-
1. 匿名 2021/03/30(火) 17:19:53
+25
-110
-
2. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:22
今年は大阪城公園にお花見行くのやめといた。+983
-22
-
3. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:30
一気に増えたねー+757
-9
-
4. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:31
吉村はん😭+415
-37
-
5. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:32
大阪増えてるね。びっくり。+582
-8
-
6. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:35
ヤバいね大阪+587
-17
-
7. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:44
全然減らんやん!
減る度に解除してまた増えてって。エンドレス!+1254
-7
-
8. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:46
ダメだこりゃ+359
-9
-
9. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:58
4月友達の結婚式行きたくないなぁ。。+794
-39
-
10. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:59
大変ですなぁ
+19
-22
-
11. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:07
検査数も東京より多いのかな?+352
-17
-
12. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:21
めっちゃ増えとるやんか、こないに増えたら仕事も休みたいわ+358
-33
-
13. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:25
大阪すぐ増えるね+396
-7
-
14. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:36
オリンピック中止やねん!+323
-69
-
15. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:37
東京より多いなんて凄いな+525
-12
-
16. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:41
ユニバのマリオオープンも関係あるのかな。+958
-17
-
17. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:42
もうまじでUSJとか群がりすぎ+694
-15
-
18. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:43
東京は検査数絞ってる??
+355
-21
-
19. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:54
暖かくなってみんな浮かれてる感じはあるけど
意外と飲食とか控えてる印象
だけど増えてるのは何故だ、、+217
-20
-
20. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:57
検査件数15,000件だけどね。
一年経ってもまだ率ではなく数で報道するってどうなんだろうね。+531
-15
-
21. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:10
東京がちゃんと検査してないだけだと思うけどなぁ。
五輪の為に裏工作してそうだもん+984
-51
-
22. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:12
ユニバマジで休園した方がいい。+648
-52
-
23. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:16
普段の生活は普通にできるけど
楽しいことはなーんにもない
コロナ禍ってそんな感じだね+458
-10
-
24. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:28
コロナ続くと皆の買い物や娯楽も変わってて以前と同じなんて無理だよね
いつまで休業補償とかやるのかな?
それより、転職のサポートしたほうがいいような
コロナバブルもあるし
+432
-4
-
25. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:28
>>16
関係あると思う+414
-12
-
26. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:29
関西人から一言
東京の感染者はあんなもんじゃない
+572
-71
-
27. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:30
ヤバイってマジで!+60
-10
-
28. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:30
大阪は変異種も多かったしねえ+172
-7
-
29. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:33
万博も中止で+248
-47
-
30. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:39
この数でも想定内なのか?違うやろ。+21
-1
-
31. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:48
盛り上がって(盛り返して?)きたようで、市民としてはもう半笑いですわ
去年は卒園式も入学式もなくなって、1年以上も不要不急の外出してないんですがね+410
-8
-
32. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:52
空港はどうなってるんかな?
大阪住みだけど、密集してる居酒屋ぱんぱん
ユニバーサルや京セラコンサートや春休みで旅行客も沢山来てるから、それが原因かな?+381
-4
-
33. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:58
やっぱり春休みの影響あるのかな?
ショッピングモールとか平日でも人いっぱいだよ…+422
-8
-
34. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:06
>>1
東京より多い少ないとかじゃない。そこじゃない。+109
-13
-
35. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:06
一年経つけど何も変わってないね+275
-2
-
36. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:06
さすが在日の集まりだけある。
全く言うこと聞かないんだろうね。
大阪は韓国人の集まり。
大阪は日本ではない。+35
-186
-
37. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:21
毎日祈りを捧げています。
皆さんも祈り続けましょう。+7
-143
-
38. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:21
結局、人数増える→緊急事態宣言→少し落ち着く→人数増える→緊急事態宣言の繰り返しなのかね?+425
-4
-
39. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:37
>>21
でも一年経っても死者そんないないなら感染者多くても少なくてもそんなに問題ないような+54
-51
-
40. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:41
気ぃ抜きすぎやでー+63
-6
-
41. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:46
吉村大好きおばさん怒りのイソジン一気飲み+19
-33
-
42. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:48
そう言えば以前はしつこく吉村さんのトピ立ってたけど最近全然見ない気がする。
相変わらず大人気なのかな?
元気にしてる?+13
-31
-
43. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:58
>>30
変異種50パーセントは絶対想定してなかったと思う。+170
-3
-
44. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:59
>>16
関係あるだろうね。
ユニバのサイトに休園するよう言ってるよ。
迷惑だわ。+452
-119
-
45. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:07
>>16
大有りでしょう+240
-11
-
46. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:08
>>1
海外から入国した人の2週間も、強制じゃないし、普通に公共交通機関使ってるし、買い物も行ってる+320
-3
-
47. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:13
和歌山在住なんだけど、去年の自粛中も大阪ナンバーがいっぱいくるよ
なんだかなぁ+155
-61
-
48. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:15
こないだ通院に出かけたらすごい人だった。ユニバへの乗り換え駅とか特に。
増えて当たり前。緩みすぎ。+264
-12
-
49. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:15
大阪は先に解除してるし、東京は発表よりもっと多いと思ってるよ+274
-13
-
50. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:24
子供高校生だけど
みーんな毎日カラオケや、USJや、ミナミや繰り出してるよ。
焼き肉も勿論。
JK満喫!って感じです。
いやー、いいんだけどさ。(よくない?)
それをインスタ等であげるの不謹慎じゃない?とおもう私はもうオバチャンなんだろうか。
私ならこっそり行く。+26
-132
-
51. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:46
>>10
そんな他人事で居られるって引きこもりニートかな+6
-17
-
52. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:52
>>18
実はそう。
変異株の検査も東京は大阪に比べて少ない。
だから調べれば大阪位にはなると思う。+209
-21
-
53. 匿名 2021/03/30(火) 17:24:57
東京超えとるがな+53
-5
-
54. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:05
減らないままなのかなこのまま…。
とにかく絶対にかかりたくないって気持ちが去年より高まってる。+160
-6
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:07
増えてるね💦
ユニバ行きたいけど行けないの悲しい😞+71
-7
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:09
>>15
在日多いからね+23
-62
-
57. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:14
>>16
プレオープンはしていたけど正式なオープンからはまだ2週間経ってないよね?+240
-6
-
58. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:26
>>18
ねー。
大阪なんでこんな増えたん??+106
-4
-
59. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:32
いい気になってコロナ禍なのに党利党略優先で大阪都構想賛否の選挙にうつつを抜かしてから。+130
-6
-
60. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:40
大阪の人に教えたい言葉があるんだけど、
自粛って単語知ってるかな?+19
-72
-
61. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:45
大阪はマスクしてなさそうだもんね。
人と集まってペチャクチャ喋るの好きそうだし。
やっぱり大阪はおかしい。+13
-111
-
62. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:46
県外からの観光客が増えてきた。by福岡+67
-6
-
63. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:48
>>9
欠席すれば?+454
-7
-
64. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:50
東京がどうの言ってる人いるけど、大阪で感染拡大してる事実に変わらないんだからどうでもいいよ。+129
-3
-
65. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:58
ゴールデンウィークは移動の自粛をとかまた言われるんかな
はよマスクなしで出歩きたいわー!!!+194
-2
-
66. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:01
感染者数ってどこまで信用していいのか 都合よく操作されてないか?+34
-6
-
67. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:10
>>50
私は大学生ですが
正直遊んでることは遊んでますが
インスタとか載せないようにしてます。
やっぱり後ろめたさはあるし
引く人がいるのも分かるので・・・+27
-57
-
68. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:34
>>66
というか東京の数値がおかしいと思う
変異種の数もなんか曖昧だし+183
-8
-
69. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:40
東京民だけど、おたくんとこも新社会人だの新大学生だのが来てたり、他府県から観光客来てるでしょ?
特にこの時期は地方から都会に来る奴のほうが多いのに、都市部の時だけ現地の人間のせいにするのほんま腹立つ
+132
-12
-
70. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:46
>>47
大阪は言うこと聞かない人だらけだからね。
消えてほしい。+10
-104
-
71. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:47
東京感染数トピから来ましたー。やっぱすっきゃねーん♪+4
-17
-
72. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:07
>>9
4月は欠席してよくない?
全然パーティーできるほどの
状況になってないと思う+620
-13
-
73. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:12
東京に矛先向けて何の意味がある
それはそれこれはこれでしょ+24
-5
-
74. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:16
大阪の女性って男大好きだしナンパされたらすぐついていきそう。そこで感染した人もいそう+4
-65
-
75. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:16
>>47
大阪来てる和歌山ナンバーの方が圧倒的に多いけど?+207
-13
-
76. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:18
大阪、ガンバッてたのにこんなに増えるなんてね+48
-2
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:53
>>20
本当そう。いい加減、人数と陽性率はセットで発表して欲しい+251
-3
-
78. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:01
>>11
東京は大阪の3分の1位の検査数だよ。絞りに絞ってる。ちゃんと検査してる方が絶対良い。+497
-25
-
79. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:02
今時点大阪府が感染者1番になっとる+12
-3
-
80. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:06
大阪増えすぎていて怖い。
また自粛掛けなきゃ歯止めきかなくなるんじゃない?+46
-5
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:09
大阪人が東京に怒りをぶつけててワロタ
お前らのトップにぶつけろよ+26
-31
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:13
毎日毎日ウン百人って感染するねぇ
+18
-0
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:17
大阪は気を緩めすぎなんじゃないの?
迷惑だからマジで消えろよ!
