-
1. 匿名 2021/04/01(木) 09:55:34
「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」はhideの23回忌にあたる2020年のプロジェクト「hide The 23rd Memorial」の一環として、2021年版の新たな視点で構成された企画展。「hide MUSEUM」はもともと2000年から2005年までhideの生まれ育った神奈川県横須賀市に存在したhideの記念館で、閉館までにのべ50万人が訪れた。
この企画展のメインビジュアルは管野秀夫の写真をもとにしたイラストレーター・澁谷忠臣による作品。hideの楽曲「ピンク スパイダー」から着想を得て描き起こされた。またキャッチコピー「hideって誰?」は、かつてhideのグラフィックや作品タイトルに使用された単語を組み合わせた「Who's this ugly pink machine?(このピンクの異端児は誰?)」からのオマージュとなっている。
+39
-23
-
2. 匿名 2021/04/01(木) 09:56:58
あれから23年か。
私も年取るはずだよ。+292
-2
-
3. 匿名 2021/04/01(木) 09:57:40
ピンクスパイダー以外にも良い曲たくさんあるんよ+228
-0
-
4. 匿名 2021/04/01(木) 09:58:19
葬儀でファンがキチ◯イみたいになってたイメージしかない+23
-62
-
5. 匿名 2021/04/01(木) 09:58:22
ポップジャムの観覧行ったときでてた+32
-0
-
6. 匿名 2021/04/01(木) 10:00:22
「hideって誰?」
って…何か嫌なコンセプトだな+185
-4
-
7. 匿名 2021/04/01(木) 10:00:37
全盛期を知らないんですが
hideが作ったXのscarsという曲がだいすき!+102
-1
-
8. 匿名 2021/04/01(木) 10:04:23
ロケットダイブ好き+123
-0
-
9. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:34
hideを知らない世代も増えてるもんねぇ…+147
-1
-
10. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:31
「hide The 23rd Memorial 特別企画展 PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」
2021年5月11日(火)~5月25日(火)東京都 西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー
OPEN 10:00 / CLOSE 21:00+17
-0
-
11. 匿名 2021/04/01(木) 10:08:39
後追いが凄かったみたいだね+77
-1
-
12. 匿名 2021/04/01(木) 10:08:51
中学の頃だからもう30年も前なんだけど、ヒデのボーダーニットセーターが欲しくて原宿に行ったな。
お店のあの地下を降りていく緊張感が中学にはたまらなく緊張した
あのお店のおばちゃん、まだいらっしゃってて驚いた+78
-0
-
13. 匿名 2021/04/01(木) 10:13:14
ピン毛といえばhide+67
-1
-
14. 匿名 2021/04/01(木) 10:13:39
>>4
ニュースのインタビュー映像でファンの「命かけてもいいくらい好きだった」みたいなコメントを見てもらい泣きしちゃったわ
そこまで人を魅了できるなんて凄い+87
-4
-
15. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:18
あの頃に戻りたいなぁ+52
-0
-
16. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:40
トピ画のイメージが強いけど、私の中ではこのイメージ。
+177
-3
-
17. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:57
三浦半島の海が見える公園墓地に埋葬されているんだよね。
あまり海のイメージないから意外だった。+52
-4
-
18. 匿名 2021/04/01(木) 10:16:22
hideの書く歌詞も作る曲も本当に大好きだったし、今でもちょこちょこ思い出しては聞いてる。
MISERY
FLAME
HURRY GO ROUND
大好き^^
もちろん激しい曲も好きです!+89
-1
-
19. 匿名 2021/04/01(木) 10:18:14
当時のワイドショーの騒ぎ方が凄かった。
カリスマ性のある人だったのに残念だよね。+88
-0
-
20. 匿名 2021/04/01(木) 10:18:55
>>11
私はそこまで芸能人に熱中したことないから後追いとか本当理解できない
+10
-17
-
21. 匿名 2021/04/01(木) 10:21:09
毎年命日が近づくと、SNSのアイコンをhideにして偲んでる
ずっと憧れで大好きなミュージシャンです+74
-0
-
22. 匿名 2021/04/01(木) 10:21:43
>>1
このグラフィック、シャンプーハットのこいちゃんに見える+5
-2
-
23. 匿名 2021/04/01(木) 10:21:55
亡くなった時まだ小さかったから全盛期知らなくて後から好きになった。
たまにすごく聞きたくなって曲聞いたりYouTube見たりする時期があるんだけど、その度にもういないことに悲しくなる時期がある。ライブとか見てみたかったなー。+48
-0
-
24. 匿名 2021/04/01(木) 10:23:24
>>18
MISERY歌う時はすごく優しい表情するんだよなー+63
-0
-
25. 匿名 2021/04/01(木) 10:27:13
神格化されすぎ+17
-29
-
26. 匿名 2021/04/01(木) 10:27:17
もう一年か
春に号泣してたのもう去年なんだな
毎年春に会えるけど毎年また別れるみたいで悲しいね+23
-0
-
27. 匿名 2021/04/01(木) 10:27:51
字面見ただけだと、いつもhydeとごっちゃになる+12
-4
-
28. 匿名 2021/04/01(木) 10:29:54
>>7
私はJokerが大好きです!
