- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/31(水) 18:56:42
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
+642
-26
-
2. 匿名 2021/03/31(水) 18:57:36
見てみたい!+1183
-13
-
3. 匿名 2021/03/31(水) 18:57:56
三浦大知ファンとしては実現されないことが残念すぎるわ。+1011
-12
-
4. 匿名 2021/03/31(水) 18:58:06
かっこいいね。みてみたかったな。
+870
-9
-
5. 匿名 2021/03/31(水) 18:58:31
ダンスはいらんかな+156
-151
-
6. 匿名 2021/03/31(水) 18:58:56
その漫画知らないからピンとこないな…誰もが読んでる感じの漫画なの?+523
-113
-
7. 匿名 2021/03/31(水) 18:59:03
海外人気ばっか気にしすぎだなー
日本ではジジババしか知らんやろこの漫画+42
-166
-
8. 匿名 2021/03/31(水) 18:59:15
おりんピッグ🐷より全然かっこいい!+714
-9
-
9. 匿名 2021/03/31(水) 18:59:43
三浦大知!
見てみたかったわ…+456
-19
-
10. 匿名 2021/03/31(水) 18:59:44
えー!
三浦大知もキャスティングされる予定だったの!?
見たかった!!+617
-20
-
11. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:00
これがいいよ
これよりいい奴を
付け焼き刃で無理でしょ+593
-10
-
12. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:02
AKIRAー!見たかった!!+595
-11
-
13. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:34
>>7
渋谷のパルコが工事してた時防護フェンスがAKIRAのプリントで若い子とか観光客とか写真撮りまくってたよ。
世代と国境超えてるのかと思ってたわ+666
-11
-
14. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:55
これが公開されたってことは、MIKIKO先生の案はもう絶対に使われることはないんだね😭+1113
-5
-
15. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:55
三浦大和なら文句なしだ!みたかったよーーーー
本当に本当にコロナが憎い!!+377
-22
-
16. 匿名 2021/03/31(水) 19:01:25
かっこよさそ!!!
絶対こっちのほうがセンスいいやん!!
なおみAKIRA好きやしね!+477
-5
-
17. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:07
>>1
是非とも実現してほしかった。
無念。+218
-8
-
18. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:14
>>15
コロナって言うより森と佐々木と電通が悪い+622
-10
-
19. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:31
なんでMIKIKOさんに先生付けるんですか?+17
-45
-
20. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:51
>>15
三浦大知ね
大和じゃないよ+87
-3
-
21. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:07
今まで1度も開会式は見たことないけど、これが実現されたら確実に見てた
見たかった+302
-8
-
22. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:14
>>1
なんでこんなものが流出する?もし廃案だとしても、まだ開催もされてないのに、世に出ていいものとは思えないけど…。+461
-7
-
23. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:31
小池都知事のお気に入りの三浦さんお蔵入りになったんだね
もうオリンピック無しで良いよね+27
-20
-
24. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:39
中身じゃなくて電通案件だから電通でって決め打ちにするような運営やってる組織が終わってる。+256
-2
-
25. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:52
これの対抗案が渡辺直美の豚ってw+381
-6
-
26. 匿名 2021/03/31(水) 19:04:02
コンテンポラリーダンスみたいのはいらんかな…
芸術だと言われようがあれは放送事故にしか見えない+211
-66
-
27. 匿名 2021/03/31(水) 19:04:10
>>13
珍しいもの見つけたら撮るってだけだよ?
知ってるから撮るんじゃないわ
+8
-52
-
28. 匿名 2021/03/31(水) 19:05:18
ロゴやキャラクターの頃から変な忖度が働いて、ことごとくダサい方が選ばれてたもんね+342
-4
-
29. 匿名 2021/03/31(水) 19:05:24
記事見た。これ見たかった。
AKIRAバイクの発注してるんだったら、収束後いずれどっかで展示お願いしたい。走ってる動画でもいい。+444
-9
-
30. 匿名 2021/03/31(水) 19:05:58
やるにしても、オリンピックでMIKIKO先生案を少しでも出さないでほしい
あんな電通のダサリンピックなんてさ恥ずかしい、電通や老害運営さん、排除した癖に、カッコいい演出は使いまっせ!なんて恥ずかしし、それはパクリ背ノリだよ。それはあの国のやり方
MIKIKO先生は別のコンサートで又頑張って欲しいよ
+315
-7
-
31. 匿名 2021/03/31(水) 19:06:13
>>1
こんなかっこいい演出を構想してたのに、馬鹿な時代錯誤の糞爺に責任者の座を乗っ取られたのが残念でならないよ…
案の定やらかして辞任したし。+502
-5
-
32. 匿名 2021/03/31(水) 19:06:18
ネオ東京かっこいいな
ゲーム 漫画 サイバーパンクで日本の事をあまり知らない海外の人にも印象付けられそうだな
惜しい+407
-7
-
33. 匿名 2021/03/31(水) 19:06:34
AKIRAの世界観ならまちがいなかったのに!
巨乳童顔の萌えアニメもちだして、クール・ジャパンとかやられてもきもいだけだし+490
-9
-
34. 匿名 2021/03/31(水) 19:07:28
AKIRAたしかにカッコいいけど、オリンピック中止になった日本が舞台じゃなかったっけ
縁起悪い気もする+193
-16
-
35. 匿名 2021/03/31(水) 19:08:51
アキラ見てないから実現しても良さが全然わからなかったと思う。
+92
-29
-
36. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:01
金田のバイク!
超見たかった
電通絡むとろくなことねーな
オリンピッグ(苦笑+207
-3
-
37. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:12
>>29
以前に実車化したのは小振りだったね+117
-0
-
38. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:25
IOCが絶賛した案?
これでいいやん+274
-5
-
39. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:45
AKIRAもMIKIKO先生も大好きだから観たかった…観たかったよぉぉぉ+221
-3
-
40. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:49
本当に中止だ中止になっていく現実がすごい+138
-1
-
41. 匿名 2021/03/31(水) 19:10:37
>>36+160
-4
-
42. 匿名 2021/03/31(水) 19:11:20
>>7
鬼滅キッズかな?+18
-20
-
43. 匿名 2021/03/31(水) 19:11:39
YouTubeで広告つけて出してほしい。
私も見たいし、世界の人に見てほしい+147
-3
-
44. 匿名 2021/03/31(水) 19:11:41
>>22
MIKIKOチームの案を少しでもパクらせない為かなーと思った+530
-4
-
45. 匿名 2021/03/31(水) 19:11:46
>>6
AKIRAは海外人気あるよー!+472
-6
-
46. 匿名 2021/03/31(水) 19:12:04
前に炎上した時に渡辺直美ご指名はなんで何だろう?って疑問だったんだけど、既にオファーの打診してた彼女に何かやらせようっていうのがあったのかな?+74
-2
-
47. 匿名 2021/03/31(水) 19:12:34
>>18
そもそも電通が絡んでる時点で日本人のためのオリンピックではない。+224
-1
-
48. 匿名 2021/03/31(水) 19:12:36
この企画では渡辺直美は重要な役目与えられてたんだね。
それが爺さん案で女の豚に変更なったのでは、余計に酷すぎるわ。+319
-4
-
49. 匿名 2021/03/31(水) 19:12:55
>>34
実現するはずのないオリンピックが実現されたことの象徴的なものだったかもよ+226
-2
-
50. 匿名 2021/03/31(水) 19:13:08
金田のバイクはレディプレイヤー1でも出てきたし
日本はもちろん、めちゃくちゃ外国にも受け良かっただろうなあー…
幻になってしまうのかな、本当に残念+185
-4
-
51. 匿名 2021/03/31(水) 19:13:39
>>1
下のイラストの1番右が大知?+7
-0
-
52. 匿名 2021/03/31(水) 19:14:09
そりゃ、これはIOCも絶賛するよ。
三浦大知かー。観たかったー。本当にコロナさえ無ければな。+178
-3
-
53. 匿名 2021/03/31(水) 19:14:20
こういうの出さなくていいよ+6
-15
-
54. 匿名 2021/03/31(水) 19:14:44
「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」
せっかく素晴らしい企画が完成間近だったのに降ろされた挙げ句こんなこと言われる始末+204
-2
-
55. 匿名 2021/03/31(水) 19:15:04
アキラの世界では2020オリンピック中止だし、国立競技場はテツオに破壊されるし
縁起でもない、と思うのだが‥
この案事態が、不吉の予兆だったのかも。+73
-31
-
56. 匿名 2021/03/31(水) 19:15:24
>>6
41歳だけど
小学生の時に、映画でやって?
テレビ放送で何回も観たよ。
私も内容、うろ覚えだし
若い子は、知ってる方が少ないよ。+147
-27
-
57. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:29
>>22
廃案だから問題ないと思うけど。
オリンピック関連はもう何か色んなことがゴタゴタ過ぎてこれくらいのことではビックリしなくなったよね。
+25
-10
-
58. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:53
>>27
でもカッコいいとか映えると思ってるから
写真撮るわけだよね?
オッサンオバサンでもアキラなんか漫画読んだ事ない人の方が多いと思うよ+48
-1
-
59. 匿名 2021/03/31(水) 19:17:15
えー!凄く残念良いじゃん、これは視たかったなぁ。
あれもこれも、日本の才能ある人をわざと排除してオリンピックを失敗さそうとしてる輩がいるんじゃないのと疑ってしまうわ。+140
-2
-
60. 匿名 2021/03/31(水) 19:17:37
三浦大知とか出てきても海外の人たちは知らないから誰って感じだろうね
まあ日本で世界規模で知名度あるアーティストなんていないけど+10
-32
-
61. 匿名 2021/03/31(水) 19:17:47
最高にクールだったのに
これ以上の案が今後出るのか+97
-2
-
62. 匿名 2021/03/31(水) 19:17:55
というか、規模が違うのはさて置き開会式やるとしてこれ以上のクオリティのやつ残ってる佐々木チームの人で思い付くの?出来るの?+68
-0
-
63. 匿名 2021/03/31(水) 19:18:09
>>6
2020年東京オリンピック開催を当てたって話題になってたね。+307
-5
-
64. 匿名 2021/03/31(水) 19:18:27
>>6
アラフォーだけど、お兄ちゃんがいる家の子は大型本持ってたな。
借りて読んだことあるけど小学生には難解で意味不明だった。+182
-3
-
65. 匿名 2021/03/31(水) 19:18:42
実際の開会、閉会式がいったいどうなるのか逆に興味でてきた
期待してないけど+8
-0
-
66. 匿名 2021/03/31(水) 19:18:55
高齢化社会ではアキラはウケないから渡辺直美の案を出したのか?+3
-5
-
67. 匿名 2021/03/31(水) 19:19:02
>>52
IOCが絶賛したけど電通は喜ばなかったって事?
もうホントどうなるんだろ…
安倍マリオからのAKIRA演出見たかったなあ…+113
-2
-
68. 匿名 2021/03/31(水) 19:20:58
攻殻機動隊のBGMみたいな民謡で厳かにすればいいのに。
めちゃくちゃかっこいいよ!+66
-0
-
69. 匿名 2021/03/31(水) 19:21:30
これ知った後いざ7月の変更された開会式に秋元軍団やジャニやLDH出て来たらどうしよう。+118
-4
-
70. 匿名 2021/03/31(水) 19:21:59
私もアキラはカップヌードルのCMでしか知らないぐらいだけど、あのカッコいいバイクが東京の高層ビル群駆け抜けるの想像するだけでゾクゾクするわ+118
-2
-
71. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:03
>>56
大学生だけど映像学の授業で習ったり、名作のまとめ記事とかでよく見かけるし若い子でも聞いた事くらいある人多いと思う!+57
-3
-
72. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:08
AKIRA全然知らん・・・+19
-8
-
73. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:08
誰かが
恨みで
流出させたのかな?
