ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

390コメント2021/04/17(土) 04:32

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:41 

    途中まで読んでたけどもう読まないだろう作品、気になってるけど多分見ないだろう作品、などのラストが知りたい人が全部見た人に教えてもらうトピ


    主からいきます
    東京喰種
    金木くんとトーカちゃんが結婚するみたいな雰囲気の所から読めてません
    最後はハッピーエンドですか?みんなどんな感じになりましたか?
    よろしくお願いします

    +74

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:07 

    ガラスの仮面

    +16

    -16

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:07 

    鬼滅の刃

    +16

    -17

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:36 

    テセウス
    せいやはあかんて

    +148

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:38 

    nのために
    あの夫婦は誰が殺したの?

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:03 

    タイトル忘れた!巨人のやつ。隊長が人気の。

    +6

    -27

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:11 

    暗殺教室
    ニノ好きだけどどうなのよ、あんま見たいとは思えない

    +48

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:30 

    君の名は
    きっと二人は元に戻るのよね?

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:36 

    検察側の罪人
    オチ教えて

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:37 

    ワンピース 最後どうなるん?

    +4

    -21

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:49 

    >>1
    その後トーカちゃんが鬱を発症、アルコールに手を伸ばし最後は飛び降り自殺してしまう。すごく悲しい結末でした。。

    +7

    -91

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:08 

    闇金ウシジマくん
    洗脳くんあたりまで読んでたんだけど…社長死んじゃうの?
    江崎、高田、マサルとかはどうなりました?

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:23 

    >>3
    ラスボス倒した 柱は3人しか生きてない

    +55

    -7

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:33 

    進撃
    マーレとか出てきてから理解できなくなってった
    最後どうなるかだけ教えてほしい

    +70

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:35 

    >>9
    ニノがああぁ〜〜と絶叫する

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:39 

    >>3
    ラスボス倒して主人公たちの周りが結婚して百年後に子孫が幸せに暮らしてて終わり

    +123

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:49 

    >>5
    三回見たけど忘れたゴメン

    +44

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:53 

    >>2
    60代の母が「いい加減完結してくれないとアタシ死んじゃうわよ」ってぼやいてた。

    +173

    -5

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:01 

    君の膵臓をたべたい
    なんでこんなタイトルなの?上映期間終了してから興味出てきた

    +67

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:06 

    >>4
    漫画はせいやじゃないから安心して😃

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:19 

    ベルセルク

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:24 

    幽遊白書
    セーラームーン

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:24 

    >>17
    私も2回見たけど忘れたわ

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:27 

    イノサン・ルージュ
    もう終わった?
    最後どこまで行ったのか知りたい

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:29 

    君に届けって最後結局あの雰囲気のまま終わったの?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:35 

    アルプスの少女ハイジ

    見てたはずなのに、最後がどうなるのか意外と知らない。

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:39 

    >>14
    ジャンとコニー無垢の巨人になっちゃったよ…

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:44 

    ドラゴンボールの最後ってどんなんだっけ?
    登場人物たちが集まってきて挨拶する前どんな流れ?

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:52 

    >>13
    え?柱そんなに死んじゃうの〜??
    ショック

    +17

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:13 

    ラストまでいっていない作品がちらほら…

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:27 

    >>6
    進撃の巨人なら9日まで分からない

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:07 

    >>3
    無惨は死んで禰󠄀豆子は元に戻った
    柱は2/9生き残った
    炭治郎善逸伊之助カナヲは生き残って玄弥は死ぬ
    そして現代へ

    +93

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:10 

    のだめカンタービレ
    パリ編知らんけど千秋先輩と付き合ったまま?

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:15 

    >>13
    義勇と不死川実弥と誰だっけ?
    あれ?蛇は恋と一緒に死んだし岩も死んだしムイも死んだし胡蝶も童磨に殺されたし誰残ってた?
    天元のことか?無惨戦には出てないけど

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:16 

    >>8
    記憶無くして擦れ違うんたけど、その瞬間お互いに「あ、関係ある!」と閃きが湧き、「君の名は?」と聞いてエンド。

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:34 

    >>8
    色々あってお互いを忘れたけれど何とか再会して「君の名は」って被る

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:39 

    >>18
    作者が70代だから、死ぬとしたら母より先かと

    +90

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:48 

    >>22
    幽遊白書
    魔界から帰って来て屋台のラーメンを起業して終わり

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:57 

    やたら評判ここでいいNのためにって最後どうなった?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:02 

    >>32
    自己レス
    間違えた柱3/9生き残るんだった
    音柱忘れてた

    +35

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:31 

    >>32
    現在??タイムスリップ?

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:58 

    >>32
    カナヲのとこで年甲斐もなく泣いたわ
    感情出せなくてカナエが亡くなったときも上手く泣けなくてどう感情を出していいかわからないのにしのぶのことで感情爆発させて
    結果炭治郎と結ばれて本当に良かった

    +115

    -8

  • 43. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:26 

    竹内涼真のゾンビ 結局何なん?ワクチンないのよね?

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:31 

    >>19
    患っている所を誰かからもらって食べると治るらしいという、どこかの国の迷信から
    ヒロインは膵臓を患っていて主人公にふざけてそれを言っていた

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:40 

    化物語シリーズ
    もう原作は終わったんだよね?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:42 

    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:43 

    >>41
    横だけど生まれ変わりや子孫だよ
    煉獄も生まれ変わって炭治郎の子孫の炭彦と仲いいよ

    +49

    -6

  • 48. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:57 

    >>28
    GTなら悟空がドラゴンボールと融合して死んだよ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/31(水) 20:54:12 

    >>34
    元柱となった天元さんを入れるなら、煉獄さんの父ちゃんも入るよね…

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/31(水) 20:54:25 

    >>43
    最終回まだじゃない?
    見逃しただけ?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/31(水) 20:54:43 

    >>27
    まじで?私のジャンが?

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:05 

    >>1
    トーカちゃん子供産んでカネキも元気でめでたしめでたし。ナキとミザも結婚してたくさん子供できた(笑)篠原さんも目覚めたし、ヒデも亜門さんたちカップルも生きてるし、とにかくなんかみんなめでたくまとまった。
    死んだと思った人が助かってたり、よかったけどちょっと拍子抜けしたよ正直!

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:06 

    >>28
    最強の敵が良い子に転生して悟空が見つけてコイツと遊んでくるって飛び出していく

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:11 

    >>50
    最終回こないだ終わったよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:24 

    >>14
    ネタバレありだから、書いていいんだよね?
    ミカサがエレンの首を切ったよ

    +49

    -4

  • 56. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:27 

    >>14
    エレンが地ならし発動。なんやかんやで地ならし止まってリヴァイ、ミカサ以外のエルディア人巨人化。(壁の中の人は大丈夫だと)エレン死亡…!?

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:36 

    >>11
    なんでこんなめちゃくちゃなのにプラスついてるの?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:37 

    >>22
    セーラームーン
    アニメはラスボス倒してスリーライツのプリンセス救って、スリーライツとプリンセスは自分の星に帰って終わり
    原作はラスボス倒してまもちゃんとうさぎが結婚してハッピーエンド

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:49 

    >>26
    言われてみれば確かに
    クララが立った後、山を降りて町で暮してたような記憶がうっすらあるけど…
    その後どうなったか覚えてないや

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:49 

    >>6
    そのふんわり知識でもラスト知りたいの?w

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:21 

    >>11
    え??!?!??!!
    ほんとですか!?
    全員無事とはいかないけど、なんだかんだ大団円で終わるんだろうなと予想が着いた気がして遠ざかってしまったのですがそんな事に…………?

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:30 

    >>7
    実写よりアニメが断然いい。実写のニノ上手だったよね!最後は生徒によって殺せんせー最期迎えたよ。

    +69

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:30 

    >>1
    何となく四方さんが死んじゃうかもって途中で思ってたけど大丈夫だった(笑)カネキとトーカの娘に遊ばれてる。
    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:15 

    >>26
    クララが立ったのでそのまま歩く練習をする
    クララ父とおばあさまの前でいきなり歩いてサプラ-イズ
    皆で泣き笑いで大団円

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:34 

    学園アリス

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:52 

    デスノート(漫画)

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:59 

    HUNTER×HUNTERはどこまでいきましたか?
    幻影旅団までしか読んでないです

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:44 

    >>60
    巨人がなんなのか知りたいです!

