日義母が遠方から会いに来て23時までうちに居て今日朝10時からまたやってきて
私睡眠不足なのに
さっきうちのキッチン勝手に使って料理し始めたわ
冷蔵庫も勝手に開けて食材使って(これが本当イヤだった)
ガル子ちゃんは寝てていいわよ♪って言うけどピーラーどこ?ザルはどこ?って旦那に聞いても分かるわけないから私が教えなきゃいけない
旦那は義母が料理してるとこボーッと見てるだけ
コロナの時期に手料理なんて食べたくないしなんで産後の辛い時に言いなりなんだろ?
○○ちゃん(旦那)久しぶりに懐かしいお味噌飲みたいよね〜?っていつのまにか旦那の為の料理になってるし
守ってくれよ嫁を
+19
-0
-
648. 匿名 2021/04/04(日) 12:13:46
>>202
結婚してから豹変したタイプ?+2
-0
-
649. 匿名 2021/04/04(日) 12:14:10
>>632
は?
仕事ができる人とか仕事が好きな人は、外で社会と繋がる方が楽しいし、大変だけどやりがいがあるって言ってるよ。
専業主婦無理!って人がどれだけいるかわかってるの?+5
-0
-
650. 匿名 2021/04/04(日) 12:17:49
>>604
何がよくて結婚したの?+2
-1
-
651. 匿名 2021/04/04(日) 12:18:03
>>12
一緒にはだめだよ
必ずどちらかで子供を追い詰めすぎないように
一緒に怒ると心にトラウマ植えつけちゃうよ
サザエさん100回くらい見せたら
普段妻が怒るけどほんとに怒らないといけない時は旦那がガツンとがやはり効き目あるよ+8
-4
-
652. 匿名 2021/04/04(日) 12:19:30
>>277
それと結婚生活続けるって、似た者同士なのかな、って思うよ+5
-3
-
653. 匿名 2021/04/04(日) 12:21:09
>>647
それはここに書くのと別にキチンと旦那に話したほうが良い。
淡々と冷静に。愚痴ってもまたやられるよ。それか義母本人に言うか。言いなりになりすぎ。+11
-0
-
654. 匿名 2021/04/04(日) 12:22:39
>>102
月1なんてまだまだ可愛いもんよww
うちなんか2人目出産後の旦那が休みの日しょっちゅう喧嘩してるよー笑
1人目の時はまだ大丈夫だったけど乳幼児2人いると大変さも倍になるのに旦那は朝ゆっくり起きてきてソファかストーブの前を陣取ってYouTube。
そりゃイライラも増すよねー。+7
-1
-
655. 匿名 2021/04/04(日) 12:26:17
自分のしたいときにゲーム(Switch)できなかったからってイライラしてるとこみると一緒にいるの嫌になる。
+5
-0
-
656. 匿名 2021/04/04(日) 12:27:11
>>632
専業だったら、ワックスかけるために家具とか動かすのを手伝ってもらうのも求めすぎってこと?
電気の傘とか高いところの掃除だって男の人の方が手が届くのに、専業なら手伝ってもらうのを求めるなと?+9
-0
-
657. 匿名 2021/04/04(日) 12:31:39
今月から息子は慣らし保育だし、私は復職でバタバタしてるから休みの日くらい息子と遊んで欲しいけど
自分の趣味に出かけていった。離婚したいーーー!
存在がストレスーーー!+10
-1
-
658. 匿名 2021/04/04(日) 12:32:24
>>274
今まで普通の人だと思ってましたが不倫発覚後に変な人だと判明しました。。慰謝料払わないと言い張るので話し合い中です。+10
-0
-
659. 匿名 2021/04/04(日) 12:32:53
>>647
うわぁー涙
大丈夫ですか??+5
-0
-
660. 匿名 2021/04/04(日) 12:33:24
役立たずの旦那さんのほうがマシに思える…。
うちなんて私が手がまわらなくなった家事や育児を「おかんにやってもらえばいい」ってすぐに義母を頼るよ。
私が仕事いってた時もそうだった。
旦那はゲームするか寝てる。
義母自身働いてなくて別居してるから義父の世話もなし、それなのに義父からは生活費もらってて毎日暇だからうちに関わろうとするし、最悪…。
どうせ暇なんだからって義母を使おうとするけど、口出しされるわ干渉も酷いし、変な親子って最近冷めた目でみてる。+6
-0
-
661. 匿名 2021/04/04(日) 12:33:46
旦那の強い希望で正社員共働きで家事育児私中心なのにやたら上から目線 もう離婚したい+9
-0
-
662. 匿名 2021/04/04(日) 12:34:29
乳幼児2人でドタバタなんだけど、夫はすぐ別室で昼寝するのがしんどすぎる。怒る気力もなくなった。
+10
-1
-
663. 匿名 2021/04/04(日) 12:38:44
夫ががお小遣い制拒否るから夫婦の財布別なのに、家計簿つけろとか訳わかんないし、
共働きなのに固定費払ってるから実質自分が家族を養ってるとか言ってた
私に通販でしょっちゅう無駄遣いしてるじゃんとか文句つけてくるし(もともとプチプラブランドの70%オフのやつくらいしか買わないのに)
控えめに言って消えて欲しい
+3
-0
-
664. 匿名 2021/04/04(日) 12:40:02
>>510
ご丁寧に改行してるけどクソ読みづらいな+3
-0
-
665. 匿名 2021/04/04(日) 12:41:15
機嫌悪くなるとすぐものに当たる ドアをバーーン!!!って閉めるのなんて朝飯前
わざと大きい音を立てて洗い物したりとか
こういうのもモラハラ??+4
-0
-
666. 匿名 2021/04/04(日) 12:41:28
>>75
あなた人間じゃないよ。狂気の沙汰。
旦那はどうでもいいけど子供が可哀想+2
-1
-
667. 匿名 2021/04/04(日) 12:41:31
夜更かし好きなだけして
子供が朝かまってほしくてきても生返事&スマホ
せめてちゃんと起きられるレベルの夜更かしにしろよ!!自分起きたの10時!
こっちは子供と6時に起きてるのに+7
-0
-
668. 匿名 2021/04/04(日) 12:42:33
>>665
完璧なモラハラ。+2
-0
-
669. 匿名 2021/04/04(日) 12:45:00
なんで生理中も旦那の実家に泊まらなきゃ行けないの?最近被るから疲れる。月1回も行かなきゃ行けないなんて。盆と正月でいいじゃん。あたしなんてもう2年実家に帰れてないよ+18
-0
-
670. 匿名 2021/04/04(日) 12:45:56
魚の世話より子供の世話やろが!!+1
-0
-
671. 匿名 2021/04/04(日) 12:50:52
感情まかせに思ったこと、相手の傷つくことでもすぐに言うの、最近すごい増えたからやめてほしい
エスカレートしたらモラハラに繋がりそうな言葉
今日は我慢できなくて朝から泣いてしまった
泣いて訴えても自分は悪くないの一点張り
だめなのはわかってるけど不倫したい、他の男性に癒されたい+2
-0
-
672. 匿名 2021/04/04(日) 12:53:35
>>346
横ですが、私もそうなりたい相手がいて向こうもこちらに家族がいることを承知の上で望んでいます
不倫関係になって、旦那さまのことに対しての態度は変わりましたか?
よければ教えてほしいです( ; ; )+1
-4
-
673. 匿名 2021/04/04(日) 12:54:13
暖かい季節になるとめちゃくちゃ汗臭いのに制汗剤使わない。会社でもそんなひどい匂い撒き散らしてるの?と思うと寒気する+2
-2
-
674. 匿名 2021/04/04(日) 12:54:54
>>1
お前の都合でばっか動いてられるか!
そう言ったじゃんじゃなくて
伝わるように言えよ!伝わってないんだわ
伝わってない=言ってないと同じだぞ。
お前基準で話してくんなクソが!!
うぜーわ!!ガキが!
はぁ〜文字にしてもスッキリしないってなに。+5
-0
-
675. 匿名 2021/04/04(日) 13:08:57
>>17
うちも~
高脂血症の服薬始まったし、自分でダイエットの錠剤?定期購入してるくせに、ご飯はしっかり過ぎるぐらい、子供の残したラーメンまで平らげ、用事で席を外した隙に、パン食べてた。
そして何もせず1日中ソファーで携帯いじってるだけ。
全然痩せる気がない。
思わず「また食べてるの?」って声が出たら、
「食べちゃいけないのかよ!」って切れられた。
ほんの10分前の我が家です┐( ̄ヘ ̄)┌+10
-0
-
676. 匿名 2021/04/04(日) 13:09:56
>>94
専業やパートだからしてあげなって言い方、ほんと嫌な感じ。いい大人なんだから、自分で飲み物ぐらい用意しろって話。+14
-0
-
677. 匿名 2021/04/04(日) 13:15:04
>>27
うちもだよ~
お前は吉四六さんか~って言うけど、吉四六さんがわからないらしい。+4
-0
-
678. 匿名 2021/04/04(日) 13:16:24
>>163
うちの夫だわ、それ!
