ガールズちゃんねる

大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」

237コメント2021/03/30(火) 17:16

  • 1. 匿名 2021/03/29(月) 14:30:21 

    吉村氏は29日、大阪市内で記者団に対し「感染経路不明が非常に多い。第4波に入った」との認識を示し、「国に対してまん延防止等重点措置の要請をしたい」と述べた。近く新型コロナ対策本部会議を開いて正式に決定し、早ければ週内にも要請する。
    新型コロナ: 大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」: 日本経済新聞
    新型コロナ: 大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」: 日本経済新聞www.nikkei.com

    大阪府の吉村洋文知事は29日、府内の新型コロナウイルスの感染者急増を受け、「第4波に入った」との認識を示し、緊急事態宣言に準じた措置を取れる「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する意向を明らかにした。適用されれば同措置が新設されてから全国初。

    +18

    -70

  • 2. 匿名 2021/03/29(月) 14:30:55 

    ガルちゃんに非表示ワード機能!嬉しい

    +22

    -16

  • 3. 匿名 2021/03/29(月) 14:30:59 

    あーもう嫌い!

    +119

    -50

  • 4. 匿名 2021/03/29(月) 14:31:37 

    言われなきゃやらない人たち

    あーもううんざり

    +148

    -9

  • 5. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:10 

    国に「マスク着用義務化しろ!」って言って欲しい。

    +242

    -30

  • 6. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:22 

    >>1
    昨日は新規感染者数、東京越えたもんね・・・

    +164

    -5

  • 7. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:35 

    あもすの逆

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:44 

    維新に占領される前の大阪🥺

    +43

    -111

  • 9. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:09 

    この知事
    ブレなくて良い
    若いし

    +27

    -109

  • 10. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:21 

    第4波まであっという間だったな…

    +236

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:49 

    すっかり影薄くなったねこの人

    +145

    -12

  • 12. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:59 

    イソジンは効果なかったのね

    +235

    -7

  • 13. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:13 

    時短なんてしたら、協力金で儲かってる輩が故意に感染広めようとするでしょ。

    +166

    -7

  • 14. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:27 

    もう今までもかなり言われていたけど言わせてもらう。


    都構想せんかったら良かった。



    あれで使ったお金や時間でどれだけのコロナ対策が出来たことか。

    +324

    -17

  • 15. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:29 

    いま第4波って言うけど、いったいいつまで波が来るの?第5、第6…ずっとなの?

    +163

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:36 

    花見に異動に多数の人が動くこの年度末に緊急事態宣言解除しちゃうから、そりゃ増えるわ

    +206

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:37 

    昨日は東京を越して大阪が最多だもんね
    大阪、新たに323人が感染 東京を10人上回る
    大阪、新たに323人が感染 東京を10人上回るgirlschannel.net

    大阪、新たに323人が感染 東京を10人上回る 大阪 新たに323人が感染 東京を10人上回る/芸能/デイリースポーツ online大阪府は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者が323人と発表した。1人の死亡が確認された。東京都ではこの日、313人の新規感...


    +80

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:52 

    まんぼう

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:57 

    >>6
    人口比で見ると感染者数えげつないよね

    +128

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:59 

    会社でテレワークを推奨してるけど結局は上司次第。人との蜜を避けるように言っても喫煙所を閉鎖しない。喫煙なんて業務中に必要でもないのに本当に上部だけテレワーク、感染対策。
    こういうのを取り締まって欲しい。

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:00 

    昨日は、大阪城ホールでSexy Zoneのライブと
    京セラドームでEXILE TRIBEのライブがあったから若い子だらけで環状線すごいことになってた。

    無症状の若者から感染した人たくさんいそう。

    +235

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:34 

    マンボウ~

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:52 

    >>11
    てか、吉村知事は都構想否決になったら意気消沈したよね。


    あいかわらず、テレビには出てるけど。

    +85

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:57 

    まん延防止措置略してマンボウとかってふざけたワードを朝のニュースで見たけど、そんなワード流行らせるより入国を厳しく取り締まるとか違うこと考えてほしい

    +191

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:59 

    大阪にはイソジンがあるから

    +31

    -6

  • 26. 匿名 2021/03/29(月) 14:36:36 

    これだけ増えたら何もしないわけにはいかないよね
    国は都道府県に丸投げみたいなもんだし
    宙ぶらりんの丸投げなら
    コロナ関係だけでも都道県知事に権限を委譲してあげればいいのに

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/29(月) 14:36:38 

    >>15
    押し寄せて引いて、波のように永遠に

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:20 

    感染者は増えてるけど、軽症者がほとんどなんじゃないの?
    変異型は感染力は強いけど、弱毒化されてる可能性もあるんだから、同じ感染者として一括りにしない方が良いかも

    +17

    -14

  • 29. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:44 

    第〇波って言うけど、自粛開けは必ず増えてるんだからもう意味ない気がする。
    増えたら緊急事態宣言出して減って解除してまた増えてって繰り返しじゃん。

    +122

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:49 

    大阪はさっさと緊急事態宣言解除したからこうなったの?
    維新って集団免疫推進していた橋下さんが後ろにいるけど、経済優先しようとして結局自衛隊出させたり、税金を無駄に使っているような?