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:46 

    魔術師オーフェンはぐれ旅
    クリーオウと結婚したのは情報として知ってるけどそのあたりのなんとか編はまったく読んでない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:02 

    >>5

    そして嫁は自殺

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:10 

    バイオハザード

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:15 

    セーラームーン 原作

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:22 

    >>54
    毎週録画だから見たはずなのに全然覚えてないわ( ;´・ω・`)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:27 

    フルーツバスケット

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:27 

    NARUTO

    ナルトはヒナタ
    サスケはサクラ
    いのはサイ
    チョウジはカルイ(他の里のくノ一)
    シカマルはテマリ

    それぞれ結婚した。
    いや!くっつきすぎw

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:28 

    >>19
    病気で死ぬかと思ったら最後通り魔に殺されて死んだよ

    +104

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/31(水) 21:00:46 

    >>12
    死んでないよ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:12 

    >>68
    私も巨人がどこから来たのか何なのか知りたい

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:42 

    こち亀

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:55 

    >>24
    2人の兄妹の夢は生きてるうちには叶わなかったが時を越えて叶いました ちゃんちゃん

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:56 

    ドラゴンボールって最後どうなったの?
    超サイヤ人辺りで挫折したので

    まさかばいチャ!で終わりじゃ無いよね…

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:58 

    >>52>>63
    すいません11さんのレスを信じてしまったアホな主です笑
    教えてくれてありがとうございます!!
    やっぱりみんな幸せな感じに終わったんですね
    よかった…!

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:02 

    クリミナルマインド
    最後だけ見てない

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:13 

    >>66
    Lは死んで、結局月はリュークに殺される

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:23 

    >>57
    正解が分からないからそれが本当と勘違いしてるんだと思う

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:24 

    >>51
    巨人化もかっこよかった

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:43 

    >>18
    大丈夫、作者が先に逝く

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:47 

    未来少年コナン

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:15 

    >>46
    そこは鬼滅貼れや

    +0

    -18

  • 90. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:22 

    キャッツアイとシティハンター

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:24 

    >>7
    子供と一緒にアマプラで見て最後は感動の涙だった。
    殺せんせーが大好きになった。

    +55

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:28 

    ドラゴンヘッド

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:31 

    >>59
    私も「クララが立った」までしか覚えてない(笑)
    >>64
    そうなんだ。結末を今はじめて知った。ありがとう。

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:33 

    >>70
    そうだったんだ...見てたのにそこだけ綺麗さっぱり忘れてた。
    ありがとう!

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/31(水) 21:05:04 

    >>68
    同じ人間
    もっと詳しく言うと、主人公たちは巨人になれる人種で
    主人公の島の外にいる同種族が敵国によって巨人化させられた上で島を襲わせてた

    +57

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/31(水) 21:05:06 

    ドラゴンヘッド。
    グダグダで終わったらしいのは聞くけどどんな風に終わったの?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/31(水) 21:05:17 

    キャンディ・キャンディ

    ハッピーエンドだったっけ?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/31(水) 21:05:29 

    ターミネーターの最後って?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/31(水) 21:06:17 

    猿の惑星

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/31(水) 21:06:20 

    輝夜姫のまゆはどうなった?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/31(水) 21:06:20 

    >>52
    カネキがダルマになってそっ閉じしたんだけど元気になったの?生えたの?よかったよかった

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/31(水) 21:07:05 

    >>20
    漫画は誰が犯人なの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/31(水) 21:07:07 

    最新の映画のエヴァンゲリオン

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/31(水) 21:08:02 

    >>79
    両さんがピースサインして終了

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/31(水) 21:09:29 

    相棒16の#1#2ってあれで終わりなの?
    この前再放送やってて見たんだけど#2なんか中途半端に終わった気がしたんだけど…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/31(水) 21:10:08 

    ちょ!!!!
    コナソはどうなるん??????
    コナソ=新一のわけないしなwwwww
    阿笠博士が犯人か?!
    まじで気になるで!!!!!

    +0

    -18

  • 107. 匿名 2021/03/31(水) 21:10:11 

    >>33
    のだめがピアニストとして有名になって、千秋も指揮者として頑張ってる。あちこち演奏会のためにすれ違ってるけど、付き合ってる。
    そんな感じだったような。

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:01 

    >>43
    続きはHuluで

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:09 

    >>7
    卒業編は号泣です。ニノもかっこいいよー。

    +32

    -6

  • 110. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:36 

    白夜行

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/31(水) 21:12:02 

    >>52
    東京喰種って最後はハッピーエンドなんだ。
    じゃあ読んでみようかな?
    途中悲しすぎて読めなかったから。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/31(水) 21:12:03 

    >>103
    シンジとメガネの子がくっついた
    みさとに子供が…
    アスカは◯◯とくっついた
    綾波はカオルとくっついた

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/31(水) 21:12:45 

    >>110
    最後は男の子が死んだよ
    ドラマ版なら山田孝之だったけど

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/31(水) 21:12:47 

    >>12
    金貸したあんちゃんに刺されて、チーンナンマイダー🎵でした

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:44 

    スラムダンク(漫画)
    大昔ジャンプで1度終わってから読んでないけど何か新シリーズは始まってたとか聞いたんだけどどうなの?

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:56 

    >>61
    わざとらし

    +5

    -5

  • 117. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:04 

    >>9
    キムタクが悪に染まる

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:11 

    >>88
    船長と、はじめ敵だった女のなんとかさんが結婚

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:22 

    >>11
    嘘教えて何が楽しいの?

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:51 

    >>67
    旅団は全員ヒソカに狩られてる所

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/31(水) 21:15:47 

    天上天下
    何故か歴史ものになったあと真夜が特別な存在って判明したあたりまで読んだ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/31(水) 21:15:49 

    >>6
    最後は主人公以外全員巨人になって1人人間になった主人公が食われてメデタシメデタシ

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2021/03/31(水) 21:15:52 

    >>9
    消化不良だった。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/03/31(水) 21:16:40 

    >>120
    えぇ❗️そうなんですか❗️
    なかなか進まなくて脱落したけどもう一度見てみようかな🤡

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/31(水) 21:16:43 

    >>84
    そうなんだっけ。月はお父さんに撃たれた気がしてた。記憶は当てにならないね

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2021/03/31(水) 21:16:47 

    >>77
    あれは死んでるよ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/31(水) 21:16:53 

    >>33
    2人はずっと付き合ってる。
    のだめはパリでも頑張っていたけど千秋先輩とルイ(のだめがライバル視?してる人)とのコンチェルトを聴いて色々と考え込みまた音楽から逃げようとするが、ミルヒーに音楽やめるなら最後に一緒にコンチェルトをしようと誘われ、賛否両論あるが話題性抜群で大成功。のだめは友人や千秋から逃げるように旅に出る(小旅行?)。
    最終的には千秋は「やめても自分がのだめの側にいれば彼女のピアノは聴けるからそれでいいじゃないか」と思うんだけど、のだめのピアノを再度聴くと『やっぱり、のだめを大きな舞台に連れて行きたい(大勢の人にのだめの音楽を聴いてもらいたい的な)』と思い、初心を思い出させて(この辺急足でちょっと雑な感じ)のだめも千秋の気持ちを受け取り元の学生生活に戻る。本編はこんな感じ。番外編で指輪渡してる。

    +44

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/31(水) 21:17:07 

    BANANAFISH
    ガルちゃんで人気だったから読んでみたけど好みと違ったので途中で止まってる

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/31(水) 21:17:14 

    >>19
    余命少ない高校生の娘が旅行に行ったり、親の存在が皆無の謎映画

    +109

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/31(水) 21:17:16 

    >>74
    十二支の呪いが解けて皆普通の人間になる。
    透と夾が付き合って、卒業と同時に夾が遠い土地で働くことになったので透もそれについてく。
    あきとはしぐれとくっついて女として当主を務める。
    他もカップル量産して透と夾を見送る。
    その何十年後、透と夾は老夫婦になり孫も産まれて幸せな老後エンド。
    確かこんな感じ。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/31(水) 21:17:32 

    女神候補生って昔アニメ見てたけど途中で見なくなっちゃって、最後どうなったのですか?
    ヒロインの猫娘は何者?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:00 

    >>104
    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:41 

    >>49
    そしたら炭治郎の師匠も入る?

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:56 

    半沢直樹
    あれだけ話題になったのに覚えてない
    岸和田常務の顔芸しか

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:59 

    銀魂のラストはどうなった?途中でリタイアしてしまった

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:03 

    >>81
    それDr.スランプや!

    てかDr.スランプって最後どうなるの?
    アラレちゃんたちはあのまま?

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:09 

    >>49
    鱗滝さんも元柱ですね

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:26 

    >>39
    胃がんに冒された榮倉奈々が窪田くんの所に行ってお互い微笑んでそこで終わり。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:39 

    >>84
    リュークがデスノートに名前書くんだよね。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:44 

    >>52
    ナキが生きててびっくりしたよね。
    有馬さんがな~切なかったな~!