+8
-0
-
74. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:30
AKIRAは日本人が思う以上に海外で有名だからね〜
著名な映画監督やゲーム監督もAKIRAからインスパイアされて作ってる作品多い+154
-2
-
75. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:31
>>22
オリンピッグにしてもAKIRAにしても、没になって採用されないアイデアだからといって内部情報漏れすぎだと思う。情報管理としてもどうなのかと思うし、内部でゴタついてるの丸わかりで泥臭すぎる。。+269
-1
-
76. 匿名 2021/03/31(水) 19:23:30
>>56
若い子も知ってるよー。私の周りもみんな知ってる。+15
-9
-
77. 匿名 2021/03/31(水) 19:23:41
>>1
リオオリンピックでやった
川井憲次みたいな曲は良かった
実際は似てるだけで別な人らしいけど+7
-0
-
78. 匿名 2021/03/31(水) 19:24:00
マリオはまだ国民的キャラクターって感じだけどアキラは老人からの知名度は低そう+19
-1
-
79. 匿名 2021/03/31(水) 19:24:07
もう、リオ五輪の引き継ぎ式、ほんとに感動したんだよ…
賛否両論ある五輪だけど、あの引き継ぎ式見たらなんだかんだ東京五輪も素晴らしいものになるんだろうなって、ワクワクしたんだよ。
この案だけでも見てみたい!って思うのに。
しかし現実はどうだ…涙
悔しいです!
+211
-2
-
80. 匿名 2021/03/31(水) 19:24:12
なんでこんなに
内部資料が表に出てくるの?
誓約書とかあるよね
+43
-0
-
81. 匿名 2021/03/31(水) 19:24:20
プレゼン資料が流出しちゃうの、元関係者が激おこなのがひしひしと伝わるね。
これをこえなきゃなんないのはプレッシャー!+166
-2
-
82. 匿名 2021/03/31(水) 19:24:44
>>6
ジャパニメーションとか言われ出したのアキラからじゃないかな
実際は違うかもしれないけど私はそういう印象です+273
-4
-
83. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:00
akiraって若い子知らんでしょ+8
-11
-
84. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:01
>>67
電通はとにかく佐々木をトップに置きたかった。大人のえげつない事情で。
+108
-0
-
85. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:21
>>54
これって本当にあったのかな?
MIKIKOさんからの説明にはなかったけど……+24
-1
-
86. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:33
去年は珍しく7月中旬涼しかったし色々勿体ないね本当+37
-0
-
87. 匿名 2021/03/31(水) 19:26:11
日本はコンテンツの宝庫だけど、エンタメを理解できないクソジジイ達が上で仕切ってたら宝の持ち腐れだね。
いっそ庵野秀明や宮崎駿さんとかに丸投げした方が良いかも。+97
-2
-
88. 匿名 2021/03/31(水) 19:26:14
オリンピックでAKIRAって結構多くの人が思い浮かびそう。絶賛されてたっていうから、もっと誰も思い浮かばないような案なのかと思ってた。第一こういう祭典に渡辺直美が選出されてるのが未だに謎すぎる。+12
-20
-
89. 匿名 2021/03/31(水) 19:26:29
AKIRAって漫画があるのは知ってるけど
内容知らない
+9
-0
-
90. 匿名 2021/03/31(水) 19:26:42
>>84
お仲間だからね+29
-0
-
91. 匿名 2021/03/31(水) 19:27:07
三浦大知はいいけど渡辺直美は最初から要らない+22
-7
-
92. 匿名 2021/03/31(水) 19:27:42
つまり三浦大知を含めたトップダンサーもスケジュール押さえられたまま放置されてたんだよね。
それを理解できない上の奴、ヤバイよ。+236
-1
-
93. 匿名 2021/03/31(水) 19:27:53
乗りたいかーーー鉄雄ーー!!!+11
-0
-
94. 匿名 2021/03/31(水) 19:28:42
ずっとオリンピックの中止画像で貼られてるやつってこの漫画のじゃなかった?+9
-0
-
95. 匿名 2021/03/31(水) 19:28:45
>>84
下らない
ほんと下らない
何なの?
せっかくの案をぶっ潰して…+63
-1
-
96. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:01
全くピントこないし
いちいち情報流さなくていいよもう
関係者全員胡散臭くて見たくもない+11
-10
-
97. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:18
アキラの知名度に関わらず名作になるような演出だったね
ダサい開会式になるくらいなら流出したこの案採用する方がずっとマシ
+77
-2
-
98. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:32
>>84
電通は在日の巣だし、日本人から搾取する事しか出来ない金の亡者の無能だらけってイメージ。+107
-2
-
99. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:32
今頃こんなにゴタゴタしてて大丈夫なのかなー。+25
-0
-
100. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:35
>>1
私、本当に開会式を楽しみにしてました。
リオの閉会式での東京のパフォーマンス素晴らしかったから期待が高まってた。あれは本当にショーとしても完璧だったと思う。この資料見たら、私の期待は超えていたんだろうなって思う。
なんか本当に残念だな。内部のゴタゴタ含めて、知りたくないことをたくさん知ってしまって。コロナに暴かれたのかな。+192
-0
-
101. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:37
正式なプレゼン資料が
週刊紙に載ることに
驚いてる
+85
-1
-
102. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:40
渡辺直美選んでる時点で無しですけど+49
-3
-
103. 匿名 2021/03/31(水) 19:31:54
日本はHONDAやKawasakiなど国外に人気のバイク4メーカーがあるから凄く映えたと思う
見たかった!
森がお友達をゴリ押しさえしなければ…
+123
-3
-
104. 匿名 2021/03/31(水) 19:31:59
>>101
そもそもLINEでアイデア出してるのも……
結構ユルユルなんだなぁと思った。+76
-0
-
105. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:15
>>1
これに乱入したのが『五輪ピッグ』wwww+85
-0
-
106. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:29
>>35
実現しなくて良かったと思ったわ
これはこれで、良いとは思えない人は相当いるよ+15
-25
-
107. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:47
ここでも「こんな漫画知らないんだけど?」って声があるから
委員会でもそう言う人達に反対された可能性はあるよね
マリオは誰もが知ってるけど。
電通は金を再分配する事に命かけてるから
MIKIKO案だと都合が悪かったのでは。+64
-2
-
108. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:59
海外で人気がめっちゃある
攻殻機動隊が、
近未来感らしさあってよかった+85
-2
-
109. 匿名 2021/03/31(水) 19:33:00
AKIRAは私も名前だけしか知らないけどその演出の一部だけで、きっとアニメ、ゲーム、マンガ、テクノロジー技術とダンスミュージックを掛け合わせてスタイリッシュに仕上がってたんだろうなあ。想像するだけで素敵だわ。+84
-2
-
110. 匿名 2021/03/31(水) 19:33:22
スピルバーグ『レディ・プレイヤー・ワン』初映像 AKIRA“金田バイク”やキティちゃんも登場!? | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp動画ニュース| スティーブン・スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー・ワン(原題)』の日本公開が2018年に決定し、米サンディエゴにて開催された世界最大のポップカルチャーの祭典『コミコン・インターナショナル』で初映像が披露された。 同作は、ベス...
+17
-0
-
111. 匿名 2021/03/31(水) 19:33:30
発案したMIKIKOに許可とってるの?
+18
-0
-
112. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:03
>>13
これ良かったよね+124
-3
-
113. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:06
AKIRA大好きだからその世界観の開会式なんて私もうよだれ出ますよ。方向性が私の好み過ぎる。
だから本当に悲しい。なんでこんなことになった。+82
-3
-
114. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:18
>>105
そりゃコレ知ってりゃオリンピッグに目眩がするくらいヤバいってなるわな+39
-1
-
115. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:20
渡辺直美はオリンピックで海外に顔売って海外で仕事しようとか思ってたのかな+3
-8
-
116. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:35
>>35
アキラっていう夜ネオトーキョーの世界観だよメインは。
ロンドンオリンピックのジェームスボンドみたいなもんでしょ。
聞いたことあるけど実際に見たことないとか
そんなのどこにでもある+92
-4
-
117. 匿名 2021/03/31(水) 19:35:36
>>6
日本の漫画とアニメをサブカルからアートに押し上げた立役者
国問わず、クリエイターで知らない人はモグリ+281
-11
-
118. 匿名 2021/03/31(水) 19:35:48
AKIRAって
オリンピック中止予言って言われてる漫画だよね
不吉だと思った
+27
-7
-
119. 匿名 2021/03/31(水) 19:35:48
>>108
マトリックスはパクってるって聞いたことあったけどこれの事かな?+27
-1
-
120. 匿名 2021/03/31(水) 19:35:51
金田の赤いバイクはキュンとした。アキラを知らなくても赤いバイクが会場に一台颯爽と入ってきたらカッコよかっただろうし、きっとカッコよく魅せてくれただろうなと思う。
渡辺直美さんの使い方もカッコ良かった。
この案が表に出たって事は開会式では使われないって事だし、せめて文春で見せて貰えたって事は作品への弔いみたいなモノだなと思った。
でも、情報が流出しすぎて萎える。内部がグチャグチャで収集つかないって事でしょ。+105
-0
-
121. 匿名 2021/03/31(水) 19:36:42
>>112
これがパルコって言うのがまたオシャレだー+59
-2
-
122. 匿名 2021/03/31(水) 19:36:42
AKIRAってどういう内容の漫画?
+5
-1
-
123. 匿名 2021/03/31(水) 19:37:11
>>102
謎の人選だよね。正直開会式に相応しい人とは思わないな。+41
-2
-
124. 匿名 2021/03/31(水) 19:37:53
>>69
私はジャニーズ好きだからいいけどね+5
-20
-
125. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:13
>>31
どれだけ悔しかっただろう
人間不信になるよね
本当に見たかったな
最初からゴタゴタのこのオリンピックが呪われてなくてなんなんだろう
+93
-0
-
126. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:33
この案がどうしてオリンピッグ🐷に魔改造されたんだ?+55
-1
-
127. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:36
>>44
そっか!
かぶせてくるなよ〜ってことか。+213
-0
-
128. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:40
ネオ東京に不吉なイメージしかない
競技場SOLで爆破されそう+7
-1
-
129. 匿名 2021/03/31(水) 19:39:05
文春のスパイがいるんじゃないの?
かりにもオリンピックに関わる組織が
情報管理できてないなんて
情けない
流出しすぎ
+41
-0
-
130. 匿名 2021/03/31(水) 19:39:26
オリンピッグよりはましだけど、別にこの案も見たいと思わない。
AKIRAとか知らないし、結局日本の有名人をがちゃがちゃ出してごまかすんだー、みたいな。
民放の特番と同じじゃん。
MIKIKOさんに期待してたけど損した。+12
-35
-
131. 匿名 2021/03/31(水) 19:39:49
>>114
1年前の案で破棄したやつをいつまで言ってんの?+12
-3
-
132. 匿名 2021/03/31(水) 19:40:18
>>8
あのオッサンがいかに稚拙で幼稚な思考してたかがわかるね。+117
-1
-
133. 匿名 2021/03/31(水) 19:40:44
>>126
ちゃんとマリオもおるやんw!+72
-0
-
134. 匿名 2021/03/31(水) 19:40:46
>>6
普段から映画や漫画よく見る人は当たり前に知ってるけど、そうじゃなければ見た事ない人が多いかも。
私はAKIRA好きだし見てみたかったけど、私の周りだとマリオほどAKIRAは知られてないよ。+160
-4
-
135. 匿名 2021/03/31(水) 19:40:54
>>130
リオオリンピックの閉会式みたいな知ってる芸能人いない感じだと思ってた+13
-0
-
136. 匿名 2021/03/31(水) 19:41:00
多くの人が振り回され放置されたことがよく分かるね。+24
-1
-
137. 匿名 2021/03/31(水) 19:41:08
>>84
そのために森下ろししたんじゃなかったっけ?+15
-0
-
138. 匿名 2021/03/31(水) 19:41:10
オリンピック関連で赤を見ると、コカコーラへの忖度?それとも金出してんの?って思うわ+0
-5
-
139. 匿名 2021/03/31(水) 19:41:51
>>6
確かスピルバーグのレディプレイヤー1にも出てたし結構有名だと思う+160
-2
-
140. 匿名 2021/03/31(水) 19:42:01
渡辺直美が日本の芸能人代表だと思われたくないな。無理に芸能人を出さなくて良いのに。+18
-5
-
141. 匿名 2021/03/31(水) 19:42:40
>>137
森は仲間側じゃないの?+12
-3
-
142. 匿名 2021/03/31(水) 19:43:36
>>137
森は自滅みたいなもん+13
-0
-
143. 匿名 2021/03/31(水) 19:44:25
漏洩しすぎで怖い
+13
-0
-
144. 匿名 2021/03/31(水) 19:44:28
>>1
IOCにプレゼンするまでして、賞賛されたのに廃案になったの?
