ガールズちゃんねる

「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

415コメント2021/04/13(火) 15:35

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 16:03:37 

    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴言 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴言 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    職場で暴言を繰り返したとして、静岡市は30日、保健福祉長寿局の30歳代の女性職員を戒告の懲戒処分にした。職員は2月15日、文書が自分に回覧されなかったことに腹を立て、職場内で上司や同僚に対し、「ふざけんなよ」「悪すぎでしょ、頭が」などと大声で暴言を発した。同24日にも自分の意見が受け入れられなかったことに怒り、同僚に「偉そうにしてんじゃねえよ」などと暴言を浴びせた。

    +143

    -187

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:27 

    春だから
    頭おかしくなったのか

    +1001

    -41

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:29 

    ガル民かな?

    +645

    -20

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:37 

    口に出しちゃダメでしょ

    +498

    -18

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:42 

    +95

    -8

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:45 

    坂上忍みたいなやつだな。

    +273

    -21

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:49 

    >>3
    同意

    +162

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:52 

    後輩からのパワハラだね
    然るべき処分を受けるべき

    +432

    -17

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:59 

    どうしちゃったんでしょうねぇ

    +326

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:02 

    このハゲー!・シンドローム

    +130

    -6

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:05 

    ドラマみたい

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:10 

    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

    +231

    -16

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:10 

    どうしたおちつけ。
    話きくから。

    +387

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:22 

    あたおか

    +19

    -27

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:24 

    言いたい気持ちはものすごくわかる!
    自分だけ資料が回って来ないとかありえないよね。

    +1384

    -8

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:31 

    この人に文書まわさなかったのはなんでなの?

    +895

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:34 

    たまってたストレスを抑えきれなかったのかな

    +409

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:44 

    どこかの「このハゲー!!!」の人みたい

    +32

    -7

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:47 

    上司にも言ったのか
    すごい女だ

    +512

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:55 

    欲求不満ですね。
    余りあるエネルギーは有効に使いましょ。

    +3

    -30

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:59 

    真面目に生理前症候群だと思う

    +29

    -40

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:59 

    言いたくなる気持ちはよーく分かる
    が却って冷静な言い方の方が聞く方は堪える

    +391

    -6

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:59 

    心の中じゃ私もよく叫んでるけどね
    いい歳なんだから言葉と態度に出しちゃいかん

    +343

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:01 

    うっせぇうっせぇうっせえわにでも触発された?

    +40

    -17

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:05 

    公務員って甘いイメージだけど、暴言で懲戒出るんだね。

    +301

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:10 

    バレンタインの翌日・・・あっ(察し)

    +6

    -41

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:15 

    問題だとは思うけどまずは上司が対応すべきでは?腹いせの処分にしか思えない。

    +454

    -11

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:25 

    癇癪持ちなのかね

    +21

    -12

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:33 

    相当頭に来たんだね
    私はそういう人好きだわ

    +509

    -48

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:39 

    ニュースにするほどのこと?

    +187

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:40 

    悪すぎでしょ、頭が(倒置法)

    +113

    -7

  • 32. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:43 

    文書が自分に回覧させないこともおかしくない?パワハラじゃん。

    +551

    -4

  • 33. 匿名 2021/03/31(水) 16:06:59 

    かなり排他的なお土地柄

    +39

    -4

  • 34. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:01 

    静岡県民だけど静岡市役所って問題多いんだよな。
    今回も例に漏れずか。
    恥ずかしい。

    +153

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:02 

    >>3
    何言ってんの?
    ガル民はガルちゃん内でしか強く言えないのよ!

    +216

    -4

  • 36. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:09 

    なぜオジサンがコメントしてんの?

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:10 

    いじめにあってたとか

    +189

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:13 

    これが男だと罵詈雑言で叩かれまくるんだろうな

    +30

    -10

  • 39. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:27 

    >>25
    何度もやらかしてたんじゃないかな。
    一度じゃならないと思うよ。

    +141

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:43 

    回覧が来ないって、いじめにキレた可能性は?

    +375

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:45 

    人の悪口や噂話をずーとネチネチ言ってるパートのババァには言ってやりたい。

    +132

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:47 

    岡山弁で?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:49 

    そうなるまでにどんなことがあったかわからないから、一概にこの女性だけを責められないよね。

    +380

    -5

  • 44. 匿名 2021/03/31(水) 16:07:52 

    長年ないがしろにされてキレちゃった?
    だとしたらお気の毒。
    資料回さないとかあるわ。

    +297

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:06 

    暴言は絶対よくないけど、回覧文書がこの人にまわらなかったのはなぜなんだろう?なんかいろんなことが積み重なってブチキレたとかじゃないの?

    +335

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:36 

    >>12
    何でこの人こんな普通に出てこれるのは神経が…

    +107

    -4

  • 47. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:39 

    この発言をするに至った経緯によるよね。
    我慢して我慢してのコレなら、あり得るかも。

    +270

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:46 

    >>1
    職場で暴言はありえないけど溜まりに溜まって大爆発しちゃったのかな?

    +266

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:48 

    がるミンじゃない?ガルのやりすぎで現実とリアルの区別がつかなくなっちゃったっぽい。あなた達もあら探しばかりしてのめり込んじゃったら大変だから気をつけなさい。がる民は世間とずれてるんだからそれだけは覚えといて

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:52 

    >>26
    なるほどなぁ

    +5

    -8

  • 51. 匿名 2021/03/31(水) 16:08:52 

    >>1
    >同24日にも自分の意見が受け入れられなかったことに怒り、同僚に「偉そうにしてんじゃねえよ」などと暴言を浴びせた。

    常習じゃね?

    +75

    -4

  • 52. 匿名 2021/03/31(水) 16:09:14 

    上司にそこまで言えるのは強すぎて草
    メンタルすごそう

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/31(水) 16:09:22 

    散々ハブにされて限界だったという可能性はないのか。
    私は虐められる側なので、この女性にこの職場でイジメはなかったと言い切れるのか聞きたい。

    +151

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/31(水) 16:09:23 

    職場いじめ?

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/31(水) 16:09:36 

    気持ちはわかる
    仕事してると理不尽な事ばっかだよね
    口に出して言ってしまったのはアウトだけど我慢の限界だったのかな

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/31(水) 16:10:07 

    一般の企業だけど
    言いたいの我慢しているから
    新聞に出ちゃうかもw

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/31(水) 16:10:36 

    >>1
    仕事できるなら競争の激しい民間企業に行けば良いのに。

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/31(水) 16:10:47 

    暴言はよくないけど
    回覧回ってこないとか意見聞いてもらえないとか
    普段からなんか不適切な対応されてたのかな

    +104

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:06 

    >>12
    この人はカサンドラだったんだと思う…

    +11

    -9

  • 60. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:07 

    この人が普段から職場で揉め事ばかり起こすモメサなのか
    職場の人らが陰湿なのか、ここに書いてある情報だけでは何とも言えない

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:13 

    >>19
    もうどうでもいいと思ったのかもね。

    +203

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:33 

    私も本当は、上司や同僚、見下してくるママ友を、心の中で、ふざけんじゃねぇ!死んでしまえ!このやろーって何十回も思ってるけど、大人は、口には、出さない。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:38 

    >>3
    「ふざけんなよ」「悪すぎでしょ、頭が」

    言いそうw

    +128

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:42 

    半沢ならよくあること

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:49 

    一度キレただけで懲戒はあり得ない。
    部署でいじめがあったとしても、人事が丸ごとそれを信じてすぐ懲戒にするはずはない。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:24 

    上司ビクビク

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:40 

    >>3
    春だから、心のガルちゃんが抑えきれなかったのかな

    +96

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:42 

    >>39
    めっちゃ客観的にみてなにかあったんじゃないの?
    いじめとかさ
    しかもこの処分の早さは何かあると思うわ
    女の意見もききたい

    +176

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:55 

    >>59
    くだんの事件の前に既に何十人もの秘書が逃げ出したのに?

