-
5501. 匿名 2021/03/27(土) 02:47:33
>>5388
これは白線流しかな?
空も飛べるはずが頭の中に流れてくる…
ドラマで初めて長瀬さん観たの白線流しだった。
今見るとすごく若い!当たり前だけど
+35
-1
-
5502. 匿名 2021/03/27(土) 02:47:38
>>11
あれえ?
15時の東京の感染者のあたりは見ていたのに
長瀬見逃した😂+1
-3
-
5503. 匿名 2021/03/27(土) 02:47:51
長瀬くんはもちろん、演技力のある俳優さんたちで見応えがあった
特にやっぱり西田敏行さんの演技は圧巻でした。
JUJUと寿一の親子の絆に感動
このふたりだからこそできた素敵な親子だと思う(^^)+122
-0
-
5504. 匿名 2021/03/27(土) 02:48:08
おもしろかった!
初心Tシャツ欲しい+29
-0
-
5505. 匿名 2021/03/27(土) 02:48:33
>>5154
私も寝れなくてこのトピ覗いてる+21
-2
-
5506. 匿名 2021/03/27(土) 02:48:56
>>5494
某火葬場にどんなに大きい量の多い骨でも綺麗に骨壷に入れる匠がいた。
祖母の時も壊さぬように360度回しながらリズミカルに入れてさながら骨壷ショーのようだった。みんな泣いてたのに匠の技に「え…?」とざわめいたわ。+101
-2
-
5507. 匿名 2021/03/27(土) 02:49:04
>>4369
木更津でもあったけど、クドカンは生死について伝えたいメッセージがあるのかもよ?
若くして死ぬ事も全然あるんだよ、とかさ。
今回も字幕で家族を大切に!ってよく出てたよね?+77
-1
-
5508. 匿名 2021/03/27(土) 02:49:08
>>5456
寿一にも原因はあったけどいなかったら観山家は悔恨が残りまくって悲惨だったよね。だから寿三郎の人間家宝が真理。どちらにせよ、あんなに人気なプロレスラーならホセとの戦いも免れなかっただろうし、どうせ短命ならこっちの方が幸せだと思いたい+56
-0
-
5509. 匿名 2021/03/27(土) 02:49:22
さくらは次男と結婚しても、心では寿一だけを想ってるんだろうな。切ないな!+62
-8
-
5510. 匿名 2021/03/27(土) 02:49:48
まとめてゆっくり見ようと最初から録画してて、たまにちょっと見てたのに最終回たまたま付けたら長瀬が死んでてびっくり。
結末知ってから見ても楽しめるかな?+20
-0
-
5511. 匿名 2021/03/27(土) 02:50:16
長瀬さんお疲れさまでした
また戻ってきてね
さすが宮藤官九郎
面白かった❗+80
-1
-
5512. 匿名 2021/03/27(土) 02:51:08
悲しすぎてYouTubeで純烈の潤沢秘すれば花見てきたわ+62
-0
-
5513. 匿名 2021/03/27(土) 02:51:24
寿一が最後に親孝行できてよかった。和解して死ねて良かった。+53
-0
-
5514. 匿名 2021/03/27(土) 02:51:29
さくらの「えっ、もうダメなんですか」のシーン。
数時間前まで元気だった人が心臓マッサージ受けるのを目の当たりにし、素人目にもダメだろう…と思いながらも、「この状態から意識戻った人いますか?いませんか?」とその場にいた医師や看護師さん達に詰め寄ってしまった身として。
リアルな台詞だった。+145
-3
-
5515. 匿名 2021/03/27(土) 02:51:53
長瀬!
最後にこんない居芝居するな!悲しくなる
まだまだあなたの芝居がみたかった!+75
-2
-
5516. 匿名 2021/03/27(土) 02:52:35
>>4497
踊介となら、悲しみも共有しつつ、末っ子の柔軟性で落ち込んださくらを励ましてそうだし、踊介の空気の読めなさが上手く機能して、さくらは立ち直れたのかも、とか思ったら、しっくりくるわ。
寿限無だと、一緒に悲しんでもさくらを励ます道理が無いから、こうはならないだろうし。
女は愛された方が幸せパターン。+96
-0
-
5517. 匿名 2021/03/27(土) 02:52:38
可愛い原くんが二代目になった時リング上で寿限無にプロポーズするんじゃないかとドキドキしてしまったわ(笑)+13
-0
-
5518. 匿名 2021/03/27(土) 02:53:16
>>5483
元タイガーマスクの三沢光晴は試合中にバックドロップを受けて亡くなってる
寿一の亡くなり方を見て三沢を思い出すプロレスファンは多いと思う+67
-0
-
5519. 匿名 2021/03/27(土) 02:53:25
>>5514
分かる。
三浦春馬くんが亡くなった時に思った。
え?ちょっとなんとかならないの?
昨日まで元気だったんだし、何とかならないの???って本気で思った。+100
-1
-
5520. 匿名 2021/03/27(土) 02:54:01
>>5506
そういう人いる
プロフェッショナルw+34
-0
-
5521. 匿名 2021/03/27(土) 02:55:17
>>5516
私としては寿限無も結婚して幸せになって欲しい・・+70
-1
-
5522. 匿名 2021/03/27(土) 02:55:55
録画したの見てたら長瀬くん死んじゃった。ショックで続きが見れない。
もう長瀬くん見られないかもしれないのにクドカンひどいじゃん。もっと登場させてもよかったでしょ。+10
-13
-
5523. 匿名 2021/03/27(土) 02:56:32
ホセの名前がなかなかしつこく出てきてたからな
なるほどこうなったか
びっくりしたけど面白いドラマでした
長瀬智也の見納めなの?