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:48 

    >>115
    新シリーズなんか始まってないよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:18 

    >>102
    漫画版は
    子供みきおと大人みきお(安藤政信)が黒幕。
    せいやのキャラクター自体いない。
    さつき先生はドラマ版では生きてるけど
    漫画版ではみきおの為に犯罪までしてどのルートでも最終的に殺される悲しい展開。

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:40 

    >>5
    Nのせいで

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:52 

    世界の中心で何か叫ぶやつ
    映画やドラマになってたくらい有名なのに見たことない
    「君を置いて死にません!」みたいなのはCMで見た
    なんとか未来が叫んでたと思う

    +9

    -4

  • 145. 匿名 2021/03/31(水) 21:21:12 

    >>100
    まゆ限定!
    えーどうだったかな。そもそも生き残ったっけな…
    晶が誰とどうなるかなら覚えてるけど

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/31(水) 21:21:50 

    >>81
    悟空がウーブを連れて修行に出るところで終わりだったと思う。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/31(水) 21:21:53 

    >>39
    ドラマ版
    榮倉奈々は母親とやんわり和解
    賀来賢人と想いを寄せ合ってたけど別れ、窪田正孝のいる島に帰り、二人で海を眺めるフィニッシュ

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/31(水) 21:22:44 

    カードキャプターさくら(カードチャプターだったかも)
    子供の頃見たけど全く覚えてない
    最後どうなったか誰か教えてー |ω・`)チラ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/31(水) 21:22:44 

    あまつき、tactics、セブンゴースト、終わりのセラフ、アラタカンガタリ、ローゼンメイデン…
    なにか他にもあった気がするけど
    ここら辺はそもそも終わったのかどうなのか

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/31(水) 21:23:03 

    >>127
    詳しくありがとうございます!
    何故か最終巻だけ読んでなくて気になっていました。
    指輪渡すんですね〜♥️千秋先輩はかなりのだめの才能に惚れ込んでいますね!

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/31(水) 21:24:33 

    タッキーと深キョンのドラマ、ストロベリーオンザショートケーキ?だっけ。
    放送当時も再放送も何度も見てたのに必ず最終回の日に用事があって見られなかった。
    未だにラストを知らない。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/31(水) 21:24:34 

    >>146
    どっかのトピで悟空が筋斗雲に乗れなくなったって見たけどなんで乗れなくなったの?
    清い心じゃなくなったの?

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2021/03/31(水) 21:25:00 

    >>97
    アルバートさん「笑顔のほうがかわいいよ。おちびちゃん。」
    キャンディ「アルバートさんが丘の上の王子様だったのね!?」
    ぎゅーっとハグして終わり
    だったような?

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/31(水) 21:25:54 

    黒子のバスケって最後どう終わりますか?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/31(水) 21:26:43 

    のだめで思い出したけど同じ作者の天才ファミリーカンパニーって最後どうなったか知ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/31(水) 21:26:58 

    >>124
    今の所二人が狩られてる。ヒソカを舐めて本気で怒らせるとマジでヤバイ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/31(水) 21:27:52 

    >>7
    原作、アニメ派です。号泣でした
    ラストは確か共通だったはず
    深傷を負った殺せんせーが生徒に殺すよう促します。
    そして、先生を倒し卒業を迎えます
    殺せんせーが残したアルバムや、この先の人生のヒントを元に
    生徒たちが希望の進路で活躍する未来が示唆されて終わります
    (モブ生徒一人一人にも進路、就職先、どんな仕事ぶりかの設定があり
    別冊で知ることができます)
    渚くんは先生になり、不良たちの担任です

    +56

    -2

  • 158. 匿名 2021/03/31(水) 21:27:52 

    >>148
    シャオロンのこと好きだと気づいたサクラだけど、シャオロンは中国に帰国しなくちゃいけなくなって両想いだけど離れ離れに。
    その後中学生か高校生くらいに成長したサクラ登場し、シャオロンがサプライズで日本に戻ってきてお互い照れながら抱き合う、みたいな流れ。

    カードは全部サクラカードになったよ。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/31(水) 21:28:21 

    名前さえも覚えてないんだけど、NHKの英語番組のアニメ。
    犬が迷子になって、アメリカ中、飼い主を探すストーリーのやつ。
    最後は飼い主に会えたのかな?

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:03 

    >>52
    不知がけっこう好きだったから生きててほしかったなー
    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:42 

    >>13
    最後まで現役の柱だった人は2人だけだね
    まさかこんな死ぬとは思わなかった

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:19 

    >>75
    くっつき過ぎって意見多いけど
    ナルトとサスケシカマルの相手は決まってたようなもんだし
    イノからサイへの好意もあったし、重いと軽いのギャグを入れつつ猪鹿蝶の保持をしたんだろうし
    キバテンテンリーはその枠じゃないしそこまで不自然じゃない
    問題は子供がみんな同世代ってことだ…

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:26 

    >>134
    ゴタゴタあったけど頭取と大和田が責任取ってやめて半沢も辞めようとするけど2人に頭取目指せって言われて終わる

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:56 

    >>148
    さくらカード編でいいのかな?
    ずっと憧れていた雪兎さんに告白するも僕への想いは恋ではないんじゃないか、君の好きな相手はほかにいるはずと告げられふられる→小狼くんに慰められる
    クロウの生まれ変わりのエリオルくんがすべてを打ち明け手持ちのカードがすべてさくらカードになったので事件はすべて解決、小狼くんは香港に帰ることになる→さくらちゃんが自分の気持ちに気づいて小狼くんに気持ちを伝えて両思いになりハッピーエンド
    アニメはここで終わってて原作だと中学生になった小狼くんが日本へまたやってきて再会して終わり

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:10 

    >>64
    +春になったらまた来ると約束して去っていくクララ
    雪深い中早く来ないかしらと妄想して待ってるハイジ(とペーター)
    階段で歩く練習するクララにロッテンマイヤーさんが「頑張りましょうまたアルムに行くのでしょうお嬢様」みたいなこと言ってた

    +51

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:17 

    >>148
    アニメの方の最後はさくらがエリオル(クロウ・リードの生まれ変わり)とその配下2人に勝って最後さくらと小狼が付き合うことになって終わり。
    漫画の方はアニメ版の続きでまだ終わってないよ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:30 

    危険なビーナス

    妄想シーン多すぎて脱落
    結局吉高由里子は何だったの?

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/31(水) 21:33:12 

    >>59
    山を降りて村で暮らすのはクララが来る前ですね
    雪深い冬の間、学校へ通うのが大変なので、村に家を借りてました

    春になってクララが来る→訓練で立てるように→迎えに来た祖母&父のまえで一人で歩き、みんなで泣く→帰るので村まで見送り、来年の春また来ると約束して終わり

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/31(水) 21:34:31 

    >>166
    ああ、付き合ってはいないのか両想いね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/31(水) 21:34:37 

    >>25
    どこまで読んだ?
    とりあえず最後は爽子が札幌、風早が地元の大学に行くことになる。
    風早は地元で一人暮らしを始める。
    最後二人がセックスしたっぽい描写(全く内容は描かれないけど流れ的にそうやって解釈できる)がある。
    幸せな雰囲気のまま卒業し、最後は地元に戻ってきた爽子が荷物を置いて風早に笑顔で抱きつくシーンで完結。

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/31(水) 21:35:13 

    ウォーキングデッド

    最終的に、リックや息子、仲間たちは誰が生き残ったの??
    で、世界はどうなってるの??

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/31(水) 21:35:50 

    僕等がいたどうなった?最後
    ななみと矢野はくっつくの?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/31(水) 21:35:53 

    なんかハイジとクララ、アナとエルサってちょっと似てる?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/31(水) 21:36:01 

    >>159
    チャロ!懐かしい
    最後は会えたはず

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/31(水) 21:36:24 

    >>135
    松陽先生の別人格である虚を倒すために戦ってたけど、一度は逃げられる
    銀時と高杉は虚を追って万事屋は一旦解散する
    2年後みんなと合流して虚を倒す
    高杉は死ぬ
    万事屋は復活

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/31(水) 21:36:43 

    約ネバアニメ酷かったけど漫画どう終わった?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/31(水) 21:37:02 

    >>167
    吉高由里子は弟の妻ではなく刑事だった

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/31(水) 21:37:26 

    >>142
    なるほど、その方が自然ですね。
    そのエンディングをドラマでもみたかったな~

    コメントありがとうございました。

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/31(水) 21:37:36 

    >>101
    生えたけどそのあと巨大な最終形態になってなんやかやそれはもう大変だったんだよー!
    あと個人的に、黒岩(父)が生きてて拍子抜けしたわ、いや良かったんだけど感動的な最期だと思ってたから出てきてびっくりした(笑)

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/31(水) 21:37:38 

    >>12
    ヤクザ同士の抗争に巻き込まれるも、ウシジマくんが勝ってまたいつもの日常に戻るんだけど、金貸してた風俗嬢の弟が自暴自棄になって風俗嬢の姉を殺そうとしてそれをウシジマくんが止めようとしてお腹刺されてそれが致命傷で死んじゃう。

    +61

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/31(水) 21:38:26 

    不思議な国のアリス
    最後どうなったっけ?
    白うさぎは何?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/31(水) 21:38:50 

    >>122
    ありがとうございます!

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/31(水) 21:41:00 

    >>10
    なんとそこには一着のワンピースが置いてあったんだよ

    +37

    -2

  • 184. 匿名 2021/03/31(水) 21:42:49 

    るろうに剣心

    ジャンプ掲載時のラストは、薫殿とその子供との3ショットで仲睦まじく終わっていたのは覚えてるんだけど、
    その後、剣心が病死するアニメがあるとか、また別紙では、るろうに剣心の続編漫画があったりとか…
    結局、なにが本当の剣心の人生だったのか知りたい

    死ぬの?

