-
1. 匿名 2021/04/03(土) 11:02:51
ムロは棒立ちが好きな理由は、ある劇団に研究生としていた時に、「舞台上にただ何もせずに立っていることもできないだろう」と叱責され、その難しさを学習したからと言う。
台詞がある役なら意味を持たせて立っていられるが、ただ立とうと考えた時に、「ただ立っている風」になってしまう。いまだにムロは習得できていないと語る。ムロがその劇団に在籍していたことは、ある理由の為、プロフィールにも入れていない。
その劇団とは『東京乾電池』。発言者は座長の柄本明と明かす。柄本明の二人の息子、柄本祐・柄本時生にもムロのことを父に言わないように伝えたという。
ムロは柄本明の芝居理論に深く感銘し、柄本と共演したいと願って共演するために東京乾電池を退団。劇団にいると柄本の話を聞く役者になってしまうので、自分自身で体感して答えを導き習得したうえで共演したいとのこと。
+19
-42
-
2. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:03
新井浩文だっけ?
新井って苗字は90%ざいにち+26
-58
-
3. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:04
>>1
なんかいろんな人にそう言ってそう笑+173
-6
-
4. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:12
柄本さんごめんなさいね+139
-1
-
5. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:19
もうこの人には良い印象が無い+146
-1
-
6. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:42
実力者に媚びて芸能界生き残ってる人+188
-1
-
7. 匿名 2021/04/03(土) 11:05:36
柄本さんの演技は憑依的な実力派俳優さん+151
-0
-
8. 匿名 2021/04/03(土) 11:05:52
最近まで朝顔で見てたから、テレビを通してだって伝わってくる演技力。長年のキャリアもあって、そりゃ影響受けるだろうね+79
-2
-
9. 匿名 2021/04/03(土) 11:06:26
「舞台上にただ何もせずに立っていることもできないだろう」
深いなぁ+100
-0
-
10. 匿名 2021/04/03(土) 11:06:49
>>4
代わりに謝ってて草+94
-1
-
11. 匿名 2021/04/03(土) 11:07:16
本当にそうなんだろうけど嘘くさく感じるムロ+112
-2
-
12. 匿名 2021/04/03(土) 11:07:22
ムロツヨシって世渡り上手そう+97
-0
-
13. 匿名 2021/04/03(土) 11:07:36
今まで生きていた中で一番おいしい、
とか、
昔からファンだったんです、
とか
心がなくて、
万人受けしか考えてない感じ。+115
-0
-
14. 匿名 2021/04/03(土) 11:07:56
すごい役者さんだよね
柄本明+98
-0
-
15. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:02
柄本さんと志村けんさんのコント面白すぎ。+111
-0
-
16. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:37
どうしてもどこまでがほんと?が先に来てしまうな
ムロツヨシ年表作って欲しい
+75
-0
-
17. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:44
新井は復帰するだろうな
コイツとか全力で助けそう+12
-10
-
18. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:46
>>7
西田敏行とか笹野高史さんとかも、あの年代の俳優・女優って演技が上手くて当たり前な感覚になっちゃう
でも、あの演技力って本当にすごいよね+109
-1
-
19. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:56
ムロってこうやって大物との絡みを話題にするよね。+72
-0
-
20. 匿名 2021/04/03(土) 11:10:07
>>2
それは知らないけどムロは日本人じゃないとしか思っていない+55
-5
-
21. 匿名 2021/04/03(土) 11:10:32
柄本一家に口止めして何故今さら自分で暴露したのか+77
-0
-
22. 匿名 2021/04/03(土) 11:10:33
+92
-1
-
23. 匿名 2021/04/03(土) 11:10:37
>>6
チョン系の人だから+45
-1
-
24. 匿名 2021/04/03(土) 11:10:46
>>11
ww
尊敬する人は怖いし近くにいるとその人を全部受け入れて自分なくなってしまうみたいのあったんだろうけど、
キャラ的にウソくさくなっちゃうね
まだ早い言わなきゃ良かったかも
近寄りたくてチラ見せしてるように見えてしまう+19
-1
-
25. 匿名 2021/04/03(土) 11:11:06
>>21
記事に書いてあったよ
