-
501. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:57
7月で会社辞める予定ですが、もうすでに邪魔者扱いされていて、4月から色んな店舗の穴埋めになります。
やる気出ません。 今日はずっと吐き気に耐えながら仕事したり、邪魔者なんだって思いながら仕事してなので泣いたりして大変でした。笑笑
7月までやれないと思うので、もう少し早く辞めます
信じていた人にも裏切られたので人間不信になりそうです。+8
-0
-
502. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:59
長文失礼します。
福祉系の相談援助職の正職員として10年以上働いている35歳です。
夫の転勤に伴い転居し、1月から新しい職場で正職員として働き始めました。
子どもはいませんがいずれは欲しいです。
今の職場はサービス残業が深夜まで続くだけでなく、直属の先輩方から他事業所のケアマネさんや同僚の前でも容姿をイジられたり罵倒されています。
わたしの前に入った新人も同じような状況で、半年持たず辞めていったそうです。
1月に入ったばかりの人には任せないほど大量で重い相談や、先輩方のお手伝いも抱えており、先輩方が早く帰った後も深夜まで残らざるを得ません。
キャパオーバーだと先輩方に相談したら怒りを買い、逆に仕事を増やされました。
3月のはじめに上司に相談し、今の状況が改善されなければ3月いっぱいで退職したいと伝え、「改善する」と言われましたが状況は悪くなる一方です。
ご利用者様やそのご家族のことが気がかりなので、4月いっぱいまでは何とか頑張って引き継ぎしてから退職したいのですが、今のコロナ禍のご時世に仕事を辞めるのは浅はかでしょうか?+5
-0
-
503. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:02
誰かと話した後の1人反省会が辛い+8
-0
-
504. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:03
>>442
年齢が低いほど放射線の影響は大きくなるから、20代ならマンモグラフィーやCTは避けた方が良いよ。
+1
-0
-
505. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:04
パソコンからガルちゃんへ画像投稿できなくなりました
画像一覧機能とか発表になってたから
その影響なのかしら
+1
-0
-
506. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:13
>>27
ジョギングの後に筋トレしてる?+3
-0
-
507. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:14
>>491
なんか優しそうな人だな
私も喪女よ+5
-1
-
508. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:20
>>418
なんだろうね。ストレスかな?+0
-0
-
509. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:53
>>360
整腸剤ってビオフェルミンとか?
私はお腹下した時はよく飲むけど合わない人もいるんだね
結婚したら生活リズムが変わってくるし、新婚の時は私もよく体調崩してたよ
今の生活に慣れてきたら体調も安定するんじゃないかな
アドバイスになってなくてごめん+7
-0
-
510. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:56
>>446
そんな風に言って頂けてとても嬉しいです😭
妊娠トピにコメントしても結構心ないコメントが多かったりして落ち込んでいたので、
本当に嬉しいです😭💗
3360gもあるのに中ジャンボなんですか!?
縫うのも中々痛そう...
かなり身構えてしまいますね😭😭
でも、頑張ってきます!!!+3
-0
-
511. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:00
>>489
私は都会から田舎に進学の関係で引っ越しましたが、
やっぱり都会の良さを知っているので田舎は辛いです
早く出ていきたいです
+0
-0
-
512. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:18
>>504
エコーだけにします!ありがとうございます!+0
-0
-
513. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:42
>>501
明日やめちゃえば?+7
-0
-
514. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:45
>>458 市のエコーにしてみます。安いし、
ありがとうございます!
+1
-0
-
515. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:46
>>453
真夏の炎天下で寂しくならないよね。
根本解決じゃないけど、寂しさには物理的暖かさが有効。サウナがお薦めだけどお手軽じゃないから、こたつとかでまずはガッツリ温まって、フワフワな毛布(スキンシップの代用)にくるまれるといいよ。+2
-0
-
516. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:49
>>452
育児本やネットに書かれている事や、周りと比べてアレコレ考えてしまうよね
でも実際はかなり個人差があるものだよ!+1
-0
-
517. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:51
逆流性食道炎って放置していいのかな+0
-5
-
518. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:13
>>517
病院いこう。+1
-0
-
519. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:31
>>372
脳トレ…
季節の折り紙とかどう?
大きな声出さなくてもできそう+2
-0
-
520. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:49
>>502
速攻でやめよう。というか逃げようそれは。
あなたの精神がやられてしまうよ。
+8
-0
-
521. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:51
>>504
健診だからであって、しこりがあるとか症状があるなら話は別。きちんと調べてもらわないと手遅れになったら大変。+0
-0
-
522. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:58
>>501
7月じゃなきゃいけない理由あるんですか?🥺
結構先すぎて辛いよね
私も同じ状況です……+6
-0
-
523. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:15
今日バイトがあって生理1日目だったんだけど、血が漏れてました...。自分では気づかなかったけど2cmほどの血跡がありました。。もう明日からバイト行きたくないです...。+2
-0
-
524. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:24
>>107
あらやだ過去の私だわ
私は藤くんと同じ時期に結婚したので「わ〜おめでとう〜!」って思ったけども
だけど、藤くんの作る唄が変わるわけじゃないし、もしかしたらもっと素晴らしい唄ができるかもしれない
藤くんは、BUMP OF CHICKENとしてそこにいてくれるよ
BUMP OF CHICKENの唄はずーっと傍にいる
いつか心から「おめでとう」って思えたらいいね+5
-0
-
525. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:51
>>502
辞めて生活していけないとかでなければすぐ辞めたほうがいいと思います
心壊してしまうと回復に時間かかります
もっと良い職場はたくさんあります
そんなとこ逃げるが勝ちです
どうか良い職場に巡り会えますように
+10
-0
-
526. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:52
>>517
ダメダメダメだよ〜
癌とか、胃酸でダメになるから早くいこう+4
-0
-
527. 匿名 2021/03/26(金) 23:37:02
ずっと恋愛に縁がなく、良い仕事にもなかなか恵まれないので、出雲大社の御守りを郵送していただこうか迷ってます。。やりすぎでしょうか。。+4
-0
-
528. 匿名 2021/03/26(金) 23:37:10
>>502
ひどい職場ですね
退職転職して妊活する、をお勧めしたい
+5
-0
-
529. 匿名 2021/03/26(金) 23:37:13
>>477
そうなの。
正確に言えば今も離婚調停中なんだけどね。+3
-0
-
530. 匿名 2021/03/26(金) 23:37:30
シミが酷すぎて美容皮膚科へ行きたいが美容皮膚科トピみても用語が難しいし、とりあえず安いとこ行こうかなって思ってもカウンセリングで押されてしまうからやめた方がいいとか、色々観すぎて結局決められない。
友達の紹介とかで決めちゃいたいけど居ないし。
10万予算で日焼けシミ両頬取り放題できるかなぁー+3
-0
-
531. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:02
>>387
無理に終着点を求めなくてもいいんじゃない?
たまに思い出して、
あのときこうすれば良かったかな~って考える楽しみがあるってことで。
今さらどうにもならないことだからこそ空想の恋を楽しめばいいよ。
リアルにときめき求めると不倫に走ることになって駄目だけど、
過去の実らなかった恋を思い出して、
ちょっとせつないトキメキを感じるのは別に悪いことでもないでしょ。+7
-0
-
532. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:15
>>502
すぐにでも辞めましょう
虐めをしてると自分たちが痛い目に合うと思い知らせるべきです!
時間を無駄にせず、早く新しい職場を探して下さいね
+4
-0
-
533. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:17
>>493
ガッサガサだとしたら
履くタイプのかかとケアおすすめ+2
-0
-
534. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:28
>>494
代わりを探せって違法らしいですね
なんでこんな酷い所にいた自分が悔しい
ありがとう😭+6
-0
-
535. 匿名 2021/03/26(金) 23:38:51
>>527
いいと思います
御守りのパワーを借りて
仕事や自分磨きを頑張って+9
-0
-
536. 匿名 2021/03/26(金) 23:39:04
童顔で、年相応に見られません(現在31歳)
20代前半に見られることが多いです
人には、いいな〜と言われますがコンプレックスです
ちょっとでも大人っぽく見られたいのですが、どうしたらいいでしょうか…+2
-3
-
537. 匿名 2021/03/26(金) 23:39:33
>>523
人間関係良い場所なら勿体ない?+0
-0
-
538. 匿名 2021/03/26(金) 23:39:41
>>383
住むところって本当に大事だからお金あるなら引っ越しするのもいいと思う
レオパレスならすぐ出られるだろうし、物件情報見るだけでも気分がウキウキするよ+0
-1
-
539. 匿名 2021/03/26(金) 23:39:55
>>502
私なら辞めます。
言いたいこと全部言って辞める!+5
-0
-
540. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:14
>>527
そんなのあるんだ!
よこだけど、ありがとう
私もやろうかしら+5
-0
-
541. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:26
空気が読めない人、お節介な人の対処法教えてください。+2
-0
-
542. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:28
>>213
お疲れ様!!
がんばったね〜偉いよ〜👍+6
-0
-
543. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:54
>>529
ええ?どういうこと?離婚するのに妊娠したってこと?+1
-0
-
544. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:54
>>413
いや、昨日投稿しました。
今のところ無さそうですね😓
発言小町は数日かかる事もあると聞いたので、もしかしたらこれからかも分かりませんが。+0
-0
-
545. 匿名 2021/03/26(金) 23:40:55
>>510
都合良いコメントだけに返事してない?+0
-3
-
546. 匿名 2021/03/26(金) 23:41:05
>>318
なぜそう思ってるのかな?
思い通りになったとして、結婚したから急に性行為できる?
相手は未経験じゃなくてもいいの?+3
-1
-
547. 匿名 2021/03/26(金) 23:41:42
>>418
それ痰出る?喉かつっかえた感じのヒステリー球(ストレス)じゃなくて?
一応漢方は半夏厚朴湯というのがあるけど、私には効かなかった。病院は行った?+0
-0
-
548. 匿名 2021/03/26(金) 23:41:47
>>301
でもぶっちゃけ恋愛経験多いモテる女のほうが自慢になるよね笑+4
-0
-
549. 匿名 2021/03/26(金) 23:41:50
>>258
ゴールデンカレー中辛
いっぱい選択肢出されたら迷っちゃうね笑+1
-0
-
550. 匿名 2021/03/26(金) 23:42:06
生理中にトイレからお風呂に直行したい時ってどうしてますか?
新しいナプキンつけるのはもったいないけどつけないで下着をはくわけにもいかないし+0
-0
-
551. 匿名 2021/03/26(金) 23:42:14
>>536
うらやましい…
美容師さんに相談して髪型変えて、服装も変えてみるとか…
うらやましいよ…+6
-0
-
552. 匿名 2021/03/26(金) 23:42:16
目の下のクマというかがっつり黒いのが悩みです。+3
-0
-
553. 匿名 2021/03/26(金) 23:42:20
大学で友達ができるか心配。+1
-0
-
554. 匿名 2021/03/26(金) 23:42:27
>>492
経済面はお節介で申し訳ないけど
一度福祉事務所とかに相談してみたらどうかな?
お金貸してくれる制度があった気がする
公的なところなら安心だしね
+10
-0
-
555. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:15
最近ライン交換したいと言われてやりとり始めた人(男性)がいるんですが、アイコンが女性アイドルで気持ち悪いと思ってしまいました。
返信するたびに目に入ってしまうので正直不快です。
やりとりやめた方がいいでしょうか?+6
-1
-
556. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:27
>>204
すごく美味しそうですね!と持ち上げて、残念ですが胃の調子悪くしてて食べられないんですと言う。
上司に相談したいけど犯人探しされたらキツいよね。+8
-0
-
557. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:29
>>503
辛いよね
自粛生活のおかげで人に遭う機会が少ないから今は楽だけど+0
-0
-
558. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:30
>>527
関東ですか?出雲大社の分祀なら東京にもありますよ!+5
-0
-
559. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:53
子供にとって両親いた方がいいから離婚しない
と言う決断は子供のためではないのでしょうか?