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/31(水) 21:42:50 

    >>12
    死をほのめかしてたと思ったよ。作者が、主人公がまともな死に方をできるなんて都合のよいことは考えていない、みたいなこといってたし。

    +48

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/31(水) 21:43:43 

    >>25
    風早は体育大、爽子はくるみと一緒に札幌の教育大に行く。千鶴は龍のラーメン屋に就職してあやねは東京の大学に進む。ラストは最初に二人が出会った曲がり角で再開して終わり

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/31(水) 21:44:31 

    >>66
    Lを殺して一時は最強になったと思われたライト。
    数年後、Lの後継者であるニアとメロによってキラであることが暴かれて、リュークに命乞いするけど負け確定したし死ぬまで見届けるのもめんどくさいってことでデスノートに名前を書かれて死ぬ。

    1年後、今もキラの復活を望む信者が大勢いて、山奥で祈りを捧げるシーンで幕を閉じる。

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/31(水) 21:44:42 

    ダンサーインザダーク

    後味悪い映画の常連だけど、簡単に流れとネタバレ知りたいです

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/31(水) 21:46:28 

    フローネ?
    船が難破して一家で無人島で暮らすアニメ
    再放送を途中まで見ていたけど、最後どうなったんだろう

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/31(水) 21:46:41 

    >>19
    主人公の好きな女の子は、膵臓の病気になった学校の人気者。
    でも病気で体が蝕まれる前に通り魔に刺されて死ぬ。

    +51

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/31(水) 21:47:00 

    >>176
    鬼は特殊な一族の血を摂取したおかげで人間を食べなくてもよくなる
    約束を結び直して子供たちはみんな人間の世界に行く
    鬼との約束の代償でエマは記憶を失った状態でレイたちとは別の場所に送られる
    レイたちはエマを探して記憶を失った状態だけど最後にエマと再会して終わり

    アニメを観てないから比較できないけど原作は原作でご都合主義が酷かったよ

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/31(水) 21:48:15 

    >>184
    死にません
    北海道編が連載中だから続くよ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/31(水) 21:49:08 

    >>192
    死なないんですね!
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/31(水) 21:51:25 

    >>32
    2月9日に生き返ったにみえて
    一瞬混乱して、ひとりで笑った

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/31(水) 21:51:28 

    >>9
    検察官であるキムタクが扱った事件の中で、ある障害者の男が殺人容疑をかけられる。
    実はそいつは学生時代にキムタクが下宿していた家の娘を殺した人間。すでに時効済み。
    今回の事件の犯人はそいつじゃない。

    キムタクもそんなことは承知済みだが、過去の事件の罪を償わせるために無理矢理にでもそいつを犯人に仕立てようとし、その不自然さにニノが気づき歯向かう。
    結局そいつは無罪になるが、やるせないキムタクはそいつを殺して遺体も山奥に隠す。

    +46

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/31(水) 21:51:39 

    >>186
    風早くんて運動好きそうなのになんで帰宅部だったんだろう。バイトもしてなかったと思うし。
    中学は野球部で高校は帰宅部、それでまた体育大なんだ。
    体育の先生とかになりたいとか?
    両思いになってから読むのやめちゃったから教えてー

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/31(水) 21:51:55 

    >>183
    わらってしもた。くそぉーー

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2021/03/31(水) 21:52:16 

    >>3
    炭治郎一回死ぬ
    皮肉にも鬼舞辻無惨に体を乗っ取られたことで生き返る。
    カナヲに薬を打たれて人間に戻る。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2021/03/31(水) 21:52:38 

    >>187
    横だけどあなたのお陰で思い出したわ
    ありがとう

    なんか最近続編というか新しい主人公でデスノート新作あったよね?
    あれ良さそうだけどどうなんだろ

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/31(水) 21:53:27 

    >>196
    風早の言えばスポーツショップを営んでて、弟も小さいし、お母さんも体が弱いからその辺をサポートできるように部活入ってなかった気がする。
    高校の頃は野球への情熱もそんななかったんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/31(水) 21:53:39 

    >>200
    言えば、じゃなくて、家は、です

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:09 

    >>183
    もしそんなことがあったら世界中のファンブチ切れだわw

    +34

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:13 

    >>183
    しかしみんな、誰も思い付かないようなあっと驚くラストを期待してるからプレッシャーだろうね。考察ブログでビンゴされちゃったらちょっと嫌だろうね。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:40 

    >>170
    まさかやっちゃうとは思わなくて読んだ時ひっくり返った

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:40 

    砂時計って少女漫画読んでた人いる?
    あれどうなったっけ

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:49 

    >>168
    時系列グチャグチャになってました
    詳しい解説ありがとうごさいます!
    スッキリしましたー

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/31(水) 21:56:39 

    >>151
    タッコーと深キョンがくっついて終わったような

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2021/03/31(水) 21:57:03 

    >>204
    あれ、シーツがキュってなるシーンがあるわけでもないけど、やったって解釈でいいよね?
    あそこでただ添い寝しただけですではおかしいよね笑

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/31(水) 21:57:55 

    >>170
    好きだけどなんかすごく胸が苦しくなるんだよなあ最後
    幸せなんだけど、なんだろうこんな完璧な青春ある?!って羨ましくなっちゃうのかな。笑

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/31(水) 22:00:24 

    >>189
    他の生き残りのおじいさんと男の子と一緒にいかだを作り無人島脱出、体力気力食料がギリギリのところで船に救出されてオーストラリアに到着
    日常を取り戻す

    フローネ兄は行きの船でいい感じだった女の子の生存を知って喜ぶけど、看護師になるために旅立つと知ってガックリ
    船乗りのおじいさんも新たな航海へと旅立ち、皆それぞれの道を進んでいく

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/31(水) 22:00:27 

    >>128
    アッシュが刺されて図書館でいい夢を見ながら眠ってるように死んでるend
    英二は後からアッシュが来ると思って日本に帰国中
    確かこんな感じ?読んだこと無いから間違ってるかも

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/31(水) 22:00:49 

    >>162
    結婚しているけど相手は不明な人が居ても良いし
    猪鹿蝶は一族なんだから直の子供同士で組まないで親族の誰かが居れば良いし
    いっそ年の差で組んでも良いと思う

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:07 

    >>196
    「親父に言われるがままやってたら野球嫌いになってたと思う」ってセリフとか
    父「野球辞めたのも俺への当てつけだろ」
    風「そうだよ」
    ってやり取りがあったから厳しい父親への反抗だと思う。最後らへんで仲直りしたけど。
    大学では野球部に入る描写がチラッとあったよ。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:12 

    >>200
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:18 

    >>188
    主人公絞首刑?に処されるよ。その画面まで流れて終わり。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/31(水) 22:03:13 

    >>205
    テレビなら見たけど結末同じよね?
    結局幼馴染とくっついてハッピーエンド

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/31(水) 22:03:23 

    >>208
    あれはやったわよ
    間違いないわ

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/31(水) 22:05:02 

    >>166
    終わってないというかさくらカード編で終わってクリアカード編って続編があるんだよね

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/31(水) 22:05:25 

    >>217
    だよね
    しかし、二人が服着てないのがわかるよう肩だけ裸なのを見せるわけでもなく、まったくエロ見せずに描写しててすごいと思ったわ。
    「もう距離なんて1ミリもいらない」っての、コンドームのCMかと思ったけど笑

    +41

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/31(水) 22:06:20 

    >>125
    撃ったのは松田かな?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/31(水) 22:06:51 

    >>3
    生き残った
    炭治郎とカナヲ
    禰豆子と善逸
    伊之助とアオイがそれぞれカップルに

    柱ではまず元柱だが天元とその嫁3人は相変わらず四人仲良し。

    今の柱では義勇と実弥が生き残り、義勇は炭治郎、実弥はしのぶ姉のカナエと一緒になれなかったので、おそらくこの二人が男同士でくっつくのでしょうね。
    この二人に幸あれ♥
    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +3

    -36

  • 222. 匿名 2021/03/31(水) 22:09:12 

    >>128
    ゴルツィネも死んでバナナフィッシュを使った計画も頓挫し、今までの戦いが終わる。
    英二はシンにアッシュ宛の手紙を託して(アッシュは見送りにこなかった)日本に帰る。

    アッシュは封筒の中に入っている日本行きのチケットとその手紙を読んで、英二に会いに行くために空港へ走り出すが、アッシュを憎んでいたチャイニーズ系グループの男がアッシュを刺し、アッシュはそいつを射殺。

    そのあとアッシュは図書館に戻り、いつも英二が座ってた側の席で手紙を読んで涙を流しながら死ぬ。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/31(水) 22:12:51 

    >>172
    くっつくよ
    紆余曲折で矢野はメガネの子と綺麗に別れ、矢野はななみが好きだと認めてななみからも許されてハッピーエンド
    最後の締めは泣けたよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/31(水) 22:14:14 

    >>221
    子孫残してるんだからそんなわけねーだろ

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/31(水) 22:14:31 

    >>154
    全国大会で赤司くんの学校と試合して主人公の学校が優勝する。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/31(水) 22:15:29 

    >>213
    高校で野球やってなかったのに体育大で野球部入るってチャレンジャーだな

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/31(水) 22:15:48 

    >>128
    BL展開にしたがる人いるけど恋愛感情じゃないよね
    アッシュは英二みたいに条件付きで相手を助けたり優しくする人間に会ったことがなかったから、本当は、そういう友情とか人間関係にものすごく飢えてた。
    依存的な友情ではあるのかな。

    +26

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/31(水) 22:16:28 

    >>213
    そんなのあったっけ?
    あと体育大学じゃなくて地元の大学のスポーツ科学部だった気がする

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/31(水) 22:16:40 

    1人答えてるのに鬼滅ババアしつこいよ

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2021/03/31(水) 22:16:45 

    >>227
    書き間違えた、条件なしで!

