-
1. 匿名 2021/03/30(火) 08:57:27
+85
-1
-
2. 匿名 2021/03/30(火) 08:57:50
進撃ロスになる〜+143
-4
-
3. 匿名 2021/03/30(火) 08:58:47
次に読む予定の漫画です!
アニメも見たいなぁ+12
-3
-
4. 匿名 2021/03/30(火) 08:59:42
ついにか…
読みたい
でも読みたくない+152
-1
-
5. 匿名 2021/03/30(火) 09:00:23
山下智久のバースデー🎂+2
-23
-
6. 匿名 2021/03/30(火) 09:00:25
あと10日で完結か~
早く結末知りたいけど、もっと長く続いてほしい気もするから複雑w+102
-1
-
7. 匿名 2021/03/30(火) 09:03:47
ベンツで展示されてるラッピングカーみたいな+87
-1
-
8. 匿名 2021/03/30(火) 09:04:25
この漫画から一気に読者が離れたシーン+11
-85
-
9. 匿名 2021/03/30(火) 09:04:47
一斉に買われてマガジン5月号が店頭から消えそう+42
-1
-
10. 匿名 2021/03/30(火) 09:05:01
104期がわちゃわちゃしてるのずっと見ていたかった+109
-2
-
11. 匿名 2021/03/30(火) 09:05:52
1週間前からアニメ見始めた新参者なので、もう終わりと知って結構ショック
そしてファイナルシーズンも冬までお預けと知ってさらにショック
巨人に喰われたり怖過ぎてネタバレ見ながらアニメ観てた臆病者です+14
-10
-
12. 匿名 2021/03/30(火) 09:06:55
>>8
なんで?+55
-6
-
13. 匿名 2021/03/30(火) 09:07:23
カウントダウン企画のリンク↓進撃の巨人 4月9日最終回 結末を見届けよ!カウントダウン企画開催!magapoke.com2021年4月9日最終回! 『進撃の巨人』の最終回記念特設サイト 4月9日の最終回まで毎日、ここでしか手に入らない『進撃の巨人』キャラクターの特製壁紙や諫山先生のインタビュー再録などの特別コンテンツを限定で公開! 最終回をマガポケで一緒に迎えよう!!
+28
-0
-
14. 匿名 2021/03/30(火) 09:10:07
4月9日最終回。
4+9=13
すごいねぇ。これもやはり計算なんだろうか。+72
-4
-
15. 匿名 2021/03/30(火) 09:10:25
昨日漫画読んでたんだけど
リヴァイって戦闘以外も人としてめちゃくちゃかっこいい
生き様にほんとやられる+141
-3
-
16. 匿名 2021/03/30(火) 09:12:21
>>12
8は多分ハンジさんアンチだよ。団長がエルヴィンじゃなくてハンジさんになったのをまだ認めてない人。アニメトピにも本誌トピにもいる。まぁハンジさんは研究者気質で理想論の人だから団長には向いてなかったと思うけど、私はどっちも好きだよ!+77
-6
-
17. 匿名 2021/03/30(火) 09:12:38
>>7
もしこれが普通に走ってたらガン見しちゃうだろうなw+26
-1
-
18. 匿名 2021/03/30(火) 09:12:59
ハンジさんもいなくて兵長生き残っても可哀想な気がしてきたけど悪態吐きながら新しい世界で長生きしてほしいわ。+83
-0
-
19. 匿名 2021/03/30(火) 09:15:24
>>15
島の外でたらぼっちゃん扱いされちゃう風貌だけど、それなりの年で、小さな頃から辛酸なめて百戦錬磨だもんね。情に厚い孤高の天才で、かっこいい。+112
-2
-
20. 匿名 2021/03/30(火) 09:17:30
>>18
ファンの合成だけど兵長が子供抱っこしてる絵があって、凄く様になってたから平和に子育てとかする展開みてみたい
でも兵長の実の子って似合わなそうだから孤児院の子供の世話とか+38
-1
-
21. 匿名 2021/03/30(火) 09:20:24
最終話読む前に1話から読み直そうと思ってたんだけど、なんかもう辛すぎて読み返すのにもかなり気力がいる。笑+27
-0
-
22. 匿名 2021/03/30(火) 09:20:43
朝駅で見たけど主人公不在www+126
-0
-
23. 匿名 2021/03/30(火) 09:21:14
>>15
>>19
兵長は人生経験豊富でわかってる大人の男ってのがかっこいい
繊細で人の痛みがよくわかってるし、落ち着いてる
これとかジャンの事もちゃんとフォローしてるし+100
-4
-
24. 匿名 2021/03/30(火) 09:23:09
終わってほしく無いけどあまりにも苦しい世界だから終わらせた方が救われるね…
でもずっとあの世界観に居たい+35
-0
-
25. 匿名 2021/03/30(火) 09:25:46
正直もう一捻りあると思ってた+7
-7
-
26. 匿名 2021/03/30(火) 09:26:50
>>16
だったらハンジよりもエルヴィン押しのけて生き残ったアルミンが対象じゃないの?