全員、逮捕しろ!+7
-69
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:20
ほなイソジンと違うかー+109
-4
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:52
東京は検査数が少ないし
いい加減ちゃんとしたら?って思う+90
-14
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:56
もうすでに第4波…+58
-1
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:00
春休みで夜も寒くないから、
中高生が集団で深夜まで遊びまくってる
+59
-5
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:05
梅田半端なく人多いわ+125
-2
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:09
>>60
言葉か単語どっち教えたいねんおおん+74
-3
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:26
>>60
低レベルの集まりだから知らないと思う。
学力も最下位に近いしね。+6
-39
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:41
>>11
発表されてる限りでは大阪は多い日は15000くらい検査数あったよ。今日はまだ分からないけど。
先月に比べたら検査数は増えたんだよね。+220
-0
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:42
黄砂と花粉とコロナのトリプルコンボ+166
-1
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:42
>>81
モメサだからお気になさらず+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 17:29:50
第4波は大阪から?+4
-14
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:04
>>36
だから性格悪い人とか多いんだろうね
広島といい西日本は口悪くて怖い人多いよね+14
-77
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:08
>>9
結婚式行きたくないよね
何故このご時世にするんだろう
どうしてもしたくて仕方ないなら、
両親のみの式にしたら良いのに
呼ばれるこっちも迷惑だし、マスクして参列とか異常でしょ
+715
-27
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:28
吉村の顔見るとイソジンとかぶって見えてしまう+10
-2
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:37
大阪4月、5月って増えるらしいね+46
-2
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:44
スーパー行っても家族連ればかり。
大阪は日本語読めない人ばかり。
やっぱり大阪は日本人じゃない。+12
-40
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:45
>>47
毎回思うけど、都会に用事ある地方民と地方に用事ある都会民
前者のほうが圧倒的に多いと思うよ
和歌山良い観光地だけどアクセス悪くて行きにくいし
それに和歌山→大阪には観光だけじゃなく仕事や進学、買い物などに来る人多いでしょ
それ考えると圧倒的に和歌山→大阪のほうが多いと考えるのが自然
そもそも田舎は車に投石するし行きたがる人減ってる
帰省とかでしょ+129
-11
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:57
>>83
消えて欲しいねw+4
-20
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:03
ユニバのせい+24
-18
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:05
東京は高リスク気にしないバカ系とバカじゃない系でお互い避けてるしね+7
-4
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:07
東京より多いじゃん
人口密度考えるとなかなかヤバいのでは+8
-7
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:13
>>60
観光客も多いよ。キャリーケースコロコロしてる若者集団よく見る。+104
-2
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:20
>>92
もう外出ること自体辛い
黄砂が無かったら今日は晴れだったのかなー
だとしたらすごい量だよね+52
-2
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:26
広島もんじゃけぇのう😃+1
-8
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:42
1番に第4波に入った大阪。
やっぱり変な国。+1
-27
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:01
検査数が東京がっていうけど、イソ村のお膝元だって信用できないだろ
そもそも東京関係ない
向こうは屁とも思ってないよw+13
-4
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:15
今もそうかな?+10
-0
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:30
>>18
大阪ので問題で東京関係ないじゃん。なんでいちいち東京を持ち出すんだろう。
+45
-51
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:42
頼むから京都にはけえへんといてや+8
-20
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:53
>>78
いつも思うけど検査数も一緒に出さないと意味ないね+189
-1
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 17:32:54
大阪は日本語読めてるのかな。
コロナって知らないんじゃないの?+2
-27
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:00
>>18
確実に絞ってるね。
陽性者数が500人以上だとステージ3に上がるから、500人以下になるように調整してる。
+214
-11
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:03
>>9
欠席してもいいと思うよ!!この状況だもの。
私もコロナで3件断っちゃった( ; ; )
友人も、きちんと話したらわかってくれました。
その分お祝いを贈りましたよ。+442
-6
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:04
私も大阪だけど、自分含めて周りでまだ一人も出てないから(無症状の人はいるかもしれないけど)毎日そんなにどこから感染者出てるのか不思議に思う+101
-5
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:11
>>36
はぁ?何言ってるの?頭大丈夫なん?+75
-5
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:12
早く解除されたから
学生の卒業旅行が大阪に集中したらしいね
+88
-1
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:33
>>11
東京は検査数増やしたら500はとうに越えてるんだろうな。+326
-7
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:48
東京はオリンピックのために検査絞ってるだけですよ。人口の少ない大阪の方が多いわけないじゃん。ふつうに考えて。+129
-2
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:51
>>81
怒りっぽい人多いもんね大阪w
もう西日本と東日本別の国にして欲しい+4
-41
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:51
>>16
どうやろ?
1月からプレオープンしてたし、グランドオープンと客数全然違うか言うたらそうでもないし絶対関係あるとは言えんかも。
それにユニバ関係のクラスターは聞いた事ないよ。+207
-10
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 17:33:53
大阪在住だけど、殆どの人は自粛してます。
子供も卒園式も入学式もなしです。
大阪ってお年寄りが多いから感染者増えてるのかな〜+88
-4
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:00
亡国が外交特権で秘密裏に入出国を繰り返しているのでは?総連の建物も普通にあるし。鶴橋の焼き肉、キムチも美味しい。+0
-6
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:05
大阪弁で唾飛ばしまくってそうだもんね。
マスクもしないだろうし、そりゃ減らないわ。+6
-35
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:10
>>26
都民だけど、そう思ってる。+154
-11
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:22
>>118
該当者ですかw+2
-21
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:31
みきママ家族で大阪旅行中だよね
餃子販売〜とか言って家族総出で
京都にも行ってて春休み満喫中〜
ブログであげちゃてる...+121
-4
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:35
>>36
失礼過ぎる+68
-5
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:38
増えだすと本当に早いよね。とりあえず大人しくしてるけどさ+22
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:44
>>9
結婚式同じく4月に招待されてる
対策はされてるとはいえ不安だよね+201
-9
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 17:34:45
なんか今日モメサ多いな
他に荒らせそうなトピないのか今+32
-0
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:14
大阪人は吉本芸人に吉村褒めてもらえれば感染者数増えても嬉ションしてるからね
大阪のバラエティみてみ
吉村あげあげよ
+16
-10
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:24
>>111
横だけど、そりゃ人口比で言ったら東京の方が上なんだから何故東京の方が少ないんだろうって当たり前の疑問だと思うけど+39
-8
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:25
電車でもペラペラ喋るしもうコロナ終わったみたいに街に繰り出してるよ。2週間後もっと増えるだろうね。+42
-6
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:26
>>105
横だけど、それは進学とかで上京してきた子では?
私の近所にも大学あるからスーツケースコロコロ若者すごい増えた
若者本人はまだいいけど、親までくっついてくるのやめてほしい…
18ならなんとか出来るし困ったら電話でもすればいいだろうに+4
-21
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:30
アタシは茨城から´▽`)ノ
あんーまイパラキなめてっとぉー、埋めちまうど?+0
-12
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:34
>>50
親ならきちんと自分の子供に
言い聞かせて自粛するように促しなさい。
若い子達もコロナで重篤化するケースがあるんだから。+138
-18
-
140. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:56
>>122
あそこは日本じゃないからね。
大阪だけ韓国へ渡したいわ。+7
-41
-
141. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:00
春休みとかお花見を考えたらまだこれから4月中旬くらいまでは増えそう+32
-0
-
142. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:02
ユニバ凄いしな+15
-1
-
143. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:14
>>1
そうなるって判ってるのに解除してるんだもん。
大阪はなるようになっただけ。+49
-0
-
144. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:27
>>21
東京が少なくても【日本】として陽性者増えてるならオリンピックするなよと思うわ。
東京だけ減らしたところで意味ない+190
-4
-
145. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:36
もう終わってるよ大阪+17
-5
-
146. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:44
9月に結婚式する友達いるけど
こうやって繰り返してるうちは
そんなの出来ないと思う
コロナ前に予約してた人達は可哀想だったけど
コロナの間に申し込んで適当に見込み立てて
招待してる人は本当に空気読めって思う+107
-2
-
147. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:49
みんな東京東京うるせーなぁ
東京下げないと大阪上げられないのか
+27
-3
-
148. 匿名 2021/03/30(火) 17:36:54
>>50
何でマイナス?
周りの中高生本当に毎日あちこち遊び回ってる。
カフェでもマスクしてないし。
インスタで投稿かわからないけど
パシャパシャ撮ってるよ。
大学生も居るんだろうけど
制服で遊んでるから凄く分かりやすい。+88
-5
-
149. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:05
え、じゃあやっぱり関西人て頭悪いってこと??+7
-28
-
150. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:30
>>135
なぜ大阪が多いんだろうって考えないんだね+15
-9
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:32
>>111
コロナは日本全体の問題やろが。+71
-3
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:38
今日一日中外まっしろだった(´・ω・`)+38
-0
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:44
>>47
バカ山県民は知事を筆頭に人のせいにするの好きやな〜
大阪出てこな働くとこもない分際でよく言うわ。+8
-39
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:49
第四波予想以上に早かったね。
やっぱり春休みが関係してるのかな。
去年の今頃はみんな卒業旅行とか中止にしてたのに(ユニバやディズニーも休業してたし)、今年はみんな普通に旅行したり遊んだりしてるのか。
去年と同様、花見は自粛ムードなのに、店やパークがあいてたらそりゃみんな遊びに行くか。+97
-1
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:54
>>95
本当、祖国へ帰れって思うわ。
日本に必要なし!