hideのメロディラインにTaijiのベースの音がまたいいのです!!+67
-0
-
29. 匿名 2021/04/01(木) 10:30:31
>>26
HURRY GO ROUNDだよね+20
-0
-
30. 匿名 2021/04/01(木) 10:31:25
>>11
YOSHIKIが声明出す位にね…+53
-2
-
31. 匿名 2021/04/01(木) 10:32:41
>>24
わかる
たぶんこれMISERY+101
-0
-
32. 匿名 2021/04/01(木) 10:35:54
横須賀にあったミュージアム行ったことあります。
ベストアルバム、聴きまくってたな…+29
-0
-
33. 匿名 2021/04/01(木) 10:36:43
>>31
ありがとう+17
-0
-
34. 匿名 2021/04/01(木) 10:37:41
葬儀の様子観たんだけど、この人ってそんなに国民的大スターだったの?+17
-2
-
35. 匿名 2021/04/01(木) 10:45:13
>>20
人間死んだら無になるだけであの世なんてあるはずないのに後追いとかアホとしか思えないわ+5
-16
-
36. 匿名 2021/04/01(木) 10:45:41
40代です。亡くなってからそんなにたつのですね。かっこよくて 可愛いらしさとかあったな+76
-1
-
37. 匿名 2021/04/01(木) 10:47:34
PVも曲も今見てもまったく古さを感じないよね。
歳を重ねたhideを見たかったなぁ。+79
-0
-
38. 匿名 2021/04/01(木) 10:55:48
ミュージックステーションのロケットダイブでパワハラの傷から立ち直ることか出来たよ!!
ありがとう!!ヒデ!!
生きてて欲しかったな。
優しくてかっこよくて可愛かった。
+64
-0
-
39. 匿名 2021/04/01(木) 10:57:09
葬儀の日、興奮して走り出すファンが警備員に
取り押さえられたり、行列があまりにも長かったり
TVで見て忘れられない。+31
-0
-
40. 匿名 2021/04/01(木) 10:57:50
>>16
私の中ではやっぱりhideはこれ+73
-0
-
41. 匿名 2021/04/01(木) 11:00:00
>>34
国民的大スターではないが、当時の日本のロックを牽引していたし、いろんなジャンルのミュージシャンに影響を与えてる。+68
-1
-
42. 匿名 2021/04/01(木) 11:01:06
もし生きてたらインスタとかめちゃくちゃやってそうだよね!本当かっこいい人だったわ
未だになんで亡くなったのかわからない+70
-0
-
43. 匿名 2021/04/01(木) 11:01:30
ロケットダイブとかわちゃわちゃしてる曲も好きだけど、
HURRY GO ROUNDのきれいなメロディも好き
「また春に会いましょう」が優しくていつ聴いてもグッとくる
本当に人生駆け抜けていったよね+67
-0
-
44. 匿名 2021/04/01(木) 11:01:44
>>16
わかるうう!あんまり綺麗で小学生の時にうっとりした。+31
-0
-
45. 匿名 2021/04/01(木) 11:03:26
>>40
エクステは自らカットしたPATAの髪の毛+38
-0
-
46. 匿名 2021/04/01(木) 11:04:09
>>34
当時のX Japanは東京ドームを3日間満席にするほど人気だったよ。特にYOSHIKIとHIDEが2トップだった+51
-0
-
47. 匿名 2021/04/01(木) 11:04:42
いつのまにかhideより歳上になってたわ+69
-0
-
48. 匿名 2021/04/01(木) 11:04:43
アラサーのファンだけど、hideが活躍していた時はまだ小さくて、リアルタイムで活躍しているのを見れなかったのが残念。
ほとんど残された映像で知った感じ。
でも当時MステでROCKET DIVEを歌ってるのを見て、「なんて楽しそうな人たちなんだ」って子供心に思ったのは覚えてる。
+36
-0
-
49. 匿名 2021/04/01(木) 11:05:19
ソロでのバンド名って、実は隠語で超エッチな意味なんだよねw+17
-0
-
50. 匿名 2021/04/01(木) 11:05:28