ハンジはイヤイヤ団長やらされた悲劇の人でしょう+6
-8
-
27. 匿名 2021/03/30(火) 09:27:19
エヴァも終わって進撃も終わるから楽しみが本当になくなってしまうよ。+59
-0
-
28. 匿名 2021/03/30(火) 09:27:56
>>16
よこ
ハンジのアンチするとか馬鹿みたい
ヤバいねそんなやついるんだw+76
-2
-
29. 匿名 2021/03/30(火) 09:28:26
>>15
兵長幸せになってほしいなぁ。。+92
-1
-
30. 匿名 2021/03/30(火) 09:31:17
>>22
完全にリヴァイ兵長が主人公じゃんw エレンどこいったw+131
-0
-
31. 匿名 2021/03/30(火) 09:31:25
>>7
いけええぇぇ+10
-2
-
32. 匿名 2021/03/30(火) 09:31:33
>>26
横だけどアルミンも自ら望んで巨人継承したわけじゃないよ。
あれはエレンとミカサが聞かん坊過ぎた。
本人もずっと団長が生き残るべきだったって悩んでたじゃん。+77
-3
-
33. 匿名 2021/03/30(火) 09:32:03
本当に終わるんだね…
やだなー+24
-0
-
34. 匿名 2021/03/30(火) 09:34:08
原作読んでなくてアニメで追ってるんですが、今のアニメって原作でいう何話目くらいなんですか??
分かる人教えてー!+2
-4
-
35. 匿名 2021/03/30(火) 09:36:12
兵長ハンジさんの生死が気になって一年くらい待たされたからアニメでも待つわよ+7
-0
-
36. 匿名 2021/03/30(火) 09:38:48
>>8
私もこれは不思議だったけど、アルミンに団長職譲る時の「理解することを諦めないことが団長の資質」ってセリフがその理由だと思った
まだ全然理解してない壁外人類を滅ぼしたらもう二度と理解できなくなっちゃうよね
別にヒューマニズムで虐殺ダメ絶対と言ってるわけでもないのかなと+52
-3
-
37. 匿名 2021/03/30(火) 09:40:38
>>14
コロナで1ヶ月休刊になったからたまたまだと思う
まさかそれまで計算して…+34
-0
-
38. 匿名 2021/03/30(火) 09:45:46
>>32
リヴァイが選択したのでは?
エルヴィンを悪魔の役割から解放した苦渋の決断
って言うかストーリー進行上アルミンは必要でしょうw+58
-2
-
39. 匿名 2021/03/30(火) 09:52:21
このトピ、あちこちに出没してるうざいイロケガーリヴァイファンに汚染されそう。+5
-5
-
40. 匿名 2021/03/30(火) 09:56:28
あと一回でどう終わるんだだろう。
ページが足りるの?