日本で暮らす資格ない。+7
-40
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:59
>>149
え、じゃあ関西人以外はコロナ大丈夫なんですか?+43
-3
-
157. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:59
維新信者は大阪自民叩くけどもともと大阪自民の派生が維新であって中身対して変わってないという
そして財政再建の名の下公務員大削減で貧相になってるのに誇らしげに自慢してるから謎
結果、民間に頼りまくって医療従事者に雨合羽着せるというw
なお雨合羽が届くのは超遅延したもよう+25
-0
-
158. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:02
収束への道のりは遠いね。+18
-1
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:03
>>95
個人的な意見だけど、東京から大阪に転勤になって住んでるけど、東京の人よりも、大阪の人の方があたたかいと感じます。+106
-20
-
160. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:05
記事のタイトルも悪いけどさ、
ぶっちゃけ東京より多いとか少ないとかどうでもいいから
大阪でこれだけ感染拡大してるってことに焦点あててよ+60
-0
-
161. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:25
東京住みの者です。今日は完全にマウント気分です。☆*。+2
-33
-
162. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:30
カラオケやめとこうかな。+8
-5
-
163. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:33
ダイヤモンドプリンセスからもう一年以上経ってまだこの人数って無策に等しい。分母多いのは分かるけど感染者0人の田舎するといつまでやってるの?+6
-12
-
164. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:38
>>133
東京トピが過疎ってる。+5
-0
-
165. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:38
>>139
すみません50です。
言葉が足りませんでした、ごめんなさい
我が子は勿論ですが遠方ということもあり
遊びに出ていません(というか、受験生なので)
+2
-10
-
166. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:39
お決まりの東京ガーが来てるけど、あっちは大阪含め全国や海外からも人が押し寄せてる時期だからそりゃ増えても仕方ないと思うよ…
大阪だってそれに近い立場なんだし、よその土地にあれこれ言うのは違うでしょ+46
-3
-
167. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:40
同じ人がめっちゃ書き込んでる気配。笑+34
-0
-
168. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:41
怖い怖すぎる。仕事と買い物しか行かないのに勝手にコロナが近づいてきてる+39
-3
-
169. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:43
こわっ+3
-1
-
170. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:10
来月大阪から東京いくのでよろしく!+7
-12
-
171. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:15
>>9
早いにこしたことないからすぐ欠席言いな
+222
-6
-
172. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:19
>>161
全然とってくれてええよ+7
-2
-
173. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:21
>>149
そういうこと。
日本人じゃないから日本語読めないし、バカばっかりだからコロナを知らない。
だから感染者も増える。+6
-17
-
174. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:22
緊急事態宣言解くってこういうことよ?バカ騒ぎして撒き散らして病床埋まって 何回やっても理解できないリフレイン日本人
+23
-1
-
175. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:24
>>161
モメサのニセ都民
大阪人は騙されませんよ+8
-4
-
176. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:34
>>1
バカだねぇ。4波来ますよって府知事も自分で語ってましたよね?それと府民も悪い。+12
-5
-
177. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:35
>>161
来んでええから、自粛しとき。+13
-4
-
179. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:48
区役所行ったらめちゃくちゃ密だったわー+14
-1
-
180. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:50
>>7
今年はおろか来年もこんな会話が繰り広げられるかもしれないと思うと泣けてくる+215
-1
-
181. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:51
でも、もう緊急事態宣言出した所で減らないよ。
経済を完全に止める訳じゃないし。普通にマスクして手洗いしてしかないよ。+42
-0
-
182. 匿名 2021/03/30(火) 17:39:52
またテレビ出るんかね。
訴えれてないやん。+7
-0
-
183. 匿名 2021/03/30(火) 17:40:00
一時期3床/15床しか使用してなかったコロナ病床が、今週入って入院立て続いてる。
感染者増えてきたな〜って感じ。
変異株は去年の今頃のようにPCR検査2回陰性確認しないと隔離解除できないようだから、秋冬のように10日の隔離期間じゃないので入院期間伸びてる。+12
-0
-
184. 匿名 2021/03/30(火) 17:40:10
このまま大阪だけ終わって潰れたらいいのに+3
-27
-
185. 匿名 2021/03/30(火) 17:40:38
>>16
すげー行列の写真をガルで見たからなぁ
因果関係は分からんけど、ほらなと思ってしまったわ
そういう風に思われないように、あんな行列になるようなやり方であの時点でオープンしない方が良かったと思うわ+251
-4
-
186. 匿名 2021/03/30(火) 17:40:43
>>36
平均的にはどこの地域も収入や心の余裕ない人は性格悪いというか曲がる傾向にあるわ
嫉妬もするし
在日も嫉妬の塊かもな+7
-26
-
187. 匿名 2021/03/30(火) 17:40:56
>>1
東京は抑えられてるのにね
これだから大阪は‥‥
by埼玉県民代表の私+5
-42
-
188. 匿名 2021/03/30(火) 17:41:16
>>151
最初から日本全国って書けや!紛らわしんじゃ!+1
-2
-
189. 匿名 2021/03/30(火) 17:41:27
>>175
ニセ都民とニセ大阪人
どっちも同じ人がやってそう+16
-0
-
190. 匿名 2021/03/30(火) 17:41:48
>>176
大阪府民は危機感ない人だらけ。
大阪だけ引きちぎってどこかへ捨てたい。
こんなのが日本にあるとか日本の恥でしかない。+5
-28
-
191. 匿名 2021/03/30(火) 17:41:55
吉村「緊急事態宣言解除!!大阪は収束した!」
吉村「第四波だー!!医療従事者を他県から集めろ!国は大阪をみて何を思わんのか!!!」
大阪の人こんなの持ち上げてんの?+100
-4
-
192. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:02
>>165さん。
>>139です。
こちらこそすみませんでした。
+5
-1
-
193. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:10
>>155
あんな乱暴な国民日本国民じゃない
よく心温かいと言うが東北の間違いじゃない?ってな+7
-28
-
194. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:32
>>187
久しぶりに見たわ
生きとったんかワレ+5
-8
-
195. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:42
>>115
例えば感染爆発してもオリンピックが終わるまで秘密になんて出来るもの??無理だよね?+25
-2
-
196. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:46
>>37
これまじで誰なん?+71
-4
-
197. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:52
実家大阪、今神奈川だけどどっちも感染者多いかどっちか感染者多いかで全然帰られへん。
親はもう80…元気やけど認知症始まったら忘れらるんちゃうやろか。+17
-0
-
198. 匿名 2021/03/30(火) 17:42:53
>>161
マウントどこにとってるのw+3
-1
-
199. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:03
こうなると本当に民度の問題だな。キタの居酒屋は満席っていうし、もうどうにもならないね。+8
-1
-
200. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:07
>>189
だよねw
>>187のニセ埼玉県民も同一人物だろうなw+8
-1
-
201. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:11
>>187
大阪はバカだから言っても通じない。
本当、どうしてこんなのが日本にあるんだろ。+6
-33
-
202. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:42
>>11
東京は検査数が少な過ぎる。
絞ってると思われても仕方ない。+279
-9
-
203. 匿名 2021/03/30(火) 17:44:02
>>193
間違いだよ。
大阪は暴言吐きまくりだしね。
気持ち悪い!+3
-23
-
204. 匿名 2021/03/30(火) 17:44:07
モメサの人ももっと努力してほしい。
在日とか言われても在日ちゃうしなぁ
で終わりやし、東京の方が凄い!とか
言われても首都やしなぁとしか思われへん。
なんかもっとレスバに発展する
斬新なワードないのか+24
-2
-
205. 匿名 2021/03/30(火) 17:44:20
>>159
横だけど
たしかにみんなあたたかいし優しい人が多いと思う!
ただしガラが悪くてモラルない+14
-15
-
206. 匿名 2021/03/30(火) 17:44:23
こんなもんナンボあってもありがたいですからね+28
-3
-
207. 匿名 2021/03/30(火) 17:44:34
>>133
東京トピ覗いたら変な人ばっかりだったから流れて来たんじゃない?+14
-0
-
208. 匿名 2021/03/30(火) 17:45:08
>>196
本当に誰なんだ?
誰も書いてくれないし…YouTuberかな?+52
-3
-
209. 匿名 2021/03/30(火) 17:45:41
>>150
それも考えた上で東京の少なさが気になるって話+10
-1
-
210. 匿名 2021/03/30(火) 17:45:56
名古屋在住だけど、ここ最近大阪に遊びに行っているのをインスタにあげてる知人がちらほらいる
そういう不必要な県をまたいでの外出が各地で感染拡大させるって分からないのかな
+50
-1
-
211. 匿名 2021/03/30(火) 17:46:03
>>185
さすが大阪だよね
ユニバもバカばっかり
ディズニーじゃこんな風にしない
本当に日本人なのかな+15
-44
-
212. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:03
>>211
ディズニーいきたーい+7
-10
-
213. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:08
大阪郊外の大きな公園もお弁当持った家族連れでいっぱいだよ。
うちは徒歩10分だから朝8時に来て誰もいない遊具で遊んだけど10時になったら、テントやらお弁当持った人がめっちゃ来たから帰った。
+29
-0
-
214. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:19
>>36
うーん。。、なんかかわいそうな人だな。+47
-7
-
215. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:25
>>78
東京と大阪の検査数の違いを言わないで大阪が東京より多いと報道するのはやめてほしい。
そっちの方がインパクトあるからだろうけど+172
-8
-
216. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:36
マスゴミの基地外っぷり+12
-3
-
217. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:47
>>187
わかる💦
茨城県民だけど大阪府は怖い人多いイメージ🥺
友達とユニバ行った時、飲食店入ったんだけどお客さん数人に睨まれたからさ…
大阪の人とは限らないけど+7
-30
-
218. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:57
オリンピックの聖火リレー始まってしまいましたからね。意地でも検査絞って300人台にするつもりですよ。役人なんてそんなもん+31
-0
-
219. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:05
一都三県より先に解除したからな。
当然の先に増えるよな。+18
-0
-
220. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:27
>>159
私も個人の意見ですが人間関係で疲労感は東京のに方が少なく距離感保てていいです。無駄に接触してくるタイプが好みなら大阪がいいかも知れませんね。+26
-5
-
221. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:32
やばいね
東京より多いなんて+14
-1
-
222. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:34
造幣局のお花見は今年ある?+1
-2
-
223. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:49
+13
-18
-
224. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:53
>>9
私の知人も4月に結婚式だわ。
コロナがまだ出てないときに式の予約をしてたんだけど、コロナで延期にして、さすがに来年の4月には落ち着いてるだろうって4月にしたけど、延期にするのもお金払ってるし、もうどうしようもなくて、これ以上延期は出来ない!って言ってた。+218
-5
-
225. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:57
>>9
親族なら難しいだろうけど友達ならコロナ禍で会場の土地で感染が増えてるなら欠席はアリだと思うよ。少しでも早く連絡してご祝儀だけ送る形にしたらいいよ。そもそも今、友人まで範囲を広げて結婚式挙げることの方がちょっと非常識だよ。
もし感染して後遺症が残ったり、自分の周りに広がってもその友達は責任取ってくれないし取れないでしょ。度合いによっては友達とこれまで通りの付き合いもしにくくなるし自分の身は自分で守らないと。+241
-5
-
226. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:00
>>187
東京は本当に抑えられているの?