思い出してイライラするわw
あと、耳かきどこだっけ?爪切りどこー?とか聞いて探しもしないで聞いてきて、私が取りに行くのを待っている、なんなの、置いてる場所変わってないんだから、自分で引き出しから探せやと思ってる。+9
-0
-
679. 匿名 2021/04/04(日) 13:17:43
>>674
わかるよ~わかる
自分基準で会話するし、主語ないし、あほでガキなんだよね~+1
-0
-
680. 匿名 2021/04/04(日) 13:18:31
私の体調が悪いとき室内で洗濯物を干すのを手伝ってと頼んだら、私の布団の上に濡れた洗濯物を置いて干し始めた。
「布団の上に置かないで、カゴに入れたままでやって」と言ったら「細かいなあ」と不機嫌に。
狭いから布団をしまう場所がないんだけど、わざわざ私の布団の上に置くってのは、やりたくないから嫌がらせしてるんだと思う。性格わる。+7
-0
-
681. 匿名 2021/04/04(日) 13:18:50
>>651
いやいや、ここで正論はいらないでしょ。
アドバイスするスレじゃないから。+4
-0
-
682. 匿名 2021/04/04(日) 13:21:25
>>52
家政婦だとしてもやらない
奴隷だね+11
-0
-
683. 匿名 2021/04/04(日) 13:25:18
>>622
普通かなぁ
でも気遣ってるなって所がちょいちょい分かるかな+0
-0
-
684. 匿名 2021/04/04(日) 13:25:40
>>650
結婚前は頼りになる人だったから+1
-0
-
685. 匿名 2021/04/04(日) 13:28:20
>>651
一緒にガミガミ言う訳じゃなくて、その「たまにガツンと叱る」のがないから困ってんじゃない?+5
-0
-
686. 匿名 2021/04/04(日) 13:31:58
まだ昨日の怒り継続中?
いい加減にしろクソガキ+2
-1
-
687. 匿名 2021/04/04(日) 13:33:07
>>270
多分、それ言うことで妻より優位に立ってるつもりでいるw
ちっせー男www
+18
-0
-
688. 匿名 2021/04/04(日) 13:34:54
こっちはなるべく普通に接してやってるのに
勝手に機嫌悪くなって何日も何日も何日も何日も…
そっちがメンタル悪くして働けないのは仕方ないけどこっちがどんだけ頑張ってるか知らんの???
自宅仕事で20万稼ぐのがどんだけ大変か分かってる???
まあそんなこと言ったらモラハラだもんねwww言わないけどwww+2
-0
-
689. 匿名 2021/04/04(日) 13:35:47
>>653
そうだよね
旦那はお母さんが料理作ってくれるんだからガル子はラクできて良かったね!って発想だから冷静に何が嫌だったのか話してみるよ
本当義母関係になるといつもの旦那じゃなくなるのが悲しいよ+9
-1
-
690. 匿名 2021/04/04(日) 13:35:56
>>672
よこ
相手は未婚独身ですか?
最初承知していても、だんだん自分の物にしたいという人もいるので気をつけて下さいね。
私は離婚された相手でしたが連絡の時間守ったり割り切った関係だったので、絶対バレないようにして数年経ちます。
誕生日にはご飯連れて行ってくれたり、プチプレゼントもくれたり…体も満足です
最初は罪悪感から旦那にも優しく出来ましたがら慣れてくると元に戻るというか…ただ気持ちの余裕が違うので割とおおらかに接することが出来ますよ+3
-3
-
691. 匿名 2021/04/04(日) 13:36:28
またゴルフですか。これでも断ってるんですか。参加してると会社の人に仕事頼みやすくなるんですか。へー、先週も行ったけど今回は違う人たちなんですか。
しかも今度のゴルフクラブはドレスコードがあるから新しい服まで必要なんですか。
これも仕事だから仕方ないんですか。はーそうですか。もういいよ知らん+6
-0
-
692. 匿名 2021/04/04(日) 13:37:21
>>37
あー、なるほど正妻になれない立場なのかな?+10
-0
-
693. 匿名 2021/04/04(日) 13:37:23
勝手に自室に引きこもってろ、このゴミカス+1
-0
-
694. 匿名 2021/04/04(日) 13:39:20
>>659
産後のヘルプで料理作りに来たはずなのに
誰も食べ終わったあとの食器片付けないから私が皿洗いをしました涙+9
-0
-
695. 匿名 2021/04/04(日) 13:39:36
>>92
会社でも女性社員にコーヒーやお茶入れてって言ってそう+9
-0
-
696. 匿名 2021/04/04(日) 13:42:06
神経質でどこにも連れていかないしかんしゃく起こすしとにかく月給少なすぎ!ボーナスも無し
何十年と耐えてきたけど限界
でもガル民が言うようにクズブサ安物としか結婚出来なかった同類クズブスカスの自分が悪いよな+3
-0
-
697. 匿名 2021/04/04(日) 13:43:51
低収入のくせに低収入の自覚が無くて家事育児しないしモラハラ
同じ空間にいるだけでイライラする+6
-0
-
698. 匿名 2021/04/04(日) 13:47:31
>>109
夫への怒りをぶちまけるトピなんだから
こういう書き込みいらんわうっとおしい。+10
-0
-
699. 匿名 2021/04/04(日) 13:48:03
>>104
マイナスくらってるコメントみると、疲れてるから連絡する余裕ないとか、恩着せがましいとか、言ってるけど、最低限の声がけするぐらい出来ないもんかね、どんだけキャパオーバーになってるわけ。
嫁に遅くなってごめんとかの一言も言えないのって、心に余裕のない、仕事のできない無能男みたい。+7
-0
-
700. 匿名 2021/04/04(日) 13:48:09
>>280
わかる。うちは財布別で共働きをいいことに習い事の費用も保育園学童の費用・床屋の費用も給食費も鉛筆一本靴下一足子どもの事は金払わないくせにリアップ始めようかなと言っててガチギレした。一本6000円とか言ってた。+4
-0
-
701. 匿名 2021/04/04(日) 13:51:28
毎日2時帰宅で朝遅く起きてフレックスギリギリで出社。その繰り返し。土日は常に寝てる。家事は一切やらない。こっちもフルで働いてるのに限界です。
+9
-1
-
702. 匿名 2021/04/04(日) 13:53:46
>>23
まとめサイトに帰れよおっさん+9
-0
-
703. 匿名 2021/04/04(日) 13:58:24
>>93
あんた男だろ+8
-0
-
704. 匿名 2021/04/04(日) 14:00:24
>>310
相手の旦那からも慰謝料請求される立場ってこと忘れてる?+0
-0
-
705. 匿名 2021/04/04(日) 14:05:14
この時期に職場の歓迎会参加しやがった
わたし介護施設勤務だしさすがにちょっと…って言ったら逆ギレされた
家にいるの嫌だけどコロナだからどこも行くとこないのつらい+4
-0
-
706. 匿名 2021/04/04(日) 14:07:04
夫と二才の子供で留守番中に子供がケガをする。
夫、あぶないことするからケガをしたんだ!と子供を叱る。
私、あんたが気をつけてあげないからケガをさせたんや!と夫を叱る。
考え方が根本的に違うよね。+16
-0
-
707. 匿名 2021/04/04(日) 14:09:43
3日に1回しか風呂に入らないから寝具がすぐ臭くなる。ソファの背もたれの頭部分も臭いがしみついて臭い。下着も私が出しておかないと2日同じものを着用。
ドヤ!こんな不潔な人なかなかいないっしょ。テレワーク始まる前からだからね。+8
-1
-
708. 匿名 2021/04/04(日) 14:11:59
鞄とか買い物したスーパーの袋とか、簡単に地面に置くこと
鞄持っててって言って戻ってきたら私の鞄地面に置いてスマホしてた。。。
何の為に持っててもらったのか
「汚いから地面に置かないで」って言ったら
「言われないとわからない」だってさ
もうアラフィフだよ
他にもデリカシーがないところが目についてイラつく
+13
-0
-
709. 匿名 2021/04/04(日) 14:14:21
>>684
怒ったときの反応とかは?+0
-0
-
710. 匿名 2021/04/04(日) 14:14:25
自分の実家は行きたがるくせにうちの実家に行くのを何気に嫌がる
そのくせ行ったらおべんちゃらがすごい
「こんな美味しいの初めて食べましたー!」とか
そんなに気を使うから行きたくなくなるんだよ
みんなお世辞って気付いてるし
逆に他人行儀で場がしらけてるのに気づいてない+13
-1
-
711. 匿名 2021/04/04(日) 14:14:35
>>14
送り出す時はニコニコのくせに
帰ったら機嫌悪い
+8
-0
-
712. 匿名 2021/04/04(日) 14:16:29
>>710
娘がそんなのと結婚したらキツいわー+0
-0
-
713. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:37
休みの日は毎回3食作っていますか?
