-
4001. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:24
もっともっと長瀬くん見ていたかった〜、急に寂しくなってしまったよ+111
-0
-
4002. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:24
賛否両論かもしれないけど、すごいドラマだった
悲しくて仕方ないけど、伝説のドラマかも
でも悲しすぎてもう一度観れない・・+228
-8
-
4003. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:26
3か月みたんだな〜早かったな〜
体感3話くらいで寂しいよ
しかも長瀬これが最後だなんて
相応しすぎて認めたくないよ+183
-0
-
4004. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:29
死んでほしく無かったけど…
いいドラマだったわ。
クドカンと長瀬智也のドラマ
これがラストになら無いこと祈ってるからね!
+122
-1
-
4005. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:30
長瀬くん本当に裏方に回っちゃうのかな
ジャニ辞めるから一応そう言ってるだけかと思ってたけど、クドカンがこの脚本書いたってことは本当に引退しちゃうのかな+89
-0
-
4006. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:30
さくらと関係持ってない設定だったの、後にようすけと結婚するからか+182
-2
-
4007. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:31
長瀬、業界関係者にファン多いから、何らかの形で顔見られそうな気もするなあー周りが放っておかないでしょうな。ってか、見たいなあ!+100
-0
-
4008. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:32
>>3779
長い家族史の中で、早々と出て行って一年だけ戻ってきた話ってことだと思うよ。+92
-0
-
4009. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:33
今期のドラマの中で1番面白かった!!
1話から見直したい!!!+99
-4
-
4010. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:33
+118
-0
-
4011. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:37
最後は長瀬の引退と重ねてたんだね。
愛されてるなぁ〜☺️でも死なないでほしかった😭+121
-4
-
4012. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:37
もう一度見返したいけど、まだそんな元気ない
今日の一回で見る方もかなりエネルギー使った
役者さんもかなりエネルギー消費したんでしょうね+73
-1
-
4013. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:40
クドカンと長瀬最高でした!!
笑って泣いた!!
+81
-1
-
4014. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:45
>>3886
ラストは寿一がもう一度リングに立つから長瀬もいつでも戻っておいでと言ってるみたいだった+121
-2
-
4015. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:45
素晴らしいドラマだった
長瀬もう役者やらないのかな?
すぐとは言わないけど
また役者長瀬が見たい
願わくばクドカン作品で+87
-0
-
4016. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:46
>>3911
寿一から「俺の家を頼みます」と言われたからでしょうね+125
-1
-
4017. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:48
>>3829
ほんとほんと!いだてんの伏線回収は素晴らしかったですよね!もっと評価されてほしいドラマです。+77
-2
-
4018. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:49
さくらさんや元嫁さんが寿一を、自分が無いとか透明人間とか言ってたのがなんか判った。
家族のために、だね。
しかも人生の最後の一年を捧げた。
あーさくらさんと結婚させたかったな。
+164
-1
-
4019. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:52
>>3965
せめて寿限無がよかった…+52
-5
-
4020. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:56
最後がクドカン脚本で良かった+39
-1
-
4021. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:56
真剣に見すぎてトピ見れなかったわ+23
-0
-
4022. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:57
長瀬くん本当にいい俳優さんだなって改めて思ったドラマだった。また長瀬くんの演技がみたい。本当にお疲れ様でした!+61
-2
-
4023. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:58
こういう終わり方なのは引退作品として綺麗だと思うし、木更津の前例があるから復帰しても続編も作れるし完璧w
クドカンは涙と笑いのバランスがちょうど良くて、どんなに寂しい終わり方でもすっきりした気持ちになれるのすごい才能。+138
-5
-
4024. 匿名 2021/03/26(金) 23:12:58
今更だけど三宅さんの役は掘コタツだったのね+22
-1
-
4025. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:00
さくらがようすけとくっつくのはなんだか寂しかった+32
-3
-
4026. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:02
最後にもう一度綺麗な顔が見たかったけど、マスク落ちただけだったね。名残惜しいくらいがいいのかな。+76
-1
-
4027. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:06
最終回でじゅじゅ亡くなるのかなぁって思ってたけどまさかの寿一で本当びっくりしたし辛かった+126
-1
-
4028. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:06
>>3893
うちは親父死んで4か月位で動画みんなで見たよ
元気な声とかなつかしくて嬉しかった
ぐっときたけど泣かなかったよ+34
-0
-
4029. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:08
寿一を死なせたことで、もうこれまでの回も笑って観れなくなった。
せっかく楽しいドラマだったのに。
録画をリピして観てたけど、もう観たくない。
脚本家の意図はなんだったのかわからない。
+15
-34
-
4030. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:09
終わっちゃった〜〜〜〜〜〜〜さみしい〜〜〜〜〜〜😭😭😭+37
-1
-
4031. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:10
ジャニーズの中で俳優やる人、まじで長瀬が1番好き
長瀬の出てるドラマ=絶対面白い+83
-2
-
4032. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:10
じゅじゅと寿一がリモートでご飯食べる時なんで録画すんだ?と思ってたけど、こういう風に使われたのね+95
-0
-
4033. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:11
>>4010
優しい顔だ。+66
-1
-
4034. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:11
ニコルのシーン無くして窪塚にオファーして欲しかった+84
-37
-
4035. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:12
なんかショックすぎてあまり頭にはいってこなかった+46
-0
-
4036. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:13
クドカンはありきたりな展開にはしたくなかったんだろうな
最初から最後まで面白かったけどちょっとモヤモヤ+65
-2
-
4037. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:14
長瀬くん最後のドラマがクドカン作品でよかったな…長瀬くんもそう思ってるだろう
もう表舞台で観られないのは悲しいな
クドカンからの長瀬への感謝とかお別れとかそういうのも詰まった作品だったね
クドカン作品=死みたいなイメージになってきたよ+41
-0
-
4038. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:15
>>4002
クドカン天才過ぎて怖い+63
-14
-
4039. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:15
お涙頂戴もなし、続編あるんじゃ的な憶測を絶対に起こさない長瀬への強い愛も感じる
長瀬くんお疲れ様でした 最高だった+118
-4
-
4040. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:15
改めてクドカンすごいなと思った
今後もクドカンのドラマは絶対見るわ+58
-2
-
4041. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:16
やっばー。明日の朝、目がパンパンだろうな+12
-3
-
4042. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:17
すごい面白かったけど最終回は悲しすぎて見れない…
明るいラストだけど寿一がもういないのがまだ受け止められない!+58
-2
-
4043. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:19
長瀬やっぱかっこいいよ。いい男だな。+68
-0
-
4044. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:20
>>3829
私はいだてんで初めて最初から最後までたいがをみたよ!!+65
-2
-
4045. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:24
会いたいと思ったらいつでも心の中で会えるんだね
ありがとう
+24
-1
-
4046. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:25
完全なる長瀬ロス…+69
-1
-
4047. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:25
大切な人が突然いなくなってしまった悲しみ
心がはち切れそうになるくらいの悲しみや辛さが伝わったよ+82
-0
-
4048. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:26
>>112
身長ほぼ同じなのが寿限無が寿一の代役で能の舞台に出たり最後の展開に繋がる感じがしてなんかゾクゾク来た
寿一の跡を継いでばかりの寿限無がなんか気の毒になったが、寿限無が寿一の事大好きなんだから寿限無はきっと幸せなんだろうな+116
-1
-
4049. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:26
なんかメタ要素ある無しに限らずこの最終回は爽快感よりも悲しさの方が勝つなあ
前回までは切なかったり笑ったりできたけど、さくらがようすけとあっさり結婚したり、ダンスに執心してただいすがあんな風になるラストはあんまり笑えなかったなあ+58
-8
-
4050. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:26
>>3786
さくらが一番欲しかったのは『お金持ちで暖かい家庭』だから、さくらの幸せは観山家にあったのなら踊介と結婚は自然なのかも+152
-1
-
4051. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:28
泣きすぎてヤバイわ。今も涙が出てくる。最終回また見返したいけど感情がついていかない…+103
-0
-
4052. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:30
ドラマでは亡くなって、芸能界からも居なくなる…、寂しさ倍増だな〜。+135
-0
-
4053. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:30
大切な人には好きだということ、大切だということをきちんと伝えなきゃ。
言えなくなってからじゃ遅いんだもんね。+85
-1
-
4054. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:31
普通に親の介護の話かと思ったら…+114
-0
-
4055. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:33
森山愛子も出なかったなー。。。期待してたのに。。+25
-2
-
4056. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:34
これが長瀬くん最後のドラマだっけ?
じゅいっちゃんといい長瀬くんといいロス感半端ない作品になったよ...(T-T)+89
-0
-
4057. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:37
ひでおのファンになったわ!+71
-1
-
4058. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:38
寿一死ななくてよくなかったか?
なんか、うーん...っていう最終回だったな+119
-27
-
4059. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:46
長州力さん最終回の演技泣けたよー+71
-1
-
4060. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:48
>>3941
このドラマのジャニーズは違和感なかった。
ひでおもだいすも凄く良かった。+151
-1
-
4061. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:50
>>3492
かわいい原くんが前に寿一に言ってたやつか!+16
-0
-
4062. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:54
最終回、集中したくて、今やっと実況に来ました
みんなの感想まだ読んでないけど
最終回、なんか違った
空気読めない感想だったらごめんなさい+92
-10
-
4063. 匿名 2021/03/26(金) 23:13:55
>>3911
メジャーパターンw+1
-2
-
4064. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:00
長瀬はこれからも人の前に出て欲しい
これで見納めじゃヤダヨ…+63
-0
-
4065. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:01
ジャニーズ退社して芸能界も引退するかもしれないけど長瀬はみんなの心の中で生きてるよってメッセージだと受け取った+106
-0
-
4066. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:01
>>4034
オファーして断られたんじゃない?+22
-3
-
4067. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:03
ドラマでこんなに泣いたの初めてかもしれないってくらい泣けた。
数年前母を亡くして、葬儀とかその後の感情がドラマと重なる部分があるから、余計に。
明日目腫れてるな〜これ…+61
-0
-
4068. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:04
キャストがよかったね+28
-0
-
4069. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:05
>>3908
「泣くな原ちゃん」タイトルだけで食わず嫌いしてたけど
この前TVerで見てとてもよかった。
いい意味でバカで純粋な役、
長瀬智也にしかできない役で
まだ見てない人には見て欲しいなあ+150
-1
-
4070. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:07
くだらないドラマ作る脚本家さんに、こんなドラマ作りなさいな!といってあげたい。
クドカン、長瀬くんありがとう。
西田敏行さんに最優秀賞をあげたいです。+137
-11
-
4071. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:10
私はこのラスト不満
9話までかけて築いてきた寿一というキャラへの愛着を否定された気分+95
-38
-
4072. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:10
もっとハッピーな終わりがよかった+118
-14
-
4073. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:12
悲しいけど、メッチャいい話だった……
もう来週から観れないんだと思うと寂しいなぁ〜!寿一にも会いたいし
長瀬にもう暫くは会えないんだと思うと、余計に名残り惜しいよ。
西田さんの演技もスゴく良かった……
又、彼のドラマを観たい、やっぱクドカンと相性が良いんだよね。+116
-4
-
4074. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:12
えーと内容が追い付けてないので、見逃し配信動画で改めて観ます+3
-0
-
4075. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:13
誰かがいなくなっても、ひとしきり悲しんだ後は、寂しさに耐えて何とか紛らわせて、皆日常を生きていくんだよな。+91
-1
-
4076. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:17
>>3999
隅田川にはかけてると思う
けどそこにこだわる理由が分からなかった+36
-5
-
4077. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:20
>>4011
ごめんなさい
間違えてマイナスさわっちゃいました+3
-1
-
4078. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:22
色々とリアルな話しだった。
寿一が亡くなって現実を受け入れられなくて悲しい時泣きたくないから笑ってごまかして。じゅじゅが危篤状態になって安心した、て家族の言葉リアルすぎた。+70
-0
-
4079. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:22
さくらちゃんがさくっと弟とくっついたの私はアリだと思ったな。
1年弱好きだっただけだし、やってもいないぐらいの関係だよね。いつまでも思い続けてるより、そのぐらいの軽さが周りも気が楽だし、本人も人生を楽しめると思う。
この家族みんなのことが好きなんだろうし。+307
-5
-
4080. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:28
>>3707
井之脇海くんって細身だったよね
最後かなり体が大きかった
俳優さん達もこのドラマが好きって分かる+88
-0
-
4081. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:32
ダメだ、まだポカーンとしてて、涙が止まらん。
クドカンのケジメだったの?長瀬のケジメだったの?