    飲食業を持ちこたえさせたいなら、お一人様の店や持ち帰りに転換するように税金使うべきだった。

    +102

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:01 

    >>27
    詩人だね

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:05 

    >>13
    「時短は意味ない」って医師会からも言われてるしな。
    大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」

    +170

    -5

  • 33. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:20 

    飲食だけ給付金とかはもうやめて

    +228

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:28 

    >>10
    第何波までくるんだろ
    長い戦いだな…

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:35 

    >>15
    10波くらいまでいきそうね

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:37 

    維新は愛知県でおかしなことやらかしてる場合じゃなかったね。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/29(月) 14:39:22 

    >>15
    毎年3波づつ来ると仮定して
    終息までに3年ぐらいかかると想定すると
    10波前後ぐらいじゃない

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/29(月) 14:39:39 

    >>9
    千葉県知事や北海道知事も好きでしょ。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/29(月) 14:40:11 

    >>10
    暖かくなるまでは、こんな感じでやっていくしか無いんじゃない

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/29(月) 14:40:39 

    >>14
    本当にそれ
    しかもしれーっと議会で代案が可決されてるし

    +114

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/29(月) 14:40:43 

    >>19
    残念ながら死者数も。
    何かしら要因があると思うけど、調査する気配も無い。

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/29(月) 14:40:58 

    >>27
    これ1年前なら「永遠ってww」ってなってだろうけどあながち死ぬまで続くんじゃないだろうかという気もちょっとしてる

    +32

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/29(月) 14:41:05 

    まん延してからまん延防止。
    だから東アジアの劣等生なんだよ、
    自覚無いのが怖い。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/29(月) 14:41:45 

    >>41
    大阪弁がコロナを飛ばしてる気がする。
    危機感もなさそうだしね。
    マスクしてなさそう。

    +12

    -31

  • 45. 匿名 2021/03/29(月) 14:41:59 

    大阪ですが連日幼稚園のグループLINEでママがランチの誘いをみんなにしてる。
    ほぼ既読スルーしてたり断ってるけど、行ってる人はマスク無しでずっと喋ってるみたい。
    そりゃ減らないよなー。

    +118

    -7

  • 46. 匿名 2021/03/29(月) 14:42:08 

    >>38
    千葉県知事って前市長の熊谷って人?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/29(月) 14:43:07 

    >>21
    まだそんなことやってんだって思っちゃう。
    感染対策を万全にとか、収容率を何%に抑えてやってるとか言ってるけど、野球もだけど、そんななんで観戦(感染)したいかね。

    +76

    -8

  • 48. 匿名 2021/03/29(月) 14:43:11 

    >>23
    え、でも最近しれっと都構想代案が市議会で可決されちゃったよ。あの住民投票なんだったの…って感じ

    +91

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/29(月) 14:43:29 

    >>30
    解除と共にユニバのマリオをオープンさせたのもダメだったんじゃない?

    +101

    -6

  • 50. 匿名 2021/03/29(月) 14:43:38 

    >>21
    しかもUSJもやってるしね。
    危機感ないよね。
    何で普段通りに戻ってるんだろ。
    そこまでして金儲けがしたいのかな。
    コンサートとかイベントなんて必要なし。

    +138

    -26

  • 51. 匿名 2021/03/29(月) 14:43:54 

    >>45
    ユニバに行こうってママ友LINEで盛り上がってたわ

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/29(月) 14:44:13 

    >>12
    根拠のないこと意気揚々と拡散するだけして逃げたよね

    +68

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/29(月) 14:44:19 

    大阪、外人がすごく増えてんだけど?
    地下鉄乗ったら中国人のみならず白人や黒人も乗ってた。
    何か規制緩んだのかな?怖いし。

    +68

    -3

  • 54. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:17 

    マスコミもめっちゃ騒いでるけど
    国も都道府県も目指してるとこがどこなのかわからない。
    コロナ感染者0なのかな?それは絶対無理だし
    医療機関がパンクしない程度を維持できるレベルに目標設定したらいいのにと思う。
    どちらにせよ明確にどこのレベルを目指してるのかアナウンスして欲しいところ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:19 

    コンサートとかイベントは何でやるの?
    まだまだやらなくていいのに。
    むしろなくしてほしい。
    普通の生活をしないと死ぬの!?

    +53

    -10

  • 56. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:30 

    >>50
    緊急事態宣言解除しても絶体油断してはいけませんって連日言われているけども、多分それは耳に入っていないのでしょう

    +33

    -6

  • 57. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:40 

    ホワイトボード筆談飲み会
    とかは?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:40 

    守る義務とか罰則罰金がなきゃもう無理だよ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/29(月) 14:45:56 

    >>45
    それで誘う人行く人って普段からおなじみの、言い方キツイ悪口大好きな人ばかり。
    この人感じ良くて好きなタイプのお母さんだわ~話しやすいわぁと思う人はやっぱりちゃんと断ってる。

    +52

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/29(月) 14:46:00 

    >>45
    あり得ないよね。
    外出禁止にしたらいいのに。
    ロックダウンしてほしい。

    +30

    -7

  • 61. 匿名 2021/03/29(月) 14:46:22 

    >>56
    そういうところに遊びに行ったり飲み歩く人は
    自分たちにとって都合のいいような解釈、行動しかしないと思うわ

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:01 

    >>1
    ♪ぼくの名前は、まん防

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:28 

    >>2
    私は早速、「羽生結弦」を非表示ワードにぶち込んだわよ‼︎
    あいつのトピ流れてこないと思ったらせいせいする

    +20

    -39

  • 64. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:36 

    大阪だけど、スーパー行ってきたけど、あちこちで人だらけだった。
    マスクしてない人もちらほら。
    大阪は真剣に考えてない人が多すぎる。
    マスクしてない人、遊びに出る人は罰金とかにしたほうがいい。
    こんな危機感ない所は罰でも着けないと、繰り返すよ。