+50
-0
-
145. 匿名 2021/03/31(水) 19:45:12
>>119
完コピの勢いだw+34
-0
-
146. 匿名 2021/03/31(水) 19:45:36
オリンピッグ対AKIRAかぁ。発想の出発点が違いすぎてビビる。仲良く仕事が出来る訳ない。
佐々木さんはMAIKOさんのサブカル臭が鼻についただろうし、MAIKOさんは佐々木さんが昭和の野蛮人に見えたろうなと思った。+92
-1
-
147. 匿名 2021/03/31(水) 19:45:43
渡辺直美は知名度あるの?
+7
-1
-
148. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:05
>>126
だから何でなおみ+13
-4
-
149. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:23
>>6
本持ってるよー。+25
-0
-
150. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:52
電通が根源なのにワイドショー無視しすぎ+21
-0
-
151. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:54
森と椎名林檎が一触即発
ブチ切れした椎名林檎がめんどくさいから花火デカイやつあげてそれでいいんじゃないんですかね?って言ってた記事見た時から国側とクリエイター側の摩擦エグいんだろうなと思ってた。
+118
-4
-
152. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:55
>>6
CMとかに使われたりオリンピックの話が出てくるのは有名だけど、正直断片的にしか知らん
海外人気あるってもあくまでオタ界隈での話だと思う…
私たちみたいに、日本の一般人だってよく知らない人が多いし+20
-24
-
153. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:58
>>146
名前ちがうよ+16
-0
-
154. 匿名 2021/03/31(水) 19:47:22
見たかったなあ
三浦大知選んだ人センスある+76
-4
-
155. 匿名 2021/03/31(水) 19:47:45
>>116
私も全く同じこと事思った。
アキラの知名度に関わらずスリリングでスタイリッシュな世界観は予備知識なくても沢山の人を惹きつけると思った。最新の近未来アクション映画の予告編みたいな感じで。+95
-3
-
156. 匿名 2021/03/31(水) 19:48:23
本当日本って世界で顔が知られてる人が居ないな
今だと大坂なおみぐらい?
アニメや漫画のキャラばっかりでちょっと恥ずかしいと思っちゃった
イギリスの開会式閉会式は有名人だらけで凄かったな+7
-22
-
157. 匿名 2021/03/31(水) 19:49:23
そんなに絶賛ならいつかやればいいじゃない
クラウドファンディングしてさ
+8
-3
-
158. 匿名 2021/03/31(水) 19:50:13
>>153
すみません。MIKIKOさんでした。
お恥ずかしい。+22
-0
-
159. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:03
>>6
アニメを芸術として認識させた作品。+141
-3
-
160. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:21
MIKIKOさん潰したのは
マスゴミだと思うんだけどな
+53
-0
-
161. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:55
>>56
友達にAKIRA紹介したら
内容どうこうより
体罰シーンが酷いことに引いてたな
先生、グーで横顔を思いっきり殴るから
生徒倒れて、鼻血だらだら流しながら
「殴って頂いてありがとうございます」
てお礼言うとか、いまじゃありえないよね
昔は殴る先生、現実でもドラマでも珍しくもなかったけど
+6
-25
-
162. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:58
>>129
最近の文春が怖い
法律ちゃんと守って取材してるなら良いけど……+41
-1
-
163. 匿名 2021/03/31(水) 19:52:42
>>6
モルカーでもオマージュネタあったから、モルカーの見里監督世代でも好きな人はいるよ
映像に関わる職業の人から絶大な人気あるイメージ+80
-0
-
164. 匿名 2021/03/31(水) 19:53:40
>>156
言語が英語と日本語なら、英語が圧倒的に訴求力があって有利だからね〜。
日本語は所詮、アジアのマイナー言語。日本人や日本文化が世界的に知られる機会すら少ない。+12
-0
-
165. 匿名 2021/03/31(水) 19:56:08
誰かはずされた人が恨みか知らないが
不当な扱いされず訴えるならまだしも
正式プレゼン漏洩するのは
守秘義務違反では?
+13
-4
-
166. 匿名 2021/03/31(水) 19:56:59
ラグビーW杯の開会式思い出したな。
全く期待してなかったのに感動して思わず録画した位素晴らしくて日本に誇り持てる内容だった。
あれで興味持って試合見たし。
あんな開会式がもう一度見たい。+10
-1
-
167. 匿名 2021/03/31(水) 19:57:27
知らないのがダメだったらジブリもダメだよね
一才見たことない人だっているだろうし、
ポケモンだってセーラームーンだって世代じゃないから出てきたところで「フーン」だけど、世界観作るのはまた別の話だからね?
どう魅せるかが演出家の腕の見せ所だからさ。
あれもこれも批判されたらもう和太鼓叩くしか無いよな。+99
-1
-
168. 匿名 2021/03/31(水) 19:58:02
AKIRAはサブカル踏み絵だよね
若い人がAKIRA知ってるってだけで印象全然変わるもん
+49
-3
-
169. 匿名 2021/03/31(水) 19:58:14
MIKIKOのマリオ案が通っているなら
+12
-0
-
170. 匿名 2021/03/31(水) 19:58:41
えー!すごく観たい!!
絶対めちゃくちゃかっこいいじゃん
オリンピックが無観客開催になったとしてもコロナ禍にこんなワクワクする演出見せてほしかったよ+38
-2
-
171. 匿名 2021/03/31(水) 19:58:45
AKIRA持ってくるとはセンスいいな+71
-3
-
172. 匿名 2021/03/31(水) 19:58:59
>>141
佐々木就任でミキコ先生追放されたとネットニュースで見たよ。
森さんが電通と、なかよしなのかは知らないけれど、リオオリンピック閉会式の時から森さんとミキコ先生は一緒に仕事してるんじゃなかったっけ?
森さんと、森さんの仲間たちが邪魔なんだなぁって上記のネットニュース見たときに思ったよ。+50
-0
-
173. 匿名 2021/03/31(水) 19:59:08
そもそもアニメとかゲームとか漫画とか
一回そこから離れない?
+7
-6
-
174. 匿名 2021/03/31(水) 19:59:12
>>35
かっこいいから見てみて!+6
-4
-
175. 匿名 2021/03/31(水) 19:59:58
LINEやらプレゼン資料やらお漏らししたのは電通内部の人じゃないのかな
サル山の縄張り争いと文春砲とお互い利害が一致したとか
MIKIKO先生疑う人もいるけどテンテーそんなことしないよ+40
-2
-
176. 匿名 2021/03/31(水) 20:00:08
>>75
これとんでもない極秘情報だよね
それがこんなに漏れるって異常事態だし内部崩壊酷いよ
快く思ってない人がいるのが安易に想像できる+121
-0
-
177. 匿名 2021/03/31(水) 20:00:13
>>3
本当に
開会式に出ている三浦大知を世界の人に見てほしかった
残念だし悲しすぎる+182
-3
-
178. 匿名 2021/03/31(水) 20:00:35
>>126
浅田真央ちゃんとかでいいじゃん
+4
-14
-
179. 匿名 2021/03/31(水) 20:02:14
>>119
パクってるというか「オマージュ」ですね。出典明らかにしてたし。
AKIRAも色んな人が引用している多いアニメ版「七人の侍」!+59
-0
-
180. 匿名 2021/03/31(水) 20:03:00
>>172
森さんのアイデアと聞く安倍マリオ
作ったのは別のチームかもしれないけど、マリオが日本からリオに来て、
MIKIKOさんたちの現場のパフォーマンスに繋がってたから
森さんがMIKIKOさん追っ払ったわけじゃないと思うけどね
森さんもMIKIKOさんも、電通鳴り物入りの人も結局追われた
その後に残ってるのは誰だろう+60
-0
-
181. 匿名 2021/03/31(水) 20:04:00
>>8
この案見た後によく言えたよね笑+100
-1
-
182. 匿名 2021/03/31(水) 20:04:06
>>171
ドラえもんとかもうお腹いっぱい
予告編のリオで十分
お父さん犬のCMみたいに最初はいいけど、もうマンネリウンザリ+12
-1
-
183. 匿名 2021/03/31(水) 20:04:23
>>165
MIKIKOは前回文春記事インタビューで
守秘義務あるのでって
こたえなかったのよ
見れないもの発表されるのは
発案者もと惑ってるんじゃないのかな
+42
-1
-
184. 匿名 2021/03/31(水) 20:05:11
>>173
リオの閉会式であれほど世界中から絶賛されたのを知らないのか
アニメゲームをスポーツに絡めるのって難しいと思ってたけど海外から見た日本のイメージが大変よく理解出来ました。
アニメ、ゲーム辺りをとっかかりにして日本のイメージをアップデートするような洒落た仕上がりになってたので、あのイメージのまま作成してくれたら最高だったのにと悲しい。+77
-2
-
185. 匿名 2021/03/31(水) 20:05:14
>>22
そろそろ本格的に流出した人間捕まえるべきだと思う。
公共の利益になる時のみこういうことが許されるのであって、一連の流出は違う。+134
-4
-
186. 匿名 2021/03/31(水) 20:05:49
>>6
作中で2020東京オリンピックって工事現場に書いてあるシーンがあって、予言みたいに見えるっていうのも織り込んでる演出だと思う。
唐突にAKIRAって言うんじゃないと思う。+127
-3
-
187. 匿名 2021/03/31(水) 20:06:24
>>181
令和の話してるのにいきなり昭和なギャグをブっこまれてもね…
メンバー同士で話通じなかったろうなぁ…+74
-0
-
188. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:08
>>129
もしかしたら憂国の士みたいなのが「本当はこんなに素晴らしい開会式になるはずでした」といいたかったのかもしれないし。
…いやいや、ただの電通内部の派閥争いに、政治家も含め国中が巻き込まれてるだけだと思います。
こちらの先生もまた別の電通派閥の方なので。。+26
-0
-
189. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:12
>>166
今更最近見たけど、素敵だったな
あれは誰が演出したんだろう+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:29
全然関係ないけど
自分の勤めている会社のプレゼンが
たとえボツでも漏洩したらと考えると
めちゃ怖い
+39
-0
-
191. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:32
>>69
これも日本のサブカルチャーの一部じゃん
アイドルだけじゃなくてゲームやらアニメあり三浦大知さんや菅原小春さんも出れば日本って国がよくわかっていいと思うけどね
+26
-6
-
192. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:32
その前に菅野って人がパワハラで追放になってたけど、この菅野って人とMIKIKOさんて結構ズブズブなんだよね
権力争いと金の引っ張り合いの成れの果てかな
電通も昔はこれでいけたんだろうけど、通用しない時代になったのに気づいてない時点で終わってる
これを機会に負の遺産全部精算できたらいいのに+37
-0
-
193. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:59
クリエイターが電通にパクらせないために漏洩したとも言われてるけど、だとしたら、国民の税金で作られているオリンピックをなんだと思ってるんだ。
後任が活用できるものがあるならしろよ。
お前らの創作の見栄で税金を無駄にするな。+14
-11
-
194. 匿名 2021/03/31(水) 20:09:05
>>181
その神経が分からないよねw
MIKIKOさんは責任者から追放 野村萬斎、椎名林檎も去年解散。
知らない間に佐々木のじいさんが責任者になっててMIKIKO案をパクってオリンピッグ🐖で謎の個性出そうとする。
ヤバすぎる。+133
-0
-
195. 匿名 2021/03/31(水) 20:09:18
>>67
新型コロナの影響で開会式は大幅縮小しようってなったからどのみち観れなかったよ。
完成してるものをどこか削って縮小してちょうだいなんてそれこそアーティストへの侮辱。
+9
-2
-
196. 匿名 2021/03/31(水) 20:09:26
>>35
きっと見たら、AKIRAのマンガを読みたくなると思うよ!+16
-3
-
197. 匿名 2021/03/31(水) 20:10:25
>>172
残りは反日なのかしら?+18
-0
-
198. 匿名 2021/03/31(水) 20:11:00
アニメ頼みかよ+5
-4
-
199. 匿名 2021/03/31(水) 20:12:03
歌舞伎かと思ってた
+4
-2
-
200. 匿名 2021/03/31(水) 20:12:26
>>3
オリンピックの開会式に三浦大知を、ってみんな言ってたよね。
泣けてきたわ...+162
-1
-
201. 匿名 2021/03/31(水) 20:12:44
>>183
横です。
MIKIKOさんこないだ文書出してて、内容からすると色んなゴタゴタを終わりにしたい感じだったけど……。
だから多分こういう漏洩は望んでない気がするなぁ。+42
-0
-
202. 匿名 2021/03/31(水) 20:13:11
もはやこの案を超えるのなんて無理なんだから
従来通り和太鼓叩いて、花火上げて、歌舞伎舞っとけばいいよ
そんで世界にどうせそれやると思ったって言わせとけばいい+96
-2
-
203. 匿名 2021/03/31(水) 20:13:24
>>196
ヨコから失礼しますが
どんな内容の漫画何ですか?