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2021/03/31(水) 22:17:35 

    >>220
    そうそう
    お父さんはもっと前に死んでる
    最後までライトはキラじゃないって思って安心して死んでいったよね

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:24 

    >>221
    前半は良かったのに後半きもすぎるわ

    +22

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:24 

    君に届けの風早と爽子のキスシーン、いちいち生々しくない?
    手慣れてない二人って設定だからそう見えるのかな。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/31(水) 22:22:53 

    クレイモア

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/31(水) 22:23:04 

    僕は妹に恋をする
    って最後どうなるの?
    まさか妹とくっつかないよね?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/31(水) 22:25:47 

    >>224
    女性に仮腹頼むって手もある

    +0

    -12

  • 237. 匿名 2021/03/31(水) 22:29:23 

    >>235
    2人がヤッてる最中に親が乱入してきて依が家を出ていくけど数年後海外で再会して終わり

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/31(水) 22:30:01 

    >>224
    まりと新吾って大正時代の二人の少年が主役の漫画があったが、男同士でくっついたが共にお幼馴染の女性とも結婚した。そういう感じね

    【ネタバレあり】もう見ないだろう作品のラストを教えてもらうトピ

    +0

    -8

  • 239. 匿名 2021/03/31(水) 22:32:33 

    >>180 >>185
    ガルちゃんで「ウシジマくん死んだ」って見て、ヤクザに殺されちゃったのかと思ってたけどそういう最期だったんだねー…悲しいな
    丁寧に教えてくれてありがとう

    +54

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/31(水) 22:35:32 

    >>92
    あの大災害は富士山の大噴火でした

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/31(水) 22:37:42 

    >>188
    目がほとんど見えないシングルマザーが主人公
    目が見えないことを黙って工場で働いている

    自分のミスでライン止めてしまったりとクビ寸前、遺伝的疾患である目の病が息子に遺伝する恐怖、それを防ぐ手術の資金を貯める為の切り詰めた生活、それを紛らす為に妄想脳内ミュージカルを繰り広げる毎日だった

    とはいえ、工場には事情を知ってサポートしてくれる女友達がいるし、隣人の夫婦とも仲が良く、それなりに楽しくやっていた

    隣人の男は羽振りが良く、彼女はリップサービスで「お金持ちで羨ましいわ」と言っていた
    しかし男は贅沢な暮らしをする為に妻には内緒で借金を重ねていた

    彼女が息子の為に貯金をしているのを見てしまった男、それを盗み出そうとしたところを咎められて銃を持ち出し、揉み合ううちに銃の暴発で隣人の男は死んでしまう

    事情を知らない男の妻は、彼女が「金持ちで羨ましい」といつも言っていて、男の金を盗む為に彼を撃ち殺したと訴えた

    一級殺人で死刑の宣告を受ける主人公
    女友達は一流の弁護士にコンタクトを取り、必ず無罪に出来ると言われるが、彼を雇うには高額な弁護費用がかかる

    女友達は貯金を弁護費用にあてるよう言うが、それを聞いた主人公は控訴せず死刑を受け入れる

    死刑の当日
    隣人の妻は早く殺してとわめいている
    女友達は息子の眼鏡を渡して手術が成功したことを告げる
    笑顔の主人公
    笑顔のまま、絞首台の床が開き死刑が執行される

    +35

    -1

  • 242. 匿名 2021/03/31(水) 22:37:59 

    花衣夢衣
    途中まで読んで結末が気になるまま数年経ってしまった
    マホが泣く泣く振った男と双子の妹の結婚が決まって、マホが苦しみながらも何も知らない妹にお祝いの着物を贈ろうとしたが根詰めて倒れて祝儀には出席出来なくて…
    ぐらいまで読みました
    最後はどうなるの?あの双子と、その母親が気になる
    妹は病弱な弟さん?と最終的にくっつくのかな?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/31(水) 22:41:21 

    >>47
    あれ生まれ変わりなの?
    弟の子孫てだけじゃないの?

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/31(水) 22:44:06 

    僕の初恋をキミに捧ぐって最後主人公しぬ?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/31(水) 22:47:50 

    >>130
    ゆきは誰とくっつくの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/31(水) 22:51:05 

    >>160
    グール化復活フラグ立ちまくってたのにスルーだったよね
    作者めんどくさくなったんだろうね

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/31(水) 22:51:58 

    おおきく振りかぶってって最終回したかな

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/31(水) 22:53:17 

    >>24
    ゼロは一応性別不明のまま
    アンドレは最後まで着いていくよ
    イノサンがしょぼくれたジジイになってたけど、マリーサンは美しいままだよ

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/31(水) 22:56:31 

    >>100
    生き残ってるよw
    晶大好きな2人して独身のままだったような

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/31(水) 23:03:08 

    ゴシップガール!

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/31(水) 23:14:57 

    >>245
    生徒会の女子だっけ?
    真知って名前の子と結婚した

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2021/03/31(水) 23:18:13 

    >>240
    あの3人は助かったのですか?
    一人頭おかしい少年がいたけどあの子はなんだったんだろう。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/31(水) 23:18:13 

    ハレ婚

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/31(水) 23:19:59 

    >>180
    え!それラスト!?
    私ももっと前までだけど読んでて、読んでたら病むからやめちゃった

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/31(水) 23:20:08 

    >>251
    ありがとう

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/31(水) 23:22:39 

    >>10
    今の段階だとあと2年くらいして終わると作者が言ってます

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/31(水) 23:28:27 

    >>244
    読者に委ねるスタイルだった

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/31(水) 23:30:11 

    >>246
    思わせ振りに『襲われた車からは不知捜査官の遺体が消えていた』みたいな記載があったから、ずっと待ってたんだけどね~無念。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/31(水) 23:33:01 

    金太郎ってよく知らないのよ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/31(水) 23:39:09 

    >>47
    凄いプラスだけど
    煉獄さんの生まれ変わりじゃない
    弟の千寿郎の子孫です

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/31(水) 23:40:44 

    >>26
    ハイジがピーターとヤギたちと一緒に踊る

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:42 

    >>257
    繭の「この人が明日死ぬなんて嘘だ」とか
    心電図の表示もなんか怪しげだったし、
    最後の子供ができて家族で幸せに…みたいな絵が、それが夢で終わってしまったのかなって感じるラストだった。

    読者の解釈に委ねてる以上明確な答えはないけど、私はあれは死ぬんだろうなと思った。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:32 

    >>183
    くだらなさすぎて笑った
    炎上するわそんなことされたらww

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:37 

    金太郎

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:28 

    >>247
    まだ続いてますよ~
    たまに読んでる感じだから忘れてるけど、今は2年になる準備をしてます

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:23 

    >>256
    ん?去年の時点(97巻のsbsコーナー)で作者があと5年ていってるよ?

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/01(木) 00:07:50 

    >>237
    自分が産んだ双子の兄妹のベッドシーンに出くわすとかめちゃくちゃトラウマだよね。おかんはおかんで父親が違う双子を生むミラクル起こすくらいだけどね。
    っていうか妊娠中に子どもの父親が違うって本当にわかるもんなのかな?

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:25 

    >>205
    ドラマは見てないんだけど、漫画だと最後は砂浜のシーンで子供が歩いててそこに主人公が後ろから追いかけてきて、大吾が教師の仕事から帰ってくるところで三人合流しておしまい。みたいな感じじゃなかったかな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/01(木) 00:20:20 

    >>267
    父親の違う双子ってできるの?