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:56 

    戒告の懲戒処は始末書書くやつじゃん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/31(水) 16:12:56 

    問題起こして有名になってしまったら
    他へ移動は出来ないよね
    せっかく公務員だったのにね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/31(水) 16:13:17 

    自分の意見が受け入れられなかっただけで同僚に「偉そうにしてんじゃねえよ」と暴言吐く人なんだから
    かなり自己中で協調性のない性格だとは思うけど

    +2

    -17

  • 73. 匿名 2021/03/31(水) 16:13:24 

    >>3
    でしょうね

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/31(水) 16:13:41 

    >>16
    気になるのはそこだよね
    もしかしていじめられてたんじゃないかと思っちゃう
    我慢し続けてキレたのかもしれない

    +800

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/31(水) 16:13:45 

    回覧を回さない→バレても「は?ワザとじゃなくない?」って開き直るイジメかもしれんけどね。
    ブチギレたんだろうけど自分が不利になる発言はマズかったよね。

    +43

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/31(水) 16:13:47 

    >>1
    バラエティの見過ぎだよ
    頭が単純な人なんだろうね
    キレ芸見ててうつってしまったんだろうね

    +3

    -14

  • 77. 匿名 2021/03/31(水) 16:14:03 

    仕事辞めると腹くくったら、その日から退職まで無敵モード入るから仕事手抜いたり、陽気になったり、上司とか関係無しに好き放題言いまくったり、サボりまくる人よくいるよね
    この人も退職するつもりだったのかもしれない

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2021/03/31(水) 16:14:24 

    何か脳の病気で、こういうキレやすくなる病気あった気がする・・

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2021/03/31(水) 16:14:29 

    >>16 もともとイジメられていたとかもあるんじゃない?そらが爆発してしまったとか、、、

    +490

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/31(水) 16:14:36 

    >>5
    また古い映画だな
    DVD化されてないしサブスク配信もされてないんじゃ無いかな?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/31(水) 16:15:18 

    同じことを男がしたら叩き大会になるよね。
    ガル民‥

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/31(水) 16:15:32 

    >>1
    自分にだけ回覧されなかった…気持ちは分かるかな
    普段からそういう扱いされてたら暴れたくなるよね

    +183

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/31(水) 16:16:05 

    (あぁ…私も上司に言ってみたい…)

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/31(水) 16:16:06 

    >>79
    おとなしくイジメられるような
    しおらしい性格かな
    普段から嫌味の一つや二つは言いそうな
    我が強いタイプに思えるけど

    +5

    -37

  • 85. 匿名 2021/03/31(水) 16:16:17 

    >>3
    【頭】同僚が無能【悪すぎ】

    というトピがたったら確定ですな

    +101

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/31(水) 16:16:39 

    >>1
    読む限りただパワハラ的にキレたんじゃなくて何かされての反応だから何とも言えないわ
    >文書が自分に回覧されなかった
    >意見が受け入れられなかった
    ってあるし
    この女性が普段からハラスメント受けてて耐えきれなくて爆発しちゃった可能性高い

    +190

    -11

  • 87. 匿名 2021/03/31(水) 16:16:47 

    ここで女を擁護するあたり流石ガル民って感じ……w

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:00 

    >>16
    理由は分からないけど、こういうのが日常的にあったのかも?
    今回のは積もり積もってのことかもしれない。

    +494

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:05 

    それよりみんな>>1の記事読んで!
    世の中にはすごい人が大勢いるんだな。

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:19 

    長寿局?初めて見た。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:27 

    静岡市役所、この前プラモデルポストのニュースでほのぼのしてたのに‥

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:34 

    口に出したら戒告処分なのか
    心の中ではいつも思ってるわw

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:43 

    >>1生意気

    +3

    -15

  • 94. 匿名 2021/03/31(水) 16:17:50 

    >>83
    (私も・・・)

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/31(水) 16:18:17 

    いつも心の中ではその言動してるけど現実にしたらダメなことがより一層分かった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/31(水) 16:18:29 

    >>86
    意見が受け入れられないから怒鳴るって、社会人としてどうなんだ‥

    +3

    -24

  • 97. 匿名 2021/03/31(水) 16:18:49 

    優しい人が怒ると怖い論

    1、少し言う事を言うようになったね
    2、前よりもかなり厳しくなった感じがする
    3、優しくなる←ノーリターンポイント
    4、キレる

    1みたいに言っても大抵冗談扱いとか聞き流される
    2に移行すると相手は話は聞いて一時的に言う事を聞くけどほとぼりを覚ましているだけ
    3で前に戻った良かったと安心していると
    本気で怒られる

    3まで行くともう言っても無駄だと思われてるのでノーリターンポイントです
    もしもこの先も関係を続けたければ全面的に改心するしかありません
    4まで行かなくてもアウト確定です

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/31(水) 16:19:10 

    >>63
    なんなら1日一回どこかのスレで見る言葉w

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/31(水) 16:19:24 

    >>89
    公文書を引き裂くww

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/31(水) 16:20:02 

    >>89
    トピタイの人の他に、さらに香ばしいのがいるw

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/31(水) 16:20:11 

    保健福祉長寿って部署があるんだね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/31(水) 16:20:27 

    >>81
    叩きと擁護半々は珍しいけど
    男でも擁護してる人はいるよ

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2021/03/31(水) 16:20:48 

    この女性職員が一方的に悪いのかよっぽど上司たちが仕事出来ないとかしないとか問題あったのか

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/31(水) 16:21:15 

    >>93
    生意気とかの次元じゃないでしょw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/31(水) 16:21:15 

    私いじめられてたけどこんなこと言えない。
    むしろ萎縮して声も出せずその場から脱走するわ。
    この人ものすごく強いか、いじめられてないか。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:02 

    2月15日
    職場内で上司や同僚に対し、「ふざけんなよ」「悪すぎでしょ、頭が」などと大声で暴言を発した。
    2月24日
    自分の意見が受け入れられなかったことに怒り、同僚に「偉そうにしてんじゃねえよ」などと暴言を浴びせた。

    女性の暴言は許されないけど、職場にも問題がありそう。

    +48

    -5

  • 107. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:13 

    >>83
    (思い切り暴言吐いてみたい…)

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:19 

    >>74
    殺伐としてえげつない職場なんだろうな
    もちろん暴言は良くないが、気持ちはわかる。

    +162

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:27 

    スルーされているけど意見出してたりするから、普段から煙たがられる存在だった?
    何とも言えないけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:46 

    >>35
    そーよ!そーよっ!

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:46 

    ヒス女らしい最期といえる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:54 

    >>12
    コメで把握したけど、豊田まゆゆか
    イメチェンしたのね🤨

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:56 

    >>96
    内容によるよ
    自分は三年我慢してやっと意見の一部が実現して効率が少し良くなった
    でもそれはなぜかと言えば上司の上司が言い出したから
    自分は三年前からそうした方がいいって言ってるのにね

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:00 

    毎日こんなこと言ってたならどうしようもないけど
    積もりに積もって爆発しちゃったんなら転職をオススメする

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:03 

    >>19
    我慢の限界だったんじゃないのかな

    +219

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:20 

    もしやガルちゃん民じゃないの…?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:50 

    >>83
    (この記事見て、心で叫ぶだけに留めておこうと思うた…)

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:52 

    うっせえわ ~リアルバージョン~

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:04 

    30代でこれじゃ後々お引越しおばさんみたいになるんかな?

    +2

    -6

  • 120. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:18 

    >同僚に「偉そうにしてんじゃねえよ」などと暴言を浴びせた。

    ごめん私近日中に言ってしまうかも

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:19 

    市民かと思ったら職員ね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:28 

    >>85
    誰か検索した?w

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:41 

    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」




    心の中では暴言吐いてるけど
    実際に言えたらすっきりするだろうな笑

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2021/03/31(水) 16:24:44 

    急に暴言吐き始めたならよっぽど積もり積もったものがあるんじゃない?
    もうやめてもいいわと思ったのか。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/31(水) 16:25:04 

    たまに言いたい時はある。
    仕事しない、話聞いてない、何故この人よりお給料が低いのか。でも、発狂したら私が駄目になる。世の常と思って頑張るしかない。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/31(水) 16:25:08 

    すげぇ、何かの切っ掛けで切れたのかな?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/31(水) 16:25:19 

    >>16
    そこ引っかかった
    特定の人にだけ回さないとか人としてやっちゃいけないことだよね

    +557

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/31(水) 16:25:36 

    >>116
    ガル民は内弁慶よ…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/31(水) 16:25:41 

    保健福祉長寿局と入力すると
    こればかり出てくる
    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:02 

    >>1
    30代でこれってもう末期じゃん。
    やらかした歴史学者と同レベルのあたおかさん。

    +1

    -25

  • 131. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:07 

    やってしまったトピにいつか書き込まれるかもしれん
    暖かく迎え入れようぞ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:27 

