- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/02(金) 12:22:40
誰を思い浮かべますか?
私は工藤阿須加さんです+2230
-138
-
2. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:02
宇多田ヒカル+2941
-36
-
3. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:21
これは宇多田ヒカル+1798
-38
-
4. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:31
直太朗+2290
-64
-
5. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:32
杏+2182
-164
-
6. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:36
三浦貴大+746
-430
-
7. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:42
京本大我+147
-576
-
8. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:46
仲野太賀+1770
-79
-
9. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:49
ドラゴンアッシュ+1425
-35
-
10. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:57
ワンオクtaka+1542
-151
-
11. 匿名 2021/04/02(金) 12:23:59
田村正和+1187
-5
-
12. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:00
松たか子
中井貴一+1656
-52
-
13. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:01
工藤阿須加+687
-43
-
14. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:01
松たか子+773
-83
-
15. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:03
山田裕貴
野球選手の子に七光り使うの可哀想+923
-33
-
16. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:06
村上虹郎+312
-171
-
17. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:09
ワンオクTaka+368
-89
-
18. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:15
佐藤浩市+1008
-54
-
19. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:17
新田真剣佑+108
-219
-
20. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:28
神田沙也加+140
-268
-
21. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:40
親が芸能人だと聞いても、そんな人知らんなぁという場合は、七光りを感じさせない。
+443
-5
-
22. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:42
+337
-164
-
23. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:42
長澤まさみ+553
-23
-
24. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:43
お札で額を拭う人+18
-75
-
25. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:44
趣里+387
-207
-
26. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:47
木村拓哉+6
-116
-
27. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:50
IMALU+10
-336
-
28. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:54
>>1
佐藤浩市+360
-39
-
29. 匿名 2021/04/02(金) 12:24:55
ハマオカモト
+610
-72
-
30. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:07
>>4
>>3
こっちを先に知ったわ+222
-7
-
31. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:10
香川照之+636
-10
-
32. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:12
まっけんかな+98
-267
-
33. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:29
中井貴一+249
-14
-
34. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:30
+12
-784
-
35. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:47
森山直太朗+222
-20
-
36. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:54
眞栄田郷敦+17
-170
-
37. 匿名 2021/04/02(金) 12:26:04
>>17
あの歌唱力は森昌子と森進一のお陰だと感じていつも両親を思い出してしまう。+407
-17
-
38. 匿名 2021/04/02(金) 12:26:11
大森南朋+426
-16
-
39. 匿名 2021/04/02(金) 12:26:12
>>1
アルジャーノンに花束をで初めて見たけど今までにいないタイプのイケメンと思った+198
-19
-
40. 匿名 2021/04/02(金) 12:26:24
ワンオクの人
Takaだっけ+81
-27
-
41. 匿名 2021/04/02(金) 12:26:56
北大路欣也さん+193
-3
-
42. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:09
花田優一+2
-212
-
43. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:11
鶴瓶さんの息子。
今や強面俳優。+73
-120
-
44. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:51
倉本麻衣+2
-51
-
45. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:52
>>43
なんかやらかしてなかったっけ+16
-9
-
46. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:54
>>1
私も工藤阿須加くんが浮かびました。
好青年だし、カッコいい。
あんまり似てないと思ってたけど、よく見たら工藤監督もハンサムで色素薄い瞳の色とかは似てるよね。+575
-27
-
47. 匿名 2021/04/02(金) 12:27:56
>>3七光りのイメージしかない+17
-75
-
48. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:01
藤山直美
昔、おんなは度胸という番組で初めて知った。
同じ職場の人がやっぱり藤山寛美の娘だから上手いわ〜と言っていたが、知らない人なのでピンと来なかった。+222
-13
-
49. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:12
松田龍平
松田翔太+99
-298
-
50. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:17
池内万作+55
-17
-
51. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:22
辺見えみり+10
-71
-
52. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:29
平岳大 松たか子+38
-33
-
53. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:40
+5
-192
-
54. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:42
香川照之でしょ+233
-3
-
55. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:01
>>45
そうなの?知らない。+15
-1
-
56. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:20
>>1
柄本兄弟、松田龍平翔太+54
-77
-
57. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:27
高嶋兄弟+154
-25
-
58. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:41
堺正章
あんな多才な2世エンターテイナーいませんよ+146
-50
-
59. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:43
>>24
安めぐみの旦那?東だっけ?
あの人は二世ネタやってるからなぁー。+86
-5
-
60. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:53
中井貴一
お父さんが有名な俳優らしいが現役時代を知らない+223
-8
-
61. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:55
田村正和+90
-2
-
62. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:22
>>26
え?+51
-0
-
63. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:24
宮沢氷魚+18
-52
-
64. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:33
>>34
子役時代はモロに両親の十四光だったよ+185
-1
-
65. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:36
趣里+21
-29
-
66. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:45
杉咲花ちゃん+198
-20
-
67. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:48
山村紅葉+23
-30
-
68. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:10
>>27
まんま七光りじゃん+138
-1
-
69. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:27
>>5
父親が渡辺謙じゃなかったらドラマの主演とか絶対無理だったと思う+371
-50
-
70. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:34
北大路 欣也+13
-4
-
71. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:44
野々村香音は普通にかわいい+196
-20
-
72. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:44
>>15
かわいそうまでは思わなかったけど確かにスポーツ選手は芸能人ではないしね
そういえば吹石一恵もお父さんが野球選手だったなあと急に思い出した
+292
-4
-
73. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:46
>>34七光の恩恵すらなさそうなんだが。
+222
-2
-
74. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:04
>>15
ジャンルが違っても親が有名人だとスタートは確実に違うと思うよ+297
-3
-
75. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:17
山田純大+105
-3
-
76. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:29
山田純大
ほんとつい最近まで杉様の息子だなんて知らなかった+150
-11
-
77. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:57
長澤まさみ+10
-3
-
78. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:58
>>45
やらかしてないと思う+21
-8
-
79. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:18
堺正章+16
-3
-
80. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:36
>>47
えっ何歳のガル民なの?
アラフィフだけど藤圭子のすごさの方がいまいちピンとこない+81
-3
-
81. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:37
>>34
え、まだ芸能界にいたの?
松方さんの力どんだけ〜+205
-0
-
82. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:57
>>30
私も
イメージがないというか、そもそも母親の活躍をリアルタイムで知らない。どのくらい有名な人だったんだろう。+90
-1
-
83. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:03
+87
-75
-
84. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:06
>>44
誰やねんそれ+14
-7
-
85. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:31
>>53
誰???+28
-3
-
86. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:38
いない。みんな何かしら恩恵受けてる。+34
-8
-
87. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:40
ハマくんかな〜
そもそも全く違う世界ではあるから七光もクソもないけどw
トークもベースも好き。+20
-20
-
88. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:41
>>68
マジレスいらん
Matt+3
-26
-
89. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:43
>>12
ロンバケの松たか子は芋っぽかったような感じで、なんでキムタクに好かれる役なんだろうって思った
けど今は二世って感じさせないくらいオーラあるよね+231
-16
-
90. 匿名 2021/04/02(金) 12:34:54
いないなぁ
だってデビューできてる時点で七光り
普通は才能あってもデビューできない人の方が多いから+56
-5
-
91. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:16
>>74
小泉孝太郎とか、親父は政治家だから!孝太郎は俳優だからジャンル違うから七光りじゃない!二世タレントって言うな!ってファンの人言ってたけど……当時の総理大臣だよねw
恩恵がないわけがないだろう+290
-3
-
92. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:17
>>15
山田くんは七光とは言われてないでしょ
ただ昔から本人がインタビューで事あるごとにお父さんと野球の話してる
若手俳優で兄弟が若手の有名スポーツ選手で表向きには公表しないで活動してる人いるけど、山田くんは父親が売りの一つにはなってたと思う
どっちも事務所の方針なのかもだけど+65
-5
-
93. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:17
高橋真麻(● ●)+9
-50
-
94. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:27
>>85
ミスチル桜井の息子と大々的に宣伝して出てきた、何やってるかよくわからない子+159
-0
-
95. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:34
薬師丸の娘 名前がわからんが+2
-23
-
96. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:54
>>6
七光しか感じないんだが+217
-83
-
97. 匿名 2021/04/02(金) 12:36:04
>>45
交通事故でなんか裁判になってる+36
-0
-
98. 匿名 2021/04/02(金) 12:36:22
>>34
何で丁髷じゃなくて、姉さんも茶髪なの?+138
-1
-
99. 匿名 2021/04/02(金) 12:36:37
YouTubeとかで大絶賛だよ+8
-167
-
100. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:15
寺島しのぶ+20
-22
-
101. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:22
>>34
小さい劇団にいる友人がよくここで公演やるんだけど、満席でも30~40人くらいしか入らないコンパクトな劇場だよね+51
-2
-
102. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:23
世代的な問題もあるのでは+13
-0
-
103. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:25
>>93
真麻とMattはむしろ七光であることを自分の個性として売りにしてる感じで好きだわ+201
-9
-
104. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:25
佐藤浩市+20
-5
-
105. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:38
鶴瓶の息子さん イケメンで演技力が凄い+9
-34
-
106. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:43
>>73
光ってないよね+53
-1
-
107. 匿名 2021/04/02(金) 12:38:34
>>45
事故のやつ?