夫婦仲は表面上は普通に話したり笑ったりしますが、
内心はお互い冷めきっていて、寝る部屋は父親だけ別で、子供がいなければ離婚してたと思います。
子供の前ではお互い普通に接しています!+0
-0
-
560. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:59
共に30代後半カップルなんだけど、彼が大学に再入学しててあと2年は学生。子ども欲しいけど、私が働けなかったら生活が…+0
-0
-
561. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:02
>>501
邪魔者というか、新しい世界に旅立とうとするあたたが眩しくて悔しくて足を引っ張る怨霊のような会社の人たちだよ。
ムカつくやつらなんだから、優しくしなくたっていいんだから。文句言ったって仕事失敗したって、そんなやつにどう思われても良いんだから気を楽に考えると良いよ。
負けないでね。+2
-0
-
562. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:12
簡単なパートの仕事なのに上司の指示が理解できない
他の人はそんなことない
コルセンでは働けてたから聞き取れてないということはないはずなのに+4
-0
-
563. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:17
>>318
今時そんな事を受け入れる男居るかしら?結婚した後セックスが合わなかったらどうするの?+2
-2
-
564. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:19
>>71
シャワーは破水してたらだめだったかな?シャワー中に破水もありえるから控えたほうがいいかも。
それよりも夜中陣痛きたらバタバタだからお風呂のあとにストレートアイロンをしておくと産後小マシです。あと出産日付近は毎日毛を剃るw+7
-0
-
565. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:28
明日着る服に悩んでいます。
ベージュのワンピースにするか黒いギンガムチェックのスカートにするかどうしよう+0
-0
-
566. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:33
>>555
その時点であなたにとっては恋愛対象じゃないから
すぐに辞めた方がいいよ〜+4
-0
-
567. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:40
いつも生理のときにヘルペス(下)にできて、久しぶりに診察行ったら、少ししかくれなくて、勝手に色んな検査して、7000円。1週間後に結果がでるって言われて、行ったら他は異常なし。薬多めに欲しいと言ったら、自費なら出しますけど?って言われた。腹立つ。+3
-0
-
568. 匿名 2021/03/26(金) 23:44:46
>>151
旦那さんが弱いところだと同情してくれる気がする。
頭痛、腰痛とか。+3
-0
-
569. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:02
子供の習い事辞めたんだけどさ
責任者が変わってやり方も変わったんだよね
そのやり方に合わないから辞めたんだけど、先生の言い方がなんだかなあ、やめさせたいのかな?って思う言い方に感じたんだよね
辞めるときはっきり言ってたらモヤモヤしなかったのかなー
不完全燃焼だわ
+5
-0
-
570. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:04
>>266
頭皮マッサージはマジでおすすめ。
そういう時、目元だけマッサージしたり高いクリーム塗ったりしがちで、私もさんざんやった。
でも1番速攻で効果があったのは、頭皮マッサージ。目の下のクマにまできいたよ。+1
-0
-
571. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:08
>>12
同じく。
詰め物もしょっちゅう取れて歯医者に何回通ってんだか。
銀歯も多く白にしたい。
疲れが歯に来るのもあり痛む。+114
-1
-
572. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:32
デリしようか迷ってます、18歳です。
家庭環境が複雑で今すぐにでも家が出たい(正確には追い出されそう)です。今のバイトしている場所や貯金ではまだ足りないから仕方ないかな、と。
未知の世界だから対抗はあるけど最終手段には取っておいていいのかな。+2
-6
-
573. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:47
>>308
ごめん。自立したり資格取ったりするのはあなたのことを言ったんだけど…。+17
-0
-
574. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:02
>>380
手袋型のと櫛型の2種類使ってます
どっちも最初は嫌がってたけど最近は慣れてきたのか手袋型もさせてくれるし、櫛型も噛みつかなくなりました+0
-0
-
575. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:18
出産してから、化粧しない、髪も溶かすだけ、服装も動きやすい服、ムダ毛処理は人と会う意外はしないっていう生活になってしまった。
なんとか美意識高める方法はありませんか?+1
-0
-
576. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:24
>>560
子供を優先しなさい。後はなんとでもなる。とにかく産むのだ+1
-2
-
577. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:37
>>554
すみません、よこですが
今の仕事先が辛くて辞めたい場合
でも次が見つからない場合でも
返済義務はあっても支援してもらえるような場所ないですよね?+4
-0
-
578. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:47
虫歯だらけの学生です。
歯科恐怖症で椅子に座っただけでも心拍数上がって息がしづらくなります。
でも、歯医者に行って治したいです。
誰か勇気づけてください。+4
-0
-
579. 匿名 2021/03/26(金) 23:46:51
>>545
これから女の人生の一番の大仕事する人にそんな物言いしなさんな
+6
-1
-
580. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:24
>>523
初日は濃いズボンを履くとか自分なりにコツを掴めばいいんじゃない
生理自体は皆にあるし、この世の終わりみたいに思わなくていいと思うけど+8
-0
-
581. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:37
パートで最低賃金。それなりの仕事。責任ある仕事。フルで働いても休日や休みがあれば、10万円切る。馬鹿らしい。
そこで長く働いてる人はなぜ続けられるのか不思議+5
-0
-
582. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:40
男性と話していて、ふわっと暖かい空気になったことある方いらっしゃいますか?
先日、仕事でミスしたとき、先輩がどした?と隣に来てパソコンを覗きました。
その時、なんだか暖かい空気になったような気がするのですが、こういうのは勘違いというか、それこそ気のせいなのでしょうか?
なんというか、大丈夫という肯定感みたいなものを感じました。
特にスピリチュアル系とか興味はないです。+3
-2
-
583. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:46
>>564
そうなんですか?
アイロンする事考えてなかったです笑
ちなみに毛を剃る理由ってなんですか?+1
-0
-
584. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:51 ID:5SrUjgmbbQ
>>575
今はそれで、えーんでないの?+3
-0
-
585. 匿名 2021/03/26(金) 23:47:55
>>572
キャバのほうがいいと思う+6
-0
-
586. 匿名 2021/03/26(金) 23:48:03
>>406
私は職場に急に強盗が来るとか
銀行行ったときに銀行強盗に遭遇するとか
職場のビルに謎の生物がぶつかってくるとか
そういうことを想像しながら生きてます+2
-0
-
587. 匿名 2021/03/26(金) 23:48:05
>>572
やめたほうがいいです
経験者より+8
-0
-
588. 匿名 2021/03/26(金) 23:48:26
>>552
黒くまは加齢ですよ。
私もずっと気にしてて、この前美容外科へ頼ってコンプレックスではなくなりました!+2
-0
-
589. 匿名 2021/03/26(金) 23:48:34
>>545
横だけど、見たらアドバイスしてる人にちゃんと返してるよ?+3
-1
-
590. 匿名 2021/03/26(金) 23:48:55
>>578
頑張れ頑張れガンバリーナ
スッキリスッキリスッキリ~な
キャワワァーーー( ˘ ³˘)♥+0
-0
-
591. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:03
>>545
参考になったコメントに返してるだけです。+2
-2
-
592. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:07
>>578
歯医者が苦手な人のために、麻酔かけて治療してくれる所ありますよ+2
-0
-
593. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:32
>>533
ありがとう❤️+0
-0
-
594. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:40
>>572
キャバにしよう。なんなら、パブとかならキャバよりやりやすいよ!+4
-0
-
595. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:41
田舎住まいです。
マイホーム購入を考えているんだけど、建売で2000万円以下の物件ってやめたほうが良いかな?壁とかスカスカなのかな?+0
-0
-
596. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:48
>>572
まだガールズバー?みたいな所にした方が
すすめてる訳じゃないよ!w+6
-0
-
597. 匿名 2021/03/26(金) 23:49:57
>>552
美容皮膚科で相談してみたらどうかな
クマやくすみに対応してるレーザーもありますし、黒ってなると長年に渡る目の擦り癖で色素沈着起こしてるかもしれないですよね
+0
-0
-
598. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:05
>>577
それも含めて福祉事務所に相談してくると良いと思う
私は実際借りたことはないけど相談に行ったことはあるよ
返済猶予は一年あったと思う
それくらいあればコツコツ返していけるもんね+3
-0
-
599. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:11
>>575
毎日買い物に出れば?若いイケメンがいるコンビニとか+2
-0
-
600. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:28
>>572
住み込み派遣とかはダメ?+4
-0
-
601. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:28
マイナスすごいつけられるだろうけど
本気で悩んでいます
レス夫婦です
一応レス2年ですが、子どもを作るために無理矢理最後に入れただけなので、その1回をカウントしなかったらレス5年
もう正直夫とはできません…夫もこちらを誘うことも一度もないです、必要とされていません、相性が最悪です
でも私まだ20代
ここでもう一生この先することなく人生を終えると思うとすごい辛いです
かといって誰かに頼むこともできない…
どうしたらいいんですかね…辛すぎます
+9
-1
-
602. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:41
>>1
性欲が強いです…💦
特に排卵期あたり?妊娠可能性高い期間に強くて
私おかしいのか?と思うほどです🤦🏼♀️
彼とは遠距離でコロナ禍なのでなかなか会えず、、
同じような方いますか??
+7
-2
-
603. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:11
>>491
こんな健康的な妄想聞いたことないよw 私あなたのお店でいただいた焼きそば食べながら花火見る妄想しながら寝よう。+8
-0
-
604. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:23
適応障害で3月まで仕事を休んでいました。4月で別の支店へ異動してしまう片思い中の同僚がいるのですが、仕事を休んでた理由が理由なだけに、告白は相手に気を遣わせてしまいそうなので、ラインで実は好きでした、異動先でも頑張って!また皆でご飯とか行けたら良いねと伝えるだけならありでしょうか。
それさえも重いかな、迷惑かな、とぐるぐる考えちゃいます…。+5
-0
-
605. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:36
>>452
育児に関してだけは根拠のない自信は不要です
1歳だろうが50歳だろうが常に子供を案じている
母親とはそういう生き物です+5
-0
-
606. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:40
子供の習い事が一気に2000円値上げ。
高すぎて無理だし+4
-1
-
607. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:43
>>7
有給があるなら使えばいいし、無いなら無理しない程度が後の自分を助けると思う。+53
-0
-
608. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:44
>>527
いいと思う!
コロナが収まったらぜひ出雲大社に来てね〜(島根県民)
松江にある八重垣神社もオススメだよ〜+7
-0
-
609. 匿名 2021/03/26(金) 23:51:55
>>318
結婚するまで性行為しないはお見合いとかなら似たような価値観の人がいるんじゃないかな
子供に関しては絶対欲しいって人もいるから、欲しくないなら付き合う前にちゃんと話した方がいいと思う
+7
-0
-
610. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:05
>>545
コメントの返事貰えてない人かな?
なんか意地悪な書き方してるけど、見たら普通に返してるっぽいよ?+1
-2
-
611. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:09
>>578
笑気麻酔一択
+5
-1
-
612. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:26
>>9
分かるよ。
そういう時って、結局自分が一番自分のことを大切に出来てないんだよね。
今からでも遅くないよ。自分を大切にしてね。+81
-1
-
613. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:50
>>601
私も20代でそんな感じだけど
子供裏切りたくないから
もうその気持ち自体封印しちゃってるわ。
相性よかった元彼のことよく思い出すし
夢に出てくるわ〜+6
-0
-
614. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:51
>>598
ありがとうございます
あるんですね、相談してみます+5
-0
-
615. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:56
病気が見つかった。
治療法がないわけではないけど、進行を抑える事しか出来ず、完治は難しいよう。
進行すると生活にも支障が出てしまうような病気で。同じ病気で障がい者として動画を上げている方がいたり。
色々調べると余計に辛くなるのに調べてしまう。
親も子供も私が守ると思ってきたけど、出来ないかもしれない。これから迷惑をかけてしまうかもしれない。
こんな私になんの価値があるのだろう、役立たずだな。って泣けてきた。
悩みと言うよりひとりごとだね。ごめん。+14
-0
-
616. 匿名 2021/03/26(金) 23:53:08
>>541
受け流す
「そうですね〜」と聞きながら耳には入れない
返事するのも嫌なら「はーい」で終了+2
-0
-
617. 匿名 2021/03/26(金) 23:53:21
>>601
離婚したらいいのに。そうやってATMが無いと自立できなくて弱いから人生終わっていくんだよ。どうせ離婚はできないんでしょ?なら死ぬまでレスで我慢するしかないよね。+1
-9
-
618. 匿名 2021/03/26(金) 23:53:56
>>523
サニタリーパンツは履いてる?
サニタリー用はお尻にフィットして盛れにくくなるからおすすめ。
汚れても落ちやすいし。
あと黒パン?ぺち?みたいなのも履くのもおすすめ。+2
-0
-
619. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:10
妊娠中でお腹が苦しいから横向きで寝てたらコメドが大量発生しました。どうしたら治りますか?+2
-0
-
620. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:18
>>350
小さいからこそ、眼鏡の方が似合う場合もあって難しい…+5
-0
-
621. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:22
>>588
>>597
ありがとう。もう自分の力じゃどうにもならないのかー+0
-0
-
622. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:30
美容クリニックで脇を綺麗にできるのかな?
芸能人みたいにあんな綺麗な脇になりたい+0
-0
-
623. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:41
>>550
パンツとブラジャー(キャミソールも)以外は全部1回脱衣場で脱いで
さっ!とトイレ行って
さっと出たら剥ぎ取るようにパンツとブラジャー取ってお風呂場に行きます+1
-0
-
624. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:53
>>545
返事もらえないだけで叩くってどんだけ心狭いんだろ
そんなにムカつくなら最初からコメントしなきゃいいのにね+4
-1
-
625. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:54
>>617
レス以外の不満はないのに、離婚ですか??
ただそれだけなのに+4
-0
-
626. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:07
>>417
暇な時間にマッチングアプリ
婚活はがっつりやるより暇潰しくらいの方が上手くいく気がする+2
-0
-
627. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:08
>>576
すごく後押しされる言葉です。ありがとうございます。+3
-0
-
628. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:16
>>35
みんな、そんなもんなんじゃないの?人と比べると思う+34
-0
-
629. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:22
>>565
ベージュのワンピースいいな!+0
-0
-
630. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:32
>>58
まあ破水したらシャワーあびてる暇なんかないけどw感染症がなんちゃらって聞いた記憶があるから一度病院の方針を聞いてみて!
主に足の毛とvioなんだけど足は単純に一人の目のとき冬だったから生えっぱなしでカサカサで恥ずかしかったからw陣痛maxだと気にならないけど看護師さんが足抑えたりするから。vioは私は脱毛してるから友達の話だけど多分邪魔だからかちょっと毛を切られたらしい。縫う時も絡まって痛かったそうな。+3
-2
-
631. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:38
>>121
え?あなたの出産を請け負う、責任ある答えを出せる場に聞くのが最もじゃないの?
ここで聞くより明確になると思うけど。+3
-6
-
632. 匿名 2021/03/26(金) 23:55:42
>>501
邪魔者扱いってキツイね
何故こんなに早く退職申し出たのですか?ボーナス出てから辞めようとしてるとか何か理由があるのですか?