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2021/04/01(木) 00:22:19 

    フィクションの恋愛物語では、自分にはこの人しかいない!って恋に盛り上がってるのが素敵に思えるけど、現実ではそこまで誰かを求めてしまうと依存してしまって怖い。恋愛はあくまで自分の一部でありたい。

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2021/04/01(木) 00:22:49 

    すみれはブルーって完結したのかな。
    主人公の好きな人が幼なじみの女の子と寝る描写らへんで終わってから続きが出てないよね?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/01(木) 00:25:45 

    >>269
    この漫画だと、おかんが同じ日に2人の男とやって出てきた双子が主人公たち(結婚式の日に旦那と元カレとやった)。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/01(木) 00:28:45 

    >>90
    キャッツアイは瞳が俊夫に正体をバラして三姉妹でアメリカ?逃亡。俊夫は警察辞めて追いかけるけど瞳が病気で記憶喪失になる。泪姉は俊夫に全て忘れて日本に戻れと言うけど、俊夫は瞳とまた恋が出来るって言って瞳の側にいることを決めて終了。

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/01(木) 00:39:19 

    >>266
    伏線多すぎて絶対終わらないと思ってる

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/01(木) 00:42:25 

    >>260
    よこ
    その辺は明言されてないから好きに解釈していいのでは?明らかに生まれ変わりの人達もいるし。

    私は桃寿郎くんは杏寿郎さんの生まれ変わりかなと思ってるよ。
    義一くんは義勇さんじゃないとは思うけど、実弘は実弥っぽくもある。

    +15

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/01(木) 00:46:46 

    >>275
    義一くんは義勇の子孫ですよ

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2021/04/01(木) 00:48:39 

    >>276
    知ってるよ。

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2021/04/01(木) 00:50:33 

    今やってる菅田将暉と有村架純の映画
    見に行く程じゃないけど最後はどうなるのか気になる
    お互い別々の人と幸せになるのかな

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2021/04/01(木) 00:57:56 

    >>221
    最後でズッコケたwww

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2021/04/01(木) 00:58:01 

    モトカレマニア
    どうも見る気しなくて…けど気になったから笑

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/01(木) 00:58:46 

    >>22
    話違うけど、この2つの作品の原作者たちが夫婦だってことを知った時は驚いた

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/01(木) 01:00:59 

    >>58
    妊娠したっぽい感じで終わったっけ?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/01(木) 01:03:21 

    最後まで読んだはずなのに全然覚えてないやつちらほらあったわ。ありがとう!

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/01(木) 01:06:31 

    >>203
    空白の100年は天竜人や世界政府にとっては不都合な世界の真実で、Dの名を持つものが鍵。
    ロビンが追ってた歴史が刻まれてる石碑を繋げていくと明らかになる、それが世界のワンピースだ。
    みたいなオチだと思ってる。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/01(木) 01:08:55 

    >>278
    一応別れるし、たまたまばったり会っても話さない。
    最後にGoogleのストリートビューで二人が一緒に歩いてるところを菅田将暉が見つけるんだけど、あの後連絡取り合って戻った可能性もあるかなと思ってる。
    結局最後まで似たもの同士だったし。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/01(木) 01:09:12 

    >>14
    エレンの闇堕ちがヤバい
    島以外の人類皆殺しにするために、ジークと手組んで壁の中の巨人目覚めさせて行進中
    そんなエレンを止めようとしてるミカサ、リヴァイ、アルミン、コニー、ジャンくらいしか仲間生きてない
    そして最終回1話前でコニーとジャンが無垢の巨人になったヤバい
    ミカサがエレンの首切り落とした所で取り敢えず終わってる

    +50

    -1

  • 287. 匿名 2021/04/01(木) 01:09:55 

    ちびまる子ちゃんって漫画の最後どんなん?
    アニメはおんなじ話何度もリメイクしてるよね。あれ、この話のオチ知ってるわってことテレビ観ててよくあるけど、マイルドになってたりする。昔はもっとシュールだった。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/01(木) 01:09:57 

    >>185
    なんかバナナフィッシュの作者も同じようなこと言ってたな

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/01(木) 01:14:01 

    >>276
    さねひろも実弥の子孫だけど転生っぽいから、煉獄さんも子孫転生したんじゃない?
    ぎゆさんはどうだろうね??お姉さん出てきてないし、成仏したのかな。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/01(木) 01:14:44 

    ファイアパンチ
    気になってググったら最終回が酷い?と言われてたのでどういう終わり方したんだろう

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/01(木) 01:33:09 

    続いてるかもしれないけど、ラノベで

    今日からマのつく自由業!

    涼宮ハルヒシリーズ。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2021/04/01(木) 02:11:20 

    >>211
    からの
    夜叉
    からの
    イブの眠り

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/01(木) 02:19:58 

    溺れるナイフはどうなりましたか?
    漫画版知りたいです!

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/01(木) 02:22:27 

    罪に濡れた2人

    北川みゆきさんの…ラストはどうなりましたか?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/01(木) 02:27:49 

    >>294
    海外で二人きりで生きる選択をしてエンド
    カスミ好きだった幼馴染は事故で死亡
    弟好きだった元婚約者はメンヘラ化

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/01(木) 02:31:54 

    >>90
    シティーハンターは、香が獠を恨んでる奴に攫われ人質になる。お前が死ねば相棒は助けようみたいな事を言われるけど、愛する者のために何がなんでも生き延びる。それが俺の愛し方だ!と答えて獠ちゃん反撃。香と漸く気持ちを確かめ合い、またいつもの日常へ。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/01(木) 02:35:11 

    >>288
    アッシュも自分の身を守るためとはいえ相当な人数殺してきてるもんね
    最後は日本に渡って幸せに暮らしました。ちゃんちゃん。とはいかないよね…

    +19

    -1

  • 298. 匿名 2021/04/01(木) 02:36:06 

    >>296
    横ですが、シティハンターの続編はどうなってますか?香死んだってマジですか?あの女の子は二人の子供?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/01(木) 02:41:19 

    フルーツバスケット

    キョウとくっついたのは知ってるけど
    結果的に呪いがどうなったのか知らない
    皆普通の人間になれたの?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/01(木) 02:43:19 

    >>299
    自己レス>>130にあった

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/01(木) 02:51:32 

    >>298
    エンジェルハートはパラレルワールド設定。香は交通事故で死んでて、その心臓が自殺した中華マフィアの殺し屋に移植される。それがあの女の子、シャンイン。獠は香の心臓を受け継ぐ子を自分達の子供と思って一緒に暮らしてる。
    子供の時から殺し屋として育てられた女の子がCHと出会って人間らしく生き始める物語と香を喪った獠がシャンインと出会って生き甲斐を見出す物語って感じかな。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/01(木) 03:05:46 

    >>14
    それたぶんマーレ出てくる前の話も理解できてないと思う

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/01(木) 03:16:18 

    >>55
    え、めっちゃ悲しい
    海見たとこまでしか読んでないけどミカサあんなにエレンのこと好きだったのに
    もう関係修復は無理な感じですか?
    1話冒頭で昼寝してたエレン無自覚に泣いてたのと2000年後の君へってタイトルからしてループものかなと思ったんだけどどうなんだろう

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/04/01(木) 04:01:12 

    >>55
    最終回向かえてない作品のネタバレもありなの?

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2021/04/01(木) 04:53:39 

    >>203
    世界が一つになり平和になるのが、
    ワン(ひとつ)ピース(平和)だと勝手に思ってた初期しか読んでないんだけど、そんな単純な話ではなくなってるんだ?

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2021/04/01(木) 06:30:44 

    >>301
    ありがとう(^-^)
    めちゃくちゃ説明わかりやすい
    そして内容おもしろそう

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/01(木) 06:52:27 

    >>303
    横。

    冒頭のエレンの涙と行ってらっしゃい、って台詞は伏線回収されたのでループはないと思う。今週最終回だからまだはっきりはしないけど、状況が壊滅的すぎる。

    間違いなく今週マガジンは売り切れるとこ多そう。

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/01(木) 07:04:45 

    小畑有紀の僕達がいた

    矢野が東京?引っ越ししてから記憶なし
    地味な元彼女の妹と主人公と矢野の関係はどうなったのか


    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/01(木) 07:08:08 

    ちはやふる
    クイーンにはなれたの?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/01(木) 07:49:24 

    >>309
    今クイーン戦で1勝2敗
    ここから巻き返して千早が勝つと思う
    名人戦新は2勝1敗
    新は次負けて2敗するけど結局勝ちそう

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/01(木) 08:02:18 

    >>310
    何度もすみません
    相手はしのぶちゃんですか?
    新の相手は周防さん?
    あと太一は今何をしてるんですか?まだカルタ続けてるのか知りたい

    合同合宿に参加したあたりまでしか読んでない…

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/01(木) 08:05:59 

    >>152
    悟空は舞空術とか、瞬間移動が使えるから、わざわざ筋斗雲に乗らなくなっただけ

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/01(木) 08:22:02 

    >>308
    東京行ってから矢野も頑張ったけど母親が癌になり矢野に執着するようになり、矢野がちょっと厳しく言ったら自殺→矢野が病む
    元カノの妹も母親が倒れて植物状態になり矢野に頼り、病んだ矢野と元カノ妹は共依存状態になり同棲
    それで七美と矢野は一旦終わる
    七美は消息不明になった矢野をずっと待ち続けるが5年以上経っても矢野が見つからないので竹内君と付き合う
    その後色々あって矢野は七美に救われ励まされ、元カノ妹の母親も死に呪縛が解けて二人は別れる
    七美も竹内君のプロポーズをきっぱり断る
    竹内君が矢野にハッパをかけ矢野と七美が結ばれるラストです

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2021/04/01(木) 08:24:03 

    >>313
    最後まで竹内くん可哀想だった
    あとは、また自分が突き放したことで山本妹が死なれたりしたら困るから、好意を拒否できないんだよね矢野も

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/01(木) 08:30:55 

    >>293
    夏芽は女優になり、コウちゃんは家を継ぎ資産家に
    二人は結ばれはしないがお互いずっと活躍を見てるからねエンド
    その後夏芽はコウちゃんの子供は産むけど結婚はせず、50代ぐらいになって籍を入れたって話がラストの一ページでニュースで知らされる

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/01(木) 08:34:53 

    >>313
    >>314
    詳しくありがとう!
    母親って北海道時代も毒親の描写あったかな
    あんなに明るくひょうきんな矢野が病むって何か悲しい

    でも彼女に死なれた時もダメージあったのを明るく見せかけてただけなのかも

    連載時にラスト叩かれまくってた記憶あるのでスッキリしました
    どうもありがとう!