あれは相手が悪かったなと思う+36
-4
-
108. 匿名 2021/04/02(金) 12:38:49
>>34
右の女の人誰だか知らんけど、なんかすごくお似合い。この仕事を機に手を出しそう。+140
-0
-
109. 匿名 2021/04/02(金) 12:38:59
杏とか三浦貴大は一般人の子供だったらまずTVで俳優デビューできてなかったと思う
最初酷かったもん
その後残ってるのは本人の頑張りだと思うけど+163
-6
-
110. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:17
歌舞伎関係の人はもうなんか宿命みたいな気がする+56
-0
-
111. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:29
>>34
親の七光り代表だなこれは。+134
-0
-
112. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:41
>>104
息子もだよね+10
-2
-
113. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:45
駿河太郎+4
-17
-
114. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:58
>>3
まあ圧倒的に宇多田ヒカルだろうね
むしろ藤圭子を後で知ったもんだから、最初聞いたときに藤あや子と混同して一人で驚きまくったもんな。二世というある種の呪縛を一切感じさせないのってこの人くらい。+186
-8
-
115. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:15
>>2
宇多田ヒカルって二世なんですか?+79
-1
-
116. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:33
>>45
自宅の車庫に車を入れてる時にバイクが走って来て事故った。+23
-0
-
117. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:43
>>105
演技力は親父以上だよね
親父は映画に出てもバラエティに出ても安心安全の鶴瓶+2
-20
-
118. 匿名 2021/04/02(金) 12:41:16
>>80
私からしたら宇多田ヒカルの凄さがわからないわ+15
-44
-
119. 匿名 2021/04/02(金) 12:41:29
杉咲花+22
-5
-
120. 匿名 2021/04/02(金) 12:41:48
>>27
彼女は14光ね。+87
-0
-
121. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:11
>>69
コネを使って露出にこぎ着けたとしてもその後の成長、活躍、実力次第で七光りと言われるかどうかだよね+113
-5
-
122. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:33
>>58
娘はあからさまにパパの手で七光らせてるけどねw+46
-0
-
123. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:49
セクゾの菊池風磨+5
-13
-
124. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:57
>>17
ジャニーズ入れたのは七光りだよね+52
-2
-
125. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:58
>>6
好きですよ+159
-18
-
126. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:58
>>115
藤圭子って言う歌手の娘
40代のわたしでもお母さんは名前なんとなく知ってるくらい+136
-0
-
127. 匿名 2021/04/02(金) 12:43:04
みんな大なり小なり何かしら恩恵受けてるし今だって○○のお子さんだから優遇されてるでしょう
でもここまで名前上がった人はほとんど嫌いじゃないな
仁科の息子以外+10
-2
-
128. 匿名 2021/04/02(金) 12:44:05
>>27
七光りをあげるトピじゃないぞ+28
-1
-
129. 匿名 2021/04/02(金) 12:44:10
>>1
あえて大御所挙げてみる
北大路欣也
田村正和
寺尾聰
佐藤浩市
中井貴一+189
-3
-
130. 匿名 2021/04/02(金) 12:44:26
あ!忘れてた!
いしだ壱成+33
-5
-
131. 匿名 2021/04/02(金) 12:44:41
ガルちゃんで大人気+2
-85
-
132. 匿名 2021/04/02(金) 12:45:30
マチャアキとか田村正和とか
自分が物心ついた時に既に大御所だと二世感ないわ
だから、20年後の若者にはIMALUがそういう存在になってるかもしれない+55
-8
-
133. 匿名 2021/04/02(金) 12:45:44
>>86
受けてる受けてないの話ならそうだろうけど
感じるか感じないかの話だから+12
-0
-
134. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:00
>>74
普通の人は「売り出してもらう対象」になるのも大変だからなぁ。ここでかなり大きな違いがあるなと最近思った。+80
-0
-
135. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:26
そもそも親を知らずにご本人を知った人がほとんどだ+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:34
佐田啓二を見たら中井貴一は全然かっこよくない+62
-0
-
137. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:35
>>129
今は大御所だけどデビュー当時はみんなお父さんのが大物だし言われてたと思うよ+55
-4
-
138. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:55
>>53
前にテレビ出てたの見たけど可愛らしい感じの子ではあった
何となくのんびりおっとりしたところが2世お坊っちゃんだなと思って見てた+3
-3
-
139. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:57
>>93
フジのアナウンサーって容姿と学歴は勿論重要視だけど結構親の力も大きいよね
アヤパン・永島アナ・生田アナ(兄のコネだけど)・藤井アナとか、中野美奈子やショーパンは親が地元の名士だし+54
-0
-
140. 匿名 2021/04/02(金) 12:47:22
>>8
良い俳優さんだよね+206
-6
-
141. 匿名 2021/04/02(金) 12:47:40
>>136
佐藤浩一も三國連太郎の方がずっとかっこいいよね
でも二人とも味のある俳優になった+81
-0
-
142. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:36
>>110
歌舞伎は世襲のようなものだからね
+22
-0
-
143. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:58
>>34
あ!これ!
こないだこの劇場の前を通った時(家が近いからよく通る)、いつもより花が断然多いなあ〜と思ったら宛名が全部この松方の息子で、「こんなとこで公演してるんだ〜売れてなくとも二世だと花がたくさん届くんだなあ〜」と妙に感心したんだよね。この公演だったんだ。
引退した、五十嵐なんちゃらという元俳優からも花来てた。+105
-1
-
144. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:23
>>10
ジャニーズ時代は襟裳岬歌わされたり、お父さんの七光りだってファンにバッシングされてたのに、よく頑張って売れたね+212
-3
-
145. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:29
大森南朋+10
-0
-
146. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:30
>>26
木村拓哉の娘のことを言いたいの?+37
-1
-
147. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:30
>>5
めっちゃケンワタナベがちらつくけどw+117
-6
-
148. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:37
藤岡弘、の家族売りがすごくて
最近嫌いになってきた
あそこの子どもたちパパと一緒のときしかテレビで見ない+98
-1
-
149. 匿名 2021/04/02(金) 12:50:36
>>123
知らなかったのはジャニーさんで他の人は知ってたんじゃないっけ+4
-1
-
150. 匿名 2021/04/02(金) 12:50:56
しょこたん+17
-1
-
151. 匿名 2021/04/02(金) 12:51:25
>>37
それは七光というより、親の才能受け継いだだけだね笑+184
-3
-
152. 匿名 2021/04/02(金) 12:51:27
大森南朋+13
-0
-
153. 匿名 2021/04/02(金) 12:51:54
恩恵受けてるかどうかじゃなくて感じさせない人トピなのにね。
ズレたコメントで否定するのガルちゃんの定番だね。+16
-0
-
154. 匿名 2021/04/02(金) 12:52:07
梅宮アンナ+1
-15
-
155. 匿名 2021/04/02(金) 12:52:19
>>6
六畳間のピアノマンは彼と古舘伊知郎の息子さんがパワハラを受ける役だったね
NHKも勇気あるなと思った
+34
-5
-
156. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:03
>>129
北大路欣也(市川右太衛門)
田村正和(阪東妻三郎)
寺尾聰(宇野重吉)
佐藤浩市(三國連太郎)
中井貴一(佐田啓二)
みんな親父超大物で草
個人的には寺尾さんと田村さんの親にビックリした
初めて知った+59
-2
-
157. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:25
香川照之+21
-0
-
158. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:26
>>1
工藤さんは父親が野球選手という事くらいしか知らないから、二世と言われてもピンと来ない+251
-4
-
159. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:27
>>142
ちょっと…いやだいぶ可哀想だと思うけどね
私なら耐えられん+5
-0
-
160. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:52
>>69
私はそうは思わない。
演技も悪くないし雰囲気もいいし。
ドラマ見てるけど大きなハズレもない。+32
-60
-
161. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:57
+4
-13
-
162. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:27
>>147
いや、今はあの棒の元旦那が…+14
-4
-
163. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:28
はまオカモトは本物だとおもう+5
-4
-
164. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:34
俳優の北村有起哉+37
-0
-
165. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:20
ハマ・オカモトは実力でのし上がってると思うけど
顔を見るとどうしても親を感じるw+34
-6
-
166. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:36
>>7
マイナスの嵐ワロタw+26
-18
-
167. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:29
>>160
演技下手だよ+51
-13
-
168. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:35
>>129
今は七光りとは言えないところにいるイメージだけど、スタートは他の人とは絶対違ったと思うよ+38
-0
-
169. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:06
>>46
工藤阿須加さんはお母さん似です+22
-1
-
170. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:11
>>24
むしろ東MAXからは感じてくれw+43
-0
-
171. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:43
>>164
お父さんも名バイプレイヤーだよね+15
-0
-
172. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:52
>>23
お父さんがスポーツの監督だよね?