検査数絞ってるだけじゃないの?+25
-2
-
227. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:24
>>210
名古屋の友達、インスタに毎日
遊んでる写真載せてる。
カラオケとか居酒屋はしごしてるし
USJも行ってた。しかも
ダンスグループのイベントで
他県いきまくり。せめて載せるなよって思う+41
-2
-
228. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:33
あっと言う間に500、1000超えそうな勢いだなぁ+7
-0
-
229. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:40
関東人の大阪人に対する偏見わろた(*´꒳`*)+13
-10
-
230. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:48
>>222
ないよー
去年もやってない+0
-2
-
231. 匿名 2021/03/30(火) 17:50:07
大阪の批判にマイナス入れてるのは西日本の人と大阪府民だろうな+3
-15
-
232. 匿名 2021/03/30(火) 17:50:34
>>96
ほんとに家族のみにしないのが不思議。
数十人規模、下手したら100人近い披露宴を出来るって判断するのが理解できない。コロナ禍に決めてるわけだし。
招待客に判断を委ねないでほしい。。+261
-4
-
233. 匿名 2021/03/30(火) 17:50:41
飲食店の駐車場もイオンの前も公園も人だらけ
会社でも飲み会ばかり
おさまるわけがない+13
-0
-
234. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:08
店の消毒スルーする人増えてませんか?+24
-0
-
235. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:10
>>231
たのち?+0
-2
-
236. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:15
>>9
まさに今週結婚式。
行きたくない〜+109
-14
-
237. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:16
>>187
2週間後の東京どうなってるかだね。
+7
-11
-
238. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:00
>>2
散策のみ。シートを敷いての飲食はダメみたいだね+67
-0
-
239. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:07
大阪は攻めの姿勢やからな!やったらんかいや!!+3
-5
-
240. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:14
>>15
さっきテレビで言ってたけど
検査数が全然違うみたいです。
まぁ、緊急事態宣言の解除が先で
旅行者がたくさん来たり
気が緩んだりが早かったのは大阪の方だから
それもあるだろうけどね。
+96
-1
-
241. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:14
>>224
私の友達も同じ感じ。
欠席にさせてもらいたいって話したら、絶対来ての一点張り。友達に祝ってもらわなきゃ意味がないから、規模は縮小しないと言われてちょっと困ってる。
地方でやる式に、東京から参列しなくちゃならない状況だから、周りの人のことを考えて断る予定だけど。
そろそろ、気にしないで大丈夫だよって言って欲しい。+170
-1
-
242. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:28
大阪はプロパガンダ並みにテレビで維新持ち上げるのやめとけ+9
-1
-
243. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:35
早急に対応して欲しい
いつも対応するのが色々と遅すぎる+4
-0
-
244. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:43
>>239
村上信五かよ+2
-1
-
245. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:02
>>226
抑えてるというより大阪が増えたって事実があるだけだよ+5
-5
-
246. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:07
SNSから拾った画像だけど
こりゃ増えるわ+37
-3
-
247. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:09
>>2
当たり前
こんな時に花見行こうとしてたことに引くわー+43
-63
-
248. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:13
>>1
人数が多いのに、無理やり宣言解除した吉村知事の判断ミスやん。
いつの間にか、東京越えてるし。+29
-1
-
249. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:18
大阪、去年も東京抜いて爆発したよね+8
-1
-
250. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:26
>>231
私は関東住みだけど、マイナスにしてるよ。+8
-2
-
251. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:29
>>129
明日は弟のコンサートに行くみたいよ+10
-7
-
252. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:35
>>247
行こうとしてないじゃん+53
-2
-
253. 匿名 2021/03/30(火) 17:53:39
>>230
去年なかったから今年はそこ目当てで帰省しようと思ったのに😞屋台の食べたい😞+0
-3
-
254. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:09
>>206
結局このイソジンは何だったの?
効果はあったの?+31
-1
-
255. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:14
やっぱり飲食店時短しないとダメだ。
市内だけを時短にしても、時短してないまわりの市に飲みに行ったりするんだよね。
あと、やっぱ不要不急の外出はダメだ
花見も車の中からすればいいよ+13
-6
-
256. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:33
吉村は、やめへんでー+4
-6
-
257. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:37
>>168
仕事と買い物も止めるべき!+4
-18
-
258. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:42
>>244
ありがとう!私も高槻出身なんだ🤣+7
-0
-
259. 匿名 2021/03/30(火) 17:54:48
>>9
結婚式に参加して、数日後に両親がコロナになったら一生後悔するから辞めた。たとえ結婚式でコロナを持ち帰ったわけじゃなくて、親がどこかで感染しただけだったとしてもどこで拾ってきたか分からないから自分のこと攻め続けて病みそう。+241
-2
-
260. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:03
>>211
可能かは分からないけど年パス持ってる人の中から抽選にしたり、それこそ何かのキャンペーンで抽選で招待制にしたりするべきだったような気がする
駅の方まで行列とかありえないわ
+25
-5
-
261. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:11
大阪ディスりにマイナスポチポチしてる人って生粋の大阪人なのかなー
自分の住んでるところの悪い点も認められず称賛以外受け入れられないなんてヤバい+10
-16
-
262. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:12
>>223
むかつく顔ですね
ビンタしてやりたい+25
-0
-
263. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:29
兵庫だけど、甲子園ララポのキッザニアめちゃくちゃ密に行列みたい+25
-1
-
264. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:30
>>47
テレビで白浜のホテルの人が感染対策はこちらでなんとかしますので遊びに来てくださいって懇願してたよ?+52
-7
-
265. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:43
+7
-2
-
266. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:44
>>237
最低。大阪人の東京コンプ酷すぎ。+15
-15
-
267. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:50
大阪人は商売優先だから+11
-3
-
268. 匿名 2021/03/30(火) 17:55:52
大阪は東京と違って検査数増やしてるからね
東京はオリンピックあるから検査数増やすことはないだろうね+12
-3
-
269. 匿名 2021/03/30(火) 17:56:21
>>161
え?この話題にマウントとれて気持ち良いですか?+5
-1
-
270. 匿名 2021/03/30(火) 17:56:24
>>78
東京の検査数か少ないのはわかるんだけど、東京は検査したいって人が全て検査できるわけじゃないのかね。
大阪は風邪位の症状の人も検査するけど、東京はなんかしらの症状があっても風邪ですねーで済ませてるのかな。+69
-2
-
271. 匿名 2021/03/30(火) 17:56:26
>>229
事実だから仕方ない
乱暴な人多いし+7
-6
-
272. 匿名 2021/03/30(火) 17:56:55
>>105
大阪に帰省してる大阪女だと思う+7
-13
-
273. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:07
>>257
は?+7
-0
-
274. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:25
>>3
爆騰やね。
やっぱり変異株と人の動きだね。
大阪が爆騰するなら、東京もこれからさらに爆騰するね。
ゴールデンウィークに再宣言の流れに乗ってる+41
-1
-
275. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:38
>>267
おおきに!!+0
-0
-
276. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:44
今日の晩御飯なにしようかな
麻婆豆腐かミートスパ+1
-1
-
277. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:49
イソジンを空中散布してください+4
-3
-
278. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:50
4月から大学
オンライン授業にして下さい+8
-0
-
279. 匿名 2021/03/30(火) 17:57:55
>>180
そのうち、別のウイルスが流行りだすかも
+19
-1
-
280. 匿名 2021/03/30(火) 17:58:14
>>78
オリンピックに必死だもんねぇ
検査数減らして目に見える感染者数が減ったらオッケーって感じなのかな。そのほうが不安だよ…+107
-5
-
281. 匿名 2021/03/30(火) 17:58:34
というか東京の検査数、なんで急に減ったんだ?
前は東京の方が多く検査してたのに。
+18
-1
-
282. 匿名 2021/03/30(火) 17:58:53
>>2
それがええ+32
-0
-
283. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:07
>>278
オンラインじゃないの?
うち永遠オンラインで
入学してから大学行ったの3.4回+2
-1
-
284. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:25
あー…
春休み東京は関西弁の人多かったから、
遊びにきてもって帰ったんでないの?+5
-11
-
285. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:27
>>257
実践してるニートの言葉は違うな~+8
-1
-
286. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:36
>>281
どうしてもオリンピックを開催したいからじゃないですか?+16
-2
-
287. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:37
都民です。黄砂来たりコロナが東京追い抜いたり可哀想ですね(棒)+2
-13
-
288. 匿名 2021/03/30(火) 18:00:11
>>4
吉村はんの責任ではないよ。
言ったって飲みに行く人いっぱい居るんだから。+192
-16
-
289. 匿名 2021/03/30(火) 18:00:13
せやろがい+0
-5
-
290. 匿名 2021/03/30(火) 18:00:16
>>9
5月に友人の式がある…
もっと増えそうだな…
出席迷ってしまうな…
コロナさえなければ是非お祝いしたいし
友達の結婚式って幸せな気持ちになるし
同級生とも会えるし
美味しいご飯も食べれるし
普段は洒落気なく育児に追われてるから着飾れるのも嬉しいのにな…
数年前までは結婚式挙げるのは普通のことだったのに
なにより新婚さんたち可哀想よね+236
-14
-
291. 匿名 2021/03/30(火) 18:00:27
こんな状況のこのタイミングでうちの会社4月から在宅解除だよ!!!!