10回ぐらいは続けられそうな感じなのに。
2回連載ぐらいのページ増とかかな?+12
-3
-
41. 匿名 2021/03/30(火) 09:57:12
>>36
エレンは勿論だけど、ハンジさんも何も変わってないよね。エルヴィンから受け継いだ「理解することを諦めない姿勢」を団長として貫き通したハンジさんが好き。+89
-2
-
42. 匿名 2021/03/30(火) 10:03:21
口の中でキスするって新しいよね+32
-0
-
43. 匿名 2021/03/30(火) 10:09:03
>>40
前回に45pって書いてあったよ+14
-0
-
44. 匿名 2021/03/30(火) 10:12:27
鬼滅って進撃パクってるよね+0
-27
-
45. 匿名 2021/03/30(火) 10:15:32
>>28
進撃ってキャラオタ同士すごく仲悪くてアンチしあってるよ
ブーム当時は他の漫画アニメの掲示板まできて罵りあってウンザリした+23
-0
-
46. 匿名 2021/03/30(火) 10:19:10
>>44
知らんがな
そんな事言い出したら漫☆画太郎先生のゲーハーの時代が20年前にはゲーハーだけ巨人化する、超大型巨人も登場する特殊な漫画描いてるぞ+20
-0
-
47. 匿名 2021/03/30(火) 10:19:51
>>34
29巻の116話、タイトルは天地
ちょうどアニメもここで終わってる+9
-1
-
48. 匿名 2021/03/30(火) 10:20:55
ここアニメ派、コミックス派の人もいそうだからネタバレしないほうがいい?+5
-2
-
49. 匿名 2021/03/30(火) 10:33:34
>>8
うわさのエルヴィンおばさんか。+14
-8
-
50. 匿名 2021/03/30(火) 10:45:36
>>8
たしかにここは賛否両論になったし話の進行が遅くてつまらないって言われてた。
でも最近は持ち直したと思う。最新話なんていかにも進撃らしくて好き。+12
-5
-
51. 匿名 2021/03/30(火) 10:49:18
>>45
進撃で嫌いなキャラが殆どいない。
嫌なキャラだなーって思っていても話が進むと良い人だなー、信念や事情があったんだなってなった。
ユミル、リーブス会長、フロック、ガビ?などなど。
今のところグロスぐらいしかめっちゃ嫌いなキャラがいない。
注射の件もファン同士で酷い罵り合いになってたけど、皆んなそれぞれの決断だったと思う。
誰が悪いとかどっちが生き残るべきとかじゃない。
あーでもキャラアンチじゃなくてあるキャラファンアンチになりそうな今日この頃。+36
-1
-
52. 匿名 2021/03/30(火) 10:52:06
ヒストリアファンなのか、やたらエレヒスって言ってる勢力がいたのが不思議だった+3
-1
-
53. 匿名 2021/03/30(火) 10:55:48
>>25
私は今月号のラストで十分やられました。あと一話なのに、まだここまでやるの?と。最終話読み終わって、すっきりできるのかしばらく鬱にされるのかはらはらしてます。+31
-0
-
54. 匿名 2021/03/30(火) 10:57:01
>>11
そうすか+1
-4
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 10:58:55
>>14
たまたまでしょ。
作者はマガジン発売日までコントロールできないし+26
-0
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 11:00:28
>>22
ほんとだw 後ろの巨人勢にいるのかと思ったら、そこにもいないw+51
-0
-
57. 匿名 2021/03/30(火) 11:01:39
>>34
なんで自分でそれくらい調べないの+1
-12
-
58. 匿名 2021/03/30(火) 11:04:55
だいぶ前だけどミケの死亡シーンはショックだったな〜
読み直してみるけどアルミンって後半だと影が薄いというか何かしたっけ?という感じがします
とにかく11年半お疲れ様でした
途中からハマったけど楽しませてもらいました
+32
-0
-
59. 匿名 2021/03/30(火) 11:11:41
>>58
ハンジさんの死は兵団全体の役割ぽく描かれていて
凄惨な死だった過去のキャラも救われた気がしたな
アルミンの役割はそれを受け継ぐのが大きいんだろうね+28
-1
-
60. 匿名 2021/03/30(火) 11:12:38
>>52
一押しはエレミカのミカサファンですが、王政編はヒストリアがヒロインだったよね。
あの流れなら普通の恋愛漫画だったらカップルになって不思議じゃなかった。
クリスタはあんまり好きじゃなかったけどヒストリアはめっちゃ好き。
万が一ヒスエレになったらジャンミカか?安易だけど。
皆んなが最後に幸せになってくれるんなら、エレミカでもエレヒスでもジャンミカでもいいよ。
このカップリングなら今までフラグがちゃんとあった。
一押しはエレミカ。
最終回に唐突に係わりの薄いキャラたちが理由もなく残り物消化のようにつっつくカップリングは嫌い。+4
-20
-
61. 匿名 2021/03/30(火) 11:18:01
>>14
たまたまだと思う
けど偶然にもそうなるってもはや運命な気がするよね+41
-0
-
62. 匿名 2021/03/30(火) 11:24:49
本当に終わるの?????