お母さんが芸能人なの?+79
-3
-
173. 匿名 2021/04/02(金) 13:01:32
神田沙也加+0
-15
-
174. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:02
>>115
1970年代に活躍した藤圭子という歌手がお母さん
巨人の星という漫画の原作に当時の売れっ子歌手として星飛雄馬との対談が載ってる
アラフィフ以上の人なら宇多田ヒカルより知名度があるのでは+65
-1
-
175. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:06
駿河太郎+2
-2
-
176. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:24
>>75
助さん格さんしてた頃より渋かっこよくなっててびっくりした!+8
-0
-
177. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:37
>>118
日本国内のアルバムセールス歴代1位を記録+37
-3
-
178. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:00
松方弘樹 その息子はちょっとだけど お父さんは良い役者だった+10
-0
-
179. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:12
>>69
むしろ親父のせいで苦労してきたような。+191
-11
-
180. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:03
>>174
私52歳で藤圭子も知ってるけど、宇多田ヒカルは親を超えたと思ってる。
知名度的に微妙な年齢はアラ還以上じゃないかな。+83
-1
-
181. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:10
>>8
今調べたけどお父さんあの方だったのね。
全然知らなかったわ+96
-0
-
182. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:43
>>20
ヒット曲無いのに紅白出たりしてて親の七光りバリバリだったけど、今は声優業とミュージカルで成功して良かったよね。+110
-1
-
183. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:01
>>1
芸能人では無いけど、ルパン二世の話しは出て来ないよね
ルパン一世の話しはちょくちょく出てくるのに+5
-5
-
184. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:01
高嶋政伸
高嶋政宏+7
-1
-
185. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:27
村上虹郎
演技上手いよね!+6
-6
-
186. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:28
>>53
今の奥さんとの子供だよね?不倫で騒がしてたけど、もうこんなに大きくなったんだね。+43
-0
-
187. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:50
>>168
寺尾聰は歌手で売れてたし、自力で頑張った感じしたよ。
後の人はよく知らないけど。+18
-1
-
188. 匿名 2021/04/02(金) 13:07:01
>>8
瑛太も健太郎もそうだけど苗字付けない方が絶対よかった+165
-6
-
189. 匿名 2021/04/02(金) 13:07:48
>>110
歌舞伎役者は若い時は給料が低すぎて
副業でドラマや映画に出ないと食べていけないみたいだね
大きい名前を襲名して格が上がっていくと
だんだんテレビで見なくなる+19
-0
-
190. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:02
>>182
アナ雪以外で紅白出てたっけ?
あれはヒットしたから妥当だと思うけど。+22
-0
-
191. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:32
>>174
宇多田ヒカルの1stアルバム発売の頃って今アラフィフの人がアラサーの頃だから普通に宇多田ヒカルの方が知名度あると思う+58
-3
-
192. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:44
>>6
指輪のCMすっごいカッコ悪い+144
-20
-
193. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:48
チェーザレ・マルディーニ
元ACミラン
元サッカーイタリア代表(選手としても監督としても)
息子: パオロ・マルディーニ
元ACミラン
元サッカーイタリア代表
孫: ダニエル・マルディーニ
ACミラン所属
U19イタリア代表+2
-0
-
194. 匿名 2021/04/02(金) 13:09:04
>>131
顔色が…そう言う化粧なんだろうけど、ちょっと驚いてしまった+24
-0
-
195. 匿名 2021/04/02(金) 13:09:53
>>4
実力がある
あと最近はお芝居も+52
-0
-
196. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:09
フジテレビの永島優美アナ
めざまし抜擢された時は絶対コネって思ってたけど
毎朝見続けた結果歴代で一番好きなアナウンサー。
+31
-5
-
197. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:12
北大路欣也さん+2
-0
-
198. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:39
筒井道隆+3
-0
-
199. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:07
加山雄三さん+7
-1
-
200. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:10
>>193
芸能のように忖度が効かないスポーツの世界だからね+4
-0
-
201. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:11
高島兄弟+5
-0
-
202. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:21
>>190
デビュー曲で出てたと思う+15
-1
-
203. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:42
>>130
若い頃は良い役者さんだなと思ってた
まったく純一感無いしね+40
-0
-
204. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:40
>>161
たけしの娘?+9
-1
-
205. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:57
加山雄三
たぶん現時点で芸能界最高齢二世芸能人のはず+13
-0
-
206. 匿名 2021/04/02(金) 13:13:12
>>158
お父さん超超超有名だったよ
野球興味ないわたしでも知ってるレベル+88
-5
-
207. 匿名 2021/04/02(金) 13:14:51
>>193
サネも混ぜて〜+0
-0
-
208. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:10
>>1
ジャンルが違うからなー+56
-0
-
209. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:11
さんま御殿の2世縛りとかに出てる初めて見るような人達は売れる気がしない。+29
-0
-
210. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:23
>>206
息子も野球界で活躍してたらすごいけどしょせん金コネありきの芸能界
黒田の方がはるかにすごい
プロ野球選手だったお父さんをはるかに上回るスター選手になったからさ+5
-10
-
211. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:42
>>190
アナ雪よりもずっと前に聖子と一緒に出てたよ。+20
-1
-
212. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:00
>>1
でもテレビで言いまくってるよねー
実力があるからこそ、あんまり言いまくらないでほしいの+1
-11
-
213. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:14
>>36
こらっ+34
-0
-
214. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:27
>>53
一瞬キンプリ廉に見えちゃった
+16
-0
-
215. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:31
三浦涼介って俳優さんどうなの?
オーズでアンク役だった綺麗な人
ご両親が俳優と女優?有名な人だったみたいだけど、リアルタイム知らないから分からない+10
-0
-
216. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:53
>>206
渡辺久信と人気を二分するアイドル選手だったよね!+25
-2
-
217. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:27
>>112
親子代々、親に囲い込まれない距離感で
活動しててすごいと思う+9
-0
-
218. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:13
>>41
北大路さん、今は言われないけどデビューしたての頃はかなり言われたんだそうです。お父様を施設に入れたとき「父親を施設にぶっ混んだ。」みたいな酷いことを散々言われたそう。(当時は家庭介護の時代だった。)その為が現在はご夫妻で施設(多分超高級)に入居されています。+55
-0
-
219. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:35
佐藤浩市さん+1
-1
-
220. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:39
鶴瓶の息子
名前忘れたww+1
-1
-
221. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:09
>>60
中井貴一が2歳の時に亡くなった+25
-0
-
222. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:26
>>29
ハマオカモトは、真面目に頑張ってる方だとは思うけど、ヒット曲があるわけでもないのに、メディア出てるのを見ると、多少はあるかな?という気がしてる+118
-2
-
223. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:28
>>220
駿河太郎+1
-2
-
224. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:37
>>215
お父さんのが有名
昔めちゃくちゃよくドラマに出てたよ
お母さんは知らない
息子はメジャー路線関係なくマイペースに好きな仕事してんなって印象+9
-0
-
225. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:54
>>46
関係ないけど瀬戸康史くんが工藤監督に似てるね
ちなみに福岡出身+50
-3
-
226. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:58
>>1
三波豊和+6
-6
-
227. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:27
しゅり+2
-5
-
228. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:39
>>6
それに比べて兄貴…+87
-9
-
229. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:02
>>218
家庭介護って奥さんの負担が半端ないし奥さん思いの人なのかな+64
-0
-
230. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:29
>>174
ウチの親(70代)、宇多田ヒカル見てたまげてたし、七光とも、藤圭子より劣るとも思ってないと思う。+38
-0
-
231. 匿名 2021/04/02(金) 13:25:10
>>25
でも今は水谷姓付けて活動してるから何とも…+22
-3
-
232. 匿名 2021/04/02(金) 13:26:03
>>226
お父さんと方向性違いすぎて、ぜんぜん七光感ないよねw
最近見かけないけどどうしてるのかな+19
-0
-
233. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:18
>>225
似てるww
工藤監督、若い頃は可愛い系だったよね+35
-0
-
234. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:48
>>153
恩恵ならぶっちゃけ全員感じる
俳優は全員下手な頃からメジャーな場で売り出されてるもん+7
-0
-
235. 匿名 2021/04/02(金) 13:30:38
>>225
似てるわー
瀬戸くんが工藤監督の息子の二世俳優って言われたら信じる+32
-1
-
236. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:43
>>206
選手としてもだけど監督としても凄いよ
四年連続日本一だからね+59
-1
-
237. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:23
>>190
母娘で出てたよ
ゴリゴリ押し
ヒット曲もなかったのに+21
-1
-
238. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:49
寺尾聰+4
-0
-
239. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:32
小栗旬
多部未華子+3
-1
-
240. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:05
古舘伊知郎の息子、朝ドラ「ひよっこ」終わってから知りました。+2
-0
-
241. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:09