1年在宅で問題なくやれてたのに新年度やから!と無駄に出社させる意味💢💢💢
こんな人も増えるから電車も混むし怖いよ
在宅できる会社は在宅でって強く言ってほしい!+25
-4
-
292. 匿名 2021/03/30(火) 18:00:27
どうしたん?大阪+6
-3
-
293. 匿名 2021/03/30(火) 18:01:03
>>278
ずっとオンラインだけど…
オンラインで学校施設使ってないのに授業料変わらないの不満だよ+8
-0
-
294. 匿名 2021/03/30(火) 18:01:11
東京は人の行き来が激しいから増えるのは理解できるんだけど大阪の人は大阪から出ないのにこの増え方は異常だよ。大人数の飲み会が原因としか思えない。+2
-13
-
295. 匿名 2021/03/30(火) 18:01:35
>>241
絶対来ての一点張りってすごいね。
よほど切羽詰まってたとしても、私が友達の立場ならそんなこと言えないよー。
無理に来てもらってコロナに感染させてしまう方が嫌だ。+225
-1
-
296. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:21
他県のコロナトピって開いたこともないけど
こうやって他県の人がとやかく言うのって
大阪のトピだけなのかな?
自分の県以外に興味わく?+4
-3
-
297. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:39
>>137
でも4人組とかそれ以上とかだよ。単純に旅行かなって思ったけど。帰省や引っ越しはまあ仕方ないね。+6
-0
-
298. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:43
大阪人って非を認めたくないのかな。大阪府の事なのに東京東京って。大阪人は拡大中の地元の心配しなよって思う。+7
-10
-
299. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:46
>>11
大阪死亡人数も多くなかった?実際多いんじゃないかな+42
-6
-
300. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:52
>>288
他府県から医療従事者を引き抜いて他府県の人たちを蔑ろにしようとしたり、すぐ自衛隊に頼って自分たちは何もしない男を支持する女はやっぱ違うね
大阪が良ければどうでもいいと思ってそう+28
-14
-
301. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:54
>>283
延々な
今年もオンラインなん?+4
-1
-
302. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:56
>>296
単純に見下されてるし嫌われてるからね+2
-8
-
303. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:06
>>266
最低なの?
東京の都知事である百合子が言ってたんだけど?
じゃ、百合子最低だね+3
-4
-
304. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:12
大阪府だけ入ってもいいけど出られない条例にしてほしい+2
-10
-
305. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:13
黄砂にウイルスついてるんちゃうかと思てる。
+25
-2
-
306. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:18
>>294
関西の人の動きを分かってないコメント+16
-0
-
307. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:37
今ユニバにいるよーん+5
-7
-
308. 匿名 2021/03/30(火) 18:03:52
>>257
ほら奥さんこんなとこで油売らないでご飯支度しなよ。
専業主婦なら飯炊きしか取り柄ないんだからさ。+5
-7
-
309. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:12
>>302
嫌いなら余計開かないんじゃないのかな
私なら嫌いな人のトピとか開かないな+2
-1
-
310. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:23
>>286
あーなるほど。
+1
-0
-
311. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:26
>>251
ブログネタ、収入なんか知らんけど
身内がコンサートなら余計に迷惑かけないように普通ならひっそりと行くよね+31
-1
-
312. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:36
山形県民のわたし、高みの見物( ´-`)y~〜+5
-12
-
313. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:38
>>295
そうなんですよ…
私も自分だったら絶対そんなこと言えないです。
話をしても、他に東京の友達5人くらい呼んでるから来てくれて大丈夫だよって言われて私の話を聞いてくれずの状況です。+44
-1
-
314. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:45
>>307
今日休園日、、、あっ、、、+8
-1
-
315. 匿名 2021/03/30(火) 18:04:45
>>283
新入生です。4月からは基本対面授業だと言われました。+2
-0
-
316. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:26
>>309
ガル民は嫌いな人や物が大好物だもの+1
-2
-
317. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:32
東京とか千葉のお店で一般の人に睨まれるってことなかったから…やっぱり大阪にいいイメージない😔
次ユニバ行く時も他のお店は入らないようにしようって思ってしまった🥲+6
-6
-
318. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:35
>>20
陽性率も上がってきてるからなあ・・・率も数も大事だよ。
大阪府 1週間陽性率カレンダー(2020/12/16より実施の基準にて)
報告 日 月 火 水 木 金 土
12/13 **.* **.* **.* *6.5 *6.8 *6.5 *6.4
12/20 *6.8 *6.7 *6.8 *6.5 *6.2 *6.1 *5.8
12/27 *5.5 *5.5 *4.9 *5.0 *5.3 *5.7 *6.5
01/03 *7.0 *7.6 *8.5 *8.2 *7.7 *7.8 *7.6
01/10 *7.7 *8.1 *9.0 *9.0 *9.0 *8.8 *8.7
01/17 *8.3 *7.9 *8.2 *7.8 *7.9 *7.6 *7.5
01/24 *7.7 *7.0 *6.5 *6.5 *6.2 *6.1 *5.8
01/31 *5.3 *5.3 *5.1 *4.9 *4.7 *4.5 *4.1
02/07 *3.9 *3.7 *3.6 *3.4 *3.2 *2.7 *2.6
02/14 *2.5 *2.3 *2.1 *2.1 *1.9 *2.0 *1.8
02/21 *1.7 *1.7 *1.9 *1.7 *1.8 *1.8 *1.7
02/28 *1.6 *1.6 *1.4 *1.4 *1.2 *1.2 *1.2
03/07 *1.2 *1.2 *1.2 *1.2 *1.1 *1.1 *1.2
03/14 *1.1 *1.2 *1.1 *1.2 *1.4 *1.4 *1.4
03/21 *1.5 *1.5 *1.7 *1.8 *1.9 *2.0 *2.2
03/28 *2.4 *2.5
+28
-0
-
320. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:42
大阪弁てマスク効果ゼロっぽいもんな+7
-13
-
321. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:08
この感染数、確かに多い。
解除になって気が抜けた人が多いから出た結果なのだから言われてもしょうがないにしてもこの大阪の言われよう。ひどいね。
わたし配送で毎日大阪のいろんなところ走ってるけど、マスクしてない人探す方が難しいよ。
ちゃんと感染予防や自粛してる人ももちろんいてるのにね。そんな人がこのトピみたらどう思うとか考えないの?
偏見で言っていい事と悪い事の区別もわからないなら、みんなが批判する非常識な行動で感染が増えた大阪人と同レベルだと思うけどな。+18
-5
-
322. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:25
>>9
マスク会食の徹底とアクリル板設置と換気の徹底などするならそこまで恐れることはない。
+10
-29
-
323. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:32
>>305
ありうる( ゚д゚ )彡+7
-0
-
324. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:41
黄砂とか花粉がコロナウィルス運び安くするってこと?+2
-4
-
325. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:43
>>296
東京のトピは、これだから東京は…とか東京から地方に広めんなとかってコメントあるよ+13
-0
-
326. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:05
>>13
東京もだよ
小池さんが「大阪は東京の2週間前?に解除してこの増加っぷりだから、東京は感染拡大に気をつけましょう〜」みたいなことを言ってた+56
-2
-
327. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:10
>>293
授業料はたしかに勿体ないですね・・+0
-0
-
328. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:15
>>105
新大阪駅よく使うけどここ最近はスーツケース転がした学生旅行客めっちゃ多いよ
夜はユニバ帰りでホテルに向かう子とよく一緒になるし
絶対観光客は増えてるよ+42
-2
-
329. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:20
>>313
横だけど
ご友人は冷静に周りのことが見えないんだろうね…
自分中心になってしまってる
来てくれて大丈夫だよって
誘った側が言うことじゃないよね
何が大丈夫なんだか…+91
-0
-
330. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:25
>>154
流石に第4波ってここまで続けば宣言出して解除って流れで羽伸ばしすぎる人が出てくるのわかってた気もするんだよな。何回も同じこと続けてるから疲れるわ+1
-1
-
331. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:28
インフルエンザワクチン打ってる人はコロナかかりにくいそうですよ。+1
-7
-
332. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:48
>>1
フィーバー来たね+3
-0
-
333. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:49
>>1
吉村府知事は維新のみんなが庇ってくれるからいいよね+5
-0
-
334. 匿名 2021/03/30(火) 18:07:54
>>301
とりあえず9月まではオンライン授業
確定のお知らせが来ました。
図書館とかジムには入っていいので
もうそこ入れるなら授業してくれって思いますが+3
-0
-
335. 匿名 2021/03/30(火) 18:08:25
>>316
横だけど一緒にしないでくれる?+1
-0
-
336. 匿名 2021/03/30(火) 18:08:31
>>325
意地悪だねみんな
+6
-1
-
337. 匿名 2021/03/30(火) 18:08:55
>>9
行かなくていいんじゃないかな?
