ガールズちゃんねる

上から目線な男性に良い人はいる?

350コメント2021/04/05(月) 18:37

  • 1. 匿名 2021/04/02(金) 22:47:35 

    連絡を取り合っている男性が何となく上から目線な感じで、この人はないな。とは思っているのですがそんな態度を取る男性はその女性の事をなめてるのでしょうか?稀に深く関わってみて意外と良い人だなとなる事はありますか?

    +21

    -138

  • 2. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:03 

    ない

    +486

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:09 

    いない
    間違いなくない舐めてる

    +544

    -6

  • 4. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:13 

    ない。

    +261

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:19 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +291

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:19 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +176

    -12

  • 7. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:33 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +95

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:33 

    下から目線であざといのもいっぱいいるけどね

    +200

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:47 

    上から目線が良くないと感じてるのに、良いわけがない

    +233

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:49 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:56 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +4

    -42

  • 12. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:56 

    >>1
    どう言う時にそう感じるの?

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:01 

    表裏ないんだったら、どっちでもいいわ

    +6

    -18

  • 14. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:04 

    いません
    上から目線で優しい人なんて少女漫画以外見たことない

    +247

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:13 

    >>6怖えーーー 

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:14 

    いない 一緒にいてイライラする

    +155

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:40 

    おらんおらん

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:41 

    モラハラが見え隠れ

    +230

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:42 

    わからん
    でも、同じ目線で紳士に接してくれる人はだいたい良い人

    +131

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:46 

    いるわけない
    上から目線をひた隠してるやつは幾分かしこい分マシだけど、隠しもせずあからさまに上から目線は終わってる

    +198

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:02 

    >>1
    ないよ
    弱い者には強く出て、強い者にはヘコヘコする奴だよ

    +198

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:05 

    ぶっきらぼうでも優しい人はいるけどね

    +63

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:05 

    男女共通

    上から目線はクズ

    +132

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:10 

    上から目線の奴がたまに優しいと「ほんとはいい人なんだ!」って騙される女がいる

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:14 

    性格なんだろうけど、誰に対しても上から目線が透けちゃう人はあんまり好かれてないよね
    イケメンでもあんまりチヤホヤされてない

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:25 

    ない!
    上から目線の男は、他の誰かをおとすことで己を保とうとするモラハラタイプ。

    +143

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:28 

    意外と気が弱かったりはするけど良い人ではないかな。

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:40 

    ないし、結婚したりして手続き的にも世間的に離れ難くなるとますます上からに拍車がかかる可能性大

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:40 

    >>7
    ゴルバチョフ怖い!

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:46 

    いません。
    支配したいだけ。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/02(金) 22:50:57 

    なぜか男ってだけで一段上に君臨してると思ってる男が未だにいる
    偉そうにするならせめて高学歴、高収入、容姿が整っているとか何か人より秀でているもの持ってないと
    持っててもムカつくのに何にもないくせに偉そうにされると本当にムカつく

    +152

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:02 

    >>1
    モラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモラハラモルモットモハラ

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:07 

    >>1

    夫。
    いま横に寝てる。

    上からじゃないと気がすまないのは
    疲れる。
    上からじゃないとだめなひとって
    性格よくないよ。


    +138

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:09 

    >>1
    無いわ~
    誰彼構わず上から行く人は嫌われるけど、女性にだけ上からの男って意外に同性には人気あったりするから厄介
    男同士の会話の楽しさのツボを押さえてると言うか、男社会でうまく立ち回れるタイプ

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:11 

    >>1
    女を下にみた話し方する人って間違いなく育ちだよ
    父親が母親にそうだったんだと思う
    モラハラ予備軍だよ

    +158

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:30 

    最近の反町隆史。。。

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/02(金) 22:51:33 

    人による

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/02(金) 22:52:16 

    >>6
    この人、前にガルでトピになってませんでした?
    ガル民のコメントでボロカス言われてた気がするw

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/02(金) 22:52:23 

    >>29
    プーチンさんだよ??

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/02(金) 22:52:32 

    >>1
    別に、
    上から目線でも下から目線でも悪い人は悪いし、良い人もいる
    中味が大事

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2021/04/02(金) 22:52:49 

    >>1
    まずあなたにとって
    良い人の基準とは??
    みんな人それぞれ違うから
    何とも言えない

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/02(金) 22:53:22 

    >>32
    一つだけモルモットが混じってる

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/02(金) 22:53:50 

    そもそも上から目線の男だなと思った記憶があんまりなくてピンとこない

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:11 

    やめな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:12 

    オレについてこいタイプ結構好きだから、私は主さんほど気にならないけどなぁ
    良い人もいるわよ

    本質を見抜くようにしましょう

    +5

    -15

  • 46. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:26 

    >>1
    もう付き合う気もないだったら最後に強気に出てみ
    結構男で強いの手のひら返しするよ
    ご機嫌とってきたり
    どっちにしろくそだからやめときね~

    +81

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:36 

    ナチュラルボーン上から目線だけど
    女に対して助けてあげよう教えてあげようって人は厚意だから無碍にするつもりもない

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:46 

    >>33
    そんな男を徹底的に叩き潰したいと思う私

    +67

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:59 

    なめてます!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/02(金) 22:55:01 

    >>29
    上から目線な男性に良い人はいる?

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/02(金) 22:55:17 

    好みの問題だろうけどな…。めっちゃ見下してくる男性が会社にいて本当に嫌いだったんだけど、ある日事務の人と結婚するって言っててかなりびっくりした。その事務の人も結構性格悪かった。何かが一致したんだろうね。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/02(金) 22:55:42 

    >>6
    今の自分に満足しているのでけっこうです
    さよなら

    +122

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:02 

    >>1
    意外といい面もあるんだなと感じることはあっても、「いい人」という印象にはならない
    上から目線な物言いが直ることって無いと思う

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:13 

    主、子供だな。
    上から目線の男は転がし安いのよ。
    おだててればご機嫌だし、けっこう可愛いし扱いやすいよ。

    +3

    -29

  • 55. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:43 

    >>1
    同級生がそうだけど、多分何かの障害があると思う。これは悪口とかじゃなくて本気で。

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:57 

    自分に自信がないんだよ

    マウンティングする奴と同じ。そのまま言っちゃえ

    「なんでいつも上から目線気味なんですか?そんなに自分に自信がないんですか?」

    +53

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:08 

    >>1
    稀に意外と良い人だなってなっても、結局は第一印象が当たってるからね。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:19 

    >>1
    深く関わってみて良い人だと思うのは、
    不良がたまに良いことすると実は良い人だよ
    って言われる現象と同じ。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:40 

    大体がモラハラ

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:56 

    >>6
    私を落としたらあんたは地獄に落ちるけど、
    どうする?おん?

    +123

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:59 

    >>57
    分かる。第一印象は大事。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/02(金) 22:58:08 

    >>1
    ない。それどころか事あるごとに上から物を言ってきて我慢できなくなる

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/02(金) 22:58:29 

    >>1
    女性をなめているどころか人間をなめてるかも
    どちらにしろヤバいやつ

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/02(金) 22:58:40 

    マコなり社長みたいな人のこと?