もしバイトでボーナスや有給消化など関係無いのなら、次の出勤でロッカーの私物持って帰って飛んでも良いと思いますよ
+3
-0
-
633. 匿名 2021/03/26(金) 23:56:01
>>572
まだガルバの方が…………+3
-0
-
634. 匿名 2021/03/26(金) 23:56:17
>>95
腸内環境が悪いとか+50
-0
-
635. 匿名 2021/03/26(金) 23:56:30
マイナンバーカード作ろうと思って、化粧頑張ってしても、写真撮ると本当にババア。写メにして何度も撮り直してもブス。こんな顔で歩いてると思うと悲しくなる。
歳をとるって本当に嫌だ+10
-0
-
636. 匿名 2021/03/26(金) 23:56:46
>>630
>>583
ごめん間違えちゃった+0
-0
-
637. 匿名 2021/03/26(金) 23:57:12
>>615
辛いですね。
どうか元気で、笑顔で過ごせますように。+8
-0
-
638. 匿名 2021/03/26(金) 23:57:51
>>125
知り合いに高校落ちた子とかダブった子ならいたなぁ、多くはないけど少なくもないんじゃない
ただ正直突っつくのはやめた方がいいと思う、大事な友人だからこそ距離感は弁えないと離れてしまうよ
人の事情は千差万別、経験外のことは理解の範疇を超えることがある(から言わない人も多い)っていうのはガル見てれば分かるでしょ。+28
-0
-
639. 匿名 2021/03/26(金) 23:58:18
>>601
分かります。からだがってより精神的の方が辛いです。+4
-1
-
640. 匿名 2021/03/26(金) 23:58:24
>>193
お子様優しくて的確なレスポンス
大事に育てられたってわかる
見習いたい+50
-1
-
641. 匿名 2021/03/26(金) 23:59:08
>>543
なんか不仲になりつつあったんだけど、どうしても子供が欲しかった友達が不妊治療で体外受精を強行突破したの。で、妊娠成功して、離婚にふんぎったってかんじ。+0
-3
-
642. 匿名 2021/03/26(金) 23:59:17
>>153
まずは食事や睡眠などの生活リズムと軽い体操やストレッチから徐々に外のジョギングへみたいに変えていくといいんだろうけど、無理しないマイペース程度からでいいと思う。
コロナで苦しんでるのは1人だけじゃないんだし。+2
-5
-
643. 匿名 2021/03/26(金) 23:59:46
>>619
クレンジングバームでマッサージすれば毛穴綺麗になるよ+1
-2
-
644. 匿名 2021/03/27(土) 00:00:02
>>509
そうそう、まさしくビオフェルミン。夫は毎日飲んで快調だから勧めてくるんだけど、私の経験上自分が下痢の時は優しい食事とりながら自然に落ち着くまで待つのが合ってるんだよね。あと錠剤が苦手というのもあって…
人と暮らすのって大変だね…新婚なんて楽しい事ばかりだと思ってたけど、結婚生活に慣れるための荒療治を毎日してる感覚できつい。慣れることを祈って無理せず頑張ります。ありがとう!+8
-0
-
645. 匿名 2021/03/27(土) 00:00:06
>>15
こん!どこ住み?てかLINEやってる?ノリ良かったら俺と兜合わせしない?+2
-18
-
646. 匿名 2021/03/27(土) 00:00:12
>>572
正社員で働いて夜はキャバクラじゃなくキャバクラの送迎とかどう?よっぽどしっかりしてないと夜の世界なんか雪崩落ちるだけだから心配だよ。田舎なら家賃やすいし工場いっぱい募集あるよ。+5
-0
-
647. 匿名 2021/03/27(土) 00:00:50
>>617
コメ主めちゃめちゃ稼いでるかもしれないのに+2
-0
-
648. 匿名 2021/03/27(土) 00:01:06
婚活中
3人の男性と同時進行してます
それぞれ良いところ、不安なところあって
決められない
(もちろん向こうにも選ぶ権利はあると分かってるけど)+2
-0
-
649. 匿名 2021/03/27(土) 00:01:11
ツンケンしてるお局がいる。やだよ。でも、やるしかない。+0
-0
-
650. 匿名 2021/03/27(土) 00:01:14
>>471
ピアノ+0
-0
-
651. 匿名 2021/03/27(土) 00:01:30
>>572
まだ見てるかな
やめたほうがいいって書いた者だけど、本当に大切な人がいつか出来たときに本気で後悔するよ
住み込みとか、昼間の仕事いくらでもある
そこからよく選んでみて
あなたまだ若いし、選べる仕事は沢山あるんだから夜にいかないほうがいい+9
-0
-
652. 匿名 2021/03/27(土) 00:01:31
アプリでもいいので出会い探していますがコロナで知らない人とデートするってリスクかなり高いですよね?
踏み込めない…+5
-0
-
653. 匿名 2021/03/27(土) 00:02:03
>>622
できるよ。
金さえあればいくらでも綺麗になる。+5
-0
-
654. 匿名 2021/03/27(土) 00:02:38
>>595
2000も5000の家も今はボードっ張りの、軽くグーで壁叩けば簡単に穴空くよ。
使ってる素材はハウスメーカーなら大体どこも外国製のプレカット。
建て売りも注文も同じ。ただ建て売りは主が付いてないから大工的にはやり易いのかもね。
ま、あまり値段関係ないよ。
+5
-2
-
655. 匿名 2021/03/27(土) 00:02:49
>>652
コロナ以前に殺人とかトラブルのニュースも多いから気を付けてね、、+5
-0
-
656. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:04
長くなります。゚(゚´ω`゚)゚。
先日知り合いの男性が1人で開業している整骨院に行きました。
昔からの知り合いだった為、時間外でじっくり見てくれる約束で行きました。
私は事前に片頭痛と自律神経の施術をお願いしていました。
施術前にダイエットの話になり、整骨院にはダイエットの機械もあるため下半身はパンツ一丁でうつ伏せになるよう指示されました。
おかしいな?とは思いましたが、ご厚意でダイエットの施術もしてくれるのだと思い何にも言えませんでした。
足全体をオイルでマッサージされました。
その後、片頭痛と自律神経に効く電気を背中と腰に直接当てる為、ブラジャーをとるように言われました。
しばらくうつ伏せで電気を当てた後に、パンツ一丁+バスタオルの状態で仰向けになり、今度は胸付近の筋肉やリンパを流し始めました。
しかし途中から、胸にかけていたタオルは外れてトップが丸出しでした。わざとかな?と思いながらも施術してくれている為何も言えず、平然を装っていました。
その後、全ての施術が終了した際にベッドの前にパンツ一丁で立たされてまじまじと姿勢を評価されましたが、こんな事はおかしいとも言えずに終了しました。
しかも、胸や首の施術中に左右のバストのサイズが違うの??とまで言われ凄く気持ち悪かったです。
いい大人になって何も言わずに従った私が悪いのでしょうが、いくらダイエット施術も兼ねたとはいえ施術中にパンツ一丁になる整骨院はおかしいですよね…??
しかもiPadを持ってきて、複数の女性のパンツ一丁の写真がずらりと並んであり見せてきました。 (女性たちも施術と思い込んで撮影に協力したみたいです)
うちの施術はこれだけダイエット効果があると説明してましたが、勿論乳首丸出しの写真(乳首にはスタンプで目隠ししてありましたが…)でドン引きしました。
信頼していた方だったのに気持ちが悪くなり行った事を後悔しています。
整骨院に行った事がほぼ無く、こんなもんかと思い従ってしまいましたがおかしいですよね??
最終的にパンツ一丁になる整骨院はおかしいですよね?+0
-9
-
657. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:14
>>4
私も。
病院では異常なしで 薬を早目に飲んで、と言われたよ。
でも 朝起きてすぐに痛い~。
寝る前に予防で飲めばいいってこと?+2
-4
-
658. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:14
>>572
病むからやめなよ
自分の身体と心を大事にして+5
-0
-
659. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:36
子供がひどい喘息で何度も入院しているのに旦那が煙草をやめない。
せめて一度は禁煙にチャレンジするとかアイコスにかえるとか、そんな話し合いもできなくてたばこの話題は無視。何日もものすごく嫌な態度をとられる。
医者には発作で死ぬこともある病気と言われてるのにそれでもやめる努力をしないのが許せません。
+14
-1
-
660. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:46
>>601
性行為って命授かるものだから欲求を満たすためだけのものでもないよね~
愛情を他の部分で感じられているならいいと思ったりするけど?
どうでしょうか。+3
-0
-
661. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:56
家庭環境最悪な私でも結婚出来るのかな?
自分の親が地雷なので、中々結婚願望が湧かない。
親が邪魔だ…+3
-1
-
662. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:05
>>566
ありがとうございます!
ご本人は悪い人ではないので少し申し訳ない気もしますがフェードアウトしようと思います笑+3
-0
-
663. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:06
>>476
猫のうんちつながりで。
うちと隣の間の細い隙間に最近猫がうんちしていくようになった。させないようにするにはどうすればよいか。
今は正露丸がひと粒残ってたので瓶の蓋を緩めて現場に置いてる。+2
-1
-
664. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:09
>>625
横だけど、究極の質問みたいなこと言う。
セックス以外くず旦那と今の旦那さんどっちがいい?
全部が相性良いなんて幻想。ごく一部のしか持ってないもの。夫婦なんてお互いが擦り合わせていくものだから、
妥協するか別れるか、その問題を旦那さんに真正面から突きつけるしかないんだよ。+6
-1
-
665. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:17
>>656
とりあえず警察に相談
早く、明日にでも行きなよ+11
-0
-
666. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:27
>>125
専門も大学も同じ年ばかりでないし
年上の後輩とかいるからね
気にしない+18
-0
-
667. 匿名 2021/03/27(土) 00:04:36
学生です。
よく変わってる、ロボットみたい、プログラムされた親切と言われます。
友達がどんどん離れていき、魅力のないつまらない人間だなぁとなんだか死にたくなってきました。+2
-0
-
668. 匿名 2021/03/27(土) 00:05:14
通信制大学に入ろうと思ってるんですが、レポートが書けるか不安です
ひとまずレポート書き方の本を読んでみてそれから決めようと思ってますが、昔から作文が苦手だったので出来るかどうか.....+4
-0
-
669. 匿名 2021/03/27(土) 00:05:19
>>636
なるほど!そうなんですね!
ありがとうございました😊+0
-0
-
670. 匿名 2021/03/27(土) 00:05:35
>>572
期間工で住み込み探しなよ。+3
-1
-
671. 匿名 2021/03/27(土) 00:05:45
>>665
やっぱりヤバいですよね…
警察案件ですよね。
返信ありがとうございますm(_ _)m+6
-0
-
672. 匿名 2021/03/27(土) 00:05:57
>>601
その1回で妊娠できたんですか?
一発的中だったらすごい!+4
-1
-
673. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:17
>>667
なんでそういうこと言われるんだろ
どんな風にまわりに接してるの?+2
-0
-
674. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:20
>>667
人間みな変わってる
自分と考え方が違ってる人を変わってるって言って安心してるんだよ+6
-0
-
675. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:29
>>671
泣き寝入りすなよ…………+5
-0
-
676. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:55
>>572
リゾートバイトは住み込み募集してるよ!
春を売るのはまだ待とう+8
-0
-
677. 匿名 2021/03/27(土) 00:07:00
>>656
怖い。もう行ったらダメだよ!
その場で言えないなら尚更ダメだよ!+13
-0
-
678. 匿名 2021/03/27(土) 00:07:01
>>664自己レス
脱字した
ごく一部の人しか+1
-0
-
679. 匿名 2021/03/27(土) 00:07:45
>>648
量より質。
パッとしない男3人と付き合うより、ちゃんとした男1人探せば?+3
-0
-
680. 匿名 2021/03/27(土) 00:08:17
>>36
完全に失ってから初めて大切な存在だったと気付く事もあるよ
よく考えて下さいね+16
-1
-
681. 匿名 2021/03/27(土) 00:09:06
>>677
知り合いだったので、本当に何も言えませんでした。
もう行きません‼︎
意見が聞けてありがたいですm(_ _)m+9
-0
-
682. 匿名 2021/03/27(土) 00:09:43
両親ともに離婚。2人とも実家暮らしです。
私は今父親と一緒に暮らしているんですけど自分の都合が悪くなると出ていけって言われて辛い。
両親ともに一人暮らしの経験がないくせに出ていけしか言われないんです。
ちまたにいう子ども部屋おじさん、おばさんに入るのかな。
一人暮らししようって決意は着いたんですけど不安もあるし何でこんな親の元に生まれたんだろうって気持ちでいっぱいです。辛いです。+2
-0
-
683. 匿名 2021/03/27(土) 00:09:52
>>656
既視感が。AVとかであるやつだよね( ゚д゚)
気持ち悪いし、もし撮影させたのならデーター削除お願いするべき。商材にされたり他の人にも見せられたらたまったもんじゃない!+7
-0
-
684. 匿名 2021/03/27(土) 00:10:12
>>523
私も生理で失敗したことあるよ、恥ずかしいよね
女性のいる職場だったら理解もあるだろうし、あんまり気にしなくて大丈夫じゃないかな
生理中にバイト大変だと思うけど頑張って+3
-0
-
685. 匿名 2021/03/27(土) 00:10:15
>>661
結婚相手はいるの?+0
-0
-
686. 匿名 2021/03/27(土) 00:10:21
高校のとき好きだった人がやっぱりまだ忘れられない。
もう結婚して子供もいるけど。
文字にすると気持ち悪いこと言ってんなーと自分でも思う。+2
-0
-
687. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:00
>>675
明日警察署へ相談しに行きます‼︎
勇気を頂きました。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます‼︎‼︎+6
-0
-
688. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:02
>>604
伝えて良いと思う
別に付き合って欲しいと言う訳ではないし、思いを消化できると思う+0
-0
-
689. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:04
顔文字が高齢ガル男っぽい+1
-0
-
690. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:16
>>682
両親の事より自分がどう生きるか真面目に考えた方がいい
頼れる人はいっぱい居る+5
-0
-
691. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:21
>>4
へその下に貼るホッカイロしたら
和らぐよー試してみて+21
-1
-
692. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:24
>>682
あなたは何才なの?+0
-0
-
693. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:29
>>659
酷いですね。
私も喘息もちで親がやめてくれなかったのでその点は今でも恨んでおります。
子供に一生恨まれる覚悟はあるのか尋ねてみてください。
喫煙者が近くにいるだけでむせ息が出来なくなり咳込みヒューヒューと窒息しかけます。
私の場合アイコスも煙ではないのに余計にダメです。
(汚くてすみません)アイコスはオシッコ臭い匂いでむせ頭痛もします。
+3
-0
-
694. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:43
>>656
警察もんやとおもうけど。
整骨院 裸って検索したら基本的には衣服は脱ぐ必要なくて鍼灸する場合は専用の衣服に着替えるって書いてるとこが多かった
なんか怖いね。大丈夫?+9
-0
-
695. 匿名 2021/03/27(土) 00:11:44
>>550
という事態も想定して、引っ越し先を選ぶ時に決めているのは、洗面所(兼脱衣所兼洗濯機置き場)の扉を開けると、中に浴室とトイレがある間取りです
洗面所の扉を閉めておけば、逆に入浴中にトイレ行きたくなっても直行できますし
誰かに扉を開けられる可能性があるならバスローブを着ます+1
-0
-
696. 匿名 2021/03/27(土) 00:12:18
東北の地震から今日で一週間経ちました。
20日から一週間は警戒するようにと言われていましたが、もし今日も大丈夫だったら警戒はとかれるんですかね?
専門家でないと分からないことをここで言ってしまって申し訳ないですが、不安でしょうがないです。+3
-0
-
697. 匿名 2021/03/27(土) 00:12:25
>>668
通信制って自分で学ぼうという意欲がかなり強くないと卒業できないよ
作文レポート苦手だったら厳しいと思う+0
-1
-
698. 匿名 2021/03/27(土) 00:12:26
>>659
私も喘息です
禁煙できないなら子供のためにすぐに別居してください!