    あー私いじめられてたから我慢に我慢を重ねてこれやったことあるわ。
    そしたらそのあとこれをネタにいじめられるっていう負のループ。
    高学歴が多い職場だからいじめも巧妙で陰湿だったわ。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:51 

    ただの家庭のストレスで、だれかれかまわず発散したのなら周囲が気の毒だけど
    もしも、言われた人が普段から暴言履いたり仕事もろくにせず偉そうにしてたのなら、よくやった!と周囲は思ってたりして

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:54 

    どうしてその女性がそういう行動に出たか詳細がわからないと。日々イジメに耐えてたかもしれないし安易に女性職員が悪いって言えないよね。
    もしガルちゃん民だったら経緯を説明して欲しいw

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:07 

    私も最近キレて大声出してしまったから笑えない

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:09 

    >>123
    旦那に言いそう

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:30 

    重大なミスあった時に責任逃れして他の人のせいにしようとした上司にブチ切れたら泣かれた事があるのでこの人の気持ちわからなくもない

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:33 

    どんだけ正当な理由があっても、表立って暴れたり悪態ついたら一気に分が悪くなるんだよ。
    味方を作るとか、根回しが大事…

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:40 

    ガルで適当にガス抜きしてたらこんなことには…。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/31(水) 16:27:49 

    普段から何かあると当たりが強くて
    職場のみんなから腫れ物扱いされていたのかなあとは思う
    回覧を飛ばす程度には

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/31(水) 16:28:08 

    >>32

    ×文書が自分に回覧させない
    〇文書が自分に回覧されない
    〇文書を自分に回覧させない

    +31

    -3

  • 142. 匿名 2021/03/31(水) 16:28:36 

    女がいると何でもかんでもがめんどくさくなるねぇハッハッハ😆

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/31(水) 16:28:47 

    >>136
    独身だから他人に当たりようもない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/31(水) 16:28:57 

    >>6
    こじつけ過ぎ

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2021/03/31(水) 16:29:01 

    >>85
    あ〜ありそう。
    同僚を目一杯悪く書いて被害者ヅラするけど、プラマイ微妙な差で文字が小さくなって

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/31(水) 16:29:10 

    >>142
    森は黙ってろ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:06 

    >>16
    公務員に関わらず仕事出来ない人や使えない人には辞めて欲しいから、こう言う汚い手口使って自ら辞めさせる
    方向にもっていく会社多いよ。

    +321

    -8

  • 148. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:07 

    >>49
    つ鏡

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:14 

    >>143
    すみません、私の事です

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:20 

    >>2
    年度末で忙しさもあるのかな?

    +10

    -4

  • 151. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:32 

    いじめられててついにぶちギレたわけじゃないよね?

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/31(水) 16:30:37 

    私も上司に舌打ちしたことある

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/31(水) 16:31:01 

    >>140
    回覧なんて渡すだけなんだから、よほどのことだよね。
    それとも回覧される内容にいちいち物申してたんだろうか。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/31(水) 16:31:01 

    >>8
    文書が自分に回覧されなかったことに腹を立て

    ってあるから長期的にいじめられてプッツンしたっぽくない?

    +263

    -6

  • 155. 匿名 2021/03/31(水) 16:31:10 

    >>2
    ストレスを抱えすぎて、頭がおかしくなったのかもしれない

    +22

    -4

  • 156. 匿名 2021/03/31(水) 16:31:32 

    私も上司のパワハラに耐えれなくなる時があって、心の中でふざけんな!って何度も言ってる。
    こないだは本当に言いそうになった。
    もし言ってたら私が捕まってたってことか・・・

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/31(水) 16:31:58 

    >>150
    他の職員「手間増やすなよ…」

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/31(水) 16:32:02 

    普段からキレまくりなら同情しないけど
    いつも嫌がらせされてて最終的にキレた上の暴言なら擁護に回りますよw

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/31(水) 16:33:01 

    パワハラや職場イジメが無かったか第三者が調査してちゃんと記事にして欲しい。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/31(水) 16:33:09 

    >>1
    へー
    この人悪すぎでしょ、頭が

    +2

    -14

  • 161. 匿名 2021/03/31(水) 16:34:19 

    アタおかって言ってる人は、
    静岡市役所の人かもしれない、身内も違う県の市役所職員でパワハラ受けてた時当時の2ちゃんねるに書き込まれた、当人同士、同じ課の人たちしかわからないよね

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/31(水) 16:34:54 

    >>147
    私もそれで辞めたわ、仕事ないと時間潰すの辛いんだよね。分かるよ。

    +130

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/31(水) 16:36:21 

    犯罪でもないのにニュースになるの?
    公務員だから?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/31(水) 16:37:15 

    >>1
    これはどっちが悪いのかな。「自分だけ文書が回覧されなかった」っていじめじゃないの?この人だけ回覧されないなんて、わざとじゃない限りありえない。

    今までもいじめ受けてきてついに爆発したのかも。いじめなら職場を訴えてほしい。

    +123

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/31(水) 16:37:25 

    その日って職場が静まり返りそうだよね
    お通夜の会場みたいになりそう
    下手に声を出したら次は自分がターゲットにされるかもしれないし
    定時が終わるまで重苦しい雰囲気が続くんだろうな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/31(水) 16:37:49 

    >>29
    え?本当に…?
    私は冷静な人が好きだわ
    職場で怒りを言葉に出すって変な人じゃない?

    +31

    -32

  • 167. 匿名 2021/03/31(水) 16:37:55 

    >>156
    捕まらなくても、冷遇待ったなし。
    私もたまにしかいない上司に粗探しされてめんどくさいけど、それ以外の職員や仕事は好きだから我慢。
    言う時は辞める時だなぁ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/31(水) 16:38:26 

    >>2
    何か病んでるのかね。

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/31(水) 16:38:29 

    >>96
    意見自体も、どんなものなんだろう。
    職場でいじめがありますって上司に意見しても、取り合ってもらえないとか、内容にもよるよね。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/31(水) 16:38:43 

    >>3
    普段はネットでしか言わないからw
    って開き直ってる人達なんだろうな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/31(水) 16:39:29 

    >>29
    私は同じ職場にいてほしくないから嫌い

    +49

    -7

  • 172. 匿名 2021/03/31(水) 16:39:43 

    >>147
    それを思うと一方的に逮捕された職員が悪いのかわからない気もする。

    +167

    -3

  • 173. 匿名 2021/03/31(水) 16:40:47 

    社会に出ると腹の立つ事は少なからずあるが、みんなクチには出さず我慢してるんだよ…。思っても良いがクチに出してはいけない。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/31(水) 16:40:54 

    >>2
    春だから頭がおかしくなるんじゃなくて冬が終わり暖かな気候に誘われて外出頻度と遭遇率がアップするだけだよ

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/31(水) 16:41:10 

    別に良くね?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/31(水) 16:41:46 

    >>88
    これだと思う。
    我慢の限界がきたんだろう。

    +61

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/31(水) 16:42:54 

    戒告とは、従業員に対して、厳重注意を言い渡す懲戒処分をいいます。
    多くの会社で最も軽い懲戒処分として定められています

    最も軽い処分が全国ニュースとして取り上げられちゃうあたり

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/31(水) 16:44:01 

    >>1
    批判するのは簡単だけど、最初からこうだったのか、何かのきっかけでおかしくなったのか、状況が分からないからな。引っ越しおばさんの例もあるから、なんとも。もちろん異常な事だけど。

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/31(水) 16:44:10 

    昔の職場なんだけど、正社員で新卒から働いてる55歳の女の人がめっちゃめっちゃ苛められてた。
    本人が全く仕事出来ないのが原因だけど、連絡事項のメールとかもその人には回さないでいいって言われてたし、部署の飲み会もその人は誘わないでくださいってわざわざ通達が来てた。
    みんな無視で見てて胃がキリキリするくらい冷たかった。
    わたしは派遣だったんだけど、ちょっと親切にしたら付きまとわれて怖かった。
    その人も時々キレてたから(正直当たり前だと思うけど)この人の場合も事情知らないとなんとも言えないな。

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/31(水) 16:44:11 

    >>154
    虐められてそれに耐えられなくなって爆発したのに処分は爆発しちゃった本人だけって可哀想だな

    +213

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/31(水) 16:44:22 

    >>9
    そこに至るまで相当色んなことがあったとお見受けする(ここまでキレてはないけど経験有り)