    マコなり社長
    好き→➕
    嫌い→➖

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:08 

    >>1
    あるわけない。
    モラハラって気づくだけ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:12 

    親戚に国家公務員で出世したクソジジイがいるんだけど、再婚で一回り以上若い美人嫁をもらい、子供も2人もうけ、幸せにやってる。
    そいつは全ての人を見下してて、面と向かってバカにしてくるドクズ。
    でも家庭はずっと幸せにやってるから、自分の家族にだけは優しいのかもしれない。
    ただ私は常々死ね、と呪っているよ。

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:15 

    あれってなんだろうね?小さい時に親に誉めてもらえなかったりかまってもらえなかった反動なのかな

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:42 

    >>54
    普通の会話が出来て、対等に話し合いの出来る人の方が良いです。
    何でもおだてて下手に出ないと意見通せないよ�うな関係は古いです。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:50 

    >>6
    あ、じゃあ大丈夫です…てなっちゃう

    +96

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/02(金) 23:00:18 

    >>6
    お前に媚び売ってまで働きたくないから落としてください!って言うな

    +106

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/02(金) 23:00:21 

    明らかに上なのに、腰低く同等に話してくれる方は性別問わず素敵だよね
    相手みて話し方変わるのは性別問わずクズだと思う

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/02(金) 23:00:34 

    その女性というより、すごく自分にコンプレックスがあるんだと思う

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/02(金) 23:00:45 

    男の前では弱い

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/02(金) 23:00:55 

    上から目線=悪い人 ってのも逆に短絡的だね

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/02(金) 23:01:04 

    >>1
    私なら、
    ねぇ、モラハラ野郎って言われません?って聞いちゃうなぁ

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/02(金) 23:01:30 

    自分の考え、気持ちしか頭にないから一緒にいると疲れる。楽しそうに人の揚げ足取ったり見下したりバカにしてくるから。

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/02(金) 23:01:41 

    >>64
    大大大好き

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/02(金) 23:02:06 

    >>48
    叩き潰してもなんの得もないし疲れるよー

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/02(金) 23:02:35 

    >>54
    卑屈なくせに偉そうな年配女性の典型

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/02(金) 23:02:44 

    上から目線な人って、勝てないと思った相手には従順になるから、意外と扱いやすいというかわかりやすいとおもう。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2021/04/02(金) 23:02:53 

    >>54
    わかる
    そういう男も愛おしいというか嫌いではないw

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:01 

    >>6
    ごめん。あんたの顔むーりーでーすーかーあらあー!
    残念っ!

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:01 

    >>78
    楽しいよ☺️

    +6

    -6

  • 84. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:01 

    ひろゆきはいい人そう。本当に頭が良い人はいいと思う。やっかいなのは頭が悪いくせに上から目線のやつ。会社の同僚がしょっちゅうアドバイスや説教らしきものをしてくるから、『T君。私、アドバイスほしいなんて言ってないのになんで勝手にしてくるん?』と言ったらめちゃキレて『だからオメーはダメなんだよっ』って顔真っ赤にしてた笑

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:28 

    >>50
    違う、鈴木じゃない

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:59 

    >>6
    上から目線な男性に良い人はいる?

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:00 

    それが女の相対的評価でしょ
    今まで役にも立たない金にもならないだけならまだしも足を引っ張る無能ぶり
    イライラしてぶん殴りたくなるけど詫びもいれない
    特に女は集団で情報が共有されてるから被害者面は許されない

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:04 

    モラハラだと思う。
    モラハラって自覚できないし、自分の感覚が普通だと思ってるから「お前の被害妄想」って言ってくるし深く関わらない方がいい

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:05 

    >>1
    付き合ってる時に嫌だなって思う事って結婚したら本当に我慢できない位嫌な事になるよ

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:42 

    >>64
    マコなり社長は頭いいし、賢いし、成功してるから上から目線でもなんとも思わん。そもそも上から目線って思ったことない。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:19 

    モテない男が腹いせにやってること

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:21 

    >>1
    最初の印象が悪い人とはおすすめしないよ。
    私が会った人も、初対面から上からな言葉遣いや皮肉めいた言い方してた。次に会った時には更にきつい言葉でいじった。自分が気に入らない事があるとガキのように拗ねるし。自己中なんだろうね。
    結婚したらずっとこの調子かと思ったら嫌になったから切ったよ。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:29 

    >>84
    そいつ仕事出来なさそうw出来ないくせに自己啓発本たくさん読んでそう

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:42 

    見下したコメントだね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:43 

    >>7
    誰かに似てる。誰だっけ?思い出せない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:55 

    隣のじいさんが近所中威圧的に話すから怖がられてる
    あえて5才児話すくらいにタメ口で返事してる
    私にだけ敬語話す
    人ってそんなもん、そういう奴は弱いの

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/02(金) 23:06:05 

    おだてれば扱いやすいってのはウソ
    おだてると調子にのるだけで努力しない
    相変わらず上には嫉妬して足引っ張って下は見下してるだけで社会的にも害悪

    嫁にも子供にも嫌われて保険金かけられて店員や医療従事者にも迷惑かけまくり嫌われまくりの老害コース

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/02(金) 23:06:35 

    私も上から目線でネチネチ言われて
    へい…ええ…ああ…と流してたんだけど
    聞いてんのか!ってキレられて
    あ?って顔見たら逃げてった

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/02(金) 23:06:51 

    >>54
    あなたみたいな女の子供がモラハラ野郎になりやすいんだよ

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:10 

    >>1
    あるよ
    人生いろいろ、男もいろいろ

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:14 

    >>79
    日頃旦那からモラハラされても我慢してる弱い自分を受け入れられないんだと思う
    自分が優位に立って転がしてると思わないとやってられない
    ガルちゃんでもマウント取ってる
    すごく悲しい生き物

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:34 

    うちの彼氏は料理作ったら
    「よくこんな下手に作れるな!」と言いながら完食してくれました。
    なんだかんだ優しいです。

    +2

    -15

  • 103. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:35 

    >>93
    仕事全然できないよ。でも自分ではものすごく仕事できる、賢い、頭良い、って思ってるし、実際口に出して言う。多分頭悪すぎて自分が頭悪いことわかんないんだと思う。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:53 

    良くなることはない。分かりやすい地雷。
    時間の無駄だから切っちゃえ!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/02(金) 23:08:08 

    >>54
    思考が気持ち悪い
    転がすって何?上手で性格悪いだけじゃん

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/02(金) 23:08:37 

    >>102
    えー…
    普通に失礼だし文句言うなら食うなって思う

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/02(金) 23:09:02 

    ドMの彼氏も好きだけど、主さんはダメなのかしらん
    わかりやすいし、楽しいよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/02(金) 23:09:31 

    >>102
    変態だとおもうよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/02(金) 23:09:41 

    >>102
    ツンデレのつもりなのかな?彼氏さん気持ち悪いね

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/02(金) 23:09:44 

    >>56
    それ、この前、会社の先輩に言ったら
    『テメー殺すぞ』って言われたよ。
    なんでだろ?

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/02(金) 23:11:53 

    離婚した夫がまさにこれ
    付き合ってたときよりひどくなった

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/02(金) 23:11:55 

    >>110
    もちろん
    殺人予告は犯罪ですよ?先輩って言ったんでしょ?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/02(金) 23:12:10 

    上から目線のイケメン
    下から目線のハゲ

    どっちがいいですか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/02(金) 23:13:07 

    これだけは言える。
    男性達は女性達を舐めてもいないしバカにもしていない。
    しているのは不倫相手や浮気相手又は彼氏彼女もしくは上司や部下又は先輩や後輩。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/02(金) 23:13:48 

    仮にちょっと優しい面を見たり助けてもらったりしたとしても、どうせ上から目線の人だしなってなって良い風に受け取れない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/02(金) 23:13:51 

    >>110
    すぐ警察呼んでびっくりするくらい大ごとにすればいいよ

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/02(金) 23:15:39 

    上から目線の男は、上に立っていたいから常に粗探しや人を貶すことばかり考えてるし、そのくせ自分は褒められて持ち上げられたいと思ってる奴だよ。
    こっちは貶されるのに、上手く褒めてご機嫌取らないといけない二重苦だから絶対にやめたほうがいいよ。まじで。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:13 