本当に行きたい人の結婚式なら、無理しても行くもん。
行きたくないなと思う時点で、そう言う事なんだよ。
+84
-35
-
338. 匿名 2021/03/30(火) 18:09:02
9月から大阪の実家帰ってないし、ゴールデンウィークにはと思ってたけど難しいのかなあ…+5
-0
-
339. 匿名 2021/03/30(火) 18:09:28
>>36
なんでこの後ずっと
自分のコメントに自分で返信してるの?+27
-5
-
340. 匿名 2021/03/30(火) 18:10:19
>>320
冗談だろうけど、失礼だと思うよ。
感染予防をちゃんとしてる大阪弁の人がこのコメント見たら不愉快じゃないかな。+15
-0
-
341. 匿名 2021/03/30(火) 18:10:35
いーみなーいじゃーん♪+0
-3
-
342. 匿名 2021/03/30(火) 18:10:38
始発で仕事いってるけど
土日の早朝、クラブ帰りの酔っぱらいの若者だらけ、皆まじでマスクつけてないし大声で騒いでる
ミナミはもっとすごいと思う+22
-1
-
343. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:04
>>325
意地悪された東京の人が
悲しくて、こうやって大阪のトピで
意地悪をしてしまう連鎖が
起きてしまっているのかな。
悲しいことだなぁ+2
-7
-
344. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:33
>>338
いつでも少なくなった時に行くのすすめる。数ヶ月後の数字なんて誰もわからんしさ。多分このままではGW規制コースだと思う+3
-0
-
345. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:33
>>335
いや、誰。あなたのことは全く知らんが+0
-0
-
346. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:49
>>326
そっかそういえば東京より解除早かったね+28
-0
-
347. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:50
早く緊急事態宣言出せや。+7
-3
-
348. 匿名 2021/03/30(火) 18:11:57
>>247
飲み食いせずに、桜の道を歩いて鑑賞するのは良いんだよ。+70
-5
-
349. 匿名 2021/03/30(火) 18:12:15
関西弁も苦手だわ+2
-8
-
350. 匿名 2021/03/30(火) 18:12:19
>>321
しかもずーっと東京が一位だった時には言わないのよね
前回もたかだか数日東京越えただけで酷い言われようだったよ
それがガル民だよ+5
-1
-
351. 匿名 2021/03/30(火) 18:12:19
>>149
常に感染者の多い東京はめちゃくちゃ頭悪いってこと???+7
-3
-
352. 匿名 2021/03/30(火) 18:12:54
進撃のイソジン+7
-7
-
353. 匿名 2021/03/30(火) 18:13:36
>>343
いや、意地悪する人はどの都道府県にたいしてもやるんじゃない?+13
-0
-
354. 匿名 2021/03/30(火) 18:13:44
おっ、さすが和製クヲモだよね、誇らしい。+0
-2
-
355. 匿名 2021/03/30(火) 18:14:29
>>312
田舎はいいなぁ+6
-1
-
356. 匿名 2021/03/30(火) 18:14:46
オリンピック後にロックダウンするしかなんちゃうかな
オリンピック終わるまではなぁなぁでお茶濁すだけやろ
+14
-0
-
357. 匿名 2021/03/30(火) 18:14:55
部屋とYシャツと私とイソジン+0
-8
-
358. 匿名 2021/03/30(火) 18:15:04
>>124
28日発表分
20代の感染が多すぎる+26
-0
-
359. 匿名 2021/03/30(火) 18:15:05
九州なんだけど、大阪京都に行った学生が帰県次々感染してる。しかも変異株。
卒業旅行かな…
拡めないでほしいわ…+33
-1
-
360. 匿名 2021/03/30(火) 18:15:06
>>312
特別な宣言出てなかった?+4
-2
-
361. 匿名 2021/03/30(火) 18:15:53
>>240
検査数が違うとしても400超えの数字自体に危機感持った方がいい。このままじゃ年末の東京のように四桁になってしまうよ。+19
-3
-
362. 匿名 2021/03/30(火) 18:16:06
>>346
そうそう〜
時間差で東京も大阪みたいに増加する可能性あると思うな+25
-3
-
363. 匿名 2021/03/30(火) 18:16:25
聖火リレーの火ってなんであんな消えるんだろう、やめろって言う暗示にしか思えん+28
-2
-
364. 匿名 2021/03/30(火) 18:16:37
>>78
人口1.5倍近いのに検査数は3分の1ってやばいね。
まだオリンピック諦めてないんだ。+102
-5
-
365. 匿名 2021/03/30(火) 18:16:58
>>203
ガルちゃんでも関西弁飛び交ってるの怖いと思うw
恐怖感じるよ
出せや!とか、なんなん?とかw
外国語より怖い+3
-18
-
366. 匿名 2021/03/30(火) 18:17:06
野球中継見てるけど、京セラドーム密だね。+7
-0
-
367. 匿名 2021/03/30(火) 18:18:10
>>300
こういう人って人口比的に仙台もやばいけど、仙台市長・宮城県知事のせいだと思ってるの?+11
-2
-
368. 匿名 2021/03/30(火) 18:18:33
>>312
隣?の宮城県ヤバくない?+9
-0
-
369. 匿名 2021/03/30(火) 18:18:46
先週、大阪住みの孫が帰省して変異株持込んで、今日県内初確認(70代祖母)。やめてくれーー+24
-0
-
370. 匿名 2021/03/30(火) 18:19:02
>>321
東京も散々言われてたよ。東京の人が足引っ張ってるね、とか。+7
-1
-
371. 匿名 2021/03/30(火) 18:19:39
>>153
恥ずかしいからやめてくれへんかなあ。
和歌山の知事はコロナ対策に関して優秀やで。
その助言を無視した吉村の結果がこれや。+42
-4
-
372. 匿名 2021/03/30(火) 18:20:17
>>149
野蛮な人達だよ
言葉もねw心温かいととか嘘ばっかりw+2
-13
-
373. 匿名 2021/03/30(火) 18:20:43
インスタ見てると大阪の知り合いがお店オープンしたとかで、マスク無しで酒飲んでたり密着してた写真あったから、大丈夫かよ…って思ってたわ+15
-0
-
374. 匿名 2021/03/30(火) 18:20:45
>>20
今の状況でもこんな検査してくれてるんだ!
もっと少ないと思ってたから、400超えも納得だね。+33
-1
-
375. 匿名 2021/03/30(火) 18:21:25
>>36
なんでだろう?あなたが日本人じゃないように感じた。+44
-2
-
376. 匿名 2021/03/30(火) 18:21:45
>>29
いやいや、さすがに2025年までこの状況は勘弁…。+48
-0
-
377. 匿名 2021/03/30(火) 18:21:46
>>32
あとそれにプラスで出張の人も増えていると思う。+23
-0
-
378. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:07
大阪ですけど、職場に行ったら1人コロナ出てました。他に2人が体調不良(コロナが関係してるかは不明)の為、明日から週末までお休みされるようです。
怖くなってきました+12
-1
-
379. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:08
>>36
>>95
>>155
>>193
>>203
>>365
西日本で嫌な思いをしたのかな..+37
-6
-
380. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:37
>>247
見るだけならいいじゃん!
立ち止まらず1人で歩きながら見ることもできるんだし+53
-4
-
381. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:58
>>367
そこはいきなり都構想選挙を強行したりしたんか?維新みたいに+8
-0
-
382. 匿名 2021/03/30(火) 18:23:40
東京感染数トピ常連の都民ですが、正直今日は。。すごく気持ちいい+0
-10
-
383. 匿名 2021/03/30(火) 18:23:46
>>364
オリンピックはやる。都民より。+2
-16
-
384. 匿名 2021/03/30(火) 18:24:12
>>149
都会は感染拡大しやすいってことだよ。
関西人とか関東人とかじゃないよ。+11
-1
-
385. 匿名 2021/03/30(火) 18:24:12
>>57
症状は感染数日後でも出る。+52
-0
-
386. 匿名 2021/03/30(火) 18:24:26
>>270
自費ならそこらへんの病院でやってるところあるよ
PCRも抗体検査も
+8
-0
-
387. 匿名 2021/03/30(火) 18:24:30
>>187
絶対野放し感染者がいっぱいやな。東京は。
厚生労働省は30日、昨年12月に5都府県で実施した新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査の確定値を公表した。
検査は2回目で、東京都の陽性率(保有率)は1.35%、大阪府0.69%、愛知県0.71%などとなった。
抗体保有率、東京で1・35% 大阪は0・69%、新型コロナ:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp厚生労働省は30日、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査を昨年12月14~26日に5都府県の計約1万5千人に実施した結果、東京都...