長瀬は最後のドラマと言われてるのに。
嫌だ。認めない。また必ず戻って来て!!異論反論認めない!!戻ってくる事!!+5
-11
-
4082. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:36
>>3860
クドカンはAKB系とかも使い方上手くない?+16
-2
-
4083. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:36
>>3696
わたしも
桜がようすけと結婚するのも嫌だし、そもそも寿一が死んで俺のいない家の話なのも嫌だ
最後の最後に残念な回だった+110
-47
-
4084. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:42
ハチャメチャなようでちゃんと練られてて、でもハチャメチャwww
実際の長瀬の引退とも被ってしんみりしちゃうけど、よかった!!
単純におもしろかったよ!長瀬、クドカン!+39
-2
-
4085. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:42
>>3385
信じられないね。そんな私も5話から観始めたんだけどさ。逆に脱落したのもある。+28
-0
-
4086. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:45
>>1
想像と全然違うストーリーにおったまげー
クドカン鬼才天才だな
長瀬くん長い間ありがとう😆お疲れ様でした。また戻ってきてね💕+56
-0
-
4087. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:46
隅田川のところで寿一と話してるJUJUに泣けたわ+55
-1
-
4088. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:47
まさか、こんな展開になるとは…見事に騙されました。今まで賑やかで楽しかっただけに、突然過ぎて。切なくて、最後は悲しくて…とても暖かいお話でした。
最高でした!!
キャストの皆様、スタッフの皆様、監督、そして長瀬君、本当にありがとうございました!!
お疲れ様でした!!!+55
-1
-
4089. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:48
なんか寿一は妖精みたいな存在だったね
突然来ていなくなってみんなを纏めた+114
-0
-
4090. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:49
長瀬くんの後輩くん二人も出演してたのは、ジャニーズの後輩に長瀬くんの背中を見せて、引き継ぐ意味もあるんだなと思った。壮大なクドカンのエールだよな。+40
-1
-
4091. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:50
長瀬智也みたいに芯のある男っぽさ演じられる俳優なかなかいないよね+88
-2
-
4092. 匿名 2021/03/26(金) 23:14:59
死んだのは悲しいけど、
最後になるであろう長瀬智也とリンクして
何回だって引退していいとか会いたいから出てきたとか
お前の代わりにみんなで泣いたり笑ったりしていくよとか
いろんなメッセージ残しつつも、きちんと愛のある葬り方できちんと泣かせてくれて感謝だわ+93
-0
-
4093. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:00
この喪失感は何だろう+82
-0
-
4094. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:01
ひでおくんもジャニーズなの!?+18
-0
-
4095. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:07
クドカン凄いな40年生きてきてこんな展開のドラマ見た事ないや+79
-2
-
4096. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:08
寿一が亡くなってしまったけど、楽しい良いドラマだった。+10
-1
-
4097. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:10
潤 沢の楽しさがふっとぶラストだった+74
-0
-
4098. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:10
長瀬くんかっこいい。
芸能界の喪失がおおすぎる+27
-0
-
4099. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:11
>>3876
これにマイナスつけてる人は、寿一が死んで良かったと思ってるってこと!?
+3
-30
-
4100. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:11
長瀬智也のドラマ最後にふさわしい最終回だった泣+28
-2
-
4101. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:14
あー。すごいやられた。
久々に最終回が気持ちよく面白く見れた。
クドカンて見る人がどう感じるかをいろんな角度から良く考えて書いてる人なんだな〜。
ため息つくほど感嘆するってこういう感覚なんだ。+185
-12
-
4102. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:16
寿限無最後まで女っ気なし+164
-1
-
4103. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:16
>>3932
でも素顔だったのはジュジュに褒められて成仏した時までだよね
その後さくらと長州の前に出た時はマスクマン
もう長瀬本人では世に出ないってメッセージにも思える+147
-1
-
4104. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:25
>>3980
深いなー
引退する長瀬を通してそれを伝えてくるとは+70
-0
-
4105. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:30
>>4003
もしかして長瀬智也芸能界引退するの⁈+17
-1
-
4106. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:30
>>3986
ブレてないっすよ+41
-0
-
4107. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:31
最終回トピ一位なんか嬉しい+7
-1
-
4108. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:38
賛否両論かもしれないけど、私は後味悪い最終回だったなあ…。+111
-30
-
4109. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:39
お葬式の準備してたの、何か予感あったのかな、寿一+39
-2
-
4110. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:42
ごめん私やっぱりまだ長瀬を見たいよ+84
-2
-
4111. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:46
お母さんの話題でたときに
薬師丸さん待ちしたけど来なかったなー
クドカン構想では誰だったのか知りたい
私の中では薬師丸さん一択なんだが+29
-0
-
4112. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:47
番組的にはTOKIOカケルが最後だけど、今日の生放送が実質最後の仕事だったのかな?
歌番組出たり、番組で長瀬特集みたいなのやりそうだけどやらないってことはそういうの断ってるのかな😢最後にいっぱい見たかったよ長瀬😢+84
-0
-
4113. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:47
すごくいいドラマだった!クドカン天才だよ。けどまさかの結末で悲しすぎて、もう1回見返せる自信が無い。+99
-0
-
4114. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:53
しかし、プロレスであっさり亡くなってしまうなんてなぁ。
相当うちどころが悪かったのかな。
ホセってヤバい奴だもんね。+64
-3
-
4115. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:54
長瀬も引退
寂しい+20
-0
-
4116. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:55
長瀬くん、なんの挨拶的なのもなく引退?しちゃうのかな。
寂しい。
ずっとジャニーズ支えてきただろうに。+53
-0
-
4117. 匿名 2021/03/26(金) 23:15:58
>>4052
だけど会いたいって何回もでてきてたから、きっと戻ってきてくれるよ!+34
-1
-
4118. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:00
ハッピーエンドが良かったけど面白かった!
久しぶりにボロ泣きしたわ。
長瀬最高です。+68
-3
-
4119. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:05
長瀬智也ドラマ大全集ブルーレイBOX出してくれ+50
-0
-
4120. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:08
これが長瀬智也芸能の表舞台最後の作品と呼ばれるのかな
特にファンでもなかったけど、とても寂しく感じるよ+67
-0
-
4121. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:09
さくらちゃん踊介のことも満更でもなかったのね+28
-0
-
4122. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:14
なんか、俺がいなくなってもこうやって時は流れて行くからねって長瀬に励まされているようで、でも側にいるねって言われているようで、今になってたまらなく寂しくて感動して号泣してる。+110
-0
-
4123. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:15
まだ鉄腕DASHありますから+5
-1
-
4124. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:16
「お前は凄いよ、皆んなに夢を与えて、盛り上げて、
支えて、楽しませて、一つにまとめて、、
でも、褒めたら、褒めたらさ、、終わっちゃうからさ、、」
じゅじゅの寿一への言葉
そのまんま、クドカンから長瀬くんへの
言葉なんじゃないかな。+234
-2
-
4125. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:21
長瀬、いつかまた戻ってきてほしいな+47
-1
-
4126. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:22
>>4021
アクセス集中してガルちゃん繋がらなかったからドラマ真剣に観て正解だよ!+50
-0
-
4127. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:22
>>4103
そういう意味合いだと思う
ジャニーズの長瀬智也はみんなの前から消えてしまうからね+71
-2
-
4128. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:22
今日のは単なるドラマの最終回じゃないんだよね。主役俳優が4月から見れなくなるんだよね。
勿体無さ過ぎるよ…。+58
-1
-
4129. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:24
後半、ずっと泣いた。明日朝は目が腫れるはずだから このドラマが金曜ドラマで良かったよ。+43
-0
-
4130. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:26
長瀬智也の引退がなかったらこのラストに納得いかなかったと思う。
でも、引退とリンクしてるから感慨深い。+90
-2
-
4131. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:27
>>3726
同じく!!最終回だけリアタイでここで実況コメント楽しみつつ、後で録画をじっくり観ようと思ってたのに、悲しさのが勝って録画見たくなくなってきた、、見るけども!
+13
-0
-
4132. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:30
登場人物皆好きだけど私は中でも寿限無と舞さんと踊介が大好きだった
特に寿限無
寿限無には幸せになって欲しいし寿一の分まで長生きして欲しいよ+61
-0
-
4133. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:39
やっぱりクドカンはすごいな。
ぐいぐい引き込まれた挙げ句、視聴者置いてきぼりの超展開で置いてきぼりを食らってるのに確かな満足感がある…+70
-4
-
4134. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:41
楽しかった全話夢中で観ました!
観山家の皆さんありがとう!!+19
-0
-
4135. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:45
長瀬智也
西田敏行
クドカン
みんな凄い
心にも記憶にも残る最高のドラマでした+68
-1
-
4136. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:47
>>3709
わからなかったよ!+6
-3
-
4137. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:51
>>4111
私は森下愛子が浮かんでた。
IWGP世代なもんで…
焼きそば出てきて私が沸いたわ!+55
-1
-
4138. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:54
最後のプロレスシーン、井之脇海くんはスタントありなのかな?本人かな?
