-
501. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:10
>>484
じゃあどんな書き込みだったらステマじゃないの?
否定的な意見だけが本物なの?
それが貴方の世界ならそれでいいけど。人それぞれ世界が違うからね。+21
-0
-
502. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:24
>>1
身近にいる素敵な人って、だいたいリアルコミュニティで彼女や結婚相手見つけてる。
でもマッチングアプリにはハイスペが転がっている。
もしハイスペと会うなら、なんでリアルで彼女作れないのかを真剣に考えた方がいい。
既婚か嘘か難ありかの可能性が高い。+24
-1
-
503. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:43
>>493
無職ニートがデート代払えるわけないから、嘘ついてたとしてもバレるよ。会えば名刺くらいくれるから。+4
-2
-
504. 匿名 2021/03/28(日) 23:38:48
>>492
だよね。ちょっとマイナスな事を書かれると必死になって抵抗しちゃう辺り、やはり人間って悪い面が気になっちゃうんだろうね。堅実でいいと思うけどね。+7
-0
-
505. 匿名 2021/03/28(日) 23:39:31
>>495
そっか。そうだね。反対ならあなたはやらなければいいんだよ。もう話すことはないよ。エリートな男友達と仲良くね。+9
-0
-
506. 匿名 2021/03/28(日) 23:39:50
>>287
旦那とセックスしてるんで間に合ってます+0
-4
-
507. 匿名 2021/03/28(日) 23:40:40
>>487
男は他にもいっぱいいるからね!!笑+2
-0
-
508. 匿名 2021/03/28(日) 23:40:43
セックスする旦那が居るのになんでこんなトピみてんの?+14
-1
-
509. 匿名 2021/03/28(日) 23:42:04
>>185
上半身裸、SNOW自撮りも追加で!笑+17
-1
-
510. 匿名 2021/03/28(日) 23:42:21
・マッチングアプリをやるとヤリモクや変な男に引っかかるかもしれないから危険
・マッチングアプリ使って出会いのために行動しないと永遠にこのままで彼氏どころか婚期を逃す
どっちを優先するかは人それぞれだから頭ごなしにどっちがダメとかは言えないと思う+23
-0
-
511. 匿名 2021/03/28(日) 23:42:26
>>507
頑張って探します👍笑+0
-0
-
512. 匿名 2021/03/28(日) 23:43:09
>>503
別にあなたが会った人を悪く言ってるわけではないけど、名刺なんていくらでも作れるよ。
会社に電話するの?+6
-0
-
513. 匿名 2021/03/28(日) 23:43:18
>>172
お手軽じゃない出会いってなに笑笑
+5
-0
-
514. 匿名 2021/03/28(日) 23:43:41
>>464
50過ぎなら女側もパパ活相手探してる人くらいしかマッチしないかと+4
-1
-
515. 匿名 2021/03/28(日) 23:44:25
時代だね~
私らおばちゃんはマッチングアプリなんて考えられないけど今の若者は抵抗ないのかな+4
-6
-
516. 匿名 2021/03/28(日) 23:44:46
>>512
名刺に騙される人いるんだな()+4
-2
-
517. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:01
>>502
女がたくさんいる職場とは限らないからなぁ。
あなたの身近はそういう人が多かったってことじゃない?
豊田市の人とか、マッチングアプリでトヨタ勤務の人血眼で探してくっついてるよ笑
ハイスペはヤリモクもしくは難ありが多いとは思うけどね。別にここにいるガル民全員が美人なわけでもないからハイスペ狙いでもないんじゃない?自分と釣り合う人普通に探してるでしょ。+14
-1
-
518. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:24
大都市圏ならどれでもいい
田舎気味ならペアーズかOmiaiの2択
タップルは遊びで探してる人が2つに比べて多い印象+0
-0
-
519. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:26
>>140
GPS位置情報も使われるよね。
個人的には出会い系は暗い、アングラ。
マッチアプリは明るい、軽いってイメージ。+7
-1
-
520. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:37
>>440
みんな知らない人だからね+5
-0
-
521. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:52
別にハイスペ狙いでマッチングアプリやるわけじゃないんだけどなあ+13
-0
-
522. 匿名 2021/03/28(日) 23:45:52
>>512
名刺もらったらFacebookで検索するよ。ともだち欄には同じ会社の人複数人いるはずだよね?
名刺だけで信じるわけない。+9
-3
-
523. 匿名 2021/03/28(日) 23:46:15
>>516
横だけど
何言ってるの?+3
-0
-
524. 匿名 2021/03/28(日) 23:46:28
アプリでいい感じだったのにブロックされてしまいました…
もう可能性ないですかね+6
-0
-
525. 匿名 2021/03/28(日) 23:46:38
>>36
他はまぁ防げるとしても既婚だけはほんとに勘弁してほしい
私も一度引っかかった事あるからトラウマ+32
-1
-
526. 匿名 2021/03/28(日) 23:48:02
>>524
それはないです。それ以上おっかけるとただのストーカー。
アプリは切られたら執着しないこと。
いくらでも次がいるのがいいところ。いいのを捕まえたらお互いさっさともっといるかもと高みを目指さず退会すること。+22
-0
-
527. 匿名 2021/03/28(日) 23:48:45
>>493
日本には既婚おじさん女性含めて4万人医者がいるのに、pairsの自称医者の数は1万人だから…
職業はあてにならないと思っていた方がいいかも。+8
-0
-
528. 匿名 2021/03/28(日) 23:49:39
たぶん否定的な人達は心のどこかでやってみたい気持ちがあるんだろうね。
やってみたいけど怖いし嫌な体験するかもしれないからできない。でも興味ある。怖い。やらない。
やってる人もいるらしい。しかも恋人できたらしい。ずるい。妬ましい。みたいな感じなのかな。
やらない自分を正当化したいから叩くのかも。
じゃなきゃわざわざこのトピまで来て書き込まないと思うんだよ。
+27
-3
-
529. 匿名 2021/03/28(日) 23:52:34
>>522
会社名で検索して会社のHPみたりもする。たまに社員の写真やブログ載せてたりするから確認する。
+3
-0
-
530. 匿名 2021/03/28(日) 23:54:04
既婚者やヤリモクが一体数いることなんて誰も否定してないよ。
でもそんなのは自衛して気をつけてればだいたい防げるのよ。だからそんなことコンコンと言われてもね。
反対派の言ってることは交通事故に遭うかもしれないから外に出ないって言ってるのと同じなんだけど。
100%引っ掛かるわけじゃないんだから、気をつけながら使うだけでしょ。+14
-2
-
531. 匿名 2021/03/28(日) 23:55:32
アプリの出会いがダメとかじゃなくて、マッチングアプリって、わたし達が暇つぶしや手持ち無沙汰なときにガルちゃん開くのと同じ感覚で男の人にとってクセになりやすかったりするから、アプリて出会った男性は、結局またアプリで暇つぶしや遊べる相手を探したりするような男の確率が高いよってことじゃないかな。合コンも同じだし、アプリに限ったことじゃないけど、スマホひとつで手軽にいろんな女を物色できるというのは男の人にとってクセや依存になりやすいというか。+21
-1
-
532. 匿名 2021/03/28(日) 23:56:38
>>493
本当に職探しの間とか、明るい脛かじり以外の無職、ニートだと会うまで進められない気がする。
+3
-0
-
533. 匿名 2021/03/28(日) 23:56:46
>>529
なんかしら引っかかってくるよね、普通に働いてたら。+2
-0
-
534. 匿名 2021/03/28(日) 23:58:02
>>528
叩けば反論してくるのが暇潰しにちょうど良いからじゃない?+7
-1
-
535. 匿名 2021/03/28(日) 23:58:09
26歳。
同い年の人とちょっといい感じになったんだけど、いざ会おうって雰囲気になったときに「恋人というより結婚相手探すつもりで登録してるから、もしその気がないなら会わないでほしい」と言われて迷ったけど結局会わなかった。
なんかちょっとこわいなと思ってしまって。
もしかしたら私は後々後悔するのかもしれない。+19
-1
-
536. 匿名 2021/03/28(日) 23:58:18
>>506
どストレートでわろたw+1
-0
-
537. 匿名 2021/03/28(日) 23:59:48
>>480
わかる、私も500+だけどほとんどいい人からなんてこないよね。そんなに貰ってもやり取りしてるのはせいぜい一人か二人だし、受身にならず自分からいかないとアプリは無理だなと思う+46
-1
-
538. 匿名 2021/03/29(月) 00:00:02
>>517
そうですね。普通スペックなら難ありの人も少ないと思います。
でも元コメは「もしハイスペと会うなら」についての注意なので…+3
-0
-
539. 匿名 2021/03/29(月) 00:00:15
>>531
これは同感だよ。友達、元カノpairsで知り合ったらしいけど一緒にいるのに癖なのかpairs横でスクロールしてたらしいww
でもアプリで知り合わなくても不倫してる旦那いくらでもいるから、本当運としか言えない。+19
-0
-
540. 匿名 2021/03/29(月) 00:00:47
>>533
わ~
これ、自分もやられてると思ったら寒気がする
彼氏や友達ならまだしも、一回会っただけの男に怖いよ+9
-0
-
541. 匿名 2021/03/29(月) 00:01:21
>>1
ここ見て、ペアーズ、ウィズ、オミアイを登録してきました!
主さん、まっててください笑+36
-0
-
542. 匿名 2021/03/29(月) 00:01:57
>>508
SEXする彼氏が出来たけど見てます!
アプリで知り合ったから、マッチングアプリのトピ見ると覗きたくなります。自分の経験も含めて前向きな発信したい。+13
-1
-
543. 匿名 2021/03/29(月) 00:02:03
>>509
あと車とバイクもやだなー!スポーツの写真とか何人かで撮ったであろう写真の切り取りとかがいい!+3
-0
-
544. 匿名 2021/03/29(月) 00:02:17
>>498
それは気まずいww+4
-0
-
545. 匿名 2021/03/29(月) 00:02:40
>>91
私はコロナ禍だしどんなもんか一度は覗いてみるか!と見る専門の予定でwithに登録
そしたらいいねしてくれた人の中で
なんとなく気になった人へイイネを返し
アプリで初めて会った人が今の彼氏+23
-2
-
546. 匿名 2021/03/29(月) 00:03:01
27まで彼氏できたことなかったからやけくそでやってみたんだけど、なにかしらアプローチくるから一瞬自分がモテてるような錯覚をおこす。笑
始めて2週間、まだ誰とも会ってないけど夏までに1人は会いたい。+4
-0
-
547. 匿名 2021/03/29(月) 00:03:56
>>91
とりあえず否定から入る人が多いこと多いこと…
そういうコメントはスルーしましょう⊂(^ω^ )⊃
コロナ禍なのもあるし直接会うのもなるべく控えたほうがいいかも知れないけど、メッセージやりとりして良いなと思う人とは感染対策してカフェでら1時間だけ会うとかでも相手のことよく分かるから。
見る目があればマッチングアプリで良い人と出会えるはずです!
私は基準として、メッセージが丁寧な人、第一人称が「僕」や「私」を使う人には。メッセージのやり取りを続けました!
すぐ会いたがる人や顔写真求めてくる人や馴れ馴れしい人やメッセージが適当な人は要注意な気がします。+37
-0
-
548. 匿名 2021/03/29(月) 00:04:14
アムウェイ多いから気をつけて。+3
-0
-
549. 匿名 2021/03/29(月) 00:04:14
つい最近マッチングした人に「結婚を前提にお付き合いして下さいますか!」と言われ何故か怖じ気付いた私
真剣に恋人候補探してたはずなのになぁ+11
-0
-
550. 匿名 2021/03/29(月) 00:05:31
あのさ、あんまりネット詳しくなくて申し訳ないんだけど、Twitterとかインスタは駄目なの?フォローしてたら独身かどうかなんとなく分かったりしないもの? そっからダイレクトメールとかで繋がって、っていうのは駄目なのかなあ。+5
-0
-
551. 匿名 2021/03/29(月) 00:05:48
何人かと会ったけど、すぐには信用できないから(相手もそうだったと思う)デート中も探偵気分だった。一人バツイチなのに結婚してたことないって嘘のプロフィール載せてた人いた。刑事ドラマ好きだからそれも含めてちょっと楽しめた。+9
-1
-
552. 匿名 2021/03/29(月) 00:06:54
>>119
そこまでしないと出会いないからやってんじゃんね?笑
やってもない人にぐちぐち言われたくないよねー😂+38
-2
-
553. 匿名 2021/03/29(月) 00:07:00
>>184
LINEもめんどくさいけどマッチングアプリってもっとめんどくさそう💦+7
-5
-
554. 匿名 2021/03/29(月) 00:07:44
今日会えますか?とか突然誘ってくるやつうざい。
+9
-0
-
555. 匿名 2021/03/29(月) 00:08:09
>>521
私もー!普通にサラリーマンで良い。自分が高卒だから高卒でいいし。+4
-2
-
556. 匿名 2021/03/29(月) 00:08:16
おみあいで出会って結婚した+1
-0
-
557. 匿名 2021/03/29(月) 00:08:32
>>540
まぁそうなんだけど、やるよ、わたしは。
既婚者とかと会いたくないもん。+2
-2
-
558. 匿名 2021/03/29(月) 00:09:03
>>1
アプリは良くも悪くもアプリをやらなかったら出会うことはなかったであろう人と会えるのが面白いよ!
いいね貰えるの楽しくてやってたら、チャットがすごい面白い人がいて、会って友達になったよ!
飲み行ったりお互いの大学行ったり、趣味のイベント行ったり、お互い彼氏彼女ができた時は一緒に飲み行ったりもしたよ〜
彼氏作るだけじゃなくて友達作りとしてもいいと思う!+45
-2
-
559. 匿名 2021/03/29(月) 00:09:30
>>1
タップルで今の彼氏と出会いました。
2ヶ月くらいやって多い時は1500くらいいいね頂いていたんですが、プロフ画像がSnowの自撮り系と上半身裸系は避けてました。主さんがおいくつかわからないですが、20代後半〜30代前半の方が多くて、大学生の私にはやや年齢層高めでした。中には私のような学生や20代前半の方もいましたが、軽そうな人やそっち系で話をしてくる人が多かったです。私はあまり顔が好みではない人とは会いたくなくて、会う誘いは全部断っていたのですが、今の彼氏にはなにかビビッとくるものがあって自分から会いたいと誘いました笑
彼も学生で付き合ってから知ったのですが、大手から内定もらってて、顔も普通以上で大学もいいところ行ってるこんな人でもアプリやるんだ(リアルで出会いがありそうなのに)って驚きました。別に監視しているわけではないですがお互いのスマホ見られるようになっているので、今のところはまたアプリやってるってことは無さそうですが、アプリの出会いだとその心配はお互い多少は出てくるものなのかなと思います。+10
-3
-
560. 匿名 2021/03/29(月) 00:10:15
>>185
ほんと謎。汚いのにねトイレなんて…家に大きい鏡がないのかな。+9
-0
-
561. 匿名 2021/03/29(月) 00:12:39
自分の身は自分で守れるようにね!
自己肯定感低い女は餌食にされ易いから気をつけろ!+6
-0
-
562. 匿名 2021/03/29(月) 00:12:42
ハイスペも何をもってハイスペというか人によって違うしね。
早慶旧帝でてメガバン勤務とかは一般的にハイスペなのかな?
でもそんな人首都圏には腐るほどいるわけで、アプリやってる人いたっておかしくないんだよね。+14
-1
-
563. 匿名 2021/03/29(月) 00:12:47
>>468
聞いてみようと思います。
返信ありがとうございます。
素敵な彼氏さんで羨ましいです^_^+0
-0
-
564. 匿名 2021/03/29(月) 00:12:54
>>557
私もする。だって向こうが教えてきた情報だし、無理矢理探偵使って調べたわけじゃないしさ。
逆に自分からは肝心な情報は信用するまで渡さないかも。+5
-1
-
565. 匿名 2021/03/29(月) 00:12:56
>>509
肉の写真も追加で 笑+7
-0
-
566. 匿名 2021/03/29(月) 00:14:49
withってごちゃごちゃしてて見にくくない?ペアーズやOmiaiみたいにすっきりしていないんだよね+5
-0
-
567. 匿名 2021/03/29(月) 00:15:27
>>549
会ってから判断するもんだからそれを会う前に言うやつは普通の人ではない。切っていいと思う。+11
-0
-
568. 匿名 2021/03/29(月) 00:15:27
人口9千人弱でお年寄りがほとんどの村在住なんだけど、マッチングアプリで出会いあるかな……(笑)+6
-1
-
569. 匿名 2021/03/29(月) 00:16:07
>>550
やったことないけどいいんじゃない?
でも出会いを探してる前提でどちらもやってないから、私ならDMきても怖いから無視する。+7
-0
-
570. 匿名 2021/03/29(月) 00:16:08
>>550
マッチングアプリは一応、良くも悪くも出会い目的ってのはみんな一致してる感じがあるので、こちらの方が良いです!