+13
-0
-
388. 匿名 2021/03/30(火) 18:24:50
>>211
来てるの大阪住みの人だけじゃないんだけど…+34
-6
-
389. 匿名 2021/03/30(火) 18:25:01
>>371
看護師よこせとか言い出して和歌山知事に叱られた吉村+36
-0
-
390. 匿名 2021/03/30(火) 18:25:21
>>382
大阪は東京よりもちょっと前に解除したからね。
東京も2週間後はわからないよ+5
-0
-
391. 匿名 2021/03/30(火) 18:26:09
下水調査をやればいいのにねw+3
-0
-
392. 匿名 2021/03/30(火) 18:27:19
>>379
集めたねぇ。執着心がすごいよ。+7
-12
-
393. 匿名 2021/03/30(火) 18:27:22
>>96
私は親族のみの結婚式でも断ったよ。義妹の結婚式だったけど、子ども小さいし場所は都心だったし、やっぱりこの時期は行けないって旦那にも言って。結局子ども守るのは親の役目だし、何かあっても義妹夫婦に責任とってほしいわけじゃないし、ホントに申し訳ない気持ちはあったけど感染だけは避けたかった。どこにいたってかかる時はかかるって義親には言われたけど、こればっかりは自分の考えは曲げなかった。このご時世だからか、2週間前のキャンセルでもキャンセル料かからなかったよ。+157
-9
-
394. 匿名 2021/03/30(火) 18:28:03
大阪ワクチンはどうなった+8
-0
-
395. 匿名 2021/03/30(火) 18:28:20
明日奈良に行くつもりだけどどうかなぁ。奈良って大阪への通勤とか多い?+4
-4
-
396. 匿名 2021/03/30(火) 18:28:22
>>388
言い訳がましい+4
-23
-
397. 匿名 2021/03/30(火) 18:28:44
>>18
追跡調査やめたから東京はすくないんだよ+52
-5
-
398. 匿名 2021/03/30(火) 18:29:01
心斎橋PARCOの地下2階に飲食店のプレオープンの様子テレビでしてたけど密ってたよ。京セラでもイベントしてるし爆発的にもっと増える+8
-1
-
399. 匿名 2021/03/30(火) 18:29:14
>>359
通勤で御堂筋使うけど、ほんと最近キャリーバッグの若者最近よく見る。自分の感染もこわいんだけど、あの人たちがウィルス持ち帰って広げないかってヒヤヒヤ見てる。多少心配でもやっぱり遊びたいし、予定してたし行っちゃえ!的な感じかな…いくら旅行中に感染対策に気をつけようが、やっぱりそういう人たちの中でも感染する人はいるだろうし、大阪の外への感染拡大がこわい。大阪に来たいって思ってくれるのは嬉しいけど、今の状況ではすごく複雑な気持ちだよ。+23
-1
-
400. 匿名 2021/03/30(火) 18:29:14
>>379
え!こんなに関西の批判に対してアンカー付けるとかw
ガルちゃん熱心だことww+3
-17
-
401. 匿名 2021/03/30(火) 18:29:37
>>265
これはこれは。
宮沢とともに大阪の感染者増やしたK値の中野先生じゃないですか。
毎回予想外してますけどー+12
-0
-
402. 匿名 2021/03/30(火) 18:29:59
知事曰く早ければ春か秋には大阪ワクチン接種始まるらしい
大阪府民、もう少し粘ろう
ネバー・ギブアップ!+1
-10
-
403. 匿名 2021/03/30(火) 18:30:26
>>303
このトピで百合子出しても無理があるよw
コンプレックス酷いってなるだけw+0
-3
-
404. 匿名 2021/03/30(火) 18:30:30
スペイン風邪の変遷を追っかけているような気がしてるんだけど…⁉
+2
-0
-
405. 匿名 2021/03/30(火) 18:30:37
>>211
大阪で一括りにバカにされるの嫌だな〜人が多いんだから、感染予防対策をしない人の割合も自然と大きくなるよ。
それより、「本当に日本人なのかな」て、失礼な!+31
-3
-
406. 匿名 2021/03/30(火) 18:30:38
>>173
実際ガルちゃんで関西弁使ってる人は大体批判的w
東日本の人の標準語の方が優しそうだよ+6
-13
-
407. 匿名 2021/03/30(火) 18:31:21
>>153
まぁまぁお互い一蓮托生やで
+2
-4
-
408. 匿名 2021/03/30(火) 18:31:23
>>400
アンカーつけられただけでそんな反応するもんでもなくね?+18
-2
-
409. 匿名 2021/03/30(火) 18:31:33
>>363
物は言いよう+0
-0
-
410. 匿名 2021/03/30(火) 18:32:18
>>7
大阪のブロガーなんだけどチラッとみたら
子供と映画みてきました!とか旅行行きました!とか動いてるもん
減らないよ
しかも妊婦
危機感の違いだね
私は一日の感染者数が数人のところに住んでるけど園のお母さんたちも公園ばっかって言ってる
(遊びに行ってる人もいると思うけど)
押し付けとかはしないけど感染者数減らしたいなら動き止めないと無理でしょうね+96
-15
-
411. 匿名 2021/03/30(火) 18:32:23
>>140
だねw新朝鮮王国でいいや
これで日本も平和になるだろう+4
-19
-
412. 匿名 2021/03/30(火) 18:32:31
>>408
いちいち反応しなくても良くね?まんま返すわ+1
-11
-
413. 匿名 2021/03/30(火) 18:32:51
>>266
>>237さんは、大阪は東京のちょっと前に解除してるから、そう言ったんだと思うよ。
時間差で大阪みたいに増加する可能性がないわけではないんだから。+3
-2
-
414. 匿名 2021/03/30(火) 18:33:01
>>328
何でわざわざ大阪チョイスするんだろう?ユニバ好きだけど今行きたいかなー?卒業旅行とかだと行きたいのは分かるけどさ…。若者集団見たらこの中の誰かは…って思ってしまう。+11
-5
-
415. 匿名 2021/03/30(火) 18:33:07
>>405
他トピ見た方がいいよ
煽りは煽るためにコメントしてるからいくら反論しても煽り返されるだけ+7
-2
-
416. 匿名 2021/03/30(火) 18:33:18
>>329
私も横だけど、お花畑になってる人多いよね。花嫁が主役だろうけど、ゲストあっての主役なんだからさ。
私は、産後2ヶ月な時に結婚式招待されて、うーんと思った。
欠席に丸つけたよ、産後なにあるか分からないし、体力も戻ってないし、安く済ませたいのか真夏の平日にやるしで、無理だなと思った。
どうせコロナに罹患しても、責任取ってくれないんだから、不安ならやめとけばいいよ、それで縁切れたなら、いづれ切れる運命だから。気にすることないよ+83
-0
-
417. 匿名 2021/03/30(火) 18:34:33
>>18
オリンピック迄500以下に調整なんだろう。。
無理やりやらなきゃいいのに
もう、オリンピック楽しみなんて人いないよ+125
-4
-
418. 匿名 2021/03/30(火) 18:34:50
>>362
大阪なんて関係ないねん。東京はどこよりも出入りが激しい場所やし増減するのが平常や。+9
-1
-
419. 匿名 2021/03/30(火) 18:34:58
>>312
大阪興味ある?私山形トピあっても興味ないから開かんわ。+6
-3
-
420. 匿名 2021/03/30(火) 18:35:29
吉村知事が去年、コロナの弱点見えてきたって言うてたのになんでこんなに数字あがるん?+27
-0
-
421. 匿名 2021/03/30(火) 18:35:31
>>417
責めるところそこしないもんなぁ+7
-1
-
422. 匿名 2021/03/30(火) 18:35:31
>>251
下の子4月から小学生なのに
家族が1人でも罹患したら
入学式からお休みかぁ...とか思わないんだろうなぁー+9
-1
-
423. 匿名 2021/03/30(火) 18:35:31
>>211
まぁ分かります…😣
ディズニーの方が常識あるし、混んでても押されるってことなかったので🥺
栃木、東京や千葉のお店では睨まれるってこともなかったのに大阪府だけでしたよ+10
-14
-
424. 匿名 2021/03/30(火) 18:36:08
終わった…+2
-1
-
425. 匿名 2021/03/30(火) 18:36:36
>>419
あなたはあなた、私は私。+1
-1
-
426. 匿名 2021/03/30(火) 18:36:42
>>149
差別とかチョッパリかよ!+0
-5
-
427. 匿名 2021/03/30(火) 18:37:06
結婚式の誘いや辞める人の送別会の誘いとか
すごく増えてきて引いてる
とりあえず結婚式は家族だけでやってくれよ
落ち着いてからお披露目会でもすればいいのに+28
-1
-
428. 匿名 2021/03/30(火) 18:37:13
>>381
都構想の投票とか大分前だから、今増えてるのとは関係ないでしょ。+7
-7
-
429. 匿名 2021/03/30(火) 18:37:59
今日の大阪の検査数は吉村知事のツイート待ちなのかな。東京は今は何件くらい検査してるんだろう。+1
-0
-
430. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:45
皆、普通の生活してるからなぁ増えて当然
二桁になったあたりから気緩み杉田+4
-0
-
431. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:46
緊急事態宣言解除なんかしたら更に出歩くに決まってるやん+5
-0
-
432. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:48
>>426
ほらやっぱり
関西人キモイしウザイ+3
-10
-
433. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:36
USJ!!+1
-2
-
434. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:58
>>429
検査数は5885件らしい。今日に限って少ない!+5
-0
-
435. 匿名 2021/03/30(火) 18:41:08
イソジン全然効いてませんやんかー+0
-0
-
436. 匿名 2021/03/30(火) 18:41:45
>>75
数えたの?
何でわかるんですか?+9
-11
-
437. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:12
ニンテンドーエリアがオープンしたからね+0
-3
-
438. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:30
大阪ってすぐ問題を起こすよね+4
-9
-
439. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:49
>>111
逆に東京トピで大阪の話題これでもかってくらいでるから。+2
-9
-
440. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:20
>>7
ガッツリ自粛して収まったらガッツリ遊びたいよね+45
-3
-
441. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:37
>>195
検査数を少なくしてるだけだから、秘密にはしてないよ。+8
-1
-
442. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:37
>>432
自己レスだけどこのコメントにマイナスつくってことは大阪は韓国人なんだよな+1
-5
-
443. 匿名 2021/03/30(火) 18:45:53
私は潔癖症だからアフターコロナの生活
ストレス減って楽です+5
-0
-
444. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:01
>>420
吉村知事って結構いい加減だよね。
イソジンも焦って発表したし。
緊急事態宣言出せって催促したり、解除って催促したり。
急発進急ブレーキ繰り返すみたいな+30
-0
-
445. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:14
>>423
どっちもどっち…+11
-5
-
446. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:21
>>11
だろうね。+4
-1
-
447. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:27
>>434
検査数がどうとか東京が大阪より増えてれば気分良いの?考え方が最低だね。+5
-3
-
448. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:34
親からコロナが収まるまで家に帰ってくるなと言われていますw
同じ人いますか?+6
-0
-
449. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:44
>>388
横ですがディズニーは千葉や関東の人が多いようにUSJだったら関西、大阪の人多いと思いますよ?😭
普通に考えればわかることですが…
+15
-16
-
450. 匿名 2021/03/30(火) 18:47:01
>>149
関西に来る他府県のやつがバカなんだろ+2
-3
-
451. 匿名 2021/03/30(火) 18:47:16
>>313
連絡切ったらダメなの?スルーで縁きる。
行きたくない、行かないと言ってもきてと言われるなら、
もう怒って連絡しないかな。
そんな自分勝手な友達と今後付き合いたくないし。
そういう人って、こっちが誘った場合はふつうに断るし
+76
-0
-
452. 匿名 2021/03/30(火) 18:47:30
本当にくだらない....今度は大阪ですか。
少し前は宮城県が騒がれてたよね。あれは、宮城県の水道が外資に売られたことへのスピンです。コロナで騒がせておけば、県民の関心を反らせるからね。県内じゃ、戦後最大の危機とか報道されてたらしいけど、水道がわけわからん外資に売られたことの方が危機ではないですか?国民や県民に都合悪いことは一切報道されないんだよねぇ。宮城なんて地震とか災害多いのに、もし断水になっても今までのように短期間で水使えるようにはならなくなるだろうね。外資なんて金にならないことはしないから。
吉村さんて裏の顔はただの売奴国だからね、大阪のなにかが売られそうなんだろうね。
いつまでもコロナコロナで騒いでる人いい加減目覚ましなよ。+15
-9
-
453. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:04
>>241
友達に祝ってもらわなきゃ意味がないから
←自己中過ぎて引くわ(笑)
それで友達が感染リスクにさらされてもええんかい。
私ならその時点で欠席表明して、お祝い金渡して疎遠コースやな(笑)+172
-1
-
454. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:13
>>32
とにかく学生の旅行が多いよ!