    +70

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/31(水) 16:45:41 

    ひどいキレ方したもんだ

    所で特定の人に書類?を回覧させないってのは嫌がらせですかね?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/31(水) 16:46:15 

    >>1
    今まで普通に働けていた人がこれをやったのなら職場にも問題がありそう。辞める気がなきゃこんなキレ方しなそうだし爆発したのかな?
    中には様子のおかしな市職員さんもいるけどどうなんだろうね

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/31(水) 16:46:21 

    >>175
    この程度の暴言ならたまにあるよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/31(水) 16:46:51 

    >>1
    15日、24日で暴言か
    15日だけの一回だけならそういう時もあるよねwと庇ってたけど、24日も暴言とか迷惑な奴でしかない

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2021/03/31(水) 16:47:39 

    >>164
    有名になりたい弁護士とかで扱ってくれる人出てこないのかな?市役所の割に仕事が早すぎる

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/31(水) 16:47:43 

    >>179
    虐めていい理由なんてこの世にはないからね。嫌な会社だったね。

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/31(水) 16:48:00 

    この職員さんが有能なのか上司がボンクラなのか、はたまた両方か。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/31(水) 16:48:47 

    >>2
    男→女だったら女性蔑視とか性差別とかのトピで楽しんでたと思うよ

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2021/03/31(水) 16:49:03 

    >>184
    たまにあるなら、パワハラで訴えてられるよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/31(水) 16:49:33 

    >>1
    予想通りに女のパワハラには甘い処罰、ガル民も甘口のコメントばかり

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2021/03/31(水) 16:49:55 

    >>1
    私も書類が配布されない、書類に名前がないとかある。
    イジメ体質の職場。
    何人も退職してる。暴言は良くないけど、そもそも何があったのか。
    この人だけが悪いとは思えない。

    +80

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/31(水) 16:49:58 

    >>15
    被害者ヅラするな

    +4

    -127

  • 194. 匿名 2021/03/31(水) 16:50:12 

    市の職員が何度も暴言はくのを放置しておくわけにもいかないでしょう
    市民に示しがつかない

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/31(水) 16:50:27 

    >>19
    男が女に言ったら最低とか罵ってそうなバカなコメントだね

    +4

    -13

  • 196. 匿名 2021/03/31(水) 16:51:40 

    >>147
    おーこわ

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/31(水) 16:52:34 

    >>1

    これが初めてじゃない気がする。

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/31(水) 16:53:21 

    >>195
    ん?
    すごい女ってそういう意味で言ったんじゃ無いんだけど。ちょっと性差意識しすぎじゃない?

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/31(水) 16:53:37 

    なんで回覧が回ってこないの?まずそんなことする職場もひどいわ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/31(水) 16:53:38 

    >>147
    あと上司やお局のターゲットにされた人とかね。

    +92

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/31(水) 16:53:47 

    いじめの方も調べてもらった方がいいんじゃない?何か理由がありそう。一方的に処分されてこのままじゃダメだよ。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/31(水) 16:58:02 

    そんなんだからメール外し食らうのでは

    というかパワハラ上司とかのメール外しとか中小でもよく聞くけどな
    煽り耐性なさすぎやろ

    +0

    -13

  • 203. 匿名 2021/03/31(水) 16:58:13 

    理由がわからないから何とも言えないけど
    色々積み重なって限界になったのかな。
    旦那の会社の人もある日突然プッツンして机ひっくり返したり暴れたりした人がいると言ってた。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/31(水) 16:59:11 

    >>187
    でもそう言ってる人も多分その人見たら冷たい態度取っちゃうよ。
    ものすごい太ってて清潔感とか全くなくて、めちゃめちゃ気持ち悪いの・・・。
    おかしなエピソードだたくさんあって、嫌われるの当たり前だなって感じ。
    でも話しかけられて、冷たい態度取ってしまった自分に自己嫌悪なった。

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2021/03/31(水) 17:02:48 

    >>12
    私もこの人思い出した!

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/31(水) 17:02:49 

    >>154
    おもった。なんか最近◯◯ハラ みたいのが悪用されてて、より腹黒いやつらが優位に立てるようになってる気がする
    いじめられてた方が文句言って処分受けてるとしたらありえない

    +149

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/31(水) 17:03:11 

    なんでここでは職場いじめが決定になってるの?一回限りのミスという可能性も残ってるのに。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2021/03/31(水) 17:03:38 

    >>147
    むしろみんなそれを楽しみに忙しく働いてる感じがするけど

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2021/03/31(水) 17:04:03 

    >>179
    そういうのちゃんと組合なら窓口なりにリークした方がいいよ 小学生のいじめと同じで、仕事できないならやっていいなんてことない

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/31(水) 17:04:27 

    これは回覧を回さなかった方が悪くない?
    業務に関わる事でしょ?
    そんな嫌みったらしい職場にいたらこの女性も病むよ。
    暴言は良くないけど。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/31(水) 17:04:31 

    理由はわからないけど自分が正しかったら怒っていいと思うよ
    我慢なんてする必要ない

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/31(水) 17:05:03 

    この記事だと、被害妄想の激しいあたおかな女が暴言吐いて辞めさせられたような印象受けちゃうね

    実際は陰湿ないじめや幼稚な仲間はずれなどをされてるうちにとうとうキレちゃったのかもしれないし
    ちゃんと女性の言い分もききたい。
    証拠を残していたりしてないのかな…

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/31(水) 17:06:38 

    >>202
    よく聞くからってやって言いわけじゃないでしょ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/31(水) 17:07:12 

    今までたまってた事が爆発しちゃったのかもね。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/31(水) 17:07:50 

    旦那になら言った事ある

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/31(水) 17:13:26 

    >>1
    がるで暴れてる公務員てこういう人なんだろうな

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/31(水) 17:16:09 

    言いたくなる気持ちも分かる。本当腹立つ奴いるし。でも口に出したら最後だから心の中できえろと思ってる。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/31(水) 17:18:09 

    私正直こんなこと言って暴れたくなったことがあった。
    パワハラ、モラハラ、セクハラ受けてたときに。
    誰も味方になってくれなかったから。
    そういう経験を踏まえて思うのは、この女性も何かあったのかとも思ってしまう。
    それか本当にどうかしてたかよね。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/31(水) 17:18:16 

    >>40
    多分その人にだけわざと回さなかったんだろうね。
    いじめじゃん。

    +90

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/31(水) 17:22:03 

    >>15
    先輩にそれやられた事ある
    仕事に支障出てマジで殺してやろうかと思ったわ
    上司に相談して解決したけど

    +311

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/31(水) 17:25:06 

    >>4
    心の声が漏れちゃったんだね‥

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/31(水) 17:26:04 

    >>213
    これ職場いじめ決定で話すすんでるの?
    ソースは?
    どっちが税金泥棒なの?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:45 

    文書回覧外しって常態化していたんだろうと推測できる
    でないといきなりキレないでしょ

    ただ理路整然と事実を言って反論したほうがスカッとするんだよ
    事前準備も大事なのよね
    パワハラの証拠保全をした上で反論したほうが公共機関が味方になってくれるしね

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:23 

    >>8
    回覧や文書を回さないとか姑息な真似をした同僚はお咎め無しですか?