インスタとかでメッセージ送るのも出会いの一つだけど、なんか違うんですww+11
-0
-
571. 匿名 2021/03/29(月) 00:16:47
この前会った人は
写真より本物の方がかっこよくて
びっくりした+7
-0
-
572. 匿名 2021/03/29(月) 00:17:08
>>565
高そうな肉と寿司の写真載せたら釣れると思ってるのかね笑+9
-0
-
573. 匿名 2021/03/29(月) 00:17:30
うちの娘(二十歳)がマッチングアプリやってたよ
最初聞いた時は心配だったけど、マッチングアプリについて色々調べてみたら「何だ昔で言うところの文通じゃん」って思った
学生だから春休み限定でやるって言ってて、ひと月以内に同世代の彼氏出来てた
話聞く限り(顔写真も見せてもらった)、今まで付き合った人達の中で1番娘と価値観合ってそう
まあ、この彼氏とこの先どうなるかは分からないけど、親としてマッチングアプリに対する偏見は特に無いし、夫もそこに偏見無いらしい(夫婦共に45歳)
思い返せば20年前近く前に、私自身、ネットで知り合った趣味仲間とオフ会してたし
ついでに、70歳のうちの両親(割とインターネット強い)も「今時はスマホで文通する時代なのねー」と妙に感心してた(文通にロマン感じてる世代)+12
-5
-
574. 匿名 2021/03/29(月) 00:18:37
>>395
私もペアーズとomiaiしてたんですけど、全然だめで。
1回withもやってみてこれもだめなら有料の婚活アプリにしようと試しで登録しました。
若者向けっぽいからもう30代だし場違いかな💦と引け目を感じてましたが、1ヶ月で今の彼氏と出会えました☺️
相手33、私32です。30代も普通にいました😊
心理テストの結果でおすすめの相手とか出てくるので、そこでいいねしてくれたらしいです。
知り合いはペアーズで1ヶ月で初めて会った人とお付き合いしてます!色々試すのもありかもです!
健闘を祈ります🙏✨
+21
-1
-
575. 匿名 2021/03/29(月) 00:18:47
>>568
身近で探さず広範囲で探しましょう!!+2
-0
-
576. 匿名 2021/03/29(月) 00:20:21
>>428
いえいえです!良いご縁がありますように^^*+1
-0
-
577. 匿名 2021/03/29(月) 00:21:33
>>20
アラサー度合いによる。
25歳ならまだ大丈夫、34歳なら大至急登録を!+87
-1
-
578. 匿名 2021/03/29(月) 00:21:38
>>528
ネット=怪しい、オタクと思う世代なのかなとも思ってる。
確かににひと昔前ならYouTubeもインスタもなかったからなー。+3
-2
-
579. 匿名 2021/03/29(月) 00:22:47
始めた当初からずっと気になってた人からたった今いいねが来たんだけどどうしよう‥
もう疲れたからしばらく放置しようと思ってたのよ+0
-0
-
580. 匿名 2021/03/29(月) 00:24:03
>>570
インスタとかのDMだとナンパ感ありますよね。普通に働いてる店員さんにラブレター渡すみたいな。+0
-0
-
581. 匿名 2021/03/29(月) 00:24:45
>>142
主はやろうとしてんのにわざわざ覗きに来て否定してそんなに暇なの?
やったこともないなら主にアドバイスにもならないんだから覗きに来なければいい。+9
-1
-
582. 匿名 2021/03/29(月) 00:24:48
私の体感だとチャットでベラベラよく話す明るい感じの人は会ったら、明るく見せたいだけのインキャだった。
メッセージが丁寧だけどちょっとそっけない感じの人の方が会ったら明るくて社交的だった。
あとあんまり自分のスペックをメッセージで言ってこないから、大したことないのかなと思ってた人が会ってみたら大手勤務だったりしたよ。
良くも悪くもあって見ないとわからない。だから長々と私はメッセージ続かない派。サクッと会う。+8
-0
-
583. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:47
>>138
なんか可哀想だよね…なんにも残らないよね
商売だから返金とかは出来ないだろうから
使った額の20分の1の図書券でも送ってあげればいいのに
+19
-0
-
584. 匿名 2021/03/29(月) 00:26:52
>>164
人類の歴史は常に変化してるからね
超極端なこと言えば昔は狩猟採集してたのが今やスーパーでお肉買えるからね+10
-0
-
585. 匿名 2021/03/29(月) 00:27:07
>>571
かっこいい人に限って写真盛ろうと頑張ってない。
超イケメンかと思ってあった人がめちゃくちゃ鼻の下長くてびっくりした。
確かに言われて見たら口元よくわからなくしてる写真多かったわ。歯並びがめちゃくちゃ悪かったりね。
イケメンに限って写真1.2枚しか載せてなくてしかも適当に撮られた感じのやつだった。+9
-0
-
586. 匿名 2021/03/29(月) 00:32:42
>>372
私もゼクシィ縁結びで彼氏が出来ました〜。本当にイケメンというか、普通の人が少ないですよね!かなりタイミング大事ですよね。まだ信用はしてませんが、3ヶ月経過したので様子見てみようと思います!+26
-1
-
587. 匿名 2021/03/29(月) 00:32:47
>>575
村の広範囲か
馬と牛と農家の爺さん居無さそうだけど+1
-0
-
588. 匿名 2021/03/29(月) 00:33:20
>>580
それです!そう言うことを言いたかったww
ナンパみたいだし、恋愛に持って行くには回りくどいなと。
アプリなら出会い目的なので、手っ取り早い!+0
-0
-
589. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:02
>>568
60キロ先の相手でも中間地点で会ったら30キロだから意外と遠くないよー!+6
-0
-
590. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:10
>>1
やった上での発言だけど、マッチングアプリは普通なら会うことないような人と簡単に会えるのが良いところだけど、その分別れやすい気がするから気をつけて!
相手も自分も、いつもなら気にしないようなちょっとした嫌なことがあったとき、受け止めたり流すんじゃなくて他の人探そう〜ってなりやすい気がする。
あと、リアルで良い人と出会ったときは、どうしてもアプリの人よりリアルで出会った人の方が良く見えてしまう…+38
-0
-
591. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:29
>>142
このトピ、さっさとそっ閉じしなよ
君みたいな人は要らないよ+6
-1
-
592. 匿名 2021/03/29(月) 00:34:49
>>132
そういうコメント、もーいいよ。+4
-1
-
593. 匿名 2021/03/29(月) 00:35:53
>>132
ヤリモクにやられたんか。可哀想に+3
-2
-
594. 匿名 2021/03/29(月) 00:36:15
>>585
アプリ始めて最初に会った人、見た目が写真と全く違くて身長も恐らく盛ってる。
で、笑ったら歯がボロボロで汚くて神経死んでる色してた。
写真見返したら、どの写真も口閉じてはにかんでた。
それ以来、ちゃんと歯が見えるように笑ってる写真の人しか見なくなった。+20
-0
-
595. 匿名 2021/03/29(月) 00:37:34
>>550
550だけど、皆さんいろいろお返事ありがとう。勉強になったー。婚活アプリじゃなくて自然な出会いを求めてる人のトピをちょっと読んでたから、ツイッターやインスタじゃ駄目な理由を知りたかったの。そっちの方が趣味や嗜好が分かるしより自然だと思い込んでたのよね。
ナンパっぽい、怖い、っていうイメージなんだね。テレビで芸人さんがよくファンとダイレクトメッセージでつながる、って話してるのってそういうことなのか、って腑に落ちました。店員さんに手紙渡すイメージ、なるほど、って感じ。ツイッターやインスタは「オフィシャル」なんだなあ、と実感。
私自身は遠い昔の出会い系サイト(しかも相当軽めというか酷め)で出会った人と結婚してもうだいぶ長いので、現代の出会いの感覚が勉強できて良かったです。息子のときの参考にします。
+0
-0
-
596. 匿名 2021/03/29(月) 00:39:05
>>579
お互い足跡の付け合いみたいな感じの末、いいね来た感じですか?懐かしいあの駆け引き!!
気になるならせっかくだしやり取りでお話ししてみたら良いと思います♫
ちょっと駆け引きで、いいね返すの朝になってからとかww+4
-0
-
597. 匿名 2021/03/29(月) 00:39:17
>>279
よくマッチングアプリ関連の事件起きてるからなー
それに手軽に出会えすぎて音信不通とかヤリ捨ての被害遭う子も増えるしあんまりいい気がしないんだよね
+12
-4
-
598. 匿名 2021/03/29(月) 00:40:19
>>587
どこに住んでるんだろww
県外も含めって意味だったんだけど、会うとなったら出るの大変なのかな?+0
-0
-
599. 匿名 2021/03/29(月) 00:42:11
>>550
最近Twitter婚活とかも流行ってるみたいよね。
男女とも自分のスペック載せてる人多い。単なる婚活状況をツイートするアカウントだったりもするけど。+1
-0
-
600. 匿名 2021/03/29(月) 00:42:21
>>28
おいくつの時に登録しましたか?
ウィズは20代後半が多いのですかね?+1
-0
-
601. 匿名 2021/03/29(月) 00:43:13
Omiaiで登録した途端100人くらいからいいねが来たんだけど、吟味して、1人選んでいいねありがとうを送ったよ。それが今の夫。夫いわく、有料会員は登録したての子が一覧でみれる?システムらしいよ。+6
-0
-
602. 匿名 2021/03/29(月) 00:43:56
>>537
ほんとにそうです!
数じゃないんですよね〜
そして、やり取り〜会うまでに至る人は数人。
自分からいいねとか出来ないけど最近頑張っていいねするようにしてます!
ただなかなか返ってこない😂
たった1人を探す旅はいつ終わるのか、、、疲れ果ててます。+33
-1
-
603. 匿名 2021/03/29(月) 00:44:27
>>20
悪用されるなんてことは0.01%もないってのはわかってるんだけどさ
気持ち的に、出会い系業者に年齢確認の免許証とかの写真送って、プロフに自分の写真ってのがハードル高い
業者のおっさんと出会い求めてるおっさんにプロフを提出してる様な状況
私のなんてほとんど誰も見ないだろうけどさ、そこには一応存在してしまう訳で…
黒歴史って言うほどではないけど、昔のブログとかSNSみたいになんか急に恥ずかしくなってすぐに消して退会しちゃうw
+15
-11
-
604. 匿名 2021/03/29(月) 00:47:30
>>596
まさにそれです笑
足跡返しを何度か繰り返してた人。
忘れた頃にいいねが来るっていう‥
今日はもう遅いから明日考えるか。+3
-0
-
605. 匿名 2021/03/29(月) 00:48:36
>>217
普通に使った感想言ってるだけだけど。
いちいちこういう人、暇なの??+8
-0
-
606. 匿名 2021/03/29(月) 00:48:58
>>419
いや、友達経由や職場恋愛と違ってアプリはいくらでも嘘つけるし逃げるのも楽じゃん
だからいきなり連絡取れなくなったり、既婚者、ヤリモクが多いんだよ+9
-0
-
607. 匿名 2021/03/29(月) 00:50:09
>>229
田舎のおばさんでしょ。
時代についていけない人たち。+3
-3
-
608. 匿名 2021/03/29(月) 00:51:05
>>568
私は県庁所在地まで込みで探したよー
+0
-0
-
609. 匿名 2021/03/29(月) 00:51:49
>>227
わたしpairsで理系真面目男子と出会って付き合ってるけど。
あなたの周りにいないだけでしょ。+10
-1
-
610. 匿名 2021/03/29(月) 00:52:55
>>604
足跡の付け合い懐かしすぎて、勝手にテンション上がりましたww
「私も気になってたので、いいね嬉しかったです」とか言ったことあったなぁ〜ww
良い方向にいきますように♫+4
-0
-
611. 匿名 2021/03/29(月) 00:55:57
>>606
そういう人は実際の人間関係でも問題あるんじゃないかなって思う。+3
-1
-
612. 匿名 2021/03/29(月) 00:56:20
>>270
交換した人から、名前本名?と聞かれたからマッチングアプリやる女性は本名にしない人いるんだなとは思った。そういや、友達もあだ名みたいにしてる人いたからアプリやってるのかも。+8
-0
-
613. 匿名 2021/03/29(月) 00:57:36
>>330
インスタグラムから他人の写真使う人もいるみたいよ+5
-0
-
614. 匿名 2021/03/29(月) 00:58:47
>>135
大当たりの詳細を…+7
-0
-
615. 匿名 2021/03/29(月) 00:59:40
>>270
私は家族とか友達に呼ばれてるあだ名にしてるよ。名前だけの人も多いよね。逆にフルネームはあんまり見たことない!+0
-0
-
616. 匿名 2021/03/29(月) 01:06:15
金曜日の仕事終わりにご飯行く約束したけど、20時からご飯ってどこ空いてるのさ?笑
なんかめんどくさくなってきた〜+9
-0
-
617. 匿名 2021/03/29(月) 01:06:21
>>563
消し忘れてるだけだといいね。+0
-0
-
618. 匿名 2021/03/29(月) 01:08:16
マッチングアプリで出会って結婚しました。危険もあるし博打に近い所はあるけど、絶対出会いようがない人と出会えるから自分の直感に自信のある人にはおすすめ。+14
-0
-
619. 匿名 2021/03/29(月) 01:09:37
会話で同じ区域に住んでることが発覚…。
どこに住んでるんですか?って聞かれて正直に答えれなかった+5
-0
-
620. 匿名 2021/03/29(月) 01:11:19
>>1
いきなり結婚じゃなくて、恋活がしたいのね。
なら、アプリ良いと思うよ。
あと、会うの嫌だったらオンラインもあるから、色々試してみるといいよ。+4
-0
-
621. 匿名 2021/03/29(月) 01:12:53
>>1
評判悪い東カレやってたよ!数年前だけど例のバラランキングも1位取った笑
東カレアプリは既婚者も多いし、なんか胡散臭い人多かったから特に誰とも会わず。でも東カレナイトっていうリアルイベントきっかけで弁護士と付き合った。結局1年付き合って別れたけど。
個人的にはリアルイベントの参加資格得るためにアプリやる価値はあると思うけど、アプリの雰囲気が独特だから序盤で離脱する人多いと思う。+15
-1
-
622. 匿名 2021/03/29(月) 01:14:13
>>594
わたしも。歯は大事。一枚も見えないのはなんかコンプレックスがあるはず。+4
-0
-
623. 匿名 2021/03/29(月) 01:18:26
>>609
全然いるよね。大学院まで理系だと学生時代の女友達もほぼいない、そのまま就職しても周りは男だらけ。
周りの男も同じ環境なんだから女友達いない。
アプリやるくらいしかないじゃん。うちの弟まさにこのコースだけど頑なにアプリやらないから一生独身かなと思ってる。+18
-1
-
624. 匿名 2021/03/29(月) 01:19:37
>>606
何回か会って付き合えばそういう関係になる前に家に行くなりなんなりあるから既婚者に気がつかないことはないかな。
あとそんな歳離れた人とやり取りしないから、何かしら知り合いいるもんだよ共通の。+3
-0
-
625. 匿名 2021/03/29(月) 01:20:19
>>249
最初ラインで何回かやり取りして紳士的だったからわからなかったよ。もちろんヤってないし、一度ご飯食べただけよ。あとからヤリモクとわかったというのは、会ったあとにしばらくやり取りして本性というか下ネタ出してきたからね。+2
-1
-
626. 匿名 2021/03/29(月) 01:22:35
>>616
ご時世的に空いてなさそうね
いわゆるやり目じゃないの?+2
-1
-
627. 匿名 2021/03/29(月) 01:24:01
>>618
どのアプリですか?+2
-0
-
628. 匿名 2021/03/29(月) 01:26:13
いきなりデート
で、本当にいきなり会って、
2週間後に告白されて付き合って
一年半後に結婚したよ+11
-1
-
629. 匿名 2021/03/29(月) 01:27:24
>>626
しかも大阪だから余計に閉まってるとこ多そう。
ヤリモクと出会ったことないんやけど
ホテルに誘われるのかな笑+0
-0
-
630. 匿名 2021/03/29(月) 01:28:38
>>458
40歳にいいねする20代…
絶対まともじゃない+43
-4
-
631. 匿名 2021/03/29(月) 01:29:44
>>332
ほんとトピ画になってて、ちょっと嬉しかった。漫画ブログたまに読んでます。
+28
-0
-
632. 匿名 2021/03/29(月) 01:32:07
>>629
金曜日の仕事終わりになら泊まるつもりかも?+0
-0
-
633. 匿名 2021/03/29(月) 01:33:53
>>330
コレは何かの例かな?みんながスタジオで撮ったみたいな写真で不自然じゃない?+8
-0
-
634. 匿名 2021/03/29(月) 01:34:34
>>324
釣りだなw+1
-0
-
635. 匿名 2021/03/29(月) 01:35:51
>>619
わかる。近すぎると言えない。急に身バレ恥ずかしくなる!+0
-0
-
636. 匿名 2021/03/29(月) 01:35:51
いない歴=年齢ですが、やっぱりアプリってある程度恋愛経験があって危ない男性を見極める目がないと難しいですか?
アラサーで「交際歴ありません」とプロフィールに書いていたらドン引きされますかね…+5
-0
-
637. 匿名 2021/03/29(月) 01:36:22
>>129
you brideってプロフ作成中なのにイイネみたいなのが手当たり次第なのか大量にきてなんか気持ち悪くなって退会した。+12
-1
-
638. 匿名 2021/03/29(月) 01:38:33
>>619
yycは確か位置が出るんだよね?それ知らなくて近場の人とから聞かれてびびってやめたw+0
-0
-
639. 匿名 2021/03/29(月) 01:40:02
>>632
相手、土曜日は仕事みたい。
でもフレックスって言ってたからもしや…危ない…?笑
LINEの名前がフルネームだったから検索してみようか迷ってる+0
-0
-
640. 匿名 2021/03/29(月) 01:46:57
>>15
何が面白くて笑ってるんですか?+33
-7
-
641. 匿名 2021/03/29(月) 01:47:24
ペアーズとタップルを使った事がありますが、
ペアーズは母数も多いしヤリモクとも出会った事もないし、彼氏が出来ました。
タップルで知り合った元彼は、付き合ってるのにアプリ辞めてなくて別れました(笑)チャラい人が多いのかな?という印象です。+2
-0
-
642. 匿名 2021/03/29(月) 01:50:30
>>526
何様w
アプリってこういう考えの人が多くなってるから合わない人は現実世界で頑張れると思う。
なんかアプリってネガティブで悲しいぶすの考え方の人多い。効率重視と簡単にブロックは違う。+2
-2
-
643. 匿名 2021/03/29(月) 01:50:47
ゼクシィやってるけど、ルックスが平均以上の人が本気でいない。+13
-0
-
644. 匿名 2021/03/29(月) 01:51:03
>>479
ほんとそれ
女は写真を盛り
男は年収や身長を盛ってる+13
-0
-
645. 匿名 2021/03/29(月) 01:51:10
>>255
うわあ、やっぱりそうなるよね。
アプリで嫁調達できたんだもんねー。+11
-1
-
646. 匿名 2021/03/29(月) 01:53:37
>>324
フル充電!+1
-0
-
647. 匿名 2021/03/29(月) 01:54:17
>>639
名前だけでなく、LINEのID検索かけても晒されてるようなヤバメな人ならヒットする場合あるから調べてみるのはいいかも。+0
-0
-
648. 匿名 2021/03/29(月) 01:58:01
大学時代、とあるマッチングアプリでいいねを荒稼ぎしてたけど、運営からいいね数上位だからって毎月amazonギフト券2000円分貰ってた。
実際amazonギフト券欲しさになんとなくずっと登録してた。一般人をサクラのように扱うなんて商売上手だなとちょっと思った。+16
-0
-
649. 匿名 2021/03/29(月) 01:58:09
>>1
4年前にペアーズやってて、いい感じになった。
趣味も合うし、誠実そうだし、
相手は「やっと出会えた感じだ」と言ってくれて。
デートを重ねても、それ以上のことがなく…
悶々としていたら、
仕事絡みで、押しの強い今の彼と出会った。
なので、ペアーズの人とは疎遠に。
数日前、その人のラインのアイコンが、
赤ちゃんの足になってて、
「ああ、いい人見つけたのね、よかった」と思ってたら、投稿写真にビックリ。
そこには、4人の子供と奥さんが写ってて。
4人の子供の想定年齢が、
12歳、7歳、4歳、0歳といった感じ。
計算が合わない。
そして計算合う?のは、、、
4歳ぐらいの子供の出産付近が私とのデートのあたり?
ああ、寂しかったのか??と。
デート以上進まなかったことに納得。
そして、進まなくて良かった。
ネットでの出会いはどうか慎重に。。。+42
-0
-
650. 匿名 2021/03/29(月) 02:04:28
>>38
私もTinderで結婚しました!
ずるずるやるのではなく、
期限決めて彼氏できなかったら
違うアプリやろうくらいの気持ちで始めて
とことんやり込みました!笑
結局2人目に出会った人が旦那になりました(^^)+26
-1
-
651. 匿名 2021/03/29(月) 02:08:24
>>645
マッチングアプリで結婚して、、
マッチングアプリで不倫相手探しだな+17
-2
-
652. 匿名 2021/03/29(月) 02:08:32
>>621
東カレって婚活アプリじゃないよね、雰囲気が。真剣にやってる人は早々に察して辞めるかんじ+2
-0
-
653. 匿名 2021/03/29(月) 02:20:36
>>652
アプリ自体はそうかもね!でもリアルイベントはお付き合い目的の方が多かったし、普通に楽しかったよ〜+1
-0
-
654. 匿名 2021/03/29(月) 02:26:28
>>314
出会いのきっかけを気にしてたら一生独身だわ
どこで何がきっかけで出会おうが
付き合いして結婚したら皆同じなんだよ+24
-1
-
655. 匿名 2021/03/29(月) 02:46:59
マッチングアプリの写真はYouTubeで晒されまくってるから気をつけてね+5
-1
-
656. 匿名 2021/03/29(月) 02:53:26
>>654
特に今コロナの影響で尚更外に出会い求められなくなったからね、アプリを使うのも全然ありだよね+13
-1
-
657. 匿名 2021/03/29(月) 03:19:16
マッチングアプリで出会い結婚しました。
その前は主に婚活パーティーに参加してましたが
手間や効率を考えると完全に私はアプリ派。
パーティーは合コンなんかと一緒で、会場に着いて
ざっと見回した時に、見た目から興味を持ちたいと思える人がいないとわかってから始まる2時間の苦痛なこと。
もちろんお互いさまは承知の上で。
しかも下手すると常連がいたりして、気まずい。
アプリなら、実際に会う前にやり取りして、写真の交換もして大体雰囲気もわかった上で興味ある人とだけ自分の都合で会えるから無駄がない。+15
-1
-
658. 匿名 2021/03/29(月) 03:27:08
>>30
美女、巨乳、若い子限定にしたら男はたくさん集まるだろうけど女は応募しないと思うから企画にならない。美女は応募しなくても困ってなさそうだし応募してくる美女は自称が多そう…+31
-1
-
659. 匿名 2021/03/29(月) 03:32:35
アプリで出会った結婚相手は不倫相手もアプリで探すと言う意見あるが
そんなものがまだない時に普通に恋愛で結婚した友人の旦那がアプリしてたとかで大喧嘩になっていた。
既婚でコンパや相席屋に行く男もいくらでもいる。
職場や、趣味でオンラインゲームで出会ったり
インスタのDMでナンパしてみたり
出会いはそれこそいくらでもある。
どんな出会い方だろうと、タイミングとチャンスがあれば不倫する人はする。+19
-1
-
660. 匿名 2021/03/29(月) 03:46:33
>>623
弟さん、結婚したくなったら紹介所に登録するんじゃないかな。アプリより効率いいし。+3
-1
-
661. 匿名 2021/03/29(月) 03:48:44
職場の既婚者マッチングアプリで見つけた事ある
確か出会いはアプリで結婚したって聞いた人…。+7
-1
-
662. 匿名 2021/03/29(月) 03:52:32
>>25
タップルは営業かけてるホスト(19歳~)うじゃうじゃいた+18
-0
-
663. 匿名 2021/03/29(月) 03:55:50
31の時に長年付き合っていた彼氏に突然ふられ、焦ってOmiaiに登録して、3ヶ月で今の旦那と出会えました!
もう結婚できないかもと落ち込んでたんだけど、
いいねたくさんもらえるからなんとなくモテた気になって傷ついた自尊心も回復したし、結婚相手も見つかったし私には向いていたなー!
+28
-0
-
664. 匿名 2021/03/29(月) 03:58:32
>>623
実はやってるかもよヤりまくりかもよ+2
-1
-
665. 匿名 2021/03/29(月) 04:01:14
遊び目的でTinderやってたけど、意外と男側が本気だったりで面倒になってやめた。女はマッチめっちゃするしちやほやされるから、承認欲求は満たされた(笑)+11
-0
-
666. 匿名 2021/03/29(月) 04:25:10
>>665
意外と本気だった男のスペックは?+1
-0
-
667. 匿名 2021/03/29(月) 05:01:27
>>198
匂いの好みってあるよね。付き合って脱ぐ前に分かってよかったね。下手したら腕枕されることになってたかもしれない。+3
-0
-
668. 匿名 2021/03/29(月) 05:07:50
セックスしまくりたい方には大いにオススメ。
但し性病覚悟でね。+3
-0
-
669. 匿名 2021/03/29(月) 05:12:52
>>666
こちらも写真見て選んでいたので、会った3人とも顔はタイプの人でした。大手ではないかもですがちゃんと働いてる人だし女の子慣れしてる感じではあったのですが、なぜかみんな付き合ってもないのに束縛強かったりすぐ返信しないと「無視しないで!」ときたりして、私には合わなかったです。+7
-1
-
670. 匿名 2021/03/29(月) 05:14:39
>>517
ハイスペ狙いではない。自分に釣り合う人探しているというけれど、
女性は総じて自己評価高い人が多いから、
実際には不相応な人求めて苦戦している印象。
+7
-0
-
671. 匿名 2021/03/29(月) 05:46:29
>>30
男性に身長問うのはセクハラだと思うよ。+21
-0
-
672. 匿名 2021/03/29(月) 05:56:26
>>30
流石に19歳でお見合いは、、??
未成年だし大学生だし。せめて美人、巨乳、25までとかじゃないかな+21
-1
-
673. 匿名 2021/03/29(月) 06:14:43
>>435
何も知らないのに良く言えるね。
てか本物だし当時卒業間近だったから学生証あったのよ。
私も同レベルの大卒だから騙されないよ、ご安心を。+2
-3
-
674. 匿名 2021/03/29(月) 06:50:03
>>1
アプリじゃなくて行き付けのゴハン屋さん作ると知り合い増えると思う。+3
-0
-
675. 匿名 2021/03/29(月) 06:50:46
>>1
恋愛がしたい!そうしてするものでないやろ
同じ職場ならいつの間にやら惚れていて告白してからつきあいじゃん
しょうと思ってするもん違うわ。アプリなんてやめなさい きちんとした結婚相談所でしなさいね
アプリなんてやりたいやりたい遊びたい男が大半ですよ。遊ばれて終わりです
もし付き合うことになったら職場も聞いて匿名で電話していたらまあ本当かな。
今は携帯だからなんぼでも嘘つけるよ。チャットで出会って暇だから遊んだ歳は20も嘘ついて。
いつの間にやらギニ恋愛 会おうということになって削除したわ+3
-14
-
676. 匿名 2021/03/29(月) 06:51:36
>>503
出どころは親の金だよ。
払えるわけがないで、相手が金持ちって誤解するけど。+2
-0
-
677. 匿名 2021/03/29(月) 06:55:46
>>670
私はハイスペ狙ってないけど、そう思われて嫉妬に狂ったバカに足引っ張られるよ。
大抵嫌がらせしてる人間が、身の程知らずに狙ってて、振り向いてもらえないから八つ当たりしてくるんだけどね。
嫉妬から別れさせようとしたり。+2
-3
-
678. 匿名 2021/03/29(月) 07:01:00
>>519
出会い系もマッチングアプリもかわらない+5
-6
-
679. 匿名 2021/03/29(月) 07:02:03
>>522
あまいね+1
-2
-
680. 匿名 2021/03/29(月) 07:07:38
>>562
腐るほどいないし奴らはアプリやらない
自分のいる環境の中でくっつく+1
-1
-
681. 匿名 2021/03/29(月) 07:10:57
>>606
嘘ついていない男はいないと思ってたほうがいい+6
-1
-
682. 匿名 2021/03/29(月) 07:11:38
>>609
嘘に騙される女っているんだな+0
-6
-
683. 匿名 2021/03/29(月) 07:14:56
>>623
今は理系にも女性多いから同じ大学・院の女子かその友人と付き合うか学会で一緒になった他大学の女子と付き合うのがほとんど
アプリはない
騙される女頭悪いんだろうな+7
-2
-
684. 匿名 2021/03/29(月) 07:20:31
ペアーズで
31歳で付き合って
32歳で結婚して
33歳現在妊娠中です!
ペアーズ登録時、たくさんいいね来たけどひとつもいいね返さず、自分の理想の人を検索しまくって「この人だ!」って思った人だけに自分からいいねを押してやりとりが始まりました。それが今の夫です!+12
-3
-
685. 匿名 2021/03/29(月) 07:20:52
>>583
だから長年在籍してる非モテ男子も多いのよ。男子→おじさんになってるのに気付かないまま、若く見られますPRを続けてて切ない。+14
-0
-
686. 匿名 2021/03/29(月) 07:23:04
>>413
リアルよりアプリだと条件のみで戦えるから中身がドクズでもハイスペなら女の子釣り放題で楽しいと思うよ。課金してもそれ以上に若い子からイイネ沢山来てヤリ放題。+9
-0
-
687. 匿名 2021/03/29(月) 07:25:25
>>673
言ってることが矛盾してるけど低学歴?+3
-3
-
688. 匿名 2021/03/29(月) 07:29:27
>>601
昔の友達が結婚したときに全く同じ話を聞いたわ
知り合いじゃないよね?w
ちなみに数年後、その旦那さんが別の出会い系アプリで発見された報告が友人たちの間であった
いろいろ調べたら本人確定
大丈夫だとは思うけど気をつけてね+6
-0
-
689. 匿名 2021/03/29(月) 07:31:13
>>413
本当に高スペックな人はアプリをしなくても身近に出会いがあるからね
それなのにアプリをやるような人は自分がモテるかどうかを確かめたい、遊びたいという気持ちがある人
もしくはハイスペだと偽っているヤリチンもいる
嘘ついてもバレないし+11
-0
-
690. 匿名 2021/03/29(月) 07:31:31
>>15
バカにすんなよ?+11
-10
-
691. 匿名 2021/03/29(月) 07:34:31
結構、皆盛るみたいだね。
+2
-0
-
692. 匿名 2021/03/29(月) 07:37:05
>>689
そうだよね。
SNSで必死に男を物色する美人を見かけると、リアルでモテないか理想が高いから遊びたいだけにみえる。
男の場合は女がほっとかないだろうし。+1
-0
-
693. 匿名 2021/03/29(月) 07:37:15
>>296
美人の友達、3人くらいアプリで結婚しましたよ!
条件で最初絞れるから効率はよいと思う。
自然の出会いとかって学生くらいまでじゃないですか?あとは男女共通の趣味があるとか。職場もないことはないけど。+32
-1
-
694. 匿名 2021/03/29(月) 07:37:42
本気で相手探すならアプリはやめといた方が無難。
婚活パーティーみたいなんに勇気だして行く方がいいと思う。
アプリは既婚者多かったり遊び目的いるから傷つくかも+3
-3
-
695. 匿名 2021/03/29(月) 07:39:10
>>687
どこが??
+2
-3
-
696. 匿名 2021/03/29(月) 07:41:01
婚活でゼクシィとブライダルネット使って大企業や国家公務員と数人付き合って、最後の1人と結婚したよ。
ただ付き合うだけならユープライド、Yahooパートナー、Omiaiでもいいかな。
ヤリモクや既婚も多い感じだったけど、ちゃんと見て避けられる人なら。+8
-1
-
697. 匿名 2021/03/29(月) 07:46:25
>>687
ちなみに理系は論文とか検索すれば出てくるし、免許も見せてくれるから偽名でもないし。
騙された事はないよw
自分の似た環境の人間としか話合わないしね。+8
-1
-
698. 匿名 2021/03/29(月) 07:48:45
>>659
こういうことを書く人、プラスを押す人って論理性に欠けてない?
そもそも「普通の出会いは浮気しない、アプリの出会いは絶対浮気する」なんて言っている人は存在しないわけで…
確率の問題でしょ
どんな出会いでも浮気をする人はするけど、アプリをやっている人は軽い出会いに抵抗がない人だけだから必然的に確率が上がる
普通の出会いで結婚してもその後浮気する人もいるけど、軽い出会いに抵抗がない人も多いから確率が下がるって話だと思う
軽い出会いに抵抗がある人は浮気できるる環境じゃなかったら諦めるけど、出会い系を使える人はそうではない
そもそもの分母が貞操観念や衛生観念のゆるい人が多いのがアプリ利用者ってことだよ+6
-8
-
699. 匿名 2021/03/29(月) 07:51:05
>>605
ステマも実際いると思うよ
違う人もいるだろうけど
ちなみに私そういうバイトをしたことがあるw
見覚えのある文章やエピソード、お決まりの書き込みなんかは要注意
特に「友達がとんとん拍子で結婚」系+3
-2
-
700. 匿名 2021/03/29(月) 07:53:18
そもそもマッチングアプリは婚活アプリではない
運営側ももはやそんなことは謳っていない
その辺りをうやむやにするための「マッチングアプリ」というネーミングだからそのあたりは理解をした上で利用するといいよ+3
-0
-
701. 匿名 2021/03/29(月) 07:59:02
自分オタクで、オタクの人と出会いたくてアプリやってました。
でも結局オタクの人とはオタク話にしかならなくて
メッセージがお互い無駄に長くなってしまったのが反省点だったかも。
結局そんなにオタクじゃない今の彼氏さんとの方が話が進みやすかったなぁ。
オタクとはオタク話以外ができるかが重要なのかも。+5
-2
-
702. 匿名 2021/03/29(月) 07:59:12
>>600
最初に登録したのは25ぐらいでした。結婚したのは30歳の時です。
ウィズはあんまり使いこなせてなかったですが20代〜30代ぐらいですかね〜。
普段だったら出会う機会のない獣医さんと結婚したので登録して良かったです。+28
-1
-
703. 匿名 2021/03/29(月) 08:00:01
いつだかのマッチングアプリトピに
アプリで知り合って結婚して妊娠中のガル民のコメントで
旦那がアプリで浮気しまくってるってのあったね。
+7
-1
-
704. 匿名 2021/03/29(月) 08:01:43
>>503
出会って数ヶ月の素性のわからない相手に仕事の名刺を渡すのはヤバイ人だよ
もしくは嘘の名刺を渡すヤバイ人
共通の知り合いや知人のいる合コンとか飲み会なら名刺は安心だけど、マッチングアプリで名刺はヤバイ+12
-2
-
705. 匿名 2021/03/29(月) 08:03:40
>>701
まずオタクの人がわかっていないのは、彼氏や彼女は友達ではないってことなんだよね
友達は趣味が合っている方がいいけど、恋人は別に趣味はそこまで合わなくていい
容認できるだけでよし
5ちゃんとかでもこの辺りを勘違いしている人が多い+10
-0
-
706. 匿名 2021/03/29(月) 08:04:59
>>703
アプリで会って結婚するような男は浮気相手もアプリで見つけるだろうね+7
-2
-
707. 匿名 2021/03/29(月) 08:05:16
>>680
転勤で知り合いいないからやっている人もいるよ+3
-0
-
708. 匿名 2021/03/29(月) 08:09:59
>>32
でも、34で婚活はじめたとき、アプリでは虚しい思いしかしなかった…。まず年齢だけでフィルターかけられてしまってる感じあった。婚活パーティーも嫌なこといっぱいあったけど、まず顔合わせてから、あとで年齢知る方が意外と年齢上なんですね!って言いつつわりとまともな人に受け入れてもらえたように思う。若い人はアプリやればよいと思う+7
-0
-
709. 匿名 2021/03/29(月) 08:14:36
>>32
マッチングアプリは選択肢に上がらない人の方が多数派だからね
友達とか知り合いのつてで見つける人の方が圧倒的
そういう人たちから見たらただの危険な出会い系
そのことはマッチングアプリ利用者も理解しておいて損はないと思う+10
-5
-
710. 匿名 2021/03/29(月) 08:16:08
>>38
私もティンダーで出会って1年付き合って結婚しました!!
私の周りはティンダーでカップルになってる人結構います!+12
-5
-
711. 匿名 2021/03/29(月) 08:33:39
田舎住みでペアーズ登録したけど、たまに知り合い出てくる。田舎だけかな。
あいつペアーズ登録してたよ。って同級生達のの酒の肴にされてると思うと、怖くて辞めた。+3
-0
-
712. 匿名 2021/03/29(月) 08:34:42
>>392
それ。私もそう書いたら即刻嘘認定。アプリでさえ見つからない人の僻みかなと思ってる。+30
-1
-
713. 匿名 2021/03/29(月) 08:34:53
>>636
そうなるのちょっと難しいかも。
でも昼間に会うとか、友達に毎回相談するとか疑いながらやればどうにかなるのかなぁ。。。
でも動かないと何も始まらないよ。+1
-0
-
714. 匿名 2021/03/29(月) 08:35:36
>>636
書かない方がいいよ、書くと変な男ばかり寄ってきそう。
それこそ勧誘、ヤリモク、50代以上とか。
会う前にメッセージで見極めた方がいいよ。
すぐ会おうとする人、いきなりタメ口、すごい上から目線とかは地雷だから。
あとイケメンすぎる人とか自称経営者も避けた方がいいよ。+13
-0
-
715. 匿名 2021/03/29(月) 08:37:25
>>706
あなたみたいな人は、どんなにいい人でも全て疑いからかかって入るから、一生独り身か、孤独死確定ね。おめでとう🎊+4
-5
-
716. 匿名 2021/03/29(月) 08:38:53
>>664
まぁ監視してるわけじゃないから知らないけどね。
やってるならやってるでもいいよ。+1
-0
-
717. 匿名 2021/03/29(月) 08:40:03
>>715
もう結婚して子供もいますが?+1
-5
-
718. 匿名 2021/03/29(月) 08:40:34
>>670
そういう人は一生彼氏できないか、やり逃げされてこういうところでアプリは出会えないって騒いでるんじゃない?
普通アプリ始める前にリアルで付き合ったことあるだろうから現実見えてると思うけどね。+4
-1
-
719. 匿名 2021/03/29(月) 08:40:53
ペアーズ、omiai、ゼクシィをやってた。
ペアーズは職業詐称、マザコン、ヤリモクが多くて疲れて辞めた。
Omiaiはヤリモクもいたけど、真剣な人もいて結局omiaiで彼氏ができた。
ゼクシィは今まで恋愛経験をしてこなかったような人が本当に多くて、私には合わなかった。
でも結局は自分の目を養うことが一番大切!だと感じた。+5
-0
-
720. 匿名 2021/03/29(月) 08:41:22
いいのないですよね。
周りで既婚者と知らずに付き合っていたとか。
マルチとかたくさん聞くので怖くて。+5
-0
-
721. 匿名 2021/03/29(月) 08:42:25
>>704
いや、みんなくれたしやばいことになったことないよ笑
やばそうな女には渡さないんじゃない?
別に信じないならあなたは信じなきゃいいだけよ。+6
-1
-
722. 匿名 2021/03/29(月) 08:43:46
>>680
わたしの周りはやってるからなんとも。そりゃあ周りでくっつく人多いけど全員が全員じゃないでしょ。
自分の周りのことが世界の全ての人多いよね。
いろんな人いるからさ。+2
-0
-
723. 匿名 2021/03/29(月) 08:44:18
>>47
私もユーブライドで知り合って結婚した。
婚活パーティー、合コン、紹介、婚活バーとかあらゆる出会いの場に積極的に4年間参加し続けたけど、私にはアプリが合ってたみたいで、半年くらいで夫と知り合えた。
+10
-1
-
724. 匿名 2021/03/29(月) 08:44:56
>>682
嘘かどうかは会ったことないあなたより付き合ってるこの人の方がわかるでしょ。突っかからないと死ぬの?
騙されたとしたって傷つくのはこの人だしあなたに関係ないじゃん。そんなにアプリ反対なら覗かなきゃいいのに、なんなの?ww+3
-0
-
725. 匿名 2021/03/29(月) 08:45:26
>>392
自分に起こり得ない=想像できない頭なんだよ。
このスレ、アプリですら見つからない人の嫉妬すごいよね。+21
-1
-
726. 匿名 2021/03/29(月) 08:47:16
>>692
性格が悪い場合もあるし、出会いがない場合もあるし、モテ度を図りたいとかご飯を奢らせたいとか色々あると思うよ。
でも付き合うことに発展するまでに普通は目的はわかるから、自分と合わないなら終わるだけでしょ。+0
-0
-
727. 匿名 2021/03/29(月) 08:49:15
>>698
うん、言わんとしてることはわかった。
でもあなたがそう思うならやらなきゃいいだけなんだって。
そう思うならあなたはやらなきないいんだよ。
なぜみんなにやめさせたいの?
あなたの実体験で痛い目みたよって書き込みならわかるんだけど、わたしはやりません!やりもく!ってひたすら書き込んてるのまじ邪魔なだけなんだけど。+7
-3
-
728. 匿名 2021/03/29(月) 08:49:39
>>715
臭いものに蓋をするのが素敵な人生かね+0
-0
-
729. 匿名 2021/03/29(月) 08:52:07
>>717
あなたの旦那もアプリしてるかもよ。アプリが流行る前に結婚してるような年齢の人もアプリしてるから、もはやアプリ婚じゃない人もアプリで不倫相手探してるよ。
そんなことみんなわかってやってるし。
というかアプリで知り合ったら嫁がアプリ監視してるかもしれないから気をつける人もいると思う。
あなたみたいなやったことない人なら疑わないから安全って思ってやってるかもよ。
そんな確率論話されてもね。+5
-0
-
730. 匿名 2021/03/29(月) 08:53:10 ID:pQeeskEFBO
男はヤリモク
女はカネモク、男気、包容力、
お互い性的消費しまくってまともな人間関係を築けるわけないじゃん
異常な出会い方だよ+4
-5
-
731. 匿名 2021/03/29(月) 08:55:35
>>712
ガルはいいこと書くとマイナスつくし、相談トピは蹴落としと離婚しろの嵐だし、足の引っ張り合いだよね。
ヤリモクばかりと思うならやらなきゃいいだけなのに、人にまで辞めること強制したり嫌がらせみたいなこと書くのなんなんだろうね笑
私たちがやり逃げされたとして、なんかあんたたちにマイナスあるの?って感じ。+23
-0
-
732. 匿名 2021/03/29(月) 08:55:57
>>30
マジレスすると
最後の欄は
努力すれば年収アップできるけど
年齢は努力しても下げられないから
不平等を感じる+24
-2
-
733. 匿名 2021/03/29(月) 08:56:23
>>420
ブライダルネットです。+2
-0
-
734. 匿名 2021/03/29(月) 08:58:00
>>683
殆どそうかもね。でもそのほとんどに入らなかった層がやるんじゃない?全員のこと知ってんの?+0
-0
-
735. 匿名 2021/03/29(月) 08:59:15
>>33
YouTubeで流れるタップルの広告
すぐ会えるこを探せるみたいなのCMだから察した+4
-0
-
736. 匿名 2021/03/29(月) 09:00:27
>>449
アプリで出会えたから具体的な話できるけど、
何書いても嘘だの、信じてるんだねwだの、ヤリモクしかいないだの、反対派の暴言ばっかりリプされるから書く気失せるんよ。
アプリに親でも殺されたんかってぐらいの暴言。+5
-2
-
737. 匿名 2021/03/29(月) 09:00:58
>>503
まともな男は仕事の名刺を出会い系をやっているような女にそんな簡単に配らないと思う
ちゃんとした仕事をしていないか、遊び人かって感じ
+7
-3
-
738. 匿名 2021/03/29(月) 09:01:37
>>18
ひと昔前の出会い系はヤバい人が多かったけど、マッチングアプリはかなり市民権得て若い普通の子も多くなってハードルも危険度も下がってる。
ま、気をつけなきゃいけないことは変わってないと思うけど。
+9
-6
-
739. 匿名 2021/03/29(月) 09:02:07
>>721
仕事のできる人は仕事の名刺を変なところで渡さないよ
+8
-0
-
740. 匿名 2021/03/29(月) 09:02:09
>>38
Tinderで結婚は笑う+5
-18
-
741. 匿名 2021/03/29(月) 09:02:34
>>670
非モテは恋愛経験がないからスペック以外の価値観がないのよ
だからまだ恋愛みたいなことがしたいみたい、これが悪循環というかアプリの罠にまんまとハマってる
卒業できた人はだいたい人柄重視だもの+6
-0
-
742. 匿名 2021/03/29(月) 09:04:10
withやってた!すぐマッチングするけどコロナ禍っていうのもあるし、余計会いづらくなって辞めた。友達は同じアプリで知り合った人と授かり婚したけど、やっぱ会うと色々ズレが生じてきたらしく子どもがいなかったら離婚してるって言ってる。。+1
-0
-
743. 匿名 2021/03/29(月) 09:04:10
>>738
大学生だけどガルちゃんで「若い人も普通にやってる」というコメントを見るたびにモヤる
大学生で普通の人は普通に彼氏を作ってる
アプリをやる層はヤリチンか、根暗か、普通そうに見えて友達がいない人か、モテない人な、寂しい人か…という感じでちょっと特徴がある感じ
ダウンロードした覗いて笑ってるとかはあるけどみんな身近で作ってるよ+13
-12
-
744. 匿名 2021/03/29(月) 09:06:24
>>734
横だけど、「やっている人がいるかいないか」の話じゃなくて、
「多いか少ないか」「普通かどうか」って話だよね
やっている大学生はいるけど、少数派の変わった人たちだけだよ
ガルちゃんはおばさんが多いから「若いかのもやってる」って嘘を信じすぎ+2
-0
-
745. 匿名 2021/03/29(月) 09:08:21
>>727
2行目以下はよくわからない
やめさせたいのではなく、あなたの解釈変じゃない?
冷静に考えたらこうだよね?って指摘しただけ
それ以上は自己責任でしょ
全てにおいて非論理的な返しをされると困るよ+4
-2
-
746. 匿名 2021/03/29(月) 09:11:14
>>726
> でも付き合うことに発展するまでに普通は目的はわかるから
わからない人が多いからトラブルとかが多いんだと思うよ
遊ばれていることに気がつかないまま別れた人だって多そう
やるならリスクは頭に入れておいた方がいいと思う
絶対大丈夫ということはないから+3
-0
-
747. 匿名 2021/03/29(月) 09:12:13
>>727
ほんとそれ。
自分がやりたくないならそれでいい。
でもやってる人に粘着気味につっかかるのは本気ウザい。
もっと具体的な話聞きたい人もいるだろうに、
こういう謎の否定派が荒らしてきて、それだけでスレが終わる。+8
-2
-
748. 匿名 2021/03/29(月) 09:12:43
>>94
わたしも何年も前だから今は違うのかもしれないけど同じ感想。1日でやめた。+5
-0
-
749. 匿名 2021/03/29(月) 09:14:22
素敵な旦那様!マイホーム!と夢見てる保育士(38)のコがいるけど
取ってる行動や努力が出会い系アプリに登録する(0円)ってだけでもうソッとすることにした
ずっと夢みてれば幸せだよね+5
-1
-
750. 匿名 2021/03/29(月) 09:17:42
遊び目的のやつしかいねえ+2
-1
-
751. 匿名 2021/03/29(月) 09:17:55
私の周りでアプリ婚した友達はペアーズかオミアイ。
私はオミアイで結婚したよ。+8
-0
-
752. 匿名 2021/03/29(月) 09:18:23
>>744
変な人ならあったら分かるから付き合わなきゃいいんじゃない?気が合うなら変人同士なのかもだし、滅多にいない普通の人に当たったのかもしれないし。+4
-1
-
753. 匿名 2021/03/29(月) 09:19:42
>>739
そうか、でもみんな大手企業だったし、普通の人だったよ。
運が良かったのかもしれないね。
友達と同じ会社だったりしたから、○○知ってる?みたいな話になったりしたから信用してくれたのかもね。+6
-3
-
754. 匿名 2021/03/29(月) 09:21:08
>>743
へぇ、私の知り合いの大学生、普通に可愛いし明るい子だけど大学ではじゃあインキャなのかな。その子は普通ですよーって言ってたけど。
大学によってとかで違うのかもね。+11
-5
-
755. 匿名 2021/03/29(月) 09:21:51
>>708
わかる。男は初めから対面で会って気に入れば年齢なんて結構気にしないもんだよね。でもアプリの場合しっかり年齢を表記されるから、実際に出会ってたら上手くいったかもしれない人を釣れないよね+17
-0
-
756. 匿名 2021/03/29(月) 09:21:51
>>745
わかったわかった。非論理的だったね。とりあえずあなたに関係ないトピだから他のとこ行きな?
+6
-1
-
757. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:14
>>745
もう何でもいいけどこのトビ見るのやめたら?+6
-0
-
758. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:27
>>1
私はペアーズで知り合ってお付き合いしました。普通の方でした。抵抗ありましたが、やってみないとわからない世界かなと思って始めました。遊び目的もいると思いますが、中には真剣な人もいるのでやってみても良いのかなと思います。+16
-2
-
759. 匿名 2021/03/29(月) 09:22:46
>>752
なんの話?
全然みんなやってる、みたいな話からの流れだよ
私アプリやったことないし
たまたま覗きにきたら実態とは違うことが書いてあったから違うよって書いただけ
やりたい人は好きにしたらいいけど、学生の中でアプリは一般的だとは言わないで
+1
-3
-
760. 匿名 2021/03/29(月) 09:23:50
>>747
普段も空気読めなそうだよね。関係ない自分の話ずっとしてみんな目が死んでそう。
ここにいる人はみんなやり逃げされる予備軍の非モテブスってことでいいからとりあえず来ないでほしいww+5
-2
-
761. 匿名 2021/03/29(月) 09:23:53
>>745
もう他のトピ行きなよ、あなたがここにいるメリットなくない??
そんなことに時間使ってないで他のことに使ったら??+7
-1
-
762. 匿名 2021/03/29(月) 09:23:57
>>727
すごいヒートアップしねるけどその人やるなともなんとも言ってないじゃん
リスクはあるというのはアプリをする上で大事な認識だよ+0
-5
-
763. 匿名 2021/03/29(月) 09:24:52
>>746
そうだね、それはそう思うよ。
自衛しながら使うよ。だからみんな気をつけて使ってねって言ってるよ。だから知ってること言われてもなぁって感じ。
+2
-0
-
764. 匿名 2021/03/29(月) 09:25:15
>>729
アプリやってないとは言ってないよね
私がアプリで遊びまくってるから言ってるの
むしろヤリモクが多い中、結婚まで漕ぎつけるのは凄いとは思うけどね
長い結婚生活の中、お互いに不満が募ればもっといい人いるんじゃないかとか、他の異性と出会いたいと旦那か嫁どちらか一方が再びアプリに手を出す可能性は低くないと思う
アプリ知っててもやらない男は絶対しないよ
まぁそういう男はキャバや風俗に行くんだけどね
+5
-1
-
765. 匿名 2021/03/29(月) 09:26:32
ここはアプリのトピだけど、あまりにもアプリを盲目的に信用しているような意見もどうかと思う
それしかないからすがりたいのかもしれないけど
私はいい人がいたらなーいないだろうなーと軽い気持ちでやってるからみんなが怒る理由がわからない
アプリは出会う前も交際した後も普通の交際よりはハイリスクだと思う+3
-8
-
766. 匿名 2021/03/29(月) 09:27:24
>>759
そうか、私は学生じゃないから学生の実態は知らないから。教えてくれてありがとね。
でもここで言う若いは学生じゃなくて多分20.30代の社会人だと思う。働き出したら分かるけど、職場によっては本当に出会いないから普通の人もやってるのよ。
あなたは学生のうちに素敵な彼氏捕まえて結婚したらいいと思うよ。+8
-2
-
767. 匿名 2021/03/29(月) 09:28:49
46歳ですが、全く出会いがないので、ペアーズに登録して、彼氏出来ました。
結婚を前提に付き合ってます。+17
-0
-
768. 匿名 2021/03/29(月) 09:31:48
>>743
普通の人の定義ってなんなんw
やる人は陽キャだろうがやってるし
やってても周りに言わない人もいるからね+14
-3
-
769. 匿名 2021/03/29(月) 09:32:28
>>750
真剣にやっていれば真剣な人と出会うよ
料理や遊び写真のっけたり自己紹介で願望ばかり語ってない?
相手に何を提供できるか何を努力してるかまともな事すこしでもかいてる?+1
-1
-
770. 匿名 2021/03/29(月) 09:33:54
>>1
モデル風のルックス
自撮り
高収入アピール
自己紹介文少ない
は、いいねされても気をつけた方が良いです…+6
-0
-
771. 匿名 2021/03/29(月) 09:34:04
>>745
アプリも何もやってない人に言われたくないね
主観だけで語られても何も響かないわ+4
-0
-
772. 匿名 2021/03/29(月) 09:35:01
>>627
ペアーズです。+3
-0
-
773. 匿名 2021/03/29(月) 09:36:52
>>764
それはだからアプリで出会っても違う出会いでも結局同じなんだよね?じゃあ出会いがないならアプリで見極めて出会うしかないよねって話なんだけど。
ここで出会ったら絶対浮気する人いないよって教えてくれるなら有益だけどさ。
ヤリモク既婚者いることなんてみんな知ってるよ+4
-0
-
774. 匿名 2021/03/29(月) 09:38:22
>>766
24歳社会人(今日は創立記念日)だけど私たちの年代もまだそんなアプリはみんな使ってないと思う
使ってても知り合いを探すとか、変な使い方
これぐらいだと学生時代の友達とかとまだ繋がってるし、職場で出会いがない人も友達や知り合いづてで繋がれるからアプリまではまだ手を出さないのが多数派じゃないかな
看護師や保育士、栄養士の友達も現実的なところで彼氏を作ってるから
うちの会社は社名を言えばモテそうな優良企業だけど、アプリで出会った女性と結婚した先輩(28歳)は社内では人気がなく、むしろ嫌われている
やっぱり現実世界であぶれてる人がアプリに真剣になるんだなぁという認識だよ
私は最近彼氏と別れたばかりだからアプリにも興味があってここを覗いているんだけど、やっぱり抵抗があるしまだまだ普通の出会いで頑張ろうかなぁみたいな感じ
なのでアプリを頑張る同世代は友達すらいない人や貞操観念ゆるそうな人で、
アプリを真剣に使っているの大半は周りが結婚しちゃって出会いが減ったアラサー以上かなって認識
若い人はやってる、みたいなのは私もん?って思うかも+3
-14
-
775. 匿名 2021/03/29(月) 09:40:23
今の旦那さんとペアーズで出会いました。変な人も会ったことあるけど、文章が真面目な人選べば怖い目には遭わない。後は初回のデートで大体分かる!初回のデートで変な店や家に誘ってくる人は連絡切る。初対面でお酒は飲まないは徹底。ランチデートがオススメ。+8
-1
-
776. 匿名 2021/03/29(月) 09:40:44
>>774
確かに私もアプリを始めたのは28だったからアラサーだった。学生の友達ともあんまり会わなくなってきてたし。
あなたの意見はとても納得した。
まだリアルで探せるならそれでいいと思う!+5
-0
-
777. 匿名 2021/03/29(月) 09:42:08
>>708
わたしも34でアプリ始めたけど、
きっと相手からはフィルター外だろうから自分からいいねめっちゃして、その中の一人と付き合ってるよ。
お互い様だけど、フィルターって残酷だよね。+6
-0
-
778. 匿名 2021/03/29(月) 09:43:44
>>766
20代前半保育士
気にはなるけど流石にアプリに手を出したら終わりかなと思って様子見してる
若い人って何歳だろう?
+1
-4
-
779. 匿名 2021/03/29(月) 09:44:18
>>89
どういうことですか?+3
-5
-
780. 匿名 2021/03/29(月) 09:45:35
どうも無趣味で出歩かなくて文章が困る。休みなんて体力回復するために家にいるだけだし、趣味もテレビとかネットだし。+1
-0
-
781. 匿名 2021/03/29(月) 09:45:38
>>762
横だけどリスクあることなんてみんな知ってるからそんな一般論言われてもって感じなんだよね。最初から。みんな知ってるよ?ヤリモクや既婚者がいることとか。
私がこんな目にあったから気をつけてねって書き込みなら、そうか、こういう手口があるのか気をつけよーってなるけど。+8
-0
-
782. 匿名 2021/03/29(月) 09:48:07
>>778
登録してみて合わないなと思ったらやめたらいいんじゃない?女の人はタダで登録できるし。
24歳ならすごく人気出ると思うよ。+7
-1
-
783. 匿名 2021/03/29(月) 09:54:10
普通の人はやってませんって言うならやらなきゃいいだけなんじゃない?ここで普通の人と出会って結婚したよって言ってる人にとっては、その人は普通の人なんだし、人によって普通の定義なんて違うよね。
本人が普通だと思ってて幸せなら一々ケチつける必要ないと思うんだけど。文句書いてる人の旦那になるわけじゃないのに、何が気に入らないの?
普通の人は絶対やるわけない!とか書く人って思い込み激しそう。+11
-2
-
784. 匿名 2021/03/29(月) 09:55:21
>>616
それはヤリモクっぽいからやめた方がいいよー。
コロナじゃなければ8時開始も普通の会社員ならあるけどさ。土日にお茶とかじゃダメなの?+6
-0
-
785. 匿名 2021/03/29(月) 09:56:36
>>683
ん??
>>609だけど、別に相手大学生だって言ってないけど。お互いアラサーの社会人だけど。。
確かに彼は大学で付き合ってたって言ってたけど、
そのあと転勤してて周りに女いないし。
ってか会ったこともないあなたより私のがわかってるから笑
頭悪くて結構です、幸せなんで!+4
-0
-
786. 匿名 2021/03/29(月) 09:57:50
>>1
メッセージでやりとりが苦手なので会うやつとかビデオデートできるやつとかが私は好きです。
コロナ禍だからほとんどのアプリにもう組み込まれてるのかな?ペアーズとかたしかあった気がします+2
-0
-
787. 匿名 2021/03/29(月) 09:58:50
遊び目的ばっかりとか言ってる人は若い人だったり恋活アプリなのかな?って思った
私はアラフォーで本気っぽい婚活アプリを選んで使っていたし、別にハイスペも狙ってなかったから会ったのはごく普通の人たちだった
そんな軽そうな人いなかったし、良い出会いもあった
もういい年で人生経験や恋愛経験もあるからぱっと見変な人とはメッセージのやりとりもしていないし普通に見分けられたと思う
すぐ体の関係をもつわけないからやりもくに引っかかる気も全くしないし…
遊び目的の人が話しかけづらいように固めのプロフィール文にしてたのも良かったのかもしれない+5
-0
-
788. 匿名 2021/03/29(月) 10:00:31
>>211
Yahoo出してるよーゼクシィと両方やってYahooパートナーで出会った人と結婚したよ
Yahoo無課金ゼクシィ課金だけどどっちにもいい人もやばい人もいるからお金かけてたら安全でもない+14
-0
-
789. 匿名 2021/03/29(月) 10:01:26
ゼクシィ縁結びで出会って結婚しました。
有料なので、婚活に本気な人が多かったです‼︎+9
-0
-
790. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:13
>>779
アプリに家焼かれたり親殺されたりしたんじゃないかってぐらいの勢いで否定してくる人が多いってこと+20
-2
-
791. 匿名 2021/03/29(月) 10:09:29
普通の人いないって言うけど、周りでアプリやってる人まじで普通だからなー。こんな人たちだよって紹介したいくらいだけど、こんなところに載せるわけにもいかないしね笑
家ついていっていいですか?だっけ。あれでインタビュー受けてたアラサーカップルとか普通に出会いはマッチングアプリですって言ってたけど、むしろ都心にいるおしゃれカップルみたいな人たちだったよ笑
インキャもいれば陽キャもいるし、それは一般社会も同じだから似たようなもんじゃないかな。アプリ毎にいる層も違うだろうけど。インキャとしかマッチしないなら自分が隠キャなんだろうし。+8
-2
-
792. 匿名 2021/03/29(月) 10:10:37
40代ですが、アプリで同年代の相手を見つけて専業主婦になりました
アプリを数種類やっていたのですが、婚活はどこでも、こんなおばさんでも男性がお姫様扱いしてくれて食事をご馳走してくれたりデートを頑張ってくれたりして楽しかった思い出です。
中には、会ったその日に付き合おうと告白されて男の家に呼ぼうとしたりホテルに行きたがった男もいましたが、断ったら連絡がなくなっただけで危ない目に遭ったことはないです。
9割は真面目に結婚相手を探している印象でした
沢山の人と会えたし普段では出会えないような高スペックの男性と結婚できたので良かったです。+13
-0
-
793. 匿名 2021/03/29(月) 10:13:44
>>36
既婚者いたいた!
付き合ってから何かと理由付けて家に入らせてもらえないやつは99%くらいアウトだからすぐ別れた方がいい。
精神と時間の無駄だよ+17
-0
-
794. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:20
>>789
男はどこも有料では?+1
-0
-
795. 匿名 2021/03/29(月) 10:15:26
>>679
こういう人はなんだったら信じるんだろ?興信所でもつけるの?全てにおいて疑って生きてて疲れそうだね。+6
-2
-
796. 匿名 2021/03/29(月) 10:17:30
>>662
タップルじゃないけど、会ってみたらホストで色恋営業されたことある(笑)+0
-0
-
797. 匿名 2021/03/29(月) 10:19:06
>>564
linkedinとかにも大体引っかかってくるよね。
嘘なんてついても馬鹿じゃなきゃ見破れるよ。+1
-1
-
798. 匿名 2021/03/29(月) 10:22:55
>>773
もちろん、浮気しない男性も一定数いる
うちの旦那とかまさにそうだしね
まぁそれは自分で見極めるしかないね
ちなみに出会い目的前提のアプリよりは
一昔前のmixiみたいな同級生繋がりとか、同じ趣味とか価値観で出会えるSNSはよかったと思う
今そんなのあるか知らないけどね
知り合いにも婚活アプリで出会って結婚して家建てて不妊治療()してる人はいるよ!頑張って!
+0
-5
-
799. 匿名 2021/03/29(月) 10:23:50
>>18
会社の40歳のお局はマッチングアプリのこと出会い系って言ってた
20前半の子達はマッチングアプリ当たり前なのか食堂で聞こえる声で普通に話してる+10
-1
-
800. 匿名 2021/03/29(月) 10:26:13
>>20
自然にであえないからアプリやったら、色々な人に出会えるよ。
2軒目誘われても行かないこと。 車など2人きりになる場所には行かないなど気を付ければOK.
結構してる人多い、待ち合わせでも、初めまして~とか聞こえる。BY都内+28
-0
-
801. 匿名 2021/03/29(月) 10:26:29
>>675
ねぇ、ギニ恋愛じゃなくてギジ(疑似)恋愛だよ\(^^)/+15
-0
-
802. 匿名 2021/03/29(月) 10:29:00
>>784
初回食事は18時~じゃないと無理ですと言います。
20時ってもう食事終わったら夜遅い。 そこを気遣いしない男はそもそも。。。。+5
-0
-
803. 匿名 2021/03/29(月) 10:29:11
>>743
通ってる大学の活動範囲(サークル、ゼミ等)に良い異性がいなければマッチングアプリするんじゃないかな?
大学で相手見つける方が自分の価値観と近い人が多いし、基本的に変なことしてこないだろうから安心だけどね
2年前まで学生してたけどマッチングアプリしてる人は私の周りにはあまりいなかったな
ただ、国立理系だしそういうことに消極的な人が多かったからで、社会人になると学生時代からマッチングアプリしてたって人もたまに聞くよ+4
-5
-
804. 匿名 2021/03/29(月) 10:34:12
抵抗あるのはわかるよ。
5年前、27歳の時登録するまで友達がやってても、え!?出会い系でしょ!?危ないよ!って思ってたし、始める時も怖いなー、出会い系にとうとう手を出してしまったと思った。怖いから友達4人で一緒に始めた。
社会人になるとびっくりするほど出会いなかったからやるしかなかった。
でもやってみて拍子抜けしたよ、誰も怖い目に遭わなかったし普通の人もいたよ。
そりゃ毎日気持ち悪い人からいいねはくるし、会って見たら話し方すごく気持ち悪いと思ったこともあった。
それは一緒に始めた友達とのグループLINEでネタにして消化した。でも結果3人そこで彼氏できて、2人結婚。あとの2人はアプリじゃないところで結局知り合って結婚したよ。+21
-1
-
805. 匿名 2021/03/29(月) 10:36:55
>>577
このアラウンド、、アラ○○も9歳差があるし、アラ何とか呼び世の中からなくしたい、
44歳だけど、自分でアラフォーっていうのも35歳とは違うのに、、と思っちゃう。+23
-0
-
806. 匿名 2021/03/29(月) 10:37:47
>>798
浮気しない旦那がいる幸せな人がアプリで遊びまくってて、ここでアプリは変な人が多いから気をつけてね、でも幸せな結婚した友達もいるよ!って言ってるってこと?
意味がわからなくて笑ったww
あとやってるならわかると思うけど、今も趣味とかマッチングしてる人で会ってると思うけど。+1
-1
-
807. 匿名 2021/03/29(月) 10:37:56
>>26
非モテ男子は人間とすら思ってもらえてなくて草+11
-0
-
808. 匿名 2021/03/29(月) 10:38:29
>>790
なるほど、実際あったのかと心配しました…ありがとうございます!+7
-2
-
809. 匿名 2021/03/29(月) 10:40:24
やっていたけど、どうも相手の性格的なマイナス面とか見た目の印象で好きにはなれなかった。
自然な出会いとは違って外見やスペックから入って中身の印象に入っていくわけだし、話し方とかどうも色々気になって自分には向いてなかった
変な男も多かった+4
-0
-
810. 匿名 2021/03/29(月) 10:40:33
>>802
18時までに仕事上がれる男の人少ないと思うからわたしはコロナじゃなければあんまり気にしないかも、20時開始は。
私がお酒強い自信あるし22時位までに切り上げれば問題ないと思ってるからかな。でもそれくらい自衛してるくらいでいいと思うよ。+5
-1
-
811. 匿名 2021/03/29(月) 10:41:05
>>703
まぁそんなものは出会いがアプリじゃなくてもある話。職場で出会おうと、紹介で出会おうと、そういう人だって交際(結婚)後アプリ登録して浮気や不倫できる訳だし。+6
-3
-
812. 匿名 2021/03/29(月) 10:41:25
>>597
アプリで事件に巻き込まれるような女って、実生活でも見る目無いでしょ??
そんなものだよ。
言葉うのみにするとか、人間の中身や本質を見る目がないから、
肩書と見た目と甘い言葉に騙されるだけ。
私は軽いやり取りで、違和感、何らかのズレ感じる人は消してるから、
ほとんどの人と初回楽しくお食事出来てるよ。
+23
-3
-
813. 匿名 2021/03/29(月) 10:43:16
アラフォーで、この1ヶ月でアプリ、婚活パーティー両方やった感想。
アプリ→無料。玉石混交。より分けてマッチングしてメッセージつづいて会う所まで行く人1名。
婚活パーティー→1回での成果、マッチング1名、連絡先複数。金額1500〜2500円。
アプリってめっちゃ非効率だよね。
私には婚活パーティーの方が向いてるっぽいと分かったかも。+2
-1
-
814. 匿名 2021/03/29(月) 10:43:49
みんなあんまり使ってないと思うけどダインで付き合って結婚しました。
東カレ使ってたけどアプリ上でのメッセージのやりとりがとにかく面倒臭くて向いてないと思い、マッチングしてすぐ会う形のダインにしました。
やりとりが面倒とか言ってる時点で婚活なめていたけど、良い人と出会えてよかったです。+3
-0
-
815. 匿名 2021/03/29(月) 10:43:52
ティンダーはクズが多いイメージ。
確か男も無料だったよね。そのせいか職場にいる病的なドケチでストーカー気質の男がヤリモクで登録してる。
そしてヤリモクお断りってプロフィールに書いてる女を口説いて初回から部屋に連れ込んでワンナイトしていた。
その話を本人から聞いてドン引きした。+5
-0
-
816. 匿名 2021/03/29(月) 10:44:02
>>811
大学時代からずっと付き合って結婚したお似合いカップルも旦那浮気して離婚したよ。出会い方なんて問題じゃない。
人間性の問題。+10
-2
-
817. 匿名 2021/03/29(月) 10:44:39
>>806
何が言いたいか?
結婚は難しいってことだよ
最後に言った不妊治療のやつが幸せとは私は思わないけどw
結局訳あり物件ってことだしね
+1
-1
-
818. 匿名 2021/03/29(月) 10:47:09
>>628
こればっかりは本当に縁ですからね。
+2
-0
-
819. 匿名 2021/03/29(月) 10:48:12
ユーブライドは陰気でモテない男が、メッセージ付きいいねで下ネタ的な事を言ってきたり、登録している女性たちの悪口や私のプロフィールへの文句を言ってきて気分悪い経験をしたことがある。
相手を通報しようにも嫌がらせメッセージ送った後ブロックしたのか会員番号見れなくなっていた。
クソみたいな性格と見た目だからマッチングすらできず女に逆恨みしているんだろう+3
-0
-
820. 匿名 2021/03/29(月) 10:49:58
>>636
結婚詐欺に合いそう、、、、、それか好き好き詐欺で金づるにされそう。
まあ沢山恋愛、男心勉強しわかってるならいいだろうけど。
事件に巻き込まれませんように。+2
-0
-
821. 匿名 2021/03/29(月) 10:50:10
>>759
そもそも社会人で出会いないって話してるのが大半で学生の話はしてないんだよな。
若いっていったってガルでは10代いるなんて想定してみんな話してないよ、ババアの巣靴なんだから。
ババアの中では若いって話だよ。+4
-0
-
822. 匿名 2021/03/29(月) 10:50:19
>>1
>>47
私もユーブライドで結婚しました。アラフォー婚です。私は何人かやりとりしましたが、夫はやりとり1人目が私だったそうです(たぶん本当)
合コン、お見合い、友達の紹介はもちろん、Yahooパートナーとかマッチドットコムなど一通りやってきました。結果論だけど、諦めなくて良かったです。+11
-1
-
823. 匿名 2021/03/29(月) 10:50:38
>>766
30代が若い?
それはともかく24歳女だらけの職場の私もまだマッチングアプリは抵抗感あるし現実的な友達つながりでまだどうにか頑張ろうとしてる
周りもそんな感じだよ
後学のためにこういうトピは必ずチェックして勉強してるけど笑
若い人にとってアプリは普通ってよく見かけるけどどこで?
+2
-4
-
824. 匿名 2021/03/29(月) 10:51:08
>>63
そうそう。手軽さゆえにね、暇を見つけては出会いアプリやる。そしてお互い時間が合えば会っちゃうから信用できないよ。
アプリの手軽さで会えちゃうから癖つくしね+14
-0
-
825. 匿名 2021/03/29(月) 10:51:15
>>813
アプリが合うかパーティーが合うかって本当人それぞれで違うよね。
私はもともと街コンとかパーティー行ってたけど、周りのノリについてこうとしちゃって無理しちゃって疲れたり、グイグイ来る人をうまく交わすの苦手だったからアプリでじっくり吟味してから会うほうが性に合ってた。
+9
-0
-
826. 匿名 2021/03/29(月) 10:51:38
>>782
人気は出るだろうけど怖いw
まだ普通の出会いも頑張れるから、いよいよやばいってなったときに使うことにするよ
周りでアプリをやってる人は聞かないしね+1
-0
-
827. 匿名 2021/03/29(月) 10:54:44
>>4
婚活トピに、アプリ以外の出会いのコメントに「どうせアプリの出会いでヤリモクでしょ」って粘着してるキチガイいるよ。ヤリ捨てされすぎて頭おかしくなっちゃったのかなあ?+4
-0
-
828. 匿名 2021/03/29(月) 10:59:11
>>671
でもがるでは低身長はないわーってボコボコにするよ+7
-0
-
829. 匿名 2021/03/29(月) 11:00:13
>>804
わかる!利用者が増えたのか、昔の怖いイメージより身近な感じだよね。効率もいいと思う。
もちろん気をつけないとはいけないけど。
+8
-1
-
830. 匿名 2021/03/29(月) 11:00:22
>>35
なんの出会いでもリスクはあるでしょ‥
事件だって普通の恋人同士でもあるし+8
-1
-
831. 匿名 2021/03/29(月) 11:00:52
>>826
アプリやってても友達には言わなかったよ
恥ずかしいから。
普通の出会いがあってもアプリやっていいと思うよ
慣れたほうが良い男を選べるようになるから。
見る目が段々できてくるから
+4
-0
-
832. 匿名 2021/03/29(月) 11:02:06
>>817
不妊かなんて結婚してみなきゃわからなくない?
そんなこと言うあなたの方がよっぽど人間として訳ありだと思うわ。不妊の人は訳あり物件とかびっくりする。+6
-1
-
833. 匿名 2021/03/29(月) 11:02:42
>>831
選択肢が沢山あったほうが良い男を選べるしね
体の関係は持たずに数人とデートしていたほうが良い男が分かってくるよ+4
-0
-
834. 匿名 2021/03/29(月) 11:03:58
>>330
いや、これはサンプル画像でしょw+7
-1
-
835. 匿名 2021/03/29(月) 11:06:59
>>823
ガルはババアばっかりだからだよ。
50代ばっかりなんだから30代でも若い方。一般的に若くないことくらいみんなわかってるよ。+1
-0
-
836. 匿名 2021/03/29(月) 11:07:38
>>38
私はバツあって結婚考えてなくて軽い付き合いを求めてたからTinderわりとよかったよ
ほんとにヤリモクはヤリモクとかいてるし、既婚は既婚と隠さず書いてる
真剣に彼女ほしいとか、友達ほしい、会うきなくてここだけの暇なときのやりとり希望とか目的が明確で楽ちんよ+17
-1
-
837. 匿名 2021/03/29(月) 11:08:00
>>826
やってても言わない人多いよ。アプリ無理ーっていってた男友達も何人か見たし、男に女の画面見せてもらったらそういってた女も何人か見つけた。+0
-0
-
838. 匿名 2021/03/29(月) 11:08:46
カカオもってる人は遊び慣れてるとおもう笑+3
-0
-
839. 匿名 2021/03/29(月) 11:10:16
>>823
頑張ろうと思った結果無理だった20代や30代がやってるんじゃない?自分がやればそれが普通になるし、やらない人にとってはおかしなことになる。それだけの話。
あとアプリやってること人に話さない人なんてたくさんいるから。+2
-0
-
840. 匿名 2021/03/29(月) 11:11:24
>>396
めっちゃ詳しくて草+1
-1
-
841. 匿名 2021/03/29(月) 11:11:33
否定派の話はスルーでいいんじゃない?知ってることしか言わないし。(実体験に基づく具体的な例は除く)
やってる人、もしくは成功した人たちで話そー。+5
-1
-
842. 匿名 2021/03/29(月) 11:14:57
>>813
私も両方やったけど、アプリの方がめっちゃ効率良かったよ
婚活パーティーは自己申告だったから年齢年収詐称している人に当たったし、プロフィールは自己申告で次々と自己紹介されても覚えてられなくてマッチング1名としたけどイマイチな人だった
忙しく相手を選ばなくちゃならないのが私には合ってませんでした。
アプリはゆっくり何度でもメッセージ交換できたから、会う前に年収学歴性格その他の条件が色々分かってからデートできたのでいい人ばかりと何十人もと会えました。
高学歴高年収高身長で同居もない礼儀正しい男性と結婚できました。
アプリでも証明書出せるし。
会う前にメールや電話で性格が分かったのが一番良かった
私にはアプリが合ってました。+3
-5
-
843. 匿名 2021/03/29(月) 11:16:05
>>801
そういうことか、ギニってなんだろと思ってたww漢字読めない人に言われてもなぁ。+4
-0
-
844. 匿名 2021/03/29(月) 11:16:22
>>242
あぁ、上手くいかなかったからアプリに恨み持ってるのね!+3
-2
-
845. 匿名 2021/03/29(月) 11:21:11
>>334
そんなことないよ、そもそもの登録人数が他と桁違いだから人数で比較したら他よりいるし、出会えるよ。+5
-1
-
846. 匿名 2021/03/29(月) 11:21:51
>>26
爆笑wwww
これすぎてwwwww+21
-0
-
847. 匿名 2021/03/29(月) 11:23:14
>>836
わたしは彼氏は欲しかったけどpairsやってみてなんか自分には合わない人が多いなと思ってすぐやめた。Tinderはヤリモク多いけどやりたくなきゃやらなきゃいいし、近所で飲み友達でもできればいいかなーくらいの感じで始めた。
そしたら出会ってすぐめちゃくちゃ気があって、そのまま3軒飲み歩いて、その後も週2でご飯行く感じが1ヶ月続いて付き合ったよ。
相手もpairsやったことあるらしいけど、結婚を前提に付き合うつもりありますか?みたいな圧がすごくてダメだったって言ってた。
付き合ってみなきゃ結婚を想像できるかわからないのに3ヶ月くらいで結果を求められるから、気軽に友達でもとTinderにしてみたって。気があったから私とは付き合って一年で結婚した。私もTinderおすすめなんだけどな。+11
-1
-
848. 匿名 2021/03/29(月) 11:23:37
>>577
34歳なら相談所だと思う
アプリやってる場合じゃない+7
-5
-
849. 匿名 2021/03/29(月) 11:25:27
>>832
性病が原因の不妊かもね、と思われるんじゃない?ヤッたヤラないなんて自己申告だから疑い持たれても仕方ない+0
-2
-
850. 匿名 2021/03/29(月) 11:25:50
>>815
クズは多いよ。否定しない。まともな人もいるけどね。クズは基本Tinderではクズを隠さずワンナイト希望とかおっぱいがおっきい子が好きとか書いてるからマッチしなきゃいいだけ。イケメンならヤリモクって書いててもやりたい女の子とマッチするらしいし。
ヤリマンヤリチン同士でやってるなら別にいいんじゃない?
その男は質が悪すぎるよ。+7
-0
-
851. 匿名 2021/03/29(月) 11:26:19
アプリは女性は婚活、男性はヤリ目的だからカオスw+7
-7
-
852. 匿名 2021/03/29(月) 11:27:35
>>1
マッチングで付き合う、結婚することなったとして、
男側はきっちり辞められるの?
気軽に会ってヤレてた人はなかなかやめられ無さそう。
そして辞めたとしても後々すぐ復活しそう。+5
-0
-
853. 匿名 2021/03/29(月) 11:28:33
>>675
世間知らずそう。+5
-2
-
854. 匿名 2021/03/29(月) 11:30:24 ID:WeGti3e6HU
>>10
私の知人もまだ籍は入れてないけど、今同棲してて今年結婚予定だよ。
私はこういうのは怖いイメージしかなかったけど、話聞くとけっこう普通に会ったり付き合ったりしてたから、何もしないよりはどんどん利用したらいいと思うよ+33
-1
-
855. 匿名 2021/03/29(月) 11:31:58
やり目に引っかかりたくなければ、やらなければいいだけ。
やるのを断ると気まずい雰囲気になりそうなことも最初から避けてればいいよ
お酒は飲みに行かない、車やカラオケなど密室に行かない、男の地元とか家の近くとか会社の近くとか、男にだけ都合の良さそうな場所に呼び出されても行かない
そういうところに行きたがる男とは会うのをやめればいい
下ネタを言った男とも会うのをやめればいい
やりたい男は下ネタを言って拒否られないか反応を見たり、ベタベタしてきて反応を見たりするから、急に距離を縮めようとされたらやり目だと思えばいいよ
結婚を真面目に考えていたら急にそんなことをして嫌われるリスクをおかさないよ
+20
-0
-
856. 匿名 2021/03/29(月) 11:33:20
>>7
期待せずペアーズに32歳の時登録して、初めて会った人が30歳でその人と結婚しました。
友達にも32歳で34歳の男性と出会って結婚、33歳で37歳の男性と出会って結婚した人がいますよ。+44
-1
-
857. 匿名 2021/03/29(月) 11:34:02
>>630
こういうライン漫画あったよねw+7
-0
-
858. 匿名 2021/03/29(月) 11:35:19
否定派は何言っても否定派だし、アプリでうまくいって怖い目にも遭わなかった人にとっては出会える良いものって認識なんだから話しても平行線なんじゃないの?
使わないで出会えるなら使わなきゃいいだけだし。
でもここで相談してる人は背中押して欲しくて書いてるんだから、やったこともない否定派はそもそもトピズレだよね。知ってるよってことしか言わないし。
リスクを踏まえた上で見極めてやってみて、自分で判断しなきゃいいも悪いもわからないでしょ。
やり逃げされた人には悪いものだろうし、いい人と出会えた人には良いものなんだよ。+14
-1
-
859. 匿名 2021/03/29(月) 11:37:55
withというメンタリストDaiGoが監修しているマッチングアプリで実際に会ってみた相手が旦那です。
たくさん、メッセージは来ますが、相性や相手の性格などをアプリ?が教えてくれたり、話題や返し方などのアドバイスもくれて、他のマッチングアプリとは違いとても面白かったです。
また、男性側もお金をきちんと払っているので
何人かは期限が切れるといなくなり、お金をずっと払っている人だけ残るようなシステムになっていました。
+8
-1
-
860. 匿名 2021/03/29(月) 11:38:12
ペアーズでやりとりしてた人と偶然リアルで遭遇して結婚しました。数ヶ月メル友のようにただメールするだけの関係でした。やりもくも多いしとにかく飲みやカフェを誘ってくる人はフルシカト。私もあわよくばいい人いたらいいな程度で本気ではなかったのですが。+7
-2
-
861. 匿名 2021/03/29(月) 11:41:14
>>852
うちはやめてたよ。ちなみに他の子とのやりとりも全部見させてくれたけど、男側ってものすごく頑張らないとなかなか発展までは行かないのね。当たり障りまいよろしく〜程度だとみんなフルシカトされてて逆に可哀想だった。笑+9
-1
-
862. 匿名 2021/03/29(月) 11:41:48
>>851
女はアムウェイも多いって!w+3
-0
-
863. 匿名 2021/03/29(月) 11:44:29
アプリで出会った男はアプリで手軽に浮気するよ例外無く
味しめてるからね
マッチングアプリは男にとって基本的に売春のツールに過ぎないから笑+8
-8
-
864. 匿名 2021/03/29(月) 11:47:17
>>737
それこそ世間知らないんじゃない?
上場企業でも大手企業でもやる人なんてゴロゴロいるよ。
自分がそういう環境に居ないから知り得ないだけの話。+7
-2
-
865. 匿名 2021/03/29(月) 11:50:58
>>864
ほんとにこれだ。相手の女もまともなら悪用されないってわかるし渡すでしょ。
それに名刺くらい渡せないってヤリモクが嘘ついてるよって言ってるようなもん笑
免許証見せるわけでもあるまいし。+5
-3
-
866. 匿名 2021/03/29(月) 11:51:47
好きだと言われてすぐに信じちゃって寝たりお金を貸したりするような女性には危険すぎるし
言葉は信じないで行動を見て判断できる女性にはアプリは便利な良いものだよ
騙されるような人は人の紹介でも同級生と付き合っても同じ会社の人と付き合っても騙されたり結婚に結びつかない付き合いをダラダラしちゃうんだよ
人を見る目があれば、アプリは効率良くたくさんの男性を一度に見れる良い場所だよ
私は毎月5人くらいとアプリで会って半年くらいですごくいい人と結婚できました。+7
-3
-
867. 匿名 2021/03/29(月) 11:52:10
>>278
なんで嘘だと思うの?そんな話今の時代普通にあることだよ。わたしもその一人。+18
-0
-
868. 匿名 2021/03/29(月) 11:57:19
>>843
力説してるだけに切ないよね+3
-0
-
869. 匿名 2021/03/29(月) 11:57:42
>>852
すぐにやっちゃってたらそういう男と付き合ったり結婚するだろうけど、
なかなかやらせなければそういう男は去っていくので大丈夫です+11
-0
-
870. 匿名 2021/03/29(月) 11:59:39
>>1
アプリは事件に巻き込まれたとか詐欺にあったとか、批判的な意見たくさんだと思うけど、私の周りはペアーズ婚多いです!
紹介もだめ、街コンもだめ、で私も2年前にペアーズ始めましたが、素敵な彼見つけて、今も続いてます(^^)アプリなんて…って疑いつつでしたが、やってよかったです!!運使い果たした感ありますよ。笑
やりとりを重ね、会う前にLINEして、誠実な人見極められるといいですね!
+8
-1
-
871. 匿名 2021/03/29(月) 12:00:27
地方住みだったため、興味本位で登録した東カレデート。
他の婚活アプリはすごく頑張ってましたが、ご縁はなく...。
出会いって本当に、どこに落ちているかわからないんですね。
20代同士でマッチングして1年交際し、結婚しました。+0
-2
-
872. 匿名 2021/03/29(月) 12:02:43
こういうのやる人は
付き合ってからも不安に駆られないの?
+0
-0
-
873. 匿名 2021/03/29(月) 12:02:54
>>1
私はユーブライドっていう婚活サイトで出会った人とお付き合いを経て結婚しました。運良く素敵な人に出会えたので幸せです。ただ、こういうサイトには変な人もいるので会うときは注意深くなった方がいいと思います。他のサイトも入会したことありますが、ユーブライドは真剣な人が多かった印象でした。+9
-0
-
874. 匿名 2021/03/29(月) 12:05:37
>>704
会うまでに1ヶ月以上はやり取りして会う人も吟味してるから、毎日長く話してたら名前やお互いの会社の話にもなるし(私は付き合うまでは社名までは言わない)、名刺もらう前から知るほうが多かったな。
大企業に勤めてる人は自慢なのか社名も普通に出してて、会って名刺くれるのも普通だったな。
よっぽど信用されない会話してたら男性側も疑うだろうけど。+4
-2
-
875. 匿名 2021/03/29(月) 12:06:24
>>872
全く不安に駆られたことはないです。
逆にどう不安になるのか知りたい。
+6
-1
-
876. 匿名 2021/03/29(月) 12:06:47
ペアーズで出会った人と1年付き合って昨年結婚しました。相性とか次第だと思うけど、今考えるとマッチングアプリで出会った人と結婚とか自分でもビックリ。+7
-0
-
877. 匿名 2021/03/29(月) 12:06:48
32でOmiai入会して1ヶ月で退会しました。
自分は性格が悪いし見た目重視なので8割見た目で足切りしましたし、いいねきてもおじいちゃんか見た目の良い人はやりもくなのでほとんど返信せずドライに活動しました。
30過ぎてると相手の検索に引っかからないし引っかかってもこっちが無理だし自分からいいねして、しつこい人がいてアプリやめたいからLINE教えてって言ってLINE交換してすぐやめました。
それから会ってデートして付き合って結婚しました。
最初の頃は好きになれないかもって思った時もあったけど、人の良い所を見つけるのが得意なので毎週会ってたら好きになりました。
趣味も嗜好も生活習慣も合うし優しいし怒らないし朝寝かせてくれるし美味しいもの買ってきてくれるしこの人と出会って良かったと思います。+8
-5
-
878. 匿名 2021/03/29(月) 12:07:30
>>54
ほんとにそれ。リアルで出会った人に遊ばれたり浮気されたりしまくって、めちゃめちゃ慎重になって選んだのがアプリで出会った今の旦那。今まで出会った人の中で1番合うし素敵な人だと思ってる。+7
-0
-
879. 匿名 2021/03/29(月) 12:08:45
>>856
そういう時、馴れ初めってなんていうの???+0
-5
-
880. 匿名 2021/03/29(月) 12:08:51
>>872
週末会えない、電話出ないとか相手がそういう人だったら不安になるかもしれないです。
毎日一緒にいるとかラブラブ()だったら不安にならないかな。+1
-0
-
881. 匿名 2021/03/29(月) 12:09:39
三菱商事のイケメンの知り合いアプリやってるよ。
なんで?って聞いたら、ヤリモクはヤリモクだけど可愛い子いたら付き合うって言ってたよ。実際付き合ってたこともある。別れたらすぐ始めてたからアプリはハイスペだとえげつなく出会えるんだろうね。
ハイスペにやり逃げされたなら、ハイスペに見合ってなかっただけ。ハイスペ男だって人間だから気に入れば付き合うよ。まだTinderとかにいるFだよ、気をつけてね笑+11
-9
-
882. 匿名 2021/03/29(月) 12:11:13
>>872
ほぼ週末一緒だったし、一緒にいる時に携帯とかそんなに触らないし、お風呂入る時とかもロックかけずにリビングに放置してる人だったから気になったことない。今も平和に暮らしてる。最初の何日かだけだったかも。
付き合って人間性知ったら信用できる人なら不安なくなるよ。+7
-0
-
883. 匿名 2021/03/29(月) 12:11:47
アプリ、モラハラたくさんいるかな😔?+1
-1
-
884. 匿名 2021/03/29(月) 12:12:35
withで出会って付き合ってます!
withは他にはない休憩モードってのがあるので、辞めなくても休憩モードにすればプロフィール表示されなくなるから、オススメです
途中ペアーズも登録したら顔ぶれがほぼ同じで、こっちではスルーしたのに、もう一個でマッチングしたら気まずいなと思って速攻やめた(笑)+7
-1
-
885. 匿名 2021/03/29(月) 12:12:39
ペアーズで出会った1歳下、27歳の人と最近付き合ったよ🥰+2
-1
-
886. 匿名 2021/03/29(月) 12:13:07
>>879 紹介で、とかかな+7
-1
-
887. 匿名 2021/03/29(月) 12:13:13
>>883
人による、アプリじゃなくてもモラハラはいるから。
自分で見極めて。+5
-1
-
888. 匿名 2021/03/29(月) 12:13:54
>>880
同時進行してるかどうかが不安だってことね
それはお互い様だししょうがないよね
付き合っていても不安だったら付き合いをやめればいいよ
不安にさせない人だけと付き合って結婚すればいいです+2
-1
-
889. 匿名 2021/03/29(月) 12:14:49
>>100
すごく分かりやすく適切な説明!+7
-5
-
890. 匿名 2021/03/29(月) 12:15:32
女友達とキモかった人をLINEで共有したり笑ったりしてたから、同じことをされてるかもなと思うとキツいなと思う時はある。
でもそれくらい友達とネタにしなきゃメンタルやられる人からもいいねくるんだよね笑
まともな人と付き合えたから結果良かったけど。+4
-1
-
891. 匿名 2021/03/29(月) 12:19:28
>>863
アプリで出会って簡単に寝たりしてたら、そういう男とくっついちゃうんだよ
アプリで出会っても、ちゃんとプロポーズされてご両親に紹介されて指輪を買ったり結婚の話しがちゃんと進んでから寝るような男だったら浮気はしないよ
+3
-5
-
892. 匿名 2021/03/29(月) 12:20:01
>>785
ただ性格も頭も悪い人の絡みだから気にしなくていいよ
理系にも女性が多いとか知ったかぶっているけど学部によってだいぶ違うし
研究室に1人、2人女性がいるかいないかくらいのところもたくさんあるのに
まぁ何を言ってもアプリやる男女はクズで済まされるけどw+7
-2
-
893. 匿名 2021/03/29(月) 12:21:08
>>887
確かに!コメントありがとうございます。+0
-0
-
894. 匿名 2021/03/29(月) 12:26:03
いくつか登録していました。
ペアーズ:人が多くていいね沢山もらえるけど、婚活というか恋活っぽかった。25歳くらいまでの人が多い印象。
omiai:登録人数は少ないけどまじめな人が多い。30代多め。いいなと思う人が多かった。
with:20代後半~30代の人が多いイメージ。アプリの中で一番使いやすかった。
合計で20人くらい会ったけど、変な人には一度も当たらなかったから運がよかったのかもしれないです。
極端にプロフィールが短い人、プロフィールの中に将来を見据えた像が書いてない人は遊びだろうなと思って選んでいました。
ちなみにomiaiで出会った人と丸一年付き合って結婚しました。今の旦那です。
+6
-4
-
895. 匿名 2021/03/29(月) 12:27:14
>>10
私も今月籍入れます♪
ゼクシィは真剣な方多い印象だったので個人的にはおすすめです。+24
-3
-
896. 匿名 2021/03/29(月) 12:27:25
職場で周りの4人の女性がペアーズで保証人詐欺、結婚して10ヶ月以内に2人離婚。もう一人が還暦近い男性と結婚して遺産狙ってる。(←これは女が悪い方)
こんな感じです。+4
-1
-
897. 匿名 2021/03/29(月) 12:27:37
>>675
アプリやった事もない上に、謎の出会い系チャットで年齢詐称と出会ったエピソード。
何十年前の話してんの??+9
-1
-
898. 匿名 2021/03/29(月) 12:27:45
>>227
omiaiアプリで主人と出会いました!
私のスペックが高卒年収350万でスペック低すぎて周りの友達も似たような子が多かったので婚活で自分よりスペック高い人と出会いたい!!と思いアプリを始めました。
理系の主人は外資系の半導体の開発してて私の4倍は稼ぎます。
ちなみに私の一目惚れ、性格も本当に良くて自慢の主人です。
こんな例もあるからアプリをそんなに否定しないでほしいな。+16
-1
-
899. 匿名 2021/03/29(月) 12:27:57
>>852
寧ろ辞めてくれる人としか付き合っちゃダメよ
見極める()一つの判断
セフレパパ活大歓迎みたいな女の子ならともかく
そんな人殆どいないだろうけど+3
-1
-
900. 匿名 2021/03/29(月) 12:28:09
いい感じだなと思ってた男性、自分が日程間違ってるのに俺が正しい!って非を認めないところが無理だった+2
-1
-
901. 匿名 2021/03/29(月) 12:31:49
>>20
どんな出会いが正解かなんてわからない
どんな出会いでもそれを自分で正解にしていく方が確実だと思うよ
自然な出会いというやつでヤリモクに出会わない保証だってないよ+9
-6
-
902. 匿名 2021/03/29(月) 12:32:11
ペアーズかwithかな+2
-1
-
903. 匿名 2021/03/29(月) 12:33:20
>>227
どんだけ小さいデータで語っているのやら…+4
-2
-
904. 匿名 2021/03/29(月) 12:33:54
大体やり尽くした。
成婚できた方もいると思うけど、
まず私には来ない、行動したけど
ヤリモク以外居ない。以上+8
-1
-
905. 匿名 2021/03/29(月) 12:34:32
>>812
ホントその通りだと思います。
アプリで騙された!って言ってる人は、人の少ない場所で会ったり、相手の車に乗ったり、すぐに身体を許したり、危機管理能力が著しく低いやつらだと思ってる。
詐欺やヤリモクなんて雰囲気で分かるもんだしね。+9
-4
-
906. 匿名 2021/03/29(月) 12:35:11
withはオススメだよ!
別れたけどw
無駄にイケメン・いいね数が多い・高収入な男を除外すればトラブルに見舞われる確率は少なくとも下がると思う。+4
-2
-
907. 匿名 2021/03/29(月) 12:35:23
>>26
非モテ男⬆️見てないwwwww+10
-1
-
908. 匿名 2021/03/29(月) 12:35:59
>>881
ぶっちゃけアプリやってる男の殆どはこういう感じだと思う
可愛い子なら本命彼女として付き合う、それ以外なら適当にやれればいっか、てな感じ+25
-0
-
909. 匿名 2021/03/29(月) 12:39:06
普段の生活では出会いがないのですが、アプリに登録したら沢山申し込みが来ました。
年収が高くて年収証明書を出している人とだけ会ったので皆、専業主婦になってもいいと言ってました。
専業主婦になって綺麗な一戸建てに住んでのんびり暮らしてます。
+7
-2
-
910. 匿名 2021/03/29(月) 12:47:00
>>892
ほんとにそれだね。うちの弟は早稲田の基幹理工の院卒だけど女なんて2人くらいしかいないって言ってたよ。+5
-3
-
911. 匿名 2021/03/29(月) 12:48:13
>>95
写真をくれと言われブロック←ひどすぎる
不誠実極まりない+7
-3
-
912. 匿名 2021/03/29(月) 12:53:51
>>25
20歳のとこにパパ活アプリあるやんけ+4
-1
-
913. 匿名 2021/03/29(月) 12:53:58
まぁ釣りって書かれるかもだけど、Tinderで出会った彼氏と結婚したよ。
お互い30歳、彼氏はメガバン勤務のフツメン。
身長185、都心にマンション持ち。
何をもってハイスペというかはわからないけど、優しいし気前いいし、嫌にところ一個もないから私にとってはハイスペ。私にとっては普通の人だし、なんも見当たらない。普通の人はアプリしないって言われても私にとっては彼は普通のいい人だし真面目だからそれでいいや。+19
-3
-
914. 匿名 2021/03/29(月) 12:54:01
ペアーズで知り合い、1年付き合って結婚しました!今結婚して3年目になりますが幸せにやってます。
夫に出会うまでの方々は、やり取りの段階から合わないなーと思いつつ会ったら変わるかも!と思って会ってみたものの…やはり皆さん合いませんでした。夫はやり取りのスタンスがとても合っていたので、実際会った時も居心地が良かったです。
色々な人がいますので、怖い目に合わない様、実際会う時は充分注意してくださいね。+8
-2
-
915. 匿名 2021/03/29(月) 12:54:42
>>95
>もうすぐで2年になります
2年も付き合ってて結婚しないの?
婚期のがしちゃうよ
3か月たっても結婚の話しが具体的にならなければ別れて他の男と付き合ったほうがすぐに結婚できるよ
そんな婚活は非効率すぎる+1
-6
-
916. 匿名 2021/03/29(月) 12:56:22
>>877
こんな粗大ごみを回収してくれる男性ユーザーに感謝+5
-3
-
917. 匿名 2021/03/29(月) 12:58:30
>>1
結婚して3年だから、4年半くらい前に婚活してました。
マッチングアプリという言い方はしてなかったけど、ブライダルネットというアプリで夫と出会いました。
婚活パーティーも参加したけど、回転寿司スタイルのスピード感についていけなくて、私には不向きでした。
婚活をはじめる前、趣味の集まりとかに参加していて、友人には「そこで誰かいい人いないの?」って言われたけど、誰が独身とか彼女いるとか知らないし、グイグイ絡んでくる人に限って既婚者だしw
好意を持ってくれたっぽい人もいたけど、私はそろそろ結婚したい年齢だから、相手の条件や結婚願望の有無も気になるし、なんとなくでは踏み込めなかった。
趣味自体を楽しんでるっていうのもあるから、人間関係ややこしくしたくないし。
婚活の場では、ある程度情報も出てるし、そういう場だからズバリ聞くことだってできるし、効率的でした。+11
-0
-
918. 匿名 2021/03/29(月) 12:59:27
>>833
横だけどそれが一番大事
四人くらいと同時期に会ったりしてたけど、できるだけ明るい時間で短時間。体とかありえない‥+3
-0
-
919. 匿名 2021/03/29(月) 13:00:21
>>915
この人まだ27歳らしいから若いからいいんじゃないの?ほっときなよ。嫌だと思えば自分から別れて婚活するでしょ。
+8
-0
-
920. 匿名 2021/03/29(月) 13:00:23
私もpairsで知り合った人と、1年付き合って結婚しました!こんな良い人どこで見つけたの?!ってよく言われるけど、アプリなのあんまり言いたくないから友達の友達の友達って嘘ついてる笑+14
-1
-
921. 匿名 2021/03/29(月) 13:02:16
>>916
こんなところで罵詈雑言いうしか趣味がなくて可哀想。友達とでも遊んどいで。+4
-4
-
922. 匿名 2021/03/29(月) 13:02:42
>>26
これ見ていつも思うけど
そもそもイケてる男女はなんでリアルに恋愛しないの?+12
-4
-
923. 匿名 2021/03/29(月) 13:02:53
>>91
真剣に相手を探してるならTinder・タップル誕生はお勧めしない。セフレ探してる人が比較的に多いから
pairs・Omiai・ゼクシィ縁結びら辺が無難かも
でもどのアプリでもヤリ目は必ず居るから、アプリ内でやりとりして見極めるしかないよ
夜に会おうとする、どっちかの家で遊ぼうとする人とかすぐ会いたがる人とか
でもアプリというお手軽な出会いだからか、真剣交際しても平気で音信不通にする人も中には居る
良い人と出逢えるのは結局運なのかもしれない+8
-0
-
924. 匿名 2021/03/29(月) 13:04:15
50歳におすすめのアプリはありませんかー?+1
-1
-
925. 匿名 2021/03/29(月) 13:04:37
>>922
別れたばかりとかじゃない?
もしくは女しかいない職場とかだと
なかなか出会いないよね+14
-1
-
926. 匿名 2021/03/29(月) 13:04:49
>>920
私もアプリですごく高スペックな男性と結婚しました
何処で見つけたのと友達に聞かれて、恥ずかしいので知人の紹介でって言いました。
身近にはいないような経歴の人なので羨ましがられてます。+4
-3
-
927. 匿名 2021/03/29(月) 13:06:04
>>30
女側はが整形(体含む)と年齢詐称したらどうなるんだろう+0
-0
-
928. 匿名 2021/03/29(月) 13:07:16
>>855
そうそう。
私の運転でランチに出かけて、何もしないからラブホいこってしつこく言われた事あるけど、嫌だ、降りろ、歩いて帰れって車から降ろして帰りました。
顔も名前も覚えてない。
断るのが大事。+5
-0
-
929. 匿名 2021/03/29(月) 13:11:18
基本男性は一部のヤリチンを除いて真剣
しかし、まじめな人ほどアプローチが下手で、不政治なものほどナチュラルにスマートに近づいてくる
FF6のセリフに今考えていることの逆が正解だという格言があるが、マッチングアプリの世界でもそう
今あなたがスキップした人こそ本当は正解なんです+2
-3
-
930. 匿名 2021/03/29(月) 13:11:37
>>905
会って2度目でご飯奢ってもらった後にどっか寄って行こうよ〜とか家行っていい?と聞いてくる奴2人いたけど、「まだ2回しか会ってないし無理無理、帰るね」で駅に向かってズンズン歩いて帰って平気でした。
1人は機嫌損ねつつ駅まで来て、奢ってもらったお礼を言ったら自分の器の小ささを嘆いて謝られたw
+9
-0
-
931. 匿名 2021/03/29(月) 13:12:54
>>842
年齢詐欺は婚活パーティーで身分証を出さない所に行ったからでは?+1
-0
-
932. 匿名 2021/03/29(月) 13:13:10
タップルで出会って結婚した友達います!
私はwithで彼氏できました!
Tinderはホストとヤリモクばかりでした!
pairsは会ってもいいかな?と思える人がいませんでした!
+5
-0
-
933. 匿名 2021/03/29(月) 13:14:37
>>11
ヤリモクでもいい。
Hの相手が欲しい。
切実です。+10
-15
-
934. 匿名 2021/03/29(月) 13:15:31
>>922
この中の捕食側も所詮はリアルでは下位層で、さらに上に普通に恋愛結婚できる上級層が存在してるんだと思う+16
-2
-
935. 匿名 2021/03/29(月) 13:18:14
>>1
女で出会いがないはさすがに釣り+2
-12
-
936. 匿名 2021/03/29(月) 13:19:01
>>70
トイレで撮ってるのは家族持ちって事かな。ふつートイレで撮らないよねえ。+23
-0
-
937. 匿名 2021/03/29(月) 13:20:38
ペアーズで出会って付き合ってます。彼と出会う前は4人と会ってますが、皆さん普通の方でしたよ。
やばい人はメッセージの時点でわかるし、少しでも不安要素があったら会わなきゃいい。
わたしは、敬語を使えない、すぐLINEを聞いてくる人、メッセージした内容を覚えてない人、有料期間が終了するのでLINEでやり取りしませんか?って人は避けるようにしてた。
流されやすい人だったり、見極めができない人は向かないと思う。+14
-1
-
938. 匿名 2021/03/29(月) 13:20:48
>>683
うんうん。アプリでいい出会いがあって幸せになられるのがそんなに気に食わないんだね。
自分が不幸だからって妬んじゃダメだよ+4
-5
-
939. 匿名 2021/03/29(月) 13:20:55
マッチングアプリで淋病が日本中に広まってる事実も知らないとは
日本人も終わってるな
隔離病棟に強制送還された大田区の女で調べてみなよ+1
-6
-
940. 匿名 2021/03/29(月) 13:21:35
>>925
アパレルとか化粧品系だと女ばっかりだしね。
綺麗な女の子はたくさんいるけど、別れると出会いないもんね。+8
-2
-
941. 匿名 2021/03/29(月) 13:23:58
>>933
やる相手なんてアプリやれば秒で見つかるからやれば。セフレ募集してるってはっきり書いてる人いるよ。+15
-0
-
942. 匿名 2021/03/29(月) 13:24:01
ペアーズで結婚しました🤗
縁がある人とはトントン拍子に
話が進むってホントだった👍+15
-1
-
943. 匿名 2021/03/29(月) 13:25:34
>>939
そんな不特定多数とみんなやってないから大丈夫だよ。
ありがとね、こんなところで知らない人の性病の心配してくれて。
あなたは早く産婦人科でもいって検査受けるか、仲良しの旦那の性病でも疑ってなさい笑
+6
-1
-
944. 匿名 2021/03/29(月) 13:27:38
>>227
周りの男友達みんな真剣にやってるよ〜
理系は男女比えぐいから、そうでもしないとなかなか出会いがないんだって!とくに院はそうだよね。出会いといえば研究室くらいだし、サークル、飲み会は自粛だしね…+10
-2
-
945. 匿名 2021/03/29(月) 13:27:42
>>933
井脇ノブ子先生ですか?+5
-0
-
946. 匿名 2021/03/29(月) 13:33:18
Youbrideやってて、そこで旦那と出会って結婚したけど、基本的にヤバいやつ多いよ。こっちの条件丸無視で20歳上とか無職なので養ってくださいってメールしてきたやつもいた。でも人数が多いから、まともな人も一定数いて、数人と連絡とって見極めた。
自然に出会いがない人にはアリだと思う。くれぐれも気をつけてね。+8
-1
-
947. 匿名 2021/03/29(月) 13:33:47
>>597
それは女の子側も危機感なさすぎ!
初対面の人の車には絶対乗らないとか、夜飲みに誘う人は避けるとか、名刺と身分証を見せてもらうとか、はっきりと自分を持っていれば遊び人フィルターでかなり危険回避できるはず+1
-0
-
948. 匿名 2021/03/29(月) 13:39:36
Tinder、ペアーズ、タップルやったけど
マッチングした人は皆遊び慣れてる感じだったな
ヤリモクっぽかったから結局アプリ消しちゃった+1
-0
-
949. 匿名 2021/03/29(月) 13:40:10
>>922
大学生だけどほんとリアルの出会いないです!
授業はリモート、大学に行くのは学務の登録くらい。部活、サークルは禁止。合コンもちろんなし。バイトは中学生の家庭教師。完全につんでる…+22
-1
-
950. 匿名 2021/03/29(月) 13:40:22
>>332
しきぶちゃん声がかわいいよね笑+3
-0
-
951. 匿名 2021/03/29(月) 13:41:05
>>866
配偶者と限定したら後にも先にも1人しかいないじゃないかw
ボン・ジョヴィが悪いわけでもリッチが悪いわけでもアルコールが悪いわけでもない、そもそもチャーリーシーンが悪いw+3
-0
-
952. 匿名 2021/03/29(月) 13:41:10
ゼクシィ縁結びとPairs使ったことあります。
ゼクシィは真面目だけど女性慣れしてない感じの人が多いので、こっちがリードしてあげるのが苦じゃない人ならいいと思う。あと年齢層がちょい高めかな?40才以上も結構いる
Pairsは玉石混交なので、ある程度見る目に自信ある人向けかな?人数多い分変な人も多い。
10人くらい会ったけど、写真含めてプロフィール明らかに盛ってる感じの人やメッセージの段階で妙に馴れ馴れしい人・なんとなく合わない人は除外して会ってたので、嫌な目にあったことはないです。
+8
-2
-
953. 匿名 2021/03/29(月) 13:42:07
>>916
旦那にはとっても感謝してるよ!
義家族もみんな優しいし何か旦那が嫌なことしたら言ってね、って言ってくれる。
でも休みの日は掃除してくれるし昨日も新しい家電買ってくれたし出かけたらケーキ買って帰ってくれるし、本当に私にはもったいない人だと思ってる。
だから大事にしてるよー(*'▽'*)+9
-1
-
954. 匿名 2021/03/29(月) 13:43:18
最初っからタメ口の人とか
すぐに切っちゃうんだけど
それでもいい人いるのかな〜+9
-0
-
955. 匿名 2021/03/29(月) 13:44:09
>>937
そうそう。
たいたいメッセージの時点でどんな人かわかるから、会わずに判断できるから効率良いよね
+4
-1
-
956. 匿名 2021/03/29(月) 13:47:34
これね
ただ、30過ぎの条件いい男は既婚が多いから注意+1
-0
-
957. 匿名 2021/03/29(月) 13:47:54
>>922
本気のいけてる層はやってないかもしれないけど(特に女)普通に可愛い子とかやってるよ。
男はヤリモクも含めてハイスペはやってる人割といる、
街中歩いてたら普通に可愛いなって思うレベルの子もやってたりするからわからない。
飯モクなのかもしれないし、パパ活なのかもしれないし、サクラのバイトかもしれないし、出会いがないのかもしれないし。+4
-6
-
958. 匿名 2021/03/29(月) 13:48:33
>>952
ゼクシィは40以上のジジイ多いよね
すぐ退会した
+5
-0
-
959. 匿名 2021/03/29(月) 13:49:07
>>908
これこれ。
ここで「ヤリモク「しか」いない」って喚いてる人は本命になるスペックのない女だと思う。
+11
-2
-
960. 匿名 2021/03/29(月) 13:50:08
低スペックのブサメン男性は、もしかしたら、彼女ができるかもと、実現不可能な夢を抱いて、せっせと運営に金払い続ける
+1
-0
-
961. 匿名 2021/03/29(月) 13:50:33
>>955
逆にメッセージで判断できないような女性はアプリしないほうがいいよ
人を見る目がなければ危険だから
+7
-0
-
962. 匿名 2021/03/29(月) 13:50:48
知り合いの紹介嫌な人もいない?
私嫌なんだよね。
だって気に入らなかったら断りづらいし、あっちも同じでしょ。人を介すとその人のメンツもあるし、わたしは気を遣っちゃうからアプリの方が自己責任でいい。
こういう人がいいって自分の中であっても、友達がその通りの人を紹介してくれるなんてわからないし、自分の人生だから自分で探すよ。+11
-2
-
963. 匿名 2021/03/29(月) 13:51:33
>>921
友達もいないんだよ、きっと。
だからこんなとこで人に絡むしかできないんだよ。+5
-2
-
964. 匿名 2021/03/29(月) 13:53:34
>>959
見合わない高望みしてやり流されなんだろうね。+4
-1
-
965. 匿名 2021/03/29(月) 13:55:30
顔アップ斜め自撮りはマジック
+2
-0
-
966. 匿名 2021/03/29(月) 13:56:53
こういう終わってるオッサンいるよね+12
-0
-
967. 匿名 2021/03/29(月) 13:58:26
>>962
そう思う
アプリならどんどん断れるから好き
アプリでも99パーセントは断ったよ
高望みと言われようが自分の好き嫌いで選べるアプリは気楽でした
知り合いの紹介では断りにくい
+7
-2
-
968. 匿名 2021/03/29(月) 13:59:22
ペアーズとomiaiを2年程やり、結婚しました。最終的にはペアーズで出会いました。
周りの自然に出会って結婚した人達と比べて、大好きで盲目的になって結婚したというロマンと感動が無いのは少し寂しくはあるのですが、同時に情報のみを冷静に見て結婚している部分があるので上手くやれています。
ただ、アプリに限りませんが遊び人や既婚者も多く居ます。ので、失敗は成功の基と思える人じゃないと途中で折れてしまうかなと思います。私としては結婚したらもう誰とも遊べなくなる訳ですから、婚活中はもっと気楽に自分の目を養いつつ色んな方とお付き合いすれば良いと思います。+12
-1
-
969. 匿名 2021/03/29(月) 14:00:22
>>877
ステマ?+3
-1
-
970. 匿名 2021/03/29(月) 14:01:22
アラフィフでも登録できる
アプリありますか?
ずっとアパレル関係
強めの女まみれで過ごしてきて
出会いがありませんでした
宜しくお願いします+3
-2
-
971. 匿名 2021/03/29(月) 14:03:04
>>396
だから年齢誤魔化してるオッサンオバさん多数+1
-0
-
972. 匿名 2021/03/29(月) 14:03:45
これはあるあるなの?
顔の角度詐欺と言われた(20代・男性)
顔が全然違った。盛っているというレベルではなく、別人を疑うレベルだった(30代・男性)
メッセージのやり取りをLINEに移行したら全然違う顔の女性が出てきたため連絡を絶った(30代・男性)
奇跡の一枚に騙された(40代・男性)
20代半ばの人と会い、写真を昔のものを使用していたため会ってみるととても太っていた(20代・女性)
写真が加工されすぎてて別人だった。(30代・女性)
年代が40代となっていたがおじいちゃんが来ました(40代・女性)+9
-0
-
973. 匿名 2021/03/29(月) 14:04:22
>>972
よくある話+4
-0
-
974. 匿名 2021/03/29(月) 14:04:49
>>972
太ってたとか別人とか面白いwww
+6
-0
-
975. 匿名 2021/03/29(月) 14:04:51
>>5
結局は出会い系だとか言う否定派はいらないだろうけど、経験者の否定派の意見は一緒に聞いておいた方がいいよ
若いうちはうまくいきやすいかもしれないけど、30歳過ぎてからのアプリは気を付けないといけないことが増えると思う
知恵もついてきた大人達の集まりだからね
既婚も確実にまざってるし、離婚して間もない男は遊びたい盛り、顔良しスペック完璧な男がマッチングにいたら疑うべき
恋愛が遠のいてる女性なら、出会った相手がまぁまぁの見た目で口がうまい男だったら、すぐにその気になってしまうんだから特に要注意
普段の生活の中で、勇気ふりしぼって少しでも気になる人に積極的に話しかけたり、友達に頼んでみるとかして出会った方が絶対良い
アプリで無駄に経験人数増やしてる友達は真剣に相手を探してアプリ掛け持ちして頑張ってる
私には無理、、
+22
-0
-
976. 匿名 2021/03/29(月) 14:06:11
>>972
角度詐欺w+6
-0
-
977. 匿名 2021/03/29(月) 14:06:59
そういうとこで出会って付き合っても、彼氏が隠れてマッチングアプリまだ続けてて…みたいな話しよく聞くな。
+7
-0
-
978. 匿名 2021/03/29(月) 14:07:17
>>972
女性は加工は当たり前のようにして詐欺ってるのあるあるらしいけど男性も加工してるんだね+8
-0
-
979. 匿名 2021/03/29(月) 14:08:16
>>970
アラフィフならそれこそゼクシィがいいんじゃない?
40以上のオッサン多いよ
+7
-0
-
980. 匿名 2021/03/29(月) 14:08:24
リアルの出会いだと直に見られるから加工しよう
ないもんな
110kgはチビハゲデブス男はきつい...+5
-0
-
981. 匿名 2021/03/29(月) 14:09:11
>>956
婚活サイトとマッチングアプリが正直ごっちゃになってるし中身はただの出会い系だと思ってました+6
-0
-
982. 匿名 2021/03/29(月) 14:09:29
匿名で出来る場所は男女共に冷やかしが多い+4
-0
-
983. 匿名 2021/03/29(月) 14:10:33
>>1
omiaiで出会った人と去年結婚してもうすぐ1年になります!
pairsも登録してたけど、omiaiのほうが真面目な人が多い印象。+9
-1
-
984. 匿名 2021/03/29(月) 14:10:52
>>7
なにやら、いいねの数について書いてる人多いけど、地域によってかなり差があるから基準にならないよね。笑
これから始める人はいいねの数を気にせず楽しんで欲しい。足跡をやたらと付けて、いいね待ちの人は男女共にいるけど、本来の目的は良い人見つけることだから。+17
-0
-
985. 匿名 2021/03/29(月) 14:11:37
マッチングアプリでは、会うとなれば1:1で会うことになるからそれが怖い
プロフィールに嘘がかけてしまうから、会うまで信用できない
「マッチングアプリを使わないと彼女ができない男」がマッチングアプリを使っていると思う。そんな男にショボさを感じる
顔が漏れてしまう&本当に自分の写真なのか信用できないから不安
+3
-4
-
986. 匿名 2021/03/29(月) 14:12:30
>>981
運営は似たようなものだからね…
ヤリモク通報してもスルー、タレント写真使ってる人に対しても消す程度で知らん顔+6
-0
-
987. 匿名 2021/03/29(月) 14:12:34
>>980
リアルにいたら避けるよw+1
-0
-
988. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:04
>>955
タメOKですか~?なノリの人や半日の既読スルーを注意してくる人は切った+4
-0
-
989. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:13
>>630
ママ活狙いの人いるって聞くからね〜。+9
-0
-
990. 匿名 2021/03/29(月) 14:13:16
女の拾い画像使って釣るネカマいる+3
-0
-
991. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:00
>>15
うけるー+2
-4
-
992. 匿名 2021/03/29(月) 14:14:59
>>980
職種も顔も隠しようないしな〜
あっでも元底辺バイトの無職では出会いないけど泣+3
-0
-
993. 匿名 2021/03/29(月) 14:16:27
>>970
登録はできるだろうけど若い女性が多いアプリは不利だと思う
男は歳をとっても若い女性との結婚を夢見ている
50代の女性の多いところを探すのが良いと思います
何処がいいのか分からないので、情報を集めて可能性ありそうなら色々登録してやってみるしかないと思います。
アラフィフでも結婚できると思うので頑張ってください。
+4
-0
-
994. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:02
>>986
お金落としてくれれば良いのかもね
自己責任だよね本当に
アプリでお茶した人たちから聞いたけど、会って1回や2回目で相手の車乗ったりドライブデートする女性意外といるみたいで度胸あるなあと
凶器突き付けられたり連れ去られても知らないよ+4
-0
-
995. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:54
>>922
これはマッチングアプリの中のイケている男女という限定的な条件だと思う
20代前半だけど見た目と性格が普通にいい人は普通のルートで恋人を作ってるよ
みんな出会いがないとか言いつつもなんやかやそうなぅてる+23
-3
-
996. 匿名 2021/03/29(月) 14:17:58
>>926
アプリ時に高スペックってわかるもの??
実際にお付き合いして実は高スペックだった??+0
-0
-
997. 匿名 2021/03/29(月) 14:18:21
色々やったけど結局3人しか会ってない
一人はヤリモク、一人はあまりに童貞ぽくて無理、一人は顔がタイプじゃない…やっぱり私みたいに消極的な上に選り好みばっかしてたら一生彼氏は出来ないなぁって改めて思って今は小休止してる。
彼氏出来る人って行動力が段違いなんだよね。+9
-0
-
998. 匿名 2021/03/29(月) 14:19:18
>>20
成婚率は1%だから、それを踏まえて利用したらいいんじゃないかな
これ一本に絞ったら一生独身の確率が高い
基本的には恋活アプリとして利用することをもはや運営側も推奨してるよ+8
-0
-
999. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:41
出会い系やってる最底辺男デスけどリアルで理想の人と出会える夢見てた
妄想で笑+3
-4
-
1000. 匿名 2021/03/29(月) 14:20:55
>>972
あるあるだけど、加工する人の気がしれない。
やることは愚か、待ち合わせで逃げられることだってあるかもしれないし、ましてや交際になることなんてあり得ないでしょ。むしろ実物の方が可愛かったって方が上手くいく。
それとも会ったら恐ろしく話術があって落とす自信でもあるのかな?+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する