+3
-0
-
204. 匿名 2021/03/31(水) 20:13:25
AKIRA
菅原小春
三浦大知
文句なしの内容なのにボツだと、、?
+76
-4
-
205. 匿名 2021/03/31(水) 20:14:14
>>82 >>6
押井守「攻殻機動隊」が
日本のアニメで初めて、アメリカで売上一位
をとって、日本にアニメありて紹介する為
作った造語じゃなかった?ジャパニメーション
少なくとも、大友克洋さん本人は
インタビューで
ジャパニメーションて言葉は嫌い
て発言されてる
+50
-4
-
206. 匿名 2021/03/31(水) 20:14:26
>>164
日本が発明した物いっぱいあるのに日本人すら知らなかったりするよね。
それを発信する良い機会になるのに勿体ないね。+27
-0
-
207. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:07
文春が正義のふりしながら
実は引っ掻き回しているだけに思う
+59
-1
-
208. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:08
>>184
あれはフィナーレの余興的なものだったからっていうのもあると思う。
マリオも知名度があってインパクトもあっただろうし。
でも今度は開会式でまたサブカルが続くのはちょっとって思った。+6
-9
-
209. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:23
文春はこれをとっとと英訳して海外に売り飛ばすか4chanにポストしてほしい。
+10
-2
-
210. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:27
>>151
なにその林檎さんかっこよすぎ。+68
-10
-
211. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:51
>>156
mikikoさんみたいな本当に才能のある人は潰される日本だからね+47
-1
-
212. 匿名 2021/03/31(水) 20:17:51
>>193
創作の見栄ではなくて矜持だと思うけどなぁ
税金を無駄にするなってのはクリエイターじゃなくて電通と政治家に言うことでしょ+13
-3
-
213. 匿名 2021/03/31(水) 20:17:54
三浦大知ファン、肩入れしすぎ+7
-19
-
214. 匿名 2021/03/31(水) 20:18:06
>>208
そのマリオパートがオリンピッグ佐々木案だったそうで。
マリオ絶賛で勘違いしちゃったのかね。+3
-1
-
215. 匿名 2021/03/31(水) 20:18:20
>>208
アニメマンガは物によってはメインカルチャーです
+12
-1
-
216. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:06
AKIRAとはまたマニアックなw
見てみたかったなー+18
-2
-
217. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:34
>>212
すみません!+押すつもりが-に手が触れてしまいました、、+0
-0
-
218. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:48
>>15
そう変換したってことは普段から人前でミウラヤマトって呼んでないか心配になるw+23
-0
-
219. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:10
>>22
電通の人の案よりもMIKIKO案の方が絶賛されてたのでそれを継ぎ接ぎで新しい演出に盛り込んだみたいな記事も出てたし、それをさせない為かなと思った
平気で人の案をパクったり、クリエイターを蔑ろにしてきた結果かな+304
-2
-
220. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:12
>>193
クリエイターは無駄にしない
税金を中抜きしたいからmikikoを下ろしたのは電通と政府の中の誰かだよ+7
-2
-
221. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:28
AKIRAの内容誰も教えてくれない+3
-7
-
222. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:38
>>216
マニアック!?+13
-1
-
223. 匿名 2021/03/31(水) 20:21:21
>>6
この画像のシーン、見たことありませんか?
スライドブレーキのシーン。
この前後のシーンのgifとかネットになんぼでもあると思うので是非見てみて!
カッコイイから!+143
-7
-
224. 匿名 2021/03/31(水) 20:21:25
>>219
MIKIKOにはいい迷惑だろうな
+59
-1
-
225. 匿名 2021/03/31(水) 20:21:53
>>207
それ
オリンピッグなんて黙っとけばよかったのに
直美を傷付けただけじゃん
その点ではおっちゃんと文春は同罪だと思ってる+32
-1
-
226. 匿名 2021/03/31(水) 20:22:00
>>117
クリエイターで知らない人はモグリでも、開会式見るのは一般人だから。
世界中のサブカルに興味ない老若男女も見るんだよ+9
-33
-
227. 匿名 2021/03/31(水) 20:22:33
裏切らないセンスの良さだわ。とても見たかった。切り貼りとかしてもダサくなるからやめて欲しいわ。+11
-4
-
228. 匿名 2021/03/31(水) 20:23:42
リオの閉会式でもMIKIKOさんの振り付けに三浦大知のダンサーさん達が踊って国旗降ってましたよね
椎名林檎の音楽に合わせて。
その流れからも三浦大知さんの起用はごく自然な事だが。
それらが期待できないならもうオリンピックとかマジで興味ない。
韓国の冬オリンピックの人面鳥みたいな演出にさえならなきゃいいよ。+71
-1
-
229. 匿名 2021/03/31(水) 20:23:45
>>221
ざっくり説明すると、暴走族と超能力者が戦って東京がぶっ壊されるおはなしです。+18
-0
-
230. 匿名 2021/03/31(水) 20:23:51
>>193
私は元のチーム潰しておいてその案を適当にパクった物に国民の税金使われるのも嫌だけどな
これが今までもずっとまかり通ってきたのかと思うとそれこそ国民のこと馬鹿にしてるでしょ+53
-0
-
231. 匿名 2021/03/31(水) 20:24:13
>>226
それでもカッコ良かったのがリオの引き継ぎ式
前のメンバーなら一般人が見てもカッコいいのを作り上げてくれたはずなのに+63
-2
-
232. 匿名 2021/03/31(水) 20:24:53
>>226
今までの開会式とか閉会式、全人類に伝わるような作りになってたの???+29
-2
-
233. 匿名 2021/03/31(水) 20:25:35
>>14
私、全然関係ないのにMIKIKOさんの心境を考えると悔し過ぎて泣けてくるんだが…直美の言うようにこれ実現されてたら鳥肌よ。+337
-3
-
234. 匿名 2021/03/31(水) 20:25:58
>>212
矜持で国民を巻き込むなって言ってんの。
もちろん電通も政治家も税金無駄にしてるよ。
この件を誰が情報漏洩させたかはわからないけど、そいつは間違いなく国民の利益を損なってる。
+4
-3
-
235. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:07
MIKIKO先生が守秘義務と言って
インタビュー断ってるのをみて
この記事でまたMIKIKO先生に迷惑かけると
文春は分からないのかな?
インタビュー断った嫌がらせ?
+37
-0
-
236. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:34
>>230
ゴーンの時の内部告発と同じだと思う
放っておいたら日本のお金とクリエイター達の結晶、文化が電通に吸いとられてしまう(文化に関しては500人の生きる証人がいる)+18
-1
-
237. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:46
>>228
スポーツや選手の活躍には興味ないんだね+3
-5
-
238. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:55
アキラなんてレディプレ以外にもハリウッドでめっちゃパロられてるよね?
ディズニーもなんかでパロディしてたし+23
-2
-
239. 匿名 2021/03/31(水) 20:27:31
>>229
東京オリンピックなのに東京壊されるのw+1
-1
-
240. 匿名 2021/03/31(水) 20:28:01
>>214
なんかさ、ベタなマリオってよりも女子高生がスクランブル交差点でバク転したり、日本的なのに新しい一糸乱れぬダンスをしてたり、そこに心動いた人が多いんじゃないかな。あと、君が代のアレンジがカッコよかった。+45
-2
-
241. 匿名 2021/03/31(水) 20:28:29
>>226
別に知らなくても国は忘れたけどビョークの演出カッコ良いと言ってた人たくさんいたよ
有名無名関係ない
カッコいいかダサいか+32
-0
-
242. 匿名 2021/03/31(水) 20:29:01
>>229
教えてくれてありがとう
ところでバイクで戦うんですか?
+0
-2
-
243. 匿名 2021/03/31(水) 20:29:48
結局昭和で止まってる(笑)+5
-1
-
244. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:08
>>47
博報堂ならどう?+2
-4
-
245. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:12
>>237
それはmikiko下ろしの電通の方が酷い
オリンピックはアスリートファーストではない
電通ファースト+23
-0
-
246. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:39
結構前に出た本だけど、これ面白かったよ。この手の本は色んな著者から出てるから、一冊くらい読むのおすすめです。+17
-0
-
247. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:47
>>242
はい。バイク乗って戦うシーンもあります。
(※バイクはロボ化しません)+9
-0
-
248. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:48
オリンピックもいろんなゴタゴタどうでもいいからそのmikiko案のやつ見せてくれよ
マジで頼むよ〜+36
-2
-
249. 匿名 2021/03/31(水) 20:31:27
>>234
権力欲と金欲で巻き込まれるより100倍まし+3
-0
-
250. 匿名 2021/03/31(水) 20:31:55
>>207
文春はそれが仕事だからね
こちらが振り回されないようにするしかない+8
-0
-
251. 匿名 2021/03/31(水) 20:32:56
>>239
そうそう。話題になってた「中止だ中止」の落書きはストーリー上重要な伏線だったりするんです。+28
-1
-
252. 匿名 2021/03/31(水) 20:33:06
最高のアイデアだとは思うけど、コロナで1年延期になった時点でAKIRAの世界観からは既にズレてしまった
それも含めて案ごと封印される宿命だったのかもしれない
+36
-3
-
253. 匿名 2021/03/31(水) 20:34:10
文春の件の一番の被害者はMIKIKOだと思う
可哀想
+34
-1
-
254. 匿名 2021/03/31(水) 20:34:33
>>240
君が代の聞かせ方と日の丸の見せ方が新しくて良かったですよね!
まさかセグウェイとセットになるなんて。+44
-0
-
255. 匿名 2021/03/31(水) 20:34:35
>>226
別に開会式全編でAKIRAゴリ押しするわけじゃなく、AKIRAのクールな世界観を一部引用して開会式のスパイスとして使うんだから、サブカルに興味のない老若男女が見ても違和感ないと思うよ。少なくてもAKIRA知らないから置いてきぼりになるような演出ではない。+107
-2
-
256. 匿名 2021/03/31(水) 20:37:37
>>232
そんなものあるわけないじゃん
極論で論破したつもりですか?+0
-12
-
257. 匿名 2021/03/31(水) 20:38:10
>>248
疾走感が凄そう!
