ガールズちゃんねる

笑っていいともで印象に残ってるシーン

560コメント2021/04/04(日) 22:08

  • 1. 匿名 2021/04/01(木) 20:34:31 

    笑っていいともで印象に残ってるシーンを語り合いましょう!

    +54

    -7

  • 2. 匿名 2021/04/01(木) 20:34:58 

    髪切った?

    +242

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/01(木) 20:34:58 

    キリンプロ

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:05 

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +528

    -7

  • 5. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:16 

    タモさんの中国語

    +169

    -5

  • 6. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:28 

    突然乱入してきた一般人

    +340

    -5

  • 7. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:31 

    変な人が途中で入ったきたとき

    +192

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:40 

    さんまの遅刻の言い訳

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:43 

    そりゃ最終回

    +220

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:53 

    二人踊ってたよね

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:55 

    黒柳徹子さんのテレホンショッキングのコーナーのみで番組終了

    +307

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:55 

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +151

    -20

  • 13. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:01 

    ビヨンセが渡辺直美のネタを喜んでたとき

    +219

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:12 

    小田和正

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:27 

    好きな鍋アンケートで、どの世代も1位がキムチ鍋?だったやつ。
    嘘やーって思ったわ。うちの親もばーちゃんもキムチ鍋なんて食べへんよ。

    +499

    -23

  • 16. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:31 

    なおみとビヨンセの共演

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:33 

    聴くたびに変わる怖いCD
    ビーズのリスキーだったかな

    +130

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:48 

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +290

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:49 

    中居と香取がいつもやる気なく眠そうだった

    +420

    -15

  • 20. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:50 

    そりゃもうキリンプロ笑
    テレビの裏を知ったわ

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:51 

    黒柳徹子が話をやめなかったこと

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:53 

    夏休み企画の日焼け大会やそっくりさん大会は何気に楽しみだった

    +400

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/01(木) 20:36:53 

    安住アナのテレホン

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:02 

    志村が桑マンからの紹介断ったとき

    +181

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:15 

    怖い音楽のCD再生。めちゃくちゃビビった。

    +87

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:24 

    番組終盤でとんねるず木梨が暴れた事

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:28 

    初回

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:32 

    要潤警備員

    +136

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:50 

    ローラが体重計にあっさり乗って体重公開したこと。

    しかもジーパン履いててジーパンって重いのに。

    なんだかんだ言われててもローラって強くてさっぱりしてるイイコだなと思ったよ

    +30

    -61

  • 30. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:55 

    .
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +218

    -15

  • 31. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:00 

    >>14
    当時小田さん白髪だったからタモリが雪降ってた?って聞いてたよね

    +96

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:11 

    >>4
    まあこれだな
    大御所たちが行き当りばったりの中で体張ってタモリの餞に笑いを取ってる中、「え、これ誰が仕切んの」ってつぶやきながらキョロキョロしてる矢部がいなければ完璧だったと思うよ、悪いけど😓

    あの人もう芸人じゃないでしょ、ただの球蹴りが好きな人じゃんw

    +218

    -26

  • 33. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:14 

    ごめんだけど、もう覚えてないわ。終わって何年経つ?自分の記憶力の悪さに脱帽

    +39

    -11

  • 34. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:16 

    長澤まさみ
    それまであんまり見たことなくて衝撃のスタイルにびっくりした。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +730

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:22 

    怪音コーナーのB'zのリスキー

    暫く一人で留守番出来なくなった、、、

    +63

    -4

  • 36. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:30 

    矢田亜希子が大竹しのぶを紹介し
    電話口で大竹に『初めまして、矢田亜希子と申します』

    +292

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:00 

    長澤まさみちゃんの美脚にタモさん興奮?
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +145

    -6

  • 38. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:00 

    ,
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +203

    -8

  • 39. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:05 

    グランドフィナーレで、大物芸人たちが同じステージに立っていたところ
    豪華だった

    +157

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:05 

    恋する女は嫌いさ~♪

    +158

    -15

  • 41. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:16 

    >>3
    吉本興行所属の、藤井隆です!😁ニコ!!

    +159

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:19 

    中居くん司会のコーナーで、各メンバーが点数を出して採点する時に中居くんの計算が異常に早かった事。
    しかも独特の計算だったよね?

    +207

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:29 

    キムタクのものまねの人

    +31

    -7

  • 44. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:33 

    誰だか忘れたけど、
    次の日の人を紹介するテレホンショッキングの電話ではじめましてって言ってた。

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:36 

    初期は友達の友達は皆友達、世界に繋げよう友達の輪!と一々言っていたよね

    +224

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:40 

    テレフォンで志村けんに電話繋がったのに断ったw

    +118

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:40 

    最後のミニゲーム

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:47 

    >>21
    最後までトークで終ったやつか

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:54 

    >>30
    かわいい〜ずっと大好き

    +65

    -10

  • 50. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:59 

    キムタクのテーブルクロス引き

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:01 

    最終回で、ナンバラバンバンバン?っていうのを初めて見て、なんか気持ち悪い動きだなと思ったのを今も覚えてる

    +82

    -8

  • 52. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:09 

    黒柳徹子がゲストだと後のコーナー全部潰れる

    +101

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:11 

    小学生のときに
    テレフォンショッキングで見た
    長澤まさみの脚の長さ

    それしか覚えてない

    +59

    -3

  • 54. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:20 

    >>44
    最後の方とかそんなのばっかりだった記憶

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:25 

    笑っていいとも!終わるんですかー?って突然言い出した客がCM明けに人形にされてた回

    +121

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:27 

    平成の歌姫
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +55

    -14

  • 57. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:31 

    >>28
    リアルタイムで見てた
    タモリさんを始めみんなかっこいい!って言ってた

    +87

    -3

  • 58. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:34 

    >>17
    たまにYouTubeで見るけどホント怖い生だし

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:42 

    草彅くんが出られなくなった最初の金曜日、関根さんやマチャミが、とにかく一生懸命明るく盛り上げてたのが印象的だった。

    +108

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/01(木) 20:40:49 

    片桐はいりさんが寝坊して大遅刻。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +373

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:09 

    片桐はいりの遅刻

    +118

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:10 

    スマップ不人気組のゴリ押し

    +11

    -29

  • 63. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:18 

    >>34
    引き伸ばしたみたいな長さだね!

    +171

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:23 

    >>14
    でてたの?仲悪いと思ってた

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:34 

    >>24
    ゴルフだっけ?

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:38 

    >>54
    最後の方紹介してなかったもんね

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:44 

    BY-SEXUALがテレホンショッキングに出たとき
    四人とも本当に綺麗でかっこよかった

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:45 

    >>3
    何ですかそれ?

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/01(木) 20:41:54 

    片桐はいりの遅刻

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:18 

    >>41
    藤井隆のフォロー良かったよね

    爆笑問題、柴田理恵、藤井隆ってかなり意外なメンバーだけど面白かった

    +150

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:20 

    >>18
    いいとも終わるんですか?って本番中に聞いたらCM明けにこうなってたんだっけ
    そして本当に終わってしまったね

    +123

    -4

  • 72. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:20 

    片桐はいりさんが遅刻したやつ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:20 

    >>40
    綺麗さ~ だよ

    +116

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:20 

    テレホンゲスト片桐はいりさんの遅刻

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:26 

    YOUTUBE動画とか懐かしVTR番組での後追いじゃなくて、生で番組見てたときの思い出と言えば、なかなかCMにいかないタモリとさんまに、CMフリをさせようと急かすスタッフのあの手この手(半分ネタ)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/01(木) 20:43:28 

    はいりさん大人気!

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/01(木) 20:43:28 

    >>34
    長澤まさみがスタイル良いってこれで知った。
    あんまり露出してないから気付かなかった。
    これ以降結構出し始めた気がする。

    +251

    -4

  • 78. 匿名 2021/04/01(木) 20:43:44 

    花....
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +251

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/01(木) 20:43:53 

    このシーンていう具体的な話ではないんだけど
    コーナーに出演した一般人を上手いこと例える関根さん
    コーナー自体よりも好きだったかもw

    +135

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:03 

    キラキラネームで、菊地パンダくん?出てこなかったっけ?
    大熊猫でパンダだったような…
    どうしているんだろう?

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:04 

    矢田あきこが友達紹介で
    はじめまして~
    って普通に言ったやつ

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:16 

    >>46
    「明日はゴルフに行くからアルタに行けない」ってね

    +67

    -2

  • 83. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:29 

    タカアンドトシの丸いほうが
    香取慎吾の持ってるギネス記録を
    あっさり越えてしまったこと

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:32 

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +148

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:43 

    レギュラー出演していた、ずんの飯尾さん。
    今でこそ全国的に認知されているけど
    当時は誰コレ???
    スタッフかな?と思ってました笑

    +90

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:50 

    人形遣い師さん?みたいな人が出たとき。子ども番組に出てくる人形の動きとは明らかに違って釘付けになってしまった。信じられないような滑らかな動きと表現で感動

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/01(木) 20:44:50 

    いいとも青年隊

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:00 

    高田純次のエアロビ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:04 

    末期は色んな事務所のタレントゴリ押し番組と化してた

    +185

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:33 

    >>68
    YouTubeで
    いいとも キリンプロ
    で検索してみそ

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:34 

    そぉーですね!!!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:49 

    キムタクの次のゲスト岩尾
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +167

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:04 

    >>84
    だから、今出たらダメっていうてるやん!
    ネットが荒れるからー
    がやがや

    +41

    -2

  • 94. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:26 

    所「所ジョージさんの頭!」
    観客「悪いんじゃないの~!?」

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:40 

    フアネス?とかいう外国の人ゲストに来て、ゆうこりんのホッペにキスしたら、隣にいた庄司が自分からチューしようと顔近付けてフアネス拒否

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:53 

    >>38
    おーい、コレ貼っといて!