花田優一
靴職人でありながら歌手もこなす天才+0
-15
-
242. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:44
>>205
ご存命なら加山さんだけど故人を入れると割といる
津川雅彦と長門裕之兄弟とか
あそこは祖父の牧野省三が日本映画の父と言われた3世芸能人だけど
ちなみに彼らの叔母が沢村貞子+17
-2
-
243. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:08
>>5
うーん
スタイル抜群だからモデルとしては大成したかもだけど、演技は上手いわけでもすごい美人や目がいくタイプじゃないから、こんな女優になれたかは微妙かな。+122
-2
-
244. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:19
トータルテンボスの息子くん+0
-0
-
245. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:27
>>228
兄貴頑張ってるやん
結婚もして地道にコンサートしてるよ
長渕剛や矢沢永吉や桑田佳祐の子供らだって全然売れてないしメディアでとりあげてもらえないけど
みんな地道に歌い続けてるんだよ
+20
-14
-
246. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:01
>>237
映画のヒロインとかやってたね
まあ神田沙也加が売れたのはお母さんと手を切ってからなので良かったのでは+5
-5
-
247. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:25
>>1
ジャンルが全く違うからね+20
-4
-
248. 匿名 2021/04/02(金) 13:42:43
>>241
親父を訴えるとか言ってた件どーなったの?+0
-0
-
249. 匿名 2021/04/02(金) 13:45:48
>>246
表現力と演技の幅の広さは、母親以上
足りないのは、運だけだと思う+20
-1
-
250. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:48
>>8
顔はそっくりだけどねw+11
-12
-
251. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:53
北大路欣也+0
-0
-
252. 匿名 2021/04/02(金) 13:48:13
>>124
ジャニーズの時は七光感強かった
すぐ辞めたけど
+16
-0
-
253. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:49
坂口杏里
ある意味七光じゃない+1
-4
-
254. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:04
>>1
七光りは感じさせないんだけど育ちが良さそうなオーラが凄い。+149
-3
-
255. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:19
しょこたん
昔ファンでコンサート行った事あるけどお父さんが芸能人だった事知らなかった+8
-0
-
256. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:35
寺島しのぶ
藤山直美+6
-0
-
257. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:46
>>10
七光りどころか14光だと思うよ+98
-9
-
258. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:53
>>22
だれ?怒りの刑事役だ+9
-1
-
259. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:24
太賀。エピソードはお父さん多いけど笑+2
-3
-
260. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:39
>>206
子沢山の御家庭なのよね。
アスカ君のお母様が、弟くんを出産するので、入院していた時、病院の売店で兄弟(多分アスカくん}が走ってきていたのを目撃した。小学生くらいだったかな。産まれて、監督も病室に来ていて、食事配膳のパートさんが、話しかけたら、すごく優しかったらしい。+24
-1
-
261. 匿名 2021/04/02(金) 13:56:51
>>161
全然売れなかったなー+12
-0
-
262. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:35
>>114
自分も宇多田の方を知ってたけどお母さんの藤圭子が美人でびっくりした
あんまり顔が似てないよね+37
-0
-
263. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:41
>>228
お兄ちゃんのビジュアル私は好きだけどな。
感じもいい人だよね。
歌手としてはどーか知らないけど。+45
-6
-
264. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:53
>>82
森山直太朗さんの母親である森山良子さんは、紅白に出てた時に直太朗さんを妊娠していた、、、と聞いた事がある。その紅白に、何十年後直太郎さんが出る事になるなんて凄いよね。ちなみに、良子さんは紅白に10回出場している。+37
-1
-
265. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:57
>>245
永ちゃんのお嬢さんはドームにも出してもらったりしてるけど
幸いガル民に目をつけられる事がないw+23
-0
-
266. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:00
>>250
チョロ感あるよねw+12
-2
-
267. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:12
>>25
失礼だけど、娘ではなかったらデビューも出来なかったのでは?と言うくらい、容姿はちょっと…+186
-11
-
268. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:42
>>262
藤圭子に似てるのは土屋太鳳だと思うわ+15
-5
-
269. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:21
>>60
祖母曰くお父さんは美男子だったらしいけど
正直あのルックスではお父さんなしではデビューできなかったと思う+28
-1
-
270. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:48
コシヒカリ+0
-0
-
271. 匿名 2021/04/02(金) 14:01:03
>>253
せっかくの七光を…って思いしかない+11
-0
-
272. 匿名 2021/04/02(金) 14:01:47
>>257
14光なのに見事に隠して売れたよね、いいなと思ってググッたら14光でびっくりした+48
-12
-
273. 匿名 2021/04/02(金) 14:02:07
>>20
でも、お母さんより歌うまいよね+71
-13
-
274. 匿名 2021/04/02(金) 14:02:58
>>6
強烈な14光だと思うけど、淡々としていて出しゃばらない感じは好感
兄みたいに両親売りしてないし脇役ばかりでもくさってない+272
-7
-
275. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:57
>>26
キムタクは親側でしょう。
彼自身のご両親は一般人だよ。+30
-1
-
276. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:29
>>91
確か石原軍団は落ちたらしいよw軍団は長男だと知らなかったと後で謝ったらしいけどw+33
-0
-
277. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:49
>>69
不倫されてかわいそうだったけど、顔はきれいじゃないよね。スタイルはいい。+76
-28
-
278. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:20
森山直太朗+3
-0
-
279. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:48
>>274
徹子の部屋やらダウンタウンなうでは兄貴より親の話してるよ
ただ兄貴より取り上げてもらえないだけ
話がつまらないのは父親譲りだわ+12
-8
-
280. 匿名 2021/04/02(金) 14:09:00
>>103
同感。
変に実力です!!って言い張らずに、七光りすらも個性の一つとして売りにしている方が好感がもてる。
そういう方向で行くと決められるのも、ある意味では一つの才能だと思う。+39
-0
-
281. 匿名 2021/04/02(金) 14:10:29
>>266
もし今『愛という名のもとに』をリメイクしたら、間違いなく彼がチョロ役ではなかろうか。+7
-7
-
282. 匿名 2021/04/02(金) 14:10:42
>>118
検索したら、すぐに出て来るけど(笑)最近出したエヴァの曲は「ソロアーティスト史上初3週連続デジタル2部門同時1位」なんだから、デビューしてから20年以上経っている今現在でも第一線で活躍し続けている凄い才能の持ち主だよ。+24
-4
-
283. 匿名 2021/04/02(金) 14:14:58
>>6
個人的に、お父さんよりも演技が上手いと思う+104
-4
-
284. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:36
>>37
それは七光りとは言わないけどね。
ホント遺伝子ってすごいよね!+108
-1
-
285. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:44
>>144
まあだってあのルックスだもん仕方ない+23
-5
-
286. 匿名 2021/04/02(金) 14:16:53
エヴァは宇多田ヒカルになって質が落ちたと言われてますぜ
今回もパッとしないし今でも第一線とは思えない+9
-9
-
287. 匿名 2021/04/02(金) 14:18:06
>>20
ずっとそうだったけど、
ここ数年はもう親の力は全然要らなくなったんじゃない?+72
-3
-
288. 匿名 2021/04/02(金) 14:18:40
>>222
一人でビールのCM出たりね+23
-0
-
289. 匿名 2021/04/02(金) 14:19:55
>>281
ご本人は「チョロ」と言われても、その例のドラマを見ていないからピンと来ないらしい。Aスタジオで話していたけど、「いつかは、あのドラマを見なきゃなと思うんですが、今じゃないと言うか…」みたいな事を話していたよ。物心ついた時から、「チョロ」の子みたいに言われてうんざりしていたのかもね(笑)その話していた時も、苦笑いみたいな感じだった。+13
-0
-
290. 匿名 2021/04/02(金) 14:25:58
>>271
同感、本当にもったいなさすぎるw+5
-0
-
291. 匿名 2021/04/02(金) 14:29:57
>>228
同業じゃなくて良かったよね+2
-2
-
292. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:46
香音さん+1
-2
-
293. 匿名 2021/04/02(金) 14:31:05
>>6
地道に頑張ってると思う。二世だからって甘えてないと思う+154
-5
-
294. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:01
>>92
昔は七光りで俳優やってるとネットで言われて傷ついたって言ってたよ+0
-2
-
295. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:06
>>279
兄弟共に両親ネタ求められてるんでしょう+19
-0
-
296. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:57
>>103
親の存在も認めつつ、自分らしくお仕事してる。2人とも大切に育てられたんだろうな。+38
-0
-
297. 匿名 2021/04/02(金) 14:35:07
>>246
そう、私が覚えているのは「ドラゴンヘッド」のヒロイン役。超人気漫画が原作で妻夫木聡の相手役だったけど、、、ゴリ押し感半端なかった(笑)いや、最初誰?って思って…。あとから松田聖子の娘と知って、だからヒロイン役なんだと思った。本格的な女優デビュー作品で、これだけお膳立てしてもらえるんだから二世って得だなとも思ったけど。最近は主にミュージカルや舞台で地道に活躍しているのを見て、元々実力はあったんだなあと思うようにはなった。+7
-3
-
298. 匿名 2021/04/02(金) 14:35:43
>>161
鳴り物入りでデビューしたのに。+16
-0
-
299. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:19
でも宇多田も浜ちゃんの息子も親の稼いだ金で何不自由なく良い教育受けたから今があると思うとぴっかぴかの七光りな気もする+15
-1
-
300. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:11
>>269
確かに。
顔が似てないよね。
全然雰囲気も違う。+20
-0
-
301. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:31
>>285
そもそもなんでジャニーズ入りたかったんだろうね
当時そりゃあファンも怒るわなと思ってた
+23
-3
-
302. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:22
しらない+0
-0
-
303. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:34
宮沢氷魚+7
-5
-
304. 匿名 2021/04/02(金) 14:40:13
>>258
三浦貴大さん。母親は伝説の歌手である山口百恵さん、父親は名優の三浦友和さん。+25
-5
-
305. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:45
でも野球選手の親から芸能界ってパターンがいくつかあるみたいだから
なんかしらパイプは太いんだろうね。+9
-0
-
306. 匿名 2021/04/02(金) 14:48:41
>>279
そういうトーク番組だと向こうから聞かれるでしょうねしかも黒柳徹子なんて聞かないはずないw
兄みたいにコメントに親からめる印象はないよ
+22
-0
-
307. 匿名 2021/04/02(金) 14:50:42
>>139
フジじゃなくてもアナウンサーどこでもじゃない?