    +191

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/31(水) 17:30:16 

    >>224
    こういう事例って結局その問題を作り上げた奴らはのうのうとしてるからイライラする
    こいつらもコンプライアンス違反で処罰してほしい

    +113

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/31(水) 17:30:45 

    あたおかだから触りたくないし文書回したくなかったんだろうなぁと思ってしまうけど
    回さなかった上司や同部署の人たちが社会人としてダメだね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/31(水) 17:31:16 

    >>167
    そだね。
    辞める時は思いっきり言ってやろって思いながら毎日過ごしてる・・・
    そして、部下と不倫してるからそのこともバラしてやろう。
    それまではなんとか心の中でとどめとく

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/31(水) 17:32:23 

    こんなんでクビになるの?
    つか絶対いじめられてたよね
    不憫だ

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:29 

    今ニュース見たけど、文字通りの暴言吐いたのなら怖すぎるわ
    ただ役所も録音かカメラか出さないと疑われて終わりそう

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:30 

    >>202
    メール外しをする人ほど職場から必要されてないんだよ
    自分より弱い者を見つけてストレス発散のためにイジメをしてるだけでしょ

    賢い人は一人一人の能力を見て考えて活用するよ
    人を大事にできない人こそ最後は孤独になるよ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:31 

    >>228
    クビとはどこにも書いてないよ
    戒告
    軽い処分だよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/31(水) 17:36:02 

    一方、静岡県富士宮市は30日、大勢の人の前で職員を叱責しっせきした市立病院の50歳代の男性診療部長を戒告の懲戒処分とした。部長は昨年2月まで、複数回にわたって病院職員を大声で叱責したり、ごみ箱や椅子を蹴飛ばしたりしたとして、パワーハラスメントにあたるとした。また、昨年11月、警察官が持参した公文書を庁内で引き裂いたとして逮捕された50歳代の男性の市民生活課長も戒告とした。課長は不起訴となっている。

    50代男性部長と課長のほうがすごい

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/31(水) 17:37:10 

    >>230
    それがメール外しをする嫌われ者の奴ほど不思議な権力に守られてるんだよね
    今回女性だったから舐められてたのかもね

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/31(水) 17:39:48 

    >>232
    ごみ箱や椅子を蹴飛ばしたりして
    子供の癇癪と変わらないね
    感情の抑制ができない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/31(水) 17:40:41 

    なんで回ってこなかったの??
    わざと?たまたま?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:45 

    >>60
    合わせ技かもね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/31(水) 17:47:52 

    豊田真由子と気が合いそう

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:27 

    処分する前にこの人の言い分は聞いてくれたんだろうか?常にこんな発言ばっかりするなら処分も仕方ない気はするが、今まで我慢して爆発して言ってしまったのなら処分は可哀想だな。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:25 

    職場で嫌がらせ受けてて辞めてもいい覚悟で爆発したのかな?それとも何らかの病気を発症しちゃったとか?どうしたんだろうね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:08 

    >>63
    お里が知れるって言ったのならがる民確定だったのに

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:48 

    >>75
    小学校でいつも暴れて問題児扱いされて、先生にも親にも毎日怒られてた子がいたんだけど
    実は優等生で児童会長みたいな子が毎回陰でめちゃくちゃ陰湿に煽ってて、わざとキレるまで追い詰めて、キレたとこを先生にめちゃくちゃ怒られる

    という流れだった、てことがあったよ。
    やってた奴は本当に優等生だから誰も疑わなくて発覚が遅れた。

    世の中真相はわからないよね。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/31(水) 17:54:15 

    >>207
    まあ確かに、回覧も毎回外されてたのか今回たまたまウッカリだったのか分かんないもんね。
    どちらにしても職場で罵声はヤバイよね。
    役所っても市民の来庁がないなら内輪だけで終わるけど、もし区役所(市役所)で来庁者の前で罵声ならアカンでしょ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/31(水) 17:54:52 

    >>78
    前頭葉かなぁ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/31(水) 17:55:52 

    >>231
    軽い処分なのに全国ニュースで見せしめとか首よりつらいわ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/31(水) 17:55:55 

    >>9
    全然心配してないでしょww

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:01 

    >>147
    こんな暴れると思わなかった、みたいなことかな。

    そういう体制って恨まれるからいつか回ってくるけどね。

    +96

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:00 

    >>1
    どっかのバラエティー番組(スカッとジャパン)見すぎたか?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:36 

    トピタイだけ見て、てっきり女性職員が客に言ったのかと思った
    職場の人に対してか

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:52 

    >>244
    むしろ全国ニュースで注目を集めたことが発端で
    いたたまれなくなって辞職することはあるかも

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/31(水) 17:59:32 

    これ、部下→上司に対しての暴言だから解雇にできるけど、上司→部下への暴言は当たり前のように行われているよ‥。人権侵害になるような暴言はたとえ上司であっても違法にすべき!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:11 

    一度目は「ふざけんなよ」「悪すぎでしょ、頭が」まで言っても大目に見てもらえてたんでしょ?
    一発退場じゃないあたりは寛容とも思えるけど

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:19 

    これは双方の日常態度を見ていないとなんとも

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/31(水) 18:04:55 

    これって女性職員の管理職を増やそうって無理にかさ増しした弊害だよね。身の丈に合ってないポスト与えられてナメられないようにって無駄にヒスってる人はどの職場にもいるはず。数だけ増やして女性が活躍できる職場ですみたいなキャンペーンやってるところならどこでも起こり得るやつだよ。

    +0

    -12

  • 254. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:15 

    >>154
    その可能性あるよね泣
    いじめって強かに戦わないとダメなの辛い。
    助けてくれるはずの上司が事なかれ主義だと、ただ我慢させられたりね。

    +113

    -3

  • 255. 匿名 2021/03/31(水) 18:10:53 

    >>242
    来庁者から見えてたのはあるかもね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/31(水) 18:23:35 

    >>15
    男がやったら物凄く叩くのに
    同じ女がやったら同情とか引くわー

    +132

    -13

  • 257. 匿名 2021/03/31(水) 18:26:47 

    病名つきそう

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/31(水) 18:38:32 

    これだけの情報だけでは何とも言えない(冷静)

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/31(水) 18:51:34 

    気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/31(水) 18:53:10 

    >>232
    警察官が持参した公文書を庁内で引き裂いたとして逮捕された
    マジでやばい思考のやつやん

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/31(水) 18:53:51 

    >>38
    あと男の上司だったらパワハラで懲戒処分賛成派が大多数だよね。

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2021/03/31(水) 18:57:13 

    なんか煽り運転じゃないけど、その前の過程や話を聞かないとなんとも言えんな
    暴言吐いて懲戒とかすっぱ抜いた内容だけだと賛否両論にしかならんよ
    実はただのいじめでこの女性がコレコレとかに話を持っていったらお役所大変なことになるでwww

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/31(水) 18:58:06 

    マスクして小さな声で言うのは大丈夫?
    わたし気づくといつも、
    くそ!くそ!くそ!ふざけやがって!!
    と言いながらキーボードうってる。
    そして電話にでるときは、
    ハイ、お電話ありがとうございますぅ。
    と鼻声で言ってる。

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:03 

    >>263
    脳内で叫んで欲しい
    自分の隣の席のおじさんは書類のチェックしながら急にアホか!とかチッとか舌打ちする
    自分に向けられてなくてもかなりストレス感じるからマジでやめて欲しい

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:44 

    >>262
    コレコレ取り上げてほしいw

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/31(水) 19:07:41 

    >>1
    元々ヒステリックな人なのか、職場の嫌がらせに限界来てキレたか、どちらだろう?

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/31(水) 19:10:42 

    これ創価学会に嫌がらせされて騒音おばさんになってしまった人のパターンだったら気の毒だわ。
    昭和や平成だとパワハラをした加害者が得をして被害者が泣き寝入りのパターンが多いからね…
    今は割とパワハラが問題視されるようになった時代だからだんだんよくなってきているけど。

    +18

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/31(水) 19:12:50 

    市民の前でやったら問題だけど相手が身内なんだし口頭で注意するぐらいでよくないか?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/31(水) 19:13:15 

    ただでさえ仕事出来ないのにこれだからなまんこは

    +0

    -6

  • 270. 匿名 2021/03/31(水) 19:13:42 

    >>3
    対面で言えるならガル民じゃなさそう

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/31(水) 19:15:22 

    保健福祉長寿局。長寿ってとこにキラキラみを感じる
    実際は地獄の職場

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:41 

    >>19
    普段から色々たまってたんだね
    辞める覚悟だったんじゃないかな

    +118

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:14 

    >>40
    いじめとか嫌がらせの可能性あるよね?
    ちゃんと調べたのかな。

    +62

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/31(水) 19:28:30 

    >>1
    私も上司に言ってやりたい…ブチ切れたい

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/31(水) 19:29:11 

    私も地方公務員ですが、懲戒処分は人事課がかなり慎重に時間かけて検討するものだし、よっぽど日常的に繰り返し暴言があったとしか思えないです。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:35 

    >>15
    嫌われてたんじゃない?

    +6

    -24

  • 277. 匿名 2021/03/31(水) 19:44:02 

    まとめサイトにかなり掲載されてるけどどこも賛否両論だね
    これは後々荒れるね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/31(水) 19:46:20 

    戒告でも減給でもいいけどニュースにするのはかわいそう

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:35 

    あの歌の影響では?