って気持ち+25
-0
-
63. 匿名 2021/03/30(火) 11:30:24
ここ何回かは紙じゃなくて、0時になったらマガポケから最新話を買ってる。最近は早バレも避けたくて発売日近くはネットから離れるけど、最終話は特に気を付けるわ…+24
-0
-
64. 匿名 2021/03/30(火) 11:39:29
レンタルでは読んだけどじっくり読みたいから買い直すか考えてたとこだの+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/30(火) 11:41:05
絶対ネタバレ見たくなくて毎月本誌買ってるけど、最終回前は特に気をつけた方がいいと思ってる
何故か韓国とかからネタバレ流れてくるから、最終回掲載号発売一週間前から、ネットも見ないようにするわ+7
-1
-
66. 匿名 2021/03/30(火) 11:46:26
>>8
島のみんなを守ろうと頑張ってきたのに
リーダーがアホで先導を間違えると
なぜか守るべき島の仲間を虐殺していた+10
-35
-
67. 匿名 2021/03/30(火) 11:57:05
>>66
ワイン飲まされた人達だって島の仲間だよ+45
-2
-
68. 匿名 2021/03/30(火) 12:08:13
>>15
しかも掃除が上手
清潔な男って最高
紅茶を嗜むところも素敵+57
-4
-
69. 匿名 2021/03/30(火) 12:12:06
>>23
フォローしてないんやん。
さらなる混乱に叩き落としてる。+2
-14
-
70. 匿名 2021/03/30(火) 12:13:04
>>3
単行本、発注が増えてるのに加えコロナ禍で工場稼働率等がスムーズではなかったことも有り、欲しいときにすぐ揃わないので今から買い揃えるのがお勧め。
あ、電子書籍なら大丈夫かな。+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/30(火) 12:13:33
マガジンの付録は何かしら?+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/30(火) 12:13:39
>>23
リヴァイって大人の男って感じが全くしない。
身長じゃなくて中身が。
だからエレンに出し抜かれる。+2
-20
-
73. 匿名 2021/03/30(火) 12:14:51
>>71
自由の翼のワッペンが欲しい。
やはり最後は「自由の翼」に還る気がする。+13
-1
-
74. 匿名 2021/03/30(火) 12:18:42
>>71
5月号ならクリアファイル+9
-0
-
75. 匿名 2021/03/30(火) 12:18:45
>>19
孤高じゃないよ。
エルヴィンとハンジがいたし、旧リヴァイ班からもモブ部下からも人望が厚かったし、地下街時代も友人たちがいた。
リヴァイも周りを信頼してた。
色眼鏡なしでちゃんと読んでる?+21
-2
-
76. 匿名 2021/03/30(火) 12:21:16
>>60
こういうカップル?を略してマシンガントークするファン苦手
いかにもって感じ+29
-3
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 12:22:32
>>74
ありがとう!