こんなイケメンが去るなんて残念だね
改めてクドカンはスゴいなって思った+76
-0
-
5524. 匿名 2021/03/27(土) 02:58:16
>>5522
そのまま続きを見るのだ!+13
-1
-
5525. 匿名 2021/03/27(土) 02:58:22
>>5507
「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」という映画がありまして監督は宮藤官九郎て言うんですけどね+44
-0
-
5526. 匿名 2021/03/27(土) 02:58:29
>>5522
長瀬引退より先にこの話が出来てあって引退すると知ってからラストかえようか?と打診したら長瀬がこれで!と言ったとここにも書いてあったよ+39
-0
-
5527. 匿名 2021/03/27(土) 02:58:49
>>1768
確か桐谷健太の役って言われてた気がする
でも寿限無は桐谷健太以外もう考えられないわ
桐谷健太で良かった!+434
-4
-
5528. 匿名 2021/03/27(土) 02:58:53
自分の家の長男が死んだような(独身だけど)変な感覚
これが喪失感というものですか+29
-0
-
5529. 匿名 2021/03/27(土) 03:00:04
>>5525
いつも思うんだけどこの訳って「死ぬには早すぎる」じゃないんだーって。なんでこの訳なんだろう?+9
-0
-
5530. 匿名 2021/03/27(土) 03:00:21
>>5520
うん。涙止まったw
日々真剣に実践の賜物だよね。練習することもできないしw+38
-0
-
5531. 匿名 2021/03/27(土) 03:00:46
>>5509
いやー踊介のことはそれはそれで好きだと思うよ
踊介も分かってると思うし+72
-1
-
5532. 匿名 2021/03/27(土) 03:01:12
寿一が亡くなった悲しみや、介護や家族のことなど色々考えさせられる。
クドカンのドラマでこんな気持ちになったのは初めて。
それだけ踏み込んだ内容だったのもあるけど、自分の歳も関係あるかな?
二十歳くらいだったらもっと軽いノリで見てたかもしれない
その年の頃は木更津キャッツアイ見てました+57
-0
-
5533. 匿名 2021/03/27(土) 03:02:07
>>5530
スマートで綺麗なお別れの場を作ってくれたプロですね
練習てww+23
-0
-
5534. 匿名 2021/03/27(土) 03:02:08
>>5525
アイス食ってスムージー飲もうと思う映画だw+8
-0
-
5535. 匿名 2021/03/27(土) 03:03:41
>>5330
字幕オンにするといいよ
役名の漢字とかもわかって便利+16
-0
-
5536. 匿名 2021/03/27(土) 03:04:31
>>5533
故人の骨が壊されるのを見るのは親族、友人にとって辛いからだろうね
+43
-0
-
5537. 匿名 2021/03/27(土) 03:06:26
舞ってめっちゃいい叔母だね
親代わりがたくさんいて嬉しいだろうなぁ+79
-0
-
5538. 匿名 2021/03/27(土) 03:07:12
>>5454
優しいコメント+16
-0
-
5539. 匿名 2021/03/27(土) 03:09:14
寿一の死と長瀬くんの引退がリンクして
ぐるぐる考えちゃう。眠れない。
でも、生きててくれたら、また何かのきっかけで
歌ったり、単発でドラマに出てくれるかも
しれないもんね!生きたいさえいてくれれば。
昨年はいろんな悲しいことがあったから、
たとえ裏方になっても元気で居てほしい。+38
-0
-
5540. 匿名 2021/03/27(土) 03:09:17
>>4682
クドカン作品って、今回みたいなとっ散らかったテーマを綺麗に落とし込んだり、後半畳み掛けるように伏線回収したり、その間にも小ネタ挟みまくったり、2、3時間じゃ表現し切れないないのかも。
朝ドラや大河ぐらい長くても面白いし。+34
-0
-
5541. 匿名 2021/03/27(土) 03:10:24
サクラちゃんが寿一の遺体の顔を見るシーン、
えっ、どうにもならないんですか?って言った顔、軽くちょっと笑っちゃうような表情がめちゃくちゃリアル過ぎたな。。
体験者としては、本当に今朝まで元気だった人が午後には死んでる事に心がおっつかないと言うか、なんかあんな感じになる。+91
-0
-
5542. 匿名 2021/03/27(土) 03:10:40
>>5538
私優しいんだ
自分が優しいってこと認められたのうれしい+26
-0
-
5543. 匿名 2021/03/27(土) 03:13:17
ブリザードのモデルになってるブルーザーって42歳の時にホセに殺されちゃったんだ、、
+61
-0
-
5544. 匿名 2021/03/27(土) 03:13:54
>>5522
引退作としてすごいドラマだったと思う。視聴者の衝撃も。
ドラマって見てたのにどんな終わり方したかな?って思うのばっかりだけどこの終わり方は忘れない気がする。+37
-1
-
5545. 匿名 2021/03/27(土) 03:14:25
第1話から見直します、明日休みで何も予定ないし良かった。
元気なじゅんいっちゃんに会いたいのよ+11
-1
-
5546. 匿名 2021/03/27(土) 03:14:31
>>4725
完全に気のせいだったけど、寿一が忘れっぽ過ぎるから、寿一も何かの病気で、後に亡くなるから過去形なのかなー?とか旅行前ぐらいのトピに書いてた人はいた。
まさか事故死とは。+18
-0
-
5547. 匿名 2021/03/27(土) 03:16:04
>>5543
ホセやべえ奴だな
こういうのって業務上過失致死にもならない?
同意してるから過失致死にはならないんだろうけど+29
-0
-
5548. 匿名 2021/03/27(土) 03:16:24
ガルちゃんで通夜の寝ずの番してる気分になる
+60
-0
-
5549. 匿名 2021/03/27(土) 03:16:47
関係ないけど雑誌のLDKとかLDK the Beauty読んでる人いる?