TBS野村彩也子とか
大学もAOと言われてなかったっけ+18
-0
-
308. 匿名 2021/04/02(金) 14:52:24
柄本時生+10
-0
-
309. 匿名 2021/04/02(金) 14:54:03
小山田圭吾+0
-0
-
310. 匿名 2021/04/02(金) 14:54:22
>>228
お兄ちゃんは母似
弟はどちらかといえば父似
進む方向も上手く分かれた感じね
+35
-2
-
311. 匿名 2021/04/02(金) 14:57:02
幼少の頃、両親は命がけでマスコミから守ったのに二人とも芸能界入り
その逆で、離婚後たまの面会のときのマスコミの取材攻勢がいやで、一般人となった平幹二朗と佐久間良子の娘
どっちが正解かわからないけど…+2
-0
-
312. 匿名 2021/04/02(金) 14:58:15
>>269
ウィキペディアによると、母親からは「パパの方が何倍も二枚目だったわよ」と言われ、仕事先でも「お父さんは二枚目だったのにね…」と何回も言われ心が折れそうになったらしいよ。でも、私は中井貴一さんが好きですよ!お母さん、2歳で父親を亡くした息子にもう少し優しく接してやってよと思ってしまった(笑)+44
-0
-
313. 匿名 2021/04/02(金) 14:58:29
>>301
当時はJ-POPしか聴いてなかったけど、高校になったらロックに目覚めたとか、そんな感じだったと思う
まあ、思春期の頃って気が変わりやすいし、まだやりたいこともあやふやだから、そういうことはあると思う+25
-0
-
314. 匿名 2021/04/02(金) 15:02:58
>>303
息子だと知った時はびっくりした
ただ、知ってから見るとお父さんにめっちゃ似てたw+7
-0
-
315. 匿名 2021/04/02(金) 15:04:09
>>307
田村厚生労働大臣の娘はTBSだよね
ラビットのようなおちゃらけた番組じゃなくて、政治報道番組でもっと斬り込んでほしい。今の状態では七光りと言われても仕方ない。
萬斎の娘は、そのうち卒業という名目でフリーになるんじゃないの+7
-0
-
316. 匿名 2021/04/02(金) 15:05:52
>>311
わかるかと思いますが、三浦友和山口百恵夫妻のことです+3
-0
-
317. 匿名 2021/04/02(金) 15:19:52
>>215
三浦涼介さんは、ドラマでは全く見ないけど。熊本の自動車学校のバイク免許取得のCMでは毎日と言っていい程見るよ。地方だから分からないけど、舞台で活躍されているのかな?CMで見るたびに、「綺麗な顔〜めっちゃイケメン!」と思う。+10
-1
-
318. 匿名 2021/04/02(金) 15:22:47
>>290
勿体ないか?
母親に比べてあまり可愛くないからなぁ
中身も…だししょうがないわな+9
-0
-
319. 匿名 2021/04/02(金) 15:24:41
>>309
障害者いじめのイメージしかないわ+4
-0
-
320. 匿名 2021/04/02(金) 15:24:53
>>318
見た目とかじゃなくてせっかくの七光りを生かせず勿体無いってことだと思う+7
-0
-
321. 匿名 2021/04/02(金) 15:30:19
杉良太郎の息子さん+5
-0
-
322. 匿名 2021/04/02(金) 15:33:03
>>310
お兄ちゃん女性だったら良かったのかな~?
男にしては細くて頼りなさげの印象与えるのかも
男で良い顔と女で良い顔ってあるよね+16
-0
-
323. 匿名 2021/04/02(金) 15:33:41
>>312
中井貴一さんは完璧イケメンじゃないところがいいんだよね!
ビルマの竪琴や武田信玄は今見ても本当に素晴らしいし、コミカルな役も楽しい!+30
-1
-
324. 匿名 2021/04/02(金) 15:37:48
>>34
もう少し早ければ、こっちがトピ画になったのに ww
+39
-1
-
325. 匿名 2021/04/02(金) 15:37:57
ハマオカモト+0
-1
-
326. 匿名 2021/04/02(金) 15:41:26
>>34
じわるww
けどやっぱり歳とってくると松方さんに似てるね
+37
-1
-
327. 匿名 2021/04/02(金) 15:41:35
>>129
実力があればこそ生き残ったんでしょうが、単純に世代交代して親になじみのない世代が増えた。昔の映画を見ない限り、知らない人が多いでしょ。
消えていった七光りも大勢いるけど。+16
-0
-
328. 匿名 2021/04/02(金) 15:42:05
>>43
今でこそ鶴瓶の息子って認識の人多いけど
元々知らなくて演技上手いって言われてたよね
ガルちゃんでも昔は褒められてたイメージ
途中で鶴瓶の息子って言うのが有名になってマイナスつくようになったけど笑+11
-11
-
329. 匿名 2021/04/02(金) 15:42:57
松田龍平と松田翔太+1
-6
-
330. 匿名 2021/04/02(金) 15:43:22
>>328
うんこの人こそ七光りを感じないね+1
-3
-
331. 匿名 2021/04/02(金) 15:44:41
最近見ないけど
関根麻里+1
-5
-
332. 匿名 2021/04/02(金) 15:48:16
>>306
徹子の部屋初登場の時は
「僕は両親のどちらに似てますかね?」なんて聞いてたわ自らね
リポビタンDのCMだってごり押し
所属事務所も三浦友和経由で入れて貰った大手事務所
兄よりずーっと優遇されてるよあの弟は
+8
-7
-
333. 匿名 2021/04/02(金) 15:50:07
宏洋さん+0
-0
-
334. 匿名 2021/04/02(金) 15:53:15
>>316
そりゃ命懸けで守るよ親だもん
キムタクのとこも娘がデビューするまで守ってたでしょ?
反町松島夫妻の娘たちも守ってるじゃん両親が
+5
-0
-
335. 匿名 2021/04/02(金) 15:55:30
仲野太賀+2
-0
-
336. 匿名 2021/04/02(金) 15:56:33
>>316
芸能人夫婦で小さい頃から顔出しOKっていなくない?
山口百恵が盗撮されまくりが異常だったんだよ
今なら大問題+3
-0
-
337. 匿名 2021/04/02(金) 16:05:59
>>304
そーなんだ
教えてくれてありがとう
歌手の息子とはまた別なのね+12
-0
-
338. 匿名 2021/04/02(金) 16:13:15
>>89
松たか子は微妙だな
一般人からだったら絶対女優はムリだったと思う+31
-14
-
339. 匿名 2021/04/02(金) 16:13:37
>>305
吹石一恵もそうよね。ファンじゃないけど。+8
-0
-
340. 匿名 2021/04/02(金) 16:16:38
ゴミばっか+0
-1
-
341. 匿名 2021/04/02(金) 16:19:00
>>6
リバース好きだったよ!+187
-4
-
342. 匿名 2021/04/02(金) 16:24:56
>>277
かわいそうとか最初の枕詞いらなくない?
いつまでもそのイメージつけていて+25
-3
-
343. 匿名 2021/04/02(金) 16:26:58
>>315
政治家なら小渕優子もフジだったよね、アナウンサーやじゃないけど
政治家と癒着ってメディアとしてどうなのと思っちゃうう+12
-0
-
344. 匿名 2021/04/02(金) 16:27:35
安藤サクラ
この人演技力はすごい!