あ、萬斎案の「空飛ぶ茶室」も観たかったー
(他のクリエイティブメンバーに「何だそれは」「お金かかりすぎ」と怒られたらしい)+51
-1
-
258. 匿名 2021/03/31(水) 20:38:38
>>87
その2人に任せたら終わらないって、、笑+44
-0
-
259. 匿名 2021/03/31(水) 20:39:07
こういうのが明らかになるって、もう中止しますってことで良いのか。+7
-0
-
260. 匿名 2021/03/31(水) 20:39:23
>>255
まるで見たことがあるような言い方をされますね+1
-22
-
261. 匿名 2021/03/31(水) 20:39:38
>>18
ジジイってほんと害悪だよね+74
-0
-
262. 匿名 2021/03/31(水) 20:39:42
>>202
なんとなく大量の女子高生も出てきそう+13
-0
-
263. 匿名 2021/03/31(水) 20:41:54
>>205
それ知ってるけど私もアキラからよく聞いた気がする+13
-1
-
264. 匿名 2021/03/31(水) 20:41:54
>>247
バイク画像やバイクについて語る人が多かったのでほぼバイクのってるのかと思ってました+4
-0
-
265. 匿名 2021/03/31(水) 20:42:08
>>6+55
-3
-
266. 匿名 2021/03/31(水) 20:42:09
>>252
そうなの?うろ覚えだけど最後東京がめちゃめちゃになったから予定してた年にオリンピックはできなかったろうし、新しい東京を作っていくっていうエンディングだったと思うからズレてるってこともないように思ったけどな+14
-0
-
267. 匿名 2021/03/31(水) 20:42:42
AKIRAファンの自分はコンテンツのいいところどりして切り貼り感が否めない。安直な感じで原作読んでないなこの方。+2
-9
-
268. 匿名 2021/03/31(水) 20:42:58
>>253
また文春追いかけそう
+4
-0
-
269. 匿名 2021/03/31(水) 20:43:47
>>261
しかし素晴らしいジジイも山程いるからね、私も中年〜高齢者で尊敬してる人は山程いる。能力も無いのに権力や金にしがみついてる一部のジジイが害悪。+70
-5
-
270. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:18
>>248
オリンピック関係なくどこかでやってくれないかな。
金払ってでも見たい。
萬斎さんの案も林檎さんの案も混ぜてやりたかった事をやりたい人達で。+34
-1
-
271. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:00
こんなに情報漏えい組織始めてみたw
組織として成り立ってない+28
-0
-
272. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:56
マリオ 1985年
AKIRA 1982年
+3
-0
-
273. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:11
>>254
演出も近未来を象徴するセグウェイに乗って登場してきたのに、古典的な日本人らしく深々と頭を下げるとかね…。まさに伝統とハイテクの共存する東京らしくて良かった!
AKIRA演出もさ、暗闇の中で一筋の光に照らされたバイクの登場と共に和太鼓とか三味線とか古典的な音から始まって、徐々に近未来的な音と映像を重ねていったらカッコ良かったろうなぁ。
+47
-2
-
274. 匿名 2021/03/31(水) 20:48:03
>>14
やっぱりこれはもう無理なの?+132
-1
-
275. 匿名 2021/03/31(水) 20:49:25
結構昔のよね
こうみると
平成って日本の誇るの産み出してないんだね+7
-2
-
276. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:20
>>262
お得意の合唱はコロナでできないからグダグタの振り付けでパプリカ踊るとかね
最悪+37
-0
-
277. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:30
>>257
空飛ぶ茶室ぐらい奇抜で大胆にいったほうがいいと思う
じゃないと世界に披露するレベルに満たないよ
普通の日本人が寄ってたかってもザ・ウィークエンドひとりに演出負けしそう+37
-1
-
278. 匿名 2021/03/31(水) 20:50:31
>>271
森も文春だっけ?+0
-0
-
279. 匿名 2021/03/31(水) 20:51:41
>>271
文春が壊しにかかってるw+4
-1
-
280. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:02
>>273
そのバイクに野村萬斎さんがひかれて死んだ!?と思いきやむくりと起き上がって「痛やぁ~痛やぁ~」と踊ってくれたりしたら泣いちゃいます。+6
-11
-
281. 匿名 2021/03/31(水) 20:54:05
>>272
前回の東京オリンピックが1964年だから
2020年より前回のほうが年代的に近い・・・・
+3
-0
-
282. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:27
>>275
エ、エヴァンゲリヲン(小声)+14
-0
-
283. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:57
>>280
何そのオリンピッグ並みに寒い交通事故演出
もしや佐々木のじいさんか+11
-0
-
284. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:44
>>54
「女性だから相談できなかった」って全く意味わからん
仕事の相談に性別なんて関係あんの?ジジイがジジイの肩もって、仕事のできる若い女性にイヤミ言うって日本終わってんな+118
-0
-
285. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:24
これこそcool Japanでしょ。
実現してほしい。直接メールとか?+6
-1
-
286. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:55
>>275
令和になっても昭和生まれのコンテンツ頼みだしね+5
-2
-
287. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:00
>>283
これもAkiraと狂言からの引用ですよー!
寒いかもですが佐々木よりは知識あるわ💢+3
-10
-
288. 匿名 2021/03/31(水) 20:58:37
>>276
共感性羞恥心で見てられないっす。+24
-0
-
289. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:38
>>282
あ、エヴァ…
そういえばエヴァって海外では受けてないのかね?+0
-0
-
290. 匿名 2021/03/31(水) 21:06:57
>>289
Akiraほどじゃないけれどアニメというよりサブカル受けなイメージですね(redditとかでは)
でもエヴァンゲリオンをやるとなるとあの方が出てきて「序!破!Q!シン!」と終わらない開会式になってしまう。。+4
-0
-
291. 匿名 2021/03/31(水) 21:07:13
こういう情報漏洩はMIKIKOさんも望んでないよなあ。これが表に出たことで、本番どうなるのか。今これ進めてる人達も苦労するよね。全部やり直しになるかもね。
色々意見はあるだろうけど、時間も先も見えない中、よくここまで構成してきたと思う。全てがMIKIKOさん発案なのかはわからないけど(色々な人と進めるよね)。AKIRAを絡ませたのは多分一番コンテンツとして海外からもわかりやすいから良かったんだろうし。
もうこれ以上、文春がMIKIKOさん側に心労かけるのはやめてほしいけどな…+52
-0
-
292. 匿名 2021/03/31(水) 21:10:51
>>126
このマリオはパンイチでなにの競技を紹介してるんだろう(笑)
見たかったなあー!+36
-0
-
293. 匿名 2021/03/31(水) 21:13:55
>>292
水泳じゃない?+18
-0
-
294. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:12
なんだかんだ言っても、やっぱりオリンピック開会式見てみたいから、オリンピック開催してほしいな。
+0
-0
-
295. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:13
もう無理なの?絶対に?
世論ではうごかせないの?+6
-0
-
296. 匿名 2021/03/31(水) 21:16:37
>>74
キアヌ・リーヴスも何度か実写化させようとしてたけど結局頓挫したままだね+23
-0
-
297. 匿名 2021/03/31(水) 21:17:48
>>6
アメリカで一番売れたアニメはAKIRA って言われてる。それは公式ではない海賊版が売れたから。約一万円以上のビデオが売れまくったらしい。もちろん大友先生にははいってきてない。それをカウントするといくら売り上げたかわからないって大友先生がおっしゃってた。+102
-1
-
298. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:21
ロンドン五輪で007が出てきたときくらい興奮!!!。。したから、実現できないのが悔しい。。ほんと見たい。どうにか和解して実現できないだろうか。
こんな状況で開催される世界的イベントなんだからさ。悲しいよ。+19
-0
-
299. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:38
ほんとこんな素晴らしい案の後に冗談でもオリンピッグ言えるってすごいな
こんな人でもCM作れるなら誰でも…+21
-0
-
300. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:42
>>122
ざっくりまとめたのがありました。AKIRA あらすじを手書き紙芝居 - YouTubeyoutu.be※僕に大友クオリティを求められてもそりゃ無理ってもんですよ。●守鍬刈雄のLINEスタンプ販売中! → https://line.me/S/sticker/9539489 「スタンプショップ」からクリエイターズスタンプで「守鍬刈雄」または「SUGUWA KARUO」で検索。●Twitter → https://tw...&q...
+2
-0
-
301. 匿名 2021/03/31(水) 21:21:16
>>6
でも、東京オリンピックの中止を予言してるからな。+27
-1
-
302. 匿名 2021/03/31(水) 21:22:31
>>274
もうネタバレしたから無理だろうね+77
-0
-
303. 匿名 2021/03/31(水) 21:23:07
>>299
あのCMもすべってない?+8
-1
-
304. 匿名 2021/03/31(水) 21:23:07
菅原小春はいらないわ...+16
-12
-
305. 匿名 2021/03/31(水) 21:24:16
>>275
オウム真理教+0
-4
-
306. 匿名 2021/03/31(水) 21:25:32
>>223
日清カップヌードルのCMにもなってたね。結構昔だけど+65
-0
-
307. 匿名 2021/03/31(水) 21:25:35
>>13
これも
AKIRAファンにはたまらない+73
-1
-
308. 匿名 2021/03/31(水) 21:26:22
>>223
これ見てると芸能山城組の音楽が頭を駆けめぐる。+31
-1
-
309. 匿名 2021/03/31(水) 21:28:31
>>296
今はデカプリオが版権持ってるんだっけ?デカプリオも、もともとAKIRAの大ファンなんだよね。+24
-0
-
310. 匿名 2021/03/31(水) 21:29:22
>>307
絵を初めてちゃんと見たけど、吉田秋生さんめっちゃ影響受けてるのわかるね+40
-0
-
311. 匿名 2021/03/31(水) 21:29:52
>>267
アキラパートは原作者に協力も貰ってるってあるよ+6
-1
-
312. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:21
リオ・オリンピックの閉会式の続きのような感じだったのかな。ちょっと見たかったな。
この案が廃案になった経緯はよくわからないけど、不運続きのオリンピックだから予算が厳しくなったのか。閉会式イベントの時も結構なお金をかけたと思ったけど、無観客じゃ収益の見込みもないもんね。+14
-1
-
313. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:57
>>37
やだー!なにこれ 可愛らしすぎるよね+23
-0
-
314. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:05
MIKIKOさんにしてもらいたいって署名集めても
もう、遅いのかな+15
-1
-
315. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:16
AKIRA好きはほとんど鉄雄ファンだと思う+0
-2
-
316. 匿名 2021/03/31(水) 21:31:44
>>303
すべってるし、面白いなと感じるポイントが大きくズレてると思う。+11
-0
-
317. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:11
野村萬斎さんがいるからてっきり能かとおもってたよ
違うならなんで萬斎さんメンバーにいたの?+6
-0
-
318. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:16
>>1
只々残念でならない。AKIRA好きだったから観たかった。実現してたら最高の年だったんだろうな。+77
-2
-
319. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:36
AKIRA見たかった!!格好いい案だね、実現されないことが勿体無く、悲しい。
きっと海外ウケも良かったろうに。+22
-1
-
320. 匿名 2021/03/31(水) 21:33:17
>>275
進撃とか?