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/03/31(水) 19:52:06 

    >>279
    うっせわーかな

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/31(水) 20:00:40 

    私も次の仕事が決まったらこんな風に罵倒したい

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/31(水) 20:04:32 

    あはははっ!笑っちゃった
    なんか職場で嫌な事があったらこの記事の事を思い出して、自分も記事にされない様に気をつけよう(笑)

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2021/03/31(水) 20:10:32 

    >>12
    いじられる→あのときは、どうかしていました。ふふ…と恥ずかしそうに答える。周りが優しく笑う。というのを繰り返している放送を見た。

    +39

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/31(水) 20:10:56 

    >>154
    私も職場イジメで追い詰められた経験あるからそう思ったわ

    +67

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/31(水) 20:12:03 

    >>1 静岡の女性って社会人としては幼稚なの人がおおい 関係者外の人に仕事の事話して福祉課の同僚が
    辞めたのと部署換えられてた

    +1

    -7

  • 286. 匿名 2021/03/31(水) 20:15:37 

    >>147
    回覧まわらなければ仕事できないのに?

    +56

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/31(水) 20:17:08 

    回覧回ってこない事で仕事できなくなる事があるのに仕事できない人をやめさせる方法??

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:31 

    仕事できないのではなくて気に入らない人に仕事与えないのを正当化してるだけでは?
    できない人なら教え方やポジション変えればいいのに?なんで辞めさせる理由が???人事や面接官は責任とらないのなんで?

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:05 

    わからないけど、つもり積もったものが爆発した可能性もあるよね。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/31(水) 20:20:21 

    言いたくなる気持ちもわかるけどねえ
    ここは大人な対応でいきましょう

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2021/03/31(水) 20:21:08 

    >>3 静岡女 えっ!えっ!
    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2021/03/31(水) 20:21:32 

    我慢して我慢してブチギレたパターンなのだろうか?
    私も一人の時は、それくらい悪態ついてる。
    切れた方が懲戒処分受けて、結局この人が損したのかな?この人が後悔してなければ良い。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/31(水) 20:22:38 

    >>164
    色々あって溜まっていくと被害妄想状態に陥るよね
    そして爆発💥
    もしそうなら悔しいだろうな
    普通なら泣き寝入りだもんな

    +12

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/31(水) 20:27:28 

    >>31
    倒置法って何でつけたの?

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2021/03/31(水) 20:29:20 

    一方の話しか聞かないとアタマのおかしい女って見えるけど‥
    普段からそうなのか。
    我慢の限界に来ていたのか。
    それ聞かないとなんとも。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/31(水) 20:33:15 

    静岡 女性達捕まります様に
    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/31(水) 20:34:24 

    >>32
    公務員だけど直接自分に関係ない業務の回覧とかはたまに回って来ないときある。急ぎの案件だったりして、特に支障は無いなら気にしたこと無い。

    +0

    -5

  • 298. 匿名 2021/03/31(水) 20:36:02 

    職場で他人相手に言う言葉じゃない
    こういう暴言を軽く見てる人が苦手だわ
    私が同僚なら異動でどこかに飛ばしてくれって上司に頼む

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2021/03/31(水) 20:37:19 

    >>297
    それに回覧の際に印鑑とか押すから
    回覧されてないならすぐ分かるから
    業務に支障が出ても知らなかったでとおるし。

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:14 

    どうせ数年で周りも自分も異動するのにいじめはなかなか成立しづらいような
    小さい町ならありえるかもだけど静岡市でしょ
    嫌なら異動希望出せばいいし
    回覧されてなくて業務に支障出たら回覧しない人の責任だし
    意見通らなくても仕事こなせば給料貰えるなら我慢するな。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/31(水) 20:47:00 

    ストレス蓄積の爆発だ…

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:26 

    「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴走

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:00 

    これ回覧を意図的に回さなかった方が悪質じゃないの?

    +33

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/31(水) 21:04:55 

    >>2
    以前インターネットのサポセンで働いてたけど春先はマジで変な電話増えるよ
    もう鉄板
    情緒不安定な人、激昂する人、まったく無関係なことをなぜかインターネットのサポートセンターに聞いてくる人、春先に毎年現れるよ

    +33

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/31(水) 21:11:30 

    普段の不満が爆発たんだろ。気持ちわかる。
    わたしも言いたい人いるもん笑

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/31(水) 21:22:46 

    保健福祉系のとこは激務でストレスも溜まりそう。ふだんから鬱憤が溜まっててやめる覚悟で爆発した可能性もある…

    +5

    -2

  • 307. 匿名 2021/03/31(水) 21:23:16 

    私も、これくらい言ってから、スパッと辞められたらな…辞めるときには、これくらい暴れて吐き捨てていきたいな。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/31(水) 21:28:10 

    人事評価制度あるから
    うちの会社なら勧告後にリストラ対象だわ。

    ただ些細な事で怒りを抑えられなくて独り言という体で暴言吐いたり怒りの対象の人が在席してない時に
    机を蹴る行為をしてた奴が何度目かにクビだった。
    精神的に病んでたから2年くらいかかった。

    この人もそうなのかな。


    +4

    -2

  • 309. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:58 

    ブチギレて懲戒処分がニュースになるんだね。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/31(水) 21:41:46 

    回覧回さなかった方を処分して欲しいよ。

    暴言くらいしょうがなくない?いじめ受けてたなら。

    +35

    -2

  • 311. 匿名 2021/03/31(水) 21:43:36 

    >>266
    暴言の内容的にはどちらかというといじめっぽいね。

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/31(水) 21:58:47 

    またガル民か

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/31(水) 22:05:20 

    やだやだ。ニュース読んでるだけで恥ずかしい。絶対こんなことになりたくない。

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2021/03/31(水) 22:07:49 

    >>2
    春先はねマジで変な客増えます
    公共窓口勤務です
    あと秋口もヤバい
    冬はめっきりなくなる

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/31(水) 22:12:00 

    悪すぎてでしょ、頭が
    って発言見るとわざと嫌がらせで文章をまわさなかったんじゃないかなって思える…

    この30代の人より歳上の上司とかも加担してたのかな、とか考えるとなんか苦しくなってくる

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2021/03/31(水) 22:13:50 

    お前頭おかしいんじゃねえの!?
    って言いたくなるポンコツ上司はいるけどねw

    私は後で同僚達と不満言い合ってなんとか耐えてるけど、この人は周りがみんな敵だったのかな…

    +18

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/31(水) 22:13:54 

    >>294
    たぶんつい最近、小学校(中学校?)で倒置法について習ったから使いたかったんだと思う。
    で、倒置法がわからない人の為に説明してあげたのかと

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/31(水) 22:14:59 

    >>253
    地方公務員で30代管理職はまずいないよ

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/31(水) 22:16:07 

    >>13
    って言ってくれる上司がいなかったんだろうね。

    +43

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:43 

    暴言吐く人って癇癪起こすと怒鳴ってくるよね。
    耳痛すぎる。いじめてきたんだろうなぁ。と思う。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/31(水) 22:24:25 

    理不尽な対応ばかり、自分にされたら…頭にくるのも分かる。いい加減にして‼️って思う。私も口に出さないように気をつけます。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/31(水) 22:24:54 

    うっせーわに触発されたお花畑のあったかい人が居たんだね。

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2021/03/31(水) 22:35:44 

    半沢直樹に出てくる人たち
    みんなクビだねw

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2021/03/31(水) 22:36:55 

    公務員ならもっと落ち着いて行動しましょう。必要以外は口を慎むことも大事です。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/31(水) 22:38:02 

    かずかずの首が

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/31(水) 22:39:18 

    自分で考えて動かない後輩にふざけんなさぼってるの全部見えてるぞって言いたい。
    早く言いたい。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/31(水) 22:54:14 

    >>19
    私も上司(女)がパワハラモラハラ酷くてメンタルやられて休職するまでなったけど、休職直前くらいの時期は色々もうどうでもいいわって思ってて、「まじでお前バカなの?」「くだらねーことやってないで仕事しろや、暇かブス」ってもう口からぽろっと出てしまいそうだったよ。
    先に体が壊れてくれたから言わなくて済んだけど、職場環境どうだったのかは気になる。

    +54

    -1

  • 328. 匿名 2021/03/31(水) 22:57:06 

    >>309
    まあ公務員だからね。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/31(水) 23:13:22 

    今回が初めてで暴言ならどうした?ってなるけど、前から自分だけ除け者扱いなら溜まりに溜まってたのが年度末に爆発したのかなと思う。
    回覧まわさないで、自分だけ知らなくて業務に支障出てたら他人事でもないし一概にこの人だけ悪というわけにもいかないよね。
    時々仕事に私情はさむバカいるからなー。

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/31(水) 23:19:47 

    仮にいじめがあったとしても今度はそこに至った理由も探らないとね。
    女性が障がい者男性を精神的に追い詰めてパワハラ認定ってトピの時はがる民「何故女性はそんなことしたのか」を憶測重ねて男性を叩いてたからね。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/31(水) 23:27:24 

    >>200
    私も昔お局のターゲットにされて「あ、〇〇さんはそれやらなくていいわよ!」と仕事をさせてもらえなかった時期あったわ。
    周りが見兼ねて、上司に報告して結局お局が辞めたけど。

    +24

    -2

  • 332. 匿名 2021/03/31(水) 23:28:39 

    やっべー奴いるな〜とおもって読んだら自分の住んでるとこの市役所だった笑 しかもこの課は仕事で関わりもってるところ笑 おどろき

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:20 

    これさ今まで散々嫌な目にあってて
    とうとうキレたんじゃない?
    社会人としてはたしかに良くなかったかもだけど
    ニュースにすることでもないし

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:03 

    >>2
    接客してます。
    本当にここ最近変なクレーム多い!