あの会社(晋遊舎)、クロスワードパズルの懸賞発送してなかったらしいよ
抽選自体してなかったとか
しかも「忙しかった」とかいうバレバレの言い訳してるし
まともな会社じゃないからLDKでの商品の評価とかも嘘かもね+11
-2
-
5550. 匿名 2021/03/27(土) 03:16:57
個人的に江口のりこさん主演くらいな感じだった、ぐらい演技がいい。+45
-0
-
5551. 匿名 2021/03/27(土) 03:17:13
>>5527
東出が寿限無だったら、申し訳ないけど棒すぎてこんなに泣けない気がする。
ほんと桐谷健太で良かったよ。+327
-1
-
5552. 匿名 2021/03/27(土) 03:17:46
>>5548
私の感覚それかw+18
-0
-
5553. 匿名 2021/03/27(土) 03:17:53
>>4429
その感情理解できます。
でも、ここのいろんな感想を見て、少し考えてみたら、不意に訪れる死(悲しみ)を描くことの意義はあるなと。ドラマでさえ整理できない感情になるけど、避けて通れない意味のある死を描いてこそ、介護や能を取り入れた意義があるというか、伝えたいメッセージが深くなるのかもと思った。
残された人たちの後悔を寿一が昇華させた描写があって、見ている方で残された側の人たちも前を向こうという明るいメッセージ的なものもあるかなと。
見ている人たちの状況がそれぞれ異なるから、どんな感想でも正解だと思うよ。もちろんあなたの感想も凄くわかります。+46
-0
-
5554. 匿名 2021/03/27(土) 03:19:05
>>5550
舞じゃなかったらこんなに愛を持って見れないと思う
間違えた江口のりこじゃなかったら+37
-0
-
5555. 匿名 2021/03/27(土) 03:19:09
>>3860
プロレス好きなAKBの松井さんが出たがっていたけど出さずにいてくれてホッとした+58
-0
-
5556. 匿名 2021/03/27(土) 03:19:58
泣けたなー+9
-2
-
5557. 匿名 2021/03/27(土) 03:20:01
>>5334
本当だ、桐谷としぃがいる!+16
-1
-
5558. 匿名 2021/03/27(土) 03:20:52
お能の舞台のシーンに現れた寿一が、何か言いたそうで言えないような、なんとも言葉にならない切ない表情をしていて、それがなんとなくもう、この世の人ではないんだなって雰囲気を出していて、すごいと思った。
なんだろう、あの感じ。見ていて胸が締め付けられて、涙が溢れて来た。+166
-0
-
5559. 匿名 2021/03/27(土) 03:22:50
>>5552
寝れなくてつい思い出話しちゃう感じ+24
-0
-
5560. 匿名 2021/03/27(土) 03:24:31
>>5559
そうだね+9
-1
-
5561. 匿名 2021/03/27(土) 03:25:58
5年かけてつくったドラマってすごいよなぁ。
お互い、他の仕事もいっぱいあっただろうに。
長瀬トピ遡って見てたら、ロン毛の長瀬に対して
自粛アピールいらない!みたいなのあった。
ぷぷぷ。違いまーす‼︎ ぷぷぷ。+48
-4
-
5562. 匿名 2021/03/27(土) 03:26:50
>>5543
現実ともリンクしてるんだね、すごい
先週の時点でプロレスファンはこの結末を確信してたかもね+61
-1
-
5563. 匿名 2021/03/27(土) 03:26:54
数年後、俺の家の話、見てた方‼︎トピで
また語り合いたい…😭+59
-0
-
5564. 匿名 2021/03/27(土) 03:26:59
>>5547
調べたら違法性がないから(プロレス自体は合法だから)違法性阻却されるんだね
しつこく技掛けたり反則したら罪に問えるらしいけど+26
-0
-
5565. 匿名 2021/03/27(土) 03:27:33
>>5527
寿限無反抗期の回で「あんた達が長袖の時は俺は半袖」って台詞あって、「(タイガー&ドラゴンで)チビTだったもんね」と思ったんだけど、代役で桐谷健太になったんだとしたら出来過ぎだわ。+150
-0
-
5566. 匿名 2021/03/27(土) 03:27:42
木更津のぶっさんも、ごめんね青春のお母さんも亡くなっても成仏!?
しないでこの世にでてきたよね。
きっと寿一も観山家のThere(そこ)にいて
ぜあ!!って言っていつまでも出没して、
家族の行く末と秀生くんの成長を見守るだろうな。
+64
-0
-
5567. 匿名 2021/03/27(土) 03:28:31
まさかの展開すぎて、びっくりした!
なんで寿一が、、と😭
だけどやっぱりクドカンだね!
涙あり笑ありで最後まで楽しませてくれた。
西田敏行の演技にもらい泣きしちゃった😢
長瀬君、最後に最高のドラマをありがとう!+75
-1
-
5568. 匿名 2021/03/27(土) 03:29:20
>>5366
わかる😭
最終回終わったと同時にDASH録画セットした😭+11
-0
-
5569. 匿名 2021/03/27(土) 03:29:34
江口のりこさんみたいな顔の美貌を売りにするんじゃない劇団で学んだ女優さんが評価されてるのが嬉しいな
やっぱり女優は演技だから+142
-0
-
5570. 匿名 2021/03/27(土) 03:31:00
>>5565
俺は半袖言ってた時からよく立ち直ったと思うわ
家元にもなれて。。涙+97
-0
-
5571. 匿名 2021/03/27(土) 03:31:59
>>5543
しかもプエルトリコで+17
-0
-
5572. 匿名 2021/03/27(土) 03:32:49
>>164
これがいちばん早く気付いた?ひとのコメかな、
先週のトピで予想してたひともいたみたいだけどね+141
-2
-
5573. 匿名 2021/03/27(土) 03:33:39
寿一は介護のこと、じゅじゅ本人にはハワイアンズでブチギレたけど、兄弟にはあたったことなかったね。
さくらちゃんに話できてたからってのもあったのかな。
いい兄貴だよ、ほんと。+76
-1
-
5574. 匿名 2021/03/27(土) 03:33:56
何だか眠れなくてこんな時間だけど
見直してたら
さくらがビデオ見てるところで大泣きした
わかってて見直すと泣きっぱなしだよ
+54
-0
-
5575. 匿名 2021/03/27(土) 03:35:16
うっかり八兵衛のところで笑っちゃった
なぜ舞はあんなに古いギャグばかり持ち出すのか+37
-0
-
5576. 匿名 2021/03/27(土) 03:37:16
一緒にいたのって1年の中の施設の期間を除く半年だけか
濃い人だな顔に負けず+38
-0
-
5577. 匿名 2021/03/27(土) 03:37:39
>>5500
書き方が悪かったですね
泣けたと書いたので言うまでもなくと思い内容にはふれませんでした。
とてもとても良かったです。余韻が残ってます。+3
-2
-
5578. 匿名 2021/03/27(土) 03:38:06
>>5547
刺殺事件なのに同意もなにも…+15
-3
-
5579. 匿名 2021/03/27(土) 03:38:25
>>5527
そうなんだ!?