長瀬智也は本人でやり切ったみたいだけど。+9
-0
-
4139. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:58
長瀬の息子の羽村くんて無所なのか+2
-0
-
4140. 匿名 2021/03/26(金) 23:16:58
たかっしで爆笑してたのが遠い昔のようだ。
なんすわ〜+117
-0
-
4141. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:00
秀生がかわいそうだった
結局親権は観山家にして、実生活は自立するまでお母さんのところに住むのかな+57
-0
-
4142. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:02
映画見てもこんなに泣く事ないんじゃないかってくらい泣いたよ・・・+35
-0
-
4143. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:07
窪塚が出るかなってワクワクしてたけど、それもぶっ飛ぶ最終回でした+33
-1
-
4144. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:07
長瀬、またドラマやって欲しい…
表舞台から いなくなるなんて
受け入れられないよ……+36
-0
-
4145. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:15
面白かったけど今回は疲れたー+34
-0
-
4146. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:16
今度のDASHは更に号泣だわ+7
-0
-
4147. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:17
>>4001
勿体ない!!
の、一言に尽きますが、、
自身の人生もあるので、今後も頑張ってほしいし、応援していきたいです!
男気ある、ジャニーズでは貴重な存在だったと思います。
+20
-0
-
4148. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:17
ここまで楽しく見れてたのに、最終回でもう一度見たいドラマにはならなくなった
平和にハッピーに「これが俺の家の話だ」で終わればよかったのにー!!!!
クドカンーーーすごいけど、すごいけどさぁ…私は嫌だったよ!!!悲しい+85
-14
-
4149. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:22
>>4111
わたしの中でも薬師丸さん。願望枠で森下愛子さんもいるけど+13
-0
-
4150. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:26
ずっと泣いてたのに途中で笑ってまた涙が出てきて‥
と感情が忙しかったとても良いドラマでした。役者長瀬智也の集大成を感じました。+16
-0
-
4151. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:33
ありがとう俺の家のひとたち!
いや踊介よ…おめでとう…+89
-0
-
4152. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:37
>>4101
同意
否定的な人もいるけど
寿一が死なない展開での持っていき方だったらクドカンじゃなくてもできるんだよな〜と
クドカンだからの展開であり
長瀬だからの展開だったーと思うわ+124
-14
-
4153. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:40
番宣電波ジャック、グッドラックしか録画してないけど
長瀬、爆イケで、ニコニコ楽しそうで、もう好き🥺+36
-1
-
4154. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:40
長瀬くんを含め他のキャストはもちろんだけど
西田敏行に驚かされた
俳優界になくてはならないバケモンだなって
+284
-0
-
4155. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:41
なんかもやもや…
全部録画してたけど消しちゃうかも+19
-27
-
4156. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:43
>>3823
BBAだからじゃない!
むしろ人生の不条理と、だけど生きていくことの素晴らしさを、若い頃よりBBAはもっと感じられるはずだから。
私はとても心に染みました。+54
-2
-
4157. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:46
>>3831
>>3833
>>3856
>>3745
ありがとー見納めさせてもらうわ
+9
-1
-
4158. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:53
>>4069
主題歌もいいんだよね、『リリック』。
演技もよくて作詞作曲もできて農業もできてオリジナルのカレーも作れて、ホント才能の人。+75
-2
-
4159. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:53
たった一年という短い間しかいなかったのに、みんなに愛されて悲しまれてこの世を去った寿一
でもその存在でみんなを明るくしてくれた
いなくなってからも寿一の存在はみんなの心から消えないし、大きなものだった
結局のところクドカンから長瀬智也への盛大なはなむけだったんだろうなと思ったクドカンファンです
出演作自体は数える程度でも、その数回のインパクトはとても大きい
本当に寂しいし本当はクドカンの作品に出る長瀬君をもっともっと見たいけど、終わってしまうのは仕方のないことだから
とにかく今まで本当にありがとうございました
お疲れさまでしたと言いたいです
賛否両論ある終わり方だったと思うけど、私としてはどうしようもない寂しさを作品として昇華してもらえたようなスッキリした気持ちです
仕方ないけれど、これで終わり
でも彼らの残した作品は残るんだよね+143
-4
-
4160. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:56
先週の寿一が二人いるので、だれかが死んだ体じゃないよね?って書き込みあったよねー。
そのまさかだったとは。
+104
-3
-
4161. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:56
>>4101
よくある最終回とは全く異なるよね
長瀬くんへの愛、西田さんへの愛、能とプロレスに対する敬意が心底伝わってきた。+117
-3
-
4162. 匿名 2021/03/26(金) 23:17:59
大洲の将来、やっぱりOSDの血のつながった親子だったと納得w+110
-1
-
4163. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:02
>>4076
横ですが。長瀬が引退するのもあるんじゃない?ドラマだよドラマ!+41
-1
-
4164. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:03
>>4019
寿限無は寿一が大好きで大切に思っていたから
寿一の好きなさくらとは一緒にならないと思う
踊介は元々さくらが好きだったからね+136
-0
-
4165. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:06
>>4093
わかる。心にポッカリと穴が開いた気分…+45
-0
-
4166. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:08
長瀬のクドカンのドラマ、まだ見たいよ+29
-1
-
4167. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:11
>>4069
泣くなはらちゃん!大好きだよ。
歌もいい。疲れたとき歌ってる。関わらないで、関わらないで、私のことはほっといてって。+60
-0
-
4168. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:19
>>4124
もうそこでダメだった。
じゅじゅの顔思い出して泣ける。+65
-0
-
4169. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:30
親の介護に学習障害や人間関係と家業ととてもたくさん詰め込んだ話だったけど、全く重たくなくて飽きずに毎回笑って泣いて素晴らしいドラマだった!
寿一が死んだのとさくらとようすけの結婚がまだ受け入れられないけど大好きなドラマになりました
長瀬がもう見れなくなるなんて悲しすぎる+73
-1
-
4170. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:38
>>4146
横ですが、鉄腕ダッシュは終わっちゃうの?
最近は後輩が出てるよね+5
-0
-
4171. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:40
寿一ってどの時点で亡くなってたの?
アイスのくだりでは既に亡くなってたよね+74
-0
-
4172. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:41
長瀬くんのかっこよさに今さら気づいたよーーー
私気づくのおそすぎだよ!ばかー
長瀬くんお疲れさまでした。いつでも戻ってきてね(;_;)+20
-0
-
4173. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:45
キング何処かに映ってないか+8
-1
-
4174. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:49
泣いた泣いた泣いたーーーー。
すごくよかったけど、長瀬くんが表舞台からいなくなる事とこのラストは関係あるんだろうなあ。
長瀬くんのドラマがすごい好きだったから、寂しすぎる!+41
-0
-
4175. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:51
クドカンの作品のファンになりそう!監獄のお姫さまと今回の俺の家の話しか見てないので、他の作品が気になりました。
オススメあったら教えてください!+48
-3
-
4176. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:51
本当に自分がないんですね、家をよろしくなんて
↓
次男と結婚してJUJUのお世話
↓
正式に遺産狙えるw
さくら、初志貫徹w+87
-1
-
4177. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:53
長瀬くんの最後のドラマ出演になるのかな。クドカンも今回は色々な想いがあったんだよね。西田さんは絶対起用したかったし、笑いと切なさのバランスはやっぱりクドカンならではだよね。+24
-1
-
4178. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:03
面白くて泣けて感情が忙しいドラマでした。
録画はずっと消せないな+13
-1
-
4179. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:05
>>4105
今更?
今月末でジャニーズ事務所を退社。裏方にまわると言われているよ。+26
-3
-
4180. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:06
長瀬くんの魅力に今更気付かされた最高のドラマでした。
毎回笑いと涙でコロナ禍のストレスが軽減し家族の大切さを改めて感じる事が出来ました。
長瀬くん、またいつかクドカンに口説かれて…復帰して下さい。
ありがとう!+43
-0
-
4181. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:07
世間に疎いおばさんだから…
長瀬くんはてっきりソロでおそらく役者メインになっていって、相変わらずクドカンに起用されまくって、シブいじいさんまで役者してくれると勝手に思ってた…
表舞台からいなくなるのですか
惜しすぎますね+54
-0
-
4182. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:09
やっぱりクドカンは予想の遥か上をいくね、本当に印象的なドラマでした。後々この結末でよかったと思うよ、きっと。+21
-5
-
4183. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:11
みんなみたいにクドカンの憎い演出を上手く処理できるほど大人じゃないから悲しみ通り越して腹立ってきた+61
-7
-
4184. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:18
エピソードの一つ一つが練り込まれててすごい
違和感あるエピソードが一つもなく
本当にうまくまとまってる
これはすごいドラマだと思う+23
-3
-
4185. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:20
伏線を見事に回収した綺麗な最終回
続きはHuluとか言ってる日テレはクドカンの爪の垢煎じて飲ませてもらえ+174
-3
-
4186. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:21
>>3823
分かる。ホームドラマとして見てたから、心暖まるエピソードが見所だったのに、今日はかなり突き放された感じ。簡単に殺すなって思った。終わり方も長瀬の引退との絡みも上手くまとまったとは思うけど、個人的には納得いかない。+39
-20
-
4187. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:25
伝統芸能は、できて当然だから褒めてもらえないらしい+17
-0
-
4188. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:25
家族の前だと泣けないのに、きょは春休みで皆で観てたから泣けなかった。
後で一人で観て泣こう。
おもいっきり泣いて心が浄化されそうな作品だったな。+17
-0
-
4189. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:26
寿一が亡くなった時に寿限無が41歳として、45歳では賞取ってたから、その間にJUJUも亡くなったってことだよね?+27
-3
-
4190. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:26
普通なら主人公が死ぬなんてありえないし、最後の方までまだなんかある(本当は死んでない)って思ってた私だけど、長瀬最後のドラマだもんね
色々考えてそういう設定にしたんかな
そう思ったらやっぱり切ない(泣)
+15
-0
-
4191. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:32
>>4140
潤 沢からもお花来てたよねお葬式+72
-0
-
4192. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:33
OSDがパラレルワールドのキングなのか?ラーメン屋だし。+8
-0
-
4193. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:33
本当にこれで長瀬最後かぁ、、本当にお疲れ様でした。最終回本当悲しかったよー、心のダメージがすごい。。でもいいドラマだった!もう一回見直したい!!+15
-1
-
4194. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:35
西田さんの演技が素晴らしかった
じゅじゅが西田さんで良かった。+63
-0
-
4195. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:37
余韻が半端ない
全然戻ってこれない
本当にすごいドラマだった+33
-0
-
4196. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:37
最終回で不意打ちで主人公死んじゃうドラマって本当に心にくるからやめてほしい😭
クドカンの技量凄い!って頭では分かってるし感心するけど、感情が揺さぶられ過ぎて落ちたまま浮上出来ない。+58
-2
-
4197. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:39
>>3763
亡くなったのは年越しの試合後です。+31
-0
-
4198. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:43
寿一には生きてて欲しかった。
ドラマではいつでも寿一に会えるよーって
寿一がいない観山家はやっぱりなんか違う+23
-0
-
4199. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:47
>>4094
そうだよ。元々子役でジャニーズJrと共演して憧れてジャニーズに入ったみたいね。+18
-0
-
4200. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:48
>>3974
厄年だったから?+2
-1
-
4201. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:49
引退しても私の中では永遠+35
-0
-
4202. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:53
ちょいちょい笑いを挟んでくるもんだから泣きながら笑ったりして忙しかったわ
セックスシンスで毎回吹き出してしまった+106
-4
-
4203. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:54
素晴らしい3ヶ月をありがとう
西田敏行さん長生きしてね!