    +146

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/01(木) 20:46:59 

    間寛平が出たらタモさんとずっと猿の喧嘩してるやつ

    +145

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/01(木) 20:47:04 

    金曜日だったかな?ふたりでただ喋るだけのやつ。爆笑の嵐でさすがだと思った記憶。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +295

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/01(木) 20:47:07 

    パン!パパパン!の手拍子に合わせて、上手にお蕎麦か何かを食べてるゼスチャーをタモさんがしてるところ

    +91

    -4

  • 100. 匿名 2021/04/01(木) 20:47:28 

    タモリンピック

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/01(木) 20:47:57 

    >>96
    その後、タモさんのスタッフいじり

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:06 

    矢田亜希子の
    はじめまして事件。

    キリンプロ事件に続いて
    テレビの裏側がバレたよね。

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:14 

    好きな鍋ランキングで
    全世代キムチ鍋が1位だったとき。
    そんなわけないでしょ。

    +101

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:19 

    増刊号編集長の嵐山光三郎「・・・なのでR。」

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:26 

    テレフォンショッキングのおばさんゲストが帰らないで
    さんまが怒ったやつ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:30 

    >>40
    夏休みを思い出す

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:41 

    >>34
    このスタイリスト素晴らしい!

    +208

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:46 

    >>64
    ンナコタァ、ナインダヨ😎

    +16

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/01(木) 20:48:53 

    >>15
    あの放送見てたけどタモさんもおかしいだろ〜!と言ってた

    +203

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:13 

    ゲストのガチャピンムックがCMと共に退場、
    CMあけにタモリさんがムックの抜け毛を見つけて「抜けるんだね」みたいに言って笑ってた
    わちゃわちゃして去った後の赤い抜け毛がシュールだった

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:20 

    アホみたいな服装で香取慎吾のヤル気のない俺カッコいい感がふと記憶に蘇った。

    +111

    -6

  • 112. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:20 

    エンディング間近で、ローラが誰をだったか忘れたけどめっちゃ見下したような目で見てるのがうっかりカメラに映っちゃってたやつ。
    あの時にこの子は天真爛漫キャラ装ってるけど実はめっちゃ性格悪いんだなって気付いた

    +129

    -3

  • 113. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:23 

    笑っていいとも始まったと思ったら、日航機の生存者が救助されるところに切り替わったのを覚えてる。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:26 

    当時小学生だったから平日は見れず
    日曜の増刊号しか知らない

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:29 

    >>15
    うちの60代の親はキムチ鍋好きだよ

    +13

    -52

  • 116. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:54 

    >>13
    ビヨンセ「ええぇーーー?!?!」って顔してたね

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/01(木) 20:50:18 

    限りなく影の薄い2代目いいとも青年隊が歌い踊る

    なかいだしまる、だしまるなかい・・・♪

    共感性羞恥なんて言葉が無かったころ、そういう感情をはじめて覚えた

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/01(木) 20:50:43 

    >>1
    長澤まさみのなっげぇ~脚にビックリ仰天してるタモさん

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/01(木) 20:50:47 

    +162

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/01(木) 20:51:00 

    中居くんと香取慎吾がいつもやる気なかった
    草なぎくんはニコニコしてた

    +120

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/01(木) 20:51:02 

    >>70
    うろ覚えだけど、柴田理恵も「(子役でも)夢があるのは変わらないもんね〜」と優しくフォローしてたね

    +119

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/01(木) 20:51:24 

    >>30
    25年くらい前かな?

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/01(木) 20:51:41 

    >>15
    このアンケートので好きな鍋1位がねぎま鍋のときも無かった?ねぎま鍋なんて食べたことなかったから、東京では一般的な鍋なんだなぁと思ってた。

    +84

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/01(木) 20:51:47 

    テレフォン井上陽水がゲストだった時のタモリとのイチャコラ

    +46

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/01(木) 20:52:47 

    一般人としてコーナーに現れた子供が緊張して子役事務所を名乗ったとき

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/01(木) 20:52:47 

    >>73
    そうなんだ。
    ガチで勘違いしてた笑

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/01(木) 20:52:54 

    テレフォンショッキングに出たらたいてい知り合いの人から花が贈られて人によってはすごいことになるのにベテラン女優(もう故人)の人が出た時一つも花が来なかったこと

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/01(木) 20:52:55 

    でも
    ゲストが超高ヒール履いて足長比較するのってあるあるだったよね

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/01(木) 20:53:50 

    テレフォンで326が出た回。スベりまくって見ているこっちが恥ずかしくなる位だった。覚えている人いるかな?

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/01(木) 20:53:52 

    >>15
    覚えてるwwやっぱキモいわフジテレビと改めて思った瞬間だった

    +104

    -4

  • 131. 匿名 2021/04/01(木) 20:54:19 

    確かオーストラリアから帰ってきた、休暇明け一発目に登場したタモリの毛量が不自然に増えていた気がする

    整髪料を塗ってなかっただけかな

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2021/04/01(木) 20:54:38 

    >>79
    毎回クスッと笑えることを言ってたよね。
    馬鹿にするとかじゃなくて。

    関根さん、賢い人だなって思った

    +75

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/01(木) 20:54:44 

    櫻井敦司さんが出演したことです
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +153

    -5

  • 134. 匿名 2021/04/01(木) 20:54:58 

    +119

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:25 

    AKB秋元才加さんのスキャンダルが出てすぐの出演
    最初の紹介の時、女性は大体客席から \可愛い〜/ とか言われるのに、その日は…パチパチパチ…って感じで本人もすごく気まずそうだった
    何故かそれだけ覚えてる

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:28 

    >>34
    いいな
    長澤まさみに生まれたかった

    +156

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:34 

    >>13
    いいとも増刊号で渡辺直美がビヨンセに「1ミリも似てない。」って言われたって話してた(笑)

    +61

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:35 

    >>92
    ノンちゃん、ちょっとキリッとしてるねw

    +78

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:50 

    赤尾くんっていうマジシャン
    当時すごいなって思った

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/01(木) 20:55:55 

    黒柳徹子の番組ジャック

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:25 

    >>46
    誰からだったっけ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:26 

    芸人とかがメイクアップしてガッツリ照明当てて可愛い女の子になってるコーナー。出川が「!!」ってくらい、可愛いの。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:30 

    >>90
    違法アップロードされた動画でしょ?

    +4

    -10

  • 144. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:37 

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +216

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:49 

    お昼休みはウキウキWatching♪あっちこっちそっちどっちいいとも〜♪

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/01(木) 20:56:53 

    山崎邦正ゲストの回
    観客の一人が突然「いいとも終わるの?」って声をあげてスタジオが騒然。CMの後その人のいたところにはクマのぬいぐるみが置かれていた。

    +54

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:04 

    >>82
    まだ自分の番組にしかでてない頃だったからでたくなかったんだろうね。何かの番組であの時はごめんと謝ってた

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:11 

    >>64
    見てた!
    小田さんが笑いながら「嫌われてるのに出ていいのかな?って思って、、」みたいなこと言って
    タモリが汗拭きながらやってたよ

    +90

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:31 

    香取くんの最終回のスピーチ

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:40 

    >>90
    ありがとう!検索してみる!

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:58 

    江頭出禁事件

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/01(木) 20:58:11 

    >>19
    でもこの二人って、どの番組でもそう見える(笑)

    +107

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/01(木) 20:58:11 

    >>1
    総選挙1位になった前田敦子に
    1位の顔じゃないよな~って言い放ったタモさんw

    +95

    -2

  • 154. 匿名 2021/04/01(木) 20:58:29 

    >>78
    千秋の時も一個だけで「あははー!これなら逆に一個も無い方がよかった〜」って笑ってたのを、小学生ながら「強がりかもしれないけどそれは失礼でしょ!!」って思ったのを強烈に覚えてる

    +112

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/01(木) 20:58:54 

    キムタクそっくりさんの名目で本人登場、
    キムタクのオーラとか、かっこよすぎて印象深い。

    +36

    -4

  • 156. 匿名 2021/04/01(木) 20:59:15 

    >>17
    たまたま昨日、YouTubeで見たよ!あれ、本当なの?本当なら怖すぎ

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2021/04/01(木) 20:59:38 

    >>36
    あの大竹しのぶがめっちゃ困ってた

    +103

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/01(木) 20:59:40 

    >>148
    これ
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +100

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:13 

    クリスマス?年末?特大号はまじで神
    物まねお腹抱えて笑ったわ

    +91

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:23 

    >>4
    松本と太田が目を合わせてニヤッと笑うんだよね

    +119

    -2

  • 161. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:35 

    テレホンショッキング、初期の頃はゲストが直々に電話掛けてたよね。たまに間違い電話しちゃったり使われてない番号に掛かったり…
    手の動きで番号を覚えられて、そのお宅に迷惑電話とか掛かって問題になって「テレ隠し」が登場したような…

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:40 

    モップンがキムタクそっくりさんで出てきたとき!本人とご対面ね。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:43 

    >>125
    キリンプロ

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/01(木) 21:01:11 

    ミシチル桜井さんのそっくりさんの女の子
    めっちゃ似てたw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/01(木) 21:02:18 

    >>156
    本当ですよ リアルタイムで見てました
    タモリさんがふざけてみんなを驚かせている時に絶叫がCDから聴こえて本当に怖かった

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/01(木) 21:02:29 

    >>158
    この髪型の頃のタモさんのコンサートに行ったわ。
    加古川市民会館w

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/01(木) 21:03:46 

    >>34
    私もこの回はっきり覚えてる!スタイル良いのはセカチューで知ってたけど、こんなに異次元レベルだったのかとw
    タモリさんもポカンとしてたし、観客席も驚嘆の声でザワザワしてたね。

    +185

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/01(木) 21:04:22 

    >>30
    後ろのポスターのザッツカンニングって映画見に行ったw
    安室ちゃんファンでも山口達也ファンでもなかったのに、何故…w

    +114

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/01(木) 21:04:33 

    >>156
    あれは灰野敬二の『滲有無』っていう曲
    まぁ視聴者がネタでイタズラしたんだと思うけど、本当にB'zのCDに勝手に滲有無が乗り移ってたなら怖いよね😂
    ただでさえ意味不明で怖い曲だし

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/01(木) 21:04:46 

    >>1
    有吉佐和子

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/01(木) 21:06:17 

    いっとき、にぎやかしレギュラーだったローリー寺西
    包丁握り締めて「奥さん!お宅の台所の米、腐ってるよ!!」

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/01(木) 21:06:21 

    >>25
    B'zかなんかのだっけ?
    再生する度に違う音なってたよね??