もう、桐谷健太以外、受け付けられない(笑)
1話目の
「じゅいっちゃん!お帰り!」で
心鷲掴みでしたから…+255
-0
-
5580. 匿名 2021/03/27(土) 03:38:43
松前漬けの安くておすすめのやつ教えて下さい!!+8
-0
-
5581. 匿名 2021/03/27(土) 03:38:47
>>5514
自分もお母さんがコードブルーなったとき混乱してて変なとこ言ってたな
この状況からなんとかならないのかなって思っちゃうよね+29
-0
-
5582. 匿名 2021/03/27(土) 03:39:03
>>5578
すみませんドラマの中の話だと思っていました。+1
-0
-
5583. 匿名 2021/03/27(土) 03:39:26
>>5571
横ですが試合中の事故ではなく、口論になって控え室でナイフで刺されたみたいですね
「ホセはキレたら何するか分からない」って台詞はこのことも踏まえてたのかも+67
-0
-
5584. 匿名 2021/03/27(土) 03:39:34
ブリザード寿の元ネタがブルーザー・ブロディとわかったプロレスファンは寿一42才と知った時点でJUJUじゃなくて寿一が死ぬと予想してたかもね+82
-1
-
5585. 匿名 2021/03/27(土) 03:40:54
>>5537
親権問題の最初の頃、泊まらず家に帰らなきゃいけないひでおに自然な声掛けして送っていった踊介もいい叔父だし、観山家ってみんないい人だよね+70
-0
-
5586. 匿名 2021/03/27(土) 03:41:01
公式Twitterって1ヶ月くらいは残ってるよね?
長瀬、退所して自由の身になったら、
オフショット公開してくれないかなー?ないかな😓+22
-0
-
5587. 匿名 2021/03/27(土) 03:44:28
IWGPもインターナショナルレスリンググランプリの略だもんな+9
-3
-
5588. 匿名 2021/03/27(土) 03:45:57
JUJUにだけ見えてる能舞台の横の寿一ってさ、亡くなった大切な人が夢に出てくるときのあの感じがすごく出てて納得しちゃった。
ちょっと寂しそうなの。
儚い表情や節目がちだけど穏やか。
言葉は少ない。
最初は会話が噛み合わないし変なことするの。
でもだんだんなんか大切な話をできるし、会話が繋がってコミュニケーションのチャンネルがあってきたぞと思うと、目が覚めちゃうか夢の中で消えちゃうの。
そして、朝起きると「あの人の夢を見たな」ってことは覚えてるんだけど、大切な話がなんだったか思い出せないの。
私は霊感は一切ないんだけど、夢だけは見れる。あの感じ!
+110
-2
-
5589. 匿名 2021/03/27(土) 03:46:15
ようすけだけ何で寿がつかないの?
誰か教えてください+7
-0
-
5590. 匿名 2021/03/27(土) 03:49:06
>>5589
家業を継ぐことが神からオススメされてない。
最初から視聴者に後継の候補に入れさせないためかな+25
-0
-
5591. 匿名 2021/03/27(土) 03:49:31
どうしよう
阿佐ヶ谷~次は荻窪~
って頭で無限ループしてて眠れない
明日は8時起きなのに+34
-1
-
5592. 匿名 2021/03/27(土) 03:49:44
クドカンのドラマならアリかもしれないけど長瀬くんの20年来の大ファンとしては最後の作品かもしれないのに何も死なせなくてもいいでしょ。長瀬くんはいいと言うに決まってるけど。+6
-20
-
5593. 匿名 2021/03/27(土) 03:50:24
寿一が死んだことを認めざるを得ないと受け止めた時のJUJUのあの顔
心から離れない+60
-0
-
5594. 匿名 2021/03/27(土) 03:50:54
>>5525
観に行きました!
ヒロインの隣のフルートの子がまさか⁉︎って驚きました。
+4
-0
-
5595. 匿名 2021/03/27(土) 03:53:03
やっぱ子は親に誉めてほしかったんだなぁ
泣ける+49
-1
-
5596. 匿名 2021/03/27(土) 03:54:28
今録画観終わったけど、何この結末と喪失感…
伏線がどんどん回収されてすごいと思う反面、受け入れたくない気持ちが強すぎる
何話だったか忘れたけどリング上で寿一がバーン!て床に後頭部叩きつけられたシーン、後頭部そんなに叩きつけられたらやばい死んじゃうって思ったけど、先週までのオーブとか伏線とか全然気づかず笑って泣いて観てたから気持ちがついていけない悲しすぎる
でも自分も昨日お墓参り行ってきたところだったから、こんな風に生きてる私たちを見守ってくれてるなら頑張らないとなぁと思ったよ
ありがとう観山家、でもしばらくは録画見返せないや+36
-0
-
5597. 匿名 2021/03/27(土) 03:55:53
>>164
本当だ・・・。
シックスセンスみたい・・・。+58
-0
-
5598. 匿名 2021/03/27(土) 03:57:48
>>5591
なんか前にこの音楽ネタ見たことあるぞ?デジャブか?+3
-0
-
5599. 匿名 2021/03/27(土) 03:58:21
長瀬くんがこれからどうするのか全くわからないから俺の家の話、ブルーレイに焼いてます。
ずーっと見返すつもり。+9
-0
-
5600. 匿名 2021/03/27(土) 03:58:26
>>5597
セックスシンスまた見たくなっちゃった
家にDVDなかったっけな・・+13
-2
-
5601. 匿名 2021/03/27(土) 03:59:42
寿一さ、死後にさくらに家の事頼みに来た(+キス)けど、秀生には会いに来てないよね?父の背中を見てプロレスも能も好きになって、隅田川の演目の前は泣かずに耐えて、1時間もセットの中で我慢して、しっかり演じ切ったんだからさ、ハグなりよしよしなりしてあげて欲しかったよ。お父さんのこと大好きなんだよー、もー泣+138
-3
-
5602. 匿名 2021/03/27(土) 04:03:08
>>1768
もったいないね、本当に。色んな意味でたくさんの人の心に残る名作ドラマに出演できるはずだったのに。
東出くんだったら棒がどうこうというか、ものすごく軽い寿限無になってた気がする。コンフィデンスマンJPのボクちゃんの感じの。+169
-3
-
5603. 匿名 2021/03/27(土) 04:04:15
