-
1. 匿名 2021/03/29(月) 14:12:05
本番が間近に迫り、観覧方法の周知が進む中で「自宅から見られないのはおかしい」「仕方ないので観覧エリアに行く」との声が聞かれた。中津川署が先週に民家や店舗を回り、交通規制を含め「危険防止のために2階以上からの観覧を控えてください」と記したチラシを配ったことで、住民からは「自宅での行動制限はやりすぎ。外に出たり窓を開けたりした時に『見るな』と言われたら気分が悪い」との声も聞かれた。+212
-2
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 14:12:53
あんまり盛り上がってない+58
-10
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:11
なんで自宅から見ちゃダメなの?
勝手にそこ走るのはそっちなのに+710
-1
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:29
じゃあやるなとしか+237
-4
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:39
やる意味がない
聖火見て楽しいの?
+211
-7
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:43
自宅の窓から見るだけなら何も問題ないでしょうよ。+365
-0
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:54
なんのためにやるの?
家の2階から見ちゃダメなんておかしすぎる。+364
-0
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:06
自宅なのにね・・+201
-0
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:08
自宅前や2階から見ちゃダメとかw
2階なんて敷地内なんだから人の勝手じゃね?誰に迷惑かかるん?+361
-1
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:50
2階からもだめなの?
なんかもう、そこまでするなら、リレーもしなくていいよね。+228
-0
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:50
これまでの住民説明会で、コース上への落下物などを防ぐために建物2階からの観覧を控えるように求め、観覧エリア以外での観覧はできないと説明した上で、「地元の方も観覧エリアで応援してほしい」とお願いしていた。昨年に予定されていた聖火リレーの前も同様の説明だった。
市は28日、民家や店舗を回り、聖火リレーの応援の際に使ってもらううちわなどを配布し、観覧エリアに行けない場合は自宅や店舗内での観覧は問題ないと説明した。一方で、2階からの観覧は改めて控えるようにお願いした。+17
-1
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:53
ほんとに盛り上げたいの?+52
-0
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:58
なんじゃそりゃ?
じゃあそんなルート通るなよ!としか・・・+139
-0
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 14:15:09
「道幅が狭いから自宅の前は遠慮してね」はまだわかる。
自宅の2階から家族だけで見学するのくらいは許可しようよ+205
-0
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 14:15:29
逆だよね。
自宅以外からの観覧禁止にすりゃいいんだよ。
わざわざ見に来て集まるから密になるし邪魔なんだから、自宅や自分の敷地内のみにすればいい。
+195
-0
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 14:15:47
はぁ?何様なん
さすがに偉そうすぎる+85
-1
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 14:16:11
自宅の2階からもダメなの?!
もうリレーやめれば?+114
-1
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 14:16:43
正直、近所でやってても見にいこう!とはならないし、買い物行くのに邪魔だなぁって思いそうw+63
-0
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:13
ずれてる人ばっか関わってるよね
この道はコカコーラの車走るんですかー?
2階からDJ叫ばせて+86
-0
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:16
もうめちゃくちゃだよこれ+26
-0
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:19
江戸時代の御触れみたい
実質見せるパレードなのに大名行列見てはならない+70
-0
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:21
自分が聖火ランナーなら、窓閉めて観る分にはいいけど、開けて「がんばれ〜」と声援されると飛沫感染気になる。
ていうか、感染対策している者にとってはオリンピックは恐怖しかない。+7
-12
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:32
いくらなんでも横暴だよ。
自宅から外を見るなって何様?
むしろ密を避けて安全に見てくれる人達じゃん。+105
-0
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:40
道路は確かに狭いし人が密集するしわかるけど、なんで自分の家の中から見るのも禁止なんだよ。意味分からないよね、そんなの。別にいいじゃん、自分の家なんだからどこから見ようがさ。+31
-1
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:43
もう聖火リレーなんてやめちゃえば?気持ち悪っ+44
-1
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:43
>>3
親戚友人が集まるからでは?+3
-20
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:46
ここって古い建造物の観光地だよね?
古いから危ないとかじゃないの?+2
-3
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:49
なんで開催する方向になってるの?
選手とはいえ外国人が三密守るわけないに
キャンセル料よりコロナ波の経済損失が何倍も増えるのに+33
-1
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:53
狭いから家の前で見ないでというのはまだわかる
でも自宅の2階からとかは別にいいじゃんね
落下物の危険が~とか言ってるけど心配するところそこじゃないでしょって思う
+72
-0
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:05
SNSアップ禁止ってのは無くなったんだっけ??+6
-0
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:13
>>26
家に親戚友人が集まるのくらいもうよくない?+58
-7
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:14
人に見られたく無ければ夜間走れや+20
-0
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:23
そもそも盛り上がってるん?
テレビとかで無理矢理盛り上げてる感だしてるけどw
密がどうとか言うならリレーなんてせずにトラックで聖火運べば?+33
-2
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:24
「仕方ないから観覧エリアに行く」
観覧エリアなんかあるの?
ランナーにとったら安全かもしれんけど、コロナ的には密よね。
開催側は何を守りたいのだか。+36
-0
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:26
まあ、建前としてのお願いで実際は黙認でしょう+8
-0
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:30
>>1
密になってバカにされる
家では見ちゃダメです
迷惑なイベントだね!
+33
-0
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:50
そこまでしてオリンピックやるなよ。人を不快にして
オリンピックやる意味ない+31
-3
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:12
危険行為せず2階から身を乗り出さずに静かにそっと見守るくらいは良いのよね?駄目なのかな…+11
-0
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:21
じゃあ、いっそのこと開会式会場でずっと走っていればいいんじゃない?
それなら一番安心安全+25
-0
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:38
>>31
よくないでしょ
3密になるよ+8
-23
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:45
>>30
ないよ
なぜか改定前のニュースが再び広まったけど+1
-0
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:46
落下物防止のためなの?+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:13
オリンピック成功って実績捏造しないと選挙がやばいんだろうけど迷惑な話だよ…+5
-1
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:15
私の家なんだけど!
勝手に行動制限しないでほしい。それなら通行料払ってください。+25
-0
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:28
2階から何か落としたり投げるかも?みたいな心配なのかな?!窓閉めて見るのは勿論いいよね?!+3
-0
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:43
>>1
自宅前も駄目って狂気だね
今の日本でしかもたかがオリンピックで
私なら自宅前で見るわ
前通るんなら自宅の安全の為に監視しないとね+25
-0
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:56
ちょうどその時間出かけたいなと思って出たら、出るな!とか怒られるの?
キレてしまいそうだわ+7
-1
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:03
>>5
聖火ってオリンピックが始まった年から延々燃えてるやつ?なんだよね確か。
ぶっちゃけ途中でライターやチャッカマンで点けて…ませんよね
+10
-6
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:10
確かにここ行ったことあるけど道幅狭い
旧中山道だから古いし
けど勝手にコースに決めておいて見るなとか酷すぎでしょ
他人の家の前走っといて+27
-0
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:32
>>31
あなたは家に親戚友人呼んでるの?
わたしゃ嫌だね
他人の飛沫は浴びたくないから+13
-9
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:39
2階から窓閉めた状態でも見ちゃダメなの?
変なの。
たまたまチラ見したら聖火リレーやってたってのもダメ?
見たらどうなるの?+2
-0
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 14:21:59
結局あちこちで密ができてる
万が一ここで感染した人がいても経路不明だろうから数字上は聖火リレーでの感染者はいなかった!!てなるんだろうけど
聖火リレーで初の「密状態」 栃木、勝俣州和さん目当て - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com栃木県足利市であった28日の東京五輪聖火リレーで、観客の「密状態」が発生したと大会組織委員会が同日夜、発表した。リレーはこの日が4日目で、「密状態」が発生したと組織委が認めたのは初めて。担当者は「(…
聖火リレーで「密」な場所も 福島県の担当者認める - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2日目の聖火リレーは福島市など県内9市町村を巡り、所によっては多くの人が集まる「密」状態も生じた。人口が多い都市圏でのリレーでは大きな課題となりそうだ。 大会組織委員会は「密」状態での観戦自粛を求め…
+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/29(月) 14:22:31
本気でオリンピックが嫌だ。
不愉快なニュースしか聞こえてこないし。+10
-1
-
54. 匿名 2021/03/29(月) 14:22:35
ところで世界中の選手の皆様は国の代表を決める試合、出来たの?ヨーロッパは代表決定戦とか出来ないのでしょ?練習皆様は出来てるの?遠征は?日本に合宿くる予定の人たちは?それでも予定ではやるんだよね?謎だわ+4
-0
-
55. 匿名 2021/03/29(月) 14:23:02
今回の東京オリンピック、色々呪われてるからやめればいいのに。
大人の事情で強引にやろうとしてるんだよね。+10
-2
-
56. 匿名 2021/03/29(月) 14:23:11
>>51
実際は何も言われないと思います+0
-0
-
57. 匿名 2021/03/29(月) 14:23:25
>>34
わざわざ観覧エリアに集まって見に行く方がよっぽど良くないw
自宅2階から見る方が絶対安全でしょうに
+6
-0
-
58. 匿名 2021/03/29(月) 14:23:26
さて密になるのはどっち?
観覧エリア +
自宅 −+8
-0
-
59. 匿名 2021/03/29(月) 14:25:03
今回のオリンピックはトラブルだらけだし、見たら見たで呪い(?)がうつりそうだから簡単に見れる地域だけど見ないでおくわ。+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/29(月) 14:25:18
>>57
自宅から密になる可能性の高い観覧エリアへ行けって?
開催してる人アホやろ+13
-0
-
61. 匿名 2021/03/29(月) 14:25:38
べつに聖火に興味なくても庭仕事したりとか、窓開けたりとか、色々するけど、この度に「見学禁止です!」とかスタッフの人に注意されたりするのか。
かなり気分悪いだろうね。
+8
-0
-
62. 匿名 2021/03/29(月) 14:26:26
>>51
あなた小学生?
自分の頭で想像してごらん
何も規制しないとどうなるか+0
-10
-
63. 匿名 2021/03/29(月) 14:27:28
>>26
近所に住んでるならまだしも県またいでまで親戚の家で見ようと思わないけどなぁ。
そもそも近所に住んでて交流があるなら家に集まって見ようが見まいが感染する時はするししない時はしない。
+14
-1
-
64. 匿名 2021/03/29(月) 14:27:39
自宅から見れるのにそこの住人さえ見るななんて、聖火リレーやる意味ww+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/29(月) 14:27:49
観覧エリアって無料なの?まさか有料じゃないよね+0
-0
-
66. 匿名 2021/03/29(月) 14:28:43
>>62
規制とか外の話じゃなくて、自宅からの話をしてるの+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/29(月) 14:29:43
聖火やっても、何の成果もなく終わりそう+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/29(月) 14:29:47
即位パレードすらビルからの見学は禁じられてなかったよね??+3
-0
-
69. 匿名 2021/03/29(月) 14:30:05
感染者また増えつつあるのに、これからわざわざ出身地でもない他府県まで走りに行く芸能人や取り巻くスタッフ、マスコミに疑問
やっぱり走る前に髪整えたりメイク直したりするんでしょ
アピールして宣伝や番宣につながるとかに思えてしまう
スポーツに取り組んだ事のある人やアスリートだけにしてもらいたいよ+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/29(月) 14:31:37
自宅の二階から見るのがダメ?
知り合いとか呼び集めて中国のプールみたくなるとでも思ってるのかな?こんなふうに。
ならんわ!!+2
-2
-
71. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:22
結局は所々にたくさんの密が生まれてたよね…
しかとこれから、女優や芸能人もっと増えるよね
スポーツ関係の人や地域の人だけでいいじゃん+3
-0
-
72. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:23
>>9
親族が集まって乗り出したりするからでしょ
別に落ちてケガしたり死んだりするのは自由だけど、2次被害出たら責任取れるの?+1
-20
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 14:32:55
今回のオリンピックロクな話がないよね。
何が明るくなるような話あったっけ?+6
-1
-
74. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:18
>>48
一応予備の火があって、それを使ってまた点けるんだよ。
ま〜どこかしらで普通の火になってるかもしれないけどね…+6
-0
-
75. 匿名 2021/03/29(月) 14:33:19
>>63
青果リレーが原因で感染
としたくないんじゃない?+0
-1
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:00
2階からでも見てくれたら少しでも盛り上がるかもしれないのに…そこまで指定するとかちょっとびっくり
通り過ぎるまで息を潜めてろってか!+5
-0
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 14:34:20
聖火リレーなんて無理矢理やらなくてもオリンピックはできないの?
そもそもこんな状態だからオリンピック自体も考えものだけど。+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:07
沿道の住民が2階から見るより密になってることが既に世の中たくさんあると思う+0
-0
-
79. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:21
>>1
コロナのさなか無理矢理オリンピック開催するんだから聖火リレーは中止にするとかすれば良かったのに、、と個人的に思ってる
あれもやりたい、これもやりたいと思うのは勝手だけど無理に強行すると世界中からバッシングされる事になるよ
そうなったら、そうなったでと甘い考えでいる人々がいると妄想するとおっかない+2
-0
-
80. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:21
>>26
親戚呼ぶの禁止っていうならわかるけど、自宅の2階から見るなはおかしいよ。
その住人しかいなくても見ちゃいけないなんておかしすぎる。+65
-0
-
81. 匿名 2021/03/29(月) 14:35:45
>>76
息を潜めてるところを想像してみた。怖い怖い(笑)
戦場みたい!+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/29(月) 14:36:33
>>72
wwwww
自宅敷地内で二次被害とかそんなこと言ったら自宅のテレビで五輪見ててご近所の年寄り同士が集まって
年寄りが何か喉に詰まらせて死んだ場合、自宅に人が集まりすぎてちゃんと見ていられなかった人が責任取るの?+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:13
見るなと言うなら走るなよ。+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:14
>>75
青果リレー🍎🍏🍌🥒🍉🥝🍆+6
-0
-
85. 匿名 2021/03/29(月) 14:37:39
2階から家族が見るのはよくね?+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:00
>>61
ほんとこれ。
もう「この時間は家にいないでください」とか言われそうな勢いww+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:06
諸外国からの印象良くしたいんじゃないの?
中継で「さすが日本人は自粛も徹底してる」とかいう不毛なアピール+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:22
>>34
本当それ!コロナとか考えるならむしろ自宅からの観戦をすすめた方が安全じゃないの!?と思った+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:27
2階OKにするとマスコミが上がらせて撮らせてくださいと押し寄せるからかな+3
-0
-
90. 匿名 2021/03/29(月) 14:38:52
>>82
色々言い出したらキリがないよね!
+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/29(月) 14:39:12
>>80
3密を回避するのが目的なのよ
わかってくだちゃいね
+0
-23
-
92. 匿名 2021/03/29(月) 14:39:29
走るだけでマスコミ撮影禁止にするのが一番感染防止なりそう+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/29(月) 14:41:56
聖火リレーなんて本来は見てもらってナンボなのに、自宅からさえ見るななんて、もう中止したのと同じじゃん。
そこまでしてリレーをやる意味を誰か教えて。+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/29(月) 14:42:56
>>75
じゃもう一層の事山の中走れば良いよ。
誰も見ないから。
+6
-0
-
95. 匿名 2021/03/29(月) 14:47:48
家の前を通るから少なからず規制がある訳だよね?迷惑かかる上に自分の家からは見るなってか+1
-0
-
96. 匿名 2021/03/29(月) 14:49:03
本当にオリンピック開催出来るのかな?やっても日本人だけだったりして+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/29(月) 14:49:43
>>96
ただの日本選手権だね+1
-0
-
98. 匿名 2021/03/29(月) 14:49:53
>>72
横だけど、きりない話だよね。コロナに関わらずスポーツ全般、観覧者なしにしなきゃだめじゃない?
身を乗り出したり、変なやつがフィールドに乱入してきたり、そんなことがおきたら大変だもの。
「友人親戚で集まるようなことはお止めください」
「身を乗り出すなど、危険な行為を確認した場合はスタッフが厳重注意いたします」
ってアナウンスで十分だと思うわ。
禁止したってやるやつはやるしね。+1
-0
-
99. 匿名 2021/03/29(月) 14:51:22
>>95
>>61
住人からしたら規制で迷惑かけられる上に気分を害されるとか...www
+2
-0
-
100. 匿名 2021/03/29(月) 14:51:49
人の家の前を走っておいて"何様?"w
貴族の発言じゃん+3
-0
-
101. 匿名 2021/03/29(月) 14:52:57
>>1
馬籠って道が凄く狭いからわざわざ家から出たらそれこそ密になると思うんだけど…
地元の人が家の中から見てくれるなら逆に有り難い配慮だと思うのだが+7
-0
-
102. 匿名 2021/03/29(月) 14:53:59
>>1
オリンピックなんだから歩道や車道走らず山の中走れよ!
山伝いに目的地まで行けよ!
それをしないのは人に見てもらう為なんだろ?
+1
-1
-
103. 匿名 2021/03/29(月) 14:55:43
>>1
コロナ対策が不充分なんだからもうやめたら?
週末は観客が殺到して結局密になったって市役所が発表してたよ。密になりそうならその区間はスキップするって言ってたのに。
海外からなんて言われてるんだろう。+1
-1
-
104. 匿名 2021/03/29(月) 14:57:41
>>82
意味不明
アンタがバカってことは分かった
2次被害って下にいる人間に当たることね
アンタの親族がどうなろうとどうでもいい+0
-7
-
105. 匿名 2021/03/29(月) 14:59:32
>>98
それすら余計なお世話だわ
自由に見せろ+0
-0
-
106. 匿名 2021/03/29(月) 15:01:55
>>21
ここ実際和宮が降嫁する時に通ってて、資料館もあるんだよね
大名行列ならそうやって後世に残せるけども、こんなgdgdオリンピックの聖火リレーじゃね
むしろ子孫に対して恥ずかしい+0
-0
-
107. 匿名 2021/03/29(月) 15:06:03
>>21
いや確かに。
面白いね。
大名も無い金絞って参るんだから、むしろ見て欲しかった筈だよね。
でなければ「高速参勤交代」みたいなのでいいんだし。+8
-0
-
108. 匿名 2021/03/29(月) 15:09:57
リンク先の映像見たらすごい素敵な街並みだね+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/29(月) 15:11:56
>>1
だったらもう沿道走らせる意味がないから高速使って車で運んでいいわよ+5
-0
-
110. 匿名 2021/03/29(月) 15:21:34
国民には我慢させて政治家は会食解禁なんだからバカにしてるよねー
二階さんよ。+5
-0
-
111. 匿名 2021/03/29(月) 15:28:42
自宅前で見るのもダメなら観客全員アウトじゃん
バカなの?+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/29(月) 15:31:55
「そこに住んでる人」より「どっか他所から来たやつ」を優先て意味分からん
本当に感染防止の為だというなら観客排除しなさいよ
中途半端なことしか出来ないなら余計な口出しするんじゃないよ+6
-0
-
113. 匿名 2021/03/29(月) 15:41:45
行政脳+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/29(月) 15:44:28
もう五輪に興味ないからどうでもいい+2
-1
-
115. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:50
>>106
和宮の花嫁行列(諸説あり)二万~四万人の構成員
宮家出入りの商人やら勤皇運動家(土佐の武市半平太)などが行列に加わっていた
とか
ところが道端の人は直視できずに頭を垂れるだけ
威厳保とうと派手な行列仕立てても遠目で見るのが精いっぱい
意味のない事してる
歴史は繰り返すw+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/29(月) 16:05:05
>>1
聖火リレーが通ったとき、たまたま二階の空気入れ替えればいい+2
-0
-
117. 匿名 2021/03/29(月) 16:05:53
>>1
まさか聖なる物を見下ろしちゃいけないとか言わないよね+1
-1
-
118. 匿名 2021/03/29(月) 16:27:29
まさにオリンピック様だね
選民意識の強い人達がやってんのか?
+2
-0
-
119. 匿名 2021/03/29(月) 16:54:07
別の場所で密集して大変ってでてたのに、自宅から見るの駄目でエリアに出てこいっておかしいわ
自宅から見た方が双方安全だよね
自宅から物を投げたり何かするわけないでしょ+6
-0
-
120. 匿名 2021/03/29(月) 17:19:25
島崎藤村の地元+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/29(月) 17:20:51
>>1
じゃあ来んなよ
ひとんちのまえ通っておいて見るなとかなんなのこのイベントは+7
-0
-
122. 匿名 2021/03/29(月) 17:30:25
>>121
ごもっともですwww+3
-0
-
123. 匿名 2021/03/29(月) 18:06:29
テロ対策みたいな?+1
-0
-
124. 匿名 2021/03/29(月) 21:07:07
>>48
そうだったの? オリンピック毎にギリシャから太陽光と鏡で新たに着火して、火種を持ってきてるのかと思ってた。
間違いだったのかな。+3
-0
-
125. 匿名 2021/03/29(月) 21:08:29
だからやらなきゃ良かったんだ。もう何のためのオリンピックかわかりゃしない。+2
-0
-
126. 匿名 2021/03/29(月) 21:17:31
>>21
大名行列w
目が合うと、斬り殺されそう+1
-0
-
127. 匿名 2021/03/29(月) 21:49:52
いいかんじの街並みの窓から田舎の人が顔出してたら映えないもんね+0
-0
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 00:05:20
>>3
カーテンの隙間から見よう!!
ウチはコースじゃないだろうし興味無いから知らないけどw+1
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 11:53:39
警察お得意のブルーシートで走者を
完全に隠して走らせればいいさ!+1
-0
-
130. 匿名 2021/04/21(水) 20:29:24
>>72
落ちるか!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月3、4日に県内を巡る聖火リレーの出発地となる岐阜県中津川市馬籠の旧中山道馬籠宿では、自宅前の道や建物2階からの観覧が制限されている。馬籠宿は道幅が狭く、特殊区間に設定されており、ランナーや沿道の観客の安全を確保するのが理由だが、住民の中には「行き過ぎた対応ではないか」と不満の声もある。