でもやっぱ開会式はAKIRAだわ+7
-0
-
321. 匿名 2021/03/31(水) 21:33:52
動くバイク見たかったなー+35
-0
-
322. 匿名 2021/03/31(水) 21:35:51
>>6
映画を小学生の時見て衝撃受けて、アラフォーになって去年リメイク版みてさらにかっこ良くなってた
見てみたらわかるよ+35
-0
-
323. 匿名 2021/03/31(水) 21:39:22
ちょうど赤いバイクが日の丸と重なって良さそうだよね。
残念。+44
-0
-
324. 匿名 2021/03/31(水) 21:39:22
>>312
文春読んでればなんとなく全容はわかる
誰も否定しない辺り、書いてあることはほぼ事実なのではないだろうか
コロナを理由にmikikoを下ろして、金を佐々木側の電通で流したかったんだろう
佐々木側の企画がIOCに認められれば事なきを得たのだろうが、IOCはmikiko案を熱望したので佐々木側の歯車が狂っていった+50
-1
-
325. 匿名 2021/03/31(水) 21:41:38
>>317
色んなメンバーが案を出した上でのmikikoさんだったのでしょう
+12
-2
-
326. 匿名 2021/03/31(水) 21:43:06
リオ閉会式の日本のパフォーマンスめちゃくちゃカッコよかったからそういうの期待するよね+42
-0
-
327. 匿名 2021/03/31(水) 21:43:07
>>303
BOSSのCMは好きなんだよな
綾瀬はるかのユニクロのCMめっちゃ滑ってると思うんだが+20
-0
-
328. 匿名 2021/03/31(水) 21:44:48
>>311
横だけど原作者がOKでもファンなら抵抗あるでしょ。
実写化でも原作者の許可済みでも必ず荒れるんだから。
前後があってそのシーンに意味があるから。+1
-3
-
329. 匿名 2021/03/31(水) 21:44:54
>>324
そういうドロドロは別の所でやって
+0
-12
-
330. 匿名 2021/03/31(水) 21:45:14
>>325
なんで他の人の没案は流出しないんだろうね+0
-0
-
331. 匿名 2021/03/31(水) 21:47:03
>>308
CD持ってます+5
-0
-
332. 匿名 2021/03/31(水) 21:47:10
>>223
この構図って色んな作品でオマージュされているよね
それぐらい印象的でカッコいい+74
-0
-
333. 匿名 2021/03/31(水) 21:48:18
>>315
金田じゃなくて⁉+9
-0
-
334. 匿名 2021/03/31(水) 21:48:38
>>330
もしかしたらまた出てくるかもよ?
小出しにするのが文春だから+8
-0
-
335. 匿名 2021/03/31(水) 21:51:05
クールジャパン政策って散々失敗ばかりだったり
赤字続きだったりしたのに未だにそっち方面で積極的なのは国の方針なの?+5
-1
-
336. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:59
クラフトボスの今回のCMも佐々木宏氏
会議の風景撮影しただけ
お金かけてないし楽してますね
MIKIKOさんの作品と比べてみましょうか+21
-0
-
337. 匿名 2021/03/31(水) 21:57:54
>>335
クールジャパンは電通絡んでるよ
日本の文化に本気じゃない
本気なのかもしれないけれど絡んでる人に才能がない
利権の金を抜き取りしたいだけ+36
-1
-
338. 匿名 2021/03/31(水) 21:59:22
すごくかっこいい演出だし、正直これが見てみたかった
けど、これ流出させたのは大問題じゃない?
漏洩した人と文春は開会式失敗すればいいって思ってるのかな+27
-0
-
339. 匿名 2021/03/31(水) 22:00:28
>>336
クラフトbossは好きじゃないわ
缶のbossのタモリとタカトシが出てた歴史シリーズ好きだった
あと、岡崎体育出てたやつ
橋本愛と大森南朋のもbossじゃなかったっけ?+6
-0
-
340. 匿名 2021/03/31(水) 22:00:49
>>306
それは『FREEDOM』ですね!+21
-0
-
341. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:01
>>41
ツバ飛ばすなよ+3
-0
-
342. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:12
金田のバイク見たかったー!!+2
-0
-
343. 匿名 2021/03/31(水) 22:03:39
AKIRA作者って
他に漫画描いているの?
+2
-0
-
344. 匿名 2021/03/31(水) 22:04:38
>>289
昔、海外で実写化の話(噂?)もあったし人気はあると思う+5
-0
-
345. 匿名 2021/03/31(水) 22:04:51
>>338
佐々木側がキャストやスタッフを自分のとこに替えてミキコ案を使おうとしてたから、mikikoさんの名誉の為に関わってる誰かが情報をリークしたのでは
文春が佐々木案を入手してくれればもっと面白いけどそっちの方をベースに開会式は製作されるらしいから…既に被ってるのかもしれないが+31
-1
-
346. 匿名 2021/03/31(水) 22:05:50
老害をのさばらせ続けた結果だね…
よりによってオリンピックって晴れの舞台に…+27
-0
-
347. 匿名 2021/03/31(水) 22:06:28
>>315
山形が好きです(小声)+8
-0
-
348. 匿名 2021/03/31(水) 22:06:58
>>315
わたしは山形派+7
-0
-
349. 匿名 2021/03/31(水) 22:08:33
>>314
予算を押さえないといけないから、誰か上手くまとめてくれる人がいないと難しいかも
萬斎さんと椎名さんチームもう一回やってくれないかな+9
-0
-
350. 匿名 2021/03/31(水) 22:09:48
>>330
萬斎さんのボツになった案は
空飛ぶ茶室。+22
-0
-
351. 匿名 2021/03/31(水) 22:11:35
パクリってことやん!+1
-3
-
352. 匿名 2021/03/31(水) 22:11:48
>>350
草
逆に見てみたいわ+15
-0
-
353. 匿名 2021/03/31(水) 22:11:49
>>126
うわーー!いいな!想像するだけでワクワクしちゃう。実現、してほしかったな。まだ望みはあるのかな。+30
-0
-
354. 匿名 2021/03/31(水) 22:14:13
>>350
こっちはだれも騒いでくれないんだねw+6
-1
-
355. 匿名 2021/03/31(水) 22:16:31
>>345
パクリあって嫌にしてもいいにしても
mikiko先生がいいならいいし
文春記事もmikiko先生の許可アリならいいけど
勝手にやったのだとしたら
mikiko先生巻き込みで大変だね+12
-1
-
356. 匿名 2021/03/31(水) 22:17:12
>>343
童夢っていう漫画があったけどほぼセリフが無い漫画で
子供の自分には謎が多すぎた
ひたすら画力が凄かった。
岩が砕けるシーンとか細かすぎて職人みたいだった+27
-0
-
357. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:13
>>315
普通は金田やろ+8
-0
-
358. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:52
電通の社員では楽して稼ぐことしか才能がないので
かなり悲惨な開会式になるでしょうね
中止にしたほうがよかったと思うほどの恥をかかされるのでしょう
まあ、それが本来の目的化もしれませんが
リオの閉会式をプレゼンした同じ国なのかと世界が不思議がるほどに
最低のクオリティでも高額報酬ゲットです+46
-0
-
359. 匿名 2021/03/31(水) 22:20:17
PerfumeとかBABYMETALのコンサートの世界観が好きだから、mikikoさんの作る開会式見たかったけど(しかもダンサーに大知くんと心陽さんなんて私にとって最高)、カッコいい開会式してくれればそれで良いです+28
-0
-
360. 匿名 2021/03/31(水) 22:23:41
これでMIKIKO先生が演出にもどってくる可能性は0になっちゃったね
もともと戻るつもりもなかっただろうけど
万が一戻って来れたとしても企画案も漏洩したし、これに似通った演出は二度と使えない
佐々木が抜けてガタガタになった状態の中、現時点で奮闘してる演出スタッフたちに「MIKIKO氏の素晴らしい演出をボツにして、あんたらはどれだけのモノが作れるんだ?」という多大なプレッシャーを与えただけのように思える
一生見れないことで期待値が振り切れた状態のこの演出を越えるというのは相当無理ゲーだと思う+58
-2
-
361. 匿名 2021/03/31(水) 22:24:06
>>355
mikiko先生は諦めてたとおもうし、騒動は困惑だと思うけど、パクられるのは嫌だと思うよ
一回中国にもパクられて、Perfumeかベビメタの中国進出に対して慎重になってた(パクり文化だから)
まさか日本で起こるとはね
+31
-0
-
362. 匿名 2021/03/31(水) 22:28:09
>>360
仕方ないじゃん
電通がクリエイター冒涜したんだもん
はずされた人も残った人も、ミキコ案だからオーディション受けた人もいたみたいだから、志のある関係者でソッポ向いた人も多いと思う+34
-1
-
363. 匿名 2021/03/31(水) 22:28:59
>>29
多分ちゃんとホンダかヤマハが作ってたんだと思う
日本人は殆ど知らないけど、HONDAとYAMAHAは世界最強のオートバイメーカーだってのを、今こそ日本人に強く知らしめるチャンスだったのにね+114
-1
-
364. 匿名 2021/03/31(水) 22:34:40
>>302
悔しい…これよりカッコいい案無理でしょ。
電通終わってるね+106
-1
-
365. 匿名 2021/03/31(水) 22:37:56
残されたクリエイターが胃潰瘍なる案件+20
-1
-
366. 匿名 2021/03/31(水) 22:39:03
ドラマみたいに本当に文春スパイがいるのかなとか考えちゃうw
そうでなければ
守秘義務契約あるはずなのに漏洩しないわ+8
-0
-
367. 匿名 2021/03/31(水) 22:39:12
これMIKIKO氏が許可して情報出てきてるの?
MIKIKO先生の名誉のため!って勝手に突っ走ってる人がいるのかな
とりあえずご本人もご存知で認めたうえでの漏洩ならまだしも誰かの一存でこうなってるのだとしたら…いろんな意味でマイナスにしかならない気がする+7
-2
-
368. 匿名 2021/03/31(水) 22:40:22
>>44
そう思うよ
電通美味しいとこだけ、残してシレッと自分達の手柄にしそうだよね!図々しい
はいはいマリオマリオかな鉄腕アトムかなドラえもんかな 何してもダサそう
あべちゃんマリオはやく脱ぎすぎてあちゃー
だったやん
お父さん犬もやめてね、電通!
+148
-1
-
369. 匿名 2021/03/31(水) 22:40:55
AKIRAのバイクは世界でとても人気
さすがMIKIKOさんのセンスは一流ですね+24
-1
-
370. 匿名 2021/03/31(水) 22:42:55
電通さん真似しないでね+11
-0
-
371. 匿名 2021/03/31(水) 22:44:18
>>139
ヒロインの子が乗ってたバイクだっけ。
対するヒーローが乗るのはデロリアン。
デロリアン(バック・トゥ・ザ・フューチャー)と並べられるんだから海外のオタクには相当有名なんだろうね。+54
-3
-
372. 匿名 2021/03/31(水) 22:46:25
週刊誌って善意でもないし
どこまで信じていいのかわからん+0
-3
-
373. 匿名 2021/03/31(水) 22:46:26
>>361
韓国でベビメタっぽいユニット昔出たよ
秒で消えたけど、、海外からも非難されたよ韓国
一時期Perfumeの動画見まくっていたら、空港で海外のフアンがMIKIKOセンセーって歓声あげていた
日本の宝だよ
まったく電通って会社はよ!何様!潰れろ
+35
-0
-
374. 匿名 2021/03/31(水) 22:47:10
>>287
いくら引用でも轢くとかはあかんやろ、佐々木。+5
-0
-
375. 匿名 2021/03/31(水) 22:47:42
>>184
プレゼンの映像でのAyaBambiも良かったよね。+22
-0
-
376. 匿名 2021/03/31(水) 22:50:46
>>367
許可なくだしていたら違法だけど
MIKIKO先生の作品なら問題ないんじゃない?
もうオリンピックやら関係ないし、はぶかれたんだもん あと内部告発する人を非難する文化もなんとかしてほしい MIKIKO先生や椎名林檎は控えめに言っていると思うわ
だって電通だもの+20
-0
-
377. 匿名 2021/03/31(水) 22:52:46
>>6
日本よりも海外の方が知ってる人多いかもね。+54
-0
-
378. 匿名 2021/03/31(水) 22:57:37
>>37
宇多田ヒカルのwait and seeのMVの乗り物みたいね+18
-2
-
379. 匿名 2021/03/31(水) 23:02:47
>>14
この案を魔改造してやろうとしてたとか話みた。
それを防ぐためもあるのかな?+132
-0
-
380. 匿名 2021/03/31(水) 23:03:56
>>232
全部見たわけじゃないから知らないけど、自国の文化を全人類に伝えようとして作ってる印象があるよ。+3
-2
-
381. 匿名 2021/03/31(水) 23:08:31
クビになった佐々木って日本人なの?あっちの臭いしかしないんだけど
日本人クリエイターを追い払ってあっちの国の人達にやらせたんじゃないよね?