    +39

    -16

  • 65. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:36 

    >>46
    そう

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:42 

    >>41
    このまま行くとじき1000越すよ。早く手を打たないと春休み、花見、USJでパンデミック。

    +52

    -5

  • 67. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:51 

    >>21
    体調悪いとか自覚症状あっても行く人沢山いそうね

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/29(月) 14:48:45 

    >>60
    ロックダウンは無いわ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/29(月) 14:49:51 

    ユニバも休園してほしい。
    本当、人だらけで気持ち悪い。
    大阪は迷惑。

    +54

    -6

  • 70. 匿名 2021/03/29(月) 14:49:52 

    もうみんな一年我慢したんだから無理だよ
    我慢したのに去年と全く同じ状況なんだから

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/29(月) 14:50:18 

    >>64
    市バス見たら混雑しててジジババばっかり乗ってるよ

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2021/03/29(月) 14:50:30 

    >>10
    大阪ずっと乾燥注意報出てるし
    冬並みの感染力あるのかも

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/29(月) 14:50:51 

    コンサートやってるんだー。
    怖いね

    +31

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/29(月) 14:50:55 

    >>25
    もううがいだけじゃあかん。シャワーの様に浴びないと。イソジンシャワーでバイバイコロナ。イソジンしなきゃ倍倍コロナ。これでいく👍

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/29(月) 14:51:26 

    >>55
    そういう人達がいると結局収まらない気が…

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/29(月) 14:52:02 

    >>24
    流行らせることで浸透してほしいって言うのもあるんじゃない?

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/29(月) 14:52:09 

    変異株あるんだから、学校はこのまま休校にするべき。
    オンライン授業に切り替えて、子供達は外出禁止でいいよ。
    日本一、変異株多いのに、ロックダウンしないなんてあり得ない。
    大阪の人は何してるの?
    バカの集まり!

    +40

    -24

  • 78. 匿名 2021/03/29(月) 14:52:22 

    大阪すごい人出たな!
    なかなか県外や旅行にいけないよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/29(月) 14:53:00 

    >>71
    市バスっていつもぎゅうぎゅうだよね
    便利なとこにはたくさん人が住んでるから過密してるんだろうけど
    私は元々他県民なんだけど、大阪の市バスってサイズ感も小さい気がするわ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/29(月) 14:53:11 

    ゴールデンウィーク前に緊急事態宣言出すのは既に政府は折り込み済みなのシナリオ

    関係ないけど、無印週間たぶんまた一年くらいは無いと思うよー

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/29(月) 14:54:01 

    大阪は日本なの?
    こんなに感染者が多いのは日本人じゃないからでしょ。
    中国人、韓国人何だろうね。
    日本人はいないな。

    +4

    -20

  • 82. 匿名 2021/03/29(月) 14:54:11 

    仕事帰りに梅田通るけど商業施設に入っていく人が
    ホワイトデーあたりから一気に増えた気がする
    阪急百貨店のサイト見たらクラスター発生してるんじゃないの?ってくらい連日同じ階から感染者でてるし

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/29(月) 14:55:09 

    >>73
    普段通りの生活に戻ってるからね。
    コロナ前の生活に戻りたくないな。
    去年みたいな生活をしてる時が幸せだった。

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2021/03/29(月) 14:55:42 

    今日、歯列矯正で通ってる病院行く日だったんだけど、マスクしてないおっさんいたし、あちこちでゲホゲホやってて怖かったな

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/29(月) 14:55:44 

    >>63
    特に羽生に興味もないけど、プラス多くてびっくり。そんなにきらわれてるのか。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/29(月) 14:56:45 

    カラオケ行きたいのにー
    怖いから控えるかな…

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/29(月) 14:56:46 

    >>71
    公園も子供だらけだった。
    変異株流行ってるのに何で遊ばせるんだろ。
    子供の命を何とも思ってないんだろうな。
    今、遊んでる子供は親と共に苦しめ!

    +17

    -19

  • 88. 匿名 2021/03/29(月) 14:56:54 

    先に若い子からワクチン打つほうが良さそうな。

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/29(月) 14:57:10 

    花見とか宴会して浮かれてるやつらに、罰則罰金をもうけて欲しい。
    もうここまでしないと、減らんて。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/29(月) 14:58:30 

    >>63
    あいつとかぶちこんだとか下品だなー。
    確かに羽生結玄とはまったく合わないだろうね(笑)

    +50

    -5

  • 91. 匿名 2021/03/29(月) 14:59:08 

    宮城も出してくれ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/29(月) 14:59:50 

    >>1
    眉毛の形にうっとりするわ

    +2

    -9

  • 93. 匿名 2021/03/29(月) 15:00:34 

    >>53
    大阪は働きに来て住んでる中国人が多いんじゃないかな
    私パートに行ってるところが中国人居て三年経ったら帰ってまた新しい中国人が何人か来るんだけと、もう一年近く新しい中国人入って来てない
    帰っていくばっかりで
    今は少ないから清々してる

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/29(月) 15:00:53 

    蔓延
    漢字で書け

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/29(月) 15:01:35 

    >>53
    私もさっき、マスク無しの欧米人達を見てイラっとした。近くに桜並木があるからだろうけど、それで花見に来んなよ。

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/29(月) 15:01:59 

    >>45
    子連れランチの誘いきたよー
    春休みに入ったから、子どもも一緒にだって

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/29(月) 15:03:50 

    大阪めちゃくちゃ人多いよ、夜になったら減るけど
    飲食だけじゃなく商業施設も時短にしないと意味ない

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/29(月) 15:06:28 

    『まんぼう』って呼び方がすごく違和感

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/29(月) 15:07:00 

    >>87
    子供に罪は無いでしょ
    分かってないんだし

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2021/03/29(月) 15:07:10 

    オリンピック始まるのにわざわざシラケたこと発表すな!!
    💢😠💢

    +2

    -7

  • 101. 匿名 2021/03/29(月) 15:07:55 

    この知事どこよりも早く4波発表して注目浴びたいんだろうね。

    +59

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/29(月) 15:08:48 

    >>89
    外で遊んでる人にもね。
    外出禁止ぐらいしないと収まらないよ。

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/29(月) 15:08:50 

    >>92
    私の眉毛の形もええでー!
    自慢できるの眉毛だけやけどな

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/29(月) 15:08:55 

    4波に入ったのは関西人がだらしがなくて我慢を知らないから。
    オリンピックの足を引っ張らないでね👍️

    +5

    -22

  • 105. 匿名 2021/03/29(月) 15:09:31 

    >>16

    第4波になるように誘導されてる。
    計画済みです。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/29(月) 15:09:59 