    >>26
    同感
    ほんとは自信ないタイプ
    マウント取られる前に取っちゃって嫌われるから余計虚勢張ってのループに陥ってると思う

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:20 

    >>20
    でも前者はタチ悪いよね。
    私、それで結婚してしまって離婚したよ。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:38 

    >>114
    (ガルだもん。上から目線に端的に直結してるんだろうなーってスタンスでここ見てるよ。)

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:50 

    >>6

    顔も変なチェックのジャケットも発言もダサい。

    +40

    -2

  • 122. 匿名 2021/04/02(金) 23:17:40 

    >>64
    決めつけが激しいし、近くにいたら絶対に関わりたくない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/02(金) 23:17:54 

    >>113
    ハゲてようが一緒にいて苦痛じゃないならハゲの方が万倍マシ
    あまりにもハゲ散らかしてるならいっそスキンヘッドにさせれば気にならない

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:13 

    女性をなめてるとかではなく、人間としてダメ。
    関わっちゃいけない人だと思います。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:37 

    どういう環境で育ったらこんな上から目線になるんだろ、今まで人間関係どうしてきたの?って人いるよね。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:45 

    おもしれー女   

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:46 

    「この人はないな。」と思った勘は大体当たってるもの

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:51 

    >>31
    そういう男が1番論理的じゃないよね
    感情的に生きててあたまもわるい

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/02(金) 23:18:52 

    モラハラタイプばかりだとおもう

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:01 

    常に誰にでも上から目線で、嫌みくさい男。まさに私の父親。

    だけど本当に頭よくて、稼ぎの良い仕事して、料理も洗濯も掃除も庭仕事も(というか家事が好き)なんでもする父親でした。
    なんか本当になんでもできてしまうので、上から目線でも母もぐうの音もでず。
    あと少なくとも「女なら」とか理不尽な理由で嫌みをいうことはありませんでした。

    母親は「あの人は嫌みくさいけど、ちゃんと大事にしてほしいときは大事にしてくれる。何よりあの人がいればなんも問題ないって気がする」と言ってました。

    ちなみに父は亡くなりましたが、心から父のことは尊敬してます。偏屈で嫌みくさくても、家族第一で、愛情いっぱいでしたよ。

    要はまず、上から目線の理由になるくらい優秀なのか、かつ本当に大事にしてほしい部分を尊重してくれるか、ではないかと。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:07 

    深く関わる時間が勿体無いよ…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:19 

    >>6
    「やる気がないなら帰れ」って言う教師と同じタイプのポケモン

    +113

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:41 

    >>64
    胡散臭い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:42 

    >>1
    会社にいてるけど、そういう人って性格が汚い人が多い。
    そして、何故か優越感に浸っているナルシスト。
    因みに会社の人はハゲチビですけどね。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/02(金) 23:19:53 

    >>1
    私は、上から目線と男らしさを履き違えてて離婚しました。
    恋愛中はお花畑で気づけなかった。
    典型的な男尊女卑だった。
    女はタバコ吸ってはいけない、化粧して常に小綺麗にしないといけない、オナラなんてもってのほかで女からはいい匂いしかしない、子育てするのは嫁!たまには手伝ってやるけどなって人だった。

    の割に男としてのプライドはないから別れました。
    安月給のギャンブラーでした。

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/02(金) 23:20:07 

    >>126
    おもしれー男
    上から目線な男性に良い人はいる?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/02(金) 23:20:41 

    バカが男ってだけで上から目線なのが笑える

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/02(金) 23:20:42 

    >>136
    誰?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/02(金) 23:21:07 

    >>54
    前の職場に似たようなセリフ言ってた人いたけど、シングルマザーだったの思い出した。
    説得力が無さ過ぎて、堪らずあとから笑いが込み上げてきた事ある。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/02(金) 23:21:10 

    そのシックスセンスは信じたほうがいい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/02(金) 23:21:33 

    >>28
    つまりモラハラってやつだね。
    目に見えてる。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/02(金) 23:22:46 

    一度真面目な顔で聞いてみたらいい。「なんでいつも上から目線なんですか?」と。
    もし「そんなつもりはない」と言われたら「じゃ反省して悔い改めな!」と言いましょう。
    ちょっと対等に近づきませんか? 他のこと言われたら、また相談してください。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/02(金) 23:23:33 

    >>21
    そういう人間って生まれ育ちが悪いか(底辺)
    立場が高くないよね
    親まで賤しいんですって自己紹介だと思ってる

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/02(金) 23:24:34 

    >>138
    まじかよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/02(金) 23:25:18 

    >>110
    私より背もひくくて本気でやったら女でも互角いけそうなくらいチンチクリンな男の口癖が殺すぞ
    誰よりも弱くて一番最初殺られそうなのによw
    格好悪いよね~小学生以下だよね

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/02(金) 23:26:22 

    情報少な過ぎ!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/02(金) 23:26:24 

    その内モワハラになる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/02(金) 23:26:57 

    居ません。

    上からというか、自信があるのか初対面から割と距離近めでそれを気さくな人と捉えてたけど、いざ付き合うと自分大好きで気遣いが出来ない子供。
    褒めて伸びるタイプと言ってたが、褒めるところがなーい!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/02(金) 23:27:10 

    >>147
    モワっとハラスメントだ❗️

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/02(金) 23:28:40 

    >>110
    録音してパワハラでコロナ就職難民に突き落とすチャンスタイム

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/02(金) 23:29:14 

    >>1
    ツンデレなら可愛い😊

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2021/04/02(金) 23:30:11 

    兄はいじめられてから上から目線やモラハラに
    弟はそうでもなく穏やかな性格のまま
    上から目線は被害者の産物

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/02(金) 23:30:29 

    >>78
    何かあったら最初捨てる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/02(金) 23:30:29 

    >>125
    いたわそういう人。
    更に偉そうな奴の腰巾着兼太鼓持ちになっててウケた。
    虚勢張ってるんだろうね笑

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/02(金) 23:30:32 

    男性が上から目線ですか...
    ちょっと経験ありませんね。

    20~30歳年上男性でもこちらが不愉快になるような上からはないです。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/02(金) 23:31:20 

    >>1
    リヴァイ兵長

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/02(金) 23:31:33 

    >>33
    どこに惹かれて結婚したの?

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/02(金) 23:31:55 

    >>6
    うっせぇわ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:22 

    >>78
    同じ土俵に立たず、見下ろすのがいいよね
    堂々とした態度が1番相手に効果的

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:31 

    >>21
    自分の知ってるおじさんには若い人や綺麗な人には下心からすごく優しく接してて、裏では若い男にはモラハラしてたよ
    会話返すと自分に好意があるとか、男女の関係だとか勘違いする癖あったし最低の人だった

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:36 

    >>54
    それは人によるね。こっちが上手く下に出て転がせるタイプと自分の意見を貫き通すタイプいるから。
    後者の場合は、まず相手を下に見てるから無理なの。
    自分が王様と思ってる奴はほんと話にならないよ。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:47 

    >>54

    『転がし安い』ではなく『易い』ですよ、オバサン。意味を考えて表記しましょう。

    頭が悪そうだと思ったら本当に悪いんですね。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2021/04/02(金) 23:33:45 

    >>54
    転がしとけば役には立つけど良い人かといったら微妙だな~

    そういう人はイザという時には真っ先に自己保身に走ると思うな
    下を切り捨てる事に躊躇はないよ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/02(金) 23:34:48 

    >>155
    若いうちは感じなくない?
    そりゃ1番若輩者なんだから上に従うのが当たり前だし
    若者は伸び代あるからいくらでも抜かせるしね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/02(金) 23:35:27 

    >>162
    思わず笑ってしまった

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/02(金) 23:35:29 

    >>54
    転がす価値のある男なんですかね?偉そうな男のほとんどが相手する価値もないどうでもいい男じゃない?おばちゃん、女が何が何でも結婚したかった時代の人?