本当に辛いんです呼吸できないんです
母親しか子供を守ることはできません
子供に何かあったらお母さんも同罪です
+9
-0
-
699. 匿名 2021/03/27(土) 00:12:53
毎日LINEが来るのは脈あり?+1
-0
-
700. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:02
>>692
22歳です。+1
-0
-
701. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:16
>>683
本当に気持ち悪いですよね。
私は撮影されていませんが、女性たちがほぼ裸体だったので恐怖でした‼︎‼︎
知り合いとはいえ男性である以上もっと警戒すべきでした…。+6
-0
-
702. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:25
>>694
他にも被害者いそうだよね、、、
+0
-0
-
703. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:31
>>673
親に相談したところ、業務連絡みたいな話し方が多いとは言われました。
あと私自身、心からの感情で動くというよりこうしたらこの人は喜ぶだろう助かるだろうと計算して動いてしまうというか、自分の感情がまるでないなぁとは思います。+2
-0
-
704. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:41
>>595
うちの大工は、玄関ドアとかシャッターとかが安物だったりすると
注文でもそれらを選ぶときに安物を選んだら変わらないと思うけど+1
-0
-
705. 匿名 2021/03/27(土) 00:13:47
>>682
一人暮らしってしてしまえば気楽だよ
お金の面さえなんとかなれば+6
-0
-
706. 匿名 2021/03/27(土) 00:14:11
>>656
そうなる場合はタオルケットかけるとか、隠してくれると思うよ?
+6
-0
-
707. 匿名 2021/03/27(土) 00:14:15
>>704
ごめーん、なんかおかしな文面になってしまったw+2
-0
-
708. 匿名 2021/03/27(土) 00:14:18
>>438
>>448
>>490
ありがとうございます。
学校の机でもやっちゃってたら大変なので、早く言わないとって焦ってます。
ふたりっきりの時にタイミング良くやってくれたら、一番言いやすいのですが。。。
幸い春休み中なので新学期が始まるまでには、何とか頑張ってみます!
優しく落ち着いてしっかりと伝えてみようと思います。
+4
-0
-
709. 匿名 2021/03/27(土) 00:14:24
>>690
はい。環境が悪いのかなって思います。
このまま家にいてもいいことなんてないのわかってるので頑張って見ようと思います。
育ってきた環境が特殊なのでなかなか人には相談できません。+2
-0
-
710. 匿名 2021/03/27(土) 00:14:36
>>674
確かに…そう考えると深い意味はないのかもしれませんね。
安心材料にされるのもなんだかあれですが…
私にはない視点でした。ありがとうございます。+0
-0
-
711. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:02
尻のネブツ+0
-0
-
712. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:07
>>667
この歌詞よ
あなたは何も悪くない
あなたはあなたのままで良いから+1
-0
-
713. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:15
>>703
そうなんだね
話し方は人それぞれ違うからいいと思うけど
こうしたら相手は喜ぶだろうとかも相手のこと考えられてるんだし良いことだと思うけどねえ
言ってきたやつのこと気にしない方がいいね+1
-0
-
714. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:25
彼氏が私の親に会わせて欲しいらしい。これから出かけて遅くなったりとかした時親に心配かけたくないからって話してました。私的には別れるかもしれないし親に恋人を紹介とかした事ないし恥ずかしいんだよな~
お互い24歳ですが、もしかして彼は結構真剣に結婚とか考えてる可能性ありますかね??+0
-0
-
715. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:29
>>148
私もしない。されても困るんでは?
もう縁が切れたと思ってスルーするかな。+16
-0
-
716. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:35
ふわふわの目眩が3週間ほど続いています。耳鼻科に行ったところ耳には問題はないと言われました。次は何科に行けば良いのでしょうか。ずっと船酔いの状態で辛いです。+3
-0
-
717. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:37
>>700
立派な成人だね
一人暮らしした方が良いよ+4
-0
-
718. 匿名 2021/03/27(土) 00:15:43
>>709
大変ですね…
相談する時は過去よりこれからどうしていきたいか話す方が道が開けますよ+3
-0
-
719. 匿名 2021/03/27(土) 00:16:17
>>572
家庭環境複雑なら風俗なんか行ったら確実に連鎖してしまいそう。
住み込みでも健全な仕事はたくさんあるよ。普通にお仕事検索サイトでも見つけられるからチェックしてみてよ。+2
-1
-
720. 匿名 2021/03/27(土) 00:16:20
>>33
あたりまえ
そんなの友達でもなんでもない
今すぐブロック消去!+62
-0
-
721. 匿名 2021/03/27(土) 00:16:22
>>703
私も人と打ち解けるまでに時間かかるしあんまりフレンドリーな会話できないから気持ちわかるなあ
私はそこまで計算もしなければ利他的にも考えないから感情がないっていうのは違うけど+1
-0
-
722. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:13
実家を出て一人暮らししようと思うんですが不安です、主にお金の面で
でも実家で暮らして使えてたお金を使ってでも自由が欲しい
仕事も部署異動になって新しいことを覚えていかないといけない不安もあって毎日心臓が痛い
何事も新しいことを始める時は不安の連続だと思うんですが、どうしたらそれを払拭できるかな+1
-0
-
723. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:24
>>714
現段階結婚を意識してるかは分からないけど誠実な人だと思うからあなたの両親が地雷で無ければ会わせた方が揉めないと思う+2
-0
-
724. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:24
>>708
いや、やってるときではなくて二人の時間作ってすぐ伝えた方がいいと思う!+0
-0
-
725. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:35
>>668
大学だと、高校の通信制みたいにサポート校ってないのかな+0
-0
-
726. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:40
家族で川の字で寝るんだか、子供が寝室で寝るでしょ?旦那から誘われたらどこで致すの?
リビングにソファとかないし…同じ様な家庭の人どうしているの?+0
-0
-
727. 匿名 2021/03/27(土) 00:17:57
>>659
で、あなたは苦しむ子供を守るのですか?
それとも子供を苦しめる旦那にしがみつくのですか?
子供を守ってあげられるのはあなたしかいないんじゃないですか?
こんな所で愚痴なんか吐いていないで、早くお子さんのために行動してあげてください。+10
-0
-
728. 匿名 2021/03/27(土) 00:18:16
>>694
そうなんですよ‼︎
怖くて調べたら、普通は施術用の服に着替えたり、露出する場合は女性の助手の同席など色々と工夫するみたいで…
男性が一人で経営してるところはセクハラが横行する場合も多々あるらしく、信頼した自分が情けないです。゚(゚´ω`゚)゚。
お返事ありがとうございます。+1
-1
-
729. 匿名 2021/03/27(土) 00:18:22
中学生の娘がオタクです。
暇さえあればずっとアニメを見て漫画を読んでいます。BLも大好きです。
尊重しなければならないことは分かっているのですが、どうにも受け入れられなくてイライラします。反抗期なのも相まって毎日ケンカになります。
私が我慢して静観するしかないでしょうか…+1
-5
-
730. 匿名 2021/03/27(土) 00:18:30
>>714
あなたが結婚する気ないなら会わせなくて良いよ。+3
-0
-
731. 匿名 2021/03/27(土) 00:18:38
◆気力・体力のなさに自身に嫌気がさしてます。
・仕事から家に帰った後は疲れてご飯食べて寝るだけで終わってしまいます。
・毎週金〜土曜日は“何もしたくない”無気力感が起こり、せっかくの時間を無駄にしています。+2
-1
-
732. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:06
>>652
周りでアプリやってる友達や知人いないの?+0
-1
-
733. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:13
50才すぎてから、つみたてNISAするのは遅いですか。やめたほうがいいですか。+1
-1
-
734. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:21
>>722
お金貯めてからしたら?+1
-0
-
735. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:32
>>681
怖いけど、そういうのは知合いが加害者の場合が多いんだよね
怖かったね
+2
-0
-
736. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:36
>>714
親に合わせてくれっていうのは結婚考えてない人はまず言わないんじゃないかな
恥ずかしいだけで嫌じゃないならしといたらいいのでは
別に紹介したらイコール婚約ってわけでもないんだし+2
-0
-
737. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:38
(コロナ前の時で考えて下さい)
友達又は家族で日帰り旅行に行きます。
朝4時30分に出発し、帰宅は夜は23時位になります。
何回外食しますか?+0
-0
-
738. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:43
>>729
何が受け入れられないんですか?
我慢もなにもあなたに関係無いでしょ+3
-2
-
739. 匿名 2021/03/27(土) 00:19:46
>>659
自分の子どもが死ぬかもしれないのに一緒にいるあなたこそヤバい+7
-0
-
740. 匿名 2021/03/27(土) 00:20:08
>>1
良いトコロダネ
ナンダカ、キモチ、ラク、ナルヨ
ミンナ、アリガトウ+4
-0
-
741. 匿名 2021/03/27(土) 00:20:24
>>724
すぐですか?
何て言い始めたら良いですか??+0
-1
-
742. 匿名 2021/03/27(土) 00:20:27
>>578
しっかり対応してくれる歯科あるから、探してみて!+0
-0
-
743. 匿名 2021/03/27(土) 00:21:02
>>18
TERU?+29
-0
-
744. 匿名 2021/03/27(土) 00:21:03
>>726
リビングの床で
旦那は膝が痛いから両膝にクッション敷いてる+0
-0
-
745. 匿名 2021/03/27(土) 00:21:36
>>706
仰向けになり首や脇のリンパマッサージの際に胸の上にバスタオルをかけてくれていましたが、不自然に徐々にずれていって、丸出しの状態でした…。
気をつけないとダメですね。+0
-0
-
746. 匿名 2021/03/27(土) 00:21:38
>>716
ググろう+0
-0
-
747. 匿名 2021/03/27(土) 00:22:22
>>637
ありがとう。
子供の前では笑顔でいられるように、頑張ります。+4
-0
-
748. 匿名 2021/03/27(土) 00:22:34
>>716
脳神経クリニックとかだと思う。そこも異常なければ自律神経失調症とかで心療内科とか?+3
-0
-
749. 匿名 2021/03/27(土) 00:22:51
>>745
盗撮とかしてるかもよ?
とにかく警察に相談して
調べてもらわなきゃ…
めちゃくちゃ余罪出てきそうだな+1
-0
-
750. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:12
>>722
まだお金の面で不安もあるなら一人暮らしは仕事に慣れてからでもいいんじゃないかな
慣れない仕事で体調崩したときやっぱ一人はしんどいよ+1
-0
-
751. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:22
>>7
ツライですよね。
良く寝てくださいね。
私も同じ感じです。+19
-1
-
752. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:31
>>23
酷い頭痛持ち(偏頭痛と緊張性頭痛の混合型)なので色々調べたけど、生理の時の頭痛は鎮痛剤効かないらしいよ。緊張性頭痛用のロキソニンも、偏頭痛用の病院で処方してもらう専用薬も効かないからコレはなんなんだ?と思ってたら、ホルモンの変動によるものだから、生理時の頭痛って薬じゃどうにもできないらしい。
あの頭痛本当に辛いよね、、、+29
-0
-
753. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:43
>>734
お金は十分貯まってるんですが毎月やりくりしていけるか不安だったので…+0
-0
-
754. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:52
>>289
そっけない、冷たい とか?+0
-0
-
755. 匿名 2021/03/27(土) 00:23:55
>>729
娘さんがBL好きなのが嫌なの?
自分が子供のとき、自分の趣味を親に否定されまくってきた私からするとどんな趣味でも認めてあげてほしい(BLとは違うけど、お笑いとか芸能人とか)
否定はやめてあげてね
だいぶ傷つくよ+7
-1
-
756. 匿名 2021/03/27(土) 00:24:19
>>659
子供の命より旦那が大切?
旦那にしがみついてる意味は?
旦那だけの責任?
何もしてない自分自身の自覚はある?
子供が死んだら泣くの?
死ななくても苦しがってる子供を平気で静観できるの?
貴女は母親ですよ+5
-0
-
757. 匿名 2021/03/27(土) 00:24:29
>>682
私、一家解散したよ。実家なんて無い。
自分の精神面が落ち着くので今すぐ離れた方が良いよ。+6
-0
-
758. 匿名 2021/03/27(土) 00:25:08
>>16
私も似た経験あります。
あの動きは気持ち良かったな。
+16
-15
-
759. 匿名 2021/03/27(土) 00:25:17
脚が短い+0
-0
-
760. 匿名 2021/03/27(土) 00:25:18
会社で同僚に悪口を言われていることを知りました。
生活があるし、どこの職場でも少なからず人間関係のゴタゴタはあると思うので、辞める気はありません。
いまはかなり落ち込んでいますが、どうやって気持ちを立て直せばいいかアドバイスがほしいです。+6
-0
-
761. 匿名 2021/03/27(土) 00:25:59
デリで迷ってた者です。
沢山の方から返信いただいて驚いています。
ありがとうございます。
やっぱり辞めておいた方がいいんですかね。
住み込みも考えたのですが、春から大学通うため難しそうです。ガルバも考えていました。
+9
-0
-
762. 匿名 2021/03/27(土) 00:25:59
>>659
私もそれで悩んでる。うちも乳幼児いるのに、夫も父も妹も煙草吸いまくり。外で吸ってもらってるんだけど、家の隙間から入ってくるし吸った人間の服にも付いてるから完全に防げないんだよね。
喘息もだし、脳の発達にも良くないよね。
せっかく生まれたのに親がバカだと人生ダメになっちゃうと思うと悲しいよね。
負けないで旦那さんに注意し続けて+4
-3
-
763. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:02
便秘でお腹痛い
便秘がピークになると下痢になるんだけど、下痢になってもまだ犯人は出てくれなくてお腹痛いまま
下剤飲むべきかな?+1
-1
-
764. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:18
>>729
親だからって社会的に問題ある趣味じゃないなら口出すべきじゃないでしょ
アニメ漫画ばかり見て学業がおろそかになってるならそこは注意するべきだけど
自分が好きじゃない趣味だからイライラぶつけるなんて親のすることじゃない+8
-0
-
765. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:20
>>716
私は耳鼻科の他に、神経内科や脳神経外科
婦人科にも行った
原因がわからなくてね
おだいじに+3
-0
-
766. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:25
>>17
どんなテンションで言ってんのか気になるわw+66
-0
-
767. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:29
>>760
そんなくだらない事に意識を向けない+6
-0
-
768. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:30
シンママが私のSNSにいいねしてくるのがやだ。
浮気下がりそう。+0
-4
-
769. 匿名 2021/03/27(土) 00:26:47
>>572
風俗は性病にかかるリスクが一般の仕事よりも大きいし、下手したら子供を産めなくなるかもしれない大変な仕事だよ(世の中には絶対必要だけどね)
寮がある仕事とかまかないが出る仕事じゃダメなのかな+7
-0
-
770. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:09
職場に「今日異様な頭痛あるから地震くるよ」とか「今日地震の夢みた。正夢になると思う」といった感じで20日から毎日脅してくる人がいます。
確かに地震に警戒と言われていたし、過敏になる気持ちは分かりますが、毎日外しているし何と反応していいか分からなくて困っています。
皆さんならどう反応しますか?+2
-0
-
771. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:13
>>729
何が駄目なのかわからない+5
-0
-
772. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:21
>>763
整腸剤で改善しないなら病院行ったほうがいいと思います+4
-0
-
773. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:22
>>729
昔ほどアニオタは特殊な趣味ではないと思うよ?