この人って事故死って言われてるよね+25
-1
-
51. 匿名 2021/04/01(木) 11:05:45
>>47
私は今同い年よ。
なんか変な感じよね。+17
-0
-
52. 匿名 2021/04/01(木) 11:07:22
まだhideで金儲けするんだね+12
-12
-
53. 匿名 2021/04/01(木) 11:07:35
アラフォーだけと名前くらいしかわからない+1
-15
-
54. 匿名 2021/04/01(木) 11:09:35
>>40
うわ〜懐かしい!30年くらい前?
バンギャ仲間がこの頃のhideに影響されて当時はエスニック柄のものばっかり持ってたな〜。
+30
-0
-
55. 匿名 2021/04/01(木) 11:10:17
>>6
そうかな?若い子たちがこれで興味もったり検索して知ってくれたらいいじゃない
+40
-1
-
56. 匿名 2021/04/01(木) 11:11:00
hide with Spread Beaverの映像を見ているとiPhone持ってインスタしてそうだしピンクスパイダーはSNS世代に向けた歌詞に思えるし、本当に時代を先取りしてた
+56
-0
-
57. 匿名 2021/04/01(木) 11:11:37
>>10
入場料とかいる?+5
-0
-
58. 匿名 2021/04/01(木) 11:15:02
今こんな熱狂的なファンがいるようなアーティストいるのかな
+19
-1
-
59. 匿名 2021/04/01(木) 11:15:08
>>17
あそこにはhideはいないよ
築地本願寺で眠ってる+20
-0
-
60. 匿名 2021/04/01(木) 11:16:44
>>42
SNSは、多様に活用してたよね。hideとSNSで繋がりたかったな。コメントにいいね押してくれただけで、私舞い上がってたはず。
コロナ禍もSNSで色々やってくれて、楽しかっただろうな。+38
-0
-
61. 匿名 2021/04/01(木) 11:18:15
>>59
横ごめんね。3年前に築地本願寺に行ったらまだ献花台あってメッセージ記入してきたんだけど、まだあるのかな?+17
-0
-
62. 匿名 2021/04/01(木) 11:21:50
>>50
仲間たちも、「自死するような奴じゃない」みたいな事を証言してたよね。
けど三浦春馬くんみたいなパターンもあるからなー…
何か突発的になっちゃったのかもしれないし、真相は本人にしかわからないね。+44
-0
-
63. 匿名 2021/04/01(木) 11:22:24
学生時代にテルミという名前でよかったと初めて思わせてくれた人。それがhide様。+37
-0
-
64. 匿名 2021/04/01(木) 11:31:31
>>29
横だけど
いい曲だよね。私も春になると毎年聴いてる+20
-0
-
65. 匿名 2021/04/01(木) 11:39:24
>>9
三十路の私でさえ知らない。まわりの友達もみんな知らない。
もちろん名前くらいはわかるけど、
知った時にはもう亡くなっていたし…生きてる頃を知らないのは大きい
若い子は名前すら分からないって普通だと思う
まずXが活動してないし…。+41
-3
-
66. 匿名 2021/04/01(木) 11:48:08
>>63
テルミー羨ましいです。何回もサビでテルミ連呼してるもんね。私は、アユミなので、テルミーの歌詞にある、歩み寄る素振りも見せずにの、歩み寄るの
歩みを、リピートして何回も名前呼ばれた気分で聞いてた高校時代w+23
-0
-
67. 匿名 2021/04/01(木) 11:57:58
>>28
hydeさん自体が、名前つける時hideさんに敬意を払ってiをyに変えてるんだよね
本名同じだから+37
-0
-
68. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:22
>>37
何もかもが新しくてかっこよくてオシャレで、小学生だった私には衝撃しかなかった
まさかHIDEさんの享年を越して日が来るとは…
あの頃は遠すぎて凄いって感じだったけど、自分が同じ歳になってみると、逆にいかに若くして偉大だったか分かるわ+24
-0
-
69. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:00