+2
-0
-
714. 匿名 2021/04/04(日) 14:22:57
>>14
釣りゴルフとご飯はリスク段違いだから旦那さんの気持ちは分かる+1
-9
-
715. 匿名 2021/04/04(日) 14:26:12
浮気してる彼と会ってる時、「旦那さんどんな人?」って聞かれて
「普通の人だよ」としか答えられなかった
言い出したら愚痴しか出てこないから
彼と一緒にいるときに思い出したくもない+6
-1
-
716. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:34
>>605
横ですが、ここだけ切り取ると旦那が悪いけど、夫婦間が冷え込んでるとかそういう背景があると思うんだけど
この事件前からの問題な気がする
+0
-1
-
717. 匿名 2021/04/04(日) 14:27:40
>>704
は?
請求されんのは旦那でしょ?
相殺でやってろって話だよね?+3
-0
-
718. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:29
>>716
ま、ここに書かれてる話、大抵は旦那の言い分わからないしね。+2
-0
-
719. 匿名 2021/04/04(日) 14:28:38
>>712
今晩、行くんだよね ご馳走用意してくれてる
またあれやられるのかと思うと憂鬱
そして、早めに帰ろうとするのもバレバレ+1
-0
-
720. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:27
>>709
結婚前?全然怒らない人だったよ〜!
喧嘩になってもすぐおれてくれてた!+0
-0
-
721. 匿名 2021/04/04(日) 14:29:44
>>403
そうだよね、男性はとりあえず性欲で出来るけど、女性がしたくなるのは性欲じゃないもんね。
雰囲気とか気持ちでしたくなるんだから、さんざんないがしろにされてsexなんて出来るわけない。+7
-0
-
722. 匿名 2021/04/04(日) 14:30:27
>>720
それが結婚してからガラッと変わるとかおかしくない?
あなたも変わったのではなく?+0
-0
-
723. 匿名 2021/04/04(日) 14:31:31
>>719
キチンと言いなよ。冷静に。+0
-0
-
724. 匿名 2021/04/04(日) 14:34:24
>>13
わかる まあ普通なら喜ばしいけど仕事辞めようとしてやってる下心が見えるからイラッとする。今は私が半分家事と育児してるし子供は日中保育園だから良いだろうけど、仕事やめたら、ほぼ全ての家事と育児を自分でやらないといけないってわかってんのかな?
家事と育児が楽しくて俺は仕事より向いてるとかいうけど、1から10まで全部やってから言ってみろと思うわ。+1
-0
-
725. 匿名 2021/04/04(日) 14:36:18
超絶モラハラ夫は、自己愛性人格障害に違いない
+1
-1
-
726. 匿名 2021/04/04(日) 14:38:54
ハゲめー!+1
-0
-
727. 匿名 2021/04/04(日) 14:39:53
>>723
めっちゃ言いたい
だけど俺は気を遣ってやってるのに!ってキレられるのがわかる
それもめんどくさいんだよ
40代なんだけどこの歳になると、正面から行くのしんどくなるんだよね
言ってわかってくれる人なら言えるけど
+2
-0
-
728. 匿名 2021/04/04(日) 14:40:10
>>459
ひどいねそれ。
状況よくわかるよ。
だんなは子供つれて遊びに行ってると思ってるんだよ、バカだから。
あなたのために家空けてるんだよ、て言わないと分からない。
+1
-0
-
729. 匿名 2021/04/04(日) 14:41:01
「言われないとわからない」ならば死ね。+0
-0
-
730. 匿名 2021/04/04(日) 14:41:24
>>690
お返事ありがとうございます
相手はバツイチで子ども1人いて、今は独身です
自分のものにしたいというのは、分かります
でも、ちゃんと割り切ってそういう関係になりたいというのも話しています
心が満たされたら何か変わるのかなって思ったけど、こればっかりは経験してみないと分からないですよね(><)+0
-3
-
731. 匿名 2021/04/04(日) 14:41:41
今でもだいちゅき+0
-0
-
732. 匿名 2021/04/04(日) 14:41:58
>>722
最初の違和感は妊婦の時かな〜家出て行こうとしたら投げ飛ばされた。から始まりあとはお察しの通り
私も母親になって強くはなったと思うけど元々気が強いタイプだったからなぁ。言えば言うほど酷くなるのが分かってから何も言い返さなくなった部分ではすごい変わったかもね+0
-0
-
733. 匿名 2021/04/04(日) 14:42:24
>>25
うちもだよ!試験2回落ちて諦めたみたい。
稼がないならマジで消えて欲しい。+6
-0
-
734. 匿名 2021/04/04(日) 14:43:53
型落ち数十万のオンボロ中古車なので雨に濡れると
弱くてまたどっか故障する
職業から身の丈にあった中古軽で充分なのに貧乏なのがばれてしまうのが嫌すぎて買い物にも行けない
せまっくるしい窮屈な建ち方の家でストレスたまる
尿もれハゲジジイのくせに見栄だけは張って雨風しのげるシャッター付きガレージもないのに
豪邸の高い新車の外車持ちの家を見て羨ましくなったのか怪しい中古車専門の店から数十万の型落ちの荷物も積めない安いの買ってドヤ顔で乗る馬鹿なハゲ旦那が恥ずかしいです+2
-0
-
735. 匿名 2021/04/04(日) 14:44:55
>>727
よこ
わかるわー
年いくと頑固に拍車がかかるよね。
良い方向の頑固なら良くても間違った方向の頑固はしんどい+2
-0
-
736. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:07
華原さんじゃないけど金っすよ
金があれば全てよし+0
-0
-
737. 匿名 2021/04/04(日) 14:45:50
>>727
さっきも書いたけど、
めんどくさい、って言うのは簡単だけど、解決してないんだからなんとか伝わるように工夫して伝えるしかなくない?
精神衛生上よくないよ+0
-0
-
738. 匿名 2021/04/04(日) 14:46:08
>>734
尿もれハゲジジイって爺ちゃんじゃないかw
+1
-0
-
739. 匿名 2021/04/04(日) 14:48:22
休日は、24時間テレビを独占。
庭の草むしりは、いつやるのかな?
約束破りの常習野郎+0
-0
-
740. 匿名 2021/04/04(日) 14:51:18
>>738
孫がいてもおかしくない歳です
なのに若造りで恥ずかしいし子供ですよね
周りのお子さんはもうほとんどが家族持ち
貰い手なかったけど職業も中卒やムショあがりがやる仕事って中傷されたりする
あんなのと結婚したのを激しく後悔+0
-0
-
741. 匿名 2021/04/04(日) 14:51:58
朝からしんどいのに、自分もしんどいと便乗してきて食べたいもの食べてひたすら昼寝。子供の相手を頑張ってやってたら、変わるよって言ってきて珍しいと思ったら実家に連れて行くだと。一回くらい自分で見る努力しろよ+0
-0
-
742. 匿名 2021/04/04(日) 14:52:27
>>735
本当に年々頑固かも
プライドも高いから困ります
お腹少し出てきたねって言っただけで怒ったからね
同じようなこと言っても笑う時もあるから意味不明
最近は何も言いたくなくなって興味も湧かなくなってきました。
>>737
ありがとう
そうだよね。解決しないといけないけど、言うタイミングを間違えると本当に言わなきゃよかったって思うくらいになるから憂鬱になります
この件は私が言うと余計に角が立ちそうだし。。。
娘に軽く言ってもらおうかな
+0
-0
-
743. 匿名 2021/04/04(日) 14:54:54
>>52
文句しか言わないじゃん
私ならシカトしてご飯も作らない+5
-0
-
744. 匿名 2021/04/04(日) 14:55:05
>>520
結婚ってみんなそれぞれ多かれ少なかれお互いに不満を持ちながら一緒に生活していくものなのよ。
お互い結婚すべきじゃなかった、なんて言ったら誰とも結婚できないよ~
結婚すればわかると思うよ!+2
-0
-
745. 匿名 2021/04/04(日) 14:56:10
嫌いなわけじゃないけど土日ずっと一緒に居るのシンドイ。パートから帰って来て見せつけるかのように家事やられてるのがムカついて仕方ない+3
-0
-
746. 匿名 2021/04/04(日) 14:58:28
家族で外食に行くと
料理が運ばれてきたら、まあまあ大きい声で「おー!うまそう」とか(特に豪華なものじゃないのに)
「うまい!うまい!おいしいなーな?」って私たちに言ってくる
娘たちも思春期で恥ずかしがってるし、私も普段ちゃんとしたものを食べさせてないみたいで恥ずかしいし。
一緒に外食に行くのが嫌です+0
-3
-
747. 匿名 2021/04/04(日) 14:59:26
最近気づいたけど、何をしてても息遣いと鼻息が荒い
気持ち悪い。。。
特に食べるときがいや+2
-0
-
748. 匿名 2021/04/04(日) 15:01:38
>>730
そうですね。勧めるわけじゃないけど、する前と後じゃ気持ちの余裕が違います。
バレないようにのヒヤヒヤは常にですが、少しでも気分転換の時間になれば。
抱いてもらえると綺麗でいたいと思えるようになり、前より身なりを気をつけるようになったので、その辺ピンと来る旦那さんだと注意が必要です
気をつけながら、楽しみましょう+0
-1
-
749. 匿名 2021/04/04(日) 15:01:50
寝てばかりいるな!!!+0
-0
-
750. 匿名 2021/04/04(日) 15:02:02
>>492
ほんとそれ、しかもうちは夫のお下がりです。
古臭いし大きくて置いとくだけでも何箱もあって邪魔。
最初のうち気を遣って、飾りました見に来て下さいって伝えたら、勝手なことをして!出す時にどうやって飾るかお伺い立てるのが常識!と言われました。意味分からな過ぎだし、他にも色々あって絶縁して4年目。大事な初孫は新一年生です。+5
-0
-
751. 匿名 2021/04/04(日) 15:09:40
>>93
家のことろくにやらずって、本当にやってない人も稀にいるかもしれないが、男が見えてない家事って結構あるのよね。
トイレなど水回りや部屋が自然に綺麗になってると思う?
寝具が汗臭くなく綺麗なシーツで寝れるのはなぜ?
着ているそのシャツやハンカチにアイロン自然にかかってると思う?
子育てだって書類一つにしても申請したり取り寄せたり色々あるのよ?
学校の行事だって他の保護者と雑談しにいってるとか思ってそう。
ええ、うちの旦那のことです。+14
-1
-
752. 匿名 2021/04/04(日) 15:12:22
>>358
そもそも現代の日本人はセックス好きじゃ無いからね。
慎み深さを求めているし、外でもイチャイチャしない。
性教育も行ってないし。
江戸時代や、昭和30年代までは、そうじゃなかったけれど。+1
-0
-
753. 匿名 2021/04/04(日) 15:14:27
>>497
あなたは真面目なの?
話半分でガルちゃんを見てないと疲れるよ。
嘘コメや釣りだって一定数いると思うし。+0
-0
-
754. 匿名 2021/04/04(日) 15:17:47
なんてタイムリー!
昨日、旦那の足が臭いので仕事用の靴を5足一緒に買ってきた。当然下駄箱にそんなにスペースはないので、私は「下駄箱整理して場所作らなきゃねー」と自分の靴を整理してスペースを作るつもりだった。
今朝。
出かけようとした旦那が玄関でドタバタしてる。
まさか靴全部仕舞おうとしてるの!?と思っていたら、カラーンコローンと靴が転がる音が。
案の定、見たら私の靴ばかり玄関に無造作に置かれて転がりかけている。自分の靴を下駄箱にしまって満足げな旦那。そして一言「この靴あんまり履いてないから、要らないでしょ?」
…なんかすっげームカついた。
確かに私の靴を整理しようと思ってたけどさぁ。
どの靴をどうするかは私が決めるわ!
確かに最近スニーカーしか履いてないけどさぁ。
でも、女にはパンプスが必要な時があるんだよ!!
あんたはおしゃれに興味がないかもしれないけどさぁ。
私はあるんだよ!雑に扱うな!!!
…自分でもそんなことで…とか、何がそんなに腹立たしいのか…とか思わなくもないけど、なんかめちゃくちゃ腹が立ったんだわ。+15
-1
-
755. 匿名 2021/04/04(日) 15:19:29
>>589
愚痴ってるうちにドンドン腹立ってきちゃって
このままだと態度に出そうだったので
最近あった感謝すべきことを思い出し
シメに書きました笑
+0
-0
-
756. 匿名 2021/04/04(日) 15:23:26
>>15
最後キレっぷり良すぎてw+9
-0
-
757. 匿名 2021/04/04(日) 15:24:21
自分に関わる洗濯に関してはめちゃくちゃうるさい。
1日洗濯サボっただけで、出かけてたの?洗濯は?とか言うしイラッとする。
服大好きなのはわかるよ?でもそこにだけ執着してるのキモいしうざすぎ。
だったら、掃除機かけたり、片付けたりしてくれよ。結婚12年、旦那が一度も掃除機したの見たことありません。
服だらけで収納も無いくらい。
買うなら捨ててからにしろ。+2
-1
-
758. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:10
>>734
中古の外車買っちゃったの?
ダイハツで買っとけば良いのにね
+0
-0
-
759. 匿名 2021/04/04(日) 15:25:13
共働き生活費折半で家事育児妻に押し付けてる奴って
自分の妻がボロボロなのに、
専業主婦できれいな奥様みてどう思うのだろう…
自分の甲斐性のなさに悲しくならないのだろうか。+7
-1
-
760. 匿名 2021/04/04(日) 15:26:21
口がくさいんだよっ!!!+5
-0
-
761. 匿名 2021/04/04(日) 15:27:45
>>576
ごめんだけど、そんな切れてくる奴との子供欲しいの …?+3
-0
-
762. 匿名 2021/04/04(日) 15:28:49
>>755
かわいいw
お子さんきっと授かりますように。+1
-0
-
763. 匿名 2021/04/04(日) 15:29:23
夕飯作ってくれたのはありがたいが、うどんで1時間半もかかるってなに?
しかもご飯作ってたから洗濯物も取り込んでないってなぜ?
お昼寝出来ていいなって言うけど、こっちは全部時間内に終わらせてんだよ!!+6
-1
-
764. 匿名 2021/04/04(日) 15:33:33
>>591
壊しちゃえば?
つまづいて転んじゃってグチャグチャっと^_^+1
-0
-
765. 匿名 2021/04/04(日) 15:34:52
>>104
残業?連絡なかったからわたしには分からなかったけど、夕飯準備してないの、あなたならいちいち言わなくても分かるよね?
ありがとう?いちいち言わなくても分かるんでしょ?
感謝?言わなくても分かるんでしょ?
何度も言いたい。+3
-0
-
766. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:19
>>637
兜も雛人形も物自体に罪はないので、捨てるのには抵抗あるし厄介ですよね。
そして私も、別で飾り買いましたー!
小さくて子どもっぽいと義母に拒否されたのにムカついたので、あえて小さくて子どもっぽい可愛らしいのを買ってやりました。笑
写真だけ撮れば十分です!
気持ちを抑えて写真を撮った637さんよく頑張りました!
子育てもですが、お互いもうこんな思いをしなくて良いように旦那の育ても頑張りましょう(>_<)泣
+2
-0
-
767. 匿名 2021/04/04(日) 15:35:41
>>714
ゴルフ行ってご飯も食べず帰ってくるんだ?+6
-0
-
768. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:11
>>121
むしろ蹴飛ばすべき。
無理するともっと体調崩しますよ。+7
-0
-
769. 匿名 2021/04/04(日) 15:36:37
>>104
ありがとうとかごめんね言えないって
どんな育ち方してるのかな
うちも同じです
お互い頑張りましょう+5
-1
-
770. 匿名 2021/04/04(日) 15:38:20
自分のことしか考えてない。
嫌みばかり言う。
一日中テレビを見てリビング占領。
醜いデブ。+6
-0
-
771. 匿名 2021/04/04(日) 15:41:25
>>201
時給1000円分の家事しかしなくて良いってことだよ。+1
-0
-
772. 匿名 2021/04/04(日) 15:44:16
>>347
うん、旦那がソファーに座ってたら私はダイニングに座るw+7
-0
-
773. 匿名 2021/04/04(日) 15:47:53
>>55
それが理由で叩かれてるんじゃないよ。配偶者を意図的に不幸にしてるのに、自己中な性格に対して嫌悪感を持たれてるんだよ。ただ単にばかで可哀想な人としか思われてない。
+3
-0
-
774. 匿名 2021/04/04(日) 15:58:22
今からでもいいからは早くタヒってくれ!
住宅ローンもあと1500万残ってるのに勝手に退職金の前払いで500万もする高級車キャッシュで買って週末は不倫相手と朝から晩まで遊びに行って、家族には超質素な食事しか与えないレベルの食費。
なんで私がパートの給料から色々払わないといけないのか?
住宅ローンの頭金も私が出したのに…
毎日リカなように死ねばいいって声に出して言ってるよ。+6
-0
-
775. 匿名 2021/04/04(日) 15:59:15
>>703
ここで頑張ってる男が目立つね+3
-0
-
776. 匿名 2021/04/04(日) 16:00:49
食費一万円じゃ少ないよー+2
-0
-
777. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:20
麦茶飲みっぱなしにすんな!
ボトル飲み終わったら新しいの作れや!+5
-1
-
778. 匿名 2021/04/04(日) 16:05:15
>>239
キッチリ離婚成立させてから、お相手に知らせて追い打ちかけていただいたら?+1
-0
-
779. 匿名 2021/04/04(日) 16:06:19
>>12
自分の両親がそんな感じで、お父さんには全然怒られたことはなかった
でも小さいころからちょっとした雑談や相談とかも、ちゃんと色々言ってくれるお母さんに話してたよ
お父さんは意見を尊重してくれたけど、それだけだったから中身がないというか(笑)
お母さんが色々自分のためを思って言ってることは、子供はちゃんと分かってると思うよ+2
-0
-
780. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:47
何でもかんでもベラベラ家庭のことを話す旦那がほんっとに嫌!!
夫婦だけの会話で終わらせたいことでも、嫁がこう言ってたとか色んな人に言い散らかす。
しかも喧嘩の話とかだと盛って私を悪者のように言うし。
ずーっと家庭のことをベラベラ人に話さないでって言ってるのに+4
-0
-
781. 匿名 2021/04/04(日) 16:08:49
>>240
そうそう。「良くなってからすれば良いよ」とか「今日はしなくて良いよ」とかは、問題を先送りしてるだけで、結局自分でやるつもりはないんだよね。良くなれば妻がするからそれでいいと思ってる。
ぱっと見やさしそうだけど、全然やさしくなんかない。+7
-0
-
782. 匿名 2021/04/04(日) 16:14:43
食べた後のお菓子の袋、鼻をかんだティッシュをちゃんと捨てて下さい!子供もそうなってるよ。
私は掃除のおばちゃんかよ! 鼻くそ丸めて大事そうに取っとくな! キモい!+0
-0
-
783. 匿名 2021/04/04(日) 16:16:39
>>492
ウチなんてもっと訳わかんないよ。『雛人形はこちらで買うから』って義母から連絡が来て、やられた!って思ったんだけど、後日義母からLINEが送られてきて『綺麗に飾れました♥️』って義実家に雛人形飾られてた。一応、ありがとうございますとは伝えたけど・・・どー言うこと?+3
-0
-
784. 匿名 2021/04/04(日) 16:20:57
>>672
346の者です。
今彼とそうなってからの旦那への態度‥気持ちの変化。
私の場合は、彼と出会うはるか前から旦那への愛情は冷めていて。
なのでそれまでとは変わりなく、淡々と。ほとんど会話もせずですね。
人生で初めて、心からそうなりたいと思えた人だからか、わからないけど、
不思議なほど罪悪感もほとんど持たずにそんな関係になってもうじき一年です。+1
-0
-
785. 匿名 2021/04/04(日) 16:21:14
「なんでこんなことで怒るの?」って
今まで優しく言ってもやらないからです。+0
-0
-
786. 匿名 2021/04/04(日) 16:22:39
>>347
うちなんか5人掛けのソファーだけど
私しか座らないわw
旦那は別室で過ごします。+2
-0
-
787. 匿名 2021/04/04(日) 16:23:17
>>92
うわぁー地味にめんどくさいね
保温できる小さいポットに数杯分入れて旦那のデスクに置いておいたら+1
-0
-
788. 匿名 2021/04/04(日) 16:25:09
>>17
ワロタwww
+0
-0
-
789. 匿名 2021/04/04(日) 16:26:47
>>35
唾液とか、菌いっぱいあるし細菌性膣炎とかなりそう。気をつけて><+5
-0
-
790. 匿名 2021/04/04(日) 16:31:40
>>6
他人同士だから愚痴はでるのよ
結婚してからここに来なさい+0
-0
-
791. 匿名 2021/04/04(日) 16:31:55
>>748
身なりは気を使うようになりますよね
今ダイエットしてて、これから脱毛したり、夏になったらフットネイルしたりしようかなーなんて考えてました
お互い墓場まで持っていく覚悟なので、私も誰にも相談できないし、こうやってお返事いただけてお話聞けて嬉しかったです
ありがとうございました^ ^+0
-0
-
792. 匿名 2021/04/04(日) 16:33:44
>>430
意味わからん旦那だな!
そもそも亡くなったお祖母ちゃんの土地はコメ主さんの両親(とその兄弟)の物で、お前のもんじゃねーんだよ!!なんでお前とお前の母親が当たり前のように住めると思ってんの?
旦那に「お義母さんと貴方でウチの土地を買いたいってこと?」って聞いてみたら?+3
-0
-
793. 匿名 2021/04/04(日) 16:34:06
朝、出勤前になって今日はアレがいるコレがいると騒ぎ出す。なぜ前日にできないのか。
小6の息子の方がまだちゃんとしてる。+6
-0
-
794. 匿名 2021/04/04(日) 16:34:36
>>784
お返事ありがとうございます
私もあなたと同じですね
旦那には冷たくされるのでもう冷めてしまっていて、、仲は良いけどずっとレスだし大事にされてないんだろうなっていうのがわかるので。
彼は昔から特別な人で、向こうも同じこと思っているので、いざ会うとなると相当の覚悟を持って会わないといけないですよね+2
-0
-
795. 匿名 2021/04/04(日) 16:34:44
やっぱり低収入低スペックデブス男は色々と小さいし言動行動も違うな
逃げられたけど離婚してよかったかな泣
+0
-0
-
796. 匿名 2021/04/04(日) 16:35:04
娘が保育園通い始めて私は仕事始まって前から食洗機と子供乗せ電動自転車買いたいとずっと相談してきて値段や欲しい理由、自分でいくら位出せるかを話してきたのによし買いに行こう!となって店着いて色々見てたら、これ本当に必要?って言い始めた。食器手で洗えば良くない?自転車もう少し安くなるの待てば? じゃあお前が皿洗え。買い物行って娘連れて帰ってこい。+13
-0
-
797. 匿名 2021/04/04(日) 16:36:01
誰にでもハゲネタをするから情けなくてみえて仕方ない。+0
-0
-
798. 匿名 2021/04/04(日) 16:40:23
家から自転車5分の職場で残業なく帰ってこれて、一人でゆっくりご飯食べれて、一人てゆっくり寝れるくせに今度の休みはゆっくり休みたいって言われた。。
それ一日中24時間子供一人で見てる私に言う?
私の欲しい物全部持ってるくせに。+3
-0
-
799. 匿名 2021/04/04(日) 16:41:01
1歳半の子供が家具に落書きしちゃったんだけど、1歳半と3歳の子供の世話に追われて、夕飯支度してお風呂の準備してとバタバタしていて落書きはそのまま放置していた。帰宅した旦那が「別にいいけどさぁ!これどうするつもり?!」って私に言ってきた!
あんたの子供でもあるんですけど!どうして私だけの責任みたいに言ってくるの?どうするつもりって何?あなたが消すなりなんなり処理してくれよ。子供をお風呂に入れようと服を脱がせてバタバタしてる目の前の私が見えないのかよ?むかついた。+6
-0
-
800. 匿名 2021/04/04(日) 16:43:07
他人への態度が失礼だし偉そうだしほんっと見てて気分悪い
やめたほうがいいよ、といってもダメ
何か少しでも意見するとふてくされる、態度悪くなる
子供に悪影響だからほんとやめてほしい+2
-0
-
801. 匿名 2021/04/04(日) 16:47:10
>>582
同じです
絶対に掃除しない
その時にちょっと拭けばいいのに…
もちろんペーパーも交換しない+10
-0
-
802. 匿名 2021/04/04(日) 16:49:57
>>793
わかる。
その時になって言い出す。
妻が四次元ポケット持ってるとでも思ってるのか。
その時に言えばすぐ欲しいものが出てくると何故思うのか。+4
-0
-
803. 匿名 2021/04/04(日) 16:53:10
>>781
明日やればいいと良くいわれる
先延ばししてるだけで結局私がやらなきゃいけないから
体調悪くても今済ませたいんだけど!
夫がやってくれ+5
-0
-
804. 匿名 2021/04/04(日) 16:56:39
あーあーあーあー
ゲームばっかしてるわ
朝から掃除洗濯、衣替え等働きまくってんのに
機嫌悪いしなんでこっちが気使わなあかんねん
うざい+12
-0
-
805. 匿名 2021/04/04(日) 16:59:44
たまには紅茶くらい入れてくれよ!
本当に休みの日は食っちゃ寝!+3
-0
-
806. 匿名 2021/04/04(日) 17:00:29
旦那と結婚してから運気が下がりました。+8
-1
-
807. 匿名 2021/04/04(日) 17:01:46
>>207
恋は盲目だったんだと思う+1
-0
-
808. 匿名 2021/04/04(日) 17:03:35
>>648
今思えば、付き合ってる時からモラハラ気味ではあったよね...+3
-1
-
809. 匿名 2021/04/04(日) 17:10:15
>>648
当時からサインはあったものの子どもがいないときは余裕があったから見逃してたなーしかも年々拗らせてモラハラレベルアップしてきてる+2
-0
-
810. 匿名 2021/04/04(日) 17:10:29
>>62
乳幼児3人って短期間にすごい!
計画的なの?+2
-2
-
811. 匿名 2021/04/04(日) 17:14:28
聞いてください。
夫からシングルの夫の姉の子(小3)が義姉の仕事の都合でひとりで夜まで留守番することになるので預かってほしいと。ちなみに義姉親子は祖父母と同居。
うちは久しぶりに遠方の私の実家への帰省の翌日なので疲れているし子どもたちはそれぞれ習い事があるので不在だし送り迎えでバタバタするから断ってくれ、と言ったら「ママがいるならいいじゃん」と。「家の掃除もできないし、買い物も洗濯物も山のようにしなくちゃいけないのにイヤだ。」と言ったら「じゃあお義母さん(私の母)にきてもらえないかな?」と。
え?え?なんでよその子の面倒みるのにうちの母がわざわざ交通費かけてこないといけないわけ?と思ったけどそこは「さすがに前日まで孫たちといて来るのは大変だよ。もう年なんだし。」と言ったら「そっかー。じゃあおれが会社休もうかな。」だって。
バカっ!姪のために休みとるってどういう事情ですか?
なんかもうあきれて小声で低めのトーンで「そんなに気軽に会社休むってなめてんの?そもそもうちがダメなら友達に頼むとかするでしょ。何時まで留守にするか知らないけどもう三年生なんだし学童とかは?うちが無理する必要なくない?」と言って断らせた。
そしてあとで聞いたら義母は家にいたらしい。春休み中ずっと孫の面倒見させられて疲れたところに義姉が1日いないことがわかってぶちギレたのでうちに無理してでもなんとかならないかと頼んできたんだって。バカバカしい。いるんならそっちでみろよ。ほっとけばいいのに夫も姉のいいなりになりすぎ。+13
-1
-
812. 匿名 2021/04/04(日) 17:17:52
休日いっしょに買い物行って帰ってくると我先にくつろいでて、買ってきたものを冷蔵庫にしまうとかそういった発想がなくてほんとイライラする。何回言っても変わらない。
そしておやつとかお茶とか出されるの待ってる。自分から何も用意しない。
ちなみに共働き。子供いなけりゃとっくに離婚してる+5
-1
-
813. 匿名 2021/04/04(日) 17:18:12
>>803
少しは手伝ってくれよ!!!って事だよね。
でも夫は自分がしたくないから、したくないって言い訳すると怒られるから、「明日(元気になってから君が)すればいいよ。」って言ってるだけ。+0
-0
-
814. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:44
>>803
追記
これが「今日は(僕がやるから)やらなくていいよ」だったら満点なんだけどねぇ。
ほんと同じ言葉でも大違い。+3
-0
-
815. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:28
>>92
自分が一息ついた時ぐらい出してあげればいいじゃない。心狭いし可愛くないな。+1
-9
-
816. 匿名 2021/04/04(日) 17:59:55
急にキレるのやめて欲しい
たわいもない事をおちゃらけた感じで言い合いしてたりした時、急に怒りのスイッチが入ってキレる
何が良くてダメなのか分からない
振り回されるから、疲れる+11
-0
-
817. 匿名 2021/04/04(日) 18:11:49
>>93
?自分の家なのに少しも家事しないの??
独身時代は家事完璧にこなせてたの?
男って自分は完璧じゃないのに人には完璧求めるよね…理解不能。+2
-0
-
818. 匿名 2021/04/04(日) 18:14:36
>>92
せっかく「やっと座れる〜!」モードに入った時に水差されると地味にストレスだよね。
それぐらいやればって返信ついてるのって、普段人に物頼んで側ばかりの人かな?
それぐらいと感じるなら尚更自分ですりゃあいいのにね。
私はそらぐらいだなんて思わない。
人に物頼む時もタイミング見計らうようになったし、めっちゃ腰低くなったよw+6
-0
-
819. 匿名 2021/04/04(日) 18:14:36
>>810
短期間といっても2歳差ですよ!+0
-2
-
820. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:08
>>815
自分がやっと一息つけたからなおさら自分で入れてよ、でしょ+5
-0
-
821. 匿名 2021/04/04(日) 18:43:47
>>811
小3ならひとりで留守番できるし、義母も、小3の春休みの世話で疲れるって何?自分の出戻り娘の子供じゃん!小3ならそんなに世話もないわ。
あなたに世話(相手)してもらおうなんて頭おかしいわ。読んでて腹たってきた。小3ならある程度ひとりで平気だし!うち小4と小1と4歳だけど、一番上は下の世話も手伝ってくれるわ。その出戻り娘と孫甘え過ぎ!ばーちゃんも!あなたは関係ないし可哀想!旦那も有休とるとか寝ぼけてるのかな?+6
-2
-
822. 匿名 2021/04/04(日) 20:04:53
>>327
負けず嫌いだね。面倒くさ+0
-0
-
823. 匿名 2021/04/04(日) 20:07:02
>>552
子どもが気付く前に旦那が病気で他界しちゃった。
だから子ども4人とも「お父さんは優しかった。」って良い記憶だけ。
あんまりお料理もしてくれなかったけど、
たまに作ってくれた
お父さんの料理が美味しかったっていまだに言うもん。
私は毎日頑張ってるのにな…。
病気で死んじゃうのが旦那じゃなくて私だったら良かったのに。
全部置いて先に逝っちゃうなんて。+3
-2
-
824. 匿名 2021/04/04(日) 20:13:09
>>795
この色々と小さいっての早速ブヒギレ+0
-0
-
825. 匿名 2021/04/04(日) 20:16:39
休みの日は必ず一日一回は怒鳴られる。今日は冷蔵庫のものを取りたかったので、その前の椅子に座っていた夫に「ちょっとごめん」と言ったら「あーもう!!!動線考えろイラつくな!」と言われた。昨日もなんか怒鳴られたけどもう忘れた(笑)本人は怒鳴ったあと反省して謝ってくるんだけど、これってモラハラだよね…。ため息出るけどもう慣れてしまった自分もいる。まあ良いところもたくさんあるんだけどね。+5
-0
-
826. 匿名 2021/04/04(日) 20:16:44
>>821
共感してくれて嬉しいです😭救われる💧
もうほんとに苛立ちすぎて震えましたわ!だいたい、うちの母までかりだそうって図々しいにも程がある。+4
-1
-
827. 匿名 2021/04/04(日) 20:20:29
>>192
わかる!