仕事の人は仕方ないとして、団体の学生旅行が目立つこと…
みんなあっちこっち行って、福岡から帰ってきたらまた次の日は東京行く、みたいな。
そりゃあんたたちそんだけマスク外してヒャッハーした写真SNSにあげて、行き来してたらなんかしら罹って帰ってくるだろ、と思う+86
-2
-
455. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:17
>>447
オリンピック開催するために、東京は意図的に検査数少なくしてるでっしょってことよ。
+8
-5
-
456. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:27
>>449
車他府県ナンバーばっかりやったよ+17
-3
-
457. 匿名 2021/03/30(火) 18:49:16
>>438
問題しかないよwユニバにしても
常識ないんじゃないかな?+2
-3
-
458. 匿名 2021/03/30(火) 18:49:32
全国的に増えてるよね+7
-0
-
459. 匿名 2021/03/30(火) 18:49:59
>>455
少なくても公表してるんだから意図的じゃないでしょ。頭悪いな。+4
-3
-
460. 匿名 2021/03/30(火) 18:50:29
>>453
私ならそんな勝手なやつ祝金すら渡さず、欠席伝えて縁切る+52
-0
-
461. 匿名 2021/03/30(火) 18:50:30
>>1
大阪の人はお話好きだからかな。?+1
-5
-
462. 匿名 2021/03/30(火) 18:50:36
>>456
自分たちは悪くないもんねw+9
-4
-
463. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:20
>>418
東京が1番だろうけど、大阪も出入りは激しいよ。
確かに、2つに関係はないと思う。けど、2つとも都会だから、同じ現象が起きる可能性はありそうだよね。+8
-0
-
464. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:25
飲食店を21時閉店にする事によって人が集中して余計密になってるよ
あとライブハウスはもう感覚何mとかを守ってる所は少ない、経営厳しくて閉店後関係者を捕まえて中で強制打ち上げしてる
普通の飲食店も厳しくから21時営業破ってる所もザラにある
もう中途半端に何かする事が全部裏目に出てんだよ+6
-1
-
465. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:27
>>436
和歌山てなんも無いからいちいち大阪くるじゃん
2階推してる人たちは来ないでほしい+14
-11
-
466. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:28
終わったな…
4月1日は入社式とかでもっと人増えるのかな…
感染経路不明ばかりだし、ただただ怖い
大阪ってなんでマスクしてない人多いんだろう?+6
-8
-
467. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:35
いつも待合室に、マスクはしてるのに、顎までさげて口だしてるきもい人がいるんだけど。関西だし。
迷惑なの気づいてほしい+8
-0
-
468. 匿名 2021/03/30(火) 18:52:01
>>456
私は北関東住みで車で行ったわけでは無いので駐車場は見る機会ありませんでした
ディズニーは大体関東ナンバー多いのでUSJの方もそうなのかと思ってました
すみません💦+6
-6
-
469. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:10
>>241
私の知り合いの男性、今回結婚する女性を10年ほど片想いしてて、まぁフラレてるんだけど、緊急事態宣言が出てる中、結婚式を強行して、まだ好きって知りながらその男性にスピーチまでお願いしてちょっと引いた(笑)
しかも自身は妊娠してるのに結婚式してコロナに感染したらどうするんだろ‥+10
-13
-
470. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:16
>>223
アモスの方が顔面が良いので圧勝です( ◜ᴗ◝)+11
-2
-
471. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:58
>>452
コロナ脳はこういった事実知ろうとしないんだよな、残念ながら
+3
-3
-
472. 匿名 2021/03/30(火) 18:54:14
>>78
検査を受けたいという人が今の所少ないんだよ、そのうち増えると思うけど+0
-5
-
473. 匿名 2021/03/30(火) 18:54:18
>>460
祝い金すら勿体ないわなwww
本当に祝ってもらいたいなら、リモートなりなんなり出来るからねぇ(笑)+48
-0
-
474. 匿名 2021/03/30(火) 18:54:34
名古屋住みの知人が週末大阪に遊びに行って通天閣やら色々遊びまわってインスタにかなりの写真アップしてた
妹が地元(関東)から遊びに来てるとか書いてあったけど大阪感染者数増えてるのによく他県から遊びに行くよな、と思った+11
-1
-
475. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:05
>>359
旅行行った先で何してたら感染するのか。
それが知りたいねん。+11
-0
-
476. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:12
>>456
他府県だから車で来てるんやろ
大阪在住なら電車で行くわ
帰り酒飲めるし+23
-2
-
477. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:27
>>459
意図的に検査数を少なくしてるっていう意味が理解できない方が頭悪い。
+2
-6
-
478. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:52
>>471
このコロナ、少し考えたら矛盾やおかしいことだらけなのに
なんでそんなにコロナに夢中になれるの??+3
-3
-
479. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:07
>>9
友人はいい人なんだろうけど
コロナ禍の今結婚式招待する子はもう縁を切りたいわ+165
-9
-
480. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:11
田舎住みだからコロナの存在忘れそうになるけど都会は全然治ってないんやな…+3
-0
-
481. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:32
私、京都住みの大阪勤務だけど地元でも職場付近でも他府県ナンバーめっちゃ見るよ!
あと学生はもう春休みだから中学生から大学生くらいまでの集団やカップルもめっちゃ増えたし、秋頃はまだ少なかったお年寄りも日中めちゃくちゃ見る!
まだ大阪は検査してコロナ増えてるの分かるから良いけど、京都は検査自体全然してないくせに抑えてる感出すからタチ悪い。+14
-0
-
482. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:36
>>362
間違いなく増加するよ。
大幅に大阪を越えてくるだろうね。
だって首都だもん。大都会だよ。+15
-0
-
483. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:55
だって緊急事態宣言中も大阪は時短要請を守らない店ばっかりだったし
そもそも民度が日本一低いから減るわけないでしょ+3
-5
-
484. 匿名 2021/03/30(火) 18:57:01
>>153
大阪の人?
なんか、性格悪いのね+20
-1
-
485. 匿名 2021/03/30(火) 18:57:17
>>405
だって日本人っぽくないんだからw
ガルちゃんの暴言の大体は関西弁だからねw+1
-15
-
486. 匿名 2021/03/30(火) 18:57:33
今回増えるの速すぎ
前は緊急事態宣言解除後もうちょっと少ない時期続いたよね+3
-0
-
487. 匿名 2021/03/30(火) 18:58:19
>>367
え?
go to eat再開してたんだから、知事悪いやん。+5
-2
-
488. 匿名 2021/03/30(火) 18:58:23
大阪から東京に転勤になるからイヤイヤ東京に物件見に行ったけど、東京の飲食店の密さにひいた。
まず人の多さが段違いなうえに、全然席間引いてないし。
大阪はわりと間引いてる店多いので、東京より大阪のほうが感染者多いなんてことは絶対に無いと思います。
オリンピックのためにごまかしてる?って思いました。+18
-2
-
489. 匿名 2021/03/30(火) 18:58:41
>>459
大阪人は頭悪い仕方ないよ+5
-11
-
490. 匿名 2021/03/30(火) 18:59:28
>>477
検査数少ないって公表してるのに?+5
-3
-
491. 匿名 2021/03/30(火) 18:59:36
>>393
英断だと思います
うちは夫のきょうだいの結婚式なんですけど
去年同じ時期にキャンセルしたものを
今年は数週間後に敢行するみたいで
今日は大阪の感染者432人で
東京超えなんですけど
本当にするんだろうか
我が家は幼児も複数いるし、心配
結婚式したとしても思い出のトップに上がるのは
【コロナ禍敢行の迷惑結婚式】ってイメージ…
+99
-4
-
492. 匿名 2021/03/30(火) 18:59:42
>>238
そうなんだ!近所なので旦那と娘と3人でおにぎり持って行こうかな?と思ってたけどダメそうだね+2
-5
-
493. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:05
>>223
愛知県の恥さらしです。
大阪府知事にお詫びします。+26
-4
-
494. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:34
>>470
このおっさんと比べたらガル男でもイケメンだと思う+4
-1
-
495. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:37
>>69
そうだよね
宮城の時は東京から人が言ったからでしょって
満場一致だったよね
都市部イジメがすごい。
地方の方がマスク無しでウロウロしてるオッサン多いのに+10
-4
-
496. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:39
>>428
アレで増えて減りきらないから問題なんだよねえ・・・+7
-2
-
497. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:48
>>153
これだから大阪の人嫌い…
真面目に別の国にして欲しい+9
-14
-
498. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:01
>>488
安い居酒屋とか食堂に行ったでしょ。
価格帯によって対策がまちまちだよ+4
-0
-
499. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:02
>>476
横ガラ悪そうw+2
-6
-
500. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:13
東京のコロナトピはコロヒスと言われる人達とコロヒス煽りと嫌中が暴れててカオス
最近はコロナトピも皆興味がなくなってコメントが少なかったけど
大阪のコロナトピが立って元気になった人達がいるね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府で30日、新たに432人の新型コロナウイルス感染が確認されました。 東京都の364人を上回り、全国最多となります。 大阪府で1日に確認される感染者数が400人を超えるのは、421人だった1月24日以来です。