-
1501. 匿名 2021/04/02(金) 09:59:17
>>1450
むしろユニクロは私にとっては若干高い…
セール限定で買う感じかなぁ
デザイン的なことでいうなら別にユニクロ嫌いじゃないよ
最近はオフィスカジュアルで着れそうな服売ってるじゃん
私普段もああいう恰好だから使い勝手良い
GUは高いとは感じないけど近所にないのと
たまには気に入るものもあるけど、微妙に好みとずれるのであまり買わないかも+15
-0
-
1502. 匿名 2021/04/02(金) 09:59:32
>>46
え、宝くじないとかある?
何かしらの宝くじはあることない?+2
-0
-
1503. 匿名 2021/04/02(金) 09:59:42
>>1476
横だけど税金もだけど海外行くと帰った時に日本の物価の安さの方に感動しない?+7
-0
-
1504. 匿名 2021/04/02(金) 10:00:24
貧乏でもギャンブルにつぎ込める金がある人うらやましいわ。
貧乏過ぎて最低限の生活費以外につぎ込める金ありません。+24
-0
-
1505. 匿名 2021/04/02(金) 10:00:56
>>1271
大量解雇?
それって事務の人が離職票を書くのが面倒だから言ったんじゃないかな。
それか、離職理由が会社都合で急に解雇なら予告手当を会社が払わなきゃならないから、「自己都合」で辞めたことにされてるかも。
失業保険は会社が払うわけじゃないからね。
+13
-0
-
1506. 匿名 2021/04/02(金) 10:02:10
膝が悪くなりつつあり、美禅食をのみはじめた。(食べ始めた?)飲んでて ハッこれ高いんじゃないのか?と目覚め きな粉牛乳を毎日飲んでます。美禅食あと2箱残っています。もったいなくて飲めない。+4
-2
-
1507. 匿名 2021/04/02(金) 10:02:58
>>175
みなさんのコメント見てドラックコスモスいますぐにでも行きたくなった。東京にありますか?+2
-0
-
1508. 匿名 2021/04/02(金) 10:03:08
>>1493
YouTube見ててもいいお家に住んでる人しか飼ってないよね 猫動画みてるんだけどさ 私この家の猫よりも人生楽しめてないし 大事に扱われてないなって思う 猫になりたい+23
-0
-
1509. 匿名 2021/04/02(金) 10:03:18
>>1279
あっ年収1000万も追加で
よく1000万でカツカツとか年収や使い道の基準もわからない貧乏底辺馬鹿丸出しの家庭の妻に成りすましてる笑+3
-1
-
1510. 匿名 2021/04/02(金) 10:03:39
>>1361
アラカンだけど、任意だったよ。
専業主婦のときに今みたいにサラリーマンの妻の第3号がなかったから、払わない者はもらえない。私はもらいたいから払ってたよ。当時は月6000円くらいだったけど、その額だけバイトしてた。
+4
-1
-
1511. 匿名 2021/04/02(金) 10:04:03
>>1241
原チャでもひっくり返るのに+1
-0
-
1512. 匿名 2021/04/02(金) 10:05:27
>>1504
若い時の元カレが給料もらった日に全額溶かしてきた時あったよ。
家賃とか光熱費と食費1ヶ月分出してあげた時あったけど、あんなゴミみたいな男ははじめてだったわ。+24
-0
-
1513. 匿名 2021/04/02(金) 10:05:30
>>1508
ド貧乏だけど野良猫放し飼いで買ってる
DQN地域や団地やURではよくある光景+0
-7
-
1514. 匿名 2021/04/02(金) 10:05:35
>>1453
私が海外と比べて日本は税金が…って言う人に言いたいけど、日本って海外に比べて食べ物の物価とかすごく安いよね。外食するにも日本みたいな値段の安いお店って無いし。
結局どこに住んでも貧乏人は必ずいるし貧乏なんだよね。+17
-0
-
1515. 匿名 2021/04/02(金) 10:06:49
>>1049
管理費が3万なら3万の賃貸に住むわ
+2
-0
-
1516. 匿名 2021/04/02(金) 10:07:01
>>921
挑戦しないと成功は手に入らない!
失敗したら次に生かそう!
がんばれがんばれ!☺️
あなたのこと応援してます!+7
-0
-
1517. 匿名 2021/04/02(金) 10:07:05
>>1476
欧米諸国が生活保障しっかりして、給料が高いんだ?格差が大きい国が多いのかと思ってた。+5
-0
-
1518. 匿名 2021/04/02(金) 10:07:59
>>1509
年収1000万は一気に税金があがり、補助がなくなるから案外貧乏なんだよ。
+17
-2
-
1519. 匿名 2021/04/02(金) 10:09:03
>>1198
公務員トピとか年収トピ荒らしまくって名物になってる
またあの無職男かって生き恥晒してるのは
周知の事実
その人達は貧乏シングルの生活なんて眼中にないしスルーなのに
完全に見下され対象泣+2
-0
-
1520. 匿名 2021/04/02(金) 10:09:15
>>1514
日本が高いのは都市部の地価だけで、他はむしろ安いって聞く。でもアメリカの都市部も家賃が高すぎて一人じゃ住めないからルームシェアするとか小説で読むと、どこも変わらんよなー+5
-0
-
1521. 匿名 2021/04/02(金) 10:09:22
>>1049
立地により固定資産税がとんでもない場合があるよ
気をつけてね、+2
-0
-
1522. 匿名 2021/04/02(金) 10:09:33
>>1515
こないだ管理費0円修繕積立金5000円の物件みつけた+5
-0
-
1523. 匿名 2021/04/02(金) 10:09:55
貧乏だと肥満にもなるの恥ずかしい
生きてつデメリットしかない+2
-1
-
1524. 匿名 2021/04/02(金) 10:10:57
>>1513
臭そう+0
-3
-
1525. 匿名 2021/04/02(金) 10:11:18
>>1507
ないんじゃないかなぁ、見たこと無い
…て言っても私東京出ちゃったからここ数年で進出してたらわからんけど
SEIYUの食パンがいくらだったっけな、70円台くらいだったかな?だよ
ただ、私はSEIYUの食パン無理だった
半年くらい安いからってそれを食べ続けたんけど、段々食パンが嫌いになってくるほど我慢ならなくなってきて、なんでこんなパンしか食べれない生活なんだろうと気まで塞いできたから、食パンだけはスーパーで並んでる食パンの中じゃ高めのほうだけどパスコの買うと決めた…+11
-0
-
1526. 匿名 2021/04/02(金) 10:13:27
>>1525
食材は値段に比例するよねぇ+15
-0
-
1527. 匿名 2021/04/02(金) 10:13:28
>>892
学部や国公立と私立で変わる。
難関大になる程、財団からの返済不要の奨学金もある。
ただウチは残念ながら年収も学力も中の上なので子供手当や私立高の就学支援金も貰えず、国公立落ちの私大で支払いが辛い。
今は共働きが多いからこういう家庭多そう。
コツコツと努力して今も真面目に単位や独学で資格取ってるのも知ってるし下の子もいるから、奨学金は借りず、あと5年は会社のリストラに合わない限り更年期障害の体に鞭打って共働きで頑張るよ。+5
-5
-
1528. 匿名 2021/04/02(金) 10:13:42
>>1464
文も読めないし最初から全く勉強する気がなくお金持ちに否定的な感情しかないからこの人は貧乏なんだよ+7
-1
-
1529. 匿名 2021/04/02(金) 10:13:54
そういえば先月ド貧乏な私がラインポイント100たまったからポイ活みたくして登録した競輪アプリのやつに100円分かけて固いのは分かってたから1つめちゃくちゃ悩んで最後の1つ決めて挑んだら6500円分払い戻しきてびっくりした~!
ただそれから調子のって1500円分つぎこんたら全部なくなったぁぁ
トータル5千円は手をつけないで生活費にまわしました!
ラインポイントいつの間にかたまった人には試す価値あるかも?+17
-0
-
1530. 匿名 2021/04/02(金) 10:14:54
>>1518
裕福ではないってだけで、さすがに貧乏ってことはないべー と貧乏な私は指を咥えて1000万円世帯を見上げてる+29
-1
-
1531. 匿名 2021/04/02(金) 10:15:02
>>17
私も。実家はそこそこ豊かだったのに付き合う男性みんな貧乏。
夫も夫の実家も貧乏
従姉妹はみんな裕福な人と結婚したのに。
やっぱりお金も稼げる力って大切だよね
夫が物欲ないのだけが救い+26
-0
-
1532. 匿名 2021/04/02(金) 10:15:47
ここのみなさんのコメント見てると無駄遣いやめとこうって思える。有難い。
4月は義母の誕生日もあるし親友に出産祝いもあげなきゃないし、春服買おうかなと思ってたけどやめた!!!
節約頑張ろう。+23
-0
-
1533. 匿名 2021/04/02(金) 10:17:22
>>1476
>>1517
格差は大きいよ。
貰ってる人は貰ってるし、薄給の人は薄給。
その言い方だけだと日本もそうだってなるけど、その差がすごい。
そして、日本は全体的に優しいんだよ。
外国だと、マジで死にそうな人は沢山いるけど(ここで貧乏について語りつつ、ネットできてるようなレベルじゃないってこと)、弱者は勝手に死ねって感じ。国民のほとんどがざっくり言って「普通層」にいる日本は幸せなんだよね。。。+30
-0
-
1534. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:11
>>1481
よその家がそんなに気になる?+9
-0
-
1535. 匿名 2021/04/02(金) 10:18:54
>>15
というか舌が300円皿対応として標準装備されていない。+2
-0
-
1536. 匿名 2021/04/02(金) 10:19:53
>>1291
おはです!
借りる時には家賃か敷金礼金など「これ少し
安くならないか大家さんと交渉して貰えますかね〜?」と言うと良いですよ。
私的には毎月かかる家賃がお勧めです!
良い物件に出会えます様に!+15
-0
-
1537. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:05
>>1510
月6000円ならありがたい制度かもなぁ。痛いけど その分パートすればいいしね+1
-1
-
1538. 匿名 2021/04/02(金) 10:20:26
独身で貧乏って怠慢だと思いませんか?
+3
-8
-
1539. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:35
>>1502
それがあったのよ~
「売り切れ」て貼ってあるのを初めてみた。
私は自治宝くじとか、抽選日が決まってる100~300円のを「大安」とかの赤字が貼ってある日に1枚だけ買うことにしてるんだけど、あの日は1等の当選金が高いものは売り切れてた。
私が買いたい1等がウン千万とかのは売り切れてた。
1等200万とかのスクラッチしか残ってなかった。+3
-0
-
1540. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:37
>>590
生活保護の不正受給は、市の職員じゃなくて警察と同行または警察で取り締まって欲しい。
+28
-0
-
1541. 匿名 2021/04/02(金) 10:22:38
物価はどんどん上がるのに給料は全然上がらない・・
Wワークで毎日ゼーゼー言いながら10時間働いているけど
年収200万円台・・
しかし、転職する勇気はない
ユニクロでさえ服買うのためらうわ+14
-0
-
1542. 匿名 2021/04/02(金) 10:24:01
>>1537
時給600円くらいの時代(笑)+1
-0
-
1543. 匿名 2021/04/02(金) 10:26:39
>>1533
外国にスラムハーレムが形成されてるのはそういうことだしね。
日本の一億総中流は強い。住む家があって食べ物があって教育を受けられる人がほとんど。でもほんとにそれだけしかない…私は果たして中流といえるのか
+16
-0
-
1544. 匿名 2021/04/02(金) 10:26:57
>>1515
同じく。
持ち家なのに管理費で毎月出るものがあるなら私も賃貸にする。+6
-0
-
1545. 匿名 2021/04/02(金) 10:27:11
>>1542
郵便局の年賀状配りの学生バイトみたいだね+0
-1
-
1546. 匿名 2021/04/02(金) 10:27:53
>>1537
ここ貧乏な上に嘘つき多いね。
旦那サラリーマンなら旦那の勤務先に独身時代の年金記録渡してそのままだよ。
今から40年前でそうだよ。+3
-2
-
1547. 匿名 2021/04/02(金) 10:28:00
>>1502
横
私も一粒万倍日と寅の日と何かが重なった
凄い日だから買いに行ったら、前後賞合わせて
5千万の宝くじ3カ所完売だったよ。
買えなかった。+5
-0
-
1548. 匿名 2021/04/02(金) 10:28:10
>>502
気にせず買いましょう。
店員より。(私も買ってるよ。)+6
-0
-
1549. 匿名 2021/04/02(金) 10:28:30
>>1540
同じく。窓口のひ弱な職員だと負けるよね。
あちらは弁護士を伴ってくるとか聞いた。
京都のケースワーカー?は生保受給者に脅されて殺人の遺体遺棄を手伝わされてたよね。+8
-0
-
1550. 匿名 2021/04/02(金) 10:29:38
>>1546
どういう意味?