    そりゃ人の数で調整してるだけで根本的に何も解決してないのだからこうなるわな。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/29(月) 15:11:01 

    >>99
    小学生とかは今は遊んじゃいけないのに、それを聞かないで遊んでるんだから、罪はあるよ。
    反省してもらわないと。
    それを止めなかった親も罰金で。

    +8

    -15

  • 108. 匿名 2021/03/29(月) 15:11:57 

    あ〜もう!好きだっちゃ!イケメン
    大阪府民が羨ましいわ
    早く国政に復帰してほしい
    少しは今の低迷沈滞の日本をテコ入れ
    して欲しいです


    +3

    -22

  • 109. 匿名 2021/03/29(月) 15:12:35 

    >>104
    足引っ張りまくりだよ。
    学力が下の方なのが分かるわ。
    こんなバカばっかりじゃそりゃ下の方になるわ、
    気にせずゲラゲラ笑ってるんだろうね。
    迷惑だし、消えてほしい。

    +4

    -10

  • 110. 匿名 2021/03/29(月) 15:13:59 

    >>6
    単純に東京より早く緊急事態宣言を解除したからなのかね?
    足並み揃えたところで結果は同じってことなのかな〜

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/29(月) 15:14:11 

    >>1
    市内の居酒屋行ったけど大声出して叫ぶ様にして喋る人。
    それに大爆笑する人。
    21時すぎても営業してる居酒屋には列。

    そら無理やなって思いました。

    +24

    -3

  • 112. 匿名 2021/03/29(月) 15:14:12 

    >>101
    どうせ、注目してもらいたいなら全力でコロナ対策して
    いの一番に大阪でコロナ収束させればいいのにね。

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/29(月) 15:14:29 

    >>12
    まだ言うかw
    しつこいねん。

    +9

    -17

  • 114. 匿名 2021/03/29(月) 15:14:54 

    >>45
    私も大阪だけど、イ◯ンで子供の同級生の親子に会ったらそこの子マスクしてない上に咳してるから「マスクは?結構咳してるみたいだけど大丈夫?」って聞いたら暑いからマスクすぐ取るねん、昨日まで風邪ひいてたけど熱下がって暇暇ってうるさいから連れてきたって言ってて色々引いた。
    病み上がりならマスクは絶対つけさせてよ!

    +82

    -2

  • 115. 匿名 2021/03/29(月) 15:16:59 

    息抜きで1人で大阪へお笑い見に行こうとせっかく新幹線もホテルも取ったんですけど諦めた方がいいんですかね....

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2021/03/29(月) 15:18:28 

    ここぞとばかりに大阪叩きに来てる人いるね
    おつかれ

    +22

    -3

  • 117. 匿名 2021/03/29(月) 15:18:55 

    大阪の公園シート敷いて花見してる人多いみたいです…

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/29(月) 15:19:02 

    >>67
    ちょっとだけだから。
    マスクしていくし。
    チケットもったいないから。
    ってあれこれ自分の中で言い訳して行く人多そうだよね。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/29(月) 15:20:28 

    毎日最多更新って言ってるのに、まだ大丈夫って言ってるのんきな宮城県知事を何とかしてください。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/29(月) 15:20:40 

    あんっ!もうっ! 好きっ!!
    大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」

    +0

    -20

  • 121. 匿名 2021/03/29(月) 15:21:31 

    若い人たちひっかけ橋の上でマスクせず歩いてたりするよね。
    キャッチの女の子もマスクせずに人に話しかけてたけどあれ大丈夫なんやろか。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/29(月) 15:22:11 

    >>63
    こわい

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/29(月) 15:24:25 

    マンボー!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/29(月) 15:25:20 

    >>33
    ならば飲食店の時短要請もやめて

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/29(月) 15:28:43 

    はぁ〜ホーミタイ
    オーサカベイブルース…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/29(月) 15:30:27 

    >>14
    あれやってるとき本気でバカじゃない?と思った
    コロナ禍のドサクサでやることじゃないよね?
    税金使ってまで何の茶番劇してるの?と思った

    +87

    -2

  • 127. 匿名 2021/03/29(月) 15:31:17 

    >>21
    娘がずっと「友達に誘われたから行きたい」と言ってきたけど、「絶対行くな!」と言い聞かしてて、昨日、娘の友達やライブ行ってる子達がリアルタイムでインスタストーリーをUPしてたを私にも見せてくれた。

    娘は泣きそうな顔してたから、行かせてあげた方がよかったかな~とちょっと複雑な気持ちになったけど、やっぱり混んでたんだね。

    行かせなくてよかった。

    +44

    -26

  • 128. 匿名 2021/03/29(月) 15:32:37 

    >>40
    それな。
    しかも4月1日から施行だっけ?
    そんな事はスピードアップしてやんねんな。
    コイツらのズルさにはもううんざり。

    万博とかもやらんでいいし。

    +64

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/29(月) 15:34:49 

    >>15
    永遠ずっとだよ生涯つきもの

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/29(月) 15:35:05 

    >>33
    給付金ではなく協力金

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/29(月) 15:36:06 

    >>104
    なんで十把一絡げにして言うの?
    アホちゃいまっか?あんさん

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/29(月) 15:36:38 

    『あーもう好き』さんを期待して覗いてしまう自分がいる。

    第4波じゃなく、第3波が継続してるだけじゃないの?
    まだまだ感染者数が減らない都道府県もあるのに毎度毎度、政府は収束に向かっているかのようにするよね。
    結局、医療崩壊寸前になり、医療従事者の負担になったり、コロナ患者以外の患者さんにも迷惑かかっての繰り返しだよね。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/29(月) 15:36:57 

    >>109
    消えて欲しいのはアンタだよ
    じゃまじゃま!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/29(月) 15:37:18 

    >>101
    さすがにそれは短絡的では?
    ってか、4波来てるってニュースでも言われてるじゃん

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2021/03/29(月) 15:39:03 

    >>40
    どんだけ反対されても結局押し通すんかい!
    何回も選挙した意味は?コロナ感染リスク負ってまで、めちゃめちゃお金使ってまでやった意味は?
    もうこれで諦めるって言ってたのは?
    って思うね

    +61

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/29(月) 15:40:39 

    >>132
    代⚪波がもう必要ないと思う
    上がったり下がったりの繰り返しでしょ、ワクチン接種するまでは

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/29(月) 15:40:58 

    >>127
    可哀想

    +38

    -19

  • 138. 匿名 2021/03/29(月) 15:41:23 

    >>6
    そらユニバにアホがわんさか来てるからね かなり持ち込んでるのではないかな マリオ早かったんじゃないのー

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/29(月) 15:41:57 

    >>5
    自宅療養者や自宅待機者は出歩くと罰金も!

    +12

    -5

  • 140. 匿名 2021/03/29(月) 15:42:23 

    >>32
    飲み屋なんて限られた時間に人が集中しちゃうから意味ないんだよね。
    時短やめて人数制限や換気、消毒を徹底してる店しか営業しないようにすればいいんじゃないかな。
    それも意味なさそうだけどなんの対策もせずに営業してる店を開けるよりはマシのような。

    +35

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/29(月) 15:43:40 

    >>95
    欧米人て何であんなに無防備なのかな?
    今朝マスクしながらだけど口笛吹いた後大声で歌ってる外人いたわ。マスクしてても飛沫気になった。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/29(月) 15:46:21 

    >>114
    コロナじゃなかったとしても、病み上がりで出歩かせるなって感じだね。
    自己中だなぁ

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/29(月) 15:48:54 

    >>1
    第3波と第4波の間みじかすぎだよ😱暖かくなるからしばらくは安心とか思ってたのにさー、変異種?

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/29(月) 15:50:28 

    >>50
    金儲けと言うか会社が苦しくて再開せざるを得ないんじゃないかな
    私はユニバもコンサートも行かない引きこもりだけどそこで働いてる人達を思うと何とも言えない…
    長引けば長引くほど自粛って無理になってくると思う、経済的に

    +64

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:32 

    >>126
    コロナ禍のドサクサだからやる必要があったんだよ。
    期日前投票では都構想賛成派が多かった。
    コロナだから、投票しに行く人が少なく、それでも賛成派は投票しに行くから。
    風向きが変わったのは、都構想をすると当初の計算の倍以上経費がかかるって誤報をマスコミが一週間前に流したから。
    翌日には誤報だったと訂正したが、
    それで賛成でも反対でもないどっちでもない層が不信感を覚え、反対へ票が一気に流れた。
    うまくいけば、コロナ禍のドサクサを有効利用出来たんだよ。

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/29(月) 15:52:37 

    嘘のような本当の話はどうなった?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:16 

    昨日の新大阪駅の混雑すごかった
    USJ帰り多かった

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/29(月) 15:57:12 

    >>128
    万博やらんと日本の景気はオリンピックで終わってしまうから、やらんとあかんみたいよ。
    既にコロナで景気は終わってるけども。

    +4

    -8

  • 149. 匿名 2021/03/29(月) 16:01:18 

    >>109
    何で大阪って学力低いんだろうね
    周り皆中学受験するし、塾に行ってるのにさ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/29(月) 16:07:09 

    大阪やばいよね。
    他県からも旅行とかでばんばん来てない?
    環状線乗るの嫌なんだけど。
    仕事テレワーク推奨にして欲しい。
    上司次第でテレワークさせてくれなくて困ってる。
    「直接話したいと思うだろうし」って、いやお前の顔見たくないし、用があればメールか電話でいいです。
    おじさん距離間近いしますます嫌。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/29(月) 16:09:16 

    >>64
    そりゃ生活してるんだからスーパーくらい行くだろうよ。
    あなたも行ってるし。

    +31

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/29(月) 16:09:30 

    >>50
    いややらざるを得ないところばっかりでしょ....

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/29(月) 16:09:53 

    USJって入場制限緩和されたの?

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/29(月) 16:10:44 

    >>64
    私も大阪住みだけど、最近ママ友が宅飲み開催しようとかホームパーティーしようって言ってるけど、断り続けてる。

    +20

    -2

  • 155. 匿名 2021/03/29(月) 16:14:30 

    >>8
    なんでマイナスなの
    維新に人員削減される前の大阪には人情のある市職員が沢山いて3.11翌日には震災物資持って宮城入りしたんだよ

    +62

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/29(月) 16:18:41 

    ここで感染者数抑えることができたら一つの望みになるけどな。府民が諦めムード入ってるしほぼ無理ゲーだと思うんだよな。この状況見てるとお願いされても協力しない人絶対多い

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/29(月) 16:19:18 

    >>21
    無症状から感染はしないって医者に言われた

    +21

    -8

  • 158. 匿名 2021/03/29(月) 16:39:35 

    >>5
    さっき御堂筋線乗ってたら、隣に座ったお年寄りノーマスクでうんざりした。お年寄りは感染したら大変って思って気を使ってるのに…。こういう人やら遊び歩くやつらが感染したらまたいろいろ制限される。感染拡大とまらない。最低限!マスクして自衛してよ!自分だけの問題じゃないんだよ!てイライラするわ。

    +36

    -7

  • 159. 匿名 2021/03/29(月) 16:39:40 

    >>113
    大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/29(月) 16:41:50 

    >>34
    いい加減、落ち着いて欲しいね!
    第4波で終わって欲しい!

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/29(月) 16:44:56 

    維ソ新

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/29(月) 16:49:31 

    >>143
    株な種じゃないで

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/29(月) 16:52:00 

    >>5
    別にマスク意味ねーから

    +14

    -17

  • 164. 匿名 2021/03/29(月) 16:53:14 

    >>5
    なんかさ、小池さんも吉村さんも花見は歩いて楽しんで。レジャーシート敷いて飲み食いは自粛して。って呼び掛けてたんだけど、それでもレジャーシート敷いて飲み食いしてる人いるよね。ニュースキャスターがその人たちに、小池さんや吉村さんがレジャーシートでの飲み食いは自粛って言ってますが?ってインタビューしたら、
    えー、知りませんでした!
    ダメならもっと呼び掛けてくれないとー。
    とか言ってて、ダメだこりゃと思った。

    +29

    -6

  • 165. 匿名 2021/03/29(月) 16:56:29 

    飲食店にはお金が出るんだから、感染対策なんてしない居酒屋のが多いとすら思えてきた
    広まったほうが、仕事時間も減るし、協力金もゲットできるもんね
    協力金をなくしたほうが、感染対策きっちりするよ絶対

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:31 

    >>45
    馬鹿親ばっか。
    うちの近所にも常に出かけてる馬鹿親ファミリーいるよ。
    とにかく旅行やモールや娯楽施設に出かけてる。
    馬鹿すぎて無視!

    +14

    -4

  • 167. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:58 

    >>144
    傾いて苦しいんだろうけど、それでも命優先でしょ。
    少しでも多くの人の命を守る為にもやっぱり休園するべき。

    +13

    -17

  • 168. 匿名 2021/03/29(月) 17:09:05 

    >>165
    確かに。
    協力金はもうなしでいいよね。
    甘えてる所もあるし、そのお金を医療従事者に回してほしい。

    +28

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/29(月) 17:12:32 

    >>158
    そういう人達がいるから、やっぱり罰金とか罰則は必要。
    どうしてこういうことをさっさとしないんだろ。

    +11

    -4

  • 170. 匿名 2021/03/29(月) 17:28:33 

    >>114
    子供に出ないように注意するのが親の役目なのにあり得ないね。
    やっぱりコロナの危険性がまだまだ伝わってない人が多い。

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2021/03/29(月) 17:47:25 

    宮城県民です
    大阪府民が羨ましいです

    無能な知事と市長で泣きたくなる

    +3

    -14

  • 172. 匿名 2021/03/29(月) 17:49:01 

    国全体で飲食での時短要請ではなく
    違う営業の仕方を考えた方がいいよ
    マスクは全員義務化も必須にすべきだし
    4波が来たって言う前に策を考えろよ
    その為の政治家だろう?
    高い給料貰ってるんだから!!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/29(月) 18:30:32 

    >>171
    良い歳して、一人称がボクの無能知事ならどうぞ持っていって下さいwww

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/29(月) 18:35:04 

    >>173
    喜んで交換したいわ
    ついでに松井さんもおまけでつけてくれるとありがたい

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/29(月) 18:44:55 

    兵庫県在住ですが、もうずーっと、入院してるおばあちゃんのお見舞いに行けてません。
    何でも、コロナ感染者ゼロの状況が、何週間も続くまではダメだって。
    そんなの無理ゲーでしょ?
    一日一家族、アクリル板越しな上、防護服着てならokとか、何とか規定を作って欲しい。
    おばあちゃんが寂しがってる。と聞いても、どうする事も出来ないので…

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/29(月) 18:49:13 

    >>155
    これそういった画像だったんだね
    ありがとう

    +42

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/29(月) 18:53:24 

    >>101
    手絡大好きだよね。
    孫会長はじめましてっマスク買いますとか。
    Twitterで勝手に不良品マスク買おうとしたり。
    昨年中に、大阪ワクチン実用化しますって言ってみたり。

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/29(月) 18:59:41 

    >>15
    とりあえずコロナ収束まで3、4年は見ておいた方が良いかと。
    10〜12派くらいまでかな?

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2021/03/29(月) 19:07:17 

    どうしても西へ帰省しないといけないことがあって、普段なら大阪経由で帰るんだけど京都経由で大阪市内には出ずに帰った。ばっちいのよ大阪は。

    +2

    -10

  • 180. 匿名 2021/03/29(月) 19:12:49 

    >>25毎回毎回言わないときがすまないの?執念深いね。

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2021/03/29(月) 19:22:21 

    もう他の病死のほうが多いんだし
    経済効果優先で良いと思う

    +9

    -5

  • 182. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:53 

    テレビ出すぎやで。
    特にこの前のバラエティ出演はどうかと思った。
    橋下さんと松井さんとバイク乗る為に買ったとか笑いながら言うてたけど今の状況わかってるんかな。

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2021/03/29(月) 20:08:49 

    吉村知事のそっくりさん芸人なんて出てきたんだね。
    ロケに向かおうとするタレント数名に対して「家にいて下さい」と発言してフリップでしばかれてたw

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:44 

    >>24
    ほんとそれ
    外圧ばっかり気にして水際での蔓延阻止には無防備すぎる
    大元は春節のインバウンド当て込んだ中国人を入国させたからでしょ
    おまけに選手関係者だけで何万人も入国するオリンピックやろうとか
    ちっとも反省してない

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:24 

    >>164
    横だけど、「他人事」と思って自分で考えてないってよくわかるね。発信する側がいくら注意を促しても、受信する側が耳を傾ける気がなければ全くなければ意識されないでスルーされる。自分のこととして捉えてたら、どんなことが発信されてるか気にかけるもの。「言われてないからいいじゃない」「知らなかった」て人は、自分で何が危ないかとか考えることすらしないんだろうね。そりゃいつまでも感染おさまらんよ。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:30 

    ユニバで成人式行えるん?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/29(月) 20:13:41 

    夕方の大阪のニュース見たけど、大阪城公園ひどすぎない?
    もっと徹底的に花見対策するべきじゃないの?
    レジャーシート敷いて夜も花見してたし、火を使ってバーベキューまでしてたのにはびっくりした。
    こんだけバカが集まってりゃ、そりゃ減らんわな〜と思ったよ。
    もっとロープで立ち入り禁止の仕切りを作るとか、厳しくしてほしい。

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/29(月) 20:16:18 

    >>179
    誹謗中傷やで

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/29(月) 20:19:23 

    この前用事で大阪の某所に行ったんだけど、ちゃんとマスクしてない若者&ジジババが多すぎる!
    おまけに駅前は路上喫煙禁止区域でも気にせずプカプカ吸いまくってるし。私も喫煙者だけど腹が立った。
    マスクなしで会話してたり、ホントやめてほしい。
    ここは世紀末か!と思ったよ。
    用事済ませてそそくさと帰った。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/29(月) 20:24:25 

    >>179
    生活してる人がいるのわかっててよくばっちいとか言えるね。感染予防に避けたって言うだけでいいのに、言わなきゃ気が済まんの。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:28 

    >>165
    居酒屋じゃないけど、この前出先で一人でお昼食べに入ったら、狭い店内でカウンターで隣同士がめちゃくちゃ密だった。案内されてから断りにくいから慌てて食べて出た。選らばなきゃいいのかもだけど入らないとどのくらい対策してるかよくわからないし、さっと案内されてからあれ?てなるときあるし、営業するならちゃんとどこも一定の感染対策して欲しい。コロナ禍の飲食店の感染対策基準を国が作るほうが、閉めさせて協力金、また解除、また蔓延して閉めさせて協力金よりいいと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/29(月) 20:36:32 

    >>145
    ん?最初から反対の方が多かったんやで?
    マスコミの誤報とか、関係ないんやでw

    あんた維新のマワシもんかw

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/29(月) 20:37:50 

    >>179
    そらすまんこってすw
    二度と近寄らんといてなw

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/29(月) 20:45:00 

    >>179
    トピズレだけど、大阪ってそんなに汚いかな?
    もちろん汚い場所はある(都市はどこでもある)けど、この15年くらいで再開発進んで綺麗なところ多いと思うんだけど、この前東京行って古くさい感じでびっくりした。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/29(月) 20:51:02 

    >>36
    誕プレ贈るほど仲良しだったはずなのにだんまりとは冷たいよね

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/29(月) 20:56:24 

    この人は解除要請したと思ったらすぐに蔓延防止を要請とか何がしたいの?
    こうなることは分かりきってるし、府としてもっと取り組めることあるよね。
    医療は相変わらず縮小するし、都構想で余計な財政使うし、維新支持の人の意見を聞きたい。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/29(月) 21:01:59 

    こんな時に大阪に旅行行く友達。。。
    さすがにやめとけよ。。

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2021/03/29(月) 21:16:24 

    >>8
    これはさ、災害支援に行ってるの?
    東日本の災害支援?

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/29(月) 21:18:07 

    義兄に来月バーベキューするからおいでよって言われた。
    なんでこんな時に…
    もちろん断るつもりです。

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2021/03/29(月) 21:27:05 

    >>155
    なんで雪降ってんのやと思ったらそういうことね!
    立派だわ、こういう為に税金ってある

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/29(月) 21:36:04 

    >>20
    ランチのお誘いも上司からだと断われないし。そのあたりの対策を会社に任せずにどうにかしてほしい。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/29(月) 21:50:19 

    >>193
    すまんこ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/29(月) 22:39:51 

    >>114
    特定した

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/29(月) 22:44:59 

    >>1
    たかじんの嫁さくらの、例のたかじん遺言書の弁護士がこの人だったと聞いて…。
    なぜ大阪府知事に選ばれたのか、大阪って怖いというかカオスというか謎だと思った。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:39 

    >>179
    街と言うより人の心かな
    ばっちいのは

    +2

    -6

  • 206. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:30 

    >>205
    アンタやろそれ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/30(火) 00:21:46 

    >>155
    教えてくれてありがとう!
    なんか言いがかりの画像かと思って間違ってマイナス押してしまった(>_<")ごめんなさい!
    昔の大阪のよいところでしたね!

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/30(火) 00:23:22 

    >>48
    ほんとバカにしてるよね

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/30(火) 00:30:43 

    パフォーマンスだけの人だ~~

    もうみんなにバレてますよ~~笑

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/30(火) 01:01:53 

    筆者は飲食店に限らず全ての店に入る時はマスク着用で入店して、飲食店でも食事をしていない時はマスクを着用しています。
    先日、大阪府に大事な用事があって行きました。用事が終わってお腹が空いて飲食店にも行きました。入った店内には多くの客達が食事をしていないのにマスクをしないで大声で会話をしていました。気持ち悪いと感じた筆者は静かに黙って人のいない席へ移動して、食事を摂りました。また、大阪府内にはパーテーションが全くない飲食店も多くありました。偶然にも外から見えました。
    吉村洋文大阪府知事は飲食店にもっとパーテーションを提供するべきです。また、“No mask no entry.”(マスクをしていない人は入店をお断り。)といった看板を飲食店の入り口に設置するべきです。😷

    +8

    -3

  • 211. 匿名 2021/03/30(火) 01:09:44 

    >>9
    維新は隠れ極左だと思ってる
    油断ならない

    +22

    -2

  • 212. 匿名 2021/03/30(火) 01:22:04 

    頑張ってずっと自粛してたけど、そろそろ限界。
    いつまで続くかわからない、終わらないとも思える時間をずっと自粛するなんて無理。
    社会人になって、お金と時間に余裕が出てきて今がいちばん楽しい時期なはずなのに。
    本当に辛い。

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/03/30(火) 01:36:30 

    やっぱ好っきゃねん🎵洋文さ~ん💚
    あなたへの愛なら何波でも訪れるわ💋
    イソジン効果、信じてるよ!ガラガラぺー💧

    +0

    -11

  • 214. 匿名 2021/03/30(火) 01:41:50 

    >>52
    大変なデマを拡散したくせに潔く撤回して謝らなかったことが、この人の全てを物語ってると思った。

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2021/03/30(火) 02:17:53 

    >>27
    変異するからね。うんざりだけど、違う時代に入ったと考えるしかないのかね。
    自由だった一昨年が懐かしい。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/30(火) 02:20:32 

    とりまき顔

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/30(火) 02:20:53 

    今後長く続いていく中で
    飲食店への給付金も尽きてくると思うんだけど。
    まさか永遠にお金を出せないし。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/30(火) 02:22:05 

    >>32
    ほんと清々しい売国だよね

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2021/03/30(火) 03:04:11 

    >>32
    医師会中川…()
    お前には言われたくないって顔だよ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/30(火) 04:34:56 

    >>197
    大阪府民からも言わせてください。
    来るな!コロナが落ち着くまで我慢しろ!

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2021/03/30(火) 08:46:49 

    >>186
    やれば東大阪の二の舞

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/30(火) 09:10:53 

    >>155
    昨日仕事帰りにこの画像みて、検索かけたら東日本大震災の支援に行ったバスだったんだね。
    いろんな記事を読んだけど電車の中で涙でたよ。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/30(火) 09:18:35 

    大阪の衰退と滅国マンセー

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/30(火) 10:07:15 

    >>23
    その為だけに必死に頑張ってた、としか思えない

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/30(火) 10:08:41 

    >>53

    日本は入国制限が緩いんだよ
    海外の人たち多すぎる

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/30(火) 10:24:20 

    早期解除要請の判断ミスをおかして、すぐ第四波突入したのになんで謝罪しないんだろ?絶対に過ちを認めないのは、人間性を疑う。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/30(火) 11:01:55 

    >>51
    ユニバなんて怖すぎてムリだわ!
    子供がマリオ行きたがるけど私はダメって言ってるよ。
    ユニバやライブ行く人で電車も多いよね。
    ちょっと用事でとかでも乗るのイヤになるわ。
    親として危機感ないとかビックリするんだけど。

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:42 

    >>101
    親を預けてる施設からワクチン打たせて良いか聞かれたけどワクチンはおろかPCR検査も全く目処が立ってないらしい。
    呆れて物も言えなかった。
    言うだけだよこの人は。
    心底軽蔑してるよ。
    もう恥ずかしいからイランこと言わないでもらいたい!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:02 

    >>8
    馴染みのあるバスだわぁ~

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:44 

    府民のことを考えてというかこの人いつも『誰よりも先に大阪が!!』っていう気持ちが強すぎて好きになれない。
    自分が先頭きって舵とってるアピールにしか見えない

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/30(火) 11:43:21 

    ユニバかな

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/30(火) 13:20:42 

    >>96
    それであなたはどう返事したのかしら。。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/30(火) 13:23:26 

    >>45
    花見がてら公園行こうかなと思うけど、どうせママ友軍団のグループがシート広げて花見してんだろーな💧と思うと足が遠のく。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/30(火) 13:26:05 

    >>167

    自分が経営やってても
    同じこと言えるのか疑問

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/30(火) 13:32:13 

    関東圏に住んでるけど4月上旬に予定されてた子供の修学旅行(USJ)の中止がちょっと前に決定された
    よかった、絶対増えると思ってたから

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/30(火) 17:06:13 

    >>198
    そう。東日本大震災の支援です。
    震災の次の日に先遣隊として管理職1人、運転手6人、土木技師1人と支援物資を積んでバス2台で現地へ行きました。
    仙台市から支援要請があったけど、大阪市営バスを仙台へ派遣するためには関係省庁の許可が必要で月曜まで待つ必要があったのですが、「手続きも段取りもあるかもしれないけど、帰ってきてから一緒に怒られましょか」と関係省庁の許可なくバスを送り出すことを決意したそうです。
    路線バスは客席にシートベルトがないので高速道路が使えず、下道で仙台へ向かったそうです。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/30(火) 17:16:09 

    今日の感染者数、東京超えたね。
    検査数がどうかわからないから比べれないところあるけれどただ感染者数、多い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。