+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/30(火) 12:26:15
>>76
連投しまくってるリヴァイファンよりマシ。+2
-10
-
79. 匿名 2021/03/30(火) 12:32:48
連載期間や残り話数のせいじゃなくて…
俺が悪いんだよ
進撃の巨人の連載がもうすぐ終わってしまうのは俺のせいだ!!+4
-2
-
80. 匿名 2021/03/30(火) 12:40:42
諫山先生、初期と比べてめちゃくちゃ画力あがったよね。
初期も初期で味があっていいんだけど、全体的に躍動感と迫力がある。
最終話、楽しみにしてる!+46
-0
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 12:41:21
>>9
既にネット予約は争奪戦で予約するのが大変だったよ…+9
-0
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 12:42:14
>>8
この辺りは日本人的思考だなと思ったけど離れるかな?+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 12:47:29
>>78
どっちもどっちだわ+8
-0
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 12:47:42
>>37
1ヶ月休刊しなかったら休載1回挟んだかもね+13
-1
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 12:48:50
>>1
あああ
とうとう終わるんだね
最初からずっと読んでるからロスが凄そう
こんなに終わるのが辛い漫画はじめて
やっぱり凄い漫画だった+15
-0
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 12:50:37
>>1
また最終話事前にネットに出回らないよね
前回注意が出てたから何事かと思ったら韓国語になったの出ててビックリした
あれどういう事なの?+3
-0
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 12:57:11
>>8
また来た!!
キャラの好き嫌いは自由だけど、どの進撃トピにも現れてスクショまで貼って、あなたどれだけハンジさんに時間掛けてるの?+13
-3
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 13:05:42
ジャン…+6
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 13:12:46
わたしもさいしゅうは0時にマガポケで買う!めちゃくちゃ混みそうだな。
まじで早バレ流れてきませんように…+9
-0
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 13:15:29
>>86
印刷関係者や流通の関係で早バレ入手できる人は一定数いるのよ
それが日本では規制が厳しくなったけど、相変わらずやらかす外人が勝手に翻訳してばら撒いてる+24
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 13:21:18
>>25
わかる
138読んでもそんなもんだろうという感想
もっと地獄がみたかった
私がキャラに感情移入できないタイプだからかな?+5
-7
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 13:32:08
>>45
進撃に限らず、その作品の熱心なファンの中にはキャラに傾倒する余りに他キャラを排除したり推しが一番で無いと気に入らない人っているんだよ。
人気作品はファン層厚いから、そう言ったアタオカファンも自ずと増えてしまうのはしゃあない。
まともに作品を楽しんでる人が殆どなのに、この作品ファンは〇〇と決めつけるのは視野が狭過ぎる+5
-0
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:15
>>23
リヴァイってこういう相手任せな言い方が多いね。
優しくも見えるし冷たくも見える。+12
-5
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 13:34:11
最終回見たい気持ちとこわくて見たくない気持ちがせめぎ合ってるわ(´;ω;`)+8
-0
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 13:41:28
>>90
そんな事できちゃう日本も終わってるね
進撃の巨人なんて最終話近い有名漫画なのに防ぐ事出来ないなんて
日本のセキュリティ全然駄目じゃん
これで最終話も出たら信頼関係も無くなるよね+7
-4
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 13:45:21
あーーーーー!終わってしまうのかあ!悲しけど、あー!+12
-0
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:46
>>95
海外の会社から流出しているんだよ+6
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 13:53:17
>>91
いや、私も
私はキャラに感情移入してるタイプだけどw、エレンもジークも最期改心みたいなのいいから、ベルトルトやフロックみたいに最後まで戦い抜いて欲しかったし、死んだ仲間が助けてくれるみたいなジャン〇みたいな展開も要らんかった
これで最後ジャン達も無事に人間に返りました、ちゃんちゃんって終わったらキレる+3
-6
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 13:53:43
たまに最終回のあとに巻末おまけ書き下ろしで、楽屋落ちや何年後かや映画・ドラマ落ちや if で皆んな幸せに暮らしてるってショートストーリーを書いてる漫画家いるよね。
もし作者が書いてくれるのならif 世界で皆んな幸せに暮らしてる世界を書いて欲しいなー。
映画・ドラマの撮影でしたってネタは好きじゃない。+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 14:08:50
>>95
日本はそれやったやつが解雇どころか物凄い損害賠償だよ
会社が潰れるほどの+14
-0
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 14:44:17
今更進撃の巨人にハマってしまった。
1話から見始めてます+34
-0
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 14:56:32
今更進撃にはまりました。コンビニの一番くじ、また進撃やらないかなぁー
+18
-0
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 15:12:44
>>23
すごいわかる!大人の男ですよね
なんだかんだ104期のこと見守ってる保護者感とか大好きでした
海を見に行く話を幼なじみのガキ共がしてるときこっそり聞いてたりしてたぶん海をみせてやりたいな、などと考えてたんじゃないか?とかいろいろ素敵な要素ありすぎて
本当に内容がイケメンなんですよね
あとどこか溢れでてる色気とかも素敵ポイントです+45
-4
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 15:39:55
リヴァイが大人に見えるってさっきからやたらはしゃいでる子たちは小学生かな?