そういえば亡くなった後ロックミュージカルやったよね
見に行かなかったけど…+5
-0
-
70. 匿名 2021/04/01(木) 12:12:11
>>3
《レモネードアイスクリーム》好きだな+39
-0
-
71. 匿名 2021/04/01(木) 12:29:43
>>24
hideさんすごく繊細で優しい他人を受容れるところが芯にあるよね
声も優しくて優しくて泣ける歌も多い+39
-0
-
72. 匿名 2021/04/01(木) 12:30:37
>>63
すてきだな
好きなアーティストに呼ばれるってうらやましい+15
-0
-
73. 匿名 2021/04/01(木) 12:36:38
>>40
おばあちゃんからもらった布だってインタビューで答えてたね。懐かしい。+29
-0
-
74. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:52
>>17
違うよ+0
-0
-
75. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:29
>>7
かっこいいよね
+9
-0
-
76. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:46
>>70
横ごめんね。レモネードアイスクリーム、チロリンとディエットしてるの好きだよ
ヒデとロザンナだっけ?+17
-0
-
77. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:12
>>35
アホってのはあなたみたいな人のことを言うのよ+18
-0
-
78. 匿名 2021/04/01(木) 12:49:52
>>1
絶対行く!+5
-0
-
79. 匿名 2021/04/01(木) 12:51:35
今も大好き。かっこよくて最高の兄貴。+18
-0
-
80. 匿名 2021/04/01(木) 12:56:01
>>35
それだけショックを受けたファンがいたってことでしょ
昭和天皇が崩御された後も同じことがあったし、カリスマ性ってやつですかね+26
-0
-
81. 匿名 2021/04/01(木) 13:03:45
>>9
アラフィフでがっつり世代で大ファンだけどいつまでHIDEをひっぱっていろいろするのかなと思うこともある。昔の有名人はずっと語り継がれて、いろいろ作られてするからそういう感じになったのかなという思いもする+23
-0
-
82. 匿名 2021/04/01(木) 13:12:13
hideはカッコイイし好きだけど金稼ぎに走った弟?が好きじゃない+18
-0
-
83. 匿名 2021/04/01(木) 13:27:35
>>35
あの世で会いたくて後追いするんじゃなくて
大好きな人がもういない世界に生きていたくなかったからじゃないかな+58
-0
-
84. 匿名 2021/04/01(木) 13:37:18
当時東南アジア某国にいたんだけど、トップニュースだったしファンの追悼集会も凄かったし、残念なことに後追いまで続出してメディアも政府も危機感抱いてるのが伝わってきた。
ほんとうにスターでした。+15
-0
-
85. 匿名 2021/04/01(木) 13:43:37
>>50
>>62
重度の肩凝りに悩み普段から自分で首の牽引をしていて、たまたま失敗してしまったという説を私は信じています。
亡くなった状況を知ったセルフ牽引派の人たちに衝撃が走ったときいて。+27
-1
-
86. 匿名 2021/04/01(木) 14:14:54
hideやらhydeやら…
おばちゃんにはようわかりません+0
-17
-
87. 匿名 2021/04/01(木) 14:42:17
>>86
hideもhydeも世に出てきて20年以上経ってるんだからおばちゃんなら得意分野のはずなんだけどw
両者ともベテランアーティストだよw+30
-0
-
88. 匿名 2021/04/01(木) 14:46:12
>>86
あなたが70なら納得+11
-0
-
89. 匿名 2021/04/01(木) 14:49:11
>>62
だから本当になにか思いを抱えていて、ならばそれを事故だと言い張るのも違うと思うし、事故なら事故であってほしいし(そりゃこんなことがないにつきますが)。勝手に、そんなことする人じゃないと強い人にするのもどうかなと思っています。