いやあクドカンほんとにすごいと思った。もちろん最初からドラマ見続けたら寿一が死ぬのはショック。でも高齢化社会が進む一方のこの先、老いた親を残して子供が先に死んでしまうケースも自ずと増えてくるんだよね、きっと。親の介護をテーマにしつつ、介護をしていた子供が親より先に死んでしまうってこともあり得ることが、親子の愛と別れをテーマにした日本古来の能の演目になぞらえて見事に描かれたドラマだったとおもう。
そして、長瀬智也という役者がいまの日本の芸能界の宝であることを改めて思い知らされた。また長瀬さんが出演する作品を見る日が来ることを信じて待ちます。+195
-3
-
5604. 匿名 2021/03/27(土) 04:04:37
先週でこれで寿一が死んだら一生心に残るドラマになると書いたけどやはり心に残るドラマになりそう+20
-3
-
5605. 匿名 2021/03/27(土) 04:05:13
>>5558
すごく伝わったよね!長瀬はこの役どころも含めてちょっと暑苦しくて(いい意味で!)顔とかも濃いのに、なんかはかなげっていうか弱々しいっていうか…あんな雰囲気に変えるの役者さんとしては難しいと思う。やっぱ長瀬は俳優として貴重だよな〜。引退なんてもったいない!+147
-0
-
5606. 匿名 2021/03/27(土) 04:06:50
>>5588
なんとなくだけど、わかります。
じゅじゅがあんなに切々と思いを語っても、
涙流さなかった。
生きてる寿一なら絶対泣いたはず。
そこにもやられたなぁ。+88
-1
-
5607. 匿名 2021/03/27(土) 04:07:14
長瀬くん、やめないでー!+27
-0
-
5608. 匿名 2021/03/27(土) 04:07:17
うーん…
先週末少しそんな雰囲気はあったけど、やっぱり突然過ぎてこんな展開は受け入れられなかったかな…
最終回じゅじゅが死なない展開がいいけど、介護を描いているから死を乗り越える部分も必要なのかなーとか思いながら覚悟して最終回を見てたから、じゅじゅの介護とは全然別の展開になってしまって気持ちがついていけなかったな。
寿一にはこんな風にならないで介護を最後まで全うして、明るく観山家らしいラストが見たかったなー
この展開に満足な人もいるのだろうけど、楽しんで見てきたしクドカンの作品は最後まで納得する物が多かったから書いてみました!+67
-10
-
5609. 匿名 2021/03/27(土) 04:08:36
代わりに数の子食べたからってさw
今後数の子食べるのちょっとためらうじゃないか・・・+19
-2
-
5610. 匿名 2021/03/27(土) 04:11:05
長州さんが先週、ブリザードの名前がはいった?戒名を考えたのは、間違えて作っちゃったんですか?
(ほんとはじゅじゅの戒名を考えるはずが、長州さんが天然で、ずれだ発想になってしまったとゆうこと?+22
-2
-
5611. 匿名 2021/03/27(土) 04:11:54
>>5579
その一言目、寿限無の人となりが良く表れてて一瞬で惹き付けられましたよね
大好きなシーン!凄く可愛かった!
あの寿限無は桐谷健太しか表現できないと思う
+161
-1
-
5612. 匿名 2021/03/27(土) 04:12:00
>>5609
逆にボリボリ食べて、寿々に関係ないよ!と言ってあげたい・・・
また切なくなってきた、ドラマなのに+29
-2
-
5613. 匿名 2021/03/27(土) 04:12:00
>>5600
逆ですよ!+4
-0
-
5614. 匿名 2021/03/27(土) 04:12:52
>>5510
100日後に死ぬワニかよ!+4
-1
-
5615. 匿名 2021/03/27(土) 04:12:53
観山家の配役がひとり残らず完璧すぎた。今回IWGPメンバーがちょろっと出演したみたいに又他のクドカンドラマに出てきてくれたら嬉しいな。+93
-0
-
5616. 匿名 2021/03/27(土) 04:13:13
>>5589
単純に長男に家業を継がせるつもりで寿一だけが寿の字をもらったんじゃないかな
寿限無も本来ならば寿はつかなかったのかも
JUJUの子どもではない体だけど、本当はJUJUの子どもだから寿の字をもらっただけだったのかなと思った+35
-0
-
5617. 匿名 2021/03/27(土) 04:13:17
>>5377
色白なのと骨格もそっくり+14
-2
-
5618. 匿名 2021/03/27(土) 04:13:30
過去の回想シーンに火の粉のようなものが飛んでるとのことですが、どのあたりかわからず、わかるかた教えて欲しいです、、+13
-0
-
5619. 匿名 2021/03/27(土) 04:14:13
>>5527
いや、断ってくれて東出ありがとうだわ。
最初から最後まで何かを食べたり飲んだりする時正座して背筋伸ばして本当に細かく演技出来てたよ。
反抗期の時は立て膝だったけど(笑)ハワイアンズで踊介に怒ってた時も正座してビール飲んでたし。
素敵だよね、桐谷健太の寿限無。+463
-0
-
5620. 匿名 2021/03/27(土) 04:14:42
>>5612
でもあれは数の子のせいだと思っちゃうよね・・+7
-1
-
5621. 匿名 2021/03/27(土) 04:15:13
>>5619
うちの夫どす+37
-2
-
5622. 匿名 2021/03/27(土) 04:17:02
クドカンってコロナ騒動の時に友達のイベントか何かに参加してコロナなって、イベントとかの保証についても色々言ってて、がるちゃんでは結構叩かれてたけど、やっぱり天才だね。
もうクドカン作品は見ない!って言ってる人もいたけど、見ちゃうよね。+108
-3
-
5623. 匿名 2021/03/27(土) 04:18:32
余韻でまだ悲しい
悲しいけど良いドラマだったよ+49
-0
-
5624. 匿名 2021/03/27(土) 04:20:15
あくまで個人的にですが、戸田恵梨香ってあまり好きじゃなかったけどすごくいい女優さんだって思えたのと、永山絢斗もあんまりパッとしなかったけど大好きになっちゃったのと、ジャニーズjrのゴリ押し感は好きじゃないのに、今回の二人は役どころにハマりすぎてた。配役決めたのは全てクドカンって訳じゃないだろうけど、センスよすぎる。+221
-0
-
5625. 匿名 2021/03/27(土) 04:20:30
>>5565
むしろ桐谷健太になったからそのセリフぶっこんだんじゃない?+83
-1
-
5626. 匿名 2021/03/27(土) 04:20:45
このドラマのLINEスタンプ買っちゃった!