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:54 

    >>25
    そうなった経緯が全然出て来ないで女性職員が悪い感じの記事ばかり(なんでこの女性にだけ書類が回らなかったかとか一言も触れない)
    静岡市役所にむしろ闇を感じる
    組織としてどうなんだろう

    +69

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/01(木) 00:07:03 

    私は、周りは皆さん常識的なのに、完全に職場内モラハラで一方的に暴言吐きまくり、物に当たり散らし萎縮させる女性と働いていたので、周りの方が悪く推測されていることに心が痛みます。
    真相はわかりませんが、本当に被害妄想的に暴れ散らすこういう方は存在します。
    周りの方が今心穏やかに働かれていることを願います。

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2021/04/01(木) 00:44:51 

    >>314
    脳も冬眠するのね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/01(木) 00:50:07 

    こういう人を下手にクビにすると刺しにきそうで怖い…
    これで独身彼氏なしとかならもう無敵の人じゃん

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2021/04/01(木) 00:55:31 

    >>193
    いい歳していじめは止めろ。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/01(木) 01:12:34 

    >>276
    仮にそうだとしても仕事に支障をきたすような嫌がらせは、幼稚すぎると思う。

    +29

    -1

  • 341. 匿名 2021/04/01(木) 01:28:13 

    えっ!静岡の女性が!えっ!えっ!👧👧 頭がおかしい

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2021/04/01(木) 01:31:49 

    >>294
    いちいちうっざ(笑)おまえだよおまえ

    +0

    -4

  • 343. 匿名 2021/04/01(木) 01:32:05 

    >>317
    は、つまんねぇよ

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2021/04/01(木) 01:51:38 

    >>38
    これが〇〇だったら〜みたいなもしも論うざいんだけど。見てもいないのに決めつけないで。

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/01(木) 02:04:22 

    いじめられてたんちがう?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/01(木) 02:44:17 

    状況がわからんすぎる。自分だけ文書が回されないとか、職場の対応もあり得ないよな。ってか、病んだ人増えてるね。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/01(木) 03:59:36 

    >>305
    私、言いたい人がいるというより、心の中ではトピの女性のような暴言ばっかり。だから何かあった時、条件反射的に咄嗟に出ないように気をつけてる。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/01(木) 04:30:49 

    >>99
    警察が持って来る文書って何だろう
    切れたということは自分の逮捕状とか

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2021/04/01(木) 04:58:41 

    >>344
    でも実際そうじゃん。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/01(木) 05:02:50 

    勝手にハブられてるみたいな話になってるけど、この人「だけ」回されなかったのか、回す必要のない人達には回さずその中にこの人も含まれていただけなのか分からなくね?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/01(木) 05:34:52 

    周りが使えないポンコツばかりでキレちゃったのかも。

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2021/04/01(木) 05:49:40 

    糖質か躁鬱やろ、一般的な症状やん
    こういうのは上が診察を指示しなきゃダメ

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/01(木) 05:54:45 

    多分この人、日頃から上司とかに女性蔑視とか理不尽な差別的な事をされてたんだろうね。自分も経験あるから分かる。私もあの時、ブチギレて分からせとけば良かったって内容と女性の暴言がほぼ全く一緒。でもやっちゃダメなんだよね。

    +20

    -3

  • 354. 匿名 2021/04/01(木) 06:15:56 

    この女の人そこまで悪い事してなくない?
    周りのアホがけしかけたとしか思えない。

    +23

    -3

  • 355. 匿名 2021/04/01(木) 07:09:32 

    色々あってこの女性知ってます。今回の件に関して言うと、この女性が100%悪いです。ずっと前からこういう人です。今に始まったことではありません。気に入らないことがあると、キレまくり物を投げたり器物破損もありました。この女性をイジメるなんてとんでもない。何されるか分かりません。

    +9

    -11

  • 356. 匿名 2021/04/01(木) 07:20:20 

    >>1 残念ながらこの程度の暴言を職場で吐く男、日本で山ほどいるよ?一部上場企業でも。。。なぜこの女性だけニュースになるの?

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2021/04/01(木) 07:42:40 

    >>12
    今凄いしおらしくテレビでてるよね。
    違和感ありまくり…

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/01(木) 07:45:02 

    >>355
    意地悪をずっとされてて爆発した訳じゃないんだね…
    周りが我慢の限界がきたんだね

    +6

    -5

  • 359. 匿名 2021/04/01(木) 07:45:30 

    >>355
    でも1人だけ資料回してない時点で矛盾してない?いじめではないなら何?

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/01(木) 08:05:47 

    >>1
    言われる相手にも原因があると思う

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2021/04/01(木) 08:06:46 

    言いたくなる気持ちはとてもよくわかるよ。言ったらダメだけど。
    周りがポンコツだったんじゃないの?あと前時代的な感じで女は〜みたいな事言わなくても態度に出てるおっさんばかりだったとかで不満が爆発したとかさ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/01(木) 08:13:34 

    >>342
    何が?
    倒置法=うざっ!おまえなの?
    だとしたら倒置法の意味分かってないよ。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/01(木) 08:21:05 

    >>317
    すっごく特別なことなんでしょうね、倒置法って。 
    (倒置法)

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/01(木) 08:45:23 

    公務員は軽くクビにできないから大変だね
    入社したら明らかにやばいやつなのに面接くぐり抜けてくる人うちにも何人かいたからな…

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/01(木) 09:06:24 

    普段は怒ったり、キレたりする人でなかったとしたら、少しずつ積もったものが溢れて、爆発してしまったのかな?と思ってしまうかも。

    よく怒りは小出しにした方がとか言うけど、小出しにしてるうちは、スルーされまくるということもあるから、ますますモヤモヤすることもあるから…。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/04/01(木) 09:10:46 

    >>192
    仕事出来るやつに嫌がらせをして、最終的に職場ごと滅んでいくパターンだよね。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/01(木) 09:19:10 

    >>96
    独身子なしが毎月のように暗黙かつ強制的に休出させられて、特に手当とか全く出なかったときに我慢できずに「これボランティアですか!?」とキレたことはある。その後手当がでるようになった。

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/01(木) 10:13:06 

    >>86
    文書が自分に回覧されなかった
    ↑こんな下らないことが大人対大人で起きてるんだから
    子どもの世界のいじめがなくなるわけないね。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/01(木) 10:30:56 

    >>285
    静岡県民はそもそもLDHのファンの9割は静岡県民じゃないか?ってぐらい民度低いからね!
    成人してもマジヤバい!ウケる!みたいな事言ってる人が未だに沢山沢山沢山いる。
    今回のケースはどちらが良くないとかわからないけどそもそも静岡はみんなおかしい人が多すぎる。
    ヤンキー都市静岡だからね。
    県全体でヤンキー至上主義でヤンキーをブランドみたいに扱ってるから治安は悪くて当たり前

    +1

    -4

  • 370. 匿名 2021/04/01(木) 10:38:14 

    富田真由子だっけ?あのひとみたいな感じかな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/01(木) 10:57:32 

    自分だけ資料回ってこないとかそういうのが難度もあって爆発したのならイジメに遭っていた可能性もあるけどわからんね

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/01(木) 11:06:53 

    >>29
    記事の情報だけでは分からないけど
    私は感情的になって悪態つく人は苦手だ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/01(木) 11:14:56 

    元々そういう人なのかもしれない
    攻撃的で脳と口がダイレクトにつながってる人

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2021/04/01(木) 11:19:10 

    >>191
    ガル男も弱音吐いてええんやで

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/01(木) 11:23:08 

    >>19
    身内ないならまだいいよ
    普段大人しめで丁寧な仕入先の女から電話で暴言吐かれて部長に変わったら部長にも暴言
    うちの商品買ってもらわなくてもいいんですよ?取引停止します?だって…
    その後すぐに仕入先の部長さんからお詫びの電話があった
    その女は役職もない一般事務で年に一度発狂してしまうらしい
    その翌日は普通に電話掛けてきて余計怖くなったw
    まぁ病気だよね…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:10 

    >>8
    上司や同僚に怒鳴ってるのに、なんで原因が後輩って妄想が出るのw
    上司を怒鳴れる度胸があれば後輩なんて押さえつけてるんじゃない?