+2
-4
-
345. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:25
>>332
浅野忠信のお父さんの事務所だよね
新井浩文がいなくなったからエース格になったけど欲がないのか仕事を選ぶタイプなのか目立つ役やらないよね+9
-0
-
346. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:51
親の方が足引っ張ってるパターンもあるよね。+3
-0
-
347. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:35
大森南朋
親も役者だって去年知った。+5
-0
-
348. 匿名 2021/04/02(金) 16:32:17
>>99
右は心美なの?上白石妹に似てるな+23
-2
-
349. 匿名 2021/04/02(金) 16:33:03
>>68
14光かも。+13
-0
-
350. 匿名 2021/04/02(金) 16:37:21
>>103
親がG党だけど、自分は桑田に良いイメージなくて、mattのおかげでイメージ上がった。無理やり野球を続けさせず、好きな道を歩かせて子供の個性も尊重してて。最初はmatt不気味だったけど、育ちが良さそうで好き。+23
-0
-
351. 匿名 2021/04/02(金) 16:38:10
>>14
今だから七光り感じさせないけど、出てきた時は「梨園の娘!!」感がすごかったよ+69
-3
-
352. 匿名 2021/04/02(金) 16:40:02
>>22
忍たま実写の土井先生良かったよ+25
-5
-
353. 匿名 2021/04/02(金) 16:40:47
>>139
生田アナは就活の時は、フジ側が気付く最終面接の前だったかぐらいまでは、兄のことは明かしてなかったそうだけど、、ま、言ってるだけで本当かは知らない。+15
-2
-
354. 匿名 2021/04/02(金) 16:43:06
>>301
ジャニーさんの告別式にも参加してたぐらいだし、エンタメ界に興味はあったんじゃない?
あの兄弟に取っては、近道がジャニーズで、ジャニーズにこだわってたわけじゃ無さそう。+35
-0
-
355. 匿名 2021/04/02(金) 16:44:54
>>25
デビュー作の金八先生観てたまげたわ。
まだまだ親は超えられてないと思う。+37
-0
-
356. 匿名 2021/04/02(金) 16:46:52
笑福亭八光+0
-0
-
357. 匿名 2021/04/02(金) 16:47:08
>>147
がるちゃんで一時、ケンワタナビって言われてて、元ネタのトピ探したけど解らなかった〜+3
-1
-
358. 匿名 2021/04/02(金) 16:47:58
>>332
最初に書いたけど14光だとは思ってるよただ本人がそれを認識してでしゃばってないのが好感
兄は売れてないし母親の歌うたって優遇されても消えかかってるよね+18
-0
-
359. 匿名 2021/04/02(金) 16:49:49
>>341
このドラマいいよね。最初は全員いけすかない若者達って感じだけど最終回に近づくにつれて皆好きになった。+40
-1
-
360. 匿名 2021/04/02(金) 16:52:08
>>358
父親も弟も俳優だから話す機会があまりない
兄貴は歌番組に出るから聞かれる、だから話すってだけじゃん
弟のメディアでのインタビューはほとんど親の話だよ
+8
-1
-
361. 匿名 2021/04/02(金) 16:56:57
>>338
昔の蔵ってドラマみたらほんとに綺麗だよ
演技も上手いし上品
なかなかない雰囲気+26
-7
-
362. 匿名 2021/04/02(金) 16:59:20
>>360
はい了解+0
-0
-
363. 匿名 2021/04/02(金) 17:00:51
>>269
お姉さんも昔テレビ出てたよね
姉は父親似みたい+8
-0
-
364. 匿名 2021/04/02(金) 17:05:51
>>37
顔はどっちに似てるの?どちらかというと母と思ったけどもっと個性的だよね+5
-0
-
365. 匿名 2021/04/02(金) 17:07:31
>>305
パイプっていうか親が有名人だと話題性あるからデビューしやすいんだろうし、子供の頃から見られる機会は多いだろうから声かけられたりもするんじゃない?+5
-0
-
366. 匿名 2021/04/02(金) 17:18:26
>>43
この事知ってビックリした。
+3
-2
-
367. 匿名 2021/04/02(金) 17:20:22
野村克則(芸能人でなくてすみません。)。
プロ入りについては、親・野村克也さんの影響はあったと思いますが、選手引退後は、すぐに楽天コーチとして指導者となり、その後(楽天→ヤクルト→巨人→楽天)、途切れることなく現在までコーチ職に就いていることかな。+6
-0
-
368. 匿名 2021/04/02(金) 17:25:31
>>99
どっちも微妙…
妹は鼻今と違うね+34
-7
-
369. 匿名 2021/04/02(金) 17:26:10
>>192
浮腫んでるのかな+10
-0
-
370. 匿名 2021/04/02(金) 17:26:28
>>359
いけすかなさを感じさせる辺り演技上手いって事だよね+16
-0
-
371. 匿名 2021/04/02(金) 17:35:36
>>91
芸能界入りを相談した孝太郎に
事務所を選べ。事務所選びは大事だぞ。
と純一郎がアドバイスしたと孝太郎が話してた。
まともなアドバイスするんだなと思ったw+32
-1
-
372. 匿名 2021/04/02(金) 17:36:39
>>368
間違えてマイナス押しちゃいました
プラスです!+9
-1
-
373. 匿名 2021/04/02(金) 17:38:17
>>312
パパの方が二枚目ってw 貴一は母親似らしいね自虐が入ってるw+22
-0
-
374. 匿名 2021/04/02(金) 17:38:28
>>312
中井貴一はお母さん似なんだよね+17
-1
-
375. 匿名 2021/04/02(金) 17:45:28
>>22
顔もいいし演技もそこそこ上手いけど、いかんせんスタイルが…
スタイルって、結構響くんだとしみじみ実感した。+29
-6
-
376. 匿名 2021/04/02(金) 17:56:24
>>69
特別な美人ってわけでないけど
個性派かな?
ま、主役はれるタイプではないけどね
その点は七光りって思うわ+52
-5
-
377. 匿名 2021/04/02(金) 18:02:04
>>148
家族を守るためって言葉何回聞いたか
それならずっと守り通せばいいのにね
急に露出激しすぎだわ+13
-0
-
378. 匿名 2021/04/02(金) 18:04:06
>>129
勝新太郎(杵屋勝東治)
加山雄三(上原謙)
松方弘樹(近衛十四郎)
も入れて
+21
-0
-
379. 匿名 2021/04/02(金) 18:04:07
>>158
えっ?!ソフバンの監督だよ
知らないの…唖然…+23
-7
-
380. 匿名 2021/04/02(金) 18:06:38
>>82
私は51歳なんだけど、森山良子さんも藤圭子さんも全盛期を知らないよ。69年~70年代前半位が全盛期かな?
+19
-0
-
381. 匿名 2021/04/02(金) 18:06:56
>>210
スポーツ選手と俳優、比べるのがおかしい
じゃあ、逆に黒田さんが俳優として工藤くんより
上に立てたか?って話しだよね
+9
-1
-
382. 匿名 2021/04/02(金) 18:11:40
>>375
UNIQLOのCM
お尻も太もももムチムチであれ?意外と太い?と思った+6
-1
-
383. 匿名 2021/04/02(金) 18:16:04
>>12
松たか子については、娘を月9(多分ロングバケーション)に出すために父親の松本白鸚がフジのドラマ(多分王様のレストラン)に出たと聞いたよ。+31
-2
-
384. 匿名 2021/04/02(金) 18:18:23
堺正章(堺駿二)+2
-0
-
385. 匿名 2021/04/02(金) 18:19:11
>>336
友和・百恵さん家は引退から10年間玄関先にずっとマスコミが張り付いていたんだってね…
+4
-0
-
386. 匿名 2021/04/02(金) 18:20:58
>>379
野球豚よりサッカーだからw+1
-18
-
387. 匿名 2021/04/02(金) 18:22:17
>>69
少なくとも当時は演技も下手で美人でもなかったのに大河ドラマで伊達政宗の妻愛姫をやったのは父親が渡辺謙だったからだと思う。+62
-3
-
388. 匿名 2021/04/02(金) 18:23:22
大大大好きな宇多田ヒカルさんです!+6
-2
-
389. 匿名 2021/04/02(金) 18:26:32
>>332
アノレって大手じゃないでしょ。
売る為の共演は絶対にしないからなって三浦友和に言われて俳優になって、1度も共演してないよね。
+7
-1
-
390. 匿名 2021/04/02(金) 18:26:57
>>222
多少も何も楽器の契約も仕事貰えてるの全部親のおかげ+19
-5
-
391. 匿名 2021/04/02(金) 18:27:21
>>6
めいいっぱい七光りじゃん。
百恵神聖化し過ぎて息子達忖度し過ぎ。旦那も百恵の七光りだし。
この人の役は桐谷健太が演れば良いと思う。+15
-43
-
392. 匿名 2021/04/02(金) 18:29:52
>>382
好きですよ、あのCM。
温かみがあって、光石さんとの親子役が似合ってて。
人柄って大事だなって思った。+6
-0
-
393. 匿名 2021/04/02(金) 18:31:30
>>285
はっきり言ってジャニーズには分不相応な不細工だよね、そもそも両親も美形じゃないし。
素行悪いし最初からロッカーすれば良かったのに。+24
-13
-
394. 匿名 2021/04/02(金) 18:34:08
坂口杏里+0
-3
-
395. 匿名 2021/04/02(金) 18:34:39
寺島しのぶ。
ブスだし演技も上手くない。歌舞伎役者の娘が濡れ場挑戦!脱いだだら実力派とかちゃんちゃら可笑しい。+9
-0
-
396. 匿名 2021/04/02(金) 18:37:23
>>2
親より光ってるもんね+95
-3
-
397. 匿名 2021/04/02(金) 18:37:31
>>34
七光りを浴びても光らない、妹共々馬鹿だし。+57
-0
-
398. 匿名 2021/04/02(金) 18:39:17
>>288
メディアに出れてるのは七光りかもだけど、
こないだ番組で彼が家族のこと話してたとき、
ツイ見てたら、父親浜ちゃんなの?!っていうツイートばっかだったから頑張ってんだな~って思ったけどね。+13
-2
-
399. 匿名 2021/04/02(金) 18:41:48
>>209
わかる。
親の話ばかりで努力を感じない+11
-0
-
400. 匿名 2021/04/02(金) 18:41:53
>>34
右妹かと思ったら全然違う人だった+22
-0
-
401. 匿名 2021/04/02(金) 18:49:27
>>46
母親似だと思います。
でも、ご両親とも綺麗なお顔。+81
-3
-
402. 匿名 2021/04/02(金) 18:51:42
宮沢氷魚+5
-6
-
403. 匿名 2021/04/02(金) 18:53:23
>>161
作曲がYOSHIKIだったよね。
普段イキってるくせに、大物に媚び売ってYOSHIKIマジ腹黒くて糞と思ったわ。+18
-3
-
404. 匿名 2021/04/02(金) 19:01:05
>>401
お母さん似なんだ〜!