でも、スーパー世阿弥マシーンの絵はあっても、長瀬くんは入ってないんだよな…仕方ないけどさ。+29
-3
-
5627. 匿名 2021/03/27(土) 04:21:01
ドラマが良かったから、出演してた人みんなを好きになったな
井之脇くんとJr.の羽村くん、失礼ながらこのドラマで初めて知ったけどまた他の作品で見たい
秋山さん長州さんも要所要所で笑わせてくれてとても良かった+62
-1
-
5628. 匿名 2021/03/27(土) 04:21:03
フリースタイル弔辞で男5人がバカみたいに集まってるの見てクドカンだわーと思った+133
-0
-
5629. 匿名 2021/03/27(土) 04:22:09
>>5618
右下あたり見てるとかなりわかりやすいです!+6
-0
-
5630. 匿名 2021/03/27(土) 04:22:45
>>5608
私も、介護としての着地点をしっかり見てみたかったかなぁ…
寿一の死にもってかれちゃって、じゅじゅがめっちゃ元気でしっかりしてるように見えたよね?
寿一を褒めるシーンは泣いたけど…全体的にしっかりしてた+49
-0
-
5631. 匿名 2021/03/27(土) 04:23:02
>>5619
桐谷健太って、滑舌がーとか、演技がーとか今まで色々言われてたのをガルちゃんで見たけど、このドラマ見てすごい良い役者さんじゃんって思った!+216
-0
-
5632. 匿名 2021/03/27(土) 04:24:04
>>5613
なんか舞って前も下ネタの言い間違いしてたよね??+16
-0
-
5633. 匿名 2021/03/27(土) 04:25:08
>>562
戸田恵梨香って女優として本当魅力的だと思う。
ちょっと痩せすぎだし、歯茎も出てるし綺麗なんだけど、女優としてどうかな・・・?みたいに思ってたけど、演じるとキラキラして輝いてる。
役柄が大好きになっちゃう。+159
-0
-
5634. 匿名 2021/03/27(土) 04:25:18
>>5631
いい役者だからこそ滑舌気になるなぁ。
一流の役者になるために劇団とかで鍛えてもらって欲しいと思う+20
-4
-
5635. 匿名 2021/03/27(土) 04:27:31
>>5579
おかえり!!じゅいっちゃん!!+215
-2
-
5636. 匿名 2021/03/27(土) 04:28:28
>>4429
家族全員幸せになってほしかったので
気持ちわかります。
でも、今の時代というか、コロナを経験して、
突然のお別れや、親より先になくなることはある
ということ、死に目に会えないそういう出来事が
身近な今だから書けた脚本なのかなと思いました。+113
-0
-
5637. 匿名 2021/03/27(土) 04:29:27
ぜあ。。。+18
-0
-
5638. 匿名 2021/03/27(土) 04:30:22
JU JUっていう呼び方や寿限無なんていう名前、お久しぶりブリザードとか、、、クセが強すぎて下手したら寒くなりそうなワードがたくさんあるのに、全てハマっててみんな愛着でまくりだよね!すごいセンスだと思う。+92
-0
-
5639. 匿名 2021/03/27(土) 04:31:18
>>1726
これほんと思った。まるで小さい子供が親を見てる顔と佇まいだったよね。全てを察したじゅじゅの動揺、悲壮感、ほんとに2人とも演技上手すぎて。舞台で気丈に舞うひでおと寿限無も切なくて泣いてしまった。+144
-1
-
5640. 匿名 2021/03/27(土) 04:32:19
>>5631
滑舌や演技のクセが強いから、普通の恋愛もの
だとそれが気になる。
けどこのドラマはストーリーも演出も
クセだらけだからうまくはまって素敵だった。+97
-1
-
5641. 匿名 2021/03/27(土) 04:34:05
>>5639
でも舞台中だからじゅじゅ舞台中にそんな大声大丈夫?とハラハラしてしまった
はたから見たら認知症の家元やばいなぁくらいにしか思われてなかったんでしょうね。+18
-6
-
5642. 匿名 2021/03/27(土) 04:39:43
>>5610
そこ私も、ん?ってなったけど長州力だから深読みする気になれないw
単にプロレスで頭いっぱいでズレてて、寿一の戒名にピッタリはまっちゃったんだろうね
+34
-0
-
5643. 匿名 2021/03/27(土) 04:42:10
想像以上に泣かされたわ+6
-0
-
5644. 匿名 2021/03/27(土) 04:44:05
クドカンの作品って死を意識するのが多くない?舞台でもドラマでもどんなに楽しい話でも必ず誰か重要な人が突然死んだり理不尽な流れになる。
IWGPでも原作では生きてるシュンが亡くなったり、リカも死んだ。
木更津キャッツアイではぶっさん、流星の絆では両親と犯人の娘、映画でも弥次さん1回死んでる、トゥーヤングに至ってはそもそも死んでる。
だから先週のビデオメッセージとか、戒名とかラストのシーンの楽屋から入場の流れでもしかして寿一死ぬ?って覚悟して見たから、あんまり酷いとか思わなかったのよね。
最初から長瀬の退所を知ってて書いた脚本じゃなかったみたいだし、見てる人がどう思い、これからどうするか、みたいなのを見せてくれたと思う。
死なないで欲しかったのは同意だけど、死ななかったら俺の家の話が成り立たなかったと思う。
最初から終わりは俺のいない俺の家の話だったと聞いて納得したよ。
+79
-0
-
5645. 匿名 2021/03/27(土) 04:44:19
長瀬って3月末に退社だけど、何にもやらないよね?
