ガールズちゃんねる

賀来賢人、ネット詐欺被害 個人口座に振り込み…商品「まだ来てません」

44コメント2021/04/02(金) 22:16

  • 1. 匿名 2021/04/02(金) 10:17:30 

    賀来賢人、ネット詐欺被害 個人口座に振り込み…商品「まだ来てません」/芸能/デイリースポーツ online
    賀来賢人、ネット詐欺被害 個人口座に振り込み…商品「まだ来てません」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優の賀来賢人が2日、NHK「あさイチ」に生出演。ネット詐欺被害にあったことを明かし「今日、一番伝えたいことなんです!」と、視聴者へ熱く注意を呼びかけた。



    「いつもあるクレジットカード番号を書いて下さいっていう欄がなかったんです。銀行口座の振り込みだけになりますと」と引っかかりを覚えたものの、「こういうのもあるよな…と思って(クリックしたら)メールが来て、振り込んでと書いてあったのが個人口座。初めて見たけどあるよねって。半額だし。あるあるって…」とちょっぴり不審に思いながらも振り込んでしまったという。

    すると「すぐにメールが来て、2、3日後に配送しますので、何かあればこちらにメールをってメールアドレスが書いてあって。それが1カ月前。まだ商品は来てません」と、しっかりだまされてしまったという。

    +16

    -15

  • 2. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:13 

    UFO🛸見たって言ってたね

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:32 

    こんなイケメンでお金持ちでも半額につられるんだって好感度爆上げだなー

    +36

    -37

  • 4. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:33 

    賀来ケンティー

    +3

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:37 

    アホ

    +36

    -8

  • 6. 匿名 2021/04/02(金) 10:19:19 

    何買ったんだろw

    +94

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/02(金) 10:19:58 

    >>1
    同じこと私もある、そのサイト自体なくなってた

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:22 

    カード番号書くやつの方が不安だけどね。

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:36 

    賀来賢人、ネット詐欺被害 個人口座に振り込み…商品「まだ来てません」

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:51 

    まず個人口座の時点で気付かないと

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:54 

    >賀来はすぐにその会社をネットで調べたところ「最初に詐欺サイトと出た。有名な…まんまと(だまされた)」

    そんな有名どころに騙されてしまうとは…
    安すぎるな?とか個人口座に振り込み??とか違和感持った時点ですぐに調べてみたらよかったね

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/02(金) 10:21:21 

    今日芸能人のトピばっかりで、お里が知れる

    +0

    -14

  • 13. 匿名 2021/04/02(金) 10:21:42 

    楽◯で先払いしたショップに逃げられたことがあったからそれ以来商品を確認してから後払いにしてるわ
    手数料かかるけど安心料と思うことにしてる

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:09 

    今日やけに顔色が白かった。
    上の子もう卒園だなんてはやいねー!

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:13 

    Amazonかな

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:29 

    >>15
    いや、ダイソンじゃないか?

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:29 

    この写真の賀来賢人ちょっと汚くてヤダ

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2021/04/02(金) 10:23:14 

    >>1
    日本語が変なサイトがそんなやり方だった

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/02(金) 10:23:27 

    詐欺が恐くてネットで買い物できない

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/02(金) 10:24:25 

    >>13
    楽てん?楽ま?

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/02(金) 10:24:43 

    「極端な値引き」「個人口座への振り込み」
    消費者庁が注意喚起してる詐欺サイトそのもの

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/02(金) 10:25:00 

    うちの旦那も、同じ手口の詐欺に先月引っかかってた。
    旦那宛の荷物来てたか数日聞いてくるばかりするから
    問いただしたらカミングアウトしてきた。
    サイト見たらほんとに全て半額以下。
    元値30万の物が49,999円とか。怪しすぎる。
    て言うか見たらすぐ詐欺サイトだと分かる。
    会社概要に載ってる住所も電話番号もでたらめでした。

    被害届出したり銀行に問い合わせたりたり
    内容証明口座主に出したりかなり大変。
    未だ未解決。
    未だそのサイト運営中です。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/02(金) 10:26:24 

    >>13
    私も!
    カード払いってポイントついたりお得感あるけど
    一度騙されたことあるから安心良だと思ってる。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/02(金) 10:26:25 

    >>20
    楽天です

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/02(金) 10:32:57 

    楽天は商品の未着補償あるよ。
    適用外だったのかな?
    【楽天市場】未着・遅延・欠陥品などの補償 | 楽天あんしんショッピングサービス
    【楽天市場】未着・遅延・欠陥品などの補償 | 楽天あんしんショッピングサービスevent.rakuten.co.jp

    代金を支払ったのに注文した商品が届かない、破損していたなどもしものトラブルがあった場合に。楽天市場で安心してお買い物をお楽しみいただくための補償サービスです。楽天市場は日本最大級のインターネット通販サイト・オンラインショッピングコミュニティです。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/02(金) 10:40:32 

    とりあえず決済前に口コミ読むよね?
    それが当たり前だと思ってた

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/02(金) 10:41:48 

    >>6
    わたしもそこ気になる

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/02(金) 10:46:11 

    申し訳ないけどいつかなんかやらかすタイプと思ってテレビで拝見しております。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/02(金) 10:57:25 

    なかなかない探している物が安く販売されているサイト出てくることあるけど、日本語が変だったり、住所をGoogleマップでみるとおかしなことになってたり、電話番号が住所の局番じゃなかったり、だいぶおかしなことになってたりする

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/02(金) 10:59:37 

    >>13
    天でもそんなことあるんだ!
    迷惑メールバンバン来るようになったことあるとかはあるけど
    詐欺にあったことはなかったわ
    こわいね
    楽〇さんは補償してくれないのかな?

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/02(金) 11:02:22 

    オンラインショップもってるんだけど
    こういう詐欺があるせいで
    買うの怖がる人もいるだろうな。
    頑張ってるからこういう事されるとがっかりする

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/02(金) 11:08:50 

    >>12
    お里が知れるとかひいばあさんかな

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/02(金) 11:24:47 

    >>13
    えっそんなことあるの?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/02(金) 11:38:17 

    >>30
    ショップと連絡とれなくなったから楽天に直接メールしたら商品はちゃんと送られてきたよ
    こういう窓口があるところならいいけど個人とのやり取りだとどうしようもないよね

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/02(金) 11:46:44 

    >>9
    たかし?

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/02(金) 12:05:23 

    この人、twiceと NiziUが好きって言ってて嫌いになった。

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2021/04/02(金) 12:11:41 

    >>22
    何系ですか?家電とか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:55 

    私もネットで買い物して個人口座の銀行に何度か振り込んだ事ある

    運が良かっただけだね

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:14 

    私もひっかかったー
    それも少額なんだよね

    申し込んだ後に連絡メールがきたけど、ショップからと日本人女性個人名と別にきた。携帯番号も書かれてたよ。

    振込先は何故かいきなり海外の人の名前?
    怪しいなとおもいつつ、昨年の消毒液不足の時で本来の値段だし、特別安いわけじゃないからなぁと勝手に思い込み振り込んだ

    数ヵ月たってもこないから、消費者センターに連絡し、色々話していたら振込先が詐欺で凍結されてること調べて教えてくれた

    本当にアホだったわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/02(金) 14:56:59 

    >>9 なぜこの画像… と思いつつ+を押してしまった

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/02(金) 16:27:53 

    >>40
    似てるじゃん!

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/02(金) 21:40:07 

    >>12
    お里が知れるって言ってみたかっただけでしょw

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/02(金) 21:40:51 

    >>37
    22です。
    旦那は車いじりが好きなので
    タイヤのホイールを頼んだ様でした。
    半額商品がいくつかならまだ分かりますが
    全ての製品がこの画像様な価格表示です。
    皆さんも気をつけてください!!!
    賀来賢人、ネット詐欺被害 個人口座に振り込み…商品「まだ来てません」

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/02(金) 22:16:46 

    >>22
    大変でしたね💦
    被害届を出しても、サイト運営を続けられるものなんですか⁉︎それは、腹立ちます💢

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。