多分そうなんだろうなぁ+28
-0
-
382. 匿名 2021/03/31(水) 23:08:50
>>379
佐々木さんも謝罪文で認めてたよね
悪意はなかったとは言っていたが
たくさんの企業や人間が関わっていたから、佐々木側の人もいるだろうけど、真剣にもの作りしてる人こそ許せない事案だよこれは+86
-0
-
383. 匿名 2021/03/31(水) 23:08:59
MIKIKO先生の精神状態が心配だなぁ。
信頼のおけるクリエイターの方々との素敵な作品がまた観れますように。+22
-0
-
384. 匿名 2021/03/31(水) 23:09:52
>>376
横だけど
プロジェクトから抜けてもその内部で見たもの聞いたものは外に出しちゃいけないってことも含めて守秘義務の誓約させられると思う+3
-4
-
385. 匿名 2021/03/31(水) 23:11:16
事変の新曲「緑酒」の歌詞って、今の腐敗した日本社会や、あいつら(電通)やオリンピックの事書いたんだろうか?
気付いたら違っていたバトンタッチが済んで自分らは扶養側へ責任を負う立場になった
時間がない金すらない無い無い尽くしと言う増してどうしてこう心身消耗してんだっけ+16
-0
-
386. 匿名 2021/03/31(水) 23:17:03
>>63
AKIRAの世界じゃ世界的な戦争でオリンピック中止になるんじゃなかった?+31
-0
-
387. 匿名 2021/03/31(水) 23:17:14
>>385
多分前メンバー、スタッフ、キャストは直美ちゃん含めmikikoさん同様プライドのあるクリエイターが集まっている
このことの顛末をケラさんが舞台化して、川村元気が映画化すればよい
曲は椎名林檎+17
-0
-
388. 匿名 2021/03/31(水) 23:19:27
わたし密かにオリンピック楽しみにしてるんだけどこのゴタゴタ何とかならないのかなぁ
なんでこの時期なのかな
ただでさえ反対派がうるさいのに更にケチがついて選手たちがかわいそう
オリンピック運営に関わっていながら成功させたいと思ってない人もたくさんいるんだね+21
-1
-
389. 匿名 2021/03/31(水) 23:22:09
>>361
ベビメタが日本人が進出しやすい中国や韓国でなく、先に欧米やアラブ、ロシア、オーストラリアでライブ集客知名度を広げてるのは、パクられる前に他の世界に知らしめる作戦なのかと思った
世界の人が先に知ったらパクっても二番煎じだし、得意の起源も語れない+34
-0
-
390. 匿名 2021/03/31(水) 23:23:08
>>388
この時期にパクっちゃったの判明したからでしょうね
パクらなければ表沙汰にならなかったよ+3
-0
-
391. 匿名 2021/03/31(水) 23:26:02
>>368
100日後のワニとかいうやつも電通案件らしいので、盛り込んできそう+54
-0
-
392. 匿名 2021/03/31(水) 23:26:23
普通の会社でも起こる様な理不尽が、トップクラスの才能ある人達ですらそんな酷い目に遭うのが許せない。
関係ない私ですら、悔しくて泣けてきた。
日本確実に終わっていってる。
目を覚まして欲しい、そして文春、佐々木、森はmikikoさん達に誠心誠意心を込めた謝罪して欲しい。+29
-0
-
393. 匿名 2021/03/31(水) 23:27:22
>>391
うわ〜、ドン引き確定。+23
-1
-
394. 匿名 2021/03/31(水) 23:27:45
>>139
キティーのシールもついてたよね。カッコ良かった。+18
-1
-
395. 匿名 2021/03/31(水) 23:31:09
>>296
>>309
すごいメンツですなw
その話は初めて知ったので、驚きですw+8
-0
-
396. 匿名 2021/03/31(水) 23:33:22
リオオリンピックの閉会式のセレモニーが大好きで何回も何回も見た。
東京オリンピックの開会式を本当に楽しみにしてた。
アキラのバイク案最高です。
世界の度肝を抜いて欲しかったなぁ😭+33
-1
-
397. 匿名 2021/03/31(水) 23:35:28
正直、独創性とか目新しさは感じなかったけど(既存のキャラに頼ってるなという印象)いいと思う
なんか上から目線のコメントになってしまったけど、ほんとにいいと思う
見たかった+6
-0
-
398. 匿名 2021/03/31(水) 23:36:13
秋元は関わっているよね
降りている?降りているなら良いけどね
閉会式 開会式マジやめてね あの人達さあ
アメリカは良く思ってないんだよね秋元?
あのワサワサ多いだけのグループとか出さないでね
日本でももうオワコンですから+15
-0
-
399. 匿名 2021/03/31(水) 23:37:11
オリンピックは電通祭りー+4
-0
-
400. 匿名 2021/03/31(水) 23:38:08
>>391
映画ってどう?
寒くて寒くてやってらんないんだけど
いきものがかりまで嫌いになっちまった+21
-0
-
401. 匿名 2021/03/31(水) 23:39:51
>>368
韓国アイドルとか出さないよね?+34
-1
-
402. 匿名 2021/03/31(水) 23:41:46
結婚しても実家からフィギアは持ってきたw+48
-1
-
403. 匿名 2021/03/31(水) 23:42:04
>>139
昔っちゃ昔だけど、今でも新鮮
ハードカバーの画集持っていた50代おばさんです
あー現実になっていたら震える
競技より感動したかも、、、+45
-2
-
404. 匿名 2021/03/31(水) 23:43:48
>>401
あーあと虹ユとか辞めてええ
日本がまた笑われる
だけどAKBとかも絶対反対!!!+42
-0
-
405. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:01
>>372
全面的にはしんじてない
盛ってるだろうし
でもちょっとは.....
+1
-0
-
406. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:34
>>386
開催地を当てたってことね+6
-0
-
407. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:44
これが世に出てしまったから、再採用は無理だ
もったいない…
絵コンテも素晴らしいし、
同業だから気持ちは分かるよ
けど、今出したらダメだよ。ミキコさんが戻ってくれる可能性もあったかもしれないし、素晴らしい案が残る可能性もあったのに怒りを堪えられない内部者がいたんだろうな+28
-2
-
408. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:18
サイバーパンク流行ってるし丁度良かったのに…
見たかったわぁ+8
-0
-
409. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:34
>>404
AKBはもう人気下がってるし無理じゃない?
今じゃ秋元も興味なさそうで可哀想
秋元なら坂道出すんじゃない+5
-1
-
410. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:07
>>406
このままコロナがおさまらなかったら中止まで当てそう+8
-0
-
411. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:42
>>407
佐々木さんの案として表に出る可能性があったってことでしょ
+18
-0
-
412. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:03
これが世に出てしまったから、再採用は無理だ
もったいない…
絵コンテも素晴らしいし、
同業だから気持ちは分かるよ
けど、今出したらダメだよ。ミキコさんが戻ってくれる可能性もあったかもしれないし、素晴らしい案が残る可能性もあったのに怒りを堪えられない内部者がいたんだろうな+8
-2
-
413. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:46
>>22
ここ一連の騒動って全部文春発でしょ。しかも話題になるたびにその中心にいた人物の名前が出て、「先生」とか持ち上げられてる。どういう構図なのかは馬鹿でもわかるけどね。意趣返しってやつでしょ、きっと。
+5
-20
-
414. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:37
>>398
今度の文春に佐々木、菅さん、小池さんが登場させたかった著名人が載るらしいけど、気になるやー+3
-1
-
415. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:49
>>413
持ち上げられてるわけじゃあないよ
この人は昔から振り付け講師としてmikiko先生と呼ばれています+36
-1
-
416. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:03
>>413
関わりのあるPerfume、ベビメタ、さくら学院、鞘師りほちゃん、椎名林檎、星野源から知ってる人はmikiko先生と呼ぶ人多いです
ベビメタは外国人ファンも多いので、厳つい外国人も「ミキコセンセー」と呼んでる人います+38
-1
-
417. 匿名 2021/04/01(木) 00:07:16
>>386
そうそう、第三次世界大戦で東京オリンピックが中止になるっていう+21
-0
-
418. 匿名 2021/04/01(木) 00:13:08
>>19
振付の先生でもあるからですよ
+26
-0
-
419. 匿名 2021/04/01(木) 00:15:17
>>417
台湾進攻が6年以内とアメリカ軍が発表してましたね
+13
-0
-
420. 匿名 2021/04/01(木) 00:17:52
>>315
母性本能くすぐられるタイプの女性は金田より鉄雄が好きな気がする。+2
-0
-
421. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:57
>>6
海外の映画監督とか好きよね、AKIRA+25
-1
-
422. 匿名 2021/04/01(木) 00:20:22
>>6
ジャパニメーションの立役者もあるけど
今回のオリンピックを予言したコマを描いてたり、いろいろ重なったのもあるからじゃないかな+6
-0
-
423. 匿名 2021/04/01(木) 00:21:28
>>56
supremeとコラボとかしてるよ。+5
-0
-
424. 匿名 2021/04/01(木) 00:21:30
+12
-0
-
425. 匿名 2021/04/01(木) 00:23:06
>>219
もしそれが本当ならひでぇな…
リスペクトまるで無し+22
-1
-
426. 匿名 2021/04/01(木) 00:24:10
>>363
うわーそれは相乗効果あって良い案だね!!+25
-1
-
427. 匿名 2021/04/01(木) 00:25:50
>>6
漫画は観てないけど、映画は今みても鳥肌たつくらい描き込み細かすぎてほんっっとすごいですよー。当時だからすべて手描きのはずなんですよね。マンパワーを感じる。
ちょっとグロいから、そういうの気にならなくてまだ見てない人には見て欲しいなぁ。+56
-2
-
428. 匿名 2021/04/01(木) 00:26:21
三浦大知、菅原小春…日本もワンパターンだね。
坂系のことバカにできないわ。
+1
-18
-
429. 匿名 2021/04/01(木) 00:27:16
>>147
ケイト・スペードのアンバサダーしてたよ
+1
-0
-
430. 匿名 2021/04/01(木) 00:27:36
>>87
シン・オリンピック
是非作ってもらいたい!!w+9
-0
-
431. 匿名 2021/04/01(木) 00:29:11
>>428
めっちゃダンス能力高い二人じゃん+20
-1
-
432. 匿名 2021/04/01(木) 00:33:10
松本零士とかも良いと思うんだけどな+5
-1
-
433. 匿名 2021/04/01(木) 00:33:40
>>15
君、ファンじゃないだろ?+4
-2
-
434. 匿名 2021/04/01(木) 00:34:03
こんなかっこいい案昭和オヤジには出せないね+4
-0
-
435. 匿名 2021/04/01(木) 00:37:22
>>3
見たかったなあ
+28
-1
-
436. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:56
MIKIKO先生と林檎さんには申し訳ないけど、もう一度日本の為に立ち上がって欲しい!お願いします!+25
-2
-
437. 匿名 2021/04/01(木) 00:44:16
佐々木って人が辞めて結局今は誰が統括してるの?+9
-0
-
438. 匿名 2021/04/01(木) 00:44:30
有料ページはまでは読んでないんだけどPerfumeの名前はないの?MIKIKO先生関わってるのにリオの閉会式に出てないから開会式に出るものだと思ってた+0
-2
-
439. 匿名 2021/04/01(木) 00:47:49
>>14
リオオリンピック閉会式がすごくかっこよくて、そこからの繋がりで演出が行われるのだと信じてたから東京オリンピックも楽しみにしてたのに、もう無理なんだね
悲しい+127
-1
-
440. 匿名 2021/04/01(木) 00:48:58
適当にしか見ていなくて、MIYAKOだと思って
おぉぉ って思ってたら違ったわ。MIKIKOね。+1
-0
-
441. 匿名 2021/04/01(木) 00:50:44
>>6
海外での認知度すごいよ
留学した時日本人と分かったらアキラ!あれ最高!!ってすごい興奮して言われたけど、私は見たことなかったからそのテンションについていけなかった
日本人の方が知らないよね+29
-1
-
442. 匿名 2021/04/01(木) 00:52:04
>>436
椎名林檎もマキコチームなの?+0
-3
-
443. 匿名 2021/04/01(木) 00:54:28
>>402
カッコいい!