いっぱいまだJUJUみたいよ😭😭😭+141
-1
-
4204. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:56
>>4154
協同組合日本俳優連合理事長だからね・・・+62
-1
-
4205. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:56
>>4079
言っても浅いお付き合いだし、恋愛ドラマじゃないしあれくらいの方がいいよね。
寿一が大切にした家族の一員だし。声では納得してなさそうだったけど+130
-1
-
4206. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:57
>>4158
長瀬智也が初めて作った曲だよね。
歌詞も曲も大好きです!
今聞いても古くない。+23
-2
-
4207. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:59
さくらの
「また。いっつも寿一さん自分がない」
今まで自分というかプライベートがあってないみたいな長瀬が寿一とダブって
この先解放されていくんだなぁって
思わせてくれたシーンでした。+86
-0
-
4208. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:00
>>4145
すごく体力消耗したよね+36
-0
-
4209. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:02
賛否両論だけど
私もなんかなーでした
寿一が亡くなるのにしても最後の5分くらいで
えー?そっち?くらいならまだしも
延ばしすぎるというかー
もっとあっさりな感じで終わって欲しかった
いろんな意見があるよね+46
-23
-
4210. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:03
長瀬って国民の支持率ほんとに高いと思うの
がるでもそんな感じだしリアルでも私の周りでは男も女も長瀬嫌いない人いないし口揃えてかっこいいと言うw
なのに引退ってやだ+126
-1
-
4211. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:04
寿一とさくらのキスシーン見ちゃったからかさくらがようすけと結婚する展開がちょっと残念だった+79
-5
-
4212. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:04
>>4163
華々しく長いスピーチ的な感じで終わって欲しかった。
死なないで欲しい+20
-1
-
4213. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:05
西田敏行さん恐るべし…
すごい俳優さんですね+124
-1
-
4214. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:17
今日の新春舞台での寿三郎と寿一の会話シーン、
寿一の困ったような惚けたような表情が忘れられない。
本当に良い俳優さんだと思うので、長瀬さんにはいつかまた俳優やってほしいです。+155
-1
-
4215. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:20
長瀬は能の舞台も見に来たけど、舞台にじゅじゅが上がらせなかった。でも最後にリンクには戻って来て、長州さんにラリアットした。これはTOKIOの長瀬としては舞台に上がれないけど、長瀬智也としてはまた舞台に上がってラリアットかますことを示唆してると思って待ってる。+94
-5
-
4216. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:21
>>4189
宗家襲名は先代が生きてても出来るよ~+25
-0
-
4217. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:22
今思ったけどジュジュガキ使じゃなくて年末の試合見てたんだね+99
-0
-
4218. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:28
>>4019
ずっと思っていたけど、寿限無って女性が好きなのかな。次の次の後継者は秀生だし、このまま独身で継いでも問題はないんだよね。+67
-1
-
4219. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:29
俺のいない話ってのもリンクした締め方+12
-1
-
4220. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:32
>>1938
そうだったんですね〜!がるちゃん民すごい!
まさかまさかの展開で面白かったけど寿一が死んだの引きずる😭笑
寿一が死んだのは長瀬くんのジャニーズ引退と被せたのかなとも思っちゃいました🤔+25
-2
-
4221. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:34
長州さんが演技上手いことをこのドラマで知れた+96
-1
-
4222. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:35
賛否両論あるけど
寿一もじゅじゅも亡くならないみんなが予想する展開はクドカンじゃなくても描けるんだよね
クドカンだからこそ描けた展開だったと思うし
主演が長瀬(そして長瀬の転機)だからこその持っていき方だったと思うわ
クドカンは重い感じで死を扱わないからね+113
-9
-
4223. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:37
人が死んじゃったり葬式のシーンをあんなにできるクドカンすごい。
不謹慎!とはなぜか思わないんだなぁ。
絶妙なセンス。
なんとか〜次は荻窪〜♪のこと、忘れないから!+71
-5
-
4224. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:45
寿一がさくらと結ばれてJUJUの跡も継いだら、さくらを好きなようすけと気まずくなりそうだし、寿一が家を出た後もずっと稽古を頑張ってきた寿限無が報われない
寿一が亡くなることで寿一の家族は収まるところに収まった
それが自分より家族の幸せを望む寿一の幸せだということなんだろうな+156
-1
-
4225. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:51
>>4126
私もアクセスできない時があったけど、このドラマが原因だったのかな。それならスゴいドラマだよ!+33
-2
-
4226. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:51
とっても悲しくてずっと泣きながら見ていた
でもクドカン本当にすごい脚本だよ!
じゅじゅが褒めてるシーンは、長瀬くん今までお疲れ様のメッセージが込められてると思った
毎週沢山笑ったな
楽しかった!+88
-1
-
4227. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:52
>>4167
世界中の敵に降参さ
戦う意思はな〜い+27
-0
-
4228. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:54
>>626
まじか!!
辛いけど先週のもう一回観てみる…+44
-0
-
4229. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:55
死んだ設定にひっかかってる人いすぎて草w納得いかないって言ってる人何なん?そういうドラマよ!+16
-11
-
4230. 匿名 2021/03/26(金) 23:20:58
>>4069
はらちゃん大好き
はらちゃんが純粋すぎて辛くなるが+40
-0
-
4231. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:01
>>4160
あの時はまだ死んでないよね?+20
-0
-
4232. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:02
>>4103
そ、そうか…確かに。そうとも考えられるか。
いやだー悲しいよ。
ドラマのストーリーに、長瀬の今後に、作り話とリアルな話の考察が複雑だよ〜。。
こんなドラマ、ほかにある?!+65
-0
-
4233. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:03
>>4034
でもにこるんは最終回ネタバレしないためには必要だったよ+50
-4
-
4234. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:04
>>3658
かわいい原くんが、寿一のために考案した世阿弥のマフラーをグッズ化して二代目に襲名したんだと思います+44
-0
-
4235. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:04
主人公に思い入れが強すぎて展開が悲しかったけど、エンターテイメントとしては最高に面白いドラマでした。リアルな生活、リアルな介護、亡き者として会話する姿はファンタジーであり願いと別れ。リアルとファンタジーの絶妙なバランス。これぞ人生。もう一度最初から見返したいです。+60
-1
-
4236. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:05
>>4151
まさかだったよ踊介😳
これは予想できた人いないんじゃないかなw+30
-1
-
4237. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:06
>>4154
まさに人間国宝!!!+47
-0
-
4238. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:15
キスシーンで
わぁ素敵🥺🥺でも悲しい😭ってメンタルがぐちゃぐちゃになって
踊介と結婚したくだりは、結婚したんかーい🤣って感じになった。
見おわった今のこの気持ちはなんだろう…
感慨深いんだけどモヤモヤもありでも楽しかったなこの3ヶ月の金曜日
また見直します!+27
-1
-
4239. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:19
そうか。トピ画にもなってるけどさくらの隣は踊介か。寿一はみんなと違ってレスラーの格好か。そういうことか(泣)+24
-0
-
4240. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:20
私、今まで芸能人とかドラマの役でロスって感じたことないんだけど、長瀬くんは本当に寂しい。+24
-0
-
4241. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:22
いやこれほんとに最後まで見てて気持ちのいいドラマだった
伏線回収もすごいし変な出演者が一人もいない
紙ちゃんの旦那は許さんぞ!+30
-5
-
4242. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:31
子供の時に「空から降る一億の星」で死にオチを体験してから、誰かが死ぬ最終回がトラウマな私には辛かった〜
ジュジュが亡くなってしまう覚悟しかしてなかった〜+21
-4
-
4243. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:32
とってもとってもいいドラマだった!
でもやっぱり死んでほしくなかったな+18
-0
-
4244. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:34
3ヶ月いっぱい笑っていっぱい泣いた
本当に楽しかった金曜日が楽しみだった
こんなに素敵なドラマをありがとうだよ
長瀬君また絶対戻ってきてね!
