ガールズちゃんねる

羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目

163コメント2021/04/12(月) 23:11

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 23:13:03 


    羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    4月15日開幕のフィギュアスケート世界国別対抗戦(大阪・丸善インテックアリーナ大阪)に出場する日本チームが3月31日、日本スケート連盟が発表された。男子で14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(ANA)が名を連ねた。羽生が同大会に出場するのは2017年以来2大会ぶり3度目。


    ▼男子
    羽生結弦(ANA)
    宇野昌磨(トヨタ自動車)

    ▼女子
    紀平梨花(トヨタ自動車)
    坂本花織(シスメックス)

    ▼ペア
    三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)

    ▼アイスダンス
    小松原美里、尊組(倉敷FSC)

    +80

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:02 

    楽しみ!!

    +104

    -5

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:09 

    今大阪でやるのは厳しいのでは

    +59

    -10

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:14 

    おー!
    最強のメンバーじゃない??

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:21 

    体調は大丈夫なのかな?無理せず気負わず頑張ってね!

    +100

    -4

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:24 

    楽しみー!!
    羽生くん無理せず頑張ってね!

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:37 

    色白

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:52 

    体調は大丈夫かな?頑張って‼️

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:58 

    喘息大丈夫?

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 23:15:22 

    国別はお祭りみたいなものだし、楽しい演技を期待しています

    +86

    -6

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 23:16:10 

    隔離期間終わってすぐじゃない?大丈夫なのかな

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 23:16:43 

    すごい角度、よくビシッと立てるなぁ
    一瞬でもこの角度ムリだわ

    +35

    -5

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 23:18:27 

    え、あんなお遊び大会開催するの??
    勘弁してよ
    しかもエース級に出てほしくないのに全員一軍出すんか…
    外人選手にも負担かかるしほんとやめて

    +26

    -19

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 23:19:55 

    国別って廃止にしたんじゃなかった?

    +2

    -14

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 23:20:15 

    4/15ってあと2週間くらいか…
    羽生くん喘息の発作起こしてたばかりだし無理させないでほしいな
    宇野ちゃんも梨花花織もダンスペアも他国選手も…

    +38

    -13

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 23:21:21 

    羽生君、世界選手権のあのフリーじゃ納得できなかったろうからノーミスの演技してほしい。

    羽生宇野コンビ大好き!

    +77

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 23:21:28 

    コロナの心配も増える団体なんかいらねーわ
    個人戦だけで十分じゃない

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 23:22:58 

    せめてワールド出場者除いた選抜じゃダメだったのかな。全員感染対策に相当気を使ってたと思うしさ

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 23:23:03 

    隔離中って練習はできるのかな?
    他国の選手も含めて
    日数がぎりなのが気になる

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 23:23:24 

    コロナが今、東京抜いてトップの大阪でやるんでしょう?
    しかも今年年末のグランプリファイナルも大阪って

    一年に2回も大阪ってのはなんでよ?
    特に大阪今コロナ一番酷いのになんでやるのかわからない。せめて名古屋にすりゃ良いのに

    +10

    -11

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 23:23:28 

    本人が出場辞退せずに出ることを決めたからには、無事を祈って応援するのみです。私は諸事情によりチケット争奪戦に参加できませんので、テレビ画面で応援します。
    今シーズンの良い締めくくりができますように!もちろん他の選手たちもね。

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 23:23:49 

    あっ!国別がまだあった!
    ワールドで終わったつもりでいた。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 23:24:44 

    アイクリだけど、大阪行くの嫌だから申し込んでない。

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 23:24:52 

    >>18
    他国もトップの選手が来るみたい
    ほぼ世界選手権のメンバー

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 23:25:39 

    >>1
    私達ガル民の敵
    羽生のファンは中国人のネイサンチェンを叩くな
    彼はアメリカ人だ!