錦戸とかも何にも無かったもんね。+2
-0
-
5646. 匿名 2021/03/27(土) 04:45:02
>>5641
実際には声は出さず心の中での対話だったのかなと勝手に解釈してる+96
-1
-
5647. 匿名 2021/03/27(土) 04:47:15
泣きながら見てたのに、さくらちゃんと踊介の結婚聞いて白けてしまったーーー!+18
-13
-
5648. 匿名 2021/03/27(土) 04:48:23
思い起こせば長瀬が出てる作品ほとんど見ていたわ
このドラマで長瀬が素晴らしい俳優だと再認識したのはいいけど、もう見られなくなるなんて…
本当に悲しいし悔しい
長瀬が自分で決めてやりたいことをやるんだから応援したいけどやっぱりもったいなさすぎる!
何かオファーがあって気が向いたら、少しでもいいからまた表舞台に出てきてほしいな
何回引退しても、何回もカムバックすりゃいい+58
-1
-
5649. 匿名 2021/03/27(土) 04:48:46
この時間に見終わって、これから寝ようと思ってたのに泣いて寝れなくなった(´;ω;`)
2〜3回観たら録画消してたの激しく後悔。
寿一がいなくなったみたいに、俳優長瀬にももう会えないのかな…こんなに素敵な表情できるいい役者なのにな(´;ω;`)+19
-1
-
5650. 匿名 2021/03/27(土) 04:48:51
>>5646
そうしかないよね
舞台中にあんな大声出したら家元でも連れ出される+24
-2
-
5651. 匿名 2021/03/27(土) 04:50:37
>>5647
踊介もさくらもニッコニコでしたよw+47
-2
-
5652. 匿名 2021/03/27(土) 04:51:35
みんなのやるせない気持ち、楽しかったよって気持ち、長瀬が最後かも?って気持ち含めて、俺の家の話だった。+135
-0
-
5653. 匿名 2021/03/27(土) 04:52:27
>>5652
俺のいない俺の家の話だ・・+132
-3
-
5654. 匿名 2021/03/27(土) 04:55:06
大人計画に荒川良々がいて良かった
介護問題がテーマのひとつだから介護関係を担う人も重要な役どころだったと思うんだけど、大人計画の主要メンバーの中で彼ほどぴったりしっくりくる人はいないし大人計画以外の同世代の俳優の中でもいないと思う。+177
-0
-
5655. 匿名 2021/03/27(土) 04:56:06
>>4933
100ワニはタイトルが最低なので、比較にならないよ。病人がいるので不快でした。+48
-6
-
5656. 匿名 2021/03/27(土) 04:56:07
>>5616
寿限無に寿の字をあげたのは、本人にも出生の経緯を知らせず実子として家に迎えられない次男に唯一あげられる親子の証みたいなもんなのかなと思った。+117
-3
-
5657. 匿名 2021/03/27(土) 04:57:16
プロレスのシーンでも本物みたいなのに代役使ってないって本当にすごいよね
ホームコメディっぽいのに本気度が全然コメディじゃない+167
-0
-
5658. 匿名 2021/03/27(土) 04:59:32
>>5646
私もそう思った。あっち向いちゃってたみたいだけど、舞台がちゃんと進んでいたことを考えると、謡やセリフの邪魔になるようなことしてたようには思えない。+94
-1
-
5659. 匿名 2021/03/27(土) 05:11:07
>>5098
ヨコ。介護も認知症もそうだけど、ドラマをきっかけにお能も興味を持つ方が増えるといいな。あの衣装めっちゃ重くて、面をつけると視界がわずかになり動くのも相当怖いみたいです。+69
-1
-
5660. 匿名 2021/03/27(土) 05:12:03
何気に荒川良々さん良かったです+134
-0
-
5661. 匿名 2021/03/27(土) 05:14:33
長瀬って同じようなポジションの役者がいない、本当に唯一無二の存在だと思う
あの顔立ちとスタイルで圧倒的な華があるのに日常の風景が似合う+275
-1
-
5662. 匿名 2021/03/27(土) 05:18:00
私が20年間引きずってる堂本剛のサマースノー展開だった。。
主人公は健康で元気で、最終回まで主人公が死ぬような展開じゃない分、
衝撃がすごいし引きずるんだよな。
でも笑える要素もあって良かった。
+137
-1
-
5663. 匿名 2021/03/27(土) 05:19:29
>>5660
分かる
タイガー&ドラゴンとうぬぼれ刑事の荒川さんも好き
+74
-0
-
5664. 匿名 2021/03/27(土) 05:19:35
>>2334
そんな着地点がわかってるドラマはもういいよー
なのでたくさん感情が揺さぶっていいドラマでした!+47
-7
-
5665. 匿名 2021/03/27(土) 05:21:22
>>4676
JUJUは死と隣り合わせだったから本人も家族も常に意識して生きていたはずだけど、
ほかの誰かがそうなると思わないよね。
なんていうか誰かの死が近い将来に迫っているとそこにしかピントが合わない。
君の膵臓がたべたいのように、病気で死ぬと決まってるんだから他の死に方はするはずがないと思い込む感覚と似てると思った。
+90
-0
-
5666. 匿名 2021/03/27(土) 05:27:49
さくらもファミリーになったのね+70
-1
-
5667. 匿名 2021/03/27(土) 05:33:17
>>5661
すごい‼︎まさにそれ‼︎
あんな人、身近にいるはずないのに
身近に感じてしまう。
+51
-0
-
5668. 匿名 2021/03/27(土) 05:33:41
>>5494
うちも骨壺にバリバリ入れられました。なかなか衝撃的。ちなみに骨壺の大きさは地域によって違うみたいです。神奈川県ですが大きくて重く、他県の時は小さかった。余ったお骨は供養して廃棄するらしいです。全部入れて欲しいと言ったら別なサイズがあるのかな?+37
-2
-
5669. 匿名 2021/03/27(土) 05:35:30
>>5146
実際に末っ子だからね・・・+8
-1
-
5670. 匿名 2021/03/27(土) 05:37:15
>>5601
あっちもこっちもとなるとキリないけど、最後力さんとプロレスやるなら秀生のところ出てきてあげてほしかったね。笑 じっとしてられない秀生があんな暗くて狭いセットの中で1時間我慢して舞台も演じ切ったんだもんね。大好きな父親を亡くしてすぐに、ほんと立派だった。+141