「好きにしていいよ」って結局決断を人に任せてるだけ。考えて決めるという私の仕事を増やしてる。向こうの意思や本音も結局分からない。
ちょうど昨日これが爆発して喧嘩した。
2人の生活のことなのに何でもいい、好きにしていいはずるい!+1
-0
-
828. 匿名 2021/04/04(日) 20:27:37
1日好きなように遊んできたにもかかわらず私におにぎり作らせようとするな!ムカつく!自分でやれよ。
家にいなさすぎて息子は多分パパだと認識してないから笑
寝かしつけも拒否られてるwww+2
-0
-
829. 匿名 2021/04/04(日) 20:41:15
>>643
自己レス。
もう眠剤飲んで寝ることにした。
本当鬱陶しい。疲れた。+4
-0
-
830. 匿名 2021/04/04(日) 20:52:15
>>762
ありがとうございます…
心に沁みました…
あなたにも今よりも更に幸あれ。+2
-0
-
831. 匿名 2021/04/04(日) 20:54:16
>>602
説明した結果も、逆ギレじゃんと言われました。
何を言っても「そんなこと言われてもさー」で終わりにするクソ夫です。+0
-0
-
832. 匿名 2021/04/04(日) 21:04:48
嫌いなわけじゃないけど土日ずっと一緒に居るのシンドイ。パートから帰って来て見せつけるかのように家事やられてるのがムカついて仕方ない+4
-1
-
833. 匿名 2021/04/04(日) 21:14:48
>>811
なんかもう全て811さん以外の登場人物あほすぎ笑笑
じゃ俺会社休もうかな?ってそういう人に限って子供の行事には意外と関心なくて通常運転なくせに姪のためにどこまですればいいんだよ笑 笑いしかこみあげてこない。
預かることにならなくてよかったです!小3?小4なら私もビデオ見て留守番してたわい。+4
-0
-
834. 匿名 2021/04/04(日) 21:16:47
>>557
553です。
そうなんです。
口を開けば余計なことばかり言います。
自分の知り合いに会わせるのも嫌です。+1
-0
-
835. 匿名 2021/04/04(日) 21:41:08
>>694
産後2ヶ月ってまだまだ家事もしんどいですよね。なんで息子いちばんになって、嫁のこと見えなくなるんだろ(怒)
お体、ご自愛くださいね!+1
-0
-
836. 匿名 2021/04/04(日) 22:16:24
>>615
結局、それをする手間をする判断をいつすればいいのかって話だよね。
そしてそうしてくれたことに対して感謝や申し訳なさを感じるかどうか。+0
-0
-
837. 匿名 2021/04/04(日) 22:25:30
会社のイベント参加したくないって言ったら使えない嫁って言われた。自由なのにほぼ強制なの苦手+3
-0
-
838. 匿名 2021/04/04(日) 22:35:39
うちの旦那は相手の為にやってあげようという気持ちが全くない。
2人とも食事が終わって自分のお皿を下げてくれるのはいいんだけど、私が子供抱っこしてようか何してようが絶対自分の分しか下げてくれない。
テーブルの上のコップを私が片付け忘れていても、気付いててもキッチンまで下げてくれない。
昔片付け忘れてるよって注意されたから私は気をつけてるけど、旦那は頻繁にコップそのまま、飲み終えた缶ビールの缶もそのまま。ムカつくから絶対片付けない。旦那が自分で片付けるまで放置してる。
もっと気が利いて優しくて器の大きい人と結婚したかったなぁ。。
+6
-0
-
839. 匿名 2021/04/04(日) 22:36:43
トピズレだったらすみません…!
怒りとショックが止まらず聞いてほしいです。
結婚して1ヶ月の者ですが…最近旦那が高い時計を何も私に言わずに買ったみたいです。
調べたら最低30万〜位の値段の時計で私にしたら高級な時計でした。
先月車を一括で買って貯金があまり無いと言っていたので…これからの事も考えて私は食費や光熱費を節約したりできる限りお金を使わないようにしていました、、。
私がパートの為、財布は共同にしてあります。
独身時の貯金の残りから買ったのかもしれませんが…一言も無しに買ってしまった事とお金無いから頑張って節約しようね!って話していたのは何だったんだろうってショックで…。
普通、高価な買い物をする時は夫婦って相談しますよね?+6
-1
-
840. 匿名 2021/04/04(日) 23:15:17
一緒に居てもなんかすごく寂しい+4
-0
-
841. 匿名 2021/04/04(日) 23:27:05
いい気分でキュンですの歌を聞いてたら、後ろから変な歌だねって言われた。ムカつくー!+1
-0
-
842. 匿名 2021/04/04(日) 23:30:03
>>839
それはショックだね。
一言どうしても欲しい時計があって
独身時代の貯金から買うからいいかな
って言ってくれてたらね〜。+0
-0
-
843. 匿名 2021/04/04(日) 23:38:36
今日はパートだオンラインだと忙し過ぎて書類もまとめなきゃなのに。
しっかりTV張り付いて挙句自分が購入した犬が吠えてるから世話しろと子ども達に押し付けて子ども達は帰って来た私と喋りたくてまとわりついてるのにイライラ八つ当たりするし。
たった1日(フルタイムパートでは無い)、お昼はコンビニ買う癖に夕飯用意しない癖にとイライラ止まらない。
イライラしたいのは私だっつの、姑と同居までしてるし猛毒両親とせっかく距離置いたのに近所になっちゃうし全部が転落。+1
-0
-
844. 匿名 2021/04/05(月) 00:14:17
常に携帯携帯携帯。
おかげでこっちも結婚してから携帯依存症になったわ。視力もガタ落ち。毎日つまらないし、携帯見てる姿が本気で気持ち悪くなって、視界にも入れたくない。+2
-0
-
845. 匿名 2021/04/05(月) 00:26:39
子育ていいとこ取り。子どもたちの機嫌がいいときだけ参加。愚図ったら放置か怒鳴る。それでイクメン気取るからさらに最悪。毎日踏みつけたい気分。+2
-0
-
846. 匿名 2021/04/05(月) 00:32:14
旦那の理不尽さに嫌気がさして子どもたち連れて実家に帰ったが、一切音沙汰無し。どうでもいいんだな。星にならないかなぁ+1
-0
-
847. 匿名 2021/04/05(月) 01:27:37
>>15
分かるわー!
しかも旦那は主語言わないし
説明が下手すぎて伝えたいことが意味わからん
あれ、あれしといて。
これ、あれだでね。
あれ、買ってきて。
は?わかりません。+3
-0
-
848. 匿名 2021/04/05(月) 01:31:23
>>102
まだ、喧嘩できるうちは大丈夫!
それ通りこすと
会話なし。口も、聞きたくない。
近寄ってくるだけでゾワってする。
今じゃ喧嘩という、会話すらしたくない。笑+3
-0
-
849. 匿名 2021/04/05(月) 02:12:35
イライラして眠れないから書きます。
料理をしてくれるのはいいけど、少しでも上手く行かないと八つ当たりしてくる。
「ねぇ!台所物多くない!?邪魔なんだけど!」って言ってきたけど、洗ったフライパン置いといたらそりゃ狭いだろ。横に退けるか拭いてしまえよ。
むかついたから「は?どこが狭いの?」って聞いたら、急にヘラヘラしてきて更に頭にきた。今までだったら私もおどおどして謝ってたから驚いたんだと思う。
その狭い台所で五品作ってるけどな!
私のこと、要領がわるいとか飲食のキッチンで働けないよねwってバカにしてくるけど、あんただって床はびしょびしょだし、流しもぐちゃぐちゃだろうが!!+5
-0
-
850. 匿名 2021/04/05(月) 02:18:39
ババアはハゲ爺と口論してこんな遅くまで起きてしまいました
子供も呆れかえって止めてもくれないわ
老体にムチうつような夜更かし癖治らないから朝も遅いのよ
では寝ます+2
-0
-
851. 匿名 2021/04/05(月) 04:54:28 ID:KG6VUCUb19
>>839
独身時代の貯金から買うならいいんじゃないの?結婚しても独身時代の資産は夫婦の物ではないよ。+1
-0
-
852. 匿名 2021/04/05(月) 07:54:24
すれ違い様に私の体触ってくるのマジキモい
何百回やめてって言ってもやめてくれない
嫌がってるのにやるって性犯罪者と一緒じゃん
氏んでほしい+6
-0
-
853. 匿名 2021/04/05(月) 08:55:10
>>796
わかる!欲しい理由を話した時には何を聞いていたのかね?
妻の労力や苦労はタダっていう発想だから、自分にとっては必要ないものなんだろうね。むしろ無駄遣い感覚。妻をいたわる気持ちもないし、どれだけドケチなのかと思うよ。妻の稼いでくるお金は欲しいのにね。
うちも私の車を買う時(車がないと超不便な田舎。旦那の都合に合わせて住んでる)と、衣類乾燥機買うときに同じような感じだった。
買うって結論に達するまでも、ものすごくプレゼン力が必要で、買うお金も半分私負担。なのに無駄遣い感出してきてた。
+1
-0
-
854. 匿名 2021/04/05(月) 09:56:29
>>492
私も雛人形でやられました…
旦那は義母を否定しず
困ったり、悩んだり、ケンカしたらすぐ義母に報告。
最初は母親をだ大事に、するって素敵だなって思ったけど、あれはマザコンだわ。
つい最近義母からあなたは〜ってわけわからんお叱りを受けてこちらもプツンとキレて
あなたの息子さんの育て方大丈夫ですか?
全てそうなるのは理由があってあなたの息子さんが〇〇してきたから。
その件も〇〇から始まったから
そんなに息子さん大事なら連れて帰ってください。
返却拒否なんで。さぁさ早く連れて帰ってくれる?