+33
-1
-
4245. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:36
最後さくらの想像なのかもしれないけど、俺の家を頼むって言われるのは相当な重荷になるなと思った+33
-0
-
4246. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:40
自分なりに最終回を予想していたけど、全然違った。
でも人生って思うようにはいかないよね、実際。
あんなに元気だった人が…みたいな。
長瀬くんが死ぬ設定は辛いけど、ある意味リアル。
破天荒でプロレスラーというリスク背負っていたから、いつ死んでも不思議ではない。
死ぬ前に親の介護をして、バラバラだった家族をひとつにしてくれた。
寿一は素晴らしい人生を歩んだと思いたい。+111
-0
-
4247. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:48
長瀬くんのドラマだと歌姫が好きで、それと同じぐらいの切なさだったよ最後が本当に。長瀬くんが見られなくなるなんて悲しいよ!+18
-0
-
4248. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:49
何かニコるんがコレジャナイ感
みちょぱとかの方が良かったな~+4
-16
-
4249. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:51
>>3906
クドカンから長瀬ファンにも向けていたと思う
テレビからはいなくなっちゃうけど、いるんだよ、って+53
-1
-
4250. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:53
>>4119
100%買うので誰かお願いします!!!関係者のお方ーーー+10
-1
-
4251. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:56
最後、マスク脱ぐ長瀬の顔が見えないの寂しすぎた+156
-2
-
4252. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:56
ドラマの世界だけで無く、リアルへもいろんなメッセージが散りばめられてた。
クドカンさん、素敵なドラマをありがとう。
長瀬くん、あなたの芝居をまだまだ観たいです。+131
-2
-
4253. 匿名 2021/03/26(金) 23:21:58
もう一回最初から見よう……
いろんな感情がうまれるわ+61
-1
-
4254. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:03
最初の20分見逃した……。
見逃し配信ある?+12
-0
-
4255. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:06
潤 沢からも献花あったね。たかっしが、元レスラーのブリザード寿が亡くなった事スポーツニュース見たのかな?+99
-0
-
4256. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:07
>>3545
マスクまで!そこまで計算してるクドカン
なんて人だろう
凄すぎる+63
-1
-
4257. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:07
>>4230
最終回も良かったね
今日もよかった+32
-2
-
4258. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:07
>>4014
うちの夫が、「プロレスラーがリング上でマスクを外すというのは引退って意味なんだよ」と言ってる。+188
-1
-
4259. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:09
>>4028
私は親が亡くなって毎日動画や写真を観てた。親が書いた名前とかが辛くて封印した。+28
-0
-
4260. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:09
>>4079
てか、 さくらは男がいないと生きてられないタイプの女だと思ってたから 意外ではなかったよ+99
-6
-
4261. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:11
キスシーンよかった+28
-1
-
4262. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:14
死んだって分かったとき鳥肌たった
ようすけと結婚は嫌だよー+29
-0
-
4263. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:15
結局お母さんはなんだったの+31
-1
-
4264. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:21
クドカンの脚本は本当に見終わった後スッキリする
今回の話は悲しいけど、長瀬へのメッセージもたくさん込められてたな〜
この温かさが悲しいな+84
-3
-
4265. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:23
これ保存版。録画全部保存版した。+28
-2
-
4266. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:25
このドラマは、忘れたいし気にしたくなかったし思い出したくないことが自分と重なりすぎて気持ちがザワザワするから整理がつかない。+16
-0
-
4267. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:37
>>3965
何気に相性いいと思う。
おなごは愛された方が幸せになれるというし、さくらちゃんにつっこまれながらも仲良くしていけそう。+73
-1
-
4268. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:45
9話の年末の食事のシーン見るの辛い+16
-0
-
4269. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:48
>>4221
クドカンのドラマにまた出てくれないかなぁ
クドカンだと長州さんのいい素材を活かしてくれそう!+28
-1
-
4270. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:49
このいきなりの展開で寿一を失った喪失感が、芸能界から長瀬くんを失った喪失感とリンクする気がする。そのくらい衝撃的な展開だった。+132
-2
-
4271. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:49
>>4175
オススメや合う作品は人によって異なると思うけど
クドカン全部は見てないにわかファンの私が好きなのはマンハッタンラブストーリー+48
-1
-
4272. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:53
>>4076
もしかしてクドカン、役の中で長瀬さん演じる寿一を死なせることで、長瀬さん本人や業界の人々に、視聴者が惜しみ悲しむ姿を見せて、いずれまたカムバックさせようとしてるのかなと思った+64
-14
-
4273. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:53
寿一の母親はだれだったんですか?+1
-0
-
4274. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:53
長瀬くんは監督業やりたいみたいなこと言ってたから、もし表舞台から去ったとしても、いつかまたクドカンとタッグ組んでくれたらいいな+53
-1
-
4275. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:54
私の中では
西田敏行が人間国宝だわ
国宝並みに大切にしたい役者さん
祖父よりも歳上の方に言う言葉じゃないけど
本当にすばらしかったよ…+146
-0
-
4276. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:55
>>3986
じゅじゅは認知症あるから独り言いってるって感じなんだと思う
出番の時はさすがに声かけに来たし+70
-0
-
4277. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:56
泣きすぎて、頭痛い。
最高ーーー!
ありがとうございます!!+64
-2
-
4278. 匿名 2021/03/26(金) 23:22:59
>>4175
木更津キャッツアイは絶対に見て欲しいです
笑えるのに、伏線回収してくと涙が止まらないの+71
-1
-
4279. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:00
あ~~~~。悲しい+4
-0
-
4280. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:13
寿一の死と長瀬の引退がリンクして喪失感がヤバい
正直、死ぬ展開じゃないハッピーエンドでも良かったのでは?って気持ちもあるけどきっとクドカンも喪失感があってあえてのあのてんかいにしたのかなー
よくやったとか、本当にそれでいいの?みたいなセリフが全部、長瀬に向けられている感謝の気持ち的なメッセージって気がした
ただただ長瀬がこのドラマを最後に引退?裏方になる事実が悲しい+87
-1
-
4281. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:18
なんならこの長瀬不在でジャニーズの規制ってこんな厳しいんだなって言われた写真も
伏線の一つだったんだ+156
-2
-
4282. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:22
>>4079
さくらだからこそできる成せる展開で、一番収まるところに収まった形だよね。
寧ろ観山家の嫁、さくら以上敵役いないだろって感じの自然な流れだったよね。
家に馴染んでるし、じゅじゅの介護もお母さん的役割もこなしてくれてる、これは寿一の思いを受け継いだ形なんじゃないかな?
ようすけと結婚することでうまく収まるところがクドカン着地のさせ方が流石だと思った。+192
-0
-
4283. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:23
鳥肌立ちっぱなしだった。舞台横でじゅじゅと寿一のシーン。西田さんもすごいし、長瀬くんの表情がなんとも言えず、見ている私は号泣ではなくずっと静かに涙が流れてたな。+88
-0
-
4284. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:26
とりあえずEテレで能やってるから余韻に浸りつつ観てる
+15
-0
-
4285. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:28
TVerでもう一回みてくる+14
-0
-
4286. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:33
>>4224
クドカン海底何万マイルあるの?って位
深いね。+46
-4
-
4287. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:33
寿一が死んじゃうなんてまさかの展開で、長瀬くんの引退と重なって、泣いて泣いて。最後のドラマで死んで欲しく無かったとも思うけど、そういう意味でも絶対忘れないドラマになったのはクドカンの思いもあったのかな。多分何年経っても「長瀬くんの最後のドラマこんなんだったよねー」って、強く印象に残る結末だったし、それだけ長瀬くんを忘れて欲しくないっていう願いも込められてるのかなって思ったな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )+55
-0
-
4288. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:33
>>626
でも亡くなったのは2021年12月31日だよね?
能の稽古とか優待離脱気味な描写の時点では、生きてはいたよね。
死を示唆してただけ?
+100
-0
-
4289. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:41
悲しかったけど
良かった。+5
-0
-
4290. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:42
私もはらちゃん好きだよー!
あのイラストが好き。
エンディング、何回も見てる。
最後越前さんがニコッてするところが好き。+40
-1
-
4291. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:48
>>4183
わかるよ。超絶ハッピーエンドがよかったよ。+40
-3
-
4292. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:49
>>4079
さくらちゃんはプロレスラーの寿一が好きだったように見えたし元奧さんと同じ道を辿るんじゃないかとちょっと思ってた
最初にさくらちゃんを好きになったのも踊介だしまぁ落ち着くところに落ち着いたって感じ+130
-1
-
4293. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:53
>>4254
あるよ!+4
-0
-
4294. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:53
>>3985
本当こんな感じ
できるならダラダラ一年位宮間家観たかった+14
-0
-
4295. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:56
B太が思わぬ名演だった。
アホぼんな感じがよく出てたね。+69
-0
-
4296. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:56
>>4255+68
-1
-
4297. 匿名 2021/03/26(金) 23:23:59
録画してるけど最終回見れないや…
ハワイアンズに行った回見直そう+39
-0
-
4298. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:05
コロナ禍の今だから見たいドラマだったな。
毎週の楽しみがなくなってしまった…+25
-0
-
4299. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:08
なんか、嫌だな、モヤモヤが抜けない!!
コロナ禍で
人の死ってやっぱり見たくないし
笑いどころはあってもお葬式のシーンとか見てるのつらかったよ
ドラマストーリーとしては異色の展開でいいんだろうし
長瀬とクドカンの関係としてもイイんだろうけど
それでも
それでも
長瀬が、寿一が、こんな事になるなんて
ショックすぎて……
最終回、もっといつもみたいに
いっぱい笑いたかったです!!!!!泣+53
-8
-
4300. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:13
>>3986
隅田川の場面は隅田川に合わせてじゅじゅと寿一の話を描きたかったんだろうし、長州さんと寿一のプロレスはマスクが落ちるラストというかファンサービスを描きたかったんだろうし、そんな周りの反応とか必要ない場面でしょ。
というかドラマってそんな細かいところまで描いて全部説明しなきゃいけないもん?+68
-0
-
4301. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:23
シックスセンスのやつ、11人もいるのやつか!
既視感あると思った!+43
-1
-
4302. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:24
>>4154
凄かったですね。
元気になる前の口が臥せていた父と同じ感じで何故こんな演技ができるんだろうかと思った。
もう号泣。+69
-0
-
4303. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:25
あらためて、西田敏行はとんでもない役者だな…
脳梗塞のシーン、危篤のシーン、凄すぎて…+301
-0
-
4304. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:26
>>4079
家を頼むって言われたから、一番心配そうな子にくっついたんだと思った。
それはそれでいいと思う。+162
-3
-
4305. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:37
第1話だけ録画してなくて悔やまれる
+8
-1
-
4306. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:43
死にオチって、一番やっちゃいけない手法じやないの?
しかも主人公が
モヤモヤが止まらない
こんな最終回やだ+33
-51
-
4307. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:48
江口のりこさんいい役者さんだね+145
-0
-
4308. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:51
ありがとう長瀬+102
-0
-
4309. 匿名 2021/03/26(金) 23:24:54
>>4197
冒頭の1月15日のご飯食べてるシーンでは既に故人なのか…+114
-0
-
4310. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:02
>>4079
さくらちゃん、しあわせな家族の一員になれて良かったなあ、と思ったよ
+194
-2
-
4311. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:07
喪失感から来たのか疲労感が凄い+40
-0
-
4312. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:10
>>4290+28
-0
-
4313. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:11
凄く当たり前に、じゅじゅが亡くなるのかと思った。
でもお年寄りが亡くなって、若い人が生きてることって全然当たり前じゃないのよね。
私はこれまでも311や、他にも沢山の災害や、悲しい事件や事故を見知っていたり体感しているはずなのに、これからも生きていくことを当たり前と思っているなんて、自分はすごく驕っていると思った。
明日生きているかが分からないことこそが当たり前なんだね。
クドカン、そしてスタッフの人達本当に感謝したい。+147
-2
-
4314. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:11
じゅいっちゃんも長瀬くんも、
あんな純粋で男らしい人いない。
いなくなってしまうことにただただロス。
涙が止まらないわ。+81
-0
-
4315. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:15
面白かったけど、いいドラマとは思えないかも
最終回さえなければ+10
-21
-
4316. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:20
1話目観た時は、さくらの正体を全編かけて
暴いていくのかと思った自分が情け無い。
そんなくだらんドラマじゃなかった😭+150
-1
-
4317. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:27
>>4214
私もあの顔で泣きました
亡くなった子供があんな顔で出てきたらたまらないね
思い出してまた泣いてしまう+89
-0
-
4318. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:35
>>4176
一番強かにそして確実に観山家を続けてくれそうw+39
-0
-
4319. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:36
>>3946
一年の半分、半年間離れてたんだよね+25
-0
-
4320. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:39
>>4175
個人的イチオシはマンハッタンラブストーリーなんだけど、とっかかりとして長瀬&西田さんも出演しているタイガー&ドラゴンとかどうかな?落語のお話です
+66
-2
-
4321. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:41
>>4191
そこ見逃したからTVerで見なきゃなんすわ〜+11
-0
-
4322. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:41
>>4099
いや、面白くないって言ってる、言ってるみたいだからでは+9
-0
-
4323. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:47
西田さんファンの私
今日は宗家が亡くなるだろうから泣く覚悟で見てたのに
まさかの息子が・・・!+66
-0
-
4324. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:55
まさかの最終回でした。
笑いあり涙ありの
クドカンの才能溢れる作品で
長瀬さん西田さんを始めキャストも最高でした✨
あー眠れないなあ笑+32
-0
-
4325. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:59
>>4215
私も!