>今迄共演した際に話そうと思っていたが、この状況下で演劇が少なくなる中、願いを言葉にしたほうがいいと思ったと番組中で語る。+6
-7
-
26. 匿名 2021/04/03(土) 11:11:10
この人捨てた母親、今頃どうしてるんだろうね
孫抱いて楽しそうにしてたら腹立つな+13
-7
-
27. 匿名 2021/04/03(土) 11:12:15
昨日番組観てたけど、交友関係ネタは少なくて珍しく演技論語ってたね。+7
-2
-
28. 匿名 2021/04/03(土) 11:13:18
それより犯罪者の『親友』とは交流あるの?+31
-1
-
29. 匿名 2021/04/03(土) 11:13:31
この記事やわらかく書いてるけど実際は「お前全然ダメ。カッコつけてる、自分の演技に酔ってる」って言われたんだよね。さすが柄本さんよくムロのことを見抜いてるなぁって思ったわ。+96
-0
-
30. 匿名 2021/04/03(土) 11:14:13
>>2
ムロツヨシの強姦に寛容なところは嫌いだし気持ち悪い。
でもね、在日とか持ち出さないでよ、
そういう問題じゃないじゃん。+71
-2
-
31. 匿名 2021/04/03(土) 11:15:17
きのう、よくしゃべってたよね。髪の毛薄い。+9
-1
-
32. 匿名 2021/04/03(土) 11:16:18
ムロもうええわ+33
-2
-
33. 匿名 2021/04/03(土) 11:16:51
芸能人の話は話し半分に聞いたほうがいいなって思わせてくれた人+29
-0
-
34. 匿名 2021/04/03(土) 11:17:02
>>12
放置子トピで、甘え慣れして世渡り上手な子供の事をムロツヨシって呼んでる人がいて、上手い例えだなぁと思った+58
-0
-
35. 匿名 2021/04/03(土) 11:18:26
ムロツヨシは演技もコメントも全て嘘くさい+40
-0
-
36. 匿名 2021/04/03(土) 11:18:44
>>22
在日俳優を語るの?+7
-8
-
37. 匿名 2021/04/03(土) 11:19:31
>>1
この人調子いいことばっか言ってるから薄っぺらい+29
-0
-
38. 匿名 2021/04/03(土) 11:22:00
>>6
柄本さん人気だし実力者だもんな~ムロが憧れて狙う気持ち分かる+34
-0
-
39. 匿名 2021/04/03(土) 11:22:21
>>2
新井さんはほとんど日本人だよ
どんな苗字にも言えるけど、一部勝手に名乗られてるだけ+53
-4
-
40. 匿名 2021/04/03(土) 11:22:32
>>13
そういうところが柄本明さんには無いよね。
演技もだけど人間性も見習えば良いよ。
+20
-0
-
41. 匿名 2021/04/03(土) 11:24:04
>>6
福田監督に媚びていたよね+28
-0
-
42. 匿名 2021/04/03(土) 11:24:09
>>22
綾野も世渡り上手な男だと思う+51
-1
-
43. 匿名 2021/04/03(土) 11:24:32
>>42
人たらしなんだっけ+13
-1
-
44. 匿名 2021/04/03(土) 11:26:42
>>29
いい役者さんは観察力が優れているもんね
ムロツヨシの本質を見抜いたんだろうな+27
-0
-
45. 匿名 2021/04/03(土) 11:27:17
>>39
これはもっと周知されていい
元々日本にある苗字をあいつらが勝手に名乗ってるだけ
本名の漢字を使って新しく作ったり本貫(一族の発祥地)や先祖のエピソードから取ったりすることもあるけど
ちなみに朴さんが「新井」を名乗ることが多いのは、朴氏の先祖が井戸から生まれた伝説があるため+31
-0
-
46. 匿名 2021/04/03(土) 11:27:25
>>4
柄本明ってムロみたいなタイプの本質見抜いてそう+72
-0
-
47. 匿名 2021/04/03(土) 11:32:53
ムロって認知症って年齢でもないのに
矛盾発言が多くて怖い+14
-0
-
48. 匿名 2021/04/03(土) 11:33:41
>>6
太鼓持ち コバンザメ 金魚のフン がコノ人の座右の銘だと思う。+40
-0
-
49. 匿名 2021/04/03(土) 11:37:40
黒木華とは順調なんだろうか?+2
-6
-
50. 匿名 2021/04/03(土) 11:38:30
>>45
木下のイメージが強かったわ+13
-0
-
51. 匿名 2021/04/03(土) 11:40:36
>>2
こういう人が1番キモい+21
-5
-
52. 匿名 2021/04/03(土) 11:50:18
柄本さんとシムラさんの芸者コントめちゃ好き+13
-0
-
53. 匿名 2021/04/03(土) 11:50:40
前トピで検証されてた経歴の不可解さがドラマチックというか小説になりそうと思った。+6
-0
-
54. 匿名 2021/04/03(土) 11:50:41
俺の家の話に、ムロとみな実はいらなかったです+25
-0
-
55. 匿名 2021/04/03(土) 11:55:20
>>1
新井浩史だっけ?あの人のことをめちゃくちゃ擁護してたよね?+7
-1
-
56. 匿名 2021/04/03(土) 11:56:01
>>6
福田監督の作品しか見ない気がする…+8
-1
-
57. 匿名 2021/04/03(土) 11:57:33
NGワードにムロを設定したのに何で新着に出るの?