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/02(金) 23:36:19 

    器の小さい男は大抵上から目線。

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/02(金) 23:36:44 

    >>54
    まだまだ子供だな。転がしてるつもりで結局は自分が我慢して相手気持ちよくさせてんのよ?

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/02(金) 23:38:44 

    「~~してあげる」が口癖の人ダメだわー
    元彼も上司もそうだったけど、嫌だった

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/02(金) 23:39:43 

    >>164
    トピ本文で"連絡を取り合っている"とあるので、主さんとプライベートな関係の男性のことだと思いました。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/02(金) 23:40:17 

    上から目線の男は良い奴ではない。
    大体は他者からの高すぎる評価が欲しいだけ。
    あと女性には優しいけど男には上から目線は特に注意、とんでもないモラハラになります。
    先輩にそれで臨んでブチ切らせ、あうあう。言ってるだけ。お前はオットセイか!は今ではネタになっている。
    マトモじゃないから無視しましょう。が結論です。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/02(金) 23:40:59 

    >>1
    連絡取り合ってて、もしかしたら異性として意識してる女性に対して上から目線なら、その他の人にも絶対に上から目線だよ。そして妻になったら悪化すると思うよ。もはや所有物のような扱い方されるんじゃない?

    店員とか女性全般とかあなたの友人、ご両親とか
    とにかく自分より下だと認定してる人にはとことんだと思うよ。

    そんな人間嫌じゃない?

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/02(金) 23:41:13 

    身長170以上、清潔感あり、頭も良い故に他人に不快感を与えないコミュニケーションが身についてる
    これだけで男はモテる
    必死に上から目線しなくても勝手にみんなちやほやしてくれるのなぁ

    不快感与えないコミュニケーションって出来る人少ない気がする(その上で関わりたくない人には攻撃や不快な態度を取らず自然と遠ざける)
    出来てない人が多数

    出来ればどんなにモテても同性からもちやほやされるよ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/02(金) 23:41:43 

    >>132
    最後の4文字でめちゃくちゃ笑った

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/02(金) 23:42:22 

    >>167
    わかるー
    身長低くて小さい男性ほど、大きい車に乗っちゃうみたいな感じかな

    人を見下す事で体勢を取り繕う感じ

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/02(金) 23:42:22 

    職場に「○○さん(バイト)にも仕事回してあげて~」ってよく言う社員がいた
    失礼無礼だと思わないのかな

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/02(金) 23:46:53 

    口と態度は一方的に自分が正しいとか偉い。みたいなスタンスだけど、行動面とか内面とかは幼稚で言ってる事も支離滅裂だったりするよね
    何を根拠に自分が凄いとか正しいとか思ってるのかが理解できない

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/02(金) 23:47:28 

    >>20
    居るー!!
    女性が活躍するって良いよね、一生懸命な君が好きとか最初言ってた癖に頭の悪い女は願い下げだけど僕の上に立つなと吐かしおった
    一気に冷めたわ

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/02(金) 23:47:42 

    >>168
    よこ
    すっごい性格悪い発言するけど
    上から目線されてもなんとも思わなくない?
    例えばブスとかババアに上から目線で語られても何も響かないし、面白いでしょ?
    私は他人の上から目線に腹が立たないけどね
    別にこっちも相手を見下してるから

    +1

    -8

  • 180. 匿名 2021/04/02(金) 23:48:01 

    >>1
    経験上、女性に対して上から目線を感じる男は恋人関係になると、もっとひどくなるよ。
    オマエと呼んだり、女のくせにとか、都合悪いと謝らずに怒鳴るとか、女性側が耐える機会が多くなるよ。
    私はそれで大喧嘩になって別れたけど、女友達の彼氏がやはり上から男なんだけど、彼女はおとなしい性格なので不平不満言いながらも付き合ってる。
    優しくて思いやりがある男は、女性を見下さないよ。
    女を下に見る男は、とかく外ヅラ良い。
    言いたい事我慢したり怒られないよう気をつけたり、男の顔色伺う人生なんて体に良くないよ。
    対等にモノが言えて自然体でいられるような相手を見つけないと人生損しそう。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/02(金) 23:48:34 

    この世で上から目線が許されるのは可愛い存在だけなんだよね

    猫とか

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/02(金) 23:48:43 

    >>168
    そうだと思う、愛嬌とか手のひらで転がすのが賢い女のやり方よ〜、とかいうのも結局男に都合よく作られた刷り込みでたまにその事に気づかない幸せな女がいるだけ。

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/02(金) 23:49:17 

    >>152
    そうやって自分を守る方法を見つけたんだろうからね
    だからモラハラは弱い奴しかいない

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/02(金) 23:49:27 

    年下好きの男の人って内心上から目線だったりしない?

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2021/04/02(金) 23:49:29 

    >>178
    くそぅ
    エリザベス女王に斬首刑にされてしまえばいいのに

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/02(金) 23:50:00 

    >>85
    😅よく出来てる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/02(金) 23:51:18 

    >>173
    これだけでと言うけどその3つができない男、ゴロゴロいるよ…

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/02(金) 23:51:42 

    傲慢そうな人がたまに優しさを見せると、そっちがその人の本性だと思っちゃうのが罠。普段見せてる姿こそがその人の本性だからね。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/02(金) 23:52:18 

    >>167
    実際いたけど本当そんな感じ
    劣等感から現実逃避する為態度大きくしたり、誰かを攻撃する事で現実逃避してる感じ
    しかも強い人や綺麗な人には態度変えてて、同世代以上の女の人には馬鹿にしてるし
    いちいちなんか小物臭がすごい

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/02(金) 23:53:13 

    >>6
    こちらこそ、そういう見方しかできないあなたや会社とはお付き合いできないので、お言葉通り落としてくださって大丈夫です!💢ありがとうございました!!

    と去るな。

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/02(金) 23:53:46 

    >>175
    ブスとの親和性高いよね
    ブスも顔面以外で認められるように努力して
    その努力はチビに響くところがあるのかなと思う

    チビの敵は優秀な美人や一般体型男
    意地でも見下す
    というかリベンジのために勝負を仕掛けてるつもりなんだと思う

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/02(金) 23:55:09 

    >>54
    主、子供だな
    その台詞で人格すべて表すくらい気持ち悪い
    あなた自体がモラハラマウント女なんだよ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/02(金) 23:56:25 

    >>31
    私は、何か持ってたとしても嫌だな

    昔、海外のレベル高い大学を出たとかで、それを鼻にかけてた人がいたけど、絶対無理!と思った

    例えていうなら、東大生と野球選手なら、十中八九、野球選手の方が野球に詳しいだろうに、自分の方が知識が上だと疑いもしないみたいな感じで、ドヤ顔で知識を語る感じ?