+4
-0
-
1551. 匿名 2021/04/02(金) 10:29:39
>>1538
思いません+4
-1
-
1552. 匿名 2021/04/02(金) 10:30:57
アラサーで年収250万ぐらい
実家暮らしだから少しずつ貯金してる
数年前までは低収入のくせに金遣い荒くて遊び回ってたから全く貯金なかった
去年は自粛しまくって貯金頑張った
このまま実家にいて貯金したい気持ちもあるけど実家出たいなー
でも今の収入で1人暮らしだとけっこうカツカツになるしあまり貯金できなくなる
やっぱり転職しなきゃダメかな+2
-6
-
1553. 匿名 2021/04/02(金) 10:33:04
>>121
同じく子なしですが、旦那の姉の子供①が未婚出産したたので、急遽出産祝いあげました。ちょうど子供②が高校入学と重なりお祝いは倍に。しかもお年玉も。+6
-0
-
1554. 匿名 2021/04/02(金) 10:33:08
>>1547
スーパー吉日デイだったもんね。ロト買わなかったん?+1
-0
-
1555. 匿名 2021/04/02(金) 10:33:14
>>1527
それね。
うちは親から高校までは公立しかやらん、私立なら働け(実際はそんなことさせる気はないが)と言われたので、我が子にも同じことを言ったから、高校まではあまりお金がかかってない。
もっとも収入が低いからそうせざるを得ない。子供も事情はわかってる。+0
-0
-
1556. 匿名 2021/04/02(金) 10:34:04
>>1552
転職は手だけど、転職したからといって必ずしも給料が上がるわけではないからご注意されたし…+10
-1
-
1557. 匿名 2021/04/02(金) 10:35:21
世帯年収400万
夫婦二人だからなんとかなってるけど先が不安…
お金全然貯められないよ
+4
-2
-
1558. 匿名 2021/04/02(金) 10:36:31
>>1210
楽天のカスタマーはヤフーと同レベルぐらい最低最悪だとわかってるならいいけどね
何かあった際話を二転三転させてたらい回しにして何一つ解決しないのがデフォだよ。一度あちらが言ったことも間違えてましたと言いきり、それで客が損を被っても知りませんの一点張り
あれに立ち向かえる人じゃないと厳しい。会社側は大きな法務部を持っていて客を泣き寝入りさせる手段だけはよくご存じだよ
+2
-0
-
1559. 匿名 2021/04/02(金) 10:36:32
>>1507
そこじゃなくても食料品扱ってるドラストって、あんまり売れないのかよく値引きシール貼ってあってお買い得品見つかるよ。
うちの近所はスギ薬局だけど、精米日が1ヶ月前なだけで割引になるお米とか助かってる。
私の唯一の嗜好品のコーヒースティックも、スーパーより100円も安いし。
でも、おやつ特価品68円とか見ちゃうとつい一緒に買ってしまうから節約になってないかも💧+18
-0
-
1560. 匿名 2021/04/02(金) 10:36:54
>>165
同感です!私自身一人っ子なので、旦那側にあげてばっかり。もう嫌になる。しかもお礼言われないから。+9
-1
-
1561. 匿名 2021/04/02(金) 10:37:49
本当にお金がない。
旦那と色々あり子供を連れて家を出ました。
旦那にお金管理されていたのでお金も持っていけませんでした。
親に少しだけお金をもらって部屋を借り暮らしています。
子供の入園式が終わってからじゃないと、私も働けないのでお金がどんどん減っていきます。
もう五万くらいしかありません。不安で頭がおかしくなりそうです。
離婚も成立していないので母子手当ももらえません。自分で決めた事なので自業自得ですが本当に辛いです。託児所に預けて日払いでお金もらえる所で働くしかないのかな。+27
-3
-
1562. 匿名 2021/04/02(金) 10:38:18
>>190
40代だけど自宅で染めてる。美容院高いし長時間いたくない。+23
-1
-
1563. 匿名 2021/04/02(金) 10:39:05
>>1554
そうなんだよね!だから数年に一度
1万だけ買うんだけど無かった…
私の運からして一度当たったら終わり
だと思ってるから(運がね)買うなら
大き目の買いたくてw
贅沢かも知れないけど、100万当たったら
それで運が無くなる気がして怖いから
一発勝負したいのw+3
-0
-
1564. 匿名 2021/04/02(金) 10:39:14
盗作、盗用ばかりで無賃金10年間更新し続けてて狂う一歩手前の貧乏人で~~す~~www
我慢ばかりの人生くそワロ~~wwwwww
搾取してた人達どんだけ稼げてたんかなあ~~~~?wwwwww
まだ我慢期間続くんすか~~~~?
騙すのも程々にして下さいよ+0
-11
-
1565. 匿名 2021/04/02(金) 10:40:26
今までどんなもののせいで懐に1円もお金入っていないのでしょうか。
あ、納得ですね。+0
-1
-
1566. 匿名 2021/04/02(金) 10:41:07
>>1546
実際に任意で払ってる人が言ってるんだから嘘とかないでしょ。
数枚つづりの納付書があり領収印ももらってた。
昭和61年以降から第3号が始まってるから、独身時代に払った厚生年金と加入期間なり納めた保険料なり合算されてるってことじゃないかな。
生きていたら92歳のうちの母も任意で払ってた。
友人には払ってない人もいたよ。
85歳のおばあさまのご近所さんたちは裕福な方ばかりでちゃんと払っていたってことだと思うよ。
+7
-0
-
1567. 匿名 2021/04/02(金) 10:41:47
>>3
めっちゃ羨ましい。+0
-1
-
1568. 匿名 2021/04/02(金) 10:41:56
お金ないのに靴に穴があいた。
どうしよう。+6
-0
-
1569. 匿名 2021/04/02(金) 10:42:30
金がない!しか言わないパートの同僚。その割にはコロナ前はライブ行ったりしてた。息子の奨学金払ってるみたいだし。お金あるんじゃん!+7
-2
-
1570. 匿名 2021/04/02(金) 10:42:49
私の10年間の堪りに堪って腐っているこの感情と激情を前にしても尚、貶し続けられる人達見ていると羨ましいわ。
金貰ってねえんだけど。
金貰ってねえの知ってるんだろ?
いい加減にして下さいよ。
本来なら大金手にしているはずだったんだよ、本来なら。+0
-12
-
1571. 匿名 2021/04/02(金) 10:44:17
>>1561
親と同居は無理なの?+7
-0
-
1572. 匿名 2021/04/02(金) 10:44:18
さすがに悔しいだろ、あんなことしてきた人達が虐めてきたら。
堪えられるか?+0
-11
-
1573. 匿名 2021/04/02(金) 10:44:18
このトピ見て自分も奨学金借りてるから将来心配になってきた。親は妹もいるから奨学金全額負担はキツいけど返済を手伝うと言われてるけど、大学fランだから国家資格の社会福祉士を卒業時に合格できないと就職窓口絞られるし。奨学金500万のうち180万は私が負担しないと感じらしいけど、実家暮らしで贅沢しなかったら20代前半で返せるかな。+5
-0
-
1574. 匿名 2021/04/02(金) 10:44:54
>>1568
縫う…とか+2
-0
-
1575. 匿名 2021/04/02(金) 10:44:58
>>1533
>>1543
日本での貧乏レベル:
ユニクロ高い、子どもは一人でカツカツ私立はムリ、外食はファミレスでも月イチの贅沢、家族旅行なんてとんでもなーい!え、家?古くて狭いですが一応あります。冬は寒くない程度のお布団もあります。さすがにバカにしないでよw
諸外国の貧乏レベル:
今日も明日もよくわからない缶詰。
家は抵当。
来月は死んでてもおかしくない。
↑このくらいの差は余裕であるよねw+30
-1
-
1576. 匿名 2021/04/02(金) 10:45:00
>>1563
志が低い!
1億夢みましょう+3
-0
-
1577. 匿名 2021/04/02(金) 10:45:09
>>680
うちの保育園も車持ってる前提だからかお昼寝布団毎週末持ち帰りだ+5
-2
-
1578. 匿名 2021/04/02(金) 10:45:20
せめて慰謝料か、賠償金貰うか、それほどの待遇得られなきゃ抑えられないよね。
休みたい。+2
-5
-
1579. 匿名 2021/04/02(金) 10:45:45
>>1576
貰いたいねえ。+1
-0
-
1580. 匿名 2021/04/02(金) 10:45:51
>>1561
市役所の福祉で相談できるところはありませんか。
市役所の無料相談。1回30分。というのもあります。
いろんな援助受けられるか聞いてみてください。+5
-0
-
1581. 匿名 2021/04/02(金) 10:46:12
>>1568
ガムテープw+2
-0
-
1582. 匿名 2021/04/02(金) 10:46:42
>>1568
100均のサンダルでしばらくしのぐ。+5
-0
-
1583. 匿名 2021/04/02(金) 10:46:44
ブラジルのスラム街よりはマシだなあって思いながら見て、抑えてるわ+9
-0
-
1584. 匿名 2021/04/02(金) 10:47:10
休みくれよ+0
-0
-
1585. 匿名 2021/04/02(金) 10:47:12
>>1573
fランに奨学金で行く意味…+15
-3
-
1586. 匿名 2021/04/02(金) 10:47:32
>>1575
プラス、外国の貧乏は病院には絶対にかかれない。+21
-0
-
1587. 匿名 2021/04/02(金) 10:48:38
>>1571
コメントありがとうございます。
旦那が怖くて県外に逃げたんです。
新しい幼稚園も仕事も、そこの土地で決まってるので頑張るしかないんです。+14
-0
-
1588. 匿名 2021/04/02(金) 10:48:44
人に我慢ばっかりさせるが、日程騙すのだけはやめろって前から言ってませんかね。
日程でそろそろ騙して笑った上で貶し落とそうと次またしたら、理性壊れますからね。
ここまでしなかったらまだマシだったのに。+0
-10
-
1589. 匿名 2021/04/02(金) 10:49:25
私には我慢しかねえじゃねえかよ+1
-4
-
1590. 匿名 2021/04/02(金) 10:50:29
日本はまだ病院あるだけマシだね+0
-1
-
1591. 匿名 2021/04/02(金) 10:50:53
>>1580
ありがとうございます。聞いてこようと思います。
今、離婚協議中なので
もし市からの援助とかが貰えたとしても
親権で不利にならないか不安で。。+4
-0
-
1592. 匿名 2021/04/02(金) 10:52:07
>>1587
仕事決まっているならお給料入るまで親に頼りなよ。+16
-0
-
1593. 匿名 2021/04/02(金) 10:53:23
シェルター入りてえ
やめてえ
仕事も決まらねえ+0
-6
-
1594. 匿名 2021/04/02(金) 10:53:54
>>1568
1,000円の靴を買うとか…+9
-0
-
1595. 匿名 2021/04/02(金) 10:54:28
>>1557
20代なら大丈夫では+0
-0
-
1596. 匿名 2021/04/02(金) 10:54:46
何もかも全てやめて自給自足生活したい
かなり前からずっと言ってる+2
-1
-
1597. 匿名 2021/04/02(金) 10:54:53
>>1591
>親権で不利にならないか不安で。。
市役所の相談は仕事の相談、法律相談、いろいろ専門家がわかれています。
こういう内容も含め不安なことがあるなら紙に書きだして、短い時間に全部聞けるようにまとめて望んだらいいと思います。
1回で全部聞けなかったら、1か月あけたらまた相談できる、とかあるみたいです。
とにかく無料で利用できる公的機関はどんどん利用して乗り切ってください。+10
-0
-
1598. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:14
>>1568
23センチなら私のスニーカーあげるよ+3
-0
-
1599. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:23
>>1561
実家には帰れないの+1
-0
-
1600. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:25
>>1595
20代かどうかまだ分からないっすよ+0
-0
-
1601. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:35
仕事で調理するんだけど、失敗した作品を貰うことがある
失敗はしたくないけど、貰えるとそれは嬉しい+9
-1
-
1602. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:49
>>1078
おめでとー❣️+5
-0
-
1603. 匿名 2021/04/02(金) 10:55:50
>>1564
盗作盗用され10年無収入だった私が異世界に転生したら住むとこさえありませんでした
なろう小説にもならないし笑えない…+4
-5
-
1604. 匿名 2021/04/02(金) 10:56:03
やめたい+1
-0
-
1605. 匿名 2021/04/02(金) 10:56:33
>>1586
イギリスは無料だからかかれる
でも無料のやつは1ヶ月待ちとかしなきゃいかん+7
-0
-
1606. 匿名 2021/04/02(金) 10:56:56
なんだっけ…月収8万円で豊かに暮らすみたいな本が出ていて気になっている+3
-0
-
1607. 匿名 2021/04/02(金) 10:57:01
>>1585
私は普通科の通信制高校卒だから、工業や農業高校みたいに高卒でも通用するの高校出身じゃなかったから、奨学金で滑り止めのfランに入った感じ。受験期間逃げてた自分を殴りたい!+1
-1
-
1608. 匿名 2021/04/02(金) 10:57:25
>>1603
ですよね
ブラックにも程があるのに、縁切り出来ない
縁切りの神仏グッズだけは無駄に増えていくばかりで虚しい人生+0
-1
-
1609. 匿名 2021/04/02(金) 10:57:57
>>1385
私みすぼらしい服だけどそんな感じでスーパーでは値段見ない+0
-0
-
1610. 匿名 2021/04/02(金) 10:58:15
>>1573
20代前半て、3年で180万。実家暮らしなら貯金しつつ、ムリなく返済できそう+5
-0
-
1611. 匿名 2021/04/02(金) 10:58:21
京都の神仏回りたい+0
-0
-
1612. 匿名 2021/04/02(金) 10:58:54
>>1573
借りたなら
資格は絶対に取る!