    +2

    -27

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 23:26:10 

    ワールドの順位順で鍵山くんと羽生くん出場なのかと思ってたら、鍵山くんじゃなく宇野くんなんだね。世界ランキング順とかかな?
    とにかく無事を祈っております。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 23:28:17 

    若手に追い抜かれてるね。
    もう羽生は終わる。

    +7

    -45

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 23:28:21 

    大阪でやるのは大丈夫なんかい。
    四波到達てんやわんやの時期に当たりそう。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 23:28:24 

    場所ぐぐったら
    ユニバの近くなんだね
    外国選手は帰りに
    ニンテンドーワールドに 
    よりたくなるだろうな

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 23:29:20 

    羽生様に無理させんな

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 23:31:41 

    >>26
    日本選手権の直後に決めてそうじゃない?
    日本選手権の順位順の選手から
    出場するか聞いてそう

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/31(水) 23:32:31 

    詳しい人に聞きたいんだけど、国別対抗戦ってなんで毎回日本開催なんですか?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/31(水) 23:32:50 

    >>27
    ワールド18位の宮原知子ならそれ言えてるが、羽生はワールド3位ですよ。それで終わってるとかバカじゃないの?

    +40

    -9

  • 34. 匿名 2021/03/31(水) 23:33:24 

    >>24
    他の国の選手も他国の選手と戦う機会がなかったし機会があるなら是非って感じなのかな。真面目に隔離していれば日本の選手以上にハードスケジュールだよね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/31(水) 23:33:44 

    >>27
    終わったのは宮原知子、田中刑事
    この二人はもうワールドとオリンピックには出れないね。

    +17

    -7

  • 36. 匿名 2021/03/31(水) 23:34:03 

    年齢もあるから、無理しない方が

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/31(水) 23:34:37 

    >>32
    一番フィギュアヲタが多くて、観客も多いから

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/31(水) 23:36:58 

    羽生結弦の写真集欲しい人➕
    別にいらない      ➖

    +65

    -35

  • 39. 匿名 2021/03/31(水) 23:37:05 

    以前に引退後の織田くんやハビが出場したのは
    ジャパンオープンだよね
    これは別の大会だよね?

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/31(水) 23:38:22 

    めっちゃ豪華すぎる!!

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/31(水) 23:38:36 

    なんでさいたまアリーナにしないのよ٩(๑`^´๑)۶
    さいたまで席を1席ずつ開けりゃ良いのに

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/31(水) 23:41:32 

    >>20
    こら!
    どさくさに紛れて勧誘するな名古屋県民!w

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/31(水) 23:41:58 

    >>33
    終わってる
    とは言ってません。
    もう終わる=終わりが近いと言うことです。

    +5

    -26

  • 44. 匿名 2021/03/31(水) 23:44:46 

    >>41
    でも通行手形がないし(´・_・`)
    肥やし臭くなるのも勘弁

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2021/03/31(水) 23:45:54 

    >>32
    フィギュアが大人気な日本じゃないと客が入らないし採算取れないから
    というか日本で荒稼ぎするためのイベント

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/31(水) 23:47:00 

    羽生さんの演技がすぐ見れるなんて嬉しい!

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/31(水) 23:47:24 

    >>27
    全日本優勝者だよー
    ワールドだってショート首位、病気で体調悪くてボロボロで2位と3点差くらいで3位
    まだまだ化け物じゃんw

    +51

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/31(水) 23:48:31 

    >>27
    こいつ3枠とか知らなそう
    第四の安定した男が出てこないと羽生は引退できない
    宇野選手だってそんなに若くないし

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:35 

    国別にでてくれるとは思わなかった!
    嬉しい誤算!

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:54 

    いやあ嬉しい

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:02 

    >>48
    ワールドで1位取れない時点で羽生の価値はないんだよ。

    +4

    -39

  • 52. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:02 

    >>51
    羽生には価値がある。お前に価値がない。

    +55

    -7

  • 53. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:35 

    >>48
    宇野選手もそんなに若くない…確かにいつの間にか彼もベテランだね。早いな。

    今季は佐藤駿くんが怪我もあって不調だったから、来期に復調すると良いなと願ってます。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:04 

    >>48
    第四の安定した男が出てこないと羽生は引退できない…そうなんですか?!引退のタイミングって本人が決められるものかと思ってたけど違うんですか?💦
    それなら北京五輪後も現役続けさせられるかもしれないですね…

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:23 

    >>48
    27ではないけど、四人世界レベルの男子が揃わないと引退できないならいつまでも辞められないのでは...
    枠取りはわかるけど、本人が最善と判断したタイミングで引退してほしい。

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:29 

    三浦かおくんに期待してる
    初めて見た時におっ!と思った。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:39 