    もう、ナチュラルに、相手は自分よりも下だと見下しにかかってて、もう無理!ってなった

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/02(金) 23:57:20 

    >>86
    この対決みたいわ〜

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/02(金) 23:58:07 

    >>1
    上から目線か判断して欲しいのですが、「今日はせっかくの休みなんだから有意義にね!」といつも言われます。

    ゴロゴロとかだめなの?笑って思うけど気にしすぎなのかな…?
    ちなみに同い年です。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/02(金) 23:58:16 

    >>6
    超氷河期世代だからこういうの見ると色々思い出して病む

    +52

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/02(金) 23:59:05 

    >>1
    いない!!
    主を下に見てるだけ
    仕事できて収入よい高学歴のハイスペはそんな事しない

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/02(金) 23:59:33 

    >>100
    しまくらちよこ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/03(土) 00:00:02 

    >>6
    帰る

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/03(土) 00:00:33 

    >>195
    あなたもねって返して笑ってくれるならいい人
    怒るならやめとき

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/03(土) 00:01:02 

    人を侮り、それを表に出す時点である程度馬鹿

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/03(土) 00:01:13 

    >>1
    上から目線の時点でいいひとじゃないよね
    でも、仲間を守るために死んでくれたりしたら
    一気に株上がるんだけどなぁ
    死んでくれたらそこではじめて好きになればいいと思うよ

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/03(土) 00:01:43 

    >>20
    元彼だわ。
    別れてよかったーーー‼️

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/03(土) 00:02:08 

    >>173
    身長は置いといても、女の私でもその基本ができないんだなー
    結構ハードル高いとおもう

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/03(土) 00:03:44 

    >>195
    今日は寒いから風邪ひかないようにね、レベルの言葉だと思う

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/03(土) 00:04:57 

    >>1
    他にいいとこもあるかもだけど、いい人ではないと思う。
    基本的に上から目線の人とは対等な関係を築けないので、結婚相手としてはなし。どんなにハイスペでも嫌になる。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/03(土) 00:05:12 

    >>102
    優しくないじゃん

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/03(土) 00:05:21 

    自分に気を向けて欲しい人に多いね、上から目線で接してくる人。
    爽やかではないので逃げるげど。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/03(土) 00:08:12 

    >>1
    マンスプレイニング
    前時代的な男尊女卑野郎だよ
    苦労させられると思う。。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/03(土) 00:09:30 

    >>1
    夫は、上から目線で自信たっぷり、でも女の子慣れしてないダサい感じで、悪い人に見えなかったです。
    もちろんナメてる人もいると思うけど、女性に慣れてなくて、変に拗らせちゃって上から目線の人もいる気がする。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/03(土) 00:10:23 

    >>31
    昔バイトしてたとこで、ブサイクデブ実家住みの35男にこきつかわれて女の子紹介して言われてムカついたのを思い出した…

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/03(土) 00:11:12 

    >>179
    え?それは他人でしょ?w仕事上とかご近所とか上辺で取取り繕うのは普通。
    彼氏や旦那に(こいつうっとうしい奴だなー)とか思いながら我慢するタイプ?そんな形もあるのね。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/03(土) 00:20:03 

    >>64

    マコさんは音速で生きている人だから

    君等みたいな暇人の相手しないと思うよ???

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/03(土) 00:23:39 

    ないよ
    結婚してもパートなのを見下す、誰が養ってやってんだって見下す、パートのお局がキツくてしんどいなって弱音吐けばじゃあ辞めれば?だけで話も聞かない
    それなのに自分は尽くされて当たり前身の回りの世話してもらって当たり前ありがとうとごめんねは言ったら死ぬ病気なのかってくらい言わない。
    絶対にやめといたがいい。
    ちょっと偉そうな感じが男らしくてカッコいいとかバカな脳内変換してた頭悪い昔の自分をぶん殴ってやりたい。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/03(土) 00:24:20 

    >>132
    ポケモンwwwwww

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/03(土) 00:25:03 

    社会とうまく折り合いつけているけど内心プライド激高い奴はその歪みを家族に向け始めるよ

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/03(土) 00:26:19 

    >>196
    圧迫面接?があったのでしょうか

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/03(土) 00:27:45 

    >>6
    文章読んだら割と真っ当だったからちょいかわいそう

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/03(土) 00:33:08 

    >>52
    どうやったら満足できるのよ
    せめて普通になろうや

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/03(土) 00:33:34 

    >>60
    はい、採用
    あしたからよろぴこ

    +36

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/03(土) 00:37:09 

    面接官たち、シーン…
    >>190、部屋をでる。
    ドアをしめた瞬間部屋から爆笑がきこえてくる。
    「みた!?顔。やっぱキレてたじゃん」
    「しーっきこえるって」
    それをききちょっとイラっとする190なのであった

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2021/04/03(土) 00:39:49 

    >>195
    気にしすぎなような…

    気を使えるいい男性だと思うよ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/03(土) 00:40:48 

    >>42
    モハラってなんだろう

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/03(土) 00:44:03 

    >>31
    能力無くて男には偉そうに出来ないんだろうね。

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/03(土) 00:45:03 

    >>6
    私たぶん笑っちゃう。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/03(土) 00:45:26 

    >>195
    彼氏さん?
    具体的にあれしろこれしろみたいな指示まであるならちょっとひくけど、そうじゃないなら時候の挨拶と同レベルだと思う。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/03(土) 00:48:15 

    >>31
    クレームとか女性店員相手にはガンガン理不尽なこと言うのに男性が出た途端おとなーしくなる男の人いる。けっこういる。

    +41

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/03(土) 00:50:46 

    >>102
    『お前本当にブスだなー』って言いながら抱かれたら喜ぶタイプ??

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/03(土) 00:57:49 

    >>221
    聞こえましたよ。
    まさかこんな幼稚な面接官だなんて笑っちゃいますよ。(ふふふ)
    私より何年生きてるんですか?歳だけくった社会人だな。
    あっ、聞こえちゃいました?

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/03(土) 01:01:43 

    >>1
    良い人は上から目線しません!

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/03(土) 01:02:25 

    例えば自分の親が、その人に上から目線で〜ってなると嫌だよね?貴方に上目線だけだとしても、貴方の親は嫌よ。人に上目線でいいって人はいないの

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/03(土) 01:03:39 

    上目線な人で良い男がいるなら、もっと
    認知度というか、上目線の男っていいよね!と言う人が多いと思う。聞いたことないので、そういう事なんだよ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/03(土) 01:05:30 

    元カレが高学歴マウント+モラハラで人を見下す奴だった
    風の噂で、お母さんが急死してしまい、
    母親だけが味方だった奴だから、精神的に廃人になったらしい。
    もう会う事はないけど、シュンとした顔だけ見てやりたい

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/03(土) 01:05:49 

    仮に良い人だとしても上から目線でイライラするから無理

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/03(土) 01:08:08 

    >>54
    自己紹介?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/03(土) 01:17:32 

    >>31
    偉そうにしてっけど
    母親という見下してる筈の『女』から
    産まれて来ている事実は無視してる

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/03(土) 01:22:34 

    100%いない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/03(土) 01:32:27 

    >>1
    ないね
    あと普段生活してると遭遇すると思うけど、女だからって良くない態度してくる男いる
    こないだは電化製品に一人で行った私に酷い態度し睨みつけた店員さんいたけど、次回彼氏と行ったらめちゃくちゃ親切な態度された
    たぶん、自分より弱い人にしか当たれないモラハラ男だと思った

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/03(土) 01:45:28 

    >>7
    正味かっこよい

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/03(土) 01:56:12 

    >>24
    ( ´•ω•` )ノはーい

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/03(土) 02:02:25 

    >>185
    ベスwww大好きww

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/03(土) 02:08:32 

    >>1 なんか90歳の元女性自身の編集長とかいう人がYouTubeで女性学みたいなのやってるけど、最悪の男の条件で「お前」っていう言葉と「ガキ」っていう言葉を使う男はやめたほうがいいって言ってた。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/03(土) 02:29:32 

    >>6
    入社するまでは学生もお客様だと思って接しろ
    落ちてから客になる可能性もあるんだぞゴミがと逆圧迫する

    +74

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/03(土) 02:47:23 

    >>24
    若い時の自分に聞かせたい。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/03(土) 02:50:07 

    いない。
    そういうタイプは高齢になればなるほどクレーマーになるよ。
    それもクレーマーって自覚がないから厄介。
    正当な事を言ってるだけだと思ってる。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/03(土) 03:24:04 

    男女関係なく見下す人とは友人にも結婚相手でもないよ。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/03(土) 04:00:57 