何年くらい前のものなの?+8
-0
-
444. 匿名 2021/04/01(木) 00:57:32
一からもうつくれないのを表明しているので
パクリ批判覚悟でMIKIKOさんの案の魔改造でいくようですよ
電通は恥などものともせず報酬さえもらえれば関係ないと思います+5
-0
-
445. 匿名 2021/04/01(木) 01:00:19
Ready?って言ってるゴージャスな直美の姿が目に浮かんだわ+15
-1
-
446. 匿名 2021/04/01(木) 01:02:53
>>356
童夢大好き!今でも時々読み返す!アキラの原型って言われてる作品。
超能力、子供、老人っていうキーワードもアキラに通じてるよね。画力も凄くてもはやアート。
+3
-0
-
447. 匿名 2021/04/01(木) 01:03:23
>>444
結果ダサくなりそう+4
-0
-
448. 匿名 2021/04/01(木) 01:03:45
>>302
MIKICO先生の作品をパクらせないために誰かがリークしたんじゃないかとの声も上がってるね。
でももし、この件が公にならなくて、丸パクリの演出をMIKICO先生がテレビで観る事になってたら、どれだけMIKICO先生の胸は痛んだだろう。日本のアートシーンに絶望して創作意欲どころか生きる気力も失ってもおかしくない。
そういう意味ではMIKICO先生が想いを吐き出せて良かった、と物作りを生業にしてる端くれとしては思います。+74
-1
-
449. 匿名 2021/04/01(木) 01:04:00
>>438
Perfumeとか古くない?
それならELEVENPLAY出すだろうよ。+1
-11
-
450. 匿名 2021/04/01(木) 01:04:36
>>444
そりゃ通常4年前から企画するものを3ヶ月で作るなんて
どの監督でも断るよね
電通の会社員が義務的に惰性で作業するしか道はない+2
-0
-
451. 匿名 2021/04/01(木) 01:06:47
>>436
私もそう願う気持ちはあるけど、さすがにあと4ヶ月ではかえってMIKICO先生や林檎ちゃん、野村萬斎さんの精神的、肉体的に負担が大き過ぎるからもう過ぎ去るのを待つしかないかなと思ってます。+35
-0
-
452. 匿名 2021/04/01(木) 01:12:05
これが良いじゃん!
なんでこれじゃダメなん?+15
-3
-
453. 匿名 2021/04/01(木) 01:13:38
>>402
だっだー!ヒーハーヒーハー!
…あまりにカッコよくて思わずBGM入れちゃいましたw+11
-0
-
454. 匿名 2021/04/01(木) 01:13:40
>>54
この発言は本気で万死に値する
こんな発言をするジジイがのさばってて日本が良くなるはずが無いわ+60
-0
-
455. 匿名 2021/04/01(木) 01:14:03
>>284
でも実際こんなだよ
仕事できたらバチバチ男の嫉妬も怖い+32
-0
-
456. 匿名 2021/04/01(木) 01:14:54
MIKIKOさんに頭下げてまたして貰えば?笑+18
-2
-
457. 匿名 2021/04/01(木) 01:16:12
>>411
え?おろしといて人の案いいとこ取りはダメでしょ+21
-0
-
458. 匿名 2021/04/01(木) 01:17:52
>>454
ほんとかどうかわからないけど、前の話が長いなんてどうでもいいくらい腹立つね+8
-0
-
459. 匿名 2021/04/01(木) 01:19:55
これ見たかった
残念延期がなかったら変なのが入り込む時間なくて見ることができたのかな+8
-0
-
460. 匿名 2021/04/01(木) 01:23:06
みんなの書き込み読んで、アキラ、アキラ見てたら
アキラ100%が脳内で邪魔をするんだけど…
無理だろうけど、このMIKIKO先生案で開会式してほしいなあ+6
-2
-
461. 匿名 2021/04/01(木) 01:26:57
森さんと小池さんと総理犬猿の仲ってこういうこといっぱいあったからじゃないのって思えるわ+15
-0
-
462. 匿名 2021/04/01(木) 01:31:17
>>223+54
-3
-
463. 匿名 2021/04/01(木) 01:33:57
元ネタを知らなくても、リオ閉会式のような技術とダンスの組み合わせで楽しめるような内容だったのかな。
これを3ヶ月程で完成させたなんて、優秀な方々の集まりだったんだろうな。+31
-1
-
464. 匿名 2021/04/01(木) 01:37:08
やっぱり告発のタイミングが一番悪かったよね
一から作るには時間が無さすぎる、印象にも残らず無難なものになる?
一方MIKIKO先生の案が幻の開会式として大絶賛。後世まで語り継がれる?
これで本当に良かったのかね+18
-0
-
465. 匿名 2021/04/01(木) 01:40:18
正直、菅原さんのダンスがいいと思えない+27
-3
-
466. 匿名 2021/04/01(木) 01:46:25
>>34
え、めっちゃリアル
予言みたい+15
-0
-
467. 匿名 2021/04/01(木) 01:55:12
みたかったー‼️‼️‼️+5
-1
-
468. 匿名 2021/04/01(木) 02:00:57
>>1
あの赤いバイク滅茶苦茶かっこいいよね。
この案で開会式見たかったなぁ。
AKIRAは海外でもすごく人気あるし盛り上がっただろうな。
ネオ東京も見てみたかった。
+47
-3
-
469. 匿名 2021/04/01(木) 02:03:32
>>308
金田~鉄雄~+5
-0
-
470. 匿名 2021/04/01(木) 02:04:50
>>6
世代によるのかも
うちに全巻ありますよ
夫の実家にもあるw+10
-1
-
471. 匿名 2021/04/01(木) 02:08:10
>>2
何だかんだオリンピックで一番楽しみなのは開会式なんだよね+25
-1
-
472. 匿名 2021/04/01(木) 02:16:51
>>424
マジでめちゃくちゃカッコいいな!
オープニング数分で凄い引き込まれる!!
+4
-0
-
473. 匿名 2021/04/01(木) 02:25:35
>>427
機会があればぜひ漫画も読んでみて下さい
仕方ないとは思うけど、物語としてはやはり映画は上澄みをすくっただけの様な気がします。
原作はとてつもなく深いです。
そもそもアキラくんがまだ実在しております。
ただ、映像の迫力や美しさ、音楽や声優さんの素晴らしさなどは映画ならではですよね。
私はどちらも大好きです。+10
-1
-
474. 匿名 2021/04/01(木) 02:32:21
ネタバレでもこれが観たい!!!+7
-1
-
475. 匿名 2021/04/01(木) 02:35:10
個人的にAKIRAは最高すぎる
日本にありがちな足して足してゴテゴテって感じじゃなく
シンプルでクール、日本的な雰囲気もあって、かつ幼稚さがないから海外でもウケやすいと思う
あのバイクは外国でも知ってる方は多かったはず、残念だ……+21
-3
-
476. 匿名 2021/04/01(木) 02:58:41
めっちゃいいやん!聞いただけでワクワクする+3
-1
-
477. 匿名 2021/04/01(木) 03:06:07
>>67
安倍マリオはまさに電通の佐々木氏の演出だったと思うけど……+2
-1
-
478. 匿名 2021/04/01(木) 03:15:21
>>185
私怨も絡んでるだろうけど、多額の税金の無駄遣いという問題も含むので、公益通報に準じて考えてもいいのではないだろうか。+10
-0
-
479. 匿名 2021/04/01(木) 03:15:55
またこうやって日本の才能は潰されていくのだね。+18
-0
-
480. 匿名 2021/04/01(木) 03:28:56
>>175
LINE(韓国から直接か中国経由かはわからないけどどっちも反日だからね)と文春が繋がっていて東京五輪を潰すために小出しにリークさせてる可能性は?
文春の今までのスクープ記事のLINEの画像の出元がね…
一連の悪巧みがばれたところだしどうもLINEは信用出来ないし怪しいんだよなー+24
-0
-
481. 匿名 2021/04/01(木) 03:32:22
めっちゃごりおし+4
-0
-
482. 匿名 2021/04/01(木) 03:34:45
人気なくても選ばれるのはやっぱり色々あるんだろうね~+7
-0
-
483. 匿名 2021/04/01(木) 03:38:44
ビックデータ大国の中国なら情報を抜き取るのは造作もないでしょう
アメリカはともかく日本のセキュリティはラインをのんきに使っているぐらい甘い+6
-0
-
484. 匿名 2021/04/01(木) 03:49:52
>>223
ちなみにAKIRA観たことない人へ。これは金田くんよ。+32
-0
-
485. 匿名 2021/04/01(木) 04:24:00
>>34
これが実際に行われたら、あの悲しいアキラの世界が日本の姿ではなく、暗い闇のトンネル(時代)から抜け出たような、本当の日本はオリンピックが開催されたんだ!って未来の輝かしさや明るさみたいな象徴になって、50代以下の人はかなり感銘を受けたんじゃないかなと思う。
でも60代以上の人は多分、何が何やらわからん人が多いだろうなあと思った…。
アキラ? 聞いたことはある…みたいな。+58
-1
-
486. 匿名 2021/04/01(木) 04:39:12
>>275
ポケモンがあるじゃないか+5
-0
-
487. 匿名 2021/04/01(木) 04:39:19
これが流出するってことは、こういう案ではないってことよね?
いざすっごいダサい開会式だったらマジで笑うわ。
ある意味楽しみだわwww+7
-1
-
488. 匿名 2021/04/01(木) 04:40:11
>>7
知らんやろってジジババも国民やしめっちゃ多いやん+5
-0
-
489. 匿名 2021/04/01(木) 04:40:34
>>102
多様性の象徴としてわかりやすいからじゃない?+0
-2
-
490. 匿名 2021/04/01(木) 04:44:09
>>363
ほんとそれ。
MotoGPのバイクとか、世界最高峰で一番なのに。+18
-0
-
491. 匿名 2021/04/01(木) 05:10:05
魂込めて作り上げようとした仕事を
誰かの鶴の一声ですべて台無しにされるっ悔しいというか、虚しくてたまらないよね。普通の会社でもあり得ることだけど
+15
-0
-
492. 匿名 2021/04/01(木) 05:42:55
開会式なんて日本のどんな部分を出すんだろうってめちゃくちゃ不安でしか無かったけど、この演出だったらめちゃくちゃカッコ良かったのに!
もうオリンピックやめて+3
-0
-
493. 匿名 2021/04/01(木) 06:11:48
>>464
良かったと思うよ
日本にも良いクリエイターがいるってことは、日本にとってプラスだから将来的に利益になる
先進国には良い文化が付き物
電通や政府の中のお金搾取したい勢がマイナスなだけで+7
-0
-
494. 匿名 2021/04/01(木) 06:14:07
>>485
訳がわからなくてもカッコ良いのがいいんだよ
開会式見て知らない人出てたってかっこよければ見入る+17
-1
-
495. 匿名 2021/04/01(木) 06:24:25
>>6
レオナルドディカプリオとかハリウッドスター達が大好きな作品で長年映画化しようとしては話が流れてるっぽい。
MIKIKO先生案だったら海外の人達が熱狂しただろうね。ほんと残念。+51
-1
-
496. 匿名 2021/04/01(木) 06:51:30
>>3
悔しいよね。絵コンテが出てる以上その場面が想像出来ちゃうから尚更悔しい。
それに「何で三浦大知?」って言われずに「見てみたかった」と言ってくれる声が多いのがまた嬉しいからこそ余計に悔しさが増す😭+78
-0
-
497. 匿名 2021/04/01(木) 06:58:25
ラッセラーラッセラーのBGMの中を
金田バイクがネオ東京を走りぬける開会式見たかったなぁ。
幻で終わらせないで。。+9
-0
-
498. 匿名 2021/04/01(木) 07:09:18
>>341
米粒かもよ?+5
-0
-
499. 匿名 2021/04/01(木) 07:10:14
>>477
出てくるアイデアは佐々木さんだけど、演出は他の人たちだよ
魅せ方は演出陣のセンスにかかってる+5
-0
-
500. 匿名 2021/04/01(木) 07:11:32
>>495
日本で映画化は難しいだろうから、一番乗りの演出を日本のオリンピックで見たかったな+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。