それじゃあしょうがないよなぁ。+1
-8
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 15:42:11
>>49
そんなおばさんいたんだwww+7
-2
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 15:44:19
>>22
いつの間にかリヴァイが主役www+33
-0
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 16:23:59
>>92
痛いのがいるのは事実だから他の作品がとか人気だからとか言って正当化しないで。+2
-5
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 16:54:59
>>13
カウントダウン企画見てきた。あードキドキしてきた。+4
-0
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 17:01:13
>>14
13がなにかあるんですか?+21
-1
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 17:06:17
>>87
いやもはや 好きだよね(笑)
執念深過ぎて…
ちょっと怖くなってくるわ。
+10
-0
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 17:06:56
アニメしか観てないからハンジさんの事ネタバレされててショックすぎる
まあどうせ知ることだし気持ち切り替えて
単行本でアニメの続き読みます+2
-6
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 17:18:13
早バレを気にしてジャンの生誕祭をスルーしなきゃいけないと知って、俺はガッカリした!!!!+6
-0
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:14
>>111
気持ちはわかるけどトピ自体が連載終了の話題だから原作の話題で進んじゃうよね
単行本読み進める時は一気読みで楽しんで!+17
-0
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 17:31:54
>>39
最初なんのこと言ってるのかと思ったけど理解したわ
ノリが気持ち悪くてキツすぎる+6
-3
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 17:35:46
>>3
ぜひ楽しんでください。盛大なネタバレに気をつけてね。+7
-0
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 17:37:13
楽しみすぎる。
もし最終話のネタバレ食らったら発狂するかも笑
みんなもネタバレ気をつけてね❗️+15
-0
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 17:43:40
>>62
あと僅か45ページでどう締め括るのか
絶賛か非難か分かれる凄いことになりそう...+14
-0
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 17:46:36
>>22
このリヴァイカッコいい!!+25
-0
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 17:47:31
>>111
完結までカウントダウントピでそれを言っては駄目だわ、当然ハンジの件もなんなら最新話の内容まで出てもおかしくない+13
-0
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 18:27:35
マガポケアプリからは見れないのかな+2
-0
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 18:30:24
>>1
このエレン可哀想
なんでこの絵いつもトップ画なんだろう+0
-0
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:58
>>8
ハンジは面白いキャラだよね
あと1話で、どう落ちが付くのかな
これは想像だけど、ループ説が本当だとしたら
始祖ユミルに何かしらの変化がないと無理なのかな
こうやって想像できるものあと少しか
ロスになりそうだ+17
-1
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:33
別マガ予約売り切れだわーー
当日、書店でもすぐ売り切れるかな?+6
-1
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:16
来月本誌買うわ
読みたいっっ+6
-0
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 19:04:39
>>20
何か想像できる!厳しくも優しい感じ。
もれなく掃除の仕方をたたきこむんだろうな〜!+6
-1
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 19:37:32
>>23
こういう時は失態を頭ごなしに責めたりしがち。兵長の言葉選びは上手くないけど、ジャンの性格を把握した上でメンタルケアしつつフォローしてる。上司やら親のあるべき姿なんだなぁと思うけど、なかなか実際は難しい。+29
-4
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 19:38:17
>>15
王政編は兵長の色んな面が見られるよね。
締めが「お前ら ありがとうな」
良すぎて+28
-2
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 20:32:32
>>47
丁寧にありがとうございます!!!
アニメももうそんなところまできてるんですね。+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 20:44:28
今日、六本木のMercedes me行ってきました!
来月発売のマガジンも予約済み!うっかりネタバレに引っかからないようにしつつ9日にマガジン入手して、じっくり1ページ1ページ読んでいこうと思ってます!+25
-0
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 20:48:42
>>88
思ったw+3
-0
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 21:02:03
>>107
どんな作品にも痛いやつはおるよ+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 21:02:46
>>9
田舎な書店でなら余裕で買えるかなと思って予約してなかった。甘かったな。+3
-0
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 21:19:09
このトピでマガポケの存在を知り、単行本最新刊までしか知りませんでしたが、最新話まで読んできました!!!!
4月9日0時に読んで、不要なネタバレ回避します!!!!!
ところで、「進撃の巨人・続」とかないですかね??
終わるの寂しすぎます、、+10
-0
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 21:52:49
>>129
カフェラテに兵長が!!目が合うじゃん。。♥️+12
-0
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 21:53:04
>>66
どっちが正しいのかわからない。+5
-0
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 22:01:26
>>131
進撃はその最たるもの+0
-2
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 22:09:11
>>101
同じく!
アニメseason2まで見終わったところです。
今、原作23巻まで無料公開されてるの知って焦ってる。
期間終わるまでに読めるかな(>_<)+5
-0
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 22:17:01
>>133
子供世代編になるw+1
-0
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 22:20:17
>>135+20
-0
-
140. 匿名 2021/03/31(水) 00:26:26
>>126
べつにリヴァイに限らずハンジさんやエルヴィンやミケでも同じように責めずにフォローしたと思うけどね。+7
-0
-
141. 匿名 2021/03/31(水) 01:27:13
4月9日に完結「進撃の巨人」違法アップロードや発売前漏洩に警告 - ライブドアニュースnews.livedoor.com4月9日に発売される漫画誌「別冊少年マガジン」(講談社)5月号で連載が完結する諫山創氏の人気作「進撃の巨人」の違法アップロードや発売前漏洩について、担当編集者は30日、法的措置をとると公式ツイッターで警
文字だけでもアウトらしいね
ガルちゃんで何回も早バレされたことあるから
公式が対応強気なの嬉しい。+20
-0
-
142. 匿名 2021/03/31(水) 01:28:52
>>111
アニメ派が本誌関連のトピ開くとか自殺行為すぎる+19
-0
-
143. 匿名 2021/03/31(水) 01:38:52
>>51
あぁ、分かるよ
あるキャラファンだよね。ちょいちょい噛み付くから私も同じ気持ちだよ+4
-0
-
144. 匿名 2021/03/31(水) 02:26:49
>>126
メンタルケアしつつフォローしてない。+0
-6
-
145. 匿名 2021/03/31(水) 02:30:20
>>140
先輩のフォローといえば104期の始めての壁外調査の時にテンパったサシャをフォローした先輩と
新人のアルミンに巨人を遭遇させたくないって不利な平地で戦った先輩がいたよね。
連携が取れて後輩思いのいい先輩達だった。+15
-1
-
146. 匿名 2021/03/31(水) 05:07:00
>>133
そんなんあったら萎えるわ+1
-0
-
147. 匿名 2021/03/31(水) 09:12:02
担当編集者が、すでに最終話の原稿を受け取ってるそうなので、これからは本当にネタバレ注意だよ
読める状態にある人間が増えたって事だからね+14
-0
-
148. 匿名 2021/03/31(水) 10:35:19
別マガ、いつも余裕で予約できてたのに今回どこもかしこもとっくに完売してて焦ってる
店頭分はちゃんとあるのかな…+5
-0
-
149. 匿名 2021/03/31(水) 11:20:57
別冊マガジン予約できたー!!紀伊國屋で予約したよー!!