    +6

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/01(木) 09:29:28 

    >>316
    毒親の描写はなかったよ
    普通に大人しい感じの人って感じ
    矢野も父親がいないのは不倫してできた子供だったからなんだけどね。

    東京に来てから矢野の父親の正妻とお母さんが会って、
    子供に恵まれなかったから後継が欲しいって言って矢野のこと狙ったりしてて、お母さんはそれもあって病んで矢野にさらに依存してた感じ。
    矢野も「あんなおばさんのところ俺は行かないよ」って言うものの、七美に会いに北海道行こうとしたらお母さんに止められて、ちょっとキツく言ったら翌日首吊って死んでた…みたいな。
    親としてはひどいことをしたにしても、お母さんの気持ちもわからなくはないから悲しかった。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2021/04/01(木) 09:34:11 

    あなたの番です。
    結局はストーリーより売り出したかっただけなのね。
    がっかりした。、

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/01(木) 09:41:32 

    >>317
    追記ありがとうございます
    矢野の背負わされてるもの多過ぎて不憫
    不倫とか非嫡出児だったのは知らなかった
    不幸のフルコンボキツイね

    ていうか、よく矢野グレなかったな
    そら病むわ

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/01(木) 09:53:11 

    >>266
    そうなんですね!
    わたしは嵐の番組で見た時あと2年くらいと言っていたなと記憶してたのですが、記憶違いかもしれないです😣
    5年は長いなぁ…

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:35 

    こどものおもちゃの流れが知りたいです!

    さなちゃんが養子だった?とかそんな話もあったり、後半は風花ちゃんが羽山とどうこうあったり、顔面の病気になったとか記憶がめちゃくちゃです

    どなたか教えて頂けると嬉しいです

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2021/04/01(木) 10:23:52 

    >>321
    サナちゃんは拾われ子の養子です。
    本当の親と会う事もできてサナちゃんは育てのママと暮らす事を望み和解済み。
    風花と羽山は一度付き合ったけど荒れる羽山を支えられるのはサナちゃんしかいなく、風花とは別れ、サナちゃんと羽山は付き合う事に。
    羽山が腕の治療でアメリカに移住する事になり、サナちゃんは今までのストレスとトラウマが溢れて表情がなくなり心が壊れる病気に。
    そんなサナちゃんを最終的に救ったのは羽山。
    結局羽山はアメリカに行き遠恋になり、数年後サナちゃんは自身のトラウマや病気を乗り越えた事を糧に、女優兼リスナーの重いお悩み相談を受ける道を歩く。
    相棒の風花と一緒に。
    確かそんな流れです。
    続編の短編もあるけど私はまだ読めてません、確かハニービターって連載のコラボだったかな?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/01(木) 10:36:10 

    >>322
    とても早いレスありがとうございます!
    しかも知りたい情報をピンポイントでかなりしっかりと教えてくださり感謝感謝です(ノ≧▽≦)ノ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/01(木) 10:39:36 

    >>87
    しかも完結させずにwwwww

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/01(木) 10:43:15 

    >>6
    隊長じゃなく兵長な。ラスト1話だよ。前回主人公とヒロインがキスした。アニメでは主人公がヒロインに大嫌いと言ったとこ。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/01(木) 10:46:32 

    >>152
    関係ないけど、悟空を見てると何が清いのか分からなくなるよね。天然で無垢なら働かなくて、家のことは妻に任せっきりでも清いってことなの?

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/01(木) 10:47:59 

    古いですが、ザンボットスリーの最終会を毒親に邪魔されて観てません。やはりみんな死んだんですか?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/01(木) 10:50:07 

    >>326
    そういう話は別のトピでやって
    漫画のキャラにそんな事言うとか大丈夫?

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/01(木) 10:59:01 

    >>328
    暇だし軽いノリでコメントしただけなのに、マジで怒るなんて、大丈夫?スルーしなよ。

    +4

    -7

  • 330. 匿名 2021/04/01(木) 11:01:33 

    >>307
    自分もコミックス派だったけど、今週のマガジンは本誌購入しようと思ってる

    今から楽しみすぎて…ワクワクが止まらん

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/01(木) 11:04:56 

    クイーンズクォリティ。

    きゅうたろーと文が変にイチャイチャ甘々しだしてから離脱してしまった。どうなってるんだろう。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:31 

    >>76
    は?なにそれつまらん…

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2021/04/01(木) 11:51:02 

    >>311
    相手はしのぶちゃんと周防さん
    太一はかるた部はやめたけど周防さんに弟子入りしてカルタは続けてる
    太一は名人戦の挑戦者を決める大会で新と決勝戦で戦って1勝2敗で負けた
    (太一の1勝は太一に借りがあった新が勝ちを譲った)

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/01(木) 11:55:59 

    >>319
    そらパニック障害にもなるよね
    むしろそれで済んでまだよかったよってくらい不幸のしかかってたわ。

    しかも最後、結局何もないけど七美が容態危ないかもみたいになって(結局無事で矢野が早とちりしただけだったけど)元気な姿見て泣き崩れて、七美が「私は先に死なないって言ったでしょ。約束守れたでしょ。」みたいなこと言ってた。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/01(木) 11:56:50 

    未来のミライ

    終わったとき、で? っていう感じだった
    くんちゃんの声も違和感が凄かったし

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:50 

    >>297
    何様やねんて思われるかもしれないけど
    アッシュが図書館で亡くなるのは悲しかったけど
    あの終わりで良かったと思ってます。
    最後は好きな人を思いながら死ねたんだな、良かったねと思ったから。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:22 

    >>332
    なんだそりゃー!って感じだったけど、病気で残り少ないと思ってた命も、ある日突然予測しないままいなくなるよりはマシだったのかな、って思ったよ。
    通り魔に刺されて死ぬなんて誰も想像できないけど、死ぬって実はそれくらい身近でいつやってくるかわからなくて、他人事じゃないんだなって。

    +12

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/01(木) 12:11:57 

    >>2
    結局マヤは紅天女演じたのかね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/01(木) 12:15:21 

    >>333
    ありがとう~

    >>太一の1勝は太一に借りがあった新が勝ちを譲った

    これ状況わかんないけど、太一の性格からしたらキツそう
    やっぱりクイーン取って新とくっつく流れなのか

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/01(木) 12:29:12 

    >>265
    ありがとう…てかまだ一年生なの笑

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:29 

    >>339
    1試合目の最後の札は新が主張して新の取りになったけど、動画を見たら太一の取りだった
    2試合目それを気にしてた新が太一にそのこと(太一の取りだったごめんみたいな感じ)を言ったら太一が運命戦になったら譲れよって言った
    2試合目が運命戦になったから太一に勝ちを譲った

    新とくっつくかは微妙な感じ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:33 

    >>332
    一応最初から通り魔が出没してるから気をつけてっていう伏線はあるんだけどね

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/01(木) 12:40:01 

    >>10
    ひとつなぎの秘宝とは一緒に冒険した仲間のことだったんだよ!!
    めでたしめでたし

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2021/04/01(木) 12:47:11 

    >>238
    新吾って結婚してたっけ?
    くっついてドイツかどっか行ったけどあまりうまく行かなくて新吾がジプシー系の少女に惚れたあたりまでしか覚えてない

    学園ホモ漫画と思ってたけど結構骨太のストーリーだった記憶

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/01(木) 12:57:43 

    おそ松さん
    1期2期はめちゃくちゃ笑える最終回だったけど今回はどうだったんだろ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/01(木) 14:09:36 

    >>155
    春が乙鈴に手首を切られるが、病院に行って助かる。
    勝幸は高校卒業後ハーバード大に入学、アメリカで経営コンサルタントになる。京子とは高校卒業時にデキ婚、息子は超天才。京子は出産後アメリカの美大に進学し、家族3人で平和に暮らしている。
    アミーも唯香も成功し、それぞれ幸せに。
    春は勝幸の家に遊びに行くと言ったまま、世界を自由に放浪し、まだ来ない。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/01(木) 14:58:23 

    >>136
    千兵衛さんがずっと作ってた発明品が遂にが完成する。
    その発明品とは……、

    最終回を告げるメカなのでした!
    発明品のメカが最終回を告げて、終わり。
    来週からドラゴンボール始まるよーーー!!!!

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/01(木) 14:59:24 

    >>341
    なるほどありがとう!

    そして新とくっつくか微妙なんだね
    まだ太一の線あるのかな?
    作者が太一贔屓っぽいのはどっかで見たけど、結局新に行くだろうなって思ってました。。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/01(木) 15:22:06 

    >>207
    最後のシーン以外全て忘れてるけど…
    最後は付き合う事になった二人が待ち合わせてデートする。
    待ち合わせの時にタッキーが「どうして同じ家に住んでるのに待ち合わせするの?」と聞いて、深キョンが「そっちの方がドキドキして良いでしょ?」みたいな事、言ってましたよね。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/01(木) 15:30:54 

    >>207
    それよかタッコーが気になるw

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/01(木) 15:35:51 

    >>225
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/01(木) 16:20:42 

    >>3
    なんかなー・・・
    大好きだったけど、色んな商品とコラボしすぎて
    お腹いっぱいになってから読み返してないんだわ
    最終回はハッピーエンドだったよ
    進撃の巨人は真逆の意味で読み返せないんだわ

    +3

    -4

  • 353. 匿名 2021/04/01(木) 16:21:14 

    >>317
    一応、養父いなかった?
    離婚して東京にいったと記憶してるけど。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/01(木) 17:14:25 

    >>112
    観てないから、それだけ聞くとマジ!?なにそれ!?ってなる。
    でも映画よかったって言う人いたから破綻した展開なわけじゃないんだよね?気になってきた

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/01(木) 17:17:03 

    >>3
    最終回発情期と転生と子孫

    +6

    -5

  • 356. 匿名 2021/04/01(木) 17:31:19 

    >>352
    私は外伝とか後出しが余りにも多すぎて冷めたな。

    +5

    -3

  • 357. 匿名 2021/04/01(木) 18:04:43 

    >>356
    352です。外伝ありましたよね、小説も
    私もそう思います

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2021/04/01(木) 18:25:50 

    >>70
    その嫁、誰が演じてたっけ?
    榮倉奈々、賀来賢人、窪田正孝、徳井、こんだけ出演者がすぐ出てくるのに嫁だけ思いだせんw

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/01(木) 18:29:37 

    >>281
    確かに夫婦の作品だw

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/01(木) 18:31:29 

    >>146
    一応今やってる(アニメは過去形)の超は最終回との間のストーリー
    最終回までに弱くなっちゃったのかなw

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/01(木) 18:36:43 

    >>327
    どっかで見たような…と思ったらやっぱり
    生まれる前のアニメなので答え出せなくてすみませんが、ザンボット3は今youtubeでオフィシャルで配信してるから気長に待てばそのうち最終回配信されると思いますよ
    まだ5話だけどw

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/01(木) 18:46:09 

    >>358
    小西真奈美!

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2021/04/01(木) 18:50:27 

    >>5
    旦那(徳井義実)は奥さん(小西真奈美)が刺した
    そのあと奥さんは自分でお腹を刺して自殺した
    奥さんのことを好きだった小説家(小出恵介)が奥さんを犯罪者にしたくなくて「奥さんを刺した旦那さんを自分が殺した」と嘘をついて罪を被った

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/01(木) 19:03:46 

    >>81
    バイチャで終わりと言われれば奇跡的にあってるなw
    悟空が他人の子どもつれておらと修行すっぞ
    ばいちゃ!みたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/01(木) 19:26:22 

    >>26
    最終回はクララが立ったー!じゃなく、最後にもう一話あります。
    クララが本の少し歩けるようになったのでアルムからフランクフルトへ帰ります。その別れのシーンでまた一年後の春になったら会いに来ると約束します。
    あとはフランクフルトでのクララとロッテンマイヤーさんのリハビリシーンや、ハイジとペーターの一年間のだいたいの日常シーンが流れて、ハイジとペーターが雪の中で、クララとまた3人でお花畑の中ではしゃぎ回る想像をします。その想像ではクララはもう車イスに乗ってません。
    また3人で会えるの楽しみだねーって感じで終わりです。ロッテンマイヤーさんが雰囲気が柔らかくなってるのが印象的な最終回です。

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2021/04/01(木) 19:43:03 

    >>342
    それ見て多分通り魔に刺されて死ぬんだろうなって思ったから、やっぱりなって感じだった
    主役の2人の演技は良かったと思うけど、なんかストーリーが安直だなと思ってしまったわ…

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/01(木) 19:44:46 

    >>241
    めちゃくちゃ分かりやすい

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/01(木) 19:58:49 

    作品に対して本気で失礼なトピだね
    自分で読むか友達にでも聞きなよ

    +0

    -7

  • 369. 匿名 2021/04/01(木) 20:09:17 

    >>58
    あの原作の最終回はクリスタル・トーキョー?それとも普通の東京??長い夢を見ていたみたい、みたいなこと言ってるし、建物あったような気がするし、ちびうさもお腹に居そうだから、クリスタル•トーキョーかな?とも思うけど、どうなんだろ?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/01(木) 20:29:26 

    >>185
    ウシジマくんのうさちゃんは誰かが引き取っててほしい

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:14 

    >>199
    めっちゃ面白かったよ!

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/01(木) 20:37:57 

    妖しのセレス読んでた人いない?
    ストーリーすら忘れた
    双子とピアス、遠夜って男が出てきたのは覚えてるんだけど一体どういう話だったかな

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/01(木) 20:39:56 

    >>112
    TVも旧劇も漫画もゲームも新劇も全てのエヴァンゲリオンのあれやこれやを回収して昇華した
    3回見たけど3回とも泣いた

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2021/04/01(木) 20:42:33 

    >>112
    え…マジで?綾波とカオルくんが?

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/01(木) 20:45:07 

    >>373
    最新がやっぱり一番いいの?
    腰を据えてエヴァ見てみたいんだけどどっからみればいいのかわからん。映画ってアニメとは別のストーリーですよね?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:02 

    >>358
    あーーそうだったね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/01(木) 20:49:18 

    ウテナ

    難しくてよくわからなかった

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/01(木) 23:04:14 

    >>361
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/01(木) 23:13:02 

    >>370
    ウシジマくんのウサギは高田がウサギカフェを経営してそこで飼われるよ。ウシジマくんはヤクザ抗争の時にウサギも処分しようとするんだけど(自分がいないと生きていけず可哀想だから自分で片付けようとした)高田が説得して引き取るよ。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:37 

    >>32
    禰󠄀豆子元に戻ったんだね、よかった

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:06 

    >>288
    そりゃ~人殺しですからって言ってたね

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/02(金) 01:30:13 

    >>75
    カカシ先生はどうなった?

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/02(金) 05:50:13 

    >>344
    新吾の結婚相手の名前はたしか(ひふみ)ちゃん。
    摩利の子供を産んだのは(ささめ)ちゃん。
    なんか子供の頃から苦労している娘。
    身分が違うと頑なに正妻にならなかった。
    最後、戦後のなんとか改革で旧制中学が無くなり現在の学校制度に変わっていくシーンで
    戦後生き残った卒業生と在校生で校歌を歌っている時、二人の子供達も一緒に歌ってた。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/02(金) 12:16:44 

    >>379
    ありがとう
    うさちゃんが気になりすぎて最終シーズンが読めませんでした
    今度読んでみますね

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/02(金) 21:13:21 

    >>374
    綾波とカヲルはまぁゲンドウとユイとも言えるのでそこまで拒絶反応出なかったけどシンジとマリは今だに解せないわ。マリの年齢考えるとちょっと気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/02(金) 21:58:47 

    >>272
    その漫画読んだことないけど
    どんだけぶっ飛んだ設定詰め込んでくるんだよw
    オカンすげえなw

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/03(土) 13:20:43 

    >>69
    新大陸で学校と神人と戦うための騎士団を作る。
    レティシャの娘が新大陸に家出して、連れ戻すために息子も新大陸にくる。
    その後新大陸を巻き込んだドンパチして騎士団は壊滅。
    世界はゆっくり破滅へ向かうものの、当面は平和な状態になった。
    オーフェンは荒野でクリーオウと娘三人とフィンランディ商会を興して終了。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/03(土) 18:04:13 

    >>383
    ひふみちゃんと結婚したんだ!
    女学校で仲良くなった子だよね
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/12(月) 17:34:53 

    >>18
    作者の年齢と体型からして作者の方が先。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/17(土) 04:32:57 

    >>329

    ネタ?つまんないよ。まさに、暇しているあなたの人生と同じようだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。