工藤監督が高校球児の時にそっくりだったから父親似なのかと思ってた!+46
-0
-
405. 匿名 2021/04/02(金) 19:01:34
>>391
桐谷さん割と好きだったけど、浦島太郎のイメージがつき過ぎて、苦手になってきた。+21
-0
-
406. 匿名 2021/04/02(金) 19:02:07
>>69
演技うんぬんよりモデルやってた時の杏ちゃんが好き+44
-2
-
407. 匿名 2021/04/02(金) 19:06:25
>>379
野球に全く興味ない人は知らないでしょ。長嶋さんレベルなら分かるけど、ガルちゃんで父親初めて知った+13
-11
-
408. 匿名 2021/04/02(金) 19:09:39
>>22
この人のエンゲージリングのCMが苦手+58
-3
-
409. 匿名 2021/04/02(金) 19:10:14
>>46
ちなみに好青年風で好青年ではないけどね。+6
-16
-
410. 匿名 2021/04/02(金) 19:17:06
>>392
>>375です。
私も貴大くんは好きなんです。
「2weeks」観て、演技も嫌みがなくて上手かったし、ちゃんと雰囲気ありますよね。だからこそ、三浦春馬君と並ぶと、どうしても見劣りしたのが悔しかったのです。
でもまあ、まだ若いし、これからももっと色々な役をこなして、一流の役者さんになられることを期待してます。+18
-1
-
411. 匿名 2021/04/02(金) 19:21:54
>>29
星野源のサポメンで紅白出てた時
裏(ガキ使)で親父がケツしばかれてる。
って言うてたのウケたww+70
-0
-
412. 匿名 2021/04/02(金) 19:24:22
>>167
下手ではないよ+11
-11
-
413. 匿名 2021/04/02(金) 19:30:51
>>156
田村三兄弟は、亡くなられた長兄の高廣さんが一番好き
+20
-0
-
414. 匿名 2021/04/02(金) 19:31:43
>>25
個性的なルックスで可愛らしいし
最近はなかなかいい味出してきてる
私は好きですよ!+112
-17
-
415. 匿名 2021/04/02(金) 19:32:19
>>403
YOSHIKIってむしろネームバリューしか見てない気がするよ
山中教授のこと友達友達って連発して、今度ワイン飲みましょうアピール
教授は友達と思ってなさそう+11
-0
-
416. 匿名 2021/04/02(金) 19:42:41
>>276
長男だと知って謝って来るような事務所なら入らなくて正解だよね
最初から七光り利用する気マンマンな所より 本人の魅力で採用して結果的に親御さんの恩恵も使っちゃおうか?と相談して戦略考えてくれるような所のほうがいいよ 結果的に七光り利用するにしても
菊川玲はスカウトしてみたら現役東大生だったラッキーだったそうで 最初から東大目的でもないし
親じゃないよ まずキミの魅力だよ って評価してくれる大人の方がいい+23
-1
-
417. 匿名 2021/04/02(金) 19:43:02
>>78
事故起こして色々こじれてるんじゃなかった?+2
-0
-
418. 匿名 2021/04/02(金) 19:45:03
>>48
舞台見に行った時、寛美さんそっくりやわ~と周りのおばちゃんたちが嘆息してた。
間が絶妙なんだよね。
文章で書いたらなんでもないセリフで、笑わすことも泣かせることも出来る人。+20
-0
-
419. 匿名 2021/04/02(金) 19:49:02
>>132
20年後にIMALUが大御所になってると思うの?w+11
-2
-
420. 匿名 2021/04/02(金) 19:51:10
>>139
エントリーシートだかに親の経歴書くとかなかった?
+0
-0
-
421. 匿名 2021/04/02(金) 19:55:39
松たか子の名前が挙がる日が来るとは+0
-0
-
422. 匿名 2021/04/02(金) 20:14:29
>>356
月亭+1
-0
-
423. 匿名 2021/04/02(金) 20:15:21
>>181
うちの旦那も知らなくて驚いてた。+1
-0
-
424. 匿名 2021/04/02(金) 20:15:37
親の七光りとかでデビューしようが、地道に努力して頑張ってるなら多少下手だろうが不細工だろうが個性だし、気にならない。
だけど、親に感謝せずバラエティー番組で身内の悪口を喋りまくって金儲けしてる2世は好きじゃ無い。+8
-1
-
425. 匿名 2021/04/02(金) 20:17:22
>>172 お母さんは一般の方じゃないかな。
お父さんはジュビロ磐田。
+27
-0
-
426. 匿名 2021/04/02(金) 20:18:30
杏ちゃん
松たか子+2
-1
-
427. 匿名 2021/04/02(金) 20:20:46
>>40
歌は弟の方が上手いと思う+1
-10
-
428. 匿名 2021/04/02(金) 20:23:11
>>168
千葉真一の役を交換させた北大路欣也ね+0
-0
-
429. 匿名 2021/04/02(金) 20:29:45
中川翔子ちゃん+0
-1
-
430. 匿名 2021/04/02(金) 20:33:28
>>22
太ったよね+17
-0
-
431. 匿名 2021/04/02(金) 20:34:44
>>8
ゆとりですが何か?でめっちゃムカつく役で腹がたった、今日から俺はではアホでいいヤツ。番宣ではシュッとして落ち着いた感じ。
びっくり。+137
-0
-
432. 匿名 2021/04/02(金) 20:36:32
>>408
わかる。
なんか、なんか安っぽい
+14
-0
-
433. 匿名 2021/04/02(金) 20:36:51
>>367
あの両親の子供と思えないくらい、人柄がいいらしいね。+7
-0
-
434. 匿名 2021/04/02(金) 20:39:01
>>250
マイナス多いけどお父さんがインスタかなんかに上げてた若い頃の写真がまんま太賀で笑ったわ+4
-0
-
435. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:30
>>74
そもそも父親はかなりの野球マニア、しかも1990年前後に熱心にプロ野球を見ていた人でないと知らないレベルのレギュラー取れなかった選手だよ
どう考えても有名人ではないでしょ+6
-3
-
436. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:30
>>416
たしか謝ったというのも孝太郎が有名になって何かのきっかけで落ちたことを言って、その際は失礼しました的な感じ?のニュアンスだったと思うよ。身長が足りなかったのが落ちた理由らしいw
別に軍団嫌いだから擁護するわけではないけど+5
-0
-
437. 匿名 2021/04/02(金) 20:46:22
>>15
そもそも父親の山田和利は
シーズン通してレギュラーだった年もない
レギュラーにすらなれなかった三流選手
コネなんてあるはずがない
野球ファンであれば七光りの疑いすら持たないよ+61
-3
-
438. 匿名 2021/04/02(金) 20:48:40
>>367
過去に在籍した球団(楽天・ヤクルト・巨人)は選手時代から、将来の指導者として注目していたようです。複数の球団から声がかかるのは、仕事ができる証でしょうね。
+5
-0
-
439. 匿名 2021/04/02(金) 20:50:17
>>436
まあでもあんな事務所入らなくてよかったよ
今時あんな昭和の体育会みたいなのカッコよくないね+3
-0
-
440. 匿名 2021/04/02(金) 20:52:36
>>118
見ようとしなければこんなにもはっきりした事実も見えないものなんだなぁ〜感心した+5
-1
-
441. 匿名 2021/04/02(金) 21:06:06
>>60
佐田啓ニさん、映画好きなのでいくつか作品見てるけど、
ちょっと町田啓太に似てるイケメン。でも演技は微妙な俳優だった感じで印象淡い。中井貴一の方が演技は上手いような。
+9
-0
-
442. 匿名 2021/04/02(金) 21:06:14
+1
-10
-
443. 匿名 2021/04/02(金) 21:09:58
>>37
個人的に親超えてる気もする。親もめちゃくちゃ上手いんだろうけど声質?が男の人にはなかなか無い声質よね。
カラオケで真似できる男性少なそう+66
-4
-
444. 匿名 2021/04/02(金) 21:14:54
>>267
同じく
デビュー時の写真が悪い意味でインパクトありすぎて+21
-3
-
445. 匿名 2021/04/02(金) 21:16:53
>>348
これは上白石に似てる+3
-4
-
446. 匿名 2021/04/02(金) 21:21:11
>>32
リップ濃くない?