-0
-
5671. 匿名 2021/03/27(土) 05:37:53
長瀬くんの演技を観て、退所する事実をふまえて、男の去り方の在り方を見せてくれたと感服している。
最高の花道。+116
-0
-
5672. 匿名 2021/03/27(土) 05:38:50
>>5520
大きな人や骨太で形がしっかり残っていると骨壺に入りきらないことはよくあります。+43
-0
-
5673. 匿名 2021/03/27(土) 05:39:58
>>4529
孫ふたりがDVD持ってるのかわいいな+34
-0
-
5674. 匿名 2021/03/27(土) 05:40:16
先週のトピにて
『寿一死ぬ説の人ってクドカンドラマあんまり見てない』
『離見の見って字幕まで出してるのにどうして寿一死んでると思えるのか不思議。解釈より理解力の問題だよ。』
ってコメントした人どんな顔して最終回見たんだろ。
+101
-13
-
5675. 匿名 2021/03/27(土) 05:43:27
>>5674
そんな具体的に揚げ足取らなくても…+100
-3
-
5676. 匿名 2021/03/27(土) 05:50:25
このドラマの最中に(先月頭)家族が亡くなったので、最終話は尚更辛い部分もあったし泣いてしまった。
ハワイアンズ行ったな、とか思い出させて貰った。忘れられないドラマになりました。ありがとう!+77
-3
-
5677. 匿名 2021/03/27(土) 05:52:48
先々週と先週見逃したから最終回ももういっかって気持ちでここを見たら寿一が死んだって知って慌ててTVer見ました
すごく良かったです
まさか寿一が死ぬなんて思わなかったから
冒頭から既に亡くなってたんだってわかってもう一度見たら寿一を相手にしてるのJUJUだけだったんだね
初見の時はラストで亡くなるのかなと思いながら見てたから何となくさくらがよそよそしいな、別れた設定かなって思ってしまったけど幽霊みたいな存在だったんだ
このドラマほんとにすごかった+32
-3
-
5678. 匿名 2021/03/27(土) 05:54:32
>>345
二人いたシーンってどこでした?見逃したかも+46
-1
-
5679. 匿名 2021/03/27(土) 05:54:52
長瀬くんの役者人生終了と
寿一の人生終了を重ねたことが
クドカンなりの長瀬くんへの花向けのような気がした。長瀬くんの人生はまだまだ続くけど、一旦の区切りとして最高のドラマをありがとう😊+82
-0
-
5680. 匿名 2021/03/27(土) 06:05:51
>>5308
いや、単に、「俺のいない俺の家の話」を語る上で、近未来の姿を演じるのに大洲が適役だったからじゃないかな
本当は秀生の将来をじっくり語りたいけど、そうすると役者さん変えないといけないし+33
-0
-
5681. 匿名 2021/03/27(土) 06:06:10
>>5601
ひ〜で〜お〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+20
-0
-
5682. 匿名 2021/03/27(土) 06:07:26
死んでからやっと素直になれて話がたくさん出来て親子が雪解けた、、、みたいでなんか切ないけど良かった。じゅいちの亡霊と宗家が話している所は本当に胸が詰まった。+60
-0
-
5683. 匿名 2021/03/27(土) 06:07:37
>>4529
初心ってTシャツも実は欲しい+27
-0
-
5684. 匿名 2021/03/27(土) 06:09:49
>>5308
子供が産まれる話を入れたかったのかもね+29
-0
-
5685. 匿名 2021/03/27(土) 06:09:56
>>5661
まさにそれ!
そして身体能力の高さも。40代でプロレスのアクションできる俳優さんいないよね。
伊藤英明、ケイン・コスギとか?だと全然違うよね。本当に唯一無二の存在感だった。
真っ直ぐや正直が似合う熱い男、他にいない。+81
-0
-
5686. 匿名 2021/03/27(土) 06:16:32
隅田川って昔は「死の川」とも呼ばれていたらしい。
川って三途の川もだけど死を連想してしまうんだよね。
川辺に霊が集まるとも言うし、だから隅田川だったのかもしれない。なんか深いんだよね。亡霊の息子と再会出来たこの演目が隅田川と言うのもなんだか感慨深い。+13
-4
-
5687. 匿名 2021/03/27(土) 06:18:13
隅田川で亡霊に繋がるとは思っても見なかった。
クドカン凄いなあと思いました。+27
-0
-
5688. 匿名 2021/03/27(土) 06:18:26
>>5674
死ぬわけないよw派力説してたもんね
信じてたのに
死んだじゃん+38
-3
-
5689. 匿名 2021/03/27(土) 06:19:12
>>5674
まぁまぁ、いいじゃん!+33
-0
-
5690. 匿名 2021/03/27(土) 06:21:26
能にも興味が持てたから良かった。隅田川と言う演目も見てみたいと思った。でも長瀬くん思い出して泣いてしまうんだろうなあとか思った・・・。+6
-0
-
5691. 匿名 2021/03/27(土) 06:22:25
>>624
クドカンドラマをよく知ってる人なら寿一が死ぬって予想はしない、あまり知らない人なら寿一は死ぬと予想する、的なコメントしてた人いたよね。+68
-4
-
5692. 匿名 2021/03/27(土) 06:22:43
長瀬ー。寂しいよー。ジャニーズやめても俳優や音楽活動してほしい
たまにでもいいから、気が向いた時でもいいし、何年後でもいいからまたクドカンとタッグ組んで欲しい。
ドラマ凄く良かった!ありがとう長瀬ーーーー!!+69
-1
-
5693. 匿名 2021/03/27(土) 06:23:21
>>5250
棒が?
代わりはたくさんいるからもう出てこなくていいよ+33
-0
-
5694. 匿名 2021/03/27(土) 06:23:21
>>2628
そうそう、しかも松岡の舞台初日でww+57
-1
-
5695. 匿名 2021/03/27(土) 06:26:18
>>5638
口の中が女の子になっちゃう〜❤とか、顎に時給を払いたいとか、名言の宝庫だよね!
そして