    >>38
    本当にいらない

    +9

    -22

  • 58. 匿名 2021/03/31(水) 23:59:12 

    >>51
    やっぱ枠とか何も知らずに叩いてるんだ
    今回は余裕あったけど、羽生がいたから昔からここまで枠が繋げてるんだよ
    満身創痍のオッサンスケーターなのに若者にくらいついてトップレベルでいるのは驚異的
    普通ならここまで高難度クワド時代についていけないし、もっと早くに振り落とされてる
    なのに実質世界2位、国内1位でいるんだよやばいだろ

    +24

    -8

  • 59. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:07 

    >>33
    宮原選手はワールド18位じゃなくて19位でしたよ~。間違い情報は訂正しておきますね。

    でも、彼女なりに色々と足掻いて頑張ってるから、「終わった」なんて言わないであげてほしいです。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:18 

    先日のエキシの演技が凄かった。

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:43 

    >>56
    大人っぽいよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/01(木) 00:04:09 

    >>55
    まぁちと厳しいかもだけど💦
    羽生いなくなってムラのある宇野とまだまだ若手な鍵山くんだけではちと怖い
    少なくとも鍵山くんが経験積んで安定するまでは…
    出来れば鍵山くんと同世代の佐藤くんも安定してくれれば…
    とか何とか言ってるうちにオリンピック間近だから多分ドナドナされるの濃厚だわ羽生w

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:53 

    >>55
    心配しなくても、羽生選手は彼なりのベストタイミングで引退すると思いますよ。「日本の枠取りのために続けたくないのに無理して現役を続ける」なんてことはないでしょう。
    結果論ですが、今回も宇野鍵山の順位でも3枠取れてましたし、羽生選手不在のミラノワールドでも友野くんの奮闘で3枠を守りましたよね。
    私は日本選手の未来も羽生選手の今後も心配していません!

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:57 

    国別はみんなが楽しそうに
    応援してるのも見れるから好き

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/01(木) 00:06:05 

    >>58
    うん、
    全盛期と比べると、確かにジャンプの勢いは落ちてる。
    しかし、種類は増えてるし全体の安定感はやや増している。
    (昔はショートで大遭難とかあった)
    表現力とオーラ、集客力は断トツ。
    9年前に競ってた選手はとっくに引退してるので
    何気に選手寿命が長いのよね。

    +14

    -10

  • 66. 匿名 2021/04/01(木) 00:09:51 

    ワールドエキシの花は咲く、すごく良かった。
    カメラマンが氷上で追っかけて撮影する手法で
    撮ると、表情の美しさ、動きのしなやかさがよくわかる。
    カメラマンのスケート技術も何気にすごい。
    これに関してはフジGJ。
    (フジの手柄かは分からんが)

    +41

    -7

  • 67. 匿名 2021/04/01(木) 00:15:56 

    >>66
    私は酔ってしまって見るのキツかった…
    今季は見る機会がほとんどなかったからどの選手もじっくり見たかっただけに無念

    +15

    -4

  • 68. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:06 

    >>38
    別に熱狂的なファンじゃないし、下心全くないけど、羽生結弦くんの肉体美を見たいからあったら買ってみたい

    多分良い筋肉ついてるのに、見せたがらない?見る機会がない?から逆に気になる

    +25

    -3

  • 69. 匿名 2021/04/01(木) 00:24:22 

    何気に国別が4A初チャレンジのチャンスかも、なんて思ったり。
    来シーズンに決められるといいね。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/01(木) 00:29:12 

    氷上カメラマン、選手たちが困ってたように見えた
    スケートの動きって、一方方向にツーっと滑ってジャンプやスピンしたと思いきやその後の繋ぎでUターンしてきたり、割とトリッキーだからね
    トゥルソワのクリムキンイーグルも明らかにカメラマンの動き気にしながらだったし、真横からじゃカメラワークとしてもあまり美しくなかった
    スピンも一緒に回転されると天カメみたいに酔うしさ…

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2021/04/01(木) 00:30:34 

    羽生宇野~!
    このコンビが見られる機会も多くはないと思うから2人出てくれて嬉しい!
    羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:16 

    羽生が一番成績が安定してるから、枠取り要員としても彼を失うのは怖いな
    試合やショーでの集客も一番してくれるし
    私個人は単純に見ていたいだけだけど、フィギュアの顔としての後継が育ってない以上はなかなか難しそうだし、本人責任感あるから↑も考えてくれて辞めない部分もあるかもね

    +8

    -16

  • 73. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:30 

    まあお祭りだから気楽に楽しむのが良いね
    全選手ジャンプ成功しますように

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/01(木) 00:40:30 

    羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/01(木) 00:42:27 

    ペアとアイスダンス大丈夫なの?