普通の子もアニメ見てる子多いし、親が止めさせないといけないような趣味ではないと思う
BLもルールを決めて、過激な物は見ない約束すれば、それで良いと思う
あんまり介入すると、学校で友達がいなくなり、孤立して、登校拒否になるかも?
二次で良かったよ
男の子に興味持って、妊娠したりするよりはまだ良いと思う+3
-2
-
774. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:45
>>760
鈍感力を養いたまえ+5
-1
-
775. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:48
>>760
環境違うけど似たような状況だよ
その相手が大体特定出来てるけど視界に入れないようにしてる
関わらないといけないときもあるけどしんどいけど、相手のこと不幸になれ!!と思ってるよ
+4
-0
-
776. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:49
>>770
無視する+2
-0
-
777. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:50
>>763
梅流しって調べてみて!
昆布と大根、梅があれば簡単に作れるよ。ただし、予定のない日にやらないと、何度もトイレに駆け込むことになるから注意w+2
-0
-
778. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:08
>>770
いつでも避難できるよう備えとかないとですねって返して後はスルー+1
-0
-
779. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:33
>>406
好きな俳優さんと恋愛関係になって同棲したりはたまたプロポーズされたりする妄想してる。楽しいよ。
もちろん妄想の中の自分派可愛くてナイスバディであちらか一目惚れしてアピールしてくる。+2
-0
-
780. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:35
>>713
文章で意見を頂くと安心します。
ありがとうございます。+0
-0
-
781. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:40
義両親と完全同居で、プラス小姑2人がめっちゃ近所に住んでます。
義母は我が家のことは全て私にさせておいて、実の娘の家である小姑の家の家事を朝と夕方しに行ってます。
私は働いて家事して子育てもしてるのに、ちょっと庭の草むしりせずに放置してたらめっちゃキレるくせに、小姑の家にはうちの子連れ出して草むしりさせに行くような人です。
義母も大嫌いですが40過ぎて、洗濯、掃除、料理、ゴミ出しを70過ぎた母親にさせてる小姑なんて顔も見たくない!
あんたら異常だよ!って分からせる方法ないのだろうか…+5
-0
-
782. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:40
>>761
学費大丈夫なの?+0
-1
-
783. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:52
>>770
へーそうなんですね
ありがとうございます
って言ってその人がその話した回数正の字書いてネタにする+3
-0
-
784. 匿名 2021/03/27(土) 00:28:59
>>768
一度やめればどう?
で別のアカウントでやれば良いよ+0
-0
-
785. 匿名 2021/03/27(土) 00:29:16
>>740
何だか無性にカレーが食べたくなりました🍛+3
-0
-
786. 匿名 2021/03/27(土) 00:29:23
>>716
年齢は?
中年なら更年期もあるよ
私は眼瞼下垂からめまい起こすようになったよ+2
-0
-
787. 匿名 2021/03/27(土) 00:29:42
>>757
実をいうとPMSが酷くて婦人科を受診した時心療内科を勧められて自分の過去を洗い流しに話したら先生からも離れることは出来ませんかと言われました。
実家がないことに辛くなったり気分が落ち込むことは無いですか?私は少しあります。+2
-0
-
788. 匿名 2021/03/27(土) 00:29:56
>>23
私も(*´-`)最近ずっと頭が痛いんだけど、生理になった昨日今日の頭痛は薬が効いてない気がする(*´-`)とにかく痛い、目の奥も痛いこめかみも痛いマッサージも効かない
悲しい、、+9
-0
-
789. 匿名 2021/03/27(土) 00:30:13
>>580
バイトが制服があって私服じゃないのが残念です😭
こまめに交換をして漏れを防ごうと思います!+0
-0
-
790. 匿名 2021/03/27(土) 00:30:30
>>782
奨学金借りてますが、それも含めてです。+0
-0
-
791. 匿名 2021/03/27(土) 00:30:53
同じフロアで顔はお互いに知ってる位で話したこともない男性が社内でたまたま遭遇し数秒目が合ったんだけどその男性が動揺して顔赤くして足早私の目の前を去っていった。
これなんなん?
+0
-0
-
792. 匿名 2021/03/27(土) 00:30:57
>>781
家出てみるとか?+0
-0
-
793. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:06
>>761
大学通う→デリする→客が先生や生徒→噂立てられても耐えれる?
そんな可能性もあるよ
どうしてもならパチンコとかのがいいんじゃない+1
-0
-
794. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:17
色気が欲しいです。
あと、身近な人で色気がある方いますか?
どんな感じの雰囲気か教えて欲しいです。+0
-0
-
795. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:22
>>684
ありがとうございます。生理の失敗本当に恥ずかしかったです..。でもバイト頑張ります!+3
-0
-
796. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:24
>>791
気のせい+1
-1
-
797. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:34
>>269
マツエクを10年やってたけど、オススメしないわ。目元は華やかになるけど、眼瞼下垂になる恐れがあるし、睫毛ダニで不衛生になるそうだし。
やめて良かったよ。+6
-0
-
798. 匿名 2021/03/27(土) 00:31:55
来月から高2になります
私は将来、福祉関係の仕事をしたいと思ってます。けど親から反対されていて、絶対にダメ無理って言われます。
母が昔風俗の仕事をしていて、学校卒業したら私もそういう所で働くように言われました。
高校に行かせてもらってるし、本当は親が言うように私もそこで働くべきだと思います。
ここまで育ててもらったし優しくしてもらったこともあるから裏切れない気持ちがあります。
やっぱり子どもの進路は親が決めるべきですか?+3
-12
-
799. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:07
>>12
ウチはまともな歯が3本だけ+35
-2
-
800. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:09
>>668
私は来月から大学の通信課程で勉強を始めますが、レポート苦手です💧
ですが学びたい気持ちがあれば、頑張りが形(レポート)になると思います!📝
大学によってレポートの形式や学習スタイルも異なりますので、前向きにご検討されてみてはいかがでしょうか?+1
-0
-
801. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:09
>>602
セックスしたいのは普通のことだから全然おかしくないよ
遠距離で会えない分会った時に彼氏といっぱい楽しめばいいと思う+11
-0
-
802. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:14
>>793
出稼ぎデリの方を考えていました、、。
パチンコも視野に入れます。+2
-0
-
803. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:16
>>618
履いてたけど漏れてしまいました..。黒のやつ履いてみます!+2
-0
-
804. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:28
断食道場に1ヶ月行きたいが。30マンは軽くかかる。マイナス10キロも夢じゃない あたらなら行く?迷ってます+1
-0
-
805. 匿名 2021/03/27(土) 00:32:36
>>753
不安を払拭したいって事なら
出来るかじゃなくて、やるの!
と思えば?
自分に甘いタイプ?+0
-1
-
806. 匿名 2021/03/27(土) 00:33:02
徒歩で通勤してるけど歩き出して10分経ったくらいでめちゃくちゃ暑くなって職場ついた頃にはマスクの中汗かいてて気持ち悪い。
ちなみに北海道で朝の気温4℃くらい。
厚着してないんだけどな。
地下鉄は人多いから乗りたくない。+2
-0
-
807. 匿名 2021/03/27(土) 00:33:11
>>803
40センチナプキンすれば+1
-0
-
808. 匿名 2021/03/27(土) 00:33:16
>>798
子どもの進路じゃない
自分の進路だよ!
自分の進路は誰が決めるの?+1
-0
-
809. 匿名 2021/03/27(土) 00:33:17
>>35
わたしもそう!客観的に見たらそこそこ裕福な家に産まれてそこそこ可愛いと言われてきてそこそこ順調なルートで生きてきたとは思うけど、否定型の親に育てられたから自分に自信がないし、人がすごく羨ましい。
でも、若い頃一度、こんなわたしの人生にもこんな展開が起こるのかと思う事があったのに、自分の自信の無さで飛び込めず機会を逃してしまって「あの時自信さえ持ててればうまくいったのに」と思う事を経験してからすごく後悔した。
そこから少しずつ、自分の事信じてあげないと、本当なら掴めた事も掴めないと思うようになったよ。
>>35さんにも同じ思いして欲しくないので、少しずつでいいから自分の事肯定してあげよう。自分を輝かせるのも落とすのも自分だよ。+18
-4
-
810. 匿名 2021/03/27(土) 00:33:30
>>772
とりあえずビオフェルミン飲んでみました+1
-0
-
811. 匿名 2021/03/27(土) 00:34:36
>>763
ヤクルトおすすめだよ+1
-0
-
812. 匿名 2021/03/27(土) 00:34:54
>>802
可愛ければオッさんからパパ活申し込まれるよ+0
-0
-
813. 匿名 2021/03/27(土) 00:35:13
彼氏と別れたいけど別れを切り出せない どうやって伝えようか迷う
皆さんはLINE?電話?直接?+0
-0
-
814. 匿名 2021/03/27(土) 00:35:17
>>601
立派な離婚理由じゃないの?私なら別れるな。+2
-1
-
815. 匿名 2021/03/27(土) 00:35:49
>>798
釣り?+6
-1
-
816. 匿名 2021/03/27(土) 00:35:55
>>784
なんで私が止めるのよ。
シンママが止めればいい。
手料理が趣味で載せてるのにシンママがいちいちチェックしてる。
+1
-1
-
817. 匿名 2021/03/27(土) 00:36:04
>>813
別になんでもよくない?
別れるのに何そんな考えてるの?+0
-1
-
818. 匿名 2021/03/27(土) 00:36:19
>>802
密着するわけで性病、コロナ、沢山リスクあるよ+1
-0
-
819. 匿名 2021/03/27(土) 00:36:33
>>703
淡々としてるのかな?でも逆に感情溢れる人も大概疲れるよ。
感情が安定してていいと思うけどな。人として信頼できるよ。+2
-0
-
820. 匿名 2021/03/27(土) 00:36:49
ZARD癒やされる༎ຶ‿༎ຶ+2
-0
-
821. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:02
>>804
行かない
断食で痩せてもすぐ戻るだろうし30万とか馬鹿みたい
10キロ程度なら1年2年かけてじっくりやる+7
-1
-
822. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:07
>>791
化粧が崩れてた
ツケマがずれてた
エロいひとり言いってたらコメ主がきた
スカート逆だった
ボタンがずれてた
コメ主が来る前に屁をした
やべえマスク忘れた!と思った
知ってる人だと思って声かけようと思ってたら、あんまり知らない人だった
など+3
-1
-
823. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:18
>>793
大学行って、卒業したとして、風俗バイトした子を雇う会社あるかな+2
-1
-
824. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:20
>>570
ありがとうございます‼️適当にしてもダメですよね?調べてみます🙋さっそくやってみます!+0
-0
-
825. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:31
子どもの友達がうちに来ても挨拶しない。私が「いらっしゃい〜」と言っても素通りされる始末。ちなみに小学6年になるよ。ガツンと言ってもいいのかなぁ+3
-0
-
826. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:41
>>729
犯罪や他者に害を与えないのであれば親が子供の趣味を否定する権利なんて無いよ。
もし自分が親に趣味を干渉されて、親が好まないからといって否定してきたらどう思う?
アニメなどを見すぎて成績下がったとかだったら注意してもいいと思うけど、子供を自分の思い通りにしようとする考え方は良くない。
+2
-0
-
827. 匿名 2021/03/27(土) 00:37:55
>>672
2人いるのですが、どっちも一回で的中です
そこの相性は良かったのか…
授かれたのはありがたいことです+5
-0
-
828. 匿名 2021/03/27(土) 00:38:22
>>813
LINEでさようなら嫌いになりました。でいいよ。+0
-2
-
829. 匿名 2021/03/27(土) 00:38:37
>>648
だらしなさの程度が合う人と結婚するといいと思う
一緒に住むと掃除とか洗濯の頻度や食事の後片付けとかでイライラするようになるから+0
-0
-
830. 匿名 2021/03/27(土) 00:38:56
>>639
そんな感じです。
もう少し何月たてば諦められるのかなぁーと考えちゃいます+0
-0
-
831. 匿名 2021/03/27(土) 00:39:02
>>798
お母さんに高校卒業したら風俗で働きなって言われたの?そのお母さんおかしいよ。あなたの好きな道に進んで。
+8
-0
-
832. 匿名 2021/03/27(土) 00:39:03
横向いて寝るときって腕の位置はどこですか?
しっくりくる寝方が無くて悩んでます。
ちなみに肩コリひどいです。
バンザイしながら寝ると楽ですが、あまり良くないみたいです。+1
-0
-
833. 匿名 2021/03/27(土) 00:39:33
三ヶ月前に車にぶつかられてムチ打ちなってから耳鳴りと体のふらつきがずっと続いてる。+2
-0
-
834. 匿名 2021/03/27(土) 00:39:41
>>827
横
すごいね
ちょっと笑ってしまった+5
-1
-
835. 匿名 2021/03/27(土) 00:39:51
>>805
そうですね、ナヨナヨ不安ばかり吐いてもしょうがないですね
前向いてやったるわ!の気持ちでいきます
>>750
確かに…!どちらも抱える必要はないですよね
ひと段落して慣れたところで越そうと思います+2
-0
-
836. 匿名 2021/03/27(土) 00:40:00
>>12
フッ素濃度の高い歯磨き粉を使用してみて下さい。1450ppmとかの表示されているもの。最近はドラッグストアにも売っているし、歯医者さんで買ってもいいです。フッ素は歯を強くします。+35
-6
-
837. 匿名 2021/03/27(土) 00:40:22
>>833
普通に病院行こ+2
-0
-
838. 匿名 2021/03/27(土) 00:40:40
>>3
主です。
ありましぇーーーーん🤗+6
-44
-
839. 匿名 2021/03/27(土) 00:40:47
>>804
月曜断食をやれば良いのに。ちゃんとやれば体重はそれなりに落ちるよ。+0
-2
-
840. 匿名 2021/03/27(土) 00:41:08
>>660
もうラブって感じの愛情ではなく、共に生きる仲間感が強くて
ザ家族って感じの愛はありますけど、
妻として女としての愛は感じませんね
女扱いされてないですー+1
-0
-
841. 匿名 2021/03/27(土) 00:41:08
>>825
相手の親がめんどくさい人だったらトラブルになりそうだしムカつくだろうけどスルーが無難では
どうしてもと思うならガツンというのではなくて「〇〇ちゃん、挨拶返してくれないの?さびしいな~」ってやわらかく言ったほうがいいと思う
それでもスルーなら親の教育がよくないのでそれ以上言っても無意味+3
-1
-
842. 匿名 2021/03/27(土) 00:41:38
平日よく寝落ちをしてしまう、、
お風呂先に入ってればいいんだけど。
年々寝る時間早くなる。老化?+4
-0
-
843. 匿名 2021/03/27(土) 00:42:10
>>791
好きなんじゃない?
って言ってもらいたいんでしょ?
でも、普通に好き避けだと思うよ+2
-0
-
844. 匿名 2021/03/27(土) 00:42:31
>>645
俺らで4Pやる?+0
-10
-
845. 匿名 2021/03/27(土) 00:42:32
>>777
梅流し、初めて聞きました!
日曜日に試してみようかな。
スッキリしたい!!+0
-0
-
846. 匿名 2021/03/27(土) 00:42:44
>>834
笑いますよね
自分でもビックリしましたよ
もはやただの作業です+6
-0
-
847. 匿名 2021/03/27(土) 00:42:57
>>813
別れを切り出せない理由は分からないけど、方法はどれでもいいと思います
でも直接会って別れを切り出すときは2人きりでない場所の方がいいかも
+2
-0
-
848. 匿名 2021/03/27(土) 00:43:08
>>832
肩こりひどいなら腕の位置よりまず枕が合ってないんじゃない?+1
-0
-
849. 匿名 2021/03/27(土) 00:43:26
>>7
1ヶ月以上前から辞めると言ったのに、後任が〜とかグズグズ言って引き継ぎも曖昧にされてた。
零細で少人数だけど、ワンマン社長一族が見られたくないであろう不正な経理について、間違ったふりして社内メールで一斉送信したら次の日から来なくていいって言われたw
給料はちゃんと1か月分払われてたしラッキー。+129
-0
-
850. 匿名 2021/03/27(土) 00:43:55
>>735
知り合いだと嫌と言えないからですかね…
確信犯ですよね。
めちゃくちゃ怖かったです( ; ; )
みなさん警察案件と仰っているので、自分の違和感は間違ってなかったと思えました(*_*)+2
-0
-
851. 匿名 2021/03/27(土) 00:44:01
>>716
一ヶ所で色んな診療科がある大きめの総合病院とかで相談してみれば良いかも+2
-0
-
852. 匿名 2021/03/27(土) 00:44:06
仲良かった前の職場の友達から急にLINEの返信来なくなった。
私が辞めても2年は月1で会っていて、私の今の職場に格好いい人がいるって話したら、見に行きたいってなって、何日見に行くねって言われて、(友達は結婚していて子供もいるけど、旦那と上手くいってなく、不倫相手の男性と一緒に行くと)そこから返信なく、え、行ったの?どうだった?って聞いても既読無視。
ま、いいやって思って、二週間後前の職場にみんなで食べに行ったら、その日働いてて、返信してなくてすいません本当に色々あってって言われて、でも何かも教えてくれず、今日一緒に来てた友達達には今度遊びましょ〜って目の前で言ってて、何かブチ切れそうになった。
それから実は〜事があってとかも連絡来ず、意味不明です。何があったんですかね?+1
-2
-
853. 匿名 2021/03/27(土) 00:44:15
>>8
女は男を転がし手玉にとり
尽くしてもらうくいじゃなくちゃ!!
わがままやおねだりも聞いてもらえるくらいの魅力的な女になれ!
今のあなた また別の男にも遊ばれる+48
-2
-
854. 匿名 2021/03/27(土) 00:45:12
>>814
その感覚までにはまだ至ってないんですよね
子どももいるし、それ以外に不満はない
離婚なんて考えられないんです
そうなると耐えるのみですけどね+0
-0
-
855. 匿名 2021/03/27(土) 00:45:48
>>852
何があってもいいけど私ならフェードアウトする
そんな明らかやばい人と付き合いたくない+4
-0
-
856. 匿名 2021/03/27(土) 00:46:07
強迫性障害なのか電気消したか鍵を閉めたか不安になったり、退勤した後に例えばあの荷物あそこに置いたけど地震来て崩れたらどうしよう…みたいに不安になって会社に戻ったこともある
どうしたら楽になれるんだろう+4
-0
-
857. 匿名 2021/03/27(土) 00:46:14
>>813
大切な事だから、会って話をするべきだと思うよ。+3
-0
-
858. 匿名 2021/03/27(土) 00:47:04
>>749
盗撮…‼︎
確かに…(;_;)‼︎
今考えたら有り得そうです…。。
明日警察署行きます。
懲らしめたくなってきました‼︎+1
-1
-
859. 匿名 2021/03/27(土) 00:47:17
>>761
学生寮とかどうかな?普通に1人暮らしするより安いと思うよ。私が大学生の頃、キャバやってる子、何人か同級生にいたけど、みんな途中で大学辞めちゃってたよ。夜の仕事は強い意志が無いと流されるよ。+3
-0
-
860. 匿名 2021/03/27(土) 00:47:25
大学で気になってる人がいるけどどうやって話かければいいのかわからない。その人とは好きなアーティストが一緒でクラスが同じっていう接点がある。
クラスの女子でインスタフォローされているのは自分だけだから調子に乗りたいけど、グループ作業でしか話したことないし結構無口なひとで女の子としゃべってるのも見たことないからどうすればいいのか分からない
こんな時間がもったいないな〜+1
-0
-
861. 匿名 2021/03/27(土) 00:47:40
彼氏いない歴=年齢の19歳大学生
ガルちゃんだと「まだ大丈夫」と言われるけど、そんな大丈夫じゃない自覚はある
だからといって、コロナ理由に積極的に行動もしてないのだけど
このご時世どうすれば良いだろう
+0
-0
-
862. 匿名 2021/03/27(土) 00:47:52
>>842
あなた疲れてるのよ
お風呂入ったほうが睡眠の質上がるから頑張ってお風呂だけは入ろう
寝落ち→睡眠の質悪くて実質寝不足→寝落ちの悪循環なのかも+3
-0
-
863. 匿名 2021/03/27(土) 00:48:09
>>813
電話+0
-0
-
864. 匿名 2021/03/27(土) 00:48:24
>>856
誰か一緒に確認してくれないの?+0
-0
-
865. 匿名 2021/03/27(土) 00:48:24
>>643
マイナスついています😢+0
-0
-
866. 匿名 2021/03/27(土) 00:48:48
>>861
学校に気になる人はいないの?+0
-0
-
867. 匿名 2021/03/27(土) 00:49:48
情緒不安定で眠いし疲れてるのに眠れない
仕事も人間関係もコロナも疲れたよ
お金と生活のために働かなきゃいけないけどのんびり暮らしたい
+3
-0
-
868. 匿名 2021/03/27(土) 00:49:55
>>811
ヤクルト、スーパーに置いてるやつでも効果ありますか?+0
-0
-
869. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:06
>>852
なんだソイツ。付き合わなくていいじゃん+3
-0
-
870. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:13
>>855
ですよね、、
あなたならこのままフェイドアウトしますか?
私は、色々あったって何があったの?ってLINEで聞いて、それでもごまかしてきたり、既読無視したら、フェイドアウトしようかなって悩んでます+0
-0
-
871. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:15
起きてる方いたらお願いします+7
-0
-
872. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:15
>>860
好きなアーティストの話題から入ってさりげなくLINE聞くのは無理?+0
-0
-
873. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:24
アラフォーの私なのですが、独身イジリをされた時はどんなふうに対処すれば良いのでしょうか?
苦手なお局の部下の若い男が、最近結婚したらしく、私が近くに居ると他の人を挟んで惚気話を聞こえよがしに大きい声で言ってきたり、遠回しに独身である事を嫌味やバカにしたような事を言ったり仕掛けてきたりするので、気にしないようにしててもやっぱり仕事が毎日憂鬱です(-_-;)
※私以外は皆既婚者なので、特に辛いです。+1
-1
-
874. 匿名 2021/03/27(土) 00:50:46
>>4
婦人科に相談してみて。
ルナベルを処方してもらってから、今までの苦痛が嘘みたいに解放されたよ!
ついでに肌荒れも治って肌がツルツルになった。+8
-2
-
875. 匿名 2021/03/27(土) 00:51:00
メンヘラに嫌がらせされています。
彼女とは高校時代の同級生というだけで、全然関わった事はありません。
なぜか突然メンヘラがTwitterで「なんで私は辛いのに、~が幸せそうにしているの。」と名指しで呟いていました。(私の名前は読みも漢字も珍しいので間違いないです)
その後も明らかに私のエピソードとメンヘラの事を比較して同情を誘うような文や、嘘をついて私を悪者にするような事をされました。
さすがに頭にきたので何とかしたいですが、本人に強く言うと自殺しかねないのでどうしたらいいか分かりません。+0
-0
-
876. 匿名 2021/03/27(土) 00:51:12
>>870
普通にフェードアウト
そんな事してたらめんどくさい事に巻き込まれるよ+0
-0
-
877. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:13
>>79
大丈夫ですか?まずその旦那から離れた方がいい。実家とか頼れないですか?その旦那と一緒にいると心が壊れてしまいそう。+62
-0
-
878. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:27
>>869
やっぱりそうですよね。
私なめられてるんですかね?
そんな子じゃなかったのに、、+0
-0
-
879. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:36
>>729
無趣味でつまらん人間になった私からしたら好きなものがあってめちゃかっこいいと思うけど
私は何にものめり込めなくて広く浅くだからガチでそれが好きな人と話すと自分の底の浅さを思い知らされる。娘、かっこいいじゃん+0
-0
-
880. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:42
フラッシュバックが辛い!
主に人間関係!10年経つのに!打破しようと勇気振り絞り、カウンセリングいって話したら
あなたの考え頭おかしい!といわれて、鬱だ鬱だいわれて、でもお薬は出せない(医者じゃないから)通えるならくれば?そもそも2年半しか仕事が続いてないのがおかしい。将来結婚できなそう。
といわれてもうカウンセリングいきません。
生理前にフラッシュバックが多く、、そのせいで人間不信になります。でも働かなきゃ生きていけないから誰にも言えず自分の心中で解決してるつもりでした。
これからもずっとら引きずるかもしれないけど
何かすこしでも楽になれ、人生がすこしでも楽しくなるなら変わりたいです。
意地悪されたことや利用されたことが、私はこれから会う人達にはしないように心がけてるのにまた、
利用されたり職場のお局さんに目をつけられたり。
もう精神が辛いです。たまに消えたくなります。
でもそんな勇気がなく、素振りみせずに普通に生きてます。
+1
-0
-
881. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:44
>>804
えー、無駄金だから絶対行かない。
一ヶ月1キロくらいで時間かけて痩せた方がいいよ。急激にダイエットしたらリバウンド絶対するからオススメしない。
ちゃんと科学的に理由があって、急激な変化(突然の食事制限や運動)は脳の防衛本能が無意識の内に働いて辞めさせようとするから続かない。
理論上、毎日だいたい必要摂取カロリーからご飯一杯分のカロリー減らせば、一ヶ月1キロ痩せる。
私は食事制限と運動系ゲーム機器で半年で6キロやせたよ。リバウンドもしてないよ。+1
-0
-
882. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:58
>>875
そんなの相手にして良い事あると思えないからほとぼり冷めるまで放置+2
-0
-
883. 匿名 2021/03/27(土) 00:53:30
>>813
こっちから振るのって辛いよね
ちゃんと会って話した方が相手も納得してくれると思う+0
-0
-
884. 匿名 2021/03/27(土) 00:54:29
>>864
1人事務で営業さんは何人かいて重重要事項は最終確認を営業さんがやってくれますが、ちょっとした作業は1人でやるのでそれが不安になって気になってしまうんです(たいていは問題なく出来てる)
でも1人事務の仕事始めてから強迫性障害みたいになったので仕事が合わないのかもしれません+0
-0
-
885. 匿名 2021/03/27(土) 00:55:17
>>808
親の承諾がないとダメだって父と母には言われました。説得して18になったら家出たいけど、ずっと話を聞いてもらえる状態じゃなくて、勝手に行動してしまっていいのか不安になります+2
-0
-
886. 匿名 2021/03/27(土) 00:55:44
>>815
釣り?じゃないです+2
-0
-
887. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:13
>>657
私も異常無しって診断されたけど、目覚め・お昼前・夕方・寝る前で服用してるよ。薬の作用がきれると救急車呼ぼうかと思うくらい痛くてのたうち回る。なんなんだろうね、絶対病気じゃんって思うよね。+5
-0
-
888. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:44
>>875
おそらくそのメンヘラはこれからも墓穴を掘り続けるので、あなたがわざわざ制裁をしなくても大丈夫です。勝手に嫌われていきます。
めちゃくそ腹立ちますが、逆恨みされても怖いので触れないでおきましょう。
+6
-0
-
889. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:44
>>876
寧ろ争い事が嫌いな人で、温和なタイプだったんですけどね、、
本当に意味不明で、ショックです+1
-0
-
890. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:45
>>5
ダイソーの柿渋サプリがいいですよ❗️
+8
-0
-
891. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:47
23歳 彼氏いない歴=年齢。初恋もまだです。
かといって一人で生きていくのも嫌なので恋をしてみたいのですが、いい人がいてもアイドルと俳優を好きになるような感覚にしかならず、その人と恋愛したいとは思えません。
親にあんたはおかしいと言われてしまい、自分が異常なのかと気になりました。
起きている方がいればアドバイスや意見を聞いてみたいです。
+3
-0
-
892. 匿名 2021/03/27(土) 00:56:53
>>881
10日の断食と半年かけて10キロ落ちたので 30日がんばったらもっと痩せるんじゃないかと、集団生活で回復食 お粥と断食5日入れていわゆる酵素ダイエットなんですが、普段家にいると食べてしまって。。゚(゚´Д`゚)゚。追い込もうと考えてます。しかし金額がね+1
-0
-
893. 匿名 2021/03/27(土) 00:57:09
>>862
ありがとう。
疲れが溜まってるってよく言われるんだけど
休みはあるし疲れの取り方よくわかんなくて。
今日はもうお風呂入った!ゆっくりねる!+1
-0
-
894. 匿名 2021/03/27(土) 00:57:14
>>875
構うと余計にヒートアップするし、周りは面白がるので、一切知らないふりで我慢
個人情報出されたなら弁護士たてるのが良い+3
-0
-
895. 匿名 2021/03/27(土) 00:57:24
子ども中2(女)がリストカットしています。
『ほっといて!』と言いますが、
親として見守る以外にないのでしょうか。
ご飯をつくる、掃除、洗濯、学校の準備等色々なフォロー。
(会社も辞め、専業にしました。)
学校・教師も知っていますが、教師内で広めていて何だかねーと思っています。。+1
-0
-
896. 匿名 2021/03/27(土) 00:57:57
>>884
仕事変えるのもありじゃないですか?
一応はルーティンつけてみたりして順番に1つ1つチェックしながら行うとかですかね
何も言えなくてすみません+0
-0
-
897. 匿名 2021/03/27(土) 00:58:35
>>792
ど田舎なので、嫁が子供連れて行って出て行ったら、どんな悪評が立つか…
コキ使われていても、私のせいで迷惑かけたくないと思ってしまう。義両親のことを案じるあたり、もう義母から洗脳されてるのかも。
+0
-0
-
898. 匿名 2021/03/27(土) 00:58:44
>>644
横だけど、私も去年胃腸が良くなくって下痢で痩せてしまってた。
新婚生活+コロナのストレス+共働き+慣れない家事で睡眠時間が5時間ぐらいになってたのが原因。私は過敏性腸炎だったので内科に通院して生活を改善していって少しずつ良くなっていったよ。
腸が悪いと気分も落ちるよね。こんな時間にあれだけど、睡眠と規則正しい生活と自律神経は大事。食事で下してしまうようだったら低フォドマップ食をググってみてね。+4
-0
-
899. 匿名 2021/03/27(土) 00:59:16
>>895
理由は知ってる?+1
-0
-
900. 匿名 2021/03/27(土) 01:00:09
>>770
「不安なんですね、いいカウンセリング紹介しましょうか?」って喧嘩売りたいけど、スルー。+0
-0
-
901. 匿名 2021/03/27(土) 01:00:24
>>895
難しい問題ですね
とりあえずは見守って安心出来る環境作って見るのが良いんじゃないでしょうか
下手にやめなさいと言ってしまうと私の事は誰も分かってくれないと思いそう
ほんとに娘さんが大事なのが伝わるといいですね+0
-0
-
902. 匿名 2021/03/27(土) 01:00:26
>>860
古典的だけどCDの貸借りとかして仲良くなったらいいんじゃないかな+0
-0
-
903. 匿名 2021/03/27(土) 01:01:16
>>895
>>(会社も辞め、専業にしました。)
追いつめてない?+0
-0
-
904. 匿名 2021/03/27(土) 01:01:19
>>125
その友人が一浪したことや打ち明けられなかったことで、125さんの生活に何か支障でもあったの?
同級生だから同い年でなければおかしい、仲良しなら打ち明けるべき、という固定観念でもあるのかな?
誰にでも無闇に触れられたくない部分、土足で踏み込まれたくない部分ってあるんだよ
浪人経験だって、本人にとっては内心引け目に感じてることかもしれない
「伝えてこなかった」「タイミングはあったはず」とか、暗に友人を責めてる文面に見えるよ
何でも自分の思い通りにならないと気がすまないの?+28
-1
-
905. 匿名 2021/03/27(土) 01:01:23
>>659
です。まとめてみなさんに返信する方法がわからないのでこちらに失礼します。
大切な我が子のために変わろうとしない旦那なんてクソですよね。思えば煙草だけでなく、自分のしたいことはどれだけこちらが嫌だと伝えても変えずに突き通す男でした。こちらで相談して決心しました。
クソ野郎が変わらないなら私が変わるしかないですね。離婚します。絶対に。
愛するということは相手を想って行動すること、努力することだと改めて思いました。
子供のために私は行動します。ありがとうございました。+4
-0
-
906. 匿名 2021/03/27(土) 01:02:44
>>787
帰る場所が無いのはやっぱり辛いですね。
母親も病気なので頼れないですし甘えられない。
父親とは全く連絡を取ってません。連絡先も住所も分からない。
親戚付き合いも無いので母親が死んだら本当に独りになりますねー
複雑な家庭環境からなのか、結婚へのハードルがかなり高く未だに独身でもあります。笑+1
-0
-
907. 匿名 2021/03/27(土) 01:03:26
>>95
子供の頃からわたしもダントツで臭かった
たぶん生まれつき+11
-0
-
908. 匿名 2021/03/27(土) 01:03:57
>>852
不倫相手の男と一緒に来られて平気なの?+1
-0
-
909. 匿名 2021/03/27(土) 01:04:21
>>891
この世にこれだけいろんな人間がいていろんな性癖の人がいるんだから恋愛したいと思わない人くらいいるよ
まだ付き合ったことがないなら若いうちに一度試しに付き合ってみるのもありだと思う
私は学生時代一人だけこの人とならと思ってお付き合いしてみたけどやっぱり自分に恋愛って向いてないと心底思ったのでそれ以降恋愛していません+0
-0
-
910. 匿名 2021/03/27(土) 01:04:38
定期的に隣の部屋のカップル?夫婦が、夜中にけんかを始めます。
昨日も、壁にものを投げつけているのかドンドンと音がしていたし女の人が叫び散らしていて、迷惑でした。
管理会社に、連絡したいんですけど隣が私の部屋だけなので苦情入れたら私だとばれるかなー?と迷ってます。
上の階の人にも、喧嘩の騒音って響くんですかねー??+0
-0
-
911. 匿名 2021/03/27(土) 01:05:17
>>891
私もそんな感じだったけど25歳の時にめっちゃ好きな人ができて失恋してからは普通に男の人と付き合えるようになって今は結婚してるよ
親に言われたことショックだろうけど自然に人を好きになるまでは無理しなくてもいいんじゃないかな+1
-0
-
912. 匿名 2021/03/27(土) 01:05:43
>>7
びっくりした、全くおんなじ。
毎日職場に行くのがほんとに辛いし、仕事中もずっと神経すり減らしてる。3ヶ月長いよね。。+60
-0
-
913. 匿名 2021/03/27(土) 01:05:46
昔(まだハタチになる前に)結構な額のお金を後で振り込むからと言われ渡してしまい、そのまま返らず。警察にいきましたが話を聞いてもらって終わり。という事があったのをふと思い出しました。これはどこかで報われるのでしょうか?+0
-0
-
914. 匿名 2021/03/27(土) 01:05:51
>>891
まだ若い
無理して焦らないで
自分の自然な心に身を任せる
恋できないならまだその時期じゃないだけさ
恋は探すものじゃない
恋は落ちるものだよん+0
-0
-
915. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:06
>>17
いや、もう変態の域よ+49
-1
-
916. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:31
結婚を前提に付き合っている彼氏がいるのですが、両親と兄弟が他界しており親戚も疎遠であると告げられました。
それでも結婚したいと思っていますが、デメリットや覚悟しておいた方がいいことってありますか?+0
-0
-
917. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:35
>>895
ほっといてと言われてるならほっとくべき
きつく聞こえるだろうけど今のあなただと力不足なんだと思う
というか正直あなたか父親との関係がうまくいってないとかあるんじゃないかなと思った
仕事は辞めないほうがいいよ
ずっとそばにいられたら娘さん余計しんどいと思う
親、学校、友達、色々あるだろうけど距離感あけてそっとしといてあげるべき
なんでそんなことしたの!?とかはやめてあげてほしい+1
-0
-
918. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:36
>>112
血糖値大丈夫?+10
-0
-
919. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:43
>>910
管理会社は騒音は上下左右に響きますと言ってくれるよ。
+2
-0
-
920. 匿名 2021/03/27(土) 01:06:49
>>831
はい、小さい頃から言われてました。自分はいつかそういう仕事しなきゃだめなんだって思ってたけど、福祉職員の方に助けてもらったことがあって自分も福祉の道に進みたいって思いました。でも気にいらないことがあるとお母さんは目の前で手首切ったりするので裏切るのが怖いって気持ちがあります。+3
-0
-
921. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:05
>>885
誰か第3者入れて話が出来るといいですね
風俗に行くのはちょっと無いかなと思います
まして親から言われたなんて+1
-0
-
922. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:07
>>891
全くおかしくない!!
そんなもんだよ。
気にしなくて大丈夫よ。
そのうち気になる人出来るよ。
色んな経験して失敗もして少しずつ知っていけば良いよ!
今はコロナだから難しいと思うけど、コロナが明けたら、楽しそうだなと思ったことに挑戦してみたり、飲み会やバーベキューなど出会いの母数を増やすのは大事だよ。+1
-0
-
923. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:26
>>905
離婚大変だと思うけどお子さんのためにも頑張ってくださいね+3
-0
-
924. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:28
>>804
学生の頃に皆で断食道場いったけど、私も姉も母も友人も帰宅後すぐにリバウンドしたよw
母だけ図らずも花粉症が治ったと大喜びしてた。+1
-0
-
925. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:29
なんか毎日どーでもよくて無の感情なんだけど+2
-0
-
926. 匿名 2021/03/27(土) 01:07:56
主婦湿疹ってどうしたら治りますか?+0
-0
-
927. 匿名 2021/03/27(土) 01:08:11
>>536
NHKのアナウンサーみたいな落ち着いた話し方を身につけるといいよ。
見た目より、落ち着いた雰囲気を目指してくださいね。+1
-0
-
928. 匿名 2021/03/27(土) 01:08:23
>>916
外野から申し訳ないけど大丈夫それ?+0
-0
-
929. 匿名 2021/03/27(土) 01:08:53
>>908
旦那がサイコパスみたいな人で、離婚して再婚したいみたいで、私にも会って欲しいみたいに前から言われてたんだけどね、、+1
-0
-
930. 匿名 2021/03/27(土) 01:08:54
>>909
>>911
>>914
アドバイスありがとうございます!
親に言われたことはショックですが焦らずに頑張ろうと思います💪+0
-0
-
931. 匿名 2021/03/27(土) 01:09:22
久しぶりに上司と二人きりで自分の深い話をして申し訳なく思い中
マイナス思考なことばっかり話してしまってめんどくせー女と思われたかも
我ながら自己肯定感低すぎ
頭が興奮して眠れないわ
自分を大切にするって具体的にどんなこと?
自己肯定感爆アゲしたいわ+2
-0
-
932. 匿名 2021/03/27(土) 01:09:32
>>916
子供が出来たら、お年玉とか少ない🧧+0
-1
-
933. 匿名 2021/03/27(土) 01:10:06
>>873
普通にセクハラなので、相談できる上司がいるなら正直に嫌なことを話して注意してもらうべきだと思います
ていうかその男めっちゃムカつくね
幸せならまわりに嫌な思いさせるなよって感じ+4
-1
-
934. 匿名 2021/03/27(土) 01:10:13
アプリで会って2回目の人にホテルに誘われた。とても良い人で優しすぎて紳士的で女の子へのたち振る舞いがとても完璧な人だった。恋愛経験のない私はまんまと丸め込まれたのか。体の相性のことをとても気にしている人で、会って3回目には全部の行為が終わっているのが普通だと言っていました。その時はやらなかったのですが、本当に良い方なのかヤリモクなのかがわかりませんでした。どう思われますか??+3
-0
-
935. 匿名 2021/03/27(土) 01:10:25
>>931
自分を労る事+0
-0
-
936. 匿名 2021/03/27(土) 01:10:37
>>729です。
たくさんのご返信ありがとうございます。
私自身アニメも漫画も好きで一緒に楽しんでいる部分もあり全てを否定している訳ではないのですが、マニアックなものやBLは身近にそういった趣味を持つ人もいなかったので正直抵抗があります。
普通にメイクやファッションに興味を持っておしゃれを楽しむもんだと思っていたので、想定外の方向へ進んだこともショックなのかもしれません。
ただ、元々私自身精神的に未熟で何にでも否定的であり、みなさんの意見を聞いて娘どうこうではなく私の問題なのだと気付きました。
すぐに全てを受け入れることは難しいですが、今後はなるべく口出ししないよう、許容範囲を広げるよう努力したいと思います。どうもありがとうございました。
>>879さんのかっこいいというお言葉嬉しかったです。少し見方を変えられるような気がします。ありがとうございます。+2
-0
-
937. 匿名 2021/03/27(土) 01:10:45
>>932
逆にあげなくていいのはメリットだよね+1
-0
-
938. 匿名 2021/03/27(土) 01:11:08
>>27
その数値だとモデル体型とまではいかなくても、決して太ってないし後はキープでいいのでは…BMI20くらいでしょ?健康的でいい頃合いだと思う。
もちろん目指すところがあるんだと思うけど、正直太ってなければ周りはさほど違いは分からないものよ。
+65
-0
-
939. 匿名 2021/03/27(土) 01:11:47
>>928
横だけど大丈夫ってどういうこと?
私がバカなだけかも知れないけど意図がわからなかった。
+0
-0
-
940. 匿名 2021/03/27(土) 01:12:05
>>925
同じ
死ぬまでの暇つぶし+0
-0
-
941. 匿名 2021/03/27(土) 01:12:11
>>934
外見じゃなくて中身が大事です
その男性は自分を良く見せる事しか頭に無くてあなたの事なんかこれっぽっちも考えてません+2
-0
-
942. 匿名 2021/03/27(土) 01:12:17
>>806
運動になってめっちゃいいじゃん!
会社に着いたらマスク替えて、汗シートで首とか拭いたらいいんじゃない?+0
-0
-
943. 匿名 2021/03/27(土) 01:12:53
彼氏とその元カノと高校の同級生だった方って、その元カノとインスタ繋がってますか?
元カノが彼氏にフォロリク送ってるのに最近インスタ始めた私には送ってこなかったり(私が付き合う前は普通に仲良かった)、元カノと仲良い女友達も私に送ってこなかったり、別に元カノたちとこの先繋がっていたいわけじゃないんですけどなんかモヤモヤしてしまいます。
ちなみに元カノが彼氏を振ったそうです。
こんなどうでもいいことで悩みたくないのに…。+0
-0
-
944. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:13
>>935
早寝早起き、バランスの取れたご飯食べるとか?+0
-0
-
945. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:14
>>939
周りが亡くなりまくってて親戚疎遠って私ならこわい+0
-0
-
946. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:29
>>943
書き忘れましたが今年高校卒業しました。+0
-0
-
947. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:44
>>944
まぁそれもですね+0
-0
-
948. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:51
>>939
横だけど他界の理由も書いてないし、大丈夫かってそのままの意味じゃないかなと思った+0
-0
-
949. 匿名 2021/03/27(土) 01:13:59
>>941
人は見た目が100000000000000%
中身は二の次+0
-0
-
950. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:07
>>934
会って2回目でホテルに誘う男性は本当に紳士的なのか+3
-0
-
951. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:29
>>947
労るってどんなこと?+0
-0
-
952. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:53
正しい性(SEX)を教えて貰えないまま、本能を汚らわしく扱われ、路頭に迷い、何とか幸せに辿りついたのですが、たぶん母が毒親です。
+1
-0
-
953. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:55
生まれてこのかた痩せ型体型になったことない。
一ヶ月1キロペースで落としてるけど、71キロ台にして、もう下げ止まりかな。
どうしたらいいのよ+0
-0
-
954. 匿名 2021/03/27(土) 01:14:59
>>950
女慣れしてるだけだよね+3
-0
-
955. 匿名 2021/03/27(土) 01:15:20
>>934
ヤリモクに決まってる
+3
-0
-
956. 匿名 2021/03/27(土) 01:15:27
>>873
お局と若造の上司に相談+4
-0
-
957. 匿名 2021/03/27(土) 01:16:03
>>949
見た目とは言ってません
私も言い方悪かったですが外面って事です
人はと言いますが人それぞれだと思います+0
-0
-
958. 匿名 2021/03/27(土) 01:16:18
>>916
彼とどのくらいの付き合いか分からないけど、彼の精神面には何か問題ない?結婚する前に1年くらいは同棲してみた方がいいよ。
親族がいないということは、何かあっても彼側には一切頼れないということだから、彼自身は心身共に健康か?充分な貯えがあるのか?なども冷静に見た方がいい。+0
-2
-
959. 匿名 2021/03/27(土) 01:16:42
>>916
両親や兄弟がなくなった理由や親戚と疎遠の理由を教えてくれないならやめた方が良いような…。
普通、好きな人には自分の事知ってほしいと思うから、こっちから聞かなくても話してくれそうなものなのに。
+0
-0
-
960. 匿名 2021/03/27(土) 01:16:50
>>934
100%ヤリモクです!!!+2
-1
-
961. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:06
大学で不仲すぎて目も合わせないような子と一緒のゼミになりました。どうすればいいですか?+0
-0
-
962. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:07
人から羨ましいとか凄いとか思われたくて仕方ないのが辛い
資産家、国家資格持ち、容姿に恵まれたけど頭良くて可愛い子がテレビとかでチヤホヤされてると比べてしまう+5
-0
-
963. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:15
>>934
そいつ、3回目にはSEXするのが普通とかを貴女に言うあたりがモラハラだし、やりもくだよ。+4
-0
-
964. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:15
>>8
今この場で連絡先を消しちゃおー。+32
-0
-
965. 匿名 2021/03/27(土) 01:17:16
>>951
今日も自分頑張ったなとか
少し体を休ませようとか
心や体を気遣う+0
-0
-
966. 匿名 2021/03/27(土) 01:18:14
>>891
大丈夫。
女子校育ちなのもあり私も同じ状態だったよ。
でも恋愛に興味はあったから、自分を開示した上で、ご縁に任せて付き合ってみたら意外と楽しかった。
相手へ執着がないぶん、相手がこちらを追う恋愛になるから、結果として上手く行きやすいんだと思う。+1
-0
-
967. 匿名 2021/03/27(土) 01:18:21
最近ガルちゃんでHSPを知りました私はそのようです。気になる事で不眠症になります昨日も2時間しか眠れなかったから眠剤を飲んでもまだ眠れない。
ニュースで火事とか事故死を見るだけで本人とその御家族の事を考えてしまう子供の事件とかも病んでしまう。
精神科でカウンセリングした方がいいのかな+4
-0
-
968. 匿名 2021/03/27(土) 01:18:38
>>934
初めてがそんな奴でいいの?
少しでも違和感があるならセックスしない方がいいよ+4
-0
-
969. 匿名 2021/03/27(土) 01:18:41
>>961
最低限の挨拶とゼミで必要なやりとりだけをする
他にも人いるんだよね?できればその不仲な相手とはかかわらないようにしてそっちと仲良くする+0
-0
-
970. 匿名 2021/03/27(土) 01:18:56
親友にあんたよりはいい男と結婚したいと言われました。
普通に仲良いですが女ってそういうものでしょうか…私は別に彼氏を比べたりなんかしないですが。+5
-0
-
971. 匿名 2021/03/27(土) 01:19:32
先週から腱鞘炎悪化
病院行っても湿布だけ🥺
オススメの治療法知ってる方いませんか?
針とかカッピングとかカイロとか
何でも良いんで教えて欲しいです+0
-0
-
972. 匿名 2021/03/27(土) 01:20:30
パートで扶養内勤務ですが、扶養を外れて長時間働きたいなと思っています。
(会社からも勧められていますし夫も賛成してくれました)理由は子どもの学費、老後資金などの貯金を増やしたいからです。
長時間働くのは15年振りです。
同じような経験された方どうですか?+0
-0
-
973. 匿名 2021/03/27(土) 01:20:42
>>970
親しき仲にも礼儀あり
軽口だったのかもしれないけどそういうところで人間性出るよね
普通は大事な友達にそんなこと言わないよ+4
-0
-
974. 匿名 2021/03/27(土) 01:21:06
>>943
そっちはそっちの仲間があるんだよ。理解したら?+0
-0
-
975. 匿名 2021/03/27(土) 01:21:12
>>264
言い過ぎでしょ…
例だけど、親がエリートで教育熱心だったりすると子供の頃から競争社会だし、出来る子であればある程受験だ、スポーツやピアノの大会だなんだで人と比べる習慣身に付きやすいよ。大人になっても仕事が激務で成果主義だったりすると、他人との競争は続くからね。相談者の境遇は分からないけど、皆が皆のんびりした生活をしている訳ではないし、置かれている環境は大きく影響すると思う。+14
-3
-
976. 匿名 2021/03/27(土) 01:21:35
>>904
横。
でもさ、27歳おめでとう!って年齢をケーキに飾り付けされてる?のは本当は28歳なのに…って思ってるのに黙ってるってことでしょ?
それを言われないまま嘘かれてる側としては複雑というかショックな気持ちになると思う。仲良ければよいほど。+4
-0
-
977. 匿名 2021/03/27(土) 01:22:01
>>913
お金はもったいないけど若いうちに経験できたことでこれから先その手の詐欺には引っかかりにくくなるんじゃないかな
年がいってからの方が被害額も大きいだろうし+0
-0
-
978. 匿名 2021/03/27(土) 01:22:10
>>967
私も眠れません
しばらく眠剤を使ってましたが、頭の動きが鈍くなり薬やめました
+1
-0
-
979. 匿名 2021/03/27(土) 01:22:14
>>891
どうしても手にいれたい相手なら、多分行動に移すでしょうね。
眺めてるだけでいい相手ってのはある。好きなんだけど、好きなだけでさ、ときめきとかもあるんだけど。なんかね、その人と心通わせようっていう何かが無いのよ。あ、そっちの心は受け取れないです、みたいな感じで。
でも好きとか思ってなかった癖に、出会って間もない相手に「付き合って下さい」と言ってしまったことはある。
付き合うようになってから好きになったのね。いっしょに過ごす時間が楽しくて。
891さんはまだ出会ってないだけじゃないのかな。
激しい恋愛感情はわかなくても、強い友情のような、離れ難いと思える存在が現れればよいと思います。あと、そういった感情を抱いた相手の性別は気にしないことです。
+1
-0
-
980. 匿名 2021/03/27(土) 01:22:44
>>666
服飾系だけど私の時はクラス全員現役だったよ。
看護師とか介護系のの専門ならいろんな年の人いるだろうけど。+1
-1
-
981. 匿名 2021/03/27(土) 01:23:00
>>838
しゅがしゅがC!!+6
-5
-
982. 匿名 2021/03/27(土) 01:23:40
>>934
私は会った回数じゃなくてどれだけ自分に時間を費やしてくれたかで判断するかな。
ヤリモクの人って複数人とやり取りしてるだろうから、それほどマメに連絡できないし誰とどんな話をしたか分からなくなる恐れがあるから当たり障りない話しかしないと思うんだよね。
後は、ボロの出にくいメールじゃなくてLINEみたいなチャット方式で話した方が本性わかると思う。+3
-0
-
983. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:00
>>95
善玉菌が少なくて悪玉菌が多いんだと思う
←ビオフェルミンS飲んどこ?+26
-0
-
984. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:03
>>928
情報足らずですみません。
親戚は一人もいないわけではなく、かなり年上のいとこはいます。
親戚と疎遠なのは海外やかなり遠くに住んでいるからです。
家族がいないのはドライブ中に交通事故で亡くなったためといとこと本人から聞きました。彼だけ助かったのは仕事で都合がつかずドライブに行けなかったからだそうです。
家族の事を告げたときに涙ぐんでいたので嘘ではないと思います。+0
-0
-
985. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:03
結婚一年目。そろそろ子供欲しいんだけど、旦那が仕事でかなりストレス抱えててしんどそう。
でもお互い30半ばなので、早めに行動しておかないと!って思ってる。
昨日かなり凹んでたから、旦那が好きなもの作って夜はマッサージしてあげて、ありがとねって元気出たみたいなんだけど、今日またしんどかったみたいでそのままこたつで寝落ちしてしまってる。
共働きで休日がバラバラだから、なかなかゆっくり話たり過ごせる時間もなくて、なんか私もしんどくなってきた。+4
-0
-
986. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:11
夢が見つかり大学編入したいです。経験者の方教えてください。
そこで2つ心配なことがあります。
今まで単位を落とさなきゃいい程度にやってきたので成績悪いです。大学の成績ってダイレクトに合否に関係ありますか?ちなみに試験は小論文と面接です。
3年次編入ですが3年でうけるので1年遅くなります。そうだった人いますか?ちゃんと就職できましたか?+1
-0
-
987. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:49
>>17
爆笑しちゃった。交際続けてください。お願いします+59
-3
-
988. 匿名 2021/03/27(土) 01:24:55
>>920
あなたの人生だからあなたがしたいようにしていいんだよ。お母さんの言う通りしたら、お母さんの人生になってしまう。近くに味方になってくれそうな大人はいるかな?どっちにしてもお母さんと離れた方がいいかもね。
お母さんは自分を傷つけることで、貴方をコントロールしようとしてるように感じます。+7
-0
-
989. 匿名 2021/03/27(土) 01:25:29
>>904
あのさ〜論点そこじゃないんだよ
同じ年か一個上かなんて多分そんなに気にしてないんだよ。
問題はその事実を隠されてることでしょ?
成人式の話や誕生日も毎年何歳おめでとう!って祝ってくれてる友達に対して黙ったまま隠しとくのはどうなのってことでしょ。
一個ぐらいなら隠さなくてもいいものを。
+4
-3
-
990. 匿名 2021/03/27(土) 01:26:01
横、貧乏子沢山で育った私はツチノコ以下
大学進学費用と入学金その他諸々をすべてバイト代と奨学金でまかなう弟
偏差値35の高卒の姉
私が原因で弟結婚できなかったらごめんだわ+0
-0
-
991. 匿名 2021/03/27(土) 01:26:11
彼氏いない歴=年齢の21歳です。
昔から男性にいじめられたりなど周りに男の人がいないのもあり、本当に男性と話すことが一切できない子でした。
でも周りが彼氏ができはじめ、置いてきぼりにされたようで悲しくて悔しくて自分で行動しようとし、コロナ前は合コンや街コンにも参加しました。最近はアプリを始め何人かとお会いしましたがうまくいきません。男の人を見極める力もないので周りからはアプリやめた方がいいんじゃ?と言われます。でも焦ってしまってアプリをやめることもできず、危険な目に遭いそうになったこともありました。最近は心に余裕がなく、友達を羨んだばかりで、どうして私だけ?って気持ちでいっぱいです。誰か回答をお願いします。長くなり申し訳ありません。+1
-0
-
992. 匿名 2021/03/27(土) 01:26:31
どこの職場でも必ず誰か一人には嫌われる
なんか合わないなーとかじゃなく明確に私だけに冷たい人が一人はいる
他の人は普通に接してくれるので気にしないようにはしてるけど世の中こんなもんなのか?+1
-0
-
993. 匿名 2021/03/27(土) 01:26:38
>>973
やっぱり内心見下されてるんでしょうか
人と比べず自由に生きよう的なことをよく言うのでそれをきいたときびっくりしました。+1
-0
-
994. 匿名 2021/03/27(土) 01:27:00
>>985
これぞ共倒れ
しんどいのは受け止めてあげて流す
あまり考えない方がいいよ+0
-0
-
995. 匿名 2021/03/27(土) 01:27:28
>>12
歯ぎしりしやすかったりする?
歯ぎしりによって削れた部分はすぐに虫歯になるよ!歯茎にもよくないから即マウスピース!+25
-0
-
996. 匿名 2021/03/27(土) 01:27:42
夫婦げんかで相談です
内容は些末な事で、私が帰りに炭酸水を買ってきてほしいと頼んだのに、残業で疲れたからと夫が買って来てくれなくて、私がゴネて夫を無理やり買いに行かせてケンカになった、というだけの話なんですが、今までで一番酷いケンカになりました
年度末で忙しい夫に無理に頼んだ私が悪いのですが、どうやって仲直りしたら良いのか分かりません
私は自営業で自宅で絵を描く事を仕事にしているのですが、私も年度末で忙しく、外に出ている夫なら駅の近くのコンビニで買えると思って頼んでしまいました
話し合いをしようにも夫から顔も見たくない声も聞きたくないと言われて取り付く島もないです+2
-1
-
997. 匿名 2021/03/27(土) 01:28:19
>>982
コメ主ですが、やらなかった後は連絡が続いていて即レスのこともたくさんあったのですが、会う日が決まらずグダグダです。+0
-0
-
998. 匿名 2021/03/27(土) 01:28:33
>>970
あなたが先に結婚したからやっかみも入っての冗談じゃないかな
でも嫌な言い方だね+1
-0
-
999. 匿名 2021/03/27(土) 01:28:46
>>140
お前も早く彼氏作れよってことだと思う笑
+5
-0
-
1000. 匿名 2021/03/27(土) 01:28:56
>>993
内心他人と自分をすっごく比べてるからこそ、その言葉が出る気がした。
心が貧しいんだとおもう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画製作が決定していない段階で、レティ役のキアラ・セトルが初めて生歌を披露したワークショップ・セッションの様子を捉えた映像。作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0022197公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showma...">