    本当に能力・実力がある人は自分に自信があるから、
    わざわざ上から目線な態度を取らない。
    上から目線な態度を取らなきゃいけない何かがあるから、そうする。
    根は良い人が、何かしらのトラウマからそうしてしまってた、というのは、
    確かにあるかもしれないけれど、
    そのトラウマをそれを知らない人に押し付けてる傲慢さを気づく必要はあると思う。
    それでも尚、ってほど惚れ込んだなら頑張れ。
    って感じ。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/03(土) 04:08:03 

    >>173
    不快感与えないコミュニケーションって出来る人少ない気がする

    何か否定されたらすぐ不快になる女性が多いからじゃない?私だって部下の間違いを訂正するとき男性と女性で対応変えてる。男性は「これ違うからやり直して」と言うだけで済むけど、女性だと高確率で不機嫌になるから気を遣ってる。

    男性同士ってお互い否定しあってても特に腹立てる様子もなく楽しそうだよ。男友達に聞いたら「意見違う方が同じ意見の時より盛り上がる」だって。

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2021/04/03(土) 04:09:29 

    上から目線の人ってそうやって虚勢張ってるだけで気が小さい人も多いけど、そういう人は更に厄介だよ。
    根は優しい普通の人なのにナチュラルに上からの人もいたけど、はっきり指摘したら直った事もある。
    指摘して直るならまだいいかもしれないけど、あまり付き合いたくはないよね。同性でも異性でも。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/03(土) 04:29:20 

    上から目線ってのがどういうことを指してるのかわからないけど、要は感じが悪い人だってことでしょ?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/03(土) 05:51:56 

    >>248
    女性だと高確率で不機嫌になるから気を遣ってる>
    えっ!?自分の経験上、男女逆なんだけど?
    男の方がプライドが高いからすぐにムッとした感じになるよ
    男の上司だと素直に聞くけど、女から命令されると拒否反応示す男は多い

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/03(土) 05:54:17 

    >>173
    頭も良い故に>
    上から目線の男って、頭の良し悪しというよりも
    自己肯定感の低さから来る事が多いと思った

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/03(土) 06:20:53 

    居ないと思う!上から目線で、常に俺様な態度だからいらっとする。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/03(土) 06:30:01 

    上から目線の女性にもいい人はいない。人によっては、女性の方がひどい場合もある。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/03(土) 06:43:00 

    >>60
    細木数子さんですか?

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2021/04/03(土) 06:52:01 

    いない。
    +関西人だと最悪。
    口が悪いしせっかちだから貧乏ゆすり始める。
    関西人の捲し立て方が嫌いになったわ。

    関西の人ごめんね。


    +2

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/03(土) 06:56:34 

    >>256
    関西出身でも、おっとりした人もいますよ。
    逆に私は、職場に東京生まれ育ちだけど、すごいせっかちで
    パワハラ気質の女性の上司がいて、本当に困ってるし、辛いです。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/03(土) 07:01:32 

    >>135
    なんか絵に描いたような幼稚な男で笑った

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/03(土) 07:06:09 

    >>229
    反応したらだめだよ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/03(土) 07:38:39 

    かなり昔の話だけど
    関わりたく無い相手から『マイミクどうぞ。』と申請を送られて来た時は意味がわからなかった
    トゲは無いけど、ナチュラルに上からの人も嫌だ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/03(土) 07:49:42 

    >>1
    一昨日退職していった丸顔眼鏡ハゲジジイがそうだった。かなり嫌いだった。
    今は送別会なんかしない風潮だしザマー!と思ってる

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/03(土) 07:57:06 

    >>1
    派遣などにパワハラするジジイは無理

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/03(土) 08:03:54 

    >>26
    ほんそれ。
    他人を見下したり、自画自賛してたりするね、こういうやつ。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/03(土) 08:04:21 

    上から目線の人は、自身の劣等感や対人の歪み、屈折した心理の裏返しだから
    あまり関わらない方がいいかと思う

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/03(土) 08:22:04 

    うちの弟がそう。顔がオリエンタルラジオの田中に似てる。そのうち、ふんぞりかえりすぎて。頭を強打して、死ぬんじゃないかと思ってる笑

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/03(土) 08:28:13 

    そういう奴っておだてたら真に受けて調子に乗るよね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/03(土) 08:57:48 

    >>6
    こいつ、就活生に腕を切り落としたらどうこう言ってたらしいよな
    学生だって企業を選んでるのに頭悪すぎ
    ブラック企業としてネットでシェアされるだけなのに

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/03(土) 09:00:13 

    元カレの上から目線が酷いから一回ヤツが気にしてること全部指摘したら

    アウ…アウ…としか喋らなくてついでにイン◎ポになって別れたww

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/03(土) 09:02:40 

    >>6
    twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...


    Twitterでも同じこと言えばいいのに
    オンラインサロン内部では言ってるのかな?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/03(土) 09:17:46 

    こいつづの天堂先生みたいな?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/03(土) 09:30:34 

    言い方そうでもないのに上から目線、人を下に見てるのが透けてる男と、言い方が不器用で強め上からに感じる人がいるかも。
    前者とかすぐ気づくし、無理。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/03(土) 09:30:54 

    >>265
    中田ね
    あいつは異常だ

    +3

    -0

  • 273. コロナの撲滅を願う猗窩座 2021/04/03(土) 09:31:36 

    結婚したらもれなくモラハラハゲ旦那に豹変するのでまず結婚は有り得ません。
    ということでない、でしょうね

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/03(土) 09:36:12 

    >>195
    こういう事言う人って完璧主義って可能性あるよね。
    この完璧主義を貴女に押し付けてくるか?がポイントかな。

    +1

    -0

  • 275. 猗窩座と恋雪は地獄界から転生出来ますように 2021/04/03(土) 09:38:51 

    >>195
    お父さんならいいけど彼氏ならないわー

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/03(土) 09:40:57 

    >>1
    モラ臭

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/03(土) 09:46:01 

    >>22
    そういう人は接してたらわかるよね。無粋だなぁとは思うけど取り繕ったり嘘がないから少なくとも信用できる。
    一見穏やかで優しく教えてくれようとしている…と思いきや根が上から目線な奴はなんか嫌な感じがする。感覚だから説明できないけど。

    会社の上司や先輩、婚活で会った年上の人とか、こっちが最初下の立場から入る関係だと判断が難しいんだよなぁ…

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/03(土) 09:51:16 

    言っちゃ悪いけど、ブサイクほど上から目線で否定してくる人が多い気がする。
    イケメンは肯定的だし優しい。
    舐められたく無い、下に見られたく無いっていう願望が無意識に出てるんじゃ無いかな。

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/03(土) 10:06:18 

    大体モテない男が見抜かれたくなくて威張ってるね

    モテる男 良い男は本当に低姿勢で女性を、馬鹿にして揶揄うような事しないんだよね

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/03(土) 10:10:16 

    常に上から目線のガル民がとやかく言える権利があるのか‥

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/03(土) 10:14:21 

    いない。
    いつだって偉そうで俺に逆らうな的な自分が正しいみたいな考え。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/03(土) 10:29:07 

    上から目線というのが
    すでにいい人ではないから
    中身を知ろうと思わない

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/03(土) 10:55:38 

    >>159
    こういう人が1番性格悪いと思うんだよね。
    すでに上から目線で物事を言ってるし。

    +5

    -6

  • 284. 匿名 2021/04/03(土) 11:08:21 

    >>6
    こういう男ってさ、超エリートと勘違いしてるよね。
    もしこの人と合コン一緒なら、国立卒一流外資に勤めてた私が蔑んだ目で見てたい。
    私の夫なんかこの人なんか足元に及ばないどころか、人柄もすごく良いからね。
    こんな男をできる男と呼び、むしろ謙虚でいられず横柄な態度でしか力を誇示できないのは恥ずかしいこと。