セックスシンスを信じて待ってる!+25
-1
-
4326. 匿名 2021/03/26(金) 23:25:59
長瀬くん、裏方になるなんてもったいないなあー
こんなにいい役者さんなのに…。
+54
-0
-
4327. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:01
褒めたら終わっちゃうと思ったって泣いたじゅじゅの気持ちが、自分が親になって初めてわかった。
子供も大きくなったけど、もっと褒めればよかったかな?って思い返すことあるけど、それも人生かな。
じゅじゅと寿一は最後に関係が近くに戻って分かり合えて本当によかった、これも片方が亡くなったから整理できる気持ちなのかもだし。+71
-0
-
4328. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:04
>>4271
ありがとうございます!
私もにわかファンからのスタートなのでマンハッタンラブストーリー見てみます( ̄∇ ̄)+6
-1
-
4329. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:04
>>4311
わたしゃ泣きすぎて疲れた+36
-1
-
4330. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:06
>>4171
年末に亡くなった。
最初の食事シーンは年が明けてた。+69
-0
-
4331. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:09
ドラマが終わってしまったのも、長瀬さんがまられなきなるのも寂しいし、かなしいしもったいないと思う。+3
-0
-
4332. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:22
このドラマで長瀬のカッコ良さを再認識+30
-0
-
4333. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:24
>>4271
私もあれ好き!
松岡もだけどキョンキョンよかった。
テーマソングも好き〜+19
-2
-
4334. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:26
じゅじゅはなんだかんだ人間国宝になる持ってる男だったね
寿一は人の為に生きた+29
-0
-
4335. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:28
JUJUが亡くなる展開を予想して覚悟して見てたけど、思ってないところから頭を殴られたような感覚に陥った
クドカンさすがでした+49
-1
-
4336. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:30
長瀬たまにドラマやってよ
4年に一度でいいから
あんたのドラマ見れなくなるのつまらないよ+72
-0
-
4337. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:31
番宣で戸田さんが言ってたさくらの観山家への愛ってこれだったんだなと
さくらちゃんは踊介ってよりは観山家と結婚したんだよね
それだけ観山家と寿一が大好きだったんだなぁ
まぁ強かではあるけど(笑)+127
-1
-
4338. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:32
子どもの寝かしつけとともに寝落ちして、今来たんだけど、寿一死んじゃったの?
ビデオ撮ってあるけど、怖くて見れない( ; ; )+3
-3
-
4339. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:34
>>4281
最近のジャニーズは出てくるし、タレントの意向とかもあるのかなとは思う。+20
-4
-
4340. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:45
>>4317
子供に先立たれることほど辛いことはないもんね。+29
-0
-
4341. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:46
>>4204
芸能界の経団連みたいなものかな。凄いね。+25
-0
-
4342. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:49
生き返ってくれ、寿一+5
-0
-
4343. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:50
最終回長瀬をもっともっともっと見たかった
ごめんなさいだけど私はこの終わり方嫌い
最後まで寿一のいる俺の家の話を聞いていたかった+74
-6
-
4344. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:51
二代目世阿弥マシーンがリングで戦ってる姿、
マスクしてるから顔わからないけど
体つきは原じゃなくて寿一だったよね?
あれは長瀬が戦ってたのかな?ってずっと気になってます。+42
-6
-
4345. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:55
幸せの形を考えさせられるなあ+8
-0
-
4346. 匿名 2021/03/26(金) 23:26:59
大州の設定はどうしてあんな風にしちゃったの?
悪ふざけして笑い話にしたかったのかな?
それとも二代目O.S.D.を誕生させるにはあそこまで
はっちゃけさせる必要があったのかな
でも全然笑えなかった+29
-10
-
4347. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:02
なんとも言えない喪失感…なんか無性に甘い飲み物が飲みたくなってきた癒されたい+9
-1
-
4348. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:04
>>4306
私も苦手だけど主人公が死ぬならこれくらい盛大なのは良いと思う
少なくとも「ありきたりな死」ではなかった+30
-6
-
4349. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:07
>>4258
表舞台から去る長瀬くんにその演出させるとか、深いなぁ。
すげーな、クドカン。+108
-7
-
4350. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:11
トップカットの煙突の煙が、火葬場の煙だったのか。
ちょっとシンドイ。悲しすぎる。+63
-0
-
4351. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:13
いっぱい伏線的なものが回収されててさすがクドカンだったなー。+102
-3
-
4352. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:26
結局さぁ、死ぬって誰にでもあり得るってことだよね。
年齢じゃないんだよホント…。
同い年の彼失くしたから思い出してツライ。+166
-0
-
4353. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:33
寿一がいなくなってしまったのは本当に辛いんだけど、それでも物語としては素晴らしかったと思うよ。
受け入れられないけどね。+134
-2
-
4354. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:40
>>4171
今日のシーンはもう亡くなってたなんて。
今から録画見直しだよ+58
-0
-
4355. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:45
長瀬くんのブログ上がってるかな+10
-1
-
4356. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:51
>>4079
普通ならありえん!ってなるが相手踊介だし亡兄の事をずっと大好きなままのさくらちゃんと時に衝突もしながら仲良くやってけそうでいいやんと思った
夫婦喧嘩したら舞姉さんがヘルプしてくれそうだし+121
-3
-
4357. 匿名 2021/03/26(金) 23:27:51
え、マジで死亡フラグだったの?+8
-1
-
4358. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:00
すごく好きなドラマだったのに死ぬ必要あった?+34
-5
-
4359. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:04
>>4304
一番心配そうな子w
じゅじゅがさくらをヘルパーとして観山家に招いたのも、さくらの肝の座った性格を見抜いてたからなのかなと思った。
舞とも仲良しなのが良いよね!+96
-2
-
4360. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:05
さみしい+11
-1
-
4361. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:07
>>4236
踊介の事完全に眼中になかったもんね。さくら。フラグなんてなくて、絶対にくっつかないと思わせておいての結婚だからすごい+52
-1
-
4362. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:07
スパリゾートハワイアンズのところ観ようかな。+70
-0
-
4363. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:08
ずっと挟まれ続けてきた舞の言葉に対する適当さがまさかあんなシリアスな場面でブッ込まれるとは+29
-0
-
4364. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:13
>>4246
息子の多動も、ジュジュの介護も、能の修行も兄弟間のしがらみも、なんだかんだと解決してる。
最後にマスクを取らないキスシーンもリングで素顔を見せないのも、何だか俳優、長瀬智也を強烈に印象付けた気がする。
また会いたい。また観たい。長瀬くん、感動をありがとう。+133
-0
-
4365. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:15
さくら寿一一筋でいてくれとは言わないが兄弟にいくって普通にやばいやつやんw+14
-6
-
4366. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:19
冒頭で斎場の煙突が映ったから西田さんかと思ったら…
+87
-0
-
4367. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:19
もぅDVD BOX買うしかない。+24
-2
-
4368. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:30
最終回すごく楽しみにしてたのに、、、
こんな最後だなんて嫌だ!!!
+46
-1
-
4369. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:30
主人公死亡ENDだけは嫌だったわ
クドカン見損なったよ+24
-37
-
4370. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:33
なぜ最後に藤田ニコルだったのか+30
-2
-
4371. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:36
テレビに写ったニコルんが、白すぎた。
美味しい役で、出してもらえたね!+15
-1
-
4372. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:44
>>4175
タイガー&ドラゴン
IWGP
流星の絆
ゆとりですがなにか
オススメです
+80
-1
-
4373. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:45
>>4278
ありがとうございます!
木更津キャッツアイは、有名ですよね!
伏線回収は大好物なので見なければ( ̄▽ ̄)+26
-0
-
4374. 匿名 2021/03/26(金) 23:28:48
長瀬は最後にこのドラマでいい役出来て良かったね!+30
-1
-
4375. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:01
もう一度、最初からじっくり観て
クドカンマジックを堪能しないと。+17
-1
-
4376. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:02
じゅじゅが寿一を褒めなかった、て場面がまさしく亡くなった兄と父親を彷彿とさせた。最後褒めたときの褒めちゃったね、の言葉がなんとも言えない気持ちになった。+40
-0
-
4377. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:13
カズノコの話とかどこからインスピレーション得るんだろう
本当にすごいを通り越して恐ろしいよ+63
-0
-
4378. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:15
>>4330
>>4354
ありがとうございます
わあ、もう最初から死んでたんですね…+20
-0
-
4379. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:19
>>4175
じゅじゅと寿限無繋がりでタイガー&ドラゴンは笑って泣けてオススメ+41
-0
-
4380. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:29
>>2003
このシーンツボwwww+56
-0
-
4381. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:32
結婚おめでとう!+110
-7
-
4382. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:36
>>4369
じゃあ貴方は木更津キャッツアイ見れないね
あんなに面白いのに勿体ない+23
-7
-
4383. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:36
吉永小百合さん出てくれよ
ニコるんはシラケた+3
-9
-
4384. 匿名 2021/03/26(金) 23:29:57
道枝君、こんないいドラマに出れて良かったね。頑張ってほしい。+66
-3
-
4385. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:12
クドカンってやっぱり他の脚本家と違うと思ってるけどなんで視聴率取れないんだろ
私はどの作品も欠かさず見てるんだけどな+77
-2
-
4386. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:15
長瀬主演の新作がもうないって思うとほんとにつまんないわ+45
-1
-
4387. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:16
>>4341
ちがうよ。
もともと芸能人はフリーランスや個人事業主が多くて
だいぶ不当な条件で働かされていることもあったり
事務所に所属していても搾取されていたりするから
俳優の立場や人権を守ろう、って作られたんだよ
だからこそ西田さんすごいよ+66
-0
-
4388. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:22
ハワイアンズの時は生きてたの?+10
-1
-
4389. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:24
>>4381
踊介の笑顔よ…+56
-0
-
4390. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:28
もうずっと西田敏行が好き。この先なにがあっても大好き。そのくらいハマったドラマだった+53
-0
-
4391. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:34
>>4196
30分たったがまだ覚めやらぬ。。だよねw
不意打ちすぎたーーーもう、長瀬の引退もそうだけどら今のこの時期だからこそ、更に響いたなとおもうよね。+15
-0
-
4392. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:38
ハッピーエンドで終わらせて続編あるかも?の含み持たせたくなかったんだろうなぁ。
+20
-0
-
4393. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:43
物凄いドラマだったね
最後まで面白いだけのドラマじゃなく、長瀬くんの引退も観る人にちゃんと意識させつつ、でも湿っぽくなりすぎずに終わらせた
いやー圧巻でした!
クドカンは本当に良い脚本家だね
長瀬くん観れなくなるのすごく淋しいけど、彼の納得出来る人生を歩んでくれたら良いな+51
-3
-
4394. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:49
>>4381
あれ?これとそっくりな写真次回予告で見たぞ?+44
-2
-
4395. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:50
>>4358
もうほんとにそれ!いいじゃんね!ハッピーエンドでさ!寿一が後見者になって、後々はひでおが...みたいな終わり方で良かったやん!みんなで笑顔でじいちゃん見送って終わりで良かったじゃん!
もう今日眠れないわ...+24
-2
-
4396. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:52
ハワイアンズの6話に戻りたい。
元気な長瀬が見たい。
『俺の家の話』2/26(金)#6 最低で最高の家族旅行!! 涙の記念写真!!【過去回はパラビで配信中】 - YouTubem.youtube.com2月26日(金)よる10時 金曜ドラマ『俺の家の話』#6長瀬智也×宮藤官九郎TBS連ドラ11年ぶりのタッグ!!令和初タッグで描くのは“濃すぎる家族が織りなす王道のホームドラマ”☆番組公式HP https://www.tbs.co.jp/oreie_tbs/☆番組公式Twitter https://twitter....">...
+68
-0
-
4397. 匿名 2021/03/26(金) 23:30:54
クドカン、長いことずーっとドラマの脚本書いてるけどどれも古臭くなくておもしろいの、すごくないですか?
昔々は視聴率すごくて一世を風靡しても、令和の今はオワコン…みたいな脚本家多いのに。
視聴率で決められちゃうのなんかやだなぁ。+72
-3
-
4398. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:03
公式のインタビュー、長瀬くんだけパート2があるね!+12
-0
-
4399. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:03
>>4378
あれ?て、すぐ気付いた。+11
-0
-
4400. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:05
正直がっかり+9
-8
-
4401. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:10
今ドラマ見てから家族迎えに駅行ったんだけど青信号2つ続いてびびったわ
黄色きてホッとした
数の子は食べないよ+80
-2
-
4402. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:14
>>164
今見返しててこのコメント
す、鋭い+359
-4
-
4403. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:14
あー!終わっちゃった!
初っ端、寿一で驚いたけどなんだかんだ考えさせられながら泣いて笑って終われた!
来週から寂しい、、+35
-0
-
4404. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:15
>>4320
ありがとうごさいます!
過去に長瀬くんが西田さんと共演されてたなんて!
今回のドラマで2人の演技にめちゃくちゃ刺されたのでタイガー&ドラゴン見ます!+37
-1
-
4405. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:16
脚本は素晴らしくて良いドラマだったんだけど、土日完全に引きずってメンタル最悪なやつだ…
コロナ前だったら「はぁ泣いた面白かった」って観れただろうなぁ
この一年で何もかも変わってしまって、主人公の死とかドラマでも受け入れがたくなってしまった+73
-2
-
4406. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:17
>>4356
何だかんだ喧嘩しながらもまた仲直りして笑ってる観山家が想像がつくよね。
舞は孫もできるし、ようすけとさくらにも子どもできたりしてますます繁栄していく観山家の未来が描ける終わり方だったと思う。
そこに着地させたのはバラバラだった家族を介護をしながらまとめた寿一のおかげだね。+119
-0
-
4407. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:18
はなはなはな秘すればはな~
雄しべと雌しべの知恵比~べ
たかっしと舞台で歌ってたのが懐かしい泣+64
-0
-
4408. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:18
>>4303
普通のおどけた憎まれ口叩くウザいじじいとか
子供みたいなチャーミングな感じとか
軽い感じで放つ深い一言とか、
サラッと普通のじじいと人間国宝の威厳を演じてないように演じるのが凄い
介護施設に入るときのたった一言ブリザーーード!だけで
すべてを表すあの表情は泣いた+161
-0
-
4409. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:21
どうせ、コロナでどこにも行かないから昔のドラマDVD借りてきて長瀬智也祭りしようかなぁ+44
-0
-
4410. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:39
「奇跡は二度は起こらなかった」
先週最後にそういうセリフがあったから、じゅじゅ、次はダメなんだ…って思ってたから、じゅいっちゃんが亡くなった??えっ!?ってなって始めの方は頭と気持ちがついていかなかったわ。
こんなに気持ちを掻き乱された最終回は初めて!+131
-0
-
4411. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:40
さくらは元々後妻業の女だったことを忘れてる+36
-0
-
4412. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:41
この最終回が賛否両論なのもわかるけど俳優として最後の主演ドラマなのに演じたキャラクターが死ぬ展開を受け入れて熱演した長瀬って作中の寿一のまんま、すごくでっかい男なんだなあ
そして長瀬の最後のドラマにこの結末を選んだクドカンもすごい+98
-1
-
4413. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:43
>>4296
この4人組で歌手デビューしてもらいたい。
この4人組は最強だね。+38
-0
-
4414. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:50
>>4381
なにげに似合ってるな+41
-1
-
4415. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:51
介護介護って言うけれど介護してる方が死ぬかもよ?っていうメッセージにも思えたわ+107
-3
-
4416. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:52
クドカンの筆力がどんどん力強さを増していてもはや恐ろしい
最後こそ力技でまとめたけどここまで伏線の張りめぐらせ方が尋常じゃない+74
-3
-
4417. 匿名 2021/03/26(金) 23:31:59
>>4211
一年後は速すぎ
三回忌くらいまで待ってからが良かったな
さくらの「もうダメなんですかぁ?」
が泣けただけに+51
-0
-
4418. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:01
最高の終わり方だったと思うよ。
長瀬君の引退に最高の引き際演出だったよ。
でもね、私わね、+79
-6
-
4419. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:07
実はさくらが寿一の子供を身ごもってて、みたいなありきたりな湿っぽいのもなく、みんなそれぞれの人生でいいと思う。
長瀬のいただきますの笑顔が本当に素敵だった。
大好きだわ、長瀬。+105
-1
-
4420. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:10
>>4381
さくらは踊介のどこに惚れたんだろう???まったくわからん
それても寿一に観山家よろしく、って言われたから?+38
-2
-
4421. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:12
>>4369
でも良かった。+12
-3
-
4422. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:22
>>164
じゅじゅに褒められて一旦成仏した後かな?
最後さくらたんと喋ってチューした+102
-4
-
4423. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:24
>>4409
長瀬のドラマ再放送して欲しいなー+13
-1
-
4424. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:25
>>4370
何話か前にじゅじゅが藤田ニコルのファンみたいな描写あったしクドカンドラマだから藤田ニコルがまんま本人約で出てくるのもまあ、ありかなと
田中みな実は田中みな実のキャラクターが全く生かされてなくて何故出したんだってなったが
田中みな実別に嫌いではないがあの役別に田中みな実でなくても良かったよね+35
-0
-
4425. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:31
>>4303
最終回はまだ観てないけど、先週のでも思った。
母を看取った時と同じような顔になっていた。西田さんも最後を看取ったことがあるのかな。+21
-0
-
4426. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:36
3/31のTOKIOカケルの出演が最後かな?
もう録画予約してるけどw
もう長瀬が見れなくなるのは淋しい
顔がカッコいいって思ってたけど、やっぱり演技も上手いよね
表舞台から去らないで欲しいー+41
-0
-
4427. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:46
なんか急に気持ちが落ち込んじゃった。やっぱり寿一生きててほしかった。+45
-0
-
4428. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:47
長瀬と西田敏行のやりとり良すぎた+48
-0
-
4429. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:47
結構みんな大絶賛なんだね
マイナスつきそうだけど個人的には先週の内容の方が最終回で良かった
今日は何か違うドラマ見てる気分だった
能と絡めながら暗くならず介護の問題を描いてるところが好きだったからかな+108
-6
-
4430. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:52
>>4387
なるほど、どちらかというと労働組合みたいなものなのね。+19
-1
-
4431. 匿名 2021/03/26(金) 23:32:57
>>4364
さくらちゃんとプラトニックだったことで、逆に変に暗くならなくて良かったんだね。
私は最後の「いただきます!」の映像の使い方にシビレました。
これは回収を越えてます。
クドカン、凄いね。
+111
-2
-
4432. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:02
辞めるからこの結末にしたんじゃないんだね+17
-0
-
4433. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:02
>>4388
生きてたよー
その後みんながちょっとバラバラ→じゅじゅ施設→じゅじゅ施設から逃亡→またみんな集まる→年末プロレス(寿一死)→新春の能だよ+10
-0
-
4434. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:05
よく考えたらジャニーズというかアイドル稼業もプロレスみたいなものだもんね
戦いはしないけどマスクを被って、観客の期待するキャラを演じる仕事
プロレスラー長瀬はリングから引退したけど、素顔の長瀬の人生はこれからが本番
長い間ありがとう、そしてこれからも応援しています!+73
-0
-
4435. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:06
結末から決めて書いたドラマなのかも+57
-0
-
4436. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:09
>>3947
寿一がもたらした奇跡だと思う+14
-0
-
4437. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:19
クドカンドラマ『11人もいる』もやけど
亡くなった人を可哀相な人にしないというか
身体はなくなっても
共に生きていくというか
どちらも良いドラマでした
+79
-2
-
4438. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:24
>>4416
頭ん中どうなってんだろ
って今回は本当思った+21
-2
-
4439. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:31
この喪失感、jin2で仁先生と咲さんが結局結ばれなかった最終回に匹敵するわ
+48
-1
-
4440. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:32
クドカン凄いとか声あるからマイナス覚悟で!
こんな最終回になるなんて、クドカン最悪だわ!!!
長瀬くんがこの先も表舞台で観れるなら良いよ。でも裏方に徹するって言ってるから、もう二度と会えない最後が重なって悲しすぎる!
普通に、じゅじゅの最後を皆んなで見守る感じにして欲しかった。最後までドタバタで笑いのある観山家で終わって欲しかった。
+114
-26
-
4441. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:35
>>4388
遺影、ハワイアンズで撮った写真だったよ+14
-1
-
4442. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:39
長州さんにも見えちゃう位、いつでもみんなの近くで見守ってるって事だよね。
亡くなっても思いは消えないみたいなクドカンなりの今の世の中へのメッセージなんだろうな。
笑いあり涙あり久々に最終回まで納得行くドラマだった。
+26
-2
-
4443. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:50
最後も笑って面白く終わってほしかったよーーーなんで死んじゃうんだよクドカンーーー+18
-4
-
4444. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:51
>>4175
絶対にタイガー&ドラゴンを見てほしい!!+26
-1
-
4445. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:56
>>4171
さくらちゃんが「アイスの数ちょうど良かった〜」
みたいに言ってて
アレ?と思ったんだよね
すごいね、見返してみると色々ありそう+101
-1
-
4446. 匿名 2021/03/26(金) 23:33:59
>>4408
私もそのブリザードが一番泣いた。
下手な俳優がやってたら「?」ってなってただろうけど西田敏行の演技で色んな思いが一気に伝わってきたよね。演技っていうのが失礼なくらい。ほんとすごい。+66
-1
-
4447. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:03
>>4426
でもTOKIOカケルはもう収録済み。
今日の番宣が長瀬君の最後のTV出演になるのかな?もう長瀬ロスで悲しすぎ!+12
-0
-
4448. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:03
墓前で広げた遺書に継承者が寿一と書かれてた所にも泣けた+35
-0
-
4449. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:05
>>4362
わたしも最終回後に潤 沢ライブ見てきた
やっぱ元気になれる+16
-1
-
4450. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:07
こういうご時世だし…
クドカン好きだけど
死んでほしくはなかったな…+17
-4
-
4451. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:08
改めて、クドカンと長瀬智也は最強タッグだったなと思う+121
-0
-
4452. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:08
>>1049
わたしは先月親。介護もしたし。夢でもお化けでも妄想でもいいから会いたいよ。じゅじゅうらやましい。くそー笑うはずが。でもさすがだね。+57
-2
-
4453. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:17
>>4394
次ドラマで瑛太が出るって知ったクドカンのおふざけっぽいね
踊介の結婚に関しては回収する伏線がなかったもんw+100
-0
-
4454. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:18
難しい題材が沢山散りばめられてるのに重くも軽くもないちょうどいい感じで、プロレスラーも古典芸能も扱って、小ネタも沢山で笑いどころも多くて、キャスティングも脚本も長瀬愛に溢れた素敵なドラマだった!
+31
-3
-
4455. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:22
>>4362
あの楽しい旅行が懐かしい。
寿三郎にとっても最後かもだけど、寿一最後の家族の思い出旅行になったね。+75
-0
-
4456. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:24
ようすけとの結婚ビックリだったけど、
ちょうどいい
この言葉で納得
さくらは、寿一のことは好きで好きで、好きすぎて辛かったのかもしれない。なんかわかる。
よく、結婚は2番目に好きな人とした方がいいとかいうし、ほどほどに好き。だからちょうどいい、なのかなーって。
+121
-1
-
4457. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:30
長瀬ありがとう。どこをとっても男前で、長瀬以上に異性同性問わずにイケメンと言われる人現れないと思う。良ければたまにドラマに出てください。お願いします。3年に1回とかでも良いのでお願いします。+93
-0
-
4458. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:34
伏線は回収されたけど、
どうしても辛い。+61
-1
-
4459. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:35
今2回目見てるけど、最初の1秒から1回目の時と全く意味が違う。本当クドカンの頭の中おかしい+72
-1
-
4460. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:36
>>1223
今録画分をリピート再生して二回目してるGReeeeNのキセキで不覚にも噴いてしまったわ+29
-0
-
4461. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:38
>>4385
伏線多かったり下ネタも入るから苦手な人もいるし、逆に好きだから録画して後からしっかり見たいって人も多いから視聴率は上がらない割に評判は高いイメージ
ノリが好きか嫌いかは置いといて脚本力は高いと思うわ+60
-1
-
4462. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:39
さくらも観山家の一員になれてよかった+77
-0
-
4463. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:41
>>4175
あまちゃんもいいよ+40
-2
-
4464. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:42
>>4306
でも面白かった+10
-4
-
4465. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:42
コメント見てると意外と話の前後についていけない人が多くてびっくり
なんでも説明されないとだめな時代になってるんかな
+35
-6
-
4466. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:50
>>4429
同意
最終回だけなんか、コレジャナイ感あった+41
-13
-
4467. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:56
横だけど、今Eテレで能やってるよ!+7
-0
-
4468. 匿名 2021/03/26(金) 23:34:59
最終回は2回目見ることはないな..+26
-4
-
4469. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:01
>>2394
弔辞の伏線+2
-0
-
4470. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:01
>>4424
田中みな実はまだ少しの出演だから気にならなかったな+4
-2
-
4471. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:03
>>4440
私も、もう観山家見ても、悲しくなっちゃうかも・・・+55
-3
-
4472. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:04
>>4428
クドカンもふたりのシーンが毎回楽しみっていってた+9
-0
-
4473. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:10
先週までの流れから、てっきり寿一の年末の試合中にじゅじゅの容態が急変して亡くなる→寿一が駆けつける→家族全員で看取る→何年後か平穏な日常→寿一が能を継ぐ→寿一とさくらが結婚
ってな最終回を予想してたから、全然予想もしてなかった最終回。はじめは、
「え?何で死なせちゃうの?!?」
って感じたけど、あぁ、俳優としての長瀬くんの終わりでもあるんだって急に寂しくなった。長瀬くんの出てるドラマは本当に全部好きだから。
毎週、観山家を見るのが楽しみだった。私は一人っ子なので、賑やかな観山家が羨ましかった。
個人的には、今まで真面目に(途中グレたけど)頑張ってきた寿限無が報われて良かったです。
長瀬くんありがとう。第二の人生楽しんでください。+90
-1
-
4474. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:13
>>4278
おじー😭+3
-0
-
4475. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:23
>>4372
ありがとうございます!
タイガー&ドラゴン人気ありますね!見なかったことに後悔が。。池袋ウエストパークは若い頃の長瀬くんや主演クラスの俳優さん多いしいつか見ようと思ってました!+10
-1
-
4476. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:23
長瀬を観てて、ほんとにカッコいいなぁ〜と思ってしまった。表舞台にずっと出てほしい。渋カッコよく歳を重ねていくだろうし、まだまだみんなからも望まれてるよ+34
-0
-
4477. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:23
>>4420
さくらは不遇な生い立ちだったし、観山家が好きだったから一員になれてよかったよ。託されたのもあるだろうし。結婚て、惚れた腫れただけじゃないのも世の中の常だし。+94
-1
-
4478. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:29
>>4420
踊介ちょっとモラっぽいからなー
ちゃんとさくらちゃん幸せにしてやれよ!+32
-0
-
4479. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:32
>>4429
分かります!!!
長瀬くんが引退する事と重ねたんだと思うけど、長瀬くんの最後だなんて悲しすぎます。+43
-1
-
4480. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:37
>>4352
そうだよね。。痛烈に考えさせられた+22
-0
-
4481. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:37
介護の話って聞いてたから最終回はじゅじゅが亡くなって終わりなんだろうなと思ってたら
そんな安直な話なんかじゃなかった
クドカン凄すぎる…+34
-2
-
4482. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:39
能、プロレス、さくら
寿一は結局全ての心残りのある所に現れて成仏したんだな+75
-0
-
4483. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:40
>>1
今さらたけど、この江口のりこ綺麗。
能やってる時も思ったけど、蝋燭の光と陰影で美人に見えた。昔の日本人の美的感覚は間違ってない。
+49
-2
-
4484. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:41
長瀬引退しないで。+27
-0
-
4485. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:43
>>4420
まぁようすけのことも嫌いではなかったし、結婚なんて好きな人とするよりもあれぐらいの方が長いこと夫婦やってくには案外うまくいくものかなーと思ったよ。
ゆかちゃんも言ってたじゃん、好きな人と結婚すれば幸せになれると思ったけど違うねんなー学んだわって。+87
-0
-
4486. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:48
賛否両論あるね
受け取り方は人それぞれだからどれが正しいとかないけど、最後まで見続けて良かったよ私は+27
-1
-
4487. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:55
自分は最終回に納得だけど「死亡ラストはひどすぎる」意見も何かほっとする
皆が皆「よかったよかったクドカン最高天才!」じゃ切なすぎるというか・・・+66
-1
-
4488. 匿名 2021/03/26(金) 23:35:57
なんかショックすぎて、
大切な人をなくしてしまったようだ。
心に空洞が。+55
-0
-
4489. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:04
>>4429
わたしも。
クドカン好きだけど。絶賛する気持ちにはならない。
モヤっとしてる。せっかくの西田さん、ほっこりした感じで終わって欲しかった+61
-7
-
4490. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:04
>>4410
あああ!その台詞あった!!!鳥肌たった。+14
-0
-
4491. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:05
寿一のいない観山家がなんとも空っぽになってしまった感
長瀬のいないTOKIOみたいになっちゃったよー!+41
-0
-
4492. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:26
>>4467
最終回のあの場所で!!!!!!!+0
-0
-
4493. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:26
ただただ喪失感
長瀬智也は生きてるのにみれなくなる…
こんな感情にさせる芸能人ってやっぱり凄いわ+29
-0
-
4494. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:27
踊介結婚おめでとう!+46
-0
-
4495. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:31
秋山、迎え舌なのね+5
-0
-
4496. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:46
>>4412
すべてまるっと同感です!
クドカン好きなら大丈夫だけどそれ以外の人には結構スレスレの脚本だったのに、全ての役者さんが素晴らしく演じててそれが功を奏したのかな。
在宅医療の先生が好きだった。+31
-0
-
4497. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:49
なんでようすけと結婚?と思ったけど観山家の一員になるにはそれしかないのも事実だよね
じゅじゅもいずれ寿一のところに行っちゃうし寿限無は違うし
もちろん寿一亡き後にようすけが支えてくれたのもあるだろうけど+63
-0
-
4498. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:55
最終回でじゅじゅが亡くなると思ってた
まさかの寿一
+9
-0
-
4499. 匿名 2021/03/26(金) 23:36:56
>>4453
頭いい‼️
絶対それじゃん‼️
結婚からのー離婚+23
-1
-
4500. 匿名 2021/03/26(金) 23:37:01
>>4362
家族旅行、よかったよね。
じゅいちが帰ってきて、たった一年しか家族で過ごせなかったことを思うと、とても貴重な時間だったもんね。
また見たい。+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する