就職したら、払えない、じゃなく、返済を真っ先に考える。
それしかない。
頑張れ!
あれ?
>実家暮らしで贅沢しなかったら20代前半で返せるかな。
これで返せないわけないじゃん。
+7
-0
-
1613. 匿名 2021/04/02(金) 10:58:56
>>14
私は小学生とか中学生の時に買えなかったというか買ってもらえなかったから…それが買えるのって幸せなことだよね。お金はないけど感謝。+7
-0
-
1614. 匿名 2021/04/02(金) 10:58:57
>>1609
貧乏なのにそんな買い方してお金に困らない?
もう買う定番が決まっていて金額把握しているのかな+4
-0
-
1615. 匿名 2021/04/02(金) 10:59:04
>>1591
旦那さんが暴力ふるうなら親権は取れるでしょう。
それ以外なら子の年齢にもよるし、あとは経済的と、子育てに関して支援者がいるか
子供にとって安定した生活をおくれる方が優先される。
心配なら調停終わるまでは親に頼り、自活できるようにした方がいい。+10
-0
-
1616. 匿名 2021/04/02(金) 10:59:20
もう一回縁切り神社行くしかない
頭の中にずっと縁切りしかない
病む+3
-5
-
1617. 匿名 2021/04/02(金) 10:59:21
貯金が100万切っているのに、育児のストレスで浪費してしまう。
ローンもあるのに。子は0歳と4歳。
春の税金祭りヤバい。固定資産税20万どうしよ…。+21
-2
-
1618. 匿名 2021/04/02(金) 11:00:18
>>1617
いいとこ住んでるね+13
-2
-
1619. 匿名 2021/04/02(金) 11:00:53
今ゲシュタルト崩壊してる、脳内が
「やめたい」に「仕事しろ」の返答の顔面ストレートパンチしか食らってねえから
やめたい+2
-7
-
1620. 匿名 2021/04/02(金) 11:01:24
>>1606
それ生活費が8万円ってオチだったら怒る+7
-0
-
1621. 匿名 2021/04/02(金) 11:01:50
休ませて……+5
-1
-
1622. 匿名 2021/04/02(金) 11:02:06
1枚800〜2000円の洋服買ってたけど、質が悪くてすぐ毛玉だらけのヨレヨレになるよね
逆に1枚1万くらいの服をメルカリとかヤフオクで500〜2000円で買った方が良くない??って気付いた
+22
-0
-
1623. 匿名 2021/04/02(金) 11:02:26
>>1620
オチが粗末なものは本当に怒っても仕方がない+0
-0
-
1624. 匿名 2021/04/02(金) 11:02:55
>>1587
DVとかならシェルターみたいなところにいたほうがいいのでは?
+12
-0
-
1625. 匿名 2021/04/02(金) 11:03:09
>>1620
食費だけかもよ?+3
-0
-
1626. 匿名 2021/04/02(金) 11:03:20
ドン底の気分のときに明るい曲聞いてニヤニヤしてると狂ってるって言われる+4
-1
-
1627. 匿名 2021/04/02(金) 11:03:22
>>1620
いや、税金無視されてるとかあったから本当に稼ぎ8万円の内容だったはず+3
-0
-
1628. 匿名 2021/04/02(金) 11:03:51
>>1621
ここに書く暇あるなら寝なよ+3
-0
-
1629. 匿名 2021/04/02(金) 11:03:53
>>1624
シェルターどこ?
引きこもって二度と外に出ない+1
-1
-
1630. 匿名 2021/04/02(金) 11:04:17
>>1628
寝るしかない+0
-0
-
1631. 匿名 2021/04/02(金) 11:04:39
>>1624
もう家借りたみたいだし面倒じゃない?+4
-0
-
1632. 匿名 2021/04/02(金) 11:05:10
>>1630
寝な
おやすみ+4
-0
-
1633. 匿名 2021/04/02(金) 11:05:25
>>103
今コスモス行ってきたよ〜
税込価格なところがいいよね
あと店員さんが丁寧〜+19
-0
-
1634. 匿名 2021/04/02(金) 11:06:14
>>1621
おつかれ!!+0
-0
-
1635. 匿名 2021/04/02(金) 11:06:22
外にうるさいスピーカーな人達見てると気分がくそ落ちるから公害一歩手前じゃないかなって思う
何の為にそんな誰もが知っていることを延々と喋り続けてるの?
いや、知ってるよ、そんなこと
聞きたくねえから逃げてるだけなんよ+2
-3
-
1636. 匿名 2021/04/02(金) 11:06:23
>>1623
フランス人は服を~もタイトル詐欺だった
バカでも年収一億円~もタイトルに偽りありだけど、ためにはなった+12
-0
-
1637. 匿名 2021/04/02(金) 11:07:15
>>247
多いね、豪邸?+19
-1
-
1638. 匿名 2021/04/02(金) 11:07:30
>>1625
お小遣い及び生活雑貨だけの可能性も捨てきれない+4
-0
-
1639. 匿名 2021/04/02(金) 11:08:11
>>1624
仕事も保育園も決まって、シェルターに行けるの?+1
-0
-
1640. 匿名 2021/04/02(金) 11:08:49
マジで本当に重要なこと以外知りたくも聞きたくもないから本当に来なくていいから
面倒だって、怠いって
疲れてるって何度言えば分かるの?
テロでもやってるの
大丈夫だから
今は刺激しに来るなって具合悪いから
ていうかもう新手の話題もないでしょ
新手の話題がある時だけでいいよ
毎度いるんじゃねえよ+1
-15
-
1641. 匿名 2021/04/02(金) 11:10:17
我慢しろ、頑張れって以外ならもう聞いたから大丈夫です+0
-3
-
1642. 匿名 2021/04/02(金) 11:10:47
>>1587
旦那DVも有るの?+2
-0
-
1643. 匿名 2021/04/02(金) 11:11:37
>>1640
いいから寝なさい。
あなたは今寝た方がいい。+12
-0
-
1644. 匿名 2021/04/02(金) 11:12:04
DVされてるけど頑張って我慢する期間だってよ
カフェインぶちこんで頭を麻痺させる以外で堪えられる自信がない+1
-3
-
1645. 匿名 2021/04/02(金) 11:12:13
今週頭に乳がん告知。
これから医療費がかさみそう。保険は共済に特約をつけたもの。入院時は高額医療費制度を使えばいいと軽く思っていたけど、抗がん剤治療は通院でろくに保険が降りない上に、一年以上かかる。
今、がん治療は通院がメインだと痛感。
みんな保険を確認しておいてください。+21
-0
-
1646. 匿名 2021/04/02(金) 11:12:41
>>1576
ロトは一億ですか?
お勧め有りますか?
まだやった事無くて…
+1
-0
-
1647. 匿名 2021/04/02(金) 11:13:12
>>1643
誰のことか分からんけど、私疲れてるから仕事終わって家帰ったら睡眠薬ぶちこんで寝続けるわ+1
-0
-
1648. 匿名 2021/04/02(金) 11:18:00
>>1591横
市役所の無料弁護士利用した事ありますが、
人によりけりですが…あてにならないですよ。時間ばっかり気にして更に気持ちえぐられた思い出です。。
私もDVで市役所相談行っています。
福祉課などにDV相談窓口があるはずなので、そこへ行って今の現状、旦那にされてきたことを話すと場合によりすぐシェルター→母子寮に入る事が出来るそうです。
荷物は警察の方と一緒に1時間ほど家に帰り取りに行けると聞きました。
場所は友達もちろん、親族にも話してはダメです。
お金なくても入れると聞きました。職を見つけてから食費光熱費など払っていくと…
今どういう状況かを説明して相談に行ってください。お金がないならすぐ入れるはずですよ。
逃げれる判断をしたあなたの行動力は素晴らしいです
子供と離れてる期間が長ければ長いほど親権は不利なので(DVに関しては親権ほぞ確定でとれます)そのまま逃げ続けましょう。+11
-0
-
1649. 匿名 2021/04/02(金) 11:18:18
去年の年収は700万だったけど、1月から鬱で無収入に。
傷病手当が入るにはタイムラグあるし、
収入が全くないのが不安でしかたない( i _ i )+1
-6
-
1650. 匿名 2021/04/02(金) 11:18:38
もう死ぬしかない+1
-0
-
1651. 匿名 2021/04/02(金) 11:18:48
お金ないって言って人の貯金額とかめっちゃ聞いてくるんだけど私は貯金なし。
唯一老後に受け取る定期でためたのが300万あるだけ。
その子は保険かけまくってNISAもしてるくせに私がなんか買うと少し妬みみたいに言ってくる。
じゃあ積み立てとかしてないで買えばいいのに。って言いたくなる。
こないだ車が壊れたから買うらしいんだけど頭金200万入れるって言うんだけど、貯金してないって言ってたのに。
愚痴をごめんなさい。+8
-1
-
1652. 匿名 2021/04/02(金) 11:19:22
>>1028
え?ローンを組んで車を買うの?+4
-0
-
1653. 匿名 2021/04/02(金) 11:19:22
>>31
絶対無理+1
-2
-
1654. 匿名 2021/04/02(金) 11:20:53
>>914
いくらだかわかんないけど
築50年で徒歩30分で高いなんて事あるの?
うちは都内で(すぐ隣は埼玉)築50年(部分リフォーム)
6dk 駅徒歩15分で8万ぐらいだけど
+5
-0
-
1655. 匿名 2021/04/02(金) 11:21:07
>>1300
私400ちょっとで専業主婦です+9
-0
-
1656. 匿名 2021/04/02(金) 11:23:44
>>1652
逆に一括で車かえるの?
それって金持ちじゃん+13
-4
-
1657. 匿名 2021/04/02(金) 11:25:09
>>951
ハーブはある程度気温が上がらないとね
もうちょっとだよ+1
-0
-
1658. 匿名 2021/04/02(金) 11:26:02
>>1648
横。
確かに、人によりけり、かも。
私の場合は最後に「問題をかかえていない家庭なんてありませんよ」と、しょぼくれてる私にかけてくれた言葉が心に残っています。
上手に利用したらいいと思います。
+3
-0
-
1659. 匿名 2021/04/02(金) 11:26:56
>>1651
人の貯金の話なんて鵜呑みにしちゃダメだね+14
-0
-
1660. 匿名 2021/04/02(金) 11:28:17
>>1527
子供手当てが貰えない年収って、960万だったと思うけど、、、
+6
-0
-
1661. 匿名 2021/04/02(金) 11:29:58
>>1544
老後はどうするの+2
-0
-
1662. 匿名 2021/04/02(金) 11:33:11
みなさんはコスメはどうしてますか?
私は普段、家にいる時はメイクしません
スーパー、コンビニ、病院なども素顔にマスクです
仕事はサラッと化粧しますが、プチプラコスメ多めです
ケイトによくお世話なってます
デパコス欲しいけど、アイシャドウなんて手が出ません
リップは年に1〜2回MAC買うくらいです
今はマスク生活だからリップも買ってないけど+15
-0
-
1663. 匿名 2021/04/02(金) 11:33:13
>>1530
わかる〜
本当の貧乏とはカツカツっていう基準もまるで違うんだよね
馬鹿だから一部分の言葉きいて詳しい情報や全容を理解せずひたすら連呼するけどこういうとこが貧乏育ちの低学歴基準だと言われたわ+6
-0
-
1664. 匿名 2021/04/02(金) 11:34:27
>>1646
ロト7はキャリーオーバーしてれば最高10億
+5
-0
-
1665. 匿名 2021/04/02(金) 11:34:43
>>1279
あっ大学も追加で
憧れの大学に行ける費用も頭脳もなかったし学歴コンプ酷くて
大学=奨学金連呼です+1
-0
-
1666. 匿名 2021/04/02(金) 11:35:26
>>1662
同じ感じです休みはスッピン
仕事だとケイトのBBクリーム使ってる
アイシャドウもケイト
ダイソーのアイシャドウ気になってるけどどうなんだろう?
+5
-0
-
1667. 匿名 2021/04/02(金) 11:36:35
>>1585
Fランでも大学出ないと就職が厳しいよ。高卒は転職したら終わり。ろくな仕事がない。+16
-0
-
1668. 匿名 2021/04/02(金) 11:36:39
働いて働いて壊れていく母親ばかり+0
-1
-
1669. 匿名 2021/04/02(金) 11:38:42
>>1650
同じく私もよ
コロナ禍で本当にどん底落とされた
+1
-0
-
1670. 匿名 2021/04/02(金) 11:42:36
>>1662
ドラッグストアのプチプラだよー
スキンケアもプチプラ。その代わり美肌にいはいお茶飲んでる。こっちのが安い…と思う+4
-0
-
1671. 匿名 2021/04/02(金) 11:43:29
>>1666
返信ありがとうございます
ケイト、なかなか良くて、年取った今はでも使いやすくて長年お世話になってます
ダイソーのコスメ、アイシャドウが可愛いとか聞きますが、肌への負担はどうなのかその辺気になるところです+2
-0
-
1672. 匿名 2021/04/02(金) 11:44:07
>>1662
最近はずっと日焼け止めのみ(在宅勤務)
シミになったらどうにかする費用もないのでとにかく部屋でも塗って予防だけは頑張ってる
コスメはほぼプチプラ、デパコス昔はもうちょっと買っていたけど街中に出る事がなくなったらウィンドウショッピングで一目ぼれとかもなくなっちゃってね、買う動機がなくなった感じ
最近セザンヌのチーク買ったよ+4
-0
-
1673. 匿名 2021/04/02(金) 11:44:12
大変やなぁみんな😱+0
-1
-
1674. 匿名 2021/04/02(金) 11:44:26
>>1652
私は中古の軽を一括で買う+6
-1
-
1675. 匿名 2021/04/02(金) 11:45:54
外は治安もよく、賃貸とはいえ雨風しのげる家もあって、冷蔵庫には食べ物が入ってて、清潔な洋服とフカフカのベッド、明日も仕事がある。こんな生活が来年も続くだろうと思える。貧乏は貧乏なりに生きていかねば+29
-0
-
1676. 匿名 2021/04/02(金) 11:47:37
>>1670
同じです!w
ドラッグストアのコスメ、スキンケアで全然足ります
お茶までは頭になかったわー
美肌や美容に良さそうだもんね
+10
-0
-
1677. 匿名 2021/04/02(金) 11:48:27
平日の日中にガルちゃんをやってるってことは、ヒキニートか専業主婦だから、そりゃ貧乏でしょうねとしか思わない。+2
-11
-
1678. 匿名 2021/04/02(金) 11:49:43
>>1677
在宅ワーク中。朝早目からやって、ひと休み。ジョギング行こうかなとウダウダしてるとこ+8
-0
-
1679. 匿名 2021/04/02(金) 11:50:13
>>1677
裕福そうな専業主婦もいるよ。
バッグがハイブランドで羨ましい。+8
-0
-
1680. 匿名 2021/04/02(金) 11:51:11
>>1676
お茶は健康にもいいしね!高いものでもないし、気が向いたらいろいろ試してみて!+4
-0
-
1681. 匿名 2021/04/02(金) 11:51:35
>>1677
ブーメランが戻ってきたぞー+6
-0
-
1682. 匿名 2021/04/02(金) 11:53:09
>>1672
日焼け止め、買わなきゃいけない季節になってきたわ
1672さんのコメントで思い知らされましたわ
セザンヌのチークも優秀みたいですよね
化粧下地も優秀とか
+1
-0
-
1683. 匿名 2021/04/02(金) 11:53:45
>>1679
バッグのトピ見るといるよね金持ち!
バッグだけで30万とか財布で10万とか、世の中格差!+7
-0
-
1684. 匿名 2021/04/02(金) 11:58:43
>>1533
日本みたいなチャンスはほぼ平等の社会ですら落ちこぼれた貧乏が、実力主義の社会にいって大金稼げるとは思えない…+17
-0
-
1685. 匿名 2021/04/02(金) 11:59:02
>>1680
私、便秘がちだからいいかも
持病があるから病院行った時に先生に言って、便秘に効く漢方出してもらう時あるんだけど、今度は出過ぎるのよねw
丁度いいお茶探して見ようと思います
ありがとう!+0
-0
-
1686. 匿名 2021/04/02(金) 12:02:51
>>1663
お金の使い方がまるで違うからね
何事も田舎のド貧乏にはわからない世界
+0
-0
-
1687. 匿名 2021/04/02(金) 12:04:36
>>845
田舎だとほんと不便だよね泣+6
-0
-
1688. 匿名 2021/04/02(金) 12:04:36
>>1686
都内住みだけどわからない世界だわ+1
-0
-
1689. 匿名 2021/04/02(金) 12:05:22
>>1685
どくだみ茶あたりから始めると良いかも+4
-0
-
1690. 匿名 2021/04/02(金) 12:05:46
>>771
ロト6は一口200円。
ロト7は一口300円。
その分当選金額もかなり差がある。+5
-0
-
1691. 匿名 2021/04/02(金) 12:06:15
>>1677
ここは貧乏しかいないけど、他だと旦那の年収1000万って専業主婦が沢山いるのよね+9
-0
-
1692. 匿名 2021/04/02(金) 12:07:18
>>1683
シャネルにヴィトン、私には買えない。+3
-0
-
1693. 匿名 2021/04/02(金) 12:07:54
>>1649
貯金は?+1
-0
-
1694. 匿名 2021/04/02(金) 12:07:55
貧乏のウィキペディア
〇〇家の事と書いてほしいですわあ〜
知ってる人から見たら笑い者やろなあ
世帯年収100万きってマス+0
-3
-
1695. 匿名 2021/04/02(金) 12:08:09
>>1691
でもカツカツっていう人も山ほどいたりしてね+3
-0
-
1696. 匿名 2021/04/02(金) 12:08:48
今日はスーパーで半額の食パンをゲットしてきました!すぐに食べない分は冷凍保存しておきます!+15
-0
-
1697. 匿名 2021/04/02(金) 12:09:22
>>1694
それでやりくりできるのがすごいよ。きっと資産あるんだろうなー+0
-0
-
1698. 匿名 2021/04/02(金) 12:09:57
>>1695
レベルがあって、その中ではカツカツなんだろうと思ってる。
テスト勉強してないって言いながらレベルが違うから平均80はとるみたいな。+4
-0
-
1699. 匿名 2021/04/02(金) 12:12:11
>>680
そうなんだよなー。
仕事に行けない👉消費のみで稼げない👉クルマを買えない👉公共交通機関は本数が少なくて使えない👉買い物に行けないし病院にも行けない👉子供の用事に支障をきたす+5
-0
-
1700. 匿名 2021/04/02(金) 12:12:14
>>1683
そういう人達が無収入になったとしても売れる物があるだけ羨ましい+4
-0
-
1701. 匿名 2021/04/02(金) 12:13:14
>>1695
都内で子供がいたらカツカツだとおもう+4
-0
-
1702. 匿名 2021/04/02(金) 12:13:28
>>1691
いるでしょうね。医師の嫁とかもいると思ってるよ。持ち物からして違うんだもん。信じてしまうよ。+3
-0
-
1703. 匿名 2021/04/02(金) 12:13:57
>>1700
発想がw
その通りだね!+6
-0
-
1704. 匿名 2021/04/02(金) 12:14:23
貧乏で、お金をかけずに豊かに暮らすにはどうしたらいいんだろう。+9
-1
-
1705. 匿名 2021/04/02(金) 12:14:59
>>1700
私、売れる物なんか何もない…+3
-0
-
1706. 匿名 2021/04/02(金) 12:16:04
>>1694
非課税だよね?+0
-0
-
1707. 匿名 2021/04/02(金) 12:16:08
>>1704
毎日瞑想にふけるしかない+5
-0
-
1708. 匿名 2021/04/02(金) 12:16:45
>>1704
好きなことを生活に取り入れる!+3
-0
-
1709. 匿名 2021/04/02(金) 12:17:04
>>1707
www
コスパの良い趣味とかないかな~+4
-0
-
1710. 匿名 2021/04/02(金) 12:18:13
暇だから髪巻いて1人でファッションショーでもするわ…スウェットでね+4
-0
-
1711. 匿名 2021/04/02(金) 12:18:43
>>1709
読書!図書館も活用できるよー+6
-0
-
1712. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:13
ペット飼っている人、貧乏じゃなくない…?+7
-0
-
1713. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:19
>>1709
一人漫才+1
-0
-
1714. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:33
>>1709
ジョギングオススメ。シューズさえあればできる+5
-0
-
1715. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:46
4月かぁ〜大学の前期授業料…去年も一年間構内立ち入り禁止(図書館も使用不可)なのに、施設使用料等々も一切減額無しだもんなぁ〜(T-T)+8
-0
-
1716. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:54
>>1709
現実逃避の妄想物語+3
-0
-
1717. 匿名 2021/04/02(金) 12:19:56
>>1712
ペット貧乏とか+2
-1
-
1718. 匿名 2021/04/02(金) 12:20:35
>>1704
読書はコスパいいよ。
ブックオフとかで格安で本を毎月数冊買ってる。
月1500円位で楽しめるし健全な趣味だから罪悪感も無く精神的にも豊かになれるよ~
日向ぼっこしながらインスタコーヒーすすって読書いいよ。+27
-0
-
1719. 匿名 2021/04/02(金) 12:20:47
>>1691
一人で連呼して書いたで
貧乏の願望を
+0
-0
-
1720. 匿名 2021/04/02(金) 12:21:47
>>1524
デブだし汚いしくさいのに更にくさいわ+1
-1
-
1721. 匿名 2021/04/02(金) 12:21:57
>>1717
それウチの兄貴家
で、私に借金してくる
マジでむかつく
金ないなら飼うなといいたい
死んだら新しい犬また飼ってるし
むかつく+9
-0
-
1722. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:13
とにかく虫歯にならないように気をつけないと。
歯医者通いになると詰む。+9
-0
-
1723. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:25
>>1721
ペットなんて高級嗜好品、貧乏人は手を出しちゃダメよね+17
-0
-
1724. 匿名 2021/04/02(金) 12:25:47
>>1712
お金の使い方がおかしいと思う+7
-0
-
1725. 匿名 2021/04/02(金) 12:28:56
>>1243
そこまで言える感覚が怖い。+6
-0
-
1726. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:04
>>1691
嘘ついてる人もそれなりにいると思ってる!
+4
-0
-
1727. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:12
貧乏だけど、お金入るとすぐ使っちゃう人いますか?
私は何かと昔からお金は入ってくるのにすぐに使ってしまい全然貯まりません。
入ってくる経路は、親からの支給や祖父母の遺産関係、旦那実家からの支給など他力本願なもの。
未だに貯金は少ないのにお金に困ったことが無いので余計に危機感も無く使ってしまいます。+2
-8
-
1728. 匿名 2021/04/02(金) 12:29:32
>>1723
絶対ダメ!
子供ができたと思うぐらいに考えない人には無理!
+13
-0
-
1729. 匿名 2021/04/02(金) 12:30:32
>>1719
謎がとけた+0
-0
-
1730. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:07
>>1728
ペットの命を命として大切にするためにお銭が必要!!+9
-0
-
1731. 匿名 2021/04/02(金) 12:31:37
>>1727
危機感ないってことは生活苦になっても危機感を感じない体質なんだろうからそのままでしょう+6
-0
-
1732. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:00
>>1727
悪銭身につかずと昔の人は言ったものです。自分で稼ぐと大切にするかもよ+8
-0
-
1733. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:47
>>1730
だから貧乏ならペットは飼うな!絶対に!と言いたい。+13
-0
-
1734. 匿名 2021/04/02(金) 12:32:53
>>1726
実は私は1000万稼いでる!!
ダメだよ。むなしくなるだけだ+4
-0
-
1735. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:49
>>1674
同じです。利子を払いたくない。+3
-1
-
1736. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:15
習い事、大学進学費用に教習費も無しで免許なし
持ち家なし
年齢に見合った知識、教養、頭脳、運動能力もなし😭
脂肪はありあまるほどある無職豚デス
+0
-0
-
1737. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:28
>>596
うちのじーちゃんは、晩年に「俺が死んでも葬式はしてもその後は何回忌もせんでいい。死んだ人間に金かけても仕方ないから生きてるお前たちにお金は使え。俺はちゃんと成仏するけん。」
って常々言ってた。
なのでお葬式はちゃんとやって、そのあとの年忌はお寺さんにも行かずやってないよ。
ほんとなら、戒名とかもいらんってじーちゃん言ってたけど、本家の手前そこはしょうがなく。
お墓と仏壇に好きだった焼酎をかかさず供えてます。
お寺さんからは律儀に「○回忌です」ってハガキくるけどね。+26
-0
-
1738. 匿名 2021/04/02(金) 12:35:40
>>1717
人に迷惑はかけてないけどスーパーいくたびに万近く使うし食費使いすぎだなって思って家計簿軽くつけたらほとんどペットだった。
餌におやつに猫砂、ペットシーツ
猫3匹に犬1匹いるけど犬はフィラリアやら狂犬病注射が猫よりお金かかる。+6
-1
-
1739. 匿名 2021/04/02(金) 12:36:07
>>1733
ほんとそうだよねー。災害時の備蓄だって必要だし、病院だって高いし。
私はペットに興味なくてよかった。好きな人は我慢してるんだろうな+4
-0
-
1740. 匿名 2021/04/02(金) 12:36:11
>>200
働いてたらメイクコスメも必須だよね+3
-0
-
1741. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:03
>>1732
それがそうでもなく、働いている頃から給料はほとんど使って旅行やグルメに使っていました。
今は子供がいるので学資保険だけは自動的に貯めていますがそれ以外は使ってしまいます。
ガルちゃんのトピを見ていると子育て中の方の貯金額が凄くてびっくりしています…。
+6
-0
-
1742. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:46
>>1736
無しが続きすぎて辛かったけど最後で一気に草+2
-0
-
1743. 匿名 2021/04/02(金) 12:37:50
>>46
売り切れとは違うけど
定期健診で行く病院の近くに宝くじ屋さんがあって
気が向いた時だけ宝くじを3000円分だけ買うんだけど
久しぶりに買おうかな~
今って何やってるかなぁ?って少し楽しみにしてたら
『休憩中:11~15時』って看板でてて
おいいい!?ってなった、休憩長すぎない?+15
-0
-
1744. 匿名 2021/04/02(金) 12:38:02
>>1736
無職でも生きていける術があるだけ十分さ!+4
-0
-
1745. 匿名 2021/04/02(金) 12:38:12
>>1733
貧乏には癒やしが必要とか言う人がいるのよ+3
-0
-
1746. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:21
>>1436
今は買えるって書いてあるじゃん……+2
-0
-
1747. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:33
>>77
最寄りのバス停すら車が必要とか
バス停の周囲に自転車たくさん停まってるの、邪魔なんだろうがもう仕方ないのか…+3
-0
-
1748. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:37
>>1738
それだけたくさんペットがいると、避難セットとかも結構な量にならない?+3
-0
-
1749. 匿名 2021/04/02(金) 12:39:47
>>1656
私は毎月車用の貯金をして溜まってから買ったよ+5
-1
-
1750. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:24
>>1738
猫のいる生活憧れるけどやっぱりうちには無理だ!+5
-0
-
1751. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:30
>>1741
貯めたいのなら旦那さんに管理してもらった方が良さそう+3
-0
-
1752. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:53
>>1436
ナプキンとオムツならナプキンの方が安くない?+4
-0
-
1753. 匿名 2021/04/02(金) 12:40:54
>>1736
結婚できたら良いね?
豚好きもいるかも+2
-0
-
1754. 匿名 2021/04/02(金) 12:41:22
旦那年収400万専業主婦ですw
子供2人。
ガルちゃんだと、何故子供を産んだ?
働け?
貧乏専業主婦www
と揶揄されるまさに貧乏専業主婦代表選手です。
ひとまず自己紹介。
よろしくお願いします!!+22
-1
-
1755. 匿名 2021/04/02(金) 12:42:25
>>1727
それは真の貧乏からしたら甘えでしかないんだなあ+3
-0
-
1756. 匿名 2021/04/02(金) 12:44:05
>>1738
そこまで出来るってことはやっぱり貧乏じゃないのよ+6
-0
-
1757. 匿名 2021/04/02(金) 12:45:09
>>1712
近所の土手で暮らしてるホームレスはペット飼ってるよ
最近見かけないけど+0
-1
-
1758. 匿名 2021/04/02(金) 12:45:29
>>1430
妊娠前まで生活費くれていました。貯金もして備えてしました。大丈夫だなと思って妊活していました。
ですが、妊娠発覚してからです。
私もバカだったと思いますがつらくて聞いてもらいたくて書きました。+13
-2
-
1759. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:17
ペットを飼って子供は奨学金フルとかのご家庭、お子さんが気の毒で仕方がない。
友人に毎月10万奨学金を返している子がいる。
実家に犬2匹、猫1匹、熱帯魚がいた。+12
-1
-
1760. 匿名 2021/04/02(金) 12:46:41
>>1748
2ヶ月分の餌とペットシーツは買い置きしてますよ。
猫砂は10袋床下収納してます。
猫砂とペットシーツは災害時、人間も使えると聞いたので。
+5
-0
-
1761. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:02
>>1736
親に寄生してるの?+2
-1
-
1762. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:48
>>1736
その脂肪は何で出来たの?+1
-1
-
1763. 匿名 2021/04/02(金) 12:48:58
>>1718
いいね!私も図書館よりブックオフや古本市派。
本が増えていくし、本に囲まれてちょっとした書斎が出来ていくのが癒し。
そこでまったり読書してる時間が1番幸せかも。
+11
-0
-
1764. 匿名 2021/04/02(金) 12:49:13
>>1564
青葉被告かと思った
それが本当ならなんで然るべき対応しないの?+4
-0
-
1765. 匿名 2021/04/02(金) 12:50:23
>>1338
大家さんすごく良い方だね
あなたが今まできちんとした暮らしぶりで、トラブルも起こさず借り手としての感じが良かったから信頼されてたのもあるんだろうね
○十万の利益を手放してもあなたに借りたままでいて欲しいって事だもの
素敵なお話のおすそ分けでなんだか気持ちがホワッとしたよありがとう!+42
-0
-
1766. 匿名 2021/04/02(金) 12:51:31
>>1758
え?生活費もらえないの?+9
-0
-
1767. 匿名 2021/04/02(金) 12:51:45
>>1759
学費を貯めない親は結構いるよ。高校出たら後は自分の力でやれって。大学行くなら奨学金ってはなから考えてる。+16
-0
-
1768. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:21
>>1763
たまにでいいから新しい本買うか、図書館で借りて読んでくれー+8
-0
-
1769. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:03
>>1767
そうなんだ。カルチャーショックだった。
友人は仕事はかなり出来る子でそれなりにキャリアを詰んでいるのに返済がきつくて一時期夜のバイトをしていたりして可哀想だった。
+7
-0
-
1770. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:48
旦那が仕事勤めて初めて昇給して役職も上がったみたいなんだけど、基本給は月で二万くらいしか上がってなくてでもやっぱりお祝いはするべきだよね?+4
-1
-
1771. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:54
>>1758
自営がうまくいってないなら仕方ない気がする。奥さん働いてるんなら何とかなる+8
-0
-
1772. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:04
貧乏ならペット飼うなというのなら子供も産むなって話だよ?+9
-0
-
1773. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:42
>>1759
親にも楽しむ権利があるってやつかな。
しかし10万は大変だね。+4
-0
-
1774. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:55
>>1758
金稼げない旦那なんかお荷物じゃん
育児も家事も手伝わないならただのお荷物
離婚して1人で産んで育てた方が良さそう
+18
-2
-
1775. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:19
>>1768
好きな特定の作家さんの本が発売したら本屋で買ってますよ。私にとってはイベントですね。
ただ毎月は無理ですね。
+7
-1
-
1776. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:32
>>1759
毎月10万て、一体どれだけ借りたんだ?+8
-0
-
1777. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:02
>>1770
家で焼き肉でもしたら+4
-0
-
1778. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:43
>>1775
十分さ!ムリのない範囲で!!+6
-0
-
1779. 匿名 2021/04/02(金) 12:58:34
>>1759
医大にでも行ったのかしら?そのお友達+7
-0
-
1780. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:31
>>1774
稼げないガル民の集いで、「稼げないのはお荷物」とな😅+8
-0
-
1781. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:33
>>1662
資生堂のなんだっけ
細かい商品名忘れたけど、マキアージュのチューブのパール系下地と
カラーステイはどこだっけか、レブロンか?のリキッド使ってるな、リップもたしかレブロン
チークはセザンヌで、ハイライトはキャメイク、シャドウはエクセルの単色とヴィセのパレットだったかなぁ、眉ペンとかはなんかもうブランド名あるのこれ?くらいのやつ 笑+4
-0
-
1782. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:07
ほとんど図書館だけど、月に数冊は買うよ。
紙の本もなくなると困るからね。微力すぎるかな。+9
-0
-
1783. 匿名 2021/04/02(金) 13:01:09
電動自転車乗っているママが近所に何人もいるんだけど、あれ10万前後するよね、すごいよね。買えるんだ…と思って見ちゃう。うち3人家族なのに自転車一台…
親からは援助もお祝いもないんだけど、みんな貰ってるのかな。そんな目で見ちゃうわ。+7
-0
-
1784. 匿名 2021/04/02(金) 13:01:40
>>1780
稼げないのに、更に稼げない奴を養うとか
貧乏の連鎖+6
-1
-
1785. 匿名 2021/04/02(金) 13:02:50
>>1772
ペットより人間の命の方が上+2
-10
-
1786. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:06
たまに百貨店とかのケーキや惣菜を値段気にせず買いたいな。
無駄にいい場所に住んでいるので誘惑しかない。
でも買えない。+4
-0
-
1787. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:20
>>1784
それはきっと、ここの既婚者の旦那さん方も同じことを思ってるでしょう+4
-0
-
1788. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:35
>>1774
簡単に言うね+8
-0
-
1789. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:36
>>1782
ありがてぇありがてぇ!!
図書館活用してくれるのも、十分貢献だよ!+10
-0
-
1790. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:31
>>1772
ペットが事故にあっても器物損壊なんだよ
その違いわかってね+2
-10
-
1791. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:54
>>1662
嫌味とかじゃ全然なくて、すっぴんのままとか眉毛書いたままとかでスーパーくらいなら行けちゃう人が羨ましい…
私自意識過剰だし自分に自信がなくて、ばっちりフルメイクしないと外に出られないから休みの日でもいつでもパッと外行けるように朝からフルメイクだよ…
お化粧好きだから苦ではないんだけど、すっぴんに自信持てたら人生どんなに楽かなぁと思う。+4
-1
-
1792. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:57
>>1779
医療系の私大ですね。学費だけでなく家賃などの生活費まるまる無かったんじゃないでしょうか。
10万って中々聞かない額ですよね。そんな額を借りれる事すら知りませんでした。
+4
-0
-
1793. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:38
>>1787
なら妊娠させてんなよって話では?+6
-0
-
1794. 匿名 2021/04/02(金) 13:07:40
>>1783
電動自転車はフル装備で20万ぐらいかかるよー+3
-0
-
1795. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:43
>>1770
二万上がったら私ならウハウハ。
かなり違くない?!五千円でも嬉しい。+7
-0
-
1796. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:47
覗かせてもらったけど、お金ない方々は心も病んでいる感じなんだね。
頑張って下さいね。+5
-6
-
1797. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:54
>>1793
奥さんも話し合わなきゃね。
でもこのコメ主さんは、もともと旦那さんの自営がうまくいっていた、でも妊娠したら経営状態が悪化してしまった、だから仕方ないんじゃない?+5
-0
-
1798. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:55
世帯所得の高い世帯に生まれた子どもは、より多くの教育を受ける機会に恵まれ、学力が高くなり、結果として、高所得を得ていること が考えられる。この点について、多くの研究が行われており、親の所得 階層と子どもの教育達成度に正の相関があることが確認されている
親の所得階層と子どもの大学進学との関係や親の所得階層と子どもの社会達成の関係などの分析があり、いずれも親の階層と子どもの教育達成や社会達成に正の 相関があることを示している。+5
-2
-
1799. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:01
>>1783
本体だけで10万以上するよ
+1
-0
-
1800. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:15
>>1423
自分は都内育ちですが家賃6万円の駅から徒歩20分、6畳二間で家族6人住んでました。ご飯はきちんとあったけど兄弟みんな国公立の高校大学です。もちろんお小遣いもありませんでした。貧乏だったと思ってます。
貧乏の特徴は住宅環境ではないでしょうか。その月家族で暮らすお金しかないのでローンなんて組めないです。+7
-0
-
1801. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:57
電動自転車って、漕ぐことで勝手に充電されるものかと思ってた…。違うんだね+10
-0
-
1802. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:26
>>16
未開封のだったら平気だと思うけど
開封したやつは気をつけてね!カビやすいから!
ブラック勤めだった時、掃除とかまで手が回らなくて
気持ち的に病みかけてたのもあって一時期汚部屋の住人だったんだけどね…
全体灰色緑になったパンってね
指紋みたいに触った形跡が浮き出てくるよ!
触った覚えがなくても、触れたんだなって場所が浮き出るの…!
つまり手の雑菌とか、エサになる汗とか皮脂とか
それらのついた場所によく増えるってことだね…+8
-0
-
1803. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:40
>>1767
私の友達もそれ。やれ海外旅行だやれブランドものだやれ高級食材だってかなり散財してるけど、大学は奨学金で行ってもらうとキッパリ言っててびっくり。
そんなこと言いつつちゃんと貯金もしてるんだろうけど、夫婦揃って高齢出産なのに老後とかどうする予定なんだろう。+10
-0
-
1804. 匿名 2021/04/02(金) 13:14:06
極論言うけど、女は容姿が良ければ貧乏にはなりません。
+7
-12
-
1805. 匿名 2021/04/02(金) 13:14:57
>>1762
安価で安い高カロリー炭水化物、質の悪い惣菜や揚げ物、脂身だらけの肉
+0
-0
-
1806. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:38
>>1804
それね…正論だわ+9
-0
-
1807. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:53
>>1758
うちも子供小さい頃転職する前はそんな感じだったよ。自分のお昼は抜いてたし貯金なんかする余裕もなかった…
あなたは正社員なんだからきっと大丈夫。
+12
-0
-
1808. 匿名 2021/04/02(金) 13:16:42
>>1772
中学生?こんな所にいちゃダメよ+4
-1
-
1809. 匿名 2021/04/02(金) 13:17:13
>>1804
このコメにマイナス付ける人はブスの強がりなんだろうなぁ+6
-3
-
1810. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:46
海外旅行、ブランド品に高級食材大学費用出せるなんてほんと凄いよな
計画的に使って将来考えてもまだ経済的に余裕があるなんて夢の話
高齢出産の上にシングルド貧乏は僻みしかないよな〜+1
-0
-
1811. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:53
>>1605
痛いときに間に合わないよね。
+3
-0
-
1812. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:30
>>1804
美人のお金持ちには敵わないよね
貧乏デブス辛すぎ+13
-0
-
1813. 匿名 2021/04/02(金) 13:20:03
>>1759
ペットを飼ってたのはあんまり関係ないような?
親が親だっただけかと+1
-1
-
1814. 匿名 2021/04/02(金) 13:20:18
>>1804
そうなの?根拠は?+1
-2
-
1815. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:22
仕事柄よく他人のお家にお邪魔します。
以前、仕事でお金持ちの家に行って、出された紅茶とお菓子がめちゃくちゃ美味しかった。
あまりに美味しくて顔に出てたんだろうか、新しい缶に入った茶葉と、新しい箱詰めのお菓子を持たせてくれた。
昔から貧乏だったので紅茶はリプトンしか知らなかった。マルコ・ポーロって紅茶。それ依頼貧乏ながらたまに買って贅沢をしている。
たっぷりのミルクで割って飲んだら幸せを感じる。+37
-0
-
1816. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:23
>>1798
わざわざ書かなくてもええよ。+6
-0
-
1817. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:10
>>1801
それは便利すぎる!是非欲しい機能!+4
-0
-
1818. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:22
>>1804
容姿だけじゃ足りないよ…
人より優れた容姿に加えて人並みの能力、もしくは人に愛される性格。どっちか必要。外見かわいい底辺の子って結構いるよ+20
-1
-
1819. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:35
>>1817
技術的にはできそうだよね+5
-0
-
1820. 匿名 2021/04/02(金) 13:26:24
貧乏DQNの美人はDQNヤンキーに早々つかまるから、やっぱり家柄大切よ。+12
-0
-
1821. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:11
>>1798
世の中高所得者だけで回ってるの?+1
-0
-
1822. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:22
>>1801
そういうのがあるとは聞いたことがある。
+1
-0
-
1823. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:42
田舎で無駄に可愛いと中学でヤンキー系に捕まって黒歴史よ。
+12
-0
-
1824. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:48
>>1814
ブスは誘われない=奢られる事がない
金持ちな男はブスと付き合わない
ブスと美人が面接にきたら美人雇うのが世の常
+2
-0
-
1825. 匿名 2021/04/02(金) 13:28:28
>>1804
なる
相手選びに失敗するとね
友達超美人だけど貧乏+1
-0
-
1826. 匿名 2021/04/02(金) 13:28:57
>>1820
貧乏DQNの段階で美人じゃないから+1
-4
-
1827. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:39
>>1826
横だけど美人は美人でしょ
佐々木希も貧乏DQNだったじゃん+9
-0
-
1828. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:40
美人なら美人ならと根拠も客観性もなくいつも書いてるけど結局金持ちの美人やイケメン僻んでる貧乏で低学歴のデブス連鎖という現実が辛いわ+3
-0
-
1829. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:48
>>1818
貧乏って妄想しがちなんだよ。+3
-1
-
1830. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:53
>>1664
調べてやってチャレンジしつ見ようかな…
有難う御座います!+0
-0
-
1831. 匿名 2021/04/02(金) 13:30:41
>>1824
奢られたって、収入が増えるわけじゃない。稼ぐ能力は本人次第だとして、就労機会が増えるってのがいいんだと思う
+2
-0
-
1832. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:09
>>1826
ギャルな美人って結構いるよ。昔から貧乏な家の子に何故か美人って一定数いる。めちゃくちゃ可愛いのにあんな素行が悪い彼氏って子。+10
-1
-
1833. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:40
>>1826
青いウサギ歌ってた、逮捕されたあの歌手も…+0
-0
-
1834. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:08
みちょぱも貧乏DQN+3
-0
-
1835. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:16
美人の話辞めよ…
どうせみんなイモっこいブスでしょうが…
+24
-0
-
1836. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:21
>>1817
ソーラーとかね。
本当そこ何とかしてくれたら嬉しいよ。
絶対買うのに。+0
-0
-
1837. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:41
>>1818
楊貴妃もクレオパトラも容姿だけじゃなかったしね。能力と野心のある美人最強+1
-0
-
1838. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:41
>>1823
田舎限定でしょう?+0
-0
-
1839. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:12
>>1822
主流ではないってことは、壊れやすいとか高すぎて手が出せない人が多いとかなのかな?+0
-0
-
1840. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:25
>>1824
ブスの話は言うまでもないから聞いてない
容姿が良ければ貧乏になりませんという具体的な根拠と客観的事実を聞いてる+2
-0
-
1841. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:35
>>1838
横
私の美人の友達超美人だけど貧乏と結婚したよ
都内+1
-0
-
1842. 匿名 2021/04/02(金) 13:34:59
美人とブスは生涯で貢がれる金額の差が3000万らしいね+8
-0
-
1843. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:11
>>1813
ペットを飼うお金があるなら、子供の学費を払ってやれって話。普通の親じゃない。+8
-0
-
1844. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:31
>>1838
都会のが格差えぐいよ。そもそも貧乏人は都会にようが学区が悪いから、中学から私立に行かずに公立行くとろくなやついない。まじで。
+6
-0
-
1845. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:49
>>1835
美人貧乏もいるとか強がり言って虚しくなったわ
大体がブスで貧乏+6
-0
-
1846. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:53
>>1804
あら、あたくし、例外だわ
by 掃き溜めの鶴子
でもさ、夫が倒産することだってあるからね。+1
-1
-
1847. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:39
まー貧乏デブスが何をいっても美人イケメンで育ちがいいお金持ちは勝ち組って事よ
頭悪すぎて論破出来ないけどね+1
-0
-
1848. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:45
>>1818
都内には頭のいい大学にキラキラ美人が山ほどいるからね。
可愛いだけじゃダメだね。
美人な上に頭良くて上昇志向ある娘じゃないと…
+1
-2
-
1849. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:57
>>1844
らしいね。
うちは地方だけど適度に都会で良かった。
東京だと生きていけないかも。+2
-0
-
1850. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:57
>>1818
貧乏人の外見可愛いレベルがたかが知れてるレベルでしょ+1
-1
-
1851. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:59
>>1845
そりゃ美人貧乏もいるに決まってる
事実じゃん+1
-2
-
1852. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:21
>>1845
そう!悲しきセット+4
-0
-
1853. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:58
>>1840
よこ
玉の輿に乗れるチャンスが多いだろうね+2
-0
-
1854. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:59
貧乏人が都会に住むとろくな事ないよ。
まず、中学から普通のご家庭がごっそり居なくなるので荒れ果てている。
かといって学区の良い場所は家賃が高いし、元々貧乏人はいない様な場所。
+3
-0
-
1855. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:05
貧乏人同士仲良くやろうぜ+4
-0
-
1856. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:12
>>1850
友達佐々木希にそっくり
顔にあぐらかくとダメだと思う
もう40歳だから挽回不能かな+1
-1
-
1857. 匿名 2021/04/02(金) 13:39:04
ブスが美人を羨むトピではない。
ブス貧乏がブス貧乏なりに、細々とつぶやくトピ。
悲壮感。+13
-0
-
1858. 匿名 2021/04/02(金) 13:39:12
>>1839
値段は覚えてないけど、遠方に行ったときにバッテリー足りなくなったら困るでしょ。
これなら漕げば漕ぐほど充電できるからいいな、と思った記憶がある。
どこのだったか覚えてない。ごめんね。+0
-0
-
1859. 匿名 2021/04/02(金) 13:40:39
>>1783
都内だから電動じゃない人がむしろいない。
田舎の車みたいなものだから無かったら何も出来ないよ。
買い物、習い事や幼稚園の送迎、全部電動自転車。
クルマ持ってても行く先々で駐車場代高いからね。。+5
-1
-
1860. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:01
>>1854
都会って中学生が、帰り道に寄るところが用水路とか川とか以外にもあるんでしょ?野生動物が出ないのと外灯あるのは安心だけど+2
-0
-
1861. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:10
>>1856
ババァの時点で駄目じゃん+0
-0
-
1862. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:38
ブス
貧乏
デブの三重苦いる?
+11
-0
-
1863. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:51
>>1855
デブス貧乏人の集い+2
-0
-
1864. 匿名 2021/04/02(金) 13:42:14
>>1862
さっきいたよ
豚が+2
-0
-
1865. 匿名 2021/04/02(金) 13:42:28
>>1860
お金ないと寄れませんね。+2
-0
-
1866. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:09
楽しき貧乏トピじゃなくなってきてるよー
美人のはなしやめよ。笑+17
-0
-
1867. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:17
>>1783
中古で良ければメ○カリで五万とか有るよ。
それ専門で出してる人も居るよ。+2
-0
-
1868. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:28
>>1865
それで万引きとかに走っちゃう子もいるんじゃないのかね?毎日見るから渇望する。見なきゃ欲は具現化しない+3
-0
-
1869. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:52
>>1783
子供を二人も乗せたら重いからね。
すごい人は背中にもう一人背負ってる。+2
-0
-
1870. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:11
>>464
分かるよ、っていうか「よそはよそ」って羨みもしないこと出来る人いるの?
正論なんて分かりきってるわ。
けど悔しかったり何だかなって思うのだって悪くないじゃん。そういうこと吐くと正論で掻き消されるのなんかズレてる。こっちは感情を吐いてんだ。+7
-0
-
1871. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:24
>>1861
若いときもの凄い美人だった
でも顔にあぐらをかきキャリアもないし、外見至上主義だから顔だけで結婚相手を選んで子供ができて貧乏よ+0
-0
-
1872. 匿名 2021/04/02(金) 13:47:12
>>1848
だからなんだよ。そんな人達私達に関係無いわ。他人の下駄はいてマウントしてどんだけよ。
+3
-0
-
1873. 匿名 2021/04/02(金) 13:48:04
>>1853
どうかな
お金持ちの男性の結婚相手として成立するのは
ほぼ金持ちの家庭の美人だからね
+6
-0
-
1874. 匿名 2021/04/02(金) 13:48:22
>>1869
うちのアパートの若いママさんがそれをやってるわ、普通のチャリで。体力が羨ましい。+6
-0
-
1875. 匿名 2021/04/02(金) 13:48:28
>>211
デブでいれるうちは貧乏じゃないから大丈夫。+2
-0
-
1876. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:11
>>1871
あなたはブスな貧乏だよね?
+2
-0
-
1877. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:20
>>1868
そうね。都会は金持ちと貧乏人の格差が凄いから子供達変な荒れ方する。
万引きもだし、中には危ない仕事や薬物も。+5
-0
-
1878. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:58
>>1873
そういう美人に勝とうとなると貧乏だと芸能人並みかそれ以上の超絶美人じゃないと無理だよね
確率的に物凄く低いな+7
-0
-
1879. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:15
>>1869
それは道路交通法的に大丈夫なのか?+2
-0
-
1880. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:16
>>1876
私は普通の金持ちです+1
-6
-
1881. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:25
>>1874
若いってすごいよね。
+6
-0
-
1882. 匿名 2021/04/02(金) 13:51:38
>>1879
子供2人で計3人まではいい、て聞いたことがある。
たぶん違反だろうね。
でも赤ん坊を置いてくることもできず。
黙認してるんじゃないかな。+3
-0
-
1883. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:11
>>1877
中学生が大麻持ってるとかニュースしてたね+0
-0
-
1884. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:19
>>1880
私は美人の金持ち~+2
-2
-
1885. 匿名 2021/04/02(金) 13:52:52
>>1880
何でこのトピにいるの?
冷やかし嫌がらせですか?+4
-0
-
1886. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:03
>>1873
そうそう、磨き方が違う。
内面からあふれでる、ザ・美人感がすごい。
あれは一朝一夕では身につかない。
だから、我が道を行った方がいいと思う+3
-0
-
1887. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:04
>>1878
現に金持ちの家庭の子のほうがスタイルや顔はいいからね
確率的に著しく低いし難関だね
玉の輿ってのがまずレアケースな事だしドラマや漫画での話ならいくらでもあるけど現実には中々ない+6
-0
-
1888. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:05
みんな自分には全く関係ない話してて草
金持ち美人最強とか今更。
でも、健康が1番大切よ。
デブは痩せよう。まずはそこから。
顔色悪い人、顔色良くしよう、まずはそこから。
病んでる人、心療内科行こう、まずはそこから。
お金ない人、働こう、まずはそこから。
+29
-0
-
1889. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:40
>>1882
安全に注意してほしいね+2
-0
-
1890. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:56
>>1212
場所によるけど、貧乏ではないよ
もう少し稼げば中流家庭+2
-0
-
1891. 匿名 2021/04/02(金) 13:53:59
>>1763
知的だわ(*´˘`*)+3
-0
-
1892. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:04
>>1885
面白いから見てる+1
-4
-
1893. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:09
>>1877
でも、山奥にある私の地元でも、荒れた中学生はいたけどね!都会が悪いってわけでもないやね。
けど親としては寄り道するとこが多いって心配になるねぇ。+1
-0
-
1894. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:16
>>1880
は?なんでここにくるの?+5
-0
-
1895. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:08
>>1880
あらやだ、金持ちでも幸せじゃない代表選手がいらしたわ。
いつもガルちゃん巡回お疲れ様。
ごきげんよう~+6
-0
-
1896. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:13
>>1888
貧乏は健康にもなれないかもね+3
-0
-
1897. 匿名 2021/04/02(金) 13:56:04
>>1895
幸せだからガルちゃんできるんだよ
不幸なときなんてガルちゃんできない+2
-0
-
1898. 匿名 2021/04/02(金) 13:56:13
>>1385
回りはみちゃダメ、私も見切り品だけ数点入ったかご持ってレジ行く人だからかご一杯に牛肉やらフルーツやら入ってる人見ると虚しくなるから、ささっと済ませて回りは見ない様にしてる。
+5
-0
-
1899. 匿名 2021/04/02(金) 13:56:46
>>1887
論破だね
派遣でパシリずっとやってきて若い役員や大卒社員のそういう結婚見てきたから格差や家柄での差別厳しい現実にいつもぶち当たってきた+3
-0
-
1900. 匿名 2021/04/02(金) 13:56:54
>>1880
金持ちさんはエルメスのバッグお持ちですか?+1
-0
-
1901. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:06
>>1758
コメント書いた者です。みなさんの意見ありがたいです。妊娠したため、夜勤に入らなくなり私自身の収入も減り今までの貯金で夫からもらえない分は補充したりやりくりしていました。
自分でどうしようもなく不安になり、夫もお店頑張っていて渡したくても少なくしか渡せないやるせなさもあるのはわかっていますが、気持ちが一杯いっぱいになり、不安だ不安だと言いすぎたのは反省しています。
子供が産まれるため、頑張ってくれているのですが…
自分ばかり被害者ぶった思いをしてるのは間違ってると思いますが、弱音を吐きたくなりました。
聞いてもらい返信もしていただきありがとうございます。頑張ります。+15
-2
-
1902. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:17
>>1887
貧乏な家の子の方がスタイル良くない?栄養が足りてないから手足が細い+6
-1
-
1903. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:38
>>1897
不幸せだからマウント取りに来てんじゃないの?+5
-0
-
1904. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:51
>>1893
山奥には熊しかいないけど、都会で荒れると本当に取り返しがつかない誘惑もあるから。
田舎のヤンキーって、せいぜい中学生がカラオケで酒飲んで~とかでしょ?
+3
-0
-
1905. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:46
>>1902
いや、汚ないしケアできない。
現時代の貧乏はデブが多いし+6
-0
-
1906. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:48
>>1791
嫌味なんて思いませんよー
大丈夫ですよ
私、地方の田舎だし、日中はほぼお年寄りばかり買い物してる地域に生まれてからずっと住んでるので、あまり人の目を気にしないで育って来たのもあるんですよ
さすがに仕事時やどこぞに遊びに行く、友達みんなと集まるとかなるとメイクするけど
地域柄もあるのかも知れませんが、わりと私の周りも眉毛描くだけでスーパーとか行ってますね
家にいる時もメイクしてる人も少なからずはいますが、ちゃんとしてる人なんだなーと自分のズボラさが恥ずかしくなったりはありますね
+6
-0
-
1907. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:08
>>1897
よっ!ガルちゃん金持ち代表選手。
楽しいね。
+3
-1
-
1908. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:16
>>1657
近くに花やハーブ育ててる人が居て、
苗をくれるんです!
以前飲んだのが美味しくて頑張ってますw
買うと高いからラッキーです!
でも私があんまりジロジロ見るから
「摘まれる!」と思ってるかもw
もう少し先ですね、大切に育てます!+6
-0
-
1909. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:47
金持ち喧嘩せず+5
-0
-
1910. 匿名 2021/04/02(金) 13:59:53
>>1880
虚しくならない?+4
-0
-
1911. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:18
>>1888
>デブは痩せよう。まずはそこから。
これだけで健康になれるもんね。
わかっちゃいるけど。+11
-0
-
1912. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:47
>>1904
イノシシだよ+2
-0
-
1913. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:57
>>1902
スタイルは遺伝だよ?+8
-0
-
1914. 匿名 2021/04/02(金) 14:01:03
ガルちゃんやってるほのぼの金持ちってこういうとこいないよね。
興味が0。貧乏ブスは眼中にないと思う。
+5
-0
-
1915. 匿名 2021/04/02(金) 14:01:57
>>1800
大学は奨学金ですか?
六畳二間で居住我慢して学費に回してくれた親ならまあ感謝だけど+2
-0
-
1916. 匿名 2021/04/02(金) 14:02:20
>>1912
イノシシは親より子供に注意。
子供に出くわしてもたもたしてたら親がガチで突進してくる。+6
-1
-
1917. 匿名 2021/04/02(金) 14:03:19
>>1899
実際社会に出て見て聞いて経験してわかる事沢山あるよね
玉の輿という発想が精神的に未熟で努力を知らずお金持ちと結婚するには何が必要なのか?想像力もなく妄想の世界で生きていたり社会経験も無いのでは?みたいな感じで論破されてた人いた
その人ひたすら暴言で発狂して暴れてたけどバイト数日しかない貧乏シングルのニート男って白状してたし図星だったみたい+4
-0
-
1918. 匿名 2021/04/02(金) 14:03:21
>>1914
大体はファッションコスメトピにいるよね。
こんな貧乏トピに来ないよ。+3
-0
-
1919. 匿名 2021/04/02(金) 14:03:42
>>1781
なんか参考になります!
私もヴィセとエクセルのアイシャドーはお世話になってますw
ちなみに眉墨は資生堂の200円の削り式のえんぴつw
それとケイトのアイブロウパウダーとどちらも薄く重ねて使ってます+1
-0
-
1920. 匿名 2021/04/02(金) 14:04:21
>>1353
ロッテは美味しくないね、材料から違う+2
-0
-
1921. 匿名 2021/04/02(金) 14:04:30
>>1912
熊と猿よ!+1
-0
-
1922. 匿名 2021/04/02(金) 14:04:51
>>1770
旦那が昇級し、基本給が1.5万円上がります。
例年の昇給幅より大きいので、お祝いにローストビーフを作る予定でしたが、買い出しに行った時お高めのお肉(250g前後で2,000円少しくらい)しかなかったため、一旦保留になってます(´▽`;)+2
-2
-
1923. 匿名 2021/04/02(金) 14:04:53
>>1917
ニートがる男は来そう
このトピに+3
-0
-
1924. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:00
>>1901
私も妊娠中に夫婦ともに失業した。
でもお金のことを考えるとお腹がキュ~と締め付けられそうになるから、考えるのをやめた。
とにかく産んでから頑張ろうと。
本当に困ったら少しくらい借金してもいいや、って思ったら気が楽になった。
実際は借りなかったけど。
今は自分の体のことを考えて。
産んでからいろいろ悩んだらいい。+26
-0
-
1925. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:46
>>1880
何か楽器は弾けますか?
+0
-0
-
1926. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:48
>>1913
貧乏=肥満
貧乏の遺伝子はスタイル悪いからね+2
-1
-
1927. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:42
>>1903
マウントなんてとってないけど
あなたがマウントだと思っただけでは+0
-2
-
1928. 匿名 2021/04/02(金) 14:07:16
>>1925
楽器はピアノくらいですね+1
-1
-
1929. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:06
体力ないけどWワークしようか悩み中。10時から17時まで週4か週5で調理のパートしてるんだけど切実にもっと収入増やしたい。Wワークしてらっしゃる方はいますか?+0
-0
-
1930. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:10
>>1904
田舎にカラオケがあるわけないじゃないの+2
-0
-
1931. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:37
>>1918
隠れて結構いると思うよ
+2
-2
-
1932. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:40
>>1923
来ていつも張り付いてる
容姿コンプだけじゃなく学歴コンプ酷くて大学に固執してる
雑談でも大学ってワード出しただけで奨学金連呼笑
外食に服に習い事に何でも好きな物買えて興味ある物に対してすぐ投資してもらえる家庭が憎いらしい+1
-0
-
1933. 匿名 2021/04/02(金) 14:09:04
>>1929
調理のパートの労働時間を増やしてもらうのはムリなの?+3
-0
-
1934. 匿名 2021/04/02(金) 14:09:32
>>1489
私も動物大好きだけど犬猫はお金かかるからあきらめてハムスター買ってます。
ゲージ等の初期費用はちょっとかかるけど後はあんまりお金かからないから嫌いじゃなければオススメです。
寿命が短いのと夜中ちょっとうるさいのが難点かな。+8
-0
-
1935. 匿名 2021/04/02(金) 14:10:35
論破され最後はお金持ちなんていないんだー+2
-0
-
1936. 匿名 2021/04/02(金) 14:11:37
>>1931
あなたとか?+0
-0
-
1937. 匿名 2021/04/02(金) 14:11:50
>>1928
好きな海外の美術館を教えてください。
+1
-0
-
1938. 匿名 2021/04/02(金) 14:11:53
>>1749
それがふつうだよね。で、お金が貯まったら次の車に買い換える。+2
-0
-
1939. 匿名 2021/04/02(金) 14:12:26
>>1926
その通り
貧乏はデブスばかり+4
-0
-
1940. 匿名 2021/04/02(金) 14:13:03
>>1450
ユニクロ買いますよ。
すぐ限定価格とかセールになるから定価では買わないけど。+1
-0
-
1941. 匿名 2021/04/02(金) 14:13:27
>>1935
普通のお金持ちはどこに行ったんだろうね+1
-0
-
1942. 匿名 2021/04/02(金) 14:13:57
昨日華原朋美が貧乏みたいに書いてあったけど大金持ちだった。+5
-0
-
1943. 匿名 2021/04/02(金) 14:14:42
>>1930
田舎のヤンキーはそのカラオケを求め、小学校時だはチャリで下山、中学からは先輩のバイクで下山。
イオンを求めてチャリを2時間漕ぐのよ。
で、そのイオンでイキって将来はイオンの近くに住んでお世話になるの。+10
-0
-
1944. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:04
>>1937
海外の美術館に行ったことないからわからないかな+1
-1
-
1945. 匿名 2021/04/02(金) 14:16:00
>>1942
月100万だからそこそこ金持ちだよね+3
-0
-
1946. 匿名 2021/04/02(金) 14:16:38
体調崩して今は貧乏だけど支えてくれる親や彼氏がいるから性格まではゆがんでない。
文句ばかり言わない。
幸せ。+10
-1
-
1947. 匿名 2021/04/02(金) 14:17:35
>>1944
勿論、私もないわ。ルーブル美術館が無料オンライン公開するらしいからありがたいわ。
いい時代になりました。+10
-0
-
1948. 匿名 2021/04/02(金) 14:18:03
>>1902
義実家が貧乏ですが、義母も義妹も太っています。
趣味や娯楽に使えるお金がないから、食べることが楽しみになってしまっているんじゃないか?と私は思っています。
+9
-1
-
1949. 匿名 2021/04/02(金) 14:18:37
>>1945
うんうん。しかもハイブランドバッグ買いすぎだよね。+1
-0
-
1950. 匿名 2021/04/02(金) 14:19:40
>>1925
まだいたの?+1
-0
-
1951. 匿名 2021/04/02(金) 14:20:26
私は金持ちだけど、金持ちだからファッショントピとかそんな決めつけしないで。
こういうトピにいる落ち着いた教養ある方が好きなだけ。
チャラついた金持ちより、知的で清貧な方とたまに話したくなるのよ。
貧乏トピの人って民度高いのよ。ごめんね。
また来るでやんす。+2
-17
-
1952. 匿名 2021/04/02(金) 14:22:28
>>1943
せめて電車を使わせて…
一番近いカラオケまで電車で1時間よ+2
-1
-
1953. 匿名 2021/04/02(金) 14:23:02
>>1951
うんうん。私も金持ちよ~+2
-3
-
1954. 匿名 2021/04/02(金) 14:23:44
>>1910
ねー。
この人顔にコンプレックスあるのかなって思ったよ
美人の友達が貧乏、それを楽しんでる節がある+3
-0
-
1955. 匿名 2021/04/02(金) 14:26:15
>>1947
コロナ禍だからだっけ?Twitterで見た。
全作品公開らしいね。
モナリザとヴィーナス見たいw+5
-0
-
1956. 匿名 2021/04/02(金) 14:28:41
>>1954
楽しんでるんじゃなくて、貧乏はブスしかいなくて美人は金持ちしかいないと言い張るから、美人でも貧乏はいるよと言ったんだけど+2
-1
-
1957. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:17
トリートメント買った3000円もした。
その分モヤシになるけどいいや。髪の方が大事。+10
-1
-
1958. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:39
>>1956
なんか変な流れだったよね+1
-1
-
1959. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:44
>>1951
来なくていいです。+13
-1
-
1960. 匿名 2021/04/02(金) 14:31:28
>>1952
電車だと駅までチャリで1時間よ。カラオケまでの乗り換えが多すぎ複雑過ぎて桃鉄並にたどり着かないわ。
+4
-0
-
1961. 匿名 2021/04/02(金) 14:31:35
買わずに透明の氷作れるようになりたい。+1
-0
-
1962. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:08
>>1605
>>1811
死にそうなときは、死んじゃうねw+0
-0
-
1963. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:28
>>1929
体力ないならしんどいでしょう、無理して倒れたり体調悪くしたら余計に高くつかない?
家事も滞るよ、結婚してるならだけど。
+6
-0
-
1964. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:54
>>1954
美人な貧乏の友達を貶めたいブスおばさんなんだろうなと思った。+5
-0
-
1965. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:54
>>1951
うわ、出たよ清貧オバサン。先月もしつこかった。+10
-1
-
1966. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:35
>>1951
ファッショントピってマウント凄いよね。あの人達と話してて疲れるのは分かるけど、金持ちと言わずに上手く紛れて欲しいw自己主張激しめ乙。+6
-0
-
1967. 匿名 2021/04/02(金) 14:34:14
>>1956
あ、そうなんだ。
ごめんよ意味わかってなかったね。
うん、あと金持ちのデブスもいるよw+3
-1
-
1968. 匿名 2021/04/02(金) 14:34:39
>>1956
ブスな金持ちはなんか可哀想かも。
金でしか相手にしてもらえなくて。+1
-4
-
1969. 匿名 2021/04/02(金) 14:34:44
>>1872
…えぇっ?!+0
-1
-
1970. 匿名 2021/04/02(金) 14:35:51
めちゃくちゃ性格が悪い人がいるね
これだから…+3
-0
-
1971. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:47
>>1880
このオチウケる
+2
-0
-
1972. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:59
>>1960
地方あるある。土地が広い+2
-0
-
1973. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:20
思ったんだけどさ一口に貧乏って言っても定義の捉え方からしてみんなそれぞれ違うよね。
例えば、持ち家はなく貯金ガツガツしてる人
持ち家、自家用車あるけど貯金ない人
貧乏ってどんな人の事言うのかな+10
-0
-
1974. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:20
>>1970
まだいたの?+0
-0
-
1975. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:55
>>1973
定義設けてないってさ+1
-0
-
1976. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:42
>>1968
そんなわけはないと思うよ!容姿には恵まれなくても、人に恵まれた金持ちはいる+3
-0
-
1977. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:42
>>1965
えwいつもいるのw
今月初めて参加したからまだ慣れないわ。
あ、私は貧乏です。
+5
-0
-
1978. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:24
>>1929
前してたよ。
8時から18時まで会社。
そのまま23時まで別の会社の仕事を在宅ワーク。
でもデスクワークで移動車だったから平気だった。
肉体労働だと体力ないとしんどいかな。+3
-0
-
1979. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:27
>>1973
自己申告で、自分は貧乏と言える人が貧乏人てことで+3
-0
-
1980. 匿名 2021/04/02(金) 14:40:53
>>1968
妬みにしか聞こえなくてかわいそうになる。
お金があって満たされてたら思考は変わるよ。+2
-2
-
1981. 匿名 2021/04/02(金) 14:41:11
>>1938
車をローンで買う人結構いるんだってガルちゃんで知ったよ
それもありだと思うけど、ケチすぎて手数料がもったいないと思ってしまうのよね+11
-0
-
1982. 匿名 2021/04/02(金) 14:41:25
セニョール+0
-0
-
1983. 匿名 2021/04/02(金) 14:41:29
>>1973
年収1000万でも本人が貧乏と思えば貧乏。+5
-0
-
1984. 匿名 2021/04/02(金) 14:43:16
>>1979
なるほどね。
じゃあめちゃくちゃ差があるよね、ここにいる人の経済的な感覚って。
私はとにかく貯金がない。+5
-0
-
1985. 匿名 2021/04/02(金) 14:44:07
>>1980
清貧おばさん?+4
-0
-
1986. 匿名 2021/04/02(金) 14:44:30
>>1975
私は金持ちとか言ってる人まで現れて何なんだかw+9
-0
-
1987. 匿名 2021/04/02(金) 14:44:41
ボロは着てても心は錦だというけど、現実はボロを着てると心もボロだよね+19
-0
-
1988. 匿名 2021/04/02(金) 14:44:46
貧乏トピの割に周りにいる貧乏人とちょっと違う雰囲気を感じる。
貧乏人って読書とかしなくない?
ルーブル美術館が無料公開とかそんな情報にアンテナ張らないよね。
プライド高い貧乏人が多いよねガルちゃん。
育ちは良いんだろうか。教養が無いようには感じないから不思議。+9
-0
-
1989. 匿名 2021/04/02(金) 14:45:53
>>1986
清貧おばさんに笑ったよね+4
-0
-
1990. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:03
>>1984
貯金がない人も、100万にも届かない人と、1000万に到達しない人とで大きな差があるよね+5
-0
-
1991. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:26
>>1985
私はこの人ちゃうでやんすよ。私は1951です。
この人、無意味に見下してるから嫌い。下品だわ。+1
-3
-
1992. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:31
>>1987
荒んでいくからね+3
-0
-
1993. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:46
>>1988
私は貧乏人だけど子供の頃から読書好きだったよー+10
-0
-
1994. 匿名 2021/04/02(金) 14:47:22
イオンのアプリ入れてて抽選で無料クーポン当たるのがワンクリックでできるのでマメにポチポチしてたらボスクラフトが当たった。あんまりペットボトルのコーヒー飲まないけど当たると嬉しいね♪期限内に引き換えに行こうっと。無駄に買い物しないよう気を付けねば!+15
-0
-
1995. 匿名 2021/04/02(金) 14:48:04
なんだよもう。清貧オバサンて。
濃いwww
またガルちゃんでだらだら時間潰しちゃうじゃん。
+3
-0
-
1996. 匿名 2021/04/02(金) 14:49:16
>>1995
仕事してお金増やさないの?+1
-0
-
1997. 匿名 2021/04/02(金) 14:49:47
皆さん、豆苗は育ててる?+2
-0
-
1998. 匿名 2021/04/02(金) 14:51:18
>>1996
休みだよw
仕事休みの日はガルちゃんに限る。お金使わないで楽しめるw
+2
-0
-
1999. 匿名 2021/04/02(金) 14:53:44
奮発して、セブンのガトーショコラ食べながらこのトピ眺めてます。
贅沢最近してないな。春服欲しい。+7
-0
-
2000. 匿名 2021/04/02(金) 14:57:22
>>1265
足立とかじゃない?足立ならあり得る+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する