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:16 

    元市役所職員だけど回覧文書ってその部署全員分の目を通しましたのチェック欄があったけど役所に限らずそんな感じじゃないの? 
    まだチェックしていない職員の机上に置いておくとか
    自分にだけ回ってこないって言うのが意味わからないんだけど

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:40 

    >>4
    相当我慢してたのかもね…
    耐え続けて鬱とか精神病発症するよりかはよかったのかもしれない、この人にとっては。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/01(木) 12:42:42 

    ふざけんなって何かされないと言わないよね?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:38 

    >>1
    私なんか、外勤が多いとはいえ、内勤間の回覧の名前欄にすら載せてもらえなくなった時は、これは配慮というよりハブだよと思った。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/01(木) 13:11:25 

    私は前、上司に注意された時に理不尽さを感じて、その上司の去り際に、「うっざ。馬鹿じゃねーの?」て言ったことあるw

    聞こえてたか聞こえてなかったかは分からないけど、今もその上司と仕事してる。心の声が出ないように気を付けなきゃと思うけど、上司には、自分がダメ上司だと言うことを自覚して欲しい。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2021/04/01(木) 13:16:19 

    >>15
    何回もあったら、腹立つでしょうね。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/01(木) 13:19:01 

    私も同僚に言いたい!
    このナルシストおじさん。
    昔モテた自慢しても今はおじいさんですから!
    偏食が多いのを自慢しても痛いです。
    頭悪すぎだってば!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/01(木) 13:19:11 

    関係者は自分らが責められると思ってなくてギリギリしてそう

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/01(木) 13:19:58 

    この人に問題があるかなしかは分からないけど、小学生のとき先生やクラスメイトが見てない時だけ悪口言ってくる人がいた。でもその人優等生だったから、私が悪口言われたって泣いても誰も信じてくれなかった…なんなら私がおかしいみたいな感じだったよ泣だから記事だけじゃなんも分からん

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2021/04/01(木) 13:21:49 

    そもそも周りが被害にあってる側ならハブり行為なんてまずしない
    いじめが濃厚

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2021/04/01(木) 13:25:49 

    >>355
    100%片方だけ悪い状況とかないから

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2021/04/01(木) 13:44:39 

    >>154
    もしそうだったら、よくやった!っと言ってあげたい。
    むしろ暴言だけで優しすぎる。
    私だったら殴ってる。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/01(木) 13:50:53 

    >>15
    今どき手動で資料回覧とか意味がわからないが。

    できない奴多すぎなので、罵倒したくなるのもわかります!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/01(木) 13:55:56 

    クビにして正解だね
    こんなやつが市民のために働くわけがない

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2021/04/01(木) 14:10:35 

    暴走って書いてるの見て、すごい勢いで職場を走り回ったのかと思った。
    暴言の事か…
    どっちにしろしたらいけないね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/01(木) 14:11:12 

    >>377
    会社とかだと見たらハンコ押す欄があるんだけど、そこを斜線で消して回さない(だから知らずにこの人は回さなくていいんだと回さなかった人もいるわけで)イジメあるよね。
    知らなくて後から知ったら嫌だよね。
    仕事の場でそんな事するところ衰退する(私が知ってるところは10年前位からそうなってる※元国営)

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/01(木) 14:14:41 

    >>390
    真相が分からないと何とも。
    弱い物イジメして弱い物を追い落とす組織だと、市民にも同じ事するよね。
    公務員もその組織も定期的に外部審査受けたら良いと思う。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/01(木) 14:16:30 

    全員じゃないにしても笑いながらわざと外した奴がいるとは思う。ちゃんと調べてあげて欲しい。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/01(木) 14:21:25 

    >>17
    まともに生きてればストレスだらけのこのご時世だからね
    普段は真面目な人だったのかもね

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/01(木) 14:23:30 

    >>204
    私なら話しかけられないようにしちゃうわ。
    あなた優しいね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/01(木) 14:25:59 

    だれか、静岡市役所勤務の人いないのかなぁ。
    当事者でもいいけど。

    でもニュースで見た時は「バカにするな」とも言ってたらしくて、このセリフって経験上バカしか言わないんだよね〜

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/01(木) 14:29:26 

    もし自分がこの現場にいたら凄いびっくりして、口がポカーンと開いちゃうかもしれないけど。家帰って後から思い出したら、ジワジワきて笑っちゃうかも。だって女の人が、〜〜じゃねぇよ!とか、ふざけんなよ!とかあまり聞かないし。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/01(木) 15:02:58 

    サイレントヒル民(静岡民)の女性でたまに地雷エキセントリックな人いるのよ〜。偏見とかじゃないよ。地元民の私が長年見てきた実感だ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/01(木) 15:09:19 

    臨界点超えたんでしょう。
    キレるのは賢くないけど。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/01(木) 15:16:24 

    >>335
    暴言をはいた女性だけ回覧回ってこなかった理由の検証はしないの?
    一方的に女性だけ処分ではい終わりじゃ変だよ
    もし面白がって周りが容認しているような状況では職務の遂行を妨げる罪では?

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/01(木) 15:35:31 

    >>358
    一人の証言で完結?
    もっとマシな嘘つきなよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/01(木) 15:43:42 

    私、こういう理性が効かないママ知り合いがいたから
    この職員は何か障害がある気がする。

    これを言ったらダメでしょ?みたいな
    ことができないお猿なみの人だとおもう。

    資料が回ってこないことでここまで
    きれるって、何度かそういうことがあったとしても
    「頭が悪いだろ!」という言葉がでちゃう時点で
    お里もしれて下品な思考の人だと思う

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2021/04/01(木) 16:12:15 

    自分にだけ必要な書類回って来ないとかイジメだよ。

    自分だけ会議の時間変更知らされないとかのあからさまなイジメにあった事ある。
    相手には「ごめん、伝えてなかった~??」うっかりに見せた故意
    かなり傷ついたし、周りにも哀れんだ目で見られ、恥ずかしいし、キレたくてもキレる訳にいかず、きつかったなぁー。

    単なる暴言じゃなく、背景がイジメなら、イジメられて尚自分が懲戒なんて理不尽!

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/01(木) 16:48:22 

    >>1
    周りが出来損ないだったかもしれない。
    自分より仕事できない男なんてざらにいるし。
    口に出してしまったのはまずいけど、
    もしそうなら嫌いじゃないけどな、この人w

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/01(木) 17:20:47 

    >>402
    嘘つき呼ばわりしてるって事はあなたも知ってる人なの?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/01(木) 17:57:41 

    お客様は神様です



    とでも思ってるバカ多い

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/01(木) 17:58:14 

    金払いの良い客は神様です。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/01(木) 19:00:26 

    >>406
    横だけど関西弁のと特徴が出てるんだよね
    静岡の事件なのに

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/01(木) 22:43:46 

    コレコレがツイキャスで今取り上げてるよー

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/02(金) 01:02:00 

    >>147
    日本人て陰湿な人多いね

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:33 

    >>349
    実際とは?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/02(金) 04:27:23 

    まあ発狂したい気持ちはわかるけど一線超えちゃうのはどこかおかしくなってる証拠

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/02(金) 05:30:44 

    引っ越しおばさんも周りから嫌がらせされておかしくなったって言われてたよね。そういう事もあるのかもしれないね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/13(火) 15:35:35 

    何も悪いことしてない来客者に嫌み言いまくる、うちの市の市役所の若手女性職員も処分してくださーい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード