ガールズちゃんねる

「ワクチン接種者にドーナツ進呈」クリスピークリームドーナツに非難

135コメント2021/04/15(木) 19:15

  • 1. 匿名 2021/03/29(月) 23:32:35 

    「ワクチン接種者にドーナツ進呈」クリスピークリームに非難 | 女性自身
    「ワクチン接種者にドーナツ進呈」クリスピークリームに非難 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】3月22日、米クリスピークリームドーナツは、「新型コロナウイルスのワクチン接種カードを提示した人にオリジナル・グレーズド・ドーナツを無料で提供する」とホームページ上で発表し、話題となった。


    現在、アメリカでは肥満の人が急増しており、「肥満は新型コロナウイルス感染症が重症化する危険因子だ」とも言われている。CDC(米疾病予防管理センター)によると、米国人の42.4%が肥満だという。SNSでは、「クリスピークリームの施策が肥満の増加を助長する」との指摘が相次いだ。

    コメディアンのスティーヴン・コルベアは3月23日、「クリスピークリームは『ワクチンを接種した人に無料でドーナツを提供する』らしい。これは予防接種を受けたのに、まだ死にたいと思っている人にとっては朗報だ」と皮肉たっぷりにツイート。

    +91

    -15

  • 2. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:03 

    私は欲しい

    +695

    -54

  • 3. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:35 

    肥満なのを無理やり人のせいにすんな

    +619

    -6

  • 4. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:58 

    何で?別に良いじゃんと思ったけど理由見たらちょっとわかる気もしたw

    +124

    -20

  • 5. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:03 

    何をやっても批判されるのはどの国も同じだなあ

    +292

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:06 

    もうちょい健康的なお品を…
    献血の後のトマトジュースみたいな

    +160

    -9

  • 7. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:26 

    いいじゃない🍩と思ったけどダメなんか…

    +218

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:37 

    ここのドーナツは歯が溶けそうなほど甘い

    +166

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:41 

    貰ったら嬉しいけどなー!
    滅多にドーナツなんて食べないし。

    +113

    -9

  • 10. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:50 

    要らない人は貰わなきゃいいだけでは。

    +221

    -5

  • 11. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:57 

    ドーナッツ食べるも食べないも自己責任。
    個人意思尊重のアメリカさん。

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:02 

    肥満の人は自己管理ができないから。クリスピークリームドーナツのせいではない。

    +136

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:06 

    1ダースじゃなくて1個でしょ?
    一個ドーナツ食べたくらいで死ぬかい!
    私は欲しいぞ

    +206

    -5

  • 14. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:17 

    アメリカ人は元から太ってるけどな

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:25 

    甘すぎるよねここのドーナツ

    +58

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:29 

    そういえばクリスピードーナッツ、すっかり見なくなっちゃったな

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:03 

    ドーナツプレゼントを批判してる人たち
    もし冗談じゃなく真面目に言ってるとしたら頭おかしい

    +19

    -15

  • 18. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:31 

    アメ人の肥満ってドーナツ1つは飴玉1つの感覚だろう

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:36 

    >>2
    俺も

    +4

    -20

  • 20. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:42 

    ワクチン打った人に「ダイエットサプリ(一回分)無償提供」ってうれしいか?
    私ならドーナツがいいよ。
    たまにのご褒美じゃんね

    +56

    -6

  • 21. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:44 

    太れるほどもらえるわけじゃないだろ

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:56 

    こんな時間にドーナツ食べたくなってしまった!!

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:17 

    食べたことないけど、ミスドでいったらどれに近いドーナツなの?🍩

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:19 

    >>7
    国民の約半数が肥満だし、日本人とは感覚も違うんだろうね

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:30 

    肥満なのはクリスピードーナツのせいじゃないじゃん

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:36 

    >>10
    一回食べただけで健康に影響するなんて事はないよね。肥満なのはこのドーナツ一つや二つだけの責任じゃない、普段の生活のせいだよ。

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:57 

    LサイズのポテトをSサイズで売ってる時点でもう…。てかアメリカ人はポテトフライ食べたら野菜食べたと思う人が多いらしいし、そういったとこの意識改革からした方が良いんじゃないの?

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:01 

    >>2
    クリスピークリーム見なくなったよね
    あの甘ったるすぎるくらい甘いのがたまに食べたくなるんだよね…日常に取り入れようとは思わないけど好きだったんだけどなぁ

    +45

    -7

  • 29. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:11 

    アメリカに住んでる方のブログ読んでるとこの事話題にしてた!
    その方も驚いてたw

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:12 

    欲しい人はもらえばいいだけのことじゃ?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:20 

    さすが、太ったのはハンバーガーのせいだと言ってマックを訴える国

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:32 

    アメリカってドーナツほしいからワクチン打つか!って人がそんなにいるってことなのか

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:36 

    なんで肥満をドーナツ屋のせいにするんだ

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:38 

    そんなこと言い出したらドーナツ売るなって話になりそう

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:44 

    いらん。甘いもの嫌い。

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2021/03/29(月) 23:39:01 

    一個二個食べたくらいでそんな急に太らないでしょうに。ワクチン打ったご褒美に欲しい人が貰いに行けば良いじゃない。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/29(月) 23:39:28 

    今は分からないけど前は待ってる時に普通に味見で1つくれたよね🍩

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/29(月) 23:39:51 

    グレーズドうまいよ
    最近は日本向けに甘さ控えめだし

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/29(月) 23:40:37 

    いらないならもらいたい

    めちゃめちゃ濃いブラックコーヒーに合うんだな〜

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:25 

    日本でやってほしい
    ぜひ貰いに行くしついでに何個か買うわ

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:39 

    食べるデブが悪い!

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:39 

    やぁ、アメリカ人が太ってるのはこのドーナツ屋のせいじゃないさ。自分のせいなのさ、分かったかな、スティーブン?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/29(月) 23:41:56 

    進呈されたドーナツのせいで肥満になった訳ではかなろう
    肥満なのは自分のせいで、このドーナツが悪い訳ではないのにさすがアメリカとしか言えない

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:34 

    >>23
    イボイボ・モチモチしてないポン・デ・リング

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:38 

    >>31タバコの肺がんもですよね?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:40 

    >>23
    クリスピークリームに比べるとミスドがさっぱりした味に感じる

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:02 

    食べたくなってきたわ

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:18 

    >>3
    食事制限で糖分足りてなくてイライラしてるんよ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:52 

    アメリカで差別されたことはないんだけど、1つあれ?って思った事は、クリスピークリームでドーナツ買うと皆に1つオマケがあるはずだったんだけど、日本人の私と妹と、ハーフの甥っ子2人は貰えなかった。メキシコ人一家にはあげてたのに😡あれ以来ドーナツが食べたいときはダンキンに行きます。っていうかここのお店はいつもオマケしてるよね?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:17 

    そんな!そんな言われたらもらっちゃうじゃん!ダイエットしてんのに!って人が批判してそうw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:45 

    >>28
    うちの近くは2年前くらいに新たにできてびっくりした
    今はどうなってるか分からないけどドーナツが甘過て不評だったから日本用にカラメルっぽく苦味を足したらまた売れ出して店舗も増えたんだって

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:51 

    >>2
    おいしくないから、いらん。

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:34 

    アメリカの刑事ドラマ観るとみんな食べてるからお腹すくんだよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:55 

    どこにでも面倒くさい奴がいるもんだな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:31 

    >>37
    くれたね〜!そして味見でお腹いっぱいになったw

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:06 

    100個とかじゃないのに…

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:32 

    クリスピー「クリーム」要素がどこにあるのか未だにわからない。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:39 

    >>23
    ハニーディップのシュガーコーティングを10倍にした感じ
    温めると美味しい

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:47 

    要らなきゃ貰いに行かなければいいだけ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:26 

    何ならミスドでもいいっすよ!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:04 

    >>1
    ドーナツ一個ぐらいじゃ変わらないのにね。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:09 

    甘過ぎるって意見が多いけど、あの甘さがいかにもアメリカらしくて好きだった。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:59 

    スタバだったら叩かれないのかな?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/29(月) 23:52:08 

    食べたい
    住んでる県にはないからツラい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/29(月) 23:52:09 

    >>63
    日本でも
    ローソンがおにぎり配布した時に、色々言われてたよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/29(月) 23:53:22 

    >>6
    何がいいかな?
    接種後に影響が少ないもの…
    って考えたけど別に食べ物飲み物じゃなくてもいいやんか!って思ったww
    その市のゴミ袋とかサランラップとか高くない生活用品でも十分だと。
    ほとんど体に影響がないなんてお茶か水ぐらいしか思いつかない。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/29(月) 23:53:58 

    私はミスドがいいな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/29(月) 23:54:45 

    ドーナツ食べてその日の食事を減らせばいいじゃない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:54 

    >>58
    的確で草

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:36 

    >>3
    むか〜しアメリカで 肥満になったのはマクドナルドのせいだ!とマクドナルド訴えたのあったよね 

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:44 

    店の前を通ると買おうかなと一瞬思うけど結局買わないのがクリスピークリームドーナツ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:45 

    >>16
    どこの国のなんだろ?一時期流行ったけど一気に見なくなった。自分の中でキッドソンとかと同じ感じ。

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2021/03/29(月) 23:57:11 

    >>6
    アメリカ人は体に毒な物を与えないと献血しないんでしょうよ。
    トマトジュース貰って喜ぶような健康志向の人は何もなくても行く。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:59 

    普通の人ならドーナツ1個食べたくらいで太らないw
    ドーナツ1個で肥満の増加を助長するってすごい国だな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:45 

    ワクチン会場で配っているならまだしも…ねえ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:41 

    >>6
    糖分補給した方がいいって聞いたことある

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:55 

    >>6
    献血でもドーナツとアイスくれるけどね
    トマトジュースじゃなくてソフトドリンク飲み放題だったよ

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/30(火) 00:13:24 

    >>77
    まあ献血って血が減るわけだもんね。
    予防接種の場合は血が減らないから別に何かを摂らなくては!って感じにはならないよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:21 

    クリスピークリームのグレイズドみるとSATCのミランダを思い出す

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:49 

    頑なにマスクしない日本人も然りだけど、この手の馬鹿ってなんで「お客様ご自身の健康被害を考慮して、お店の方で感染対策をさせて頂いてる」みたいな受け取り方するの?
    こっちは自分が客から感染したくないからマスクしろって言ってんの
    お前が感染しようが死のうがどうでもいいんだよ
    クリスピーだってドーナツ食えなんて絶対思ってねーから

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2021/03/30(火) 00:17:26 

    >>51
    この前初めて食べてそんなに言われるほど甘すぎかな…?と思ってたけど、日本人向けに改良されてたんだね
    ミスドよりは甘いけどたまに食べたくなる好きな味だったな

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/30(火) 00:19:57 

    >>13
    予防接種すると今年いっぱい1日1個無料になるんだよ!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/30(火) 00:20:50 

    モスもしないかなぁ~🍔

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/30(火) 00:23:57 

    >>2
    私も欲しい
    1個なら普通にもらいたい

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/30(火) 00:24:11 

    >>37
    買う頃にはもういらないなー、でも貰っちゃったし…って罪悪感で買ってたわw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:54  ID:5xKyDeK2ml 

    こーゆーあっても無くても困らない
    ワクチン特典日本でも欲しい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:05 

    私は甘いものが得意ではないからご遠慮するけど、企業としてボランティア参加することも、急激なストレス(注射)後の甘いご褒美も、何も悪い事はないと思う
    ただ、いらないと思う人がいらないと言えばいいだけ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:02 

    むしろコロナにかかったら重症化するリスクの高い肥満の人が
    ドーナツにつられて積極的にワクチン打とう!ってなるからいいんじゃないの
    だいたいドーナツひとつで肥満にならんでしょ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:40 

    そのドーナツ気になってたからやる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:47 

    >>62
    オリジナルグレーズドは未だに好きだから買うけど本当に店舗が減ってきてるから撤退する日も近いかもね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/30(火) 00:48:39 

    >>79
    あの男か…
    バーで半分ずつ食べるのが出会いだよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/30(火) 00:52:22 

    確か一回だけじゃなくて毎日一個貰えるんだよね。通う人いそう。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/30(火) 00:59:05 

    >>16
    うちの地域も撤退して久しいよ
    海外のお菓子特有の暴力的な甘さって感じだよね。
    今まで忘れてたけど思い出すと無性に食べたくなるなぁ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/30(火) 01:02:16 

    >>51
    そうなんだ!甘々も好きだったけど、そっちも気になるから食べなきゃ🍩

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/30(火) 01:02:24 

    >>6
    そんなヘルシーな物は協力する人少ないんじゃん?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/30(火) 01:04:20 

    あの甘〜い体に悪そうなヤツが無性に
    食べたくなるんだよね
    本当にたまに、で良いんだけど笑

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/30(火) 01:15:05 

    >>1
    でもこれもらえる回数決まってるよ
    ワクチン接種を広めるためのサービスだし

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/30(火) 01:33:51 

    デブって何でも言い訳するし体質のするよね。
    だって〜 だって〜ばかり

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/30(火) 01:37:25 

    甘いのも良いけど私はごんじり食べたい。ごんぶとのごんじり。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/30(火) 02:12:42 

    日本のは甘さおさえたんだよね アメリカ人が日本のは全然甘くなくて物足りないと言ってた

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/30(火) 04:18:10 

    無料ドーナツぐらいで太らなくね
    日頃の行いだよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/30(火) 04:46:05 

    献血したらジュース貰える的な?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/30(火) 05:04:59 

    日本もよろしくね

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2021/03/30(火) 05:34:22 

    ドーナツ1個で死ぬなら、とっくに死んでるだろ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/30(火) 06:13:44 

    「クリスピークリームの施策が肥満の増加を助長する」
    この考えがもう肥満だわ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/30(火) 06:58:51 

    日本でも医療従事者に感謝の意を込めて食事やお菓子を進呈するところありますね。
    ひとつ思うのは、テレビとか呼ぶ必要あるのかなw

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/30(火) 07:12:22 

    >>82
    それは確実に太らせる気ですね…

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/30(火) 07:14:20 

    >>15
    そうなんだけど、むっかし、並んでる間に出来立てのドーナツ一個サービスで配ってくれてた時、雪の日に並んでたもんだから、その一個が死ぬほど美味しかった。買って帰って食べると、ん?ってなるんだけど。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/30(火) 07:20:13 

    >>49
    それ本部に連絡してTwitterとかで拡散させた方が良かったのに。
    長年高潔さを好む日本人がゴネてこなかったから差別が軽視されてしまった経緯もある。
    (中韓は日本人よりゴネマインドだけど、白人には弱いのが結構いるから、同罪だけど)

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/30(火) 07:25:21 

    >>1
    >>62
    1個かと思ったら1日1個で年末まで毎日無料なんだw
    それは確かに肥満が増加しそうだわw

    「米国Only?」 バイデン政権のワクチン政策を後押しする「ドーナツ無料」作戦!?(井津川倫子) | J-CASTニュース
    「米国Only?」 バイデン政権のワクチン政策を後押しする「ドーナツ無料」作戦!?(井津川倫子) | J-CASTニュースthis.kiji.is

    世界各国で接種が進む新型コロナウイルスのワクチン。なかでも急速に接種を加速している米国では、バイデン...

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/30(火) 07:43:23 

    >>1
    1個くらいじゃ肥満になりませんが何で批難されてるの可哀想に

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/30(火) 07:44:01 

    その場で配るわけじゃないしいいじゃん
    と思ったけどデブは抑制効かないから余計なことすんなって事かな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/30(火) 07:48:58 

    ミスドならいいけどここはねぇ…
    試食の一口でお腹いっぱいになるよ
    本当にあっっまいから

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/30(火) 08:17:18 

    このコメディアンのコメントがちっとも面白くないの通り越して不愉快なのは私だけだろうか?
    コメディアンならもっと楽しい笑いでこっちを笑わせておくれよ。コロナ禍なんだからさ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/30(火) 08:17:32 

    >>1
    この店はドーナツ簡単に配るのに、今更だろ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/30(火) 08:18:57 

    >>102
    休めと栄養補給的な意味もあるでしょ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/30(火) 08:22:53 

    ドーナツ食べて肥満になる人は元から肥満だろw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/30(火) 08:51:05 

    >>3
    ドーナツ1個で太る訳じゃないけど、アメリカだとおいしいケーキを売ったら食べ過ぎて肥満になったって裁判起こされる事もあるしな。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/30(火) 09:19:47 

    砂糖のかたまり

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/30(火) 09:31:03 

    ドーナツ一個で太れるなら太ってみろ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/30(火) 11:56:26 

    健康になるために劇薬を注射することに矛盾を感じない人は、健康になるために砂糖の油揚げを食べることにも矛盾は感じないだろうね。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/30(火) 12:13:05 

    じゃあ肥満で健康を気にする人は辞退したらいい。
    ドーナツ一つで文句ってバカバカしい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/30(火) 14:38:38 

    毎日食べる訳じゃないんだし
    いちいちうるさいな
    アメリカさんよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/30(火) 15:32:39 

    >>57
    私もドーナツの中にクリームがあるのかと思って食べたら普通のドーナツだった。
    クリスピー要素もどこにあるのかわからない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/30(火) 15:49:18 

    ワクチン ワクチン ワクチン子〜

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/30(火) 15:51:57 

    >>110
    太っ腹だねー。
    しかも、ある程度の割合で無料のドーナツ以外も買うでしょ?っていうスタイルだよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/30(火) 17:19:06 

    ドーナツよりも頭痛薬や胃腸薬など副反応に対応した物を提供した方がよい。💊

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:04 

    >>1
    インタビュー受けてた人が「接種で安心できて、ドーナツでハッピーになれるから良いよね」って言ってて、ほっこりしたんだけどな。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/30(火) 19:28:30 

    「ワクチン接種者にドーナツ進呈」クリスピークリームドーナツに非難

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/30(火) 20:15:02 

    「ワクチン接種者にドーナツ進呈」クリスピークリームドーナツに非難

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/03(土) 03:11:02 

    ドーナツなんかいらない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/03(土) 09:43:56 

    アメリカって肥満が社会問題のわりに学校で食育しないよね
    富裕層の意識高い層だけ自力で頑張ってるかんじ
    マックとかのファストフードとか飲食業界がさせないようにしてるのかな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/04(日) 03:38:49 

    クリスピー・・・・Kの法則

    ミスドなら心動いたかも

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/08(木) 18:52:33 

    >>10
    ドーナツいらないなんてアメリカ人じゃないよ!!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/15(木) 19:15:24 

    移動先ここで合ってますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。