私のやり方がまずいのかな?
あ~気分悪い🤢+11
-2
-
58. 匿名 2021/04/03(土) 12:05:06
>>6
踊る大捜査線の本広監督の飲みの場にも関係ないのに行ってて『ムロですムロです』言いまくって名前売ってた話聞いた。+31
-0
-
59. 匿名 2021/04/03(土) 12:07:33
>>58
それで『サマーナイトマシンブルース』とかゆう映画に使ってもらった。
売れるためなら何でもするガメツイ+19
-0
-
60. 匿名 2021/04/03(土) 12:20:42
>>1
これ見てたけど俳優の永野さんとのエピソードがこの人の本質だよなって思った
お前は次からはずすって昔言われたのを永野さんが未だに気にしてるそうですよって藤ヶ谷くんが言ったら
慌てて永野さんの個性が潰れちゃいそうで〜とか取り繕ってて。
+15
-1
-
61. 匿名 2021/04/03(土) 13:01:13
>>58
気持ち悪っ
ゾッとする+18
-0
-
62. 匿名 2021/04/03(土) 13:02:19
>>60
自分より下にはパワハラぎみで、上には媚びへつらう感じって事?
パワハラ顔な感じはするね+25
-0
-
63. 匿名 2021/04/03(土) 13:02:23
>>12
でも、見抜く人は見抜いていて、信用はされない+17
-0
-
64. 匿名 2021/04/03(土) 13:06:48
>>62
あっちの人もそういう人が多く感じる。+9
-1
-
65. 匿名 2021/04/03(土) 13:18:29
ムロって45才なんだね。演技を磨く努力をせず、コネ作りとゴマスリに必死だもんな。同年代は勿論、30代でもムロ以上に上手くて、気立ての良い俳優はたくさんいる。その人達が報われますように。+25
-2
-
66. 匿名 2021/04/03(土) 13:18:46
>>7
出来ない役は無さそう+10
-0
-
67. 匿名 2021/04/03(土) 13:21:57
>>15
画づらだけで面白さ100%だよね!
その2人のコントだけのDVD欲しい+10
-0
-
68. 匿名 2021/04/03(土) 13:25:51
ムロさん叩かれてるけど、やはり生い立ちが辛かったから、人との距離の取り方が苦手なのでは?+7
-9
-
69. 匿名 2021/04/03(土) 13:27:53
>>67
私が言うのもおこがましいけど、実力と才能があって中身がある人がやるとやっぱり違う
見ごたえあるw![ムロツヨシが「共演するのが夢」と語る役者とは そのために劇団も辞め…]()
+23
-0
-
70. 匿名 2021/04/03(土) 13:28:33
撮影現場で目をギョロつかせ揉み手する勢いで、お偉いさんや売れっ子に媚びる姿が容易に想像出来るわ。共演女優の事務所とマネージャーが、必死にガードしてそう。+16
-0
-
71. 匿名 2021/04/03(土) 13:30:05
>>69
まじ、世界一好きかも
+15
-0
-
72. 匿名 2021/04/03(土) 13:30:36
ムロの舞台の平日公演のチケットが余りまくってるってさ
+14
-0
-
73. 匿名 2021/04/03(土) 13:33:40
>>17
韓国で活動するという説があるらしいけど本当だろうか
まぁ日本ではもう難しいとは思うが
いつも思うのは犯罪者や問題起こした人間を「アイツもいい所あるんですよ」って言いたがる人って被害者の事どう思ってるんだろうって事
仮に自分の大切な人が被害者だったとしても同じこと言えるのか
そういう想像力の欠如がありえなくて元々好きじゃなかったけどあの件で決定的にダメになった+13
-0
-
74. 匿名 2021/04/03(土) 13:34:50
>>4
爆笑。
朝から吹き出したw+23
-1
-
75. 匿名 2021/04/03(土) 13:58:51
>>13
ベッキーもそうだった。色んな俳優や歌手やアニメとかに対しても、もぉ大好き!ずっとファンなんです!実は1番尊敬しています!って言ってた。何かの番組で、宇多田ヒカルの曲紹介のVTRで、実は私、日本で1番宇多田さんの歌聴いてると思うくらい大好きなんですー!って言って、この前aikoにも同じこと言ってたじゃん、とか共演者につっこまれてた。
色んなものに興味があるのはいいんだけど、言い方が嘘くさい。好きの言い方を100通り以上持ってる。好き好き大好き、ほんっとに好き、実は1番好き、昔から好き、今1番好き、これ絶対好きになっちゃう、好き過ぎて好きって言葉じゃ表現できないぐらい好き、みたいに、どの人に対してもあなたが1番、どの流行りにも私は1番詳しい、って印象づけるような感じ。
指原もそういう感じ。新しいブームに対して全て、知ってる知ってる、今最高にハマってる、実は前から注目してた、これから絶対くるよね、みたいな。自分がいつも流行の中心にいるための戦略というか。+25
-0
-
76. 匿名 2021/04/03(土) 14:01:50
>>1
柄本明さん(東京乾電池)への媚び、江口のりこへのマウント、SΝSでの自分に対する悪評の火消しに必死な感。オファーが無くて焦ってる?+23
-0
-
77. 匿名 2021/04/03(土) 14:05:17
ムロツヨシと佐藤二朗は、悪目立ちするんだよなぁ。
本人たちが中心の物語ならいいけど、脇役だと胃もたれするというか。
+10
-3
-
78. 匿名 2021/04/03(土) 14:28:37
>>2
それ言い出すときりがないから
通名禁止日本人に迷惑かけるなで
いいんじゃない+14
-0
-
79. 匿名 2021/04/03(土) 14:48:38
ピッコマっていう
漫画アプリ愛用してたけど
この人が宣伝してるし
韓国人が描いた漫画が
多くなってきたから
もう使用するのやめるわ+7
-0
-
80. 匿名 2021/04/03(土) 14:54:49
生まれた病院は結局何処なの?