だから理由はわからないとして、今いないという事実だけが寂しいですね+18
-0
-
90. 匿名 2021/04/01(木) 14:50:43
>>9
34歳だけど亡くなったニュースで初めて知った。当時小学生だったしX JAPAN自体を知らなかった。ラルクとかGLAYは知ってたからもっと上の世代の人たちがファンのグループという認識。+20
-0
-
91. 匿名 2021/04/01(木) 14:57:11
>>1
生きてたらどんなことしてたか1番見てみたかった人です。
これ結構楽しみで行ってみようと思う+19
-0
-
92. 匿名 2021/04/01(木) 15:18:10
K-POPアイドルって明らかにhideをはじめとする日本のヴィジュアル系の真似だよね+12
-0
-
93. 匿名 2021/04/01(木) 16:10:16
>>3
Beauty & Stupid が好きです
歌えるようになりたいなーと練習してたけど、英語でちょっと早口のとこが難しくてできなかった…
+22
-0
-
94. 匿名 2021/04/01(木) 16:24:18
>>63
TELL MEはhideソロで一番好きなんだけど、そう言われてみると、歌い方がてるみという人に呼び掛ける様に聴こえるね
+16
-0
-
95. 匿名 2021/04/01(木) 16:27:28
>>91
私はスーパーSCHAFTが見たかったな
(SCHAFTというBUCK-TICKの今井さんとSOFT BALLETの藤井さんのインダストリアルという音楽のジャンルをやるユニットがあって、
そこにhideも加入してスーパーSCHAFTをするという構想があった)+10
-0
-
96. 匿名 2021/04/01(木) 16:35:02
>>86
・hideやHYDEが全盛期の頃に恋愛結婚出産育児等で音楽を聴いてなかった
・hideやHYDEが全盛期の頃で既に結構いい歳(50歳以上)
・音楽は聴くけど推しはずっとアイドルやアニソンシンガー
・そもそも音楽に興味がない
さあどれだ?+2
-6
-
97. 匿名 2021/04/01(木) 16:41:21
>>50
自分は薬(ドラッグ)で死んだんだと思ってるけどね...+0
-19
-
98. 匿名 2021/04/01(木) 16:49:06
>>6
なんで?
「誰やねん知らんわ」って意味じゃなくて
「うわーこのかっこいいやつ誰なん?!」みたいな意味合いじゃないの?+21
-0
-
99. 匿名 2021/04/01(木) 16:52:10
めっちゃカッコいいから見て+7
-0
-
100. 匿名 2021/04/01(木) 16:54:11
周りに馴染めない学生の頃、TELL MEの歌い出しの歌詞に共感してたよ
ビジュアルはもちろん声も歌い方も特徴的で大好き+6
-0
-
101. 匿名 2021/04/01(木) 18:31:11
>>35
後追いってそういう意味じゃないと思うよ+6
-0
-
102. 匿名 2021/04/01(木) 19:30:26
色褪せない魅力があるから、今後も新しいファンが生まれていくと思う
私も今23だけど、高校生の頃にロケットダイブを聴いてハマりました+7
-0
-
103. 匿名 2021/04/01(木) 21:03:36
>>16
>>40
どのhideちゃんも大好き
じゃあ私は赤ガーゼのhideちゃんで+30
-0
-
104. 匿名 2021/04/01(木) 23:25:37
>>3
ミザリーが大好き+9
-0
-
105. 匿名 2021/04/01(木) 23:29:09
>>16
hide表記ばっかりだけど、基本HIDEなんだよね。+12
-0
-
106. 匿名 2021/04/02(金) 00:51:45
話し方がとっても優しくて
はにかんだ感じで
大好きです。
+12
-0
-
107. 匿名 2021/04/02(金) 01:14:54
>>10
今度は横須賀じゃないのね+4
-0
-
108. 匿名 2021/04/02(金) 02:39:17
>>70
PATAちゃんが踊ってるやつだよね+7
-0
-
109. 匿名 2021/04/02(金) 02:40:25
>>82
同じく。映画見た後に後悔してモヤモヤ+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/02(金) 07:49:32
hideちゃん救出しに行かなきゃ+11
-0
-
111. 匿名 2021/04/02(金) 10:27:37
>>108
踊る石塚先生貴重な映像だよね。皆で踊ってて、かわいいよね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/04/07(水) 16:30:00
>>11
hideはそんなん望まないだろうにね。+4
-0
-
113. 匿名 2021/04/09(金) 12:12:54
>>110
絶対欲しい!!+3
-0
-
114. 匿名 2021/04/10(土) 00:41:31
>>113
かわいいよねー
私も絶対欲しい
まだ初代と三代目のhideちゃんとメタリックはほぼ持って無いから早く揃えたい+3
-0
-
115. 匿名 2021/04/11(日) 16:17:17
>>114
あたしも、地道に揃えました!
今は全部コンプ!
メタリック、なかなか手に入らないんだよね泣+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/16(金) 16:50:11
>>64
>>29
私はいつも5月いっぱいくらいまでhideの動画見まくってクタクタに疲れてる。嬉しいような辛い様なみんな同じ思いをしてる時期なんだろうなって思ってるよ+5
-0
-
117. 匿名 2021/04/17(土) 21:30:22
>>116
横ですが「hideちゃんの動画見まくってクタクタに疲れる」って分かる気がする
「hideちゃんかっこいい♡好き♡」って観ていられる時と「もういないんだ…」ってこの世の終わりの様な絶望感とか、やり場のない気持ちに苦しくなって辛くなる時があって精神的にぐったりする
最近はずっと辛かったから>>116さんのみんな同じ思いをしてるって言葉になんか気持ちが少し楽になった
ありがとう
長々と自分語りごめんなさい+4
-0
-
118. 匿名 2021/04/18(日) 14:15:50
>>117
ありがとう!同じ気持ちの人達が沢山いるって救われるよね。hideが好きな人って、性格は違っても信念とか奥底のしんは同じだって思うんだ。色んな意見を持ってる人はいるけれど…
奥底の芯は優しさだよね。
また命日にきっとトピが立つと思う。
その時に会おうね!
+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/18(日) 18:47:35
>>118
hideちゃんの事話せる友達いないし、自分の気持ちを出せる所がなくて苦しかったから「みんな同じ」ってコメントに「自分だけじゃない、悲しいのはみんな一緒なんだ」って思えて救われたよ
hideちゃんが優しい人だからファンの皆も優しい人が多いんだろうな
>>118さんと話が出来てよかった
本当にありがとう
またhideちゃんトピで会おうね!+4
-0
-
120. 匿名 2021/04/25(日) 19:08:06
hideちゃん救出
メタリックはすでに無かったけど、ノーマルカラーはやっと全部揃えられた
かわいい♡+4
-0
-
121. 匿名 2021/05/02(日) 06:46:40
コロナでもう2年は三浦にお参りに行けてないや
ヒデちゃんの年、超えちゃったよ…
+1
-0
-
122. 匿名 2021/05/02(日) 06:47:41
眠れなくてコメントしにきたけど、ここ今日までだったんだね…+1
-0
-
123. 匿名 2021/05/02(日) 09:05:26
>>122
私もずっとソワソワして落ち着かない
お墓参りとか行けたら気持ちも落ち着けそうだけど出来ないしね…
今日はhideちゃんの曲聴いたり動画観て過ごすよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月11日から25日まで東京・西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリーで、hide(X JAPAN)の特別企画展「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」が開催される。