    +17

    -6

  • 285. 匿名 2021/04/03(土) 11:22:30 

    >>274
    >>275
    >>205
    >>222
    >>226
    >>200

    とても気がついて優しい人ですがその人自身が完璧主義な人です。
    威圧的なニュアンスではないと思うけど有意義にねといわれると何かしなければと焦ります。笑
    半年ほどの付き合いだけど「今日は何もせずぐうたらしてたんだ〜」って言ってみようかな😂

    私にも可愛くて家事もできて仕事もちゃんとしててって人だと思われてそうで…

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/03(土) 11:31:15 

    >>284
    おばさんが合コン来るな邪魔
    って言われて終わりだよアホ

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/03(土) 11:55:09 

    >>284
    なーんかあなたも痛い

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/03(土) 12:37:19 

    >>10
    キミはしょうがない

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/03(土) 12:45:15 

    上から目線の人を相手できるのは、馬鹿と奴隷根性の人。
    普通の人は相手にしないもの。
    そんな人、いい人になれる機会なくない?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/03(土) 13:06:40 

    >>168
    私の元カレの母親と同じ思考だ
    それを私にも押し付けてこようとしたから別れた
    私は奴隷になりたくない

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/03(土) 13:13:08 

    >>50
    それブレイドじゃないか?w

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/03(土) 13:28:23 

    >>6
    あ、分かりました
    じゃあいいです
    てなるな

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/03(土) 13:36:39 

    上から目線な男性に良い人はいる?

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2021/04/03(土) 14:03:03 

    >>10
    君は可愛いから許す

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/03(土) 14:38:26 

    >>7 ぷーちん?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/03(土) 14:44:58 

    つい最近別れた人が、とにかく上から目線で偉そうな人だった。最初の頃は優しかったけど、
    付き合いが長くなって同棲したらモラハラ凄くなって精神病んだ。
    年収2000万で外車2台所有してたりスペックは良かったけど、中身は最低野郎でした!!

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/03(土) 14:54:34 

    上から目線のやつって軽くおちょくるとさっさと逃げない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/03(土) 14:58:23 

    >>27
    分かる。チキンなのに見栄っ張り。
    根拠のない自信家だし、自分のことしか考えてない。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/03(土) 15:00:12 

    >>195
    ゴロゴロは心にも体にも有意義だよ。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/03(土) 15:46:25 

    >>1
    ない。いい男は諂わない、馴れ馴れしくベタベタしない(浮気性傾向)、上からもせずひたすら平等な目でみてくる人だから。
    自分と立場が=の人でない人は色々おかしい。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/03(土) 15:54:12 

    前の彼氏がそんなタイプで
    全て上からで
    えっちの後もちんぽをお前のくちで掃除しろって
    お風呂入ってない汚れたちんぽをくちできれいに掃除させられてました

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/03(土) 15:57:15 

    >>51
    以前勤めてた会社でもめちゃくちゃ性格悪い男性が
    これまた気が強くて嫌われてた女性と結婚してた!

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/03(土) 16:23:03 

    私に寄ってくる男みんな上から目線なんだけど?
    悲しくなる

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/03(土) 16:29:04 

    常に上から目線だった趣味仲間の男友達。
    友達だから飲みに行ったり楽しい時もあるし、と話を聞いてたけど、この前絶対に許せないことを言われた。
    いつもニコニコしてる私が「バカにするな!」って突然キレたら言い訳してた。
    手のひら返して優しくなってたけど、もう二度と会わないことにしました。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/03(土) 16:31:28 

    モラハラ男にろくな奴いません。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/03(土) 16:33:32 

    元彼がだいたい上から目線のモラハラタイプで恋愛に疲れきってた。

    今の彼氏はとても優しくて、人が嫌がることは絶対にしないタイプ。癒される。
    モラハラ男たちと結婚しなかったことだけが不幸中の幸いです。。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/03(土) 16:41:01 

    >>1
    まあ普段外面はいいね。仕事上も。
    だからたまにそうやって上から目線は本音だと思ってる。モラハラ気質ね。
    まあ舐めてると言うか俺の方が物を知ってます!ってアピール。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/03(土) 17:11:50 

    私の人生の中では、ポンコツほど上から目線。
    仕事できる人程気を遣ってくれる。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/03(土) 18:00:54 

    >>283
    都内がこう言う人ばっか。
    かしこ言っちゃ賢いんだろうけど、陰湿だなーと思う。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/03(土) 18:07:00 

    男でも女でもポーズじゃなくて地になってる人は無理だと思う

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2021/04/03(土) 18:14:07 

    >>86
    草ww
    早速LINE返信に使わせてもらうわ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/03(土) 18:30:34 

    私が上からだわw

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/03(土) 18:33:27 

    >>51

    うちの職場も、上から目線の男と上から目線の女が結婚した!
    2人揃ってすごいマウンティング気質で、気の弱い子に絡んでイジり倒すタイプ。
    周りから距離置かれてる。
    なんだろうね、同僚の悪口とかで気が合うのかな?

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/03(土) 18:36:36 

    >>265

    中田のしゃべり方無理〜!!
    なんでいちいちあんな偉そうなの?
    あれに憧れる男も無理だわ。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/03(土) 18:52:59 

    まさに夫です。何に関しても「やってあげるよ」という。私より年上だから年下にやってあげる俺、カッコいい‼️面倒見がいい!って悦に入ってる。
    私自身本当は自分で出来るけど適当におだてて利用している。本音を言えば自分の心配をしてほしい。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/03(土) 19:12:02 

    >>1
    誰が相手でも上から目線で持論押し付けるならヤバい人
    無意識だろうと蔑んでるって事だから我慢して付き合っても良いことないよ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/03(土) 19:12:52 

    良い人だったけど、過去の人間関係から傷ついてしまい、自己防衛の為に上目線になってしまったタイプがいると思う。私自身ですが。
    田舎で育ってのんびりおっとりで人を疑わない私が都内で大学生と社会人10年やるうちに知らず知らず上目線で攻撃的になってしまった。
    おっとりしてると人から舐められたり騙されたりするから結局望まない棘で身を守るしかないんですよね。
    今は専業ですから人と関わらず大人しく暮らしています。本来の私自身でおっとりやっています。
    男女関係なく、プライドが高い人にありがちですから、男性で高収入の人ほど上目線だったりして
    プロポーズされても凄い葛藤したりしましたよ!まあ、昔の話ですが(笑)
    高収入で優しい思いやりのある人って資本主義の原理には両立しないのかも。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/03(土) 19:24:59 

    >>27
    弱いから、そういうことして強く見せようとしてるクソダサ男だよね。
    弱い犬ほどよく吠える

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/03(土) 19:45:38 

    >>1
    おもしれー女!