最終回だし、勝ち上がるかも知れないから何十年か取っとくつもり
+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/31(水) 15:25:59
>>148
最終話&付録が表紙絵のクリアファイルってことで
複数冊予約入れてるコアなファンも多い
もうネット通販はほぼ全滅だから
本屋さんで予約確保しておいた方が安全だよね…+4
-1
-
151. 匿名 2021/03/31(水) 17:43:49
>>1
始まりがあったからこそ、いつか必ず「終わってしまう日」が来てしまうのはどうしようもない「運命」なんだろうねー・・・・・
それが、どういう結果として終結したとしても。
それが、知恵ある人々が願い続けた「みんなの想いが救われる結末」だったなら。そうだったとしたら、この物語を信じたい!
+3
-0
-
152. 匿名 2021/03/31(水) 21:55:38
一回目がライナーで二回目がアニって意外だな
意外性のあるラインナップにしてほしい
マルコとか+0
-2
-
153. 匿名 2021/04/01(木) 03:21:50
>>110
最近見つけると(あ、またいた)ってなるw+1
-0
-
154. 匿名 2021/04/01(木) 03:30:39
>>22
兵長の物語になってるやんw+4
-0
-
155. 匿名 2021/04/01(木) 03:32:47
>>116
しばらく壁の中に引きこもるつもり。ネットはどこも危険だね。+1
-0
-
156. 匿名 2021/04/01(木) 03:35:26
>>123
住んでる地域によるのかな、関西だけどつい先日できたので、本屋さんによるのかな。当日早いうちならあるんじゃないかな。+0
-0
-
157. 匿名 2021/04/01(木) 07:56:38
>>14
13にはどういう意味があるんですか?+5
-1
-
158. 匿名 2021/04/01(木) 10:09:16
>>66
フロックは正しかったよ。
あくまでもパラディ島のエルディア人の未来のためにブレなかった。
この話の悲劇は、壁の外には人類がいて、自分たちが実はバケモノだったという点。
しかもその壁の外の世界は友好的ではなく、こちらを全滅させようと総攻撃してきている。
地ならしを中途半端に止めたら、
またパラディ島は悪魔の権化となり、元の木阿弥。
結局、巨人化する悪魔の民族を世界が恐れ忌み嫌う、元の世界のまんま。皮肉だけど振り出しに戻り、以前の構図のまんま。
巨人化するエルディア人にヘイトクライムがなくならないなら、戦うしかない。+2
-2
-
159. 匿名 2021/04/03(土) 09:01:14
>>51 わかるわかる。注射の事も含めて、どの選択にも正しさがある。どっちが正しくてどっちが間違いじゃなくて。+4
-0
-
160. 匿名 2021/04/05(月) 22:48:07
>>159
白夜のシーン、自分がもしあの場にいたら、アルミンよりエルヴィンを推すと思う
どちらが正解なんてないよね+4
-0
-
161. 匿名 2021/04/06(火) 22:33:04
>>22
巨人勢に超大型がいないとなんだか締まらないというか、進撃の巨人っぽくない
やっぱり超大型って進撃の顔だね+1
-0
-
162. 匿名 2021/04/09(金) 00:22:12
エレミカ民大勝利+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気漫画『進撃の巨人』が、4月9日発売の『別冊少年マガジン』(講談社)5月号で最終回を迎え、2009年9月の連載スタートから、約11年半の歴史に幕を下ろす。漫画アプリ『マガポケ』では30日より、完結まであと10日を記念してカウントダウン企画をスタートさせた。30日から最終回当日の4月9日までの10日間、最終回に向けての再録インタビューや、この企画でしか手に入らない『進撃の巨人』の限定コンテンツが、毎日、日替わりで配信される「アドベントカレンダー」を開催する。また、『進撃の巨人』最終話は、4月9日午前0時に『マガポケ』アプリに公開される。