と言ったら旦那も義母もポカンとしてた。
それから義母からの連絡も訪問もありませんw+3
-0
-
855. 匿名 2021/04/05(月) 11:46:54
私のほうが始業時間早くて私のほうが通勤距離旦那の倍以上あるのに保育園の送りやってくれない+5
-0
-
856. 匿名 2021/04/05(月) 13:46:21
痛みはないけど身体の不調がある、これは『〇〇(病名)』だ!って自己診断で言うから『自分で判断しないで病院に行った方がいいよ?』って言ったらその回答が気に入らなかったらしく無視3日目www
はいはい、どーぞ無視し続けてねwww
もうその方が楽だわwww+7
-0
-
857. 匿名 2021/04/05(月) 14:27:02
>>110
私のお父さんのくしゃみもこわいです。
ねこがびっくりして階段からずり落ちてました。
生活音がうるさい人は承認欲求が強いらしいです。+4
-0
-
858. 匿名 2021/04/05(月) 15:05:24
>>354
うちは大酒飲みでモラハラで、長年苦しんできたので、いっそ好きなだけ食わせて(揚げ物とか肉!)
早世してくれれば…と自由にさせてきましたが
とうとう110キロにもなったのに、まだ普通に元気です😢
食費と酒代ばかり増えてこれまた困るけど
本当に自分を律してすっきりした体形を保つよそのご主人が羨ましい
夫婦はセットで見られるので太りすぎの旦那と出かけるのも惨めです+4
-0
-
859. 匿名 2021/04/05(月) 17:10:57
>>183
うちも酔っ払った旦那大嫌い気持ち悪い。
爆音で煩いからイヤホン付けてって言っても付けてくれずイライラする。
トイレの座るところが冷たいからシート貼り付けてあるんだけど、旦那が入ったあとに入ろうとしたら床周りが水浸し、何故か便座周りもびっちゃびちゃでシート捨てるはめになった。
酔っ払った時は基本手を洗わないから絶対尿なんだけど
どうしたらこんなに飛び散るの??ってくらい酷くて、拭かないとトイレ行けないしなんで私が掃除しなきゃいけない??って感じで死ねよ連呼しながら掃除してた。
+8
-1
-
860. 匿名 2021/04/05(月) 19:17:54
>>858
本当に。うちも暴飲暴食です。糖尿病、アル中になる前に…子供たちに疎まれる前に早く天に召されてほしい…+2
-0
-
861. 匿名 2021/04/05(月) 19:20:08
>>859
聞いてるだけで殺意が湧いてくる。酔っぱらい本当に嫌い。なんで記憶なくなるまで飲むんだろう。心から気持ち悪い+6
-0
-
862. 匿名 2021/04/05(月) 20:52:56
>>861
何度酒の事で喧嘩してもなおらないんですよね。もう飲まないって言っても口だけ、量を控えると言っても口だけ。
もう病気だと諦めていますが、何かある度に離婚の文字が浮かびます。。+3
-0
-
863. 匿名 2021/04/05(月) 23:04:11
どうして44歳のおじさんにまで「早くお風呂に入りなさい‼︎」って言わないと、風呂にも入らないんだろう?言わないとずっとスマホいじったり、撮りためたごりパラみたり。私がずーっと家事したり、子供の世話したりは眼中にない。
深夜電力の時間に浴室乾燥を使いたいんだよ。早く風呂入れよ!洗濯物を干せないだろう‼︎
私は疲れて早く寝たいんだよ。
あなたの事は諦めてるから、せめて私の家事の邪魔をするのはやめてくれよ。早く風呂入れよ。+2
-0
-
864. 匿名 2021/04/06(火) 00:07:38
こんなご時世に飲み会とかふざけんな。
飲み食いで3軒はしごして、最後カラオケで計12時間?
程度ってもんがあるだろが、ばっかじゃねえの。+3
-0
-
865. 匿名 2021/04/06(火) 14:26:52
風邪ではなくPMSだけど、微熱が37.2℃あって身体はしんどいのは事実なのだから、洗濯物を干すくらいは少し手伝ってくれてもいいのになと思う。
思いやりの気持ちがないところ、義父にだんだん似てきてる。+5
-0
-
866. 匿名 2021/04/06(火) 21:05:54
>>459
えっこれは殴りたい!!
一人でも大変なのに三人いたらなにもできない!公園にそんな長くいて食事もちゃんと作ってそれはひどすぎ!!なにか言い返したいし絶対許さない+1
-0
-
867. 匿名 2021/04/06(火) 21:06:59
>>459
なんでこんな私忙しいかわかる?
パートナーが無能だからやねん。
とお伝えください!+1
-0
-
868. 匿名 2021/04/06(火) 22:56:52
子どもの好き嫌いが最近出てきて、メインディッシュは特に食べたり食べなかったりするからいつもメニューを何にするか迷う。前食べてた物も違う日は食べなかったりするし。って旦那に言うと、まぁみそ汁は食べてるしいいんじゃない?と言われた。
こっちとしては、「〇〇なら食べるかな?」とか、「〇〇は好きそうでよく食べてたよね」とか答えてほしいんだけど、旦那と話すといつもそれ以上何も言えない完結した答えを返されるから何か相談してもスッキリせずモヤモヤするし、会話を早く終わらせたいのか?って思う。
こんなことが気になるってもうヤバイかな。これぐらいは男性は普通なのかな。+2
-0
-
869. 匿名 2021/04/07(水) 05:22:06
家事育児は役割分担だと言って何もしないくせに、自分の仕事(自営)は手伝わされる。早く帰ってこなくていいから仕事してくれ!!
こっちは睡眠時間削って乳児の寝てる朝2時に起きて仕事してるのに外では専業主婦扱い。
帰ってきて飲んでテレビ見てるくせに「俺の仕事量で家事もするとかありえないでしょ?」と言ってくる。こっちのセリフだよ!!!せめて洗い物くらいしろ!!+2
-0
-
870. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:10
>>121
うちもこれ。
義実家へ行くのに、アポ取らない。
せめてその日いるかどうかの確認くらいしろよ、と思う。
結果、行ったはいいけど誰もいなくて出直し…というのをしょっちゅうやらかしてる。
何度注意しても直らない。+1
-0
-
871. 匿名 2021/04/10(土) 00:40:28
朝起きない夫
フレックスだからって昼から出勤して22時とかに帰ってきやがる。
夜中も1時過ぎまで起きてる。子供と7時に起きて家事育児して寝かしつけしてから帰ってこられて夕飯出して片付け23時回るのしんどすぎる
自己中と言えば合わさなくていいご飯作らなくていいとかほざいてクソいらいらする+1
-0
-
872. 匿名 2021/04/10(土) 02:43:15
勝手にイライラしてこっちに八つ当たりしてきたかと思えば、布団入ったら胸触ろうとしてきて何なのコイツって思っちゃったよ。胸好きなのはわかってるけど、それより先に何か話しかけるなり何なりあるじゃないですか…結局眠気が勝ったのか寝たけど。
体調悪い時でもオーラルでさせようとしたり、すぐ触ってきたりして…性的DVを疑いはじめてる。ノロ終わりかけでやっと回復してきたかもくらいの時に口でしてって言われた時は、私のこと本当に何も考えてないんだなって悲しくなりました。+2
-0
-
873. 匿名 2021/04/12(月) 14:36:50
大した稼ぎないくせにやたらと周りに奢るの何で?
先輩に奢るとか意味わからないしホイホイ奢られてる先輩もどうなの?パシリじゃんて突っ込んだらブチギレされて最高に気分悪い。
必要経費だとかエラソーなこと言って貯金もせず使うだけ使ってるけど全然収入増えてないじゃん。
女が口出すなとか言っちゃってるけどチ○コ立たない、私より手取り少ない奴がそれ言うの?
ゴミすぎるわ。+1
-0
-
874. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:43
最近自分の事しかしないのがイライラする。朝、一緒にコーヒーを飲むのが日課なんだけど、あとはお湯を入れるだけの状態にしてても、スマホいじって、座って待ってるだけ。家政婦じゃないんですけど?あと、オタ度に磨きがかかってきて、若干引いてる。+0
-0
-
875. 匿名 2021/04/29(木) 10:08:58
GW初日の今朝。
朝食の準備中、
旦那は録画したドラマを流しながら
switchでゲームをしながら
スマホをポチポチ。
子供が「僕もゲームやりたい!テレビ見たい!」
と何度も言ってるのに聞こえてないのかシカト。
やっと返事したと思ったら
「今パパが使ってるでしょぉ~」だけ。
言い方は優しいけど言ってることは優しくない。
いやいや、どっちか使わせてあげてよと
言うと機嫌が悪くなり「ご飯まだ??せっかくの休みなのに気分悪い」とキレられた。
GW早く終われ。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ナマステ、さーちゃんです。今日は久しぶりの外出でドライブに出かけます。フラワーショップと寿司店へ行きました。ドライブの途中、夫の無駄遣いが発覚!内緒で買い物する夫にイライラ!どうして夫はいつもいらないものを買うのだろう。さすがの私も怒り爆発!?#...