この発言もどうせ虚言だったりして。
イメージが悪くなったから
大御所に必死に媚を売ってそう。+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/03(土) 14:58:14
学歴あって賢い人なんだよね。
それはいいが、こないだバラエティ番組でややこしい数式をホワイトボードに書いて、トークに絡めていた。私の頭が悪いせいか、主題と数式は特にリンクしてないと思えた。
なんか、ひけらかしかなあ、と感じてしまいました。がるちゃんでは「頭いい!凄い」言われてたけど。+6
-2
-
82. 匿名 2021/04/03(土) 15:03:04
芝居が好き舞台が好きとゆうより売れたい!有名人になりたいの人なんだよね。+7
-0
-
83. 匿名 2021/04/03(土) 15:06:03
>>1
柄本家にめちゃくちゃ失礼な気がするのは私だけであろうか?+12
-0
-
84. 匿名 2021/04/03(土) 15:21:47
柄本明さんって俳優同士仲良しアピールするのも嫌い(苦手)そうだから根本的に違うんだろうな。
柄本さんが、笹野高史さんの話を振られると「笹野嫌いなんだよね〜」って言いながら話の終盤で「ささやん」呼びに自然となってるの、好き。+16
-0
-
85. 匿名 2021/04/03(土) 15:55:59
チラッと映った稽古中は全然キャラ違うよね、テレビだからお道化てますが強く出過ぎてる+3
-0
-
86. 匿名 2021/04/03(土) 15:57:12
>>4
ムロの関係者みたいで笑う+6
-1
-
87. 匿名 2021/04/03(土) 17:08:14
>>59
サマータイムマシンブルースなw
サマーナイトじゃ打ち上げ花火になってまうwww
+3
-1
-
88. 匿名 2021/04/03(土) 17:09:34
>>69
もうこの画だけで笑えるw+9
-0
-
89. 匿名 2021/04/03(土) 17:13:17
>>7
「半沢直樹」の幹事長役と「朝顔」の大じいじ役が同一人物とはとても思えなかったスキルの高さよ!+9
-0
-
90. 匿名 2021/04/03(土) 17:17:07
>>45
ちなみに朴さんが「新井」を名乗ることが多いのは、朴氏の先祖が井戸から生まれた伝説があるため
そんな恐ろしい井戸やだ。
塞いでしまわなきゃ。+13
-1
-
91. 匿名 2021/04/03(土) 18:28:05
なんでがるちゃんで嫌われてるの?+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:02
>>69
ぶっつけ本番のアドリブ合戦と聞いてめっちゃビックリした
それを聞いてから見るコントは一味も二味も違う+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/04(日) 03:06:17
自分のやり方というのは、あちこちにムロです。と名前と顔を売る事だったのか….?+2
-0
-
94. 匿名 2021/04/04(日) 13:35:14
>>19
大物側が「ムロ君は~」って語るなら本当にいい関係なんだろうなと思えるんだけどね…
ムロ本人が言うとちょっとしたことを大げさに言ってるようにしか聞こえない
実際はそんな深い関係じゃないんだろうなと+5
-0
-
95. 匿名 2021/04/11(日) 03:35:06
>>81
ゴチにゲストで出て学歴ひけらかした後に問題を解いてたけど、公文習ってるうちの子も解ける程度の問題だった
難しい問題は解けなくて田中圭が解いてた+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



個性派俳優のムロツヨシが2日、『A-Studio+』(TBS系)に出演、プロフィールに未記載の劇団にかつて所属していたこと、研究生をやめてまで共演したい役者がいることを語り、視聴者の間で話題になっている。