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/03(土) 19:49:13 

    >>1
    当たり率低いけど当たりは大当たりな印象

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/03(土) 20:04:56 

    てきとーにアゲておけばチョロいので
    放って置く。 付き合うとかはないけど。飯友くらいならいいんでない?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/03(土) 20:15:26 

    >>293

    この人見るたび、「絶対首の後ろ凝ってる」っていつも思う。
    いろいろ見下すためなのか知らんけど、アゴ上げすぎ。
    頚椎症になるよ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/03(土) 20:29:08 

    「上から目線」って感じてる時点で、好意は持てないだろうし良い人とか思えないと思う。
    そういう上から目線の人が好きな人は「堂々としてる」とか「率直で媚びない」とか表現変えると思う。

    そういう男が好きな女の子が、自分の彼氏のことを
    「ちょっとオレ様だし毒舌だけど、自分に自信があって正直なとこが好き♡」
    って言ってた。
    その彼氏、私から見たらただの「感じ悪い勘違いナルシスト男」なんだけど。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/03(土) 20:40:01 

    嫌です
    良い人かと思って飲みに誘われたので行ったら途中からお前ばかだな〜とかお前連呼してイラついた。奢ってくれたけど次は無い

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/03(土) 20:56:20 

    昔担当のジムトレーナーが、某バラエティ番組の何十キロも痩せて変わりましたって人が数人出てくるコーナーに出てる人達のことを、あれはダメ、失敗!って切り捨ててた。
    別に誰かに迷惑をかけたわけでもなく、単に痩せただけの人に対して失敗って…。せめて、あんまり体には良くないんだけどね〜とかやんわり言えばいいのに。その他にも、え?って発言が多くて契約解除したけど、今でも正解だったと思う。
    他にも何箇所か行ったけど、ジムに限らずトレーナーは我が強いというか、言動が上からできつい人多かったな。男性ホルモンで攻撃的になっちゃうのかな。。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:52 

    された方がマウントだと思えば、それはマウントです。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/03(土) 21:04:53 

    >>1
    その態度、上からに見えるよ~、と伝えてキレるようなら、ハイ消えた!って感じ
    いくつかにもよるけど、女性に慣れてなくてそう見える可能性も、若干はあるかな~と…

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:11 

    よく知り合ってる訳ではないのに上から目線に感じるって、深く関わったらモラハラ全開だったりもっとヤバい奴の可能性ないか?
    裏では実はいい人でしたなんて漫画やドラマの世界だけ
    現実ではほぼ100%そのままの人間だと思う

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/03(土) 21:18:06 

    >>135
    そんな男と離婚できて良かったよ!お子さんまで勘違いして、将来そんな父親をモデルにしたらたまんない。これからのあなたとお子さんに幸あれ!

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/03(土) 21:19:58 

    職場にもほんとに舐め腐った上からな男がいるわ
    めっちゃムカつくしみんなから嫌われてる
    はー思い出すだけでムカつく
    上からな男はやめといたほうがよい

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/03(土) 21:26:51 

    上からとかモラハラ男でも、若い女には下心で優しく接してて裏で若い男にはモラハラしてるやつもいるよね
    そういう奴って女にも優しさじゃなくて下心隠してるだけで性的対象とか性的捌け口のターゲットとしか捉えてないよ
    相手を騙してでも関係を持ちたがってるだけで、自分の都合良いほうに物事捉えるから少し喋っただけで自分に好意があるとか男女の関係あるとか妄想するし、
    何より自分のこと全く客観的に見れないから根拠もなしに付き合えるとか、自分と付き合ったら問答無用に幸せになれるって考えだから本当距離置いたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/03(土) 21:30:36 

    >>54
    なんでおだてなきゃいけないの
    めんどくさ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/03(土) 21:43:57 

    >>51
    >>302
    >>313
    職場に奥さんの性格がキツすぎるってボヤいてる人居るけど、惹かれ合った時期があるってことは結局根っこは類友なんだろうなーと思う。その人は一見優しそうに見えたけど、結婚してから嫌味とか皮肉めちゃくちゃ言うようになって、仕事も出世コース外されてさらに荒れてる。ストレス下で本性出たんだろうけど、見かけじゃ分からないもんだ。


    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/03(土) 22:09:57 

    立場の弱い相手にだけ高圧的になる男は漏れなくモラハラ。
    高学歴でプライド高い故にチヤホヤされないと気が済まない男。
    上司にはヘコヘコ、若い女子社員にはニコニコだったけど自分の下の若い男性を追い込んで鬱にさせて退職させた。周りには優秀で通ってるし頭がいいからバレないようにやる。ゾッとするよ、一瞬でも人間性疑うことがあったら気をつけてね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/03(土) 22:24:46 

    ブサイクだよね。大抵。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/03(土) 22:38:44 

    いないね
    いちいちマウント取ってきてうざいわ
    そのくせかまってちゃん
    ブチギレられたらどれだけいいか

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:31 

    若い時の自分
    ものすごい上からだった恥ずかしい

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/04(日) 15:48:57 

    職場の人と付き合っています。最初は大人しく無骨で硬派なタイプかなぁと思いました。信念とかポリシーのようなものを感じて…。
    でも最近私の前では俺様で強がりだし頑固だし、感情的衝動的でめんどくさがり屋…そして話を聞いてほしくて色々話すのに説教されたり偏屈なアドバイスが返ってきて???と腑に落ちない気持ちになります。
    アドバイスが視野が狭くて全く響きません。
    テレビでも良く知らないのに知ったような口を聞いてヤジを飛ばしてます。

    そしてギャンブルやスマホゲームが大好きで浪費が激しく、最近は過去の風俗通いのロリ系のアニメ好きが判明しました。
    友人はネットの人のみで仲間内では気が大きくなるタイプです。会社では元々女性とも目が合わせられない人なのにわたしには偉そうというか…私がはじめての彼女だそうで女心がわからないのか、横暴なのかまだ判断がつきません。基本的に上から発言してくるのが最近とても気になります。この違和感は大事にした方がいいでしょうか??

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/04(日) 17:22:03 

    いない
    男同士で上下の張合いはあるだろうけど
    女を見下す男は小さい

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/04(日) 18:42:29 

    >>322
    横。薬中だからそんな感覚ないかもしれない。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/04(日) 18:47:10 

    >>338
    これは、ネタですか?
    じゃなければただのヤバイ奴です。
    けど、338さんがそう思えないなら、別にいいんじゃないですかね。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/04(日) 19:29:51 

    >>338
    ありがとうございます。
    ネタではなく本当の話です。
    過去のブログを見つけてしまい読んだら風俗に行った話や声優のライブやアニメに夢中な話が書いてありました。確実に彼です。初彼女で少しそういうお店に行ったことがあるけど経験は少ないと言ってたのにそれも嘘でした。オタクな趣味は薄々わかってて聞いたら隠してたのにガチのオタク。
    やっぱりやばいですよね。私の前では饒舌で俺様でした。さっき喧嘩して面倒になったのか口論の末簡単に切り捨てられました。深追いはやめておきます。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/04(日) 20:39:20 

    >>306
    私もよくキレやすくモラハラな彼氏を選んでしまいます。付き合った5人中3人モラハラでした。抜け出して違うタイプの人を選ぶコツって何かありますか⁉︎

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/04(日) 22:27:19 

    >>343
    付き合ったモラハラの共通点は、明るくてよく喋るタイプでしたが、今の彼氏は暗いわけではないけど穏やかな人です。
    でも見た目じゃ分からないですよね。。
    何となく、付き合う前の違和感とかは当たっている気がします。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/04(日) 22:35:27 

    普段上から目線なのに、たまに素直に謝ったり、甘えてきたりかわいくてあざとい
    本当人たらしとはこの事だ。好きすぎて困ってる

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/04(日) 23:39:09 

    >>345
    典型的なモラハラのやることだと思うけど。
    恋は盲目…気を付けて…。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/05(月) 05:05:16 

    >>1
    その人の興味が自分に向いていて好意を持たれている間はとても良かったりする。

    でも、向こうの意向にそぐわない発言とか行動して機嫌損ねて、敵認定されたらとんでもなく攻撃されるので注意だよ。

    前に上司がこのタイプで、
    不倫断ったら左遷されて、それでもなお遠隔攻撃されて辞職まで追い込まれた。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/05(月) 11:25:51 

    あいつ
    本当むかつく

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/05(月) 17:47:40 

    >>31
    「長男様」で育ったんだろうなって思ってる

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/05(月) 18:37:12 

    良い人じゃないんだ 優しい人だと思ってたけど
    好きだけど、もうやだ。
    今月会えるか聞いたけど、今月はなしで。だって。
    もっと言い方あるよね やっぱり二番手は二番手で。
    最終的にはこんな扱いなんだな
    もうやめよう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード