ガールズちゃんねる

日テレ藤井アナ 番組本番15分前まで「行方不明」になる理由…周囲への気遣いに「すごい」と感嘆の声

49コメント2021/03/28(日) 21:33

  • 1. 匿名 2021/03/28(日) 12:11:52 

    日テレ藤井アナ 番組本番15分前まで「行方不明」になる理由…周囲への気遣いに「すごい」と感嘆の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    日テレ藤井アナ 番組本番15分前まで「行方不明」になる理由…周囲への気遣いに「すごい」と感嘆の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    日本テレビの藤井貴彦アナウンサー(49)が27日放送の日本テレビ「世界一受けたい授業 3時間SP」(後7・00)にVTR出演。メーンキャスターを務める同局のニュース番組「news every.」(月~金曜後3・50)に出演する前のルーティンを明かした。

    本番15分前に報道フロアに戻ってきた藤井アナは、「この時間、行方不明になるんですよ私」。打ち合わせ後、本番15分前まで席を外すことが通例という。理由について、「本番10分前に行っても原稿が1個もあがっていないので、私が行くとスタッフがプレッシャーを感じるというか。デスクにはいないようにしています、あえて」と説明した。

    生放送の報道番組とあり、あわただしい本番前。スタッフを気遣い藤井アナが離籍していることが明らかになると、スタジオには「すごいね」と感嘆の声があがった。

    +198

    -11

  • 2. 匿名 2021/03/28(日) 12:13:08 

    藤井アナ好き!

    +315

    -15

  • 3. 匿名 2021/03/28(日) 12:13:10 

    優しいね

    +202

    -7

  • 4. 匿名 2021/03/28(日) 12:13:46 

    スタッフがあせって
    原稿の順番まちがえてセットしたりすることが
    あったのかもしれないね..

    いい気遣いですよね

    +313

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/28(日) 12:13:54 

    この前、海老蔵も同じこと言ってた

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/28(日) 12:14:03 

    > 本番10分前に行っても原稿が1個もあがっていない

    これはこれで心配になるけどねぇ

    +277

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/28(日) 12:14:28 

    >番組内で噛んだ日に印をつけたカレンダーを保管しているとし、「自分への戒めですよね。ちゃんと自分がコントロールできているのか。1カ月、1回も噛まなかったクリーンシートを達成したことがない」と苦笑した。

    穏やかそうな雰囲気だけど、自分には厳しい人なんだなあ

    +265

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/28(日) 12:15:18 

    ちょっと考えすぎな気もする。威圧的なキャスターだったらそうかもしれないけど、この人の場合いるだけで変な圧力とかなさそうだし。

    +4

    -28

  • 9. 匿名 2021/03/28(日) 12:15:24 

    仕事ができる人、社会的地位のある人って、本当に空気が読めるよね。人の心の機微にも敏感だし。
    さすが出世して人を率いていくだけあるなってつくづく思う。

    +273

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/28(日) 12:16:36 

    ニュースでもそういうのあるんだ
    大河も撮影以外は役者たちがスタッフに気遣ってみんなどこかへ消えるって岡村が言ってたね

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/28(日) 12:18:13 

    藤井アナもいいけどTBSの井上アナも好きだから夕方のニュース番組はしょっちゅうチャンネルを変える。

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2021/03/28(日) 12:18:18 

    日テレの情番組はあまり好きじゃないけどこの人は好き。だから夕方は日テレ見る。

    +103

    -5

  • 13. 匿名 2021/03/28(日) 12:18:44 

    私はこのアナウンサー苦手になった…

    everyで視聴者に語りかける言葉がなんか気持ち悪くて。

    +26

    -73

  • 14. 匿名 2021/03/28(日) 12:18:50 

    >>10
    私もこの話思い出した
    バラエティとか他の番組の収録はそういうのないのかな?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/28(日) 12:19:56 

    >>13
    私も同じ。だんだんわざとらしく感じるようになった。

    +25

    -45

  • 16. 匿名 2021/03/28(日) 12:21:17 

    ニュース内容が直前で変更になるかもしれないからですね
    放送中に原稿が出来上がることもあるのかな?
    その時初めて見た文章を噛まずに読むなんて凄い!さすがプロですね!

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/28(日) 12:23:09 

    またこの人の持ち上げ記事か

    +13

    -17

  • 18. 匿名 2021/03/28(日) 12:24:43 

    >>7
    そらジローをさるジローって言った時もあったよね。
    可愛かった(笑)

    +116

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/28(日) 12:24:45 

    >>11
    私も井上さん好き〜
    ホランさんに若干冷ややかにあしらわれてる感も好き(笑)
    ただ髪型が少々古くさいと思っている。

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/28(日) 12:27:01 

    ガルちゃんでこの人やたら持ち上げられてるね

    +10

    -10

  • 21. 匿名 2021/03/28(日) 12:27:04 

    好感度を気にし過ぎは疲れるよー⁉

    +4

    -14

  • 22. 匿名 2021/03/28(日) 12:38:54 

    >>1
    この人の視聴者に向けたアドリブ?的なセリフいつも素晴らしいなって思う

    +22

    -5

  • 23. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:24 

    藤井アナに『さる』ジローって呼ばれちゃた
    日テレ藤井アナ 番組本番15分前まで「行方不明」になる理由…周囲への気遣いに「すごい」と感嘆の声

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/28(日) 12:41:06 

    下読みする時間もろくにないんだね

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/28(日) 12:46:11 

    離席。。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/28(日) 12:52:06 

    >>13
    家に信教系の啓発本がたくさんあって抜粋して話してそう

    +5

    -15

  • 27. 匿名 2021/03/28(日) 12:53:05 

    声の音程で視聴者に影響があるからって言ってた。
    フジテレビの夕方のニュースは感情的に話すことがあるから見習ってほしいと思った。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/28(日) 12:56:19 

    井上アナの方が好き

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2021/03/28(日) 13:00:57 

    >>6
    でもすごいよね
    新聞とかニュース番組とか文字数や時間が余っても足りなくてもダメだし
    緊急速報になったらギリギリまで予定してたものがなくなったり、アドリブになったり、それでもピッタリ終わらせるし
    地震来たら天井のライトとかすごい揺れて自分だってこわいのに冷静に伝えたり

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/28(日) 13:08:02 

    ぶーなちゃんの方が可愛い

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/28(日) 13:17:28 

    >>6
    報道ってこういうもんらしいよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/28(日) 13:19:03 

    >>1
    私の勤務するクリニックの院長にも聞かせたい。いつも診察終了したらまだ会計は締めれてないのに、とっとと帰り支度始めてリュックしょって圧かけてくる。

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/28(日) 13:23:51 

    藤井アナ、ちょっとコメントが感動的だってTwitterで話題になってからって
    いつも必死にバズるようなコメント発信してる感じにしか思えなくて
    最近はうさんくせえポエマーだなと感じてる(笑)ごめんね

    +10

    -20

  • 34. 匿名 2021/03/28(日) 13:44:19 

    >>33
    謝るぐらいなら最初から言わない笑
    そう思われているのもちょっと気づいているような気がする

    この人のコメントが響かない人は多分、日常生活を問題なく送れている人なのだと思います

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/28(日) 13:53:40 

    めんどくさい人だよね
    私もこの人のコメント偽善的だなぁと思っちゃうほうだわ
    ミタパンの上から正義漢もあんま好きじゃないしNHKのわくまゆも何かウザイです
    アナウンサーはあんま余計なコメントしなくていいです

    +13

    -16

  • 36. 匿名 2021/03/28(日) 14:29:45 

    スタッフが焦れば自分も大変だし、これはスタッフにとっても自分にとってもプラスだよね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/28(日) 14:42:42 

    >>19
    この二人お似合い

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/28(日) 14:59:03 

    >>26
    すごい想像…妄想…

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/28(日) 15:03:22 

    >>1
    ステイホーム週間のときの呼びかけが心がこもっていて素敵でした!

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/28(日) 15:37:45 

    藤井さんの髪の毛の分け目がいつも気になってしょうがない

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:13 

    >>7
    この人前に格言だか熟語だかを勘違いして話してそのままCMに行ってビックリしたことある(CM後も訂正コメントなし)。でも藤井アナは許せちゃう。普段そうやって自分に厳しいのが透けて見えるからかな

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/28(日) 16:38:43 

    嫌い

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/28(日) 16:44:23 

    藤井アナ好きだわ
    なんか安定してるのよね
    えらぶって無いし
    聞き取りやすいし
    長くアナしてるとアクが出てくる人もいるけど
    この人はいつもフラット
    日テレあんまり見ないけど
    この人のニュースは見る

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/28(日) 16:54:15 

    自分に酔って悦に入ってる。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/28(日) 17:35:46 

    >>27
    フジは、めざましテレビでもアナウンサーが噛んだらアナウンサー達で笑ってネタにする感じだよね。
    仲良い感じで場の雰囲気は良いのだろうけど、アナウンサーが噛んで笑うのって少し違和感がある。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/28(日) 17:37:17 

    >>5
    海老蔵はカメラ回ってるとわかったときだけ、いい人ぶってそう。普段態度悪そうだしあんなのが他の俳優に持ち上げコメントされてたりしててひいた。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/28(日) 18:29:09 

    スタッフもコミュニケーション取るために前室にいると自慢してた俳優いたけど、かなり迷惑だと思う。話し相手係を割くことになってると思う

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/28(日) 20:52:23 

    >>1
    この人のアゲ記事またか
    持ち上げておいて落とす
    そうならなければいいけれど

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:14 

    藤井さん好きです!真面目なのに、面白い事もサクッと言うし。
    桝アナがブームの時、「いやー入社時は生意気で大変だったんですよー」って言ってて、さすが藤井さん!と思った。桝アナ嫌いなので。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。