どこのリップかな💄+12
-0
-
447. 匿名 2021/04/02(金) 21:27:53
最近驚いた二世の人は、今の仮面ライダーに出てるこの人。
アナウンサーの生島ヒロシの息子らしい。
顔とか体の感じが違うから親子って言われてもいまだにピンと来ない(笑)+2
-3
-
448. 匿名 2021/04/02(金) 21:28:20
>>192
最初桐谷健太かと思った
髭が青いよね+13
-0
-
449. 匿名 2021/04/02(金) 21:30:49
>>6
リトルフォレスト の役結構好きです。+16
-0
-
450. 匿名 2021/04/02(金) 21:39:19
>>20
神田正輝は二世だよ。+11
-1
-
451. 匿名 2021/04/02(金) 21:40:49
高嶋政宏
高嶋政伸+4
-0
-
452. 匿名 2021/04/02(金) 21:44:40
>>430
教場でビックリしたわ
+6
-0
-
453. 匿名 2021/04/02(金) 21:46:36
>>443
歌声はもちろん英語の発音もいいしね。カラオケでの事故率高そう。+20
-1
-
454. 匿名 2021/04/02(金) 21:51:45
船越英一郎+3
-0
-
455. 匿名 2021/04/02(金) 21:51:46
>>319
2世は2世だから+1
-0
-
456. 匿名 2021/04/02(金) 21:52:32
>>80
私の父親が世代で60代後半です+0
-1
-
457. 匿名 2021/04/02(金) 22:01:54
宇多田ヒカル
親をよく知らないけど
エヴァンゲリオンの歌、めっちゃいい曲で好き
シンエヴァ観にいってきたよー大画面で見れて良かった+8
-1
-
458. 匿名 2021/04/02(金) 22:02:24
>>408
苦手というより、なぜ毎度毎度あんなにテカテカなのかの方が気になる+18
-0
-
459. 匿名 2021/04/02(金) 22:03:17
>>14
うーん…正直あのルックスで親一般人だったら
いくら実力あってもここまで売れてなかったと思う
がるでは人気っぽいけどさ+34
-3
-
460. 匿名 2021/04/02(金) 22:04:13
全然光ってないという意味で、渡辺裕太
榊原郁恵、渡辺徹夫妻の長男
渡辺裕太と聴いたとき、アメリカプロバスケット選手の渡辺裕太かと思った。+5
-0
-
461. 匿名 2021/04/02(金) 22:05:08
>>34
ギャグじゃん+22
-0
-
462. 匿名 2021/04/02(金) 22:06:19
>>383
どっちも当たりドラマだしWin-Winだね+26
-1
-
463. 匿名 2021/04/02(金) 22:09:29
>>16
村上淳演技下手だけど、
虹郎くんは逆で凄く上手だと感じる!!+40
-2
-
464. 匿名 2021/04/02(金) 22:13:32
だらけだ!
2世3世いっぱい居ますねー。+0
-0
-
465. 匿名 2021/04/02(金) 22:14:57
>>60
子供の頃、中井貴一がテレビに出るたびに母が「お父さんはかっこよかったのにね」て言ってた+7
-0
-
466. 匿名 2021/04/02(金) 22:17:08
>>15
お父さんが野球選手だったの、初耳。
ググッたけど野球詳しくないから知らない人だった。+72
-1
-
467. 匿名 2021/04/02(金) 22:18:09
京本大我+4
-1
-
468. 匿名 2021/04/02(金) 22:18:31
>>18
昔は全然似てないって思ってたんだけど、歳を重ねて段々父に似てきた気がする+13
-0
-
469. 匿名 2021/04/02(金) 22:19:14
>>380
今年50だけど知ってたよ。最初の結婚は前川清だってことも知ってたし、バラエティにも歌番組にも出てたよ。当時の流行ってたモノマネ番組でいつも真似されてた。真似しやすいしヒット曲があったからね。ただ、気がついたら「あれ?いなくなった?」って感じでフェードアウトしてた感じ。
親が演歌や歌謡曲が好きな家の子供だったから知ってるだけなのかもしれないけど。+5
-1
-
470. 匿名 2021/04/02(金) 22:20:19
>>465
うちの母親もそれ言ってた。
けど中井貴一しか知らんし、今は色気のあるイケおじだと思う。+6
-0
-
471. 匿名 2021/04/02(金) 22:22:17
>>34
親のタニマチからお小遣い貰ったり部屋借りたりしてそう。そのタニマチもいなくなったらこの人たち生きていけるのか?って思う。どうでもいいけど。+27
-0
-
472. 匿名 2021/04/02(金) 22:27:51
>>22
ひとりキャンプで食って寝るよかった
続編出ないのかなー+23
-2
-
473. 匿名 2021/04/02(金) 22:29:02
>>6
え、普通に演技上手くない?+123
-2
-
474. 匿名 2021/04/02(金) 22:32:38
>>103
今じゃ真麻のバーターで英樹がテレビに出るパターンもあるしねw+15
-0
-
475. 匿名 2021/04/02(金) 22:36:40
>>34
コント?ふくよかな金さん。+31
-0
-
476. 匿名 2021/04/02(金) 22:38:29
>>34
なんかAVみたいw+73
-0
-
477. 匿名 2021/04/02(金) 22:38:30
>>390
>>222
横。
ハマ・オカモトは演奏がめっちゃ上手いから。
そこが七光りじゃないといいたいんでしょ。+36
-1
-
478. 匿名 2021/04/02(金) 22:46:40
>>46
好青年風な気がする、しゃべってると、なーんか実は裏がありそうな、、+17
-3
-
479. 匿名 2021/04/02(金) 22:46:55
>>99
この二人は木村さん居なきゃ誰だかわからないレベルだよ+32
-0
-
480. 匿名 2021/04/02(金) 22:47:29
>>22
上からで申し訳ないけど、私が誰かわからない時点でまだまだだと思う+14
-7
-
481. 匿名 2021/04/02(金) 22:47:57
ワンオクのTAKA+2
-0
-
482. 匿名 2021/04/02(金) 22:53:37
>>14
実力あるから好きだけど、未だに七光りで仕事きてるよね。
アナ雪とか。+15
-3
-
483. 匿名 2021/04/02(金) 22:54:04
+2
-0
-
484. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:01
宇多田ヒカル一択!+1
-0
-
485. 匿名 2021/04/02(金) 22:57:12
>>6
なんだろう…口元が違和感。魚ぽい+18
-2
-
486. 匿名 2021/04/02(金) 23:03:35
高嶋ちさ子 高島忠夫+2
-0
-
487. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:16
野沢直子 野沢那智+2
-0
-
488. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:21
>>228
大差ないけど?+4
-1
-
489. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:41
>>20
歌声がおかあさんによく似てるね+5
-0
-
490. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:54
>>99
ちょー七光り!
何かの映画の声優だってキムタクの娘じゃなきゃ決まってないでしょ…。
まともに声優の勉強してる人達が気の毒。+36
-2
-
491. 匿名 2021/04/02(金) 23:07:39
>>283
中途半端に太ってるのを何とかした方が、色んな役が出来ると思う。
指輪のCMとか、ユニクロのCM?ズボンがパッツパツでカッコ悪い。+15
-1
-
492. 匿名 2021/04/02(金) 23:11:00
>>8
チョロより演技力ある+64
-0
-
493. 匿名 2021/04/02(金) 23:13:09
賀来賢人!
はどっちかしら・・+4
-0
-
494. 匿名 2021/04/02(金) 23:13:20
>>32
真っ白な歯。どこの歯医者さんかな?🦷🏥+9
-0
-
495. 匿名 2021/04/02(金) 23:14:25
>>483
父親は確か宝田明+3
-0
-
496. 匿名 2021/04/02(金) 23:14:28
>>6
エールの早稲田の応援団長良かった+53
-2
-
497. 匿名 2021/04/02(金) 23:14:34
>>1
お父さんとジャンル違うからね+12
-2
-
498. 匿名 2021/04/02(金) 23:15:27
>>6
演技上手いと思う。+56
-1
-
499. 匿名 2021/04/02(金) 23:15:31
>>188
いつまでも若手俳優じゃないんだから、ちゃんと名字はあった方が良いと思うよ。
40歳を越えて『たいが』だの『えいた』だの名乗ってたら、アホみたいだもん。+16
-10
-
500. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:46
>>2
私的にこの人ほど親を霞ませるほどに光り輝いてる人はいないと思っています。+67
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する