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/01(木) 00:57:01 

    >>75
    それね…
    今回はお遊びだからいいけど、オリンピックは微妙な気持ちになる

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/01(木) 01:01:52 

    まさか国別のようなお祭り大会に
    羽生くんがエントリーするとは!

    戦う羽生くんを見られるのはファンとしては嬉しいけど、羽生くんの身体が心配です。

    でも本人が出ると決めたんだもんね。
    全力で応援します!

    フリーの「天と地と」
    世界選手権の悔しさを晴らせますように!

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/01(木) 01:17:44 

    ネイサンの採点に納得いかない

    +12

    -26

  • 79. 匿名 2021/04/01(木) 01:23:22 

    >>78
    ここで書くと荒れるしナリオタと言われかねないからやめとこう

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/01(木) 01:34:25 

    国別では完璧な演技して一番凄いということを証明して欲しい

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2021/04/01(木) 01:41:00 

    >>78
    PCS高過ぎだよね

    +11

    -11

  • 82. 匿名 2021/04/01(木) 01:43:08 

    >>51
    羽生くんへの期待値ずいぶん高いんだね
    大好きじゃん

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/01(木) 01:48:31 

    >>48
    枠のために引退の有無決めるなんてしないw

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/01(木) 02:04:39 

    >>4
    鍵山くんかと思ってたー。

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2021/04/01(木) 02:06:00 

    >>72
    枠取りという意味では鍵山くんも居るし、これから佐藤くんも伸びてくるよ。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/01(木) 02:07:51 

    >>67
    私も。
    珍しい手法だけど、気持ち悪くなってしまって録画も消しちゃった…。
    普通に観たかったな。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/01(木) 02:09:07 

    天と地ともいいけどOriginを極めて欲しかったな。
    すごくすごくかっこいいプログラムだった。

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2021/04/01(木) 02:11:12 

    >>20
    どこでやっても感染が心配は同じ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/01(木) 02:14:10 

    >>76
    ペアとダンスはこれから5年10年スパンで見なきゃ
    いきなり2年や5年目でスポンサーも育成もない日本ではこれからだよ 出てる選手は頑張ってる

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2021/04/01(木) 02:23:11 

    アイスダンスの高橋大輔はやはりオリンピックは難しいのかなー

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2021/04/01(木) 02:32:18 

    >>90
    無理すぎる

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2021/04/01(木) 02:33:28 

    >>78
    FPはわかるがSPは納得いかなかったね

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2021/04/01(木) 02:36:47 

    >>66
    一昨年のスケカナで練習を撮影してお披露目してかなり好評だったよね
    フジじゃなくてISUが無観客だからこそでオファーしたらしい
    カメラマンさんはカナダから飼い猫も一緒に連れてきてた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/01(木) 02:40:27 

    >>4
    ネイサン、コリヤダ、エイモズ、ナム、リッツォとグラスルとか男子もワールドメンバーが多いし嬉しいよね

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/01(木) 02:48:39 

    喘息だから欠場に100プルシェンコ

    いや喘息発作でたのに大阪来ちゃだめよ

    +5

    -9

  • 96. 匿名 2021/04/01(木) 03:12:37 

    >>48
    大丈夫よ、鍵山選手のライバル佐藤駿君は四回転ルッツ飛べる。ただ今は不安定だかそのうちやってくれそう。
    むしろ女子が心配なんですが、紀平と坂本だけじゃあ。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/01(木) 03:24:59 

    >>71
    このお二人は実力とスター性が別格。
    私的には2016年に宇野昌磨のシニアデビューのシーズンから沢山楽しませてもらったな。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/01(木) 03:28:26 

    でもコロナの状況が不明だから中止になる可能性は高いと思う。
    海外各国から選手達もくる大会だし。

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/01(木) 03:36:02 

    うーん、大阪か……
    やるならコロナ対策しっかりしてほしい
    選手の皆さんはがんばって
    羽生結弦が世界国別対抗戦出場 V貢献の17年以来2大会ぶり3度目

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/01(木) 05:23:13 

    >>83
    フィギュアだと普通のことですよ
    大昔みどりさんが満身創痍で出場したり、ちょっと違うけどシニアがジュニアの枠取りで出てきたり
    選手も日本の3枠を守りたい気持ちがあるしね

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/01(木) 05:25:53 

    >>98
    ワールドは決行したわけだけど、お遊び大会はどうでしょうかね
    コロナから1年経っても無料or超格安治療目当てで日本に来たがる選手はいそうな気もする
    というか外人は雑だからコロナあまり気にせず来たりしてw
    あれだけ感染しててもバカンスとかパーティーしてる人たちだし

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/01(木) 05:27:29 

    >>96
    もちろん知ってるけど全然安定してない、第四の男になれてないからね
    まだこれからの選手

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/01(木) 06:03:09 

    テレビで中継するんですか?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/01(木) 07:19:51 

    >>61
    雰囲気あるしスケーティングに目を奪われた。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/01(木) 07:20:50 

    >>74
    これはいつだっけ?まいちゃんとわかばもいるね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/01(木) 07:32:17 

    >>78
    私は納得してますよ。
    あの構成をノーミスで滑りきれる選手はネイサン以外にいないのが事実。

    +16

    -11

  • 107. 匿名 2021/04/01(木) 07:35:14 

    >>95
    むしろ喘息発作が出たのにワールドに出場していたことをここで初めて知って驚愕してるんだけど…
    こんなご時世なんだから、それが本当なら棄権させるべきだったよね

    +7

    -9

  • 108. 匿名 2021/04/01(木) 07:55:53 

    ザギトワがどこかでコメントしてたけど、ロシアの選手はみんな国別出たがってるみたいなこと言ってた。楽しいし日本だと伸び伸びスケート出来るそうな。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/01(木) 08:03:45 

    17年以来2大会ぶり3度目は甲子園みたい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/01(木) 08:08:44 

    >>75
    五輪の団体戦と違ってシングルが強い国が有利なルールだから大丈夫じゃあない?

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/01(木) 08:10:46 

    これペアやアイスダンスをちゃんと放送してくれる数少ない大会だったから嬉しかったけど、最近は日本勢と上位しか流さないからそこが不満

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/01(木) 08:12:04 

    >>16
    この2人正反対だよね
    ストイックな羽生君、マイペースな宇野君
    宇野がゲームとスケートどっちちが大事かって言われて即答でゲームって言ってて笑ったw

    +22

    -5

  • 113. 匿名 2021/04/01(木) 08:15:50 

    >>112
    山田さんの生徒は伊藤みどりさんや真央ちゃんと村上さんとかみんなマイペースだね

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/01(木) 08:19:32 

    >>106
    鍵山くんがインタビューで、ネイサン・チェンならノーミスだとわかってたから逆に緊張しなかったと言ってた
    スケーターの中でもそんなイメージなんだね

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2021/04/01(木) 08:20:23 

    >>112
    宇野選手かわいいよね〜羽生選手少し肩の力を抜いてほしい。いつもギスギスしていて不安になる。羽生選手のスケートはすごい好きだけど。

    +13

    -16

  • 116. 匿名 2021/04/01(木) 08:20:26 

    >>113
    名古屋人はマイペースな人が多いのかな?

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2021/04/01(木) 08:27:50 

    >>25
    ネイサン叩いてるコメント殆ど見ないけど

    +13

    -3

  • 118. 匿名 2021/04/01(木) 08:42:45 

    世界選手権が見納めで次は来年と思ってたから嬉しい〜!

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/01(木) 09:59:21 

    >>117
    どちらかと言うと羽生君のアンチのが多い

    +11

    -5

  • 120. 匿名 2021/04/01(木) 11:09:26 

    >>78
    ? ?
    演技が全てを物語っているのでは?

    +7

    -9

  • 121. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:56 

    >>100
    羽生さんは引退出来ないですね‥‥
    連盟は羽生さんをしゃぶり尽くす予定なんですね
    許せない

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2021/04/01(木) 11:46:12 

    >>106
    凄いかもしれないけど素人から見ると点数出過ぎだと思った

    +14

    -9

  • 123. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:45 

    >>96
    佐藤駿くん、シニアでなんか大きな結果残して欲しいよね
    一応Jrの時はグランプリファイナル優勝してるし

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/01(木) 12:11:25 

    >>122
    素人は採点批判しない方がいいよ
    私ももちろん素人だからジャッジの判断は受け入れてます

    +8

    -8

  • 125. 匿名 2021/04/01(木) 12:18:38 

    >>122
    素人だからそう感じるんだろw

    +7

    -5

  • 126. 匿名 2021/04/01(木) 13:21:40 

    >>106
    ショートの得点が問題視されてるんだけど。

    +13

    -4

  • 127. 匿名 2021/04/01(木) 13:22:55 

    >>120
    ショートの演技は酷かったよね。

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2021/04/01(木) 13:28:07 

    フリーの羽生くんのPCS高過ぎだと思います

    +10

    -15

  • 129. 匿名 2021/04/01(木) 13:47:15 

    >>91
    そうなんだね。
    チャンスあるのかとおもってた。

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2021/04/01(木) 14:06:50 

    >>127
    ネイサンのショートは最初のジャンプ失敗、そのジャンプの直後はネイサン比でスピードが落ちた
    そのあとは持ち直したよ
    だから妥当な点じゃない?

    +8

    -9

  • 131. 匿名 2021/04/01(木) 14:27:36 

    >>130
    解説してたテケやみのるも高すぎるって言ってたよ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/01(木) 14:30:35 

    >>128
    思いますね
    本田氏、稔氏に聞いてみたいです

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2021/04/01(木) 14:37:25 

    >>33
    羽生君の3位はもちろん、オリンピックのメダルは無理かもしれないけれど、世界で18位ってすごいと思うよ。頑張っている選手に対して終わってるって言うのはやめてあげてください~。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/01(木) 14:44:49 

    >>126
    ショートの得点も個人的には妥当だと思った。
    1コケだけで他ミス無しなら、90点台後半出せる選手は他にもいる。
    コンボ後半だったし。

    +9

    -6

  • 135. 匿名 2021/04/01(木) 14:53:00 

    >>128
    羽生くんのファンだけど、でも私もそう思った。
    あまりきれいなジャンプじゃなかったよね。
    プロの人にちゃんと解説してほしいな。
    ネイサンも。

    +5

    -10

  • 136. 匿名 2021/04/01(木) 15:09:34 

    ネイサンのショート
    ジャンプ3つのうち2つクリーンで1つ転倒で46点台

    羽生のフリー
    ジャンプ7つのうち3つクリーンで4つ乱れて92点代


    ネイサンのショートだけ見て不満を持った人いたかもしれないけど、今回はトータルで見てミスに対してpcsをあまり下げないジャッジだったってことが分かりますね

    だからこの件の批判はおしまい

    +7

    -6

  • 137. 匿名 2021/04/01(木) 15:11:14 

    >>136
    スケーティングそのものの質が羽生さんとネイサンだと雲泥の差
    繋ぎも羽生さんがモリモリなのに対してネイサンはスカスカ

    +9

    -10

  • 138. 匿名 2021/04/01(木) 15:43:58 

    >>137
    いつも思うんだけど、ショートの羽生は繋ぎすごいしスピードも終始落ちなくて見応えある。ジャンプの音ハメも完璧で芸術的で、ほぼ安定してノーミスの演技。
    でもフリーは他の選手と比べて演技後半スケーティングが伸びにくくなってる感じがするし、羽生さんが多重クワド投入になってから繋ぎがネイサンとかと比べても濃いかと言われるとはっきりそうでもなくなったように思う。スケーティングの質が終始維持できてるネイサンの方が上。
    フリーで高難度の構成をこなす力もネイサンの方が上で、フリーは圧倒的にネイサンに分があると感じた。

    +16

    -8

  • 139. 匿名 2021/04/01(木) 16:57:14 

    >>137
    それ、仲間うち以外には笑われるやつだよ

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2021/04/01(木) 16:57:39 

    >>138
    ショートもスピードないです

    +4

    -8

  • 141. 匿名 2021/04/01(木) 17:10:20 

    まあ素人があーだこーだ言っても仕方ないところあるよね。 どこまで正確にジャッジできてるのかって話だし…。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/01(木) 17:17:17 

    もしまたネーサンにえげつない点差で負けたら
    羽生くん、心折れないかな。心配…(;_;)

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2021/04/01(木) 17:30:46 

    >>142
    ネイサンとの差を感じていない
    確実に上手くなっている

    前向きな発言しているし4Aという目標があるので心は折れていないと思います

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/01(木) 17:32:00 

    羽生くんのもしかして 国別で4A入れてそのまま引退するつもりだったりして。
    北京オリンピックはもう若手に譲ろうと考えてるんじゃないかな。

    +7

    -5

  • 145. 匿名 2021/04/01(木) 17:35:37 

    >>143
    鍵山選手:
    勝つためにもっと努力しなければ
    ジャンプ(の種類)も増やさないと

    羽生選手:
    点数ほどの差はない
    確実にうまくなってるんで、羽生結弦。

    対照的でおもしろいですね





    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/01(木) 17:44:47 

    >>145
    ノーミスすれば勝てる羽生さんとノーミスしてもネイサンには現時点で勝てない鍵山では発言変わってくるの当たり前

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2021/04/01(木) 18:13:57 

    >>146
    羽生くんもネイサンにノーミスされたら勝てないよ
    4回転5本構成をやっているのに余裕すら感じる
    ネイサンは頭ひとつ抜けている

    +10

    -12

  • 148. 匿名 2021/04/01(木) 18:28:16 

    羽生くんモチベーションが4Aなんだね。
    若手ロシア女子が最初に認定されたら、へこむのかな?

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2021/04/01(木) 19:59:51 

    大阪なんか菅首相がまん延防止令とか発令したが客呼んで大丈夫なの?
    アイクリ民はチケット取ってるが、今からでも一般まだだし無観客変更のほうが良いんじゃないの

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/02(金) 00:10:12 

    国別、開催して欲しいなあ。

    羽生くんの上杉謙信公が見たい!

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/02(金) 01:59:46 

    ネイサンファンの性格悪い人多いのにいつも自信満々で羽生選手を上から目線で語るから凄いな。そんなに嫉妬しなくても、あなたの人生に何も影響しないし関係ない人ですよ―と教えて上げたくなるわ。

    +3

    -12

  • 152. 匿名 2021/04/02(金) 03:14:25 

    >>151
    ??

    そのコメントが何かを表してますがw

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2021/04/03(土) 17:05:53 

    >>112
    マイペースなのは二人とも同じじゃないかな
    宇野だって平昌五輪までは休んでも何していいかわからないと言って休みなくリンクに来て練習していて練習の虫と言われてた
    ボストンワールドではジャンプミスして表彰台落ちしキスクラで涙ボロボロ流してた
    宇野も相当ストイックな負けず嫌いだからワールド銀メダル五輪銀メダル取れたのよ

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/04(日) 14:16:03 

    >>137
    いつの時代のネイサンの話をしてるの?

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2021/04/04(日) 16:03:16 

    観にいきたいけどそもそもチケット取れないだろうしスターズ・オン・アイス行くから今回は我慢しよ。地方民は辛いよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/05(月) 01:34:31 

    また見れるねー(*´・∀・`*)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/05(月) 02:05:15 

    ネイサンは絶対王者!!

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2021/04/05(月) 14:41:00 

    国別もSOIも本当に開催出来るの?
    重症化リスクの高い変異株の感染者とか出なければ良いけど
    全ての関係者の安全を考慮して懸命な中止の判断して欲しいわ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/05(月) 17:19:14 

    >>58
    他の選手は観ないけど、
    羽生結弦だけは
    必ず観ちゃうんだよね。
    引退したら、フィギュアを
    観ないだろうなあ。

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/05(月) 19:59:22 

    >>158
    ここでつべこべ言ってないで、スケ連に凸ってみれば?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/06(火) 02:05:22 

    羽生くんのフリーを観に大阪まで行きたいけど、夜の19時からなんだよね。
    羽生くん画出てくるのは最後だろうし。
    遅すぎるな〜。(泣)

    主催者は、観客が新幹線の最終便に確実に乗れるような時間配分を考えて欲しいわ。

    泊まりは無理、日帰りしか出来ないっていう観客も多いのよ。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/06(火) 20:06:52 

    >>158
    浅田真央が三密無視してサンクスツアーやってるくらいだから大丈夫なのでは?
    あのツアーもずっと客の間隔開けないでやり続けてるよね

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:36 

    あの笑顔がねぇ
    すべて許せてしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。