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/01(木) 21:06:28 

    >>141
    バカとのの爺の桑野正義

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/01(木) 21:06:44 

    >>29
    ジーパンって実はそんな重くないし、ポップティーンで散々ビキニ着たし、当時は売れっ子で太る暇なかったから余裕だったと思うよ。

    +21

    -4

  • 175. 匿名 2021/04/01(木) 21:07:22 

    テレフォンショッキングに出た清志郎がエレキ弾きながらいいとも〜!って歌ったやつ
    友達の〜友達は〜みな友達だ〜がRCの曲みたいに聴こえて子供心にカッケーと思った記憶

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/01(木) 21:07:34 

    >>71
    タブーに触れたから追い返されたの?

    +10

    -4

  • 177. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:02 

    同じ曜日の中居くんとぐっさんが毎週似たような衣装着てて、ついに全く同じピンクの花柄のシャツで衣装がかぶった時

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:15 

    お昼休みはウキウキウォッチン

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:22 

    江頭が、橋田壽賀子にいきなりブチューっとした事。
    これリアルで見てて…そのままCMに突入してた。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +85

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:28 

    >>17
    持ってるアルバムだから印象に残ってる。再生する度に違うけど、後々で解明されてなかったっけ?…されてないか⁉️

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:32 

    テレフォンショッキングに杉本彩さんがフェロモン全開で来たとき、タモリさんが空耳アワーの時のニヤけた笑顔で「いいねぇ!いいねぇ!陽気だねぇ!」と上機嫌だった回ww

    +69

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:44 

    >>4
    次にこのメンツが一堂に会する時って、タモリさんが亡くなった時ぐらいかな…

    +1

    -37

  • 183. 匿名 2021/04/01(木) 21:09:13 

    >>169
    そのCDは聴くたびに変わるの?

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/01(木) 21:09:20 

    >>6
    ニコ動見て知ったけど、そのまま進めたら面白かったんじゃないかな

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2021/04/01(木) 21:10:32 

    +93

    -2

  • 186. 匿名 2021/04/01(木) 21:12:21 

    増刊号だったかもしれないけど命がけの仕事をしている男性は胸からフェロモンが出て良い匂いがするとかでベッキーがいろんな男性の胸の匂いを嗅いでいた

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2021/04/01(木) 21:13:39 

    >>180
    >>169さんが書いてくれてる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/01(木) 21:13:41 

    そろそろ、お友達を紹介する時間になると「エ~」とか言ってあげたりしてたよねw

    +73

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/01(木) 21:13:55 

    ブレーメン大島「北区からきた大島直之です!」
    持ちねたは鈴木大地など

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/01(木) 21:14:27 

    >>183
    変わるわけないじゃん!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/01(木) 21:14:43 

    >>3
    同じくw
    当時日曜のいいとも増刊号でその週のもう一度見たいコーナーをネット投票してランキング上位を流してたんだけど2ちゃんでキリンプロを一位にさせようってみんなで投票して盛り上がってたの思い出すw
    もみ消されるかと思ったけど普通にランキング1位かなんかで放送されてた

    +63

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/01(木) 21:14:52 

    Malice Mizerのテレホンショッキング。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/01(木) 21:14:52 

    錦戸のファンとかでもないんだけど、錦戸亮のそっくりさんでこの双子見たときは「かわいいーーー」ってなった
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +107

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/01(木) 21:15:08 

    +70

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/01(木) 21:15:41 

    誰だっけ、テレフォンショッキングのお花が全くなかった人

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/01(木) 21:15:55  ID:ZYVgwHDch8 

    >>154
    一個でもくれた人の気持ち踏み躙る人っているよねー。

    +90

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/01(木) 21:16:03 

    前も書いたことあるけど、
    テツandトモのそっくりさんの子どもが出たときゲストのリカコが立ち上がり、「ねえ!それギター弾いてるつもり!?ラーメン食べてるみたいだよ!!・・・あーどうしよ泣いちゃう泣いちゃう!(子どもが)」と言ったこと。みんな固まってた。

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/01(木) 21:16:13 

    年末にダウンタウンが和田アキ子になって優勝したやつ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/01(木) 21:16:25 

    😎「あしたも!観てくれるかな!?」🎤

    +36

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/01(木) 21:16:26 

    >>181
    あなたのコメで思い出した、セクシーな美女が登場すると、タモリさんは「ガルルル・・・!」って狼ぽい感じで興奮してる自分を表現するの気に入ってたんだよね。

    現代用語の基礎知識にも載ってた。

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/01(木) 21:16:53 

    >>54
    最初の頃は本当に友だちを紹介してたのに、いつの間にか番宣コーナーになったのが残念。

    +83

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/01(木) 21:17:31 

    テレホンショッキングの中居くんとキムタクの回
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +84

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/01(木) 21:18:05 

    >>15
    流石フジテレビ。乗っ取られてるからね

    +55

    -5

  • 204. 匿名 2021/04/01(木) 21:18:06 

    タモリさんが、いろんな単語をその場で覚えていくやつ

    会場のお客さんが言った単語も含めて、ものすごい数の単語を暗記してたけど、あれは何かタネがあったのでしょうか?

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/01(木) 21:18:51 

    >>201
    わざと、どんな友達?て聞いてなかった?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/01(木) 21:19:03 

    >>77
    東宝シンデレラは若いうちは清純派で売るからね、セクシーショット撮ろうとした映画監督が東宝と揉めたとか聞いた。
    あの顔でこの脚でしかも巨乳とか、漫画みたいだよね。

    +53

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/01(木) 21:20:38 

    >>197
    サイテー。やっぱRIKACO嫌いだわ

    +86

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/01(木) 21:21:11 

    >>182
    やめて❗️悲しすぎる

    +39

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:03 

    そっくりさんのコーナーで、タッキーに激似の子供が出てきたやつ。あの子が大人になってどんな容姿になったのか知りたいわ。

    +25

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:26 

    タモリがずっとファンで、あこがれの吉永小百合さん
    フィナーレに登場すると思いきや

    メッセージとプレゼントに高級バッグが届いた。

    鶴瓶さんと映画に出演してたのに、番宣でも良いから、来てあげて欲しかったな。

    +82

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:31 

    >>15
    『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に! (2011年2月28日) - エキサイトニュース
    『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に! (2011年2月28日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に! (2011年2月28日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラム特集・インタビューランキング今日のニュースランキング一覧メディア一覧キーワード一...

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +56

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:34 

    >>4
    もう7年もたってるのか

    +105

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/01(木) 21:23:25 

    >>38
    世界の歌姫?

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/01(木) 21:23:31 

    松ちゃんのジュディ・オング
    爆笑した

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/01(木) 21:24:49 

    玉置浩二がアカペラで歌った。曲は忘れたけど

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/01(木) 21:24:53 

    お笑い第3世代の貴重なショット
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +74

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/01(木) 21:24:55 

    初登場のエガちゃん
    客席に背中からダイブしてたw

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/01(木) 21:25:52 

    >>134
    鶴太郎とタモリが阿部ちゃんゲストでやってたコーナー面白かった。カブリ物(帽子)対決で見事に阿部ちゃんに負ける。当時モデルだった阿部寛。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:02 

    >>1
    香取慎吾が織田裕二から赤ペン使えって言われたエピソードがなんかめちゃ面白かった

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:31 

    >>15
    あからさま過ぎて酷かったよね
    んなワケないやろーって思った

    +79

    -3

  • 221. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:35 

    栗原類が江頭のモノマネ

    +162

    -3

  • 222. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:44 

    >>202
    この頃の中居君前髪気にしてイキってた

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:48 

    タモさん「明日は来てくれるかな!?」
    つよぽん「だめともー!」

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/01(木) 21:28:24 

    >>174
    と自分はデブスのくせに偉そうに言っております。
    キモい顔www

    +6

    -11

  • 225. 匿名 2021/04/01(木) 21:29:03 

    タモリと小田和正の険悪な空気

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/01(木) 21:29:40 

    年末のモノマネで、相田翔子ちゃんがボケもせず淡々と平井堅のモノマネをしていたのがなぜか忘れられない。
    たしか「大きな古時計」を歌ってた。

    +21

    -2

  • 227. 匿名 2021/04/01(木) 21:31:15 

    >>15
    タモリさんもボソッと文句言ってたよねw

    +73

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/01(木) 21:33:02 

    90年前半頃はレギュラーの人数少なくても面白かったのが印象に残ってる
    月曜はウンナン、関根勤、ルー大柴
    火曜はダウンタウン、森口博子、神田敏則など

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/01(木) 21:33:23 

    >>9
    「みすぼらしい身に、たくさんの綺麗な衣装を着せて頂きました。」って最後の挨拶の言葉がすごく印象に残ってる。
    謙虚な表現でもあるし、どこか少し冷めているような、自分を俯瞰で見た冷静なタモリさんらしい言葉でもあり...素敵だなと思う。

    +146

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/01(木) 21:33:30 

    毎日いろんなゲストをまねいて、長年安定したホストをこなしていたタモさんていまさらながらやっぱりすごいね

    +83

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/01(木) 21:33:56 

    変なテンションのASKA

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/01(木) 21:34:38 

    もっこりーず
    ローリー寺西の暴言の数々がスリリングで面白かったw
    奥さん、あんたんとこの米、くさってるよ!
    ってのが1番ウケた

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/01(木) 21:34:46 

    >>38
    宇多田ヒカルが出た回よりも、出る予定だったのに病気で出演できなくなっちゃってお父さんが代わりに出てきた回をよく覚えてる

    +88

    -1

  • 234. 匿名 2021/04/01(木) 21:36:50 

    色々あったけど一番笑ったのは
    放送終了後に話してたタモさんのホテルでの失敗談。
    深夜酒に酔ってシャワーを浴びようと思ったらどうやら全裸で寝てしまったらしい。
    早朝目が覚めてシャワールームに行こうとしたら間違って部屋の外に出てしまった。
    オートロックで中に戻れずどうにもならないので全裸のままエレベーターに乗って下のフロントへ。
    するとそこで途中から乗ってくる人が。
    早起きした老夫婦が散歩にでも行く為かエレベーターを呼んでいた。
    咄嗟にエレベーターでポーズを決めてハイテンションで
    「ハーイ!」と叫んだ。
    数秒の沈黙後にエレベーターのドアは閉まった。
    やっとの思いでフロントに着き呼び鈴を鳴らす。
    フロントの人に事情を説明し鍵を開けてもらう事に。
    部屋に戻ろうと思ったらおそらく先程の老夫婦がもう一度エレベーターを呼んでいた。
    エレベーターの前にはスーツを着たフロントのスタッフと全裸で前を隠した初老の男が二人並んでエレベーターを待っていた。
    ↑何回思い出しても笑うし今でも覚えてる。
    あの頃のいいともは本当に面白かった。

    +57

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/01(木) 21:37:01 

    >>98
    たまにさんまさんが遅刻してきてた記憶

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/01(木) 21:37:22 

    >>190
    いいともでやった時2回かけたけど変わったんだよ
    だから不思議なのよ

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/01(木) 21:39:24 

    タモさん「オレは、仕事とセックスは家庭に持ち込まない」

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/01(木) 21:39:48 

    >>19
    SMAP来てからつまらなくなったいいとも。

    +12

    -43

  • 239. 匿名 2021/04/01(木) 21:39:56 

    中居くんが増刊号で、いいとも青年隊のダンスを見ただけでパッと覚えて踊ったこと

    +56

    -2

  • 240. 匿名 2021/04/01(木) 21:40:10 

    「いい男さんいらっしゃい」に若き日の阿部寛が出てた。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/01(木) 21:40:25 

    >>40
    夏休みのそっくりさんで流れてた曲だっけ?
    懐かしいなぁ。よく見てたよ

    +55

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/01(木) 21:42:21 

    >>159
    爆笑問題がタトゥーのモノマネで「タモリさんゴメンナサイ」と片言で謝ってたの笑ったw

    +45

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/01(木) 21:42:56 

    普通に戸川純さんが出てきて歌ってた。こんなのいいなー。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +27

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/01(木) 21:42:57 

    >>42
    台本とカンペありき
    事前に全て決まってる

    +10

    -18

  • 245. 匿名 2021/04/01(木) 21:43:28 

    安倍首相が来た事

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/01(木) 21:44:32 

    タモリと安倍首相が一緒にイチゴを会食した事

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/01(木) 21:45:41 

    >>244
    素人でも解るけど、そうやって見る人ってつまらない。

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/01(木) 21:46:26 

    そっくりさんでキムタク出てくるやつ。
    スペシャルだっけ?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/01(木) 21:46:54 

    片桐はいり、寝坊でテレホンショッキング遅刻コーナーの途中で現れる

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/04/01(木) 21:47:19 

    樹木希林がタモさんに
    タモさんお子さんは?
    って聞いて
    タモさんが
    うちは子供がいないんですよ
    って答えたら
    まあ・・・それはさぞやお寂しいでしょう
    って言ったこと
    スタジオ一瞬ざわってなったけど
    タモさんが
    ええ、毎日妻とむせび泣いております
    って答えて会場が大笑いになった
    流石と思った

    +179

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/01(木) 21:47:31 

    昔のテレフォンショッキングは末期みたいな忖度なしでガチで友達を紹介してたよね。
    自分で電話かけてたしさ。
    確か、その日のゲストが紹介した友達(確か俳優だったと思う)の電話番号をうっかり喋ってしまって、その日以降イタ電が鳴り止まなかったらしいね
    あと、間違えて一般人のお宅に電話かけてしまって翌日その一般人がテレフォンショッキングに出たっていうのもあったw
    昔はなかなかカオスで面白かったなー

    +70

    -1

  • 252. 匿名 2021/04/01(木) 21:47:52 

    なんだかんだと言われてたけど、やはりいいともは良かったと思う
    今のバイキングは……

    もう七年も経つのかはやい
    子供の時、増刊号を見るのが日曜日の楽しみだったなあ

    +103

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/01(木) 21:48:34 

    友達ではないんですけど〜と電話を繋いだりしてたとこ笑

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/01(木) 21:48:43 

    >>236
    横だけど、多分同じ場所をかけてはないと思うよ
    この曲調べたら53分(!?)もあるし、わざわざ巻き戻しできないカセット使ってるし
    でもどっちにしろ怖いよね

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/01(木) 21:48:50 

    >>4
    爆笑問題が邪魔すぎた..本当にシラける

    +35

    -88

  • 256. 匿名 2021/04/01(木) 21:49:07 

    有吉佐和子がしゃべり続けた
    後日黒柳がまねした

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2021/04/01(木) 21:49:37 

    >>175

    そうそう、ミュージシャンゲストだと、テレホンショッキングでなんか歌う流れあったよね
    友達の友達は~♪

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/01(木) 21:50:24 

    名前忘れたが おばさんが来てずっと話っぱなし 会場からはブーイングが だけどお構い無しで話てわ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/01(木) 21:50:47 

    >>5
    「く」を「くぅ」に 「ぽ」を「ぱぁ」にするとそれっぽくなるので、後は目に付いたものの名前を言うだけ とか説明してたw
    その時はマイク 電報 テーブルが目に付いたらしく、「マイクゥデンパオティボル」ってタモさんが話したらマジで中国語に聴こえたわww

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/01(木) 21:51:32 

    そっくりさんコーナー
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +94

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/01(木) 21:52:07 

    片桐はいり
    エンデングで到着
    番組終了

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/01(木) 21:52:40 

    >>228
    神田利則いたねー懐かしい

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/01(木) 21:53:05 

    増刊号で移る香取慎吾のローのテーション。
    テンション低すぎて子供ながらにイライラした

    +49

    -5

  • 264. 匿名 2021/04/01(木) 21:54:31 

    最初の頃はガチに友達紹介だったんだよね 中村雅俊になった時 どうしても出れないと断る…それからかな 前に連絡して紹介になったのは いつの間にか番宣みたいになり 面白くなくなった

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/01(木) 21:57:44 

    >>38
    世界の歌姫にワロタw
    アメリカで全然売れなかったよね?

    +52

    -4

  • 266. 匿名 2021/04/01(木) 21:58:37 

    ゲストで花が一番多かったの誰だった?確かロビーまでビッチリだったよね?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/01(木) 21:59:02 

    >>214
    しかも2年連続でやってたw

    みなみにむいてるまどをあっけ〜♪

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/01(木) 21:59:10 

    まだテレフォンが本当にその場でのアポだった時、キムタクを紹介したら断られた時
    実はその日だか次の日だかのサプライズゲストで登場するからだったという理由でした

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/01(木) 21:59:43 

    山咲千里にタモさんブチ切れ事件。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/01(木) 22:01:10 

    一般人の人が出るコーナーでおじさんが登場して喋ってたらタモリさんが「納豆食べました?」って聞いたらおじさんが「はい」って苦笑い。

    他のレギュラーメンバーもなんかすごい納豆の匂いするーって反応しててスタジオに納豆の匂いがたちこめていたらしくて自分だったら恥ずかしくてたまらないなって思いながら見てたの覚えてる。

    +34

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/01(木) 22:03:24 

    リリーフランキーが出たとき
    ラブドーラー?って言うのかな

    スタジオにリアルな女の子の人形持ってきて色々語りだして
    観客がドン引きしてた

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/01(木) 22:03:43 

    ○○さんのファンの人がいたら、アルタ前に集合してくださいみたいな告知があって、当日アルタ前に集まった人達が笑っていいともの舞台の上に大移動して、限られた時間内にどれだけ好きかアピールしてるコーナーがおもしろくて好きだった。
    タモさんが○○のファンってこんなにいるの!?って言ってたり、テレビの前で笑い転げてた。
    笑っていいとも楽しかったなぁ。

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/01(木) 22:04:32 

    >>84
    とんねるず背高いね~

    +78

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/01(木) 22:06:40 

    >>266
    複数いたと思うけど当時のオリコンの社長はロビーまでギッシリ花が届いてた気がする。
    大御所からブレーク中のバンドから駆け出しの歌手まで沢山送られてきててタモさんがさらっと「全部持って帰ってくださいね」って言ってて笑った。

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/01(木) 22:06:56 

    >>211
    これを見に来たわ

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/01(木) 22:07:31 

    藤井隆が年末特大号のモノマネでやった一人女子十二楽坊が忘れられないw
    登場するときいろんなところに引っかかってたw
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +97

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/01(木) 22:07:59 

    一般人の出演者に、関根勤がキャッチコピーを即興で付けるのが印象に残ってる

    +50

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/01(木) 22:08:41 

    >>29
    いいともだったか忘れたけど
    体型維持のために
    冷凍庫に入れてるハーゲンダッツを見ては
    ドアを閉めって何回もしてるって聞いて
    (食べたいけど食べられない)
    芸能人は大変なんだなあと思った記憶

    +22

    -2

  • 279. 匿名 2021/04/01(木) 22:09:18 

    朝丘雪路さんがテレフォンショッキングで次の人に電話するので声を出してかけてしまい一般人から電話が鳴りっぱなしになり電話番号変えた。
    人が誰か忘れた。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/01(木) 22:10:06 

    2回観覧したことある。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/01(木) 22:10:11 

    >>4
    この時の中居いらなかったなあ

    +17

    -47

  • 282. 匿名 2021/04/01(木) 22:10:27 

    はなわが松雪泰子と共演。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/01(木) 22:11:14 

    >>4
    後ろにいるウッチャンの笑顔に癒されたww

    +116

    -3

  • 284. 匿名 2021/04/01(木) 22:13:45 

    草彅くんが警察沙汰になった次の月曜日、
    ちょうどテレフォンのゲストがユースケサンタマリアで、次の香取くんの司会のコーナーも参加して、香取くんの司会をフォローしながら、ユースケさんも仕切って盛り上げて、香取くんを助けていた回。
    リアルタイムで見てたので…。

    +71

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/01(木) 22:14:03 

    安倍総理が遅れてきた。
    理由、アルタの前が安部反対派で埋まっててスタジオに入るのに苦戦していた。

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/01(木) 22:14:13 

    >>3
    おかしな人が乱入したやつ以外だと
    キリンプロかなーと思ったら
    3コメで出てきたw

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/01(木) 22:15:21 

    自分のハガキが読まれた回。
    遠方に住む親戚から電話かかってきた。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/01(木) 22:15:23 

    >>285
    テレホンのとき?
    遅れてたんだ知らなかった
    大変だったんだねー

    イチゴ一緒に食べてたよね

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/01(木) 22:15:46 

    >>182
    岡村の結婚式でみんな集まれる!とか言ってたよ
    岡村はいろんな人と仲いいし、吉本ではあるけど他の事務所とも関わりがあるし、
    お祝い事でこんなに大物集まるのはこれが最後では?と言われているらしいよ

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/01(木) 22:16:20 

    >>4
    ちらっとまっちゃんのこと気にしてるのわろた

    やっぱりとんねるずは華があるなー

    +113

    -4

  • 291. 匿名 2021/04/01(木) 22:16:46 

    ゴスペラーズのデビュー

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/01(木) 22:17:26 

    >>50
    番組のエンディングに合わせてやったやつよね!
    スターってこんな人だと思ったわ

    +40

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/01(木) 22:17:39 

    岸田健作が好きだったな

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/01(木) 22:18:02 

    >>273
    木梨「とんねるずの背が低い方です!」って自己紹介してるけど178くらいあるらしい

    +73

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/01(木) 22:18:13 

    >>254
    いいともではカセットじゃなくてCDだったよ

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/01(木) 22:18:39 

    >>12
    ゲストが持ってきた
    ポスター、スタッフが貼るんだよね
    懐かしい。

    +131

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/01(木) 22:23:15 

    一般人が特技披露するコーナーで若い男性が「スターが現れます」って予言?して、誰かが「安室ちゃんよりも?」って聞いたら「もっと日本中が騒ぐ」みたいなこと言った人!忘れられない。本当にその後猿岩石帰って来て凄いことになったから。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/01(木) 22:23:27 

    >>209
    覚えてる そっくりだったよね
    そのあと爆チュー問題にちょっと出てたけどおとなしい子だったから芸能界は合わなかったのかもね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/01(木) 22:25:50 

    呪いのCDのやつ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/01(木) 22:26:47 

    昔、黒木香が「酒池肉林でございまーす」って言ったコーナー。新婚夫婦の散らかった新居に姑が突然来たときに嫁がどう言い訳するのがいいか、みたいなコーナーだったと思う。

    酒池肉林っていう意味が分からなかったけど、タモリがウケてて、印象的だった。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/01(木) 22:27:16 

    針金ハンガーくぐり抜けー

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/01(木) 22:27:46 

    分かる人いるかな?


    クワマンがゲストで出て階段降りてきた時に、メガネ真っ赤で、タモリさんに話しかけられても様子がおかしくてガンギマリのような状態だった。
    子供ながらに、おかしいなと不思議だったのですごく印象に残っている。今思えば変なのしてたとおもう!

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/01(木) 22:30:45 

    素人特技自慢のコーナーで歯楽器を披露する予定だった人が唐突に「来年も岡村さん司会の27時間テレビをお願いします!」ってスピーチをはじめたこと
    あのときの会場のザワつきがわすれられない
    肝心の歯楽器もイマイチだったしw

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2021/04/01(木) 22:31:27 

    >>4
    さんまがしゃべりすぎてじらされてとんねるずが太田たちに殴り込みに行くぞと誘って出ていったって太田が言ってたと思ったけど

    +96

    -1

  • 305. 匿名 2021/04/01(木) 22:33:55 

    クリスマス特大号のものまねコーナーで、相田翔子による平井堅「大きな古時計」

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/01(木) 22:34:48 

    桜井敦司がテレフォンショッキングに出た時の衝撃的なカッコ良さ
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +83

    -4

  • 307. 匿名 2021/04/01(木) 22:37:32 

    >>276
    めっちゃ怖いwww
    私はダウンタウン松ちゃんのジュディ・オングと、さんまの失踪花嫁のモノマネが忘れられない。失踪花嫁とか一般人だしww

    +31

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/01(木) 22:38:14 

    >>291
    懐かしいです!
    視聴者からの替え歌をアカペラで歌ってたような…?

    ♪と~のと~のこうじ~確か東野幸治~どうせチョイ役~♪のネタが印象に残ってます。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/01(木) 22:39:30 

    タモリとそんまがただ適当にしゃべってるコーナー
    内容は覚えてないけどとにかく面白くて子供の頃ゲラゲラ笑ってた

    +22

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/01(木) 22:40:23 

    香取慎吾が描く稲垣吾郎の絵描き歌がめっちゃ描きやすかったw
    「針のように細い、髪がたーれる~、糸のような目と口 後ろ体重~」みたいなやつ。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +62

    -1

  • 311. 匿名 2021/04/01(木) 22:41:39 

    >>255
    タモリさんまDTウンナンとんねるずが介し爆問が乱入してきた時、
    DT浜田が爆問には「おまえらはいい」と発言してて、
    さまーず三村が舞台あがろうとした時は「おまえ関係ないやろ」ておろしてたから、
    あの場に三村は相応しくないけど爆問はいていい存在だったと思うよ。

    +51

    -7

  • 312. 匿名 2021/04/01(木) 22:41:55 

    年末のものまね歌合戦

    ダウンタウンが
    浜ちゃんはつのだひろ
    まっちゃんがジュディオング

    死ぬほど笑った

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/01(木) 22:42:23 

    >>109
    だからいいとも終わっちゃったのかな?

    +24

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/01(木) 22:44:15 

    >>24
    本当は何か別の理由があったんだよね
    忘れたけど

    +31

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/01(木) 22:44:25 

    >>296
    これ貼っといて〜

    +75

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/01(木) 22:48:53 

    テレフォンショッキングで
    間寛平さんが来た時、トークせずに
    ほとんどタモさんと猿の真似してて
    キーキー言いながら
    スタジオ内をただ暴れてただけのやつ

    +49

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/01(木) 22:49:09 

    >>19
    中居は笑っていいとも遅刻したことないしリハーサルも真面目にちゃんとやってた
    鶴瓶が遅刻したらタモリさんの代わりに
    ちゃんとして下さいって叱られてたと鶴瓶が言ってたよ

    +105

    -3

  • 318. 匿名 2021/04/01(木) 22:49:10 

    「FAXは最高」っていうタモリと鶴瓶2人の新コーナーが始まったけど、終始グダグダで最終的に視聴者から「もっと内容を考えよう!」みたいなFAXが届いた事があった。
    子供の頃に観たんだけどそれが凄いおかしくて印象に残っている。
    そのコーナーすぐになくなった。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/01(木) 22:50:06 

    >>71
    時代が違うよ
    終わるんですか?はだいぶ昔のはず

    +34

    -2

  • 320. 匿名 2021/04/01(木) 22:51:23 

    >>154
    千秋ってほんと悪い意味でブレないね

    +39

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/01(木) 22:51:31 

    日曜日の増刊号も楽しかったな、未公開シーンもあるし

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/01(木) 22:51:53 

    >>313
    笑っていいとも終わり近く
    韓国推しが酷かったよ
    いきなりエンディングでレビューしたてのKARAが来て歌ったり
    今までそんな事なかったのに

    +73

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/01(木) 22:54:49 

    >>98
    さんまの話の腰を折るのが定番だったね
    あと、なかなかコーナーを終わろうとしないんだよね
    で、メンバー達が乱入してきたりする

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/01(木) 22:55:26 

    >>307
    私もさんまのオーストラリア失踪花嫁のモノマネ印象に残っている!
    子供だったから事件の詳細はうろ覚えなんだけど、さんまのモノマネは鮮明に覚えている。家族みんなで大爆笑した。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/01(木) 22:56:37 

    番組終わりに提供が流れる時、ふざけてタモさんがレギュラー陣に説教してる風な演技をしてるとこ流したらめちゃくちゃ電話鳴ったってやつ。
    翌週は説教の途中で誰かがタモさんに殴り掛かるフリしてたw

    +30

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/01(木) 22:56:56 

    >>176
    その時は終わらなかったよ
    ゲストと話してるのに遮って変な質問したからでしょ

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/01(木) 23:00:08 

    やっぱり最終回かなぁ。顔ぶれが凄すぎ。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +85

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/01(木) 23:03:43 

    小学生の頃風邪で休むと見られた番組

    +50

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/01(木) 23:04:20 

    ローラが猫を連れてきて、セットの中に迷子になった。
    可愛そうだった。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/01(木) 23:07:19 

    >>309
    今だと誰も真似出来ないよね
    すごいのは子供も大人も楽しめること

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/01(木) 23:07:32 

    >>144
    これめっちゃ笑ったw
    田中は石原真理子でデスノート持ってた

    +55

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/01(木) 23:07:50 

    >>133
    めっちゃ髪綺麗!

    +45

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/01(木) 23:08:57 

    >>42

    えーーー。、
    クイズの答えと点数まで台本あるのか。
    やはり、。。
    ってな感じでいつまでも認めたくない。

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2021/04/01(木) 23:09:00 

    >>309
    岩井さんとこのゴムホース♪みたいな歌歌ってたの覚えてるw

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/01(木) 23:09:06 

    >>253
    番宣目的リレーね

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/01(木) 23:09:36 

    音無美紀子さんのテレフォンショッキングの花がすごく少なかった回たまたま観てて幼ながらに音無美紀子の名を覚えた。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/01(木) 23:09:59 

    青汁〜青汁〜の歌

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/01(木) 23:14:34 

    >>271
    ラブドール。アダルト人形ね。リリーの下ネタは許されるの何故だろう

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/01(木) 23:17:27 

    江頭2:50が橋田壽賀子さんにキスした事が衝撃的でした(笑)。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/01(木) 23:21:56 

    >>15
    ネトウヨ御用達の極右番組チャンネル桜がアンケート取ってもほとんど同じ結果になったんだよなぁ
    【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7] - ニコニコ動画
    【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7] - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7] [社会・政治・時事] フジテレビの人気番組「笑っていいとも!」(2月17日放送)の中で、女性を対象に行われた「好きな鍋...

    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +4

    -37

  • 341. 匿名 2021/04/01(木) 23:22:27 

    >>297
    猿岩石かい‼️宇多田ヒカルかと思った

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/01(木) 23:22:31 

    >>308
    ロート製薬の歌の替え歌のやつ!

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/01(木) 23:23:58 

    >>159

    ちょっと古いけど木佐アナがやった
    ウミガメの産卵覚えてる人いる?

    めっちゃ笑ったんだけど。

    +53

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/01(木) 23:24:52 

    友達紹介で
    初めまして〜
    と受話器取ったのは矢田亜希子だっけ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/01(木) 23:25:46 

    >>337
    「体にはいいけど心には悪い」ってタモさんがよく言ってた

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/01(木) 23:31:10 

    爆笑問題の田中がゲストの私服を着るコーナーなかった?
    長瀬智也のジーパンをはいたら、
    裾が長すぎて、
    半分くらい折り返してた。
    タモさんに「長靴履いてるかと思った」て言われてた。

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/01(木) 23:31:37 

    >>318
    エロい内容のFAXがきたから終わったんじゃなかった?

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/01(木) 23:33:00 

    >>34

    めちゃくちゃ細いな

    +46

    -1

  • 349. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:09 

    >>3
    大人たちが一所懸命フォローしてて、一体感が生まれてたのがとても良かった!
    藤井隆本当にいい人なんだなーって思うよね…乙葉ちゃんいい人選んだなぁ…

    +75

    -3

  • 350. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:30 

    変なオカマがクッキングしてて凄い汚い料理の仕方でタモリが呆れて本番中なのに裏に引っ込もうとしたら鶴瓶が止めてたシーン。
    試食も凄い嫌そうだったw

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:21 

    タモさんが、そろそろお友達をって言った後、お決まりに観客が『え〜〜っ』って言うけど、たまーにシーン…ってなる時があって、毎回ハラハラしていた記憶。

    +52

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/01(木) 23:50:07 

    >>307
    今思い出した。口元にハンカチやっててそれが似てて爆笑した。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:26 

    中居くんがいつも顔色悪くて帽子被って顔ほぼ見えなかった
    香取くんは時と精神の部屋みたいな無の表情だった

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2021/04/01(木) 23:54:53 

    >>296
    青年隊が貼ってなかった?

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/02(金) 00:01:26 

    >>1
    お昼休みはうきうきウォッチング
    あっちこっちそっちこっちいいとも〜♬
    トゥトゥントゥトゥトゥ〜ン
    の後、タモさんのソロの歌があった
    途中から歌わなくなってしまったよね

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:28 

    タモさんが佐々木希を気に入ってて、「希ちゃん!」って何も無いのに嬉しそうによく名前読んでた。
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +56

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:48 

    >>90
    藤井くんのフォロー最高よね
    いいひと

    +36

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:03 

    タモさんがゴルフで負傷して一週間くらいお休みだった時すごいつまらなくてやっぱタモさんいないとダメなんだなーと思った

    +32

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/02(金) 00:05:15 

    >>52ワロタ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/02(金) 00:05:30 

    >>87
    岸田健作好きだった
    ギャル男って時代だねぇ

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/02(金) 00:07:29 

    昔うちの子も子役してていいとものオーディション行きました、スタッフさんがタモリさんに学校や幼稚園は?ともし聞かれたら開校記念日でお休みです等と言うように言われました
    キリンプロと言った時お母さんはかなり焦ったと思う
    気持ち分かります

    +41

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/02(金) 00:08:24 

    >>114
    夏休みは毎日見れて楽しかったなー
    いいとも→ごきげんよう
    だった

    +40

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/02(金) 00:10:26 

    >>281
    せいやのモノマネ「いったん整理しよう!」が面白いからOK

    +4

    -7

  • 364. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:02 

    >>188
    お決まりだよね
    たまに間が悪くてお客さんがえーって言いそびれるとなんか気まずい空気流れてたw

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/02(金) 00:16:23 

    >>334

    これね、ハリーベラフォンテのバナナボートの空耳
    今月は足りない借りねばならぬ~♪

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2021/04/02(金) 00:21:13 

    >>255

    あなたが爆問嫌いなのは構わないけど、最終回のあの舞台に爆問が居るのと居ないのとでは、お笑い史における重要度がまったく違う

    +73

    -5

  • 367. 匿名 2021/04/02(金) 00:24:38 

    能年玲奈ちゃんが出た回はハラハラしました!
    超好きなんだけどさ
    うまくやれない感じにさらに好感をもったわ

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/02(金) 00:26:52 

    >>133
    NANAの世界だ。
    リアルタクミ😳😳

    +51

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/02(金) 00:30:14 

    >>260
    深夜に爆笑しちまったじゃねーかよ。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/02(金) 00:30:34 

    >>134
    わぁあ覚えてる!!!
    いい男さんいらっしゃいで阿部ちゃんが初登場で
    鶴ちゃんが「阿部ちゃん、頭のハチが小さいからぁ」って何度も言ってた!!!

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/02(金) 00:31:46 

    >>153
    大島優子に言ってたんじゃなかった?

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/02(金) 00:32:35 

    オウムの弁護士のモノマネしてたタモリが印象的
    湯浅卓のことも好きっぽかったな〜

    佐々木希ちゃんはつれない感じで
    タモリにはそこがよかったのだと思う

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/02(金) 00:34:05 

    MEGUMIがテレホンゲストのときに送られてきたた花がひとつだけポツンとあったの覚えてる。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/02(金) 00:42:47 

    >>175
    その時のだと思うけど、電話に出た清志郎が「今何時だと思ってんだよ…」って

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/02(金) 00:45:16 

    >>45
    友達繋がりじゃないのバレバレだったから途中からは開き直ってたよね…。「次回のゲストは〜」とタモリが言うとモニターに写真がパッと映し出されてタモリと明日のゲストが電話で話す。それを今日のゲストが微笑ましく見てる、という構図になった。今日のゲストと明日のゲストが電話で話すことは滅多になかったね。

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/02(金) 00:45:21 

    中学生のときユニコーンがテレフォンショッキングに出る日にどうしても休みたくて朝頭が痛いフリをして昔の水銀の体温計をお茶の中に入れたら破裂して飛び散って大惨事で親にめちゃ怒られました。

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/02(金) 00:48:59 

    >>250
    これ何度もガルちゃんで貼られてるね

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2021/04/02(金) 00:53:37 

    >>371
    大島優子がゲストの時にあっちゃんのポスターみていったんじゃない?あっちゃんは地味だけど華があったな。

    +7

    -6

  • 379. 匿名 2021/04/02(金) 00:55:48 

    >>300
    黒木香、今どうしてるんだろうね。
    出始めの壇蜜はこの人のインテリジェンスを意識して真似てる節があったけど、黒木香のほうがはるかに地頭が良かった…

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/02(金) 00:56:27 

    衝撃的に似てた
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +47

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/02(金) 00:58:48 

    途中でタモリが着替えてたのはあれなんだったんだろうか

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/02(金) 00:59:07 

    >>313
    そういう説もあるらしいね…
    正直なタモリさん好きだよ

    +46

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/02(金) 01:02:02 

    >>34
    タモリさんの顔の小ささは芸能人の中でも相当なはずなのに…。
    凄いな、長澤まさみ(絶対フルネームで呼んでしまう)。

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/02(金) 01:11:39 

    >>84
    タモさん楽しそうで嬉しい

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/02(金) 01:18:48 

    >>380
    誰に?宗形コーチ?京本政樹?

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/02(金) 01:30:57 

    >>19
    中居は寝癖すごいからいつも帽子被ってたよね

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/02(金) 01:33:53 

    >>78
    こういうのって紹介した側はお花送らないの?
    倖田來未…

    +70

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/02(金) 01:34:32 

    >>273
    スーツも似合ってるしカッコいいわ

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/02(金) 01:35:30 

    >>84
    豪華だったよね〜
    でも爆笑問題前に出すぎ〜って思ってた(笑)ダウンタウンととんねるずの絡みがもっと観たかったのよ

    +46

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/02(金) 01:38:36 

    >>60
    本当に申し訳なさそうな顔してるねw

    +81

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/02(金) 01:45:24 

    >>9
    もうあれから7年なのが衝撃

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/02(金) 01:46:18 

    >>352
    確か元々、顔が似てたと思うw

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/02(金) 01:52:10 

    >>159
    さんまの、オーストラリア失踪花嫁のモノマネ。

    昔、新婚旅行先のオーストラリアで失踪した花嫁(一般人)が世間を騒がせた事件があったのです。

    ワンレンに赤いボディコン着てめちゃくちゃ似てて、子供ながらに大笑いした記憶。

    +15

    -1

  • 394. 匿名 2021/04/02(金) 01:54:57 

    >>310 針のように細く〜 髪が垂〜れる〜 線のような目鼻立〜ち 後ろ体重〜

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:27 

    >>343
    覚えてるよ!
    あれは木佐さん、後で上司にめちゃくちゃ怒られたらしいよ
    アナウンサーがTVでやることじゃないって言われてw
    元々宴会芸で内輪ではよくやってたらしい

    +27

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:57 

    一般の方で、「一人オードリー」って出て来て、名前が「若林春日」さんだった。思わず、お〜〜〜〜っと声を上げた。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2021/04/02(金) 02:01:07 

    劇団ひとりの元カノの後藤りさ?さん

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/02(金) 02:03:16 

    スペシャルで、月〜金のメンバーがみんな集まってる回。
    ソファとか置いてある部屋みたいなスタジオで、当時AKBの秋元才加と指原が食べ物やら何やらを出演者のとこに運んでた。
    同じ出演者なのにこんな事しないといけないのか。スタッフがやればいいのに。って、当時高校生ながらに思ったのを覚えてる。

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2021/04/02(金) 02:09:45 

    最終回の劇団ひとりのスピーチ
    「ゲゲゾッゾ」

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/02(金) 02:18:47 

    はいりの遅刻

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/02(金) 02:26:20 

    明石家さんまが大竹しのぶと離婚したすぐあとのいいともが
    他のコーナーをものすごい速さで終わらせてさんまのコーナーに突入し
    30分くらいずっとタモリがさんまをイジリ倒してた。

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/02(金) 02:26:59 

    >>350
    覚えてる!タモさん料理にはこだわりがあるから許せなかったのかもしれないけどオネエの人もタモさんの態度にビビって怯えててちょっとかわいそうだった。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/02(金) 02:31:06 

    リリーフランキーがダッチワイフ持ってきた回
    観客もざわざわしてみんな引いてた

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/02(金) 02:33:44 

    テレホンゲストがトムクルーズで、お客さんのところに入ってって全員と握手する勢いだったのを見て良い人だな〜と子供ながらに思った✨

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/02(金) 02:36:31 

    >>4
    お笑いオールスター過ぎるwww

    +67

    -1

  • 406. 匿名 2021/04/02(金) 02:40:56 

    テレホンショッキングの翌日のゲストへの電話で
    タモさん「明日来てくれるかな?」→ゲスト「いいともー!」の流れが浸透しすぎて、
    後期は
    タモ「明日ですけど大丈夫?」→ゲ「はい、いいとも!」→タモ「あ、いいとも…じゃあお待ちしてまーす」
    みたいな流れになってたこと(分かりづらくてごめん)

    +40

    -1

  • 407. 匿名 2021/04/02(金) 03:31:22 

    >>316
    見てないけど想像して吹いたwww

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/02(金) 03:58:13 

    速水もこみちが来ると必ず顔の小ささを拳に見立てて、それを掲げて動かして「これくらいの小ささでこの高さで喋ってるからね!」と表現するタモリさんと中居くん

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/02(金) 04:03:25 

    Ultra soulに合わせて犬になる人
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +47

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/02(金) 04:15:58 

    アーチェリーの時のタモさん尺八

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/02(金) 04:24:38 

    >>247
    じゃあ、あなたは面白いんですか?

    +0

    -10

  • 412. 匿名 2021/04/02(金) 04:25:10 

    タモリさんの元ZOOのくだり

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/02(金) 04:34:48 

    >>84
    こうやって見るとあのさんまさんさえも存在が薄く感じるからすごいね。

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/02(金) 04:42:42 

    >>19
    慎吾が寝坊して遅刻したことなかった?番組終わるギリギリにスタジオきたときあったよね。最終回のスピーチで謝ってたの覚えてる。

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/02(金) 04:46:42 

    >>351
    テレホンのゲストが、年配の俳優とか、文化人とかだと、登場したときから観客の反応薄くて、見ていて可哀想だった。

    +27

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/02(金) 04:48:38 

    >>276
    私は中居くんのマイケルジャクソンが、めちゃくちゃダンスカッコよくて覚えてる。

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/02(金) 04:53:43 

    >>322
    >>313
    フジテレビの韓流ゴリ推しに嫌気がさして、コーナーをボイコットしてたよね。昔は1時間丸々出てたのに、タモリが楽屋に引っ込んで、鶴瓶とか他の人が司会やってるコーナーあったし。

    +51

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/02(金) 04:56:30 

    >>251
    途中から、番宣つながりで友達とか関係なくなったよね。どのゲストのときか忘れたけど、電話つながったら、初めましてって挨拶しちゃって友達じゃないのバレたよね。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/02(金) 04:59:50 

    テレホンショッキングで以前に出たゲストにブチギレた話をしていて 自分のお腹をドアの様に開けたふりをして「腹わた煮えくりかえってまーす」と話してた事 誰の事言ってたんだろう

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/02(金) 05:01:06 

    >>221
    栗原類の占いコーナー好きだった。ベッキーの不倫予言して当たってたよね。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/02(金) 05:29:23 

    >>236
    ピュアだなーw

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2021/04/02(金) 05:46:55 

    中居くんとキングコングが同じ曜日にで出た時の事。

    オープニングのゲームコーナーで、中居くんがミスって終わったんだけど梶原が『中居さんのせいだ』っていじったんだよね。そしたら中居くん『うるせーな』ってマジギレしてた。
    ボソッと言う感じだったら本気でイラついてた様に見えたし、梶原も慌てて『すみません』って謝ってた。

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/02(金) 05:48:44 

    >>160
    放送のあとの袖で
    松本「今日はありがとうな」
    太田「いえ」
    っていうやりとりがあったってジュニアがばらしてたね

    +63

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/02(金) 06:01:58 

    >>406
    いや、すごくわかりやすいですよw
    そのまんまだわ

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/02(金) 06:13:28 

    一回だけ一般人出なかった?

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/02(金) 06:22:50 

    >>79
    織田裕二さんなんてハードル高いのに、どうせ気のぬけたような人が来るんだろ~と油断してたら人種も期待も超えてきてマジで爆笑した
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +58

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/02(金) 06:27:22 

    >>1
    タモリさんの自称モデル仲間、阿部寛さんの出演シーン。阿部寛さんが出ると、タモリさんがとても嬉しそうで印象に残ってる。

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/02(金) 06:31:20 

    >>381
    タモリさんが?ジャケット脱いだからじゃなくて? 後期に萬田久子さんが何度もファッションショー的に着替えて出てきてたのは覚えてる

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/02(金) 06:33:11 

    >>302
    クワマンもだったの?!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/02(金) 06:39:02 

    >>336
    私は石野真子さんがお土産に自分でつけた果実酒みたいなの持ってきて渡してて、せつなくなった
    番宣もなければグッズもないし手土産のお菓子とかでいいのにただのおばはんじゃんって

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/02(金) 06:48:37 

    スタッフの携帯が鳴っちゃって「もしもし〜」と電話に出る天海祐希さん
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/02(金) 06:57:16 

    ペットの値段ランキングクイズでタモさんだけが「動物にこういう値段とかいいの?」って疑問を呈してた
    当時はまだ今ほどペットショップも悪者じゃなかったから他の出演者は「まぁまぁ笑」って感じだった

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/02(金) 07:06:52 

    >>84
    とんねるずが出てきたときの華は異常だった!!!
    世代違うし全然興味ないコンビだったけどそのシーンだけ何回も見てしまうほど衝撃を受けた
    分かる人いる!

    +35

    -1

  • 434. 匿名 2021/04/02(金) 08:22:30 

    中居がレギュラーになりたての頃大人し過ぎて話の輪に入って行けなかったのが毎週気になっていた

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/02(金) 08:43:29 

    >>4
    とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、さんまだけでもっとみたかった。爆笑問題はここと並んでないのに、なぜか対等な感じで本人たちは思ってるフシがあるのと、田中も太田もうるさい。
    浜ちゃんがめちゃくちゃ気合はいってたんだよね、このとき

    +7

    -36

  • 436. 匿名 2021/04/02(金) 08:45:05 

    鶴太郎がサンコンさんを紹介する時、オースマンマンマン〇ンコさーんと言った。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/02(金) 08:48:15 

    >>56 お友達は、鈴木亜美だった記憶。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/02(金) 08:51:50 

    >>168 オリジナルは、アメリカだったかな?日本のパクリ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/02(金) 08:58:29 

    >>166
    トピずれですが、タモさんのコンサートって何が行われるのですか?イグアナ…とか…?

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2021/04/02(金) 09:00:05 

    >>252 職場でテレビを設置した(緊急時ニュース見るため等、、) 思わず、お昼休みは、いいともを見ようよ〜と言いそうになったわ。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/02(金) 09:06:32 

    >>6
    あれ怖かった

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/02(金) 09:07:45 

    >>430
    まこちゃん!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/02(金) 09:25:25 

    長澤まさみの美脚のやつ!
    あの長澤まさみは衝撃でした!!

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2021/04/02(金) 09:39:46 

    現職の総理大臣が出たり、他局の局アナが出たり
    放送中に事件事故災害が起きたり
    一般人が乱入したり、ゲストが大遅刻したり

    そんな状況でもそつなくこなすタモリさん本当に凄い方です
    いいとも始まる数年前まではただの素人だったんだからね

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/02(金) 10:00:03 

    >>296
    あのポスターの音が地味に好きだった笑

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/02(金) 10:15:29 

    >>347
    裸の写真がFAXで送られてきたらしいね。
    でもリアルタイムで観ていた時は子供だったしよく分からなかった。
    何か焦っていた感じはあったけど、とりあえず何か全然予想してたようなFAXがこなくて終始グダグダで鶴瓶が「プロデューサーと凄い良い企画考えたって握手したのに!」とか言ってぼやいていたのは覚えている。
    その後で視聴者から「もっとよく内容を考えよう」ってFAXきたから面白かった。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:46 

    片桐はいりさんが遅刻したのも印象に残っているけど、桂三枝が遅刻した事もなかった?
    予約していたタクシーを鶴瓶が乗ってしまって三枝が乗れなくて遅刻したってやつ。
    確かタクシーの運転手が関西の落語家をあまり知らなくて三枝と鶴瓶を間違ってしまったって話だった。
    凄い印象に残っているんだけど、誰に聞いても覚えていないから記憶違いかな?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/02(金) 10:25:29 

    クイズで一人残った人が青汁飲むってゲームが始まって
    タモさんも出演者もガチで嫌がってて
    クイズのヒリヒリ感があって面白かった!

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/02(金) 10:30:22 

    自分がもらったラブレターを番組に投稿して
    声優さんが情感たっぷりに読み上げるという 
    ヤバ過ぎるコーナーがあった
    ある日「学校で拾いました」って
    なんかのわら半紙のプリントの裏に書かれた手紙が送られてきて
    「僕も先生が好きです、男同士でもいいんです」
    みたいなことが書かれててスタジオ騒然
    いたずらとは思えないなんとも言えない生々しい文章で
    子ども心にこれヤバ過ぎじゃない?と思ったのを覚えてる

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/02(金) 10:34:05 

    >>34
    足きれいー!!
    タモさんってスタイル良い人がゲストだと絶対自分と足の長さ比較してたよねw
    この写真もまさみの腰がめっちゃ上にあるw

    +49

    -1

  • 451. 匿名 2021/04/02(金) 10:36:43 

    >>3
    初めてYouTube見たけど爆笑したw

    +6

    -4

  • 452. 匿名 2021/04/02(金) 10:40:07 

    年末?特番のレギュラー陣によるモノマネで、太田光がデスノートのリュークのコスプレで出てきた事
    15年前くらい
    似合いすぎて笑いが止まらなかった

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/02(金) 10:56:07 

    タモさん「お前、明日予定あるよな?」
    「(コーナー開始間も無く)じゃあお友達紹介して」
    「(新聞の番組欄を見て)お前の名前、長いんだよ!お前のせいで他の俳優さんが載れないだろ」

    タモさんのユースケ弄りが好きだった


    +30

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/02(金) 11:02:49 

    売れる前の鈴木保奈美が、お客さんと一緒に客席座ってて、その日のゲスト(ドラマ共演者、誰か忘れた)にそこに座ってるんですよって紹介されて笑顔で返してた場面。
    すごく謙虚な感じで、その後売れて、
    売れると人は変わるんだなあ
    と思った。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/02(金) 11:06:25 

    >>417
    途中で疲れてた、ってのもある。
    あの歳で週5日朝8時からスタジオ入りはきつい。アナウンサーならともかく、他にも番組持っていたわけだし。

    +30

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/02(金) 11:39:01 

    >>84
    トップ中のトップの人達!

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/02(金) 11:42:13 

    日曜日、増刊号での放送終了後あったよね〜

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/02(金) 11:44:07 

    アルタの中心で愛を叫ぶ、の時のタモリさんの瞳を閉じてが大好きだったな。
    コーナー最終回の時に平井堅が本当に行こうと思ってたって言っててそのコラボ見たかったー!と心底思ったよ‪w

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/02(金) 11:44:22 

    >>33
    脱帽・・・・

    +0

    -3

  • 460. 匿名 2021/04/02(金) 11:52:54 

    >>389
    爆笑はいらんかったな

    +7

    -4

  • 461. 匿名 2021/04/02(金) 11:53:42 

    しのざき美知 のどんぐりコロコロ

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/02(金) 11:59:52 

    片桐はいりのテレフォンショッキングの遅刻

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/02(金) 12:09:02 

    >>19
    それが逆にリアルで良かった

    +6

    -5

  • 464. 匿名 2021/04/02(金) 12:09:23 

    >>169
    あれ視聴者のネームが「って、嘘づら~」だったし、元々視聴者からおくられてきた訳ではなく、いいとも企画者のやらせだったみたいだよ。 
    「リスキー」のCDに「滲有無」のCD入れ換えただけだったみたい。
    多分タモさんもわかってたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/02(金) 12:11:46 

    指原となおみの即興コントみたいな演技してるの
    指原がぐだぐたで、まさかこの人が売れるとは思わなかった
    みたひといますか?

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2021/04/02(金) 12:16:40 

    >>6
    これ下半身露出説があるよ。
    だからタモさんも一瞬男の下半身を見てぎょっとしてたし、スタッフに連れて行かれる時は男が写らなくても、会場にいた人達の驚く声が異様だった。

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/02(金) 12:17:18 

    志村けんがいけないって断った。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:22 

    コーナーのゲストで出たデヴィ夫人が、中居くんに、あーた倖田來未さんとお付き合いしてるの~?と聞いた時

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:16 

    >>184
    いや素性のわからない人がいきなり現れたんだよ。タモさんや、お客さんに危害加えられたらどうすんの。

    タモさんは生は面白いね~って何事もなかったかのようにしてたけど

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:08 

    これもいいとものドラマ番宣です
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:53 

    >>23
    今や ちん毛事件の重要参考人

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/02(金) 13:02:55 

    >>376
    こいつはまさに大迷惑♪

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:39 

    >>399
    バナナマン、劇団は良かったね~

    ローラも色々いわれたけど私はグっと来た、あの後の柳原は気の毒だったけど

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:03 

    >>294

    テレホンショッキングとんねるずの初登場は二人別だったんだよね。ノリタケ初登場の日、あまりにも緊張して登場前に何回もエヅいてたようで「僕今ちょっと酸っぱい匂いするかもしれないw」って言ってたなあ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:07 

    >>60
    これの動画だと思うけどたまにYouTubeのおすすめにでてくるんだけどw

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:53 

    >>471
    カーボーイリスナーがいたw

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:54 

    日村の戸田奈津子さん。
    お腹よじれるほど笑った!
    笑っていいともで印象に残ってるシーン

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2021/04/02(金) 13:28:30 

    >>265
    日本の歌姫で十分リスペクトで格好良いのに、芸能界ってなんか持ち上げすぎるから結果ディスってる。

    芸能人に限らず、幻のとか「すぐ手にはいるし」、伝説のとか「まだ20代やないけ」、スポーツ界でも100年に1人の逸材とか「もう引退ですか?」とか

    なんだろうね、この傾向

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:03 

    >>380
    誰か違う人のマネだったんだけど、おすぎかピーコに「あなた!宗方コーチにそっくりよ!」って言われてたことは覚えてる。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:09 

    >>466
    最初は、クスクス笑ってたり、『えっ?なに?』って感じだった客席の人が急に『いやーーー』って一斉に悲鳴あげたよね。
    その時に露出したのかな?
    何よりすごく冷静なタモリはすごいなと思った。

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:23 

    >>433
    コメディアンってより、芸能人!ってオーラあるよね。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:14 

    君の家まで🎶君の家までチャリンコ乗ってさ🎶

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/02(金) 13:40:29 

    >>333
    見てないしこれが台本かはわからないけど、
    中居くん計算めちゃ早いよ
    ファン歴28年より

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:29 

    >>480
    ああいう時は相手に刺激を与えないように冷静な対応が一番だね。
    刃物持ってる可能性だってあったし。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:49 

    上品なイメージだった山咲千里がSM女王みたいな態度で会場中がドン引きした時

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:04 

    >>314
    お笑い四天王に嫉妬してたからねえ、大人気ないなって思ったよ

    +9

    -6

  • 487. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:07 

    >>204
    あれはイメージで覚えていくんだよ。
    私の場合は1日の出来事で覚えてた。
    例えば、サッカーボール、お酒、自転車の順番だとしたら

    出勤しようとしたら
    頭にサッカーボールがあたった
    痛み止にお酒を飲んだ
    そのせいで運転していた自転車 ふらふらした
    こんな感じで覚えていきます。
    私の場合は時間で区切っておぼえてました。1時間の出来事は20にしてました。

    150から200は記憶できました。
    脳トレと認知症予防になるから寝る前にやると良いですよ。起きたときに覚えているか確認です。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:19 

    >>265
    アメリカ人もUtadaより宇多田が好きみたい

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:35 

    >>486
    タモリさん
    さんま
    たけし
    もう一人は?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:50 

    放送時間がたくさん余ってる時の
    タモリさん「よ~~び たいこう~~~」

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/02(金) 14:14:17 

    >>207
    わたしもきらい。
    何かの討論番組でこんなか弱い女性に暴言はくのって言った。
    どの辺が、か弱いのか!
    男引き連れて六本木遊び回ってた女のどこが?

    +14

    -1

  • 492. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:48 

    エンディングに宣伝に来るゲスト
    今思うと毎回物凄い駆け足だったなw

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/02(金) 14:20:35 

    >>489
    鶴瓶?所ジョージ?

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/02(金) 14:25:29 

    >>457
    うちは土曜日だったよ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:07 

    弟子状態で有名にまでしてくれて全て面倒見てくれたタモさんに所ジョージが
    たけしに寝返ってから所ジョージに好感度なんか1ミリもない

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:49 

    >>29
    フワちゃんとの見て性格悪いなーって思った

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2021/04/02(金) 14:52:09 

    年末のモノマネで中居が大スベリしてた。
    それから中居はモノマネしなくなった。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/02(金) 14:53:59 

    藤井隆さんが大好きだった!いつ何時でも面白かった!

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/02(金) 14:54:28 

    太田光のリュークはもう出た?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/02(金) 15:03:24 

    >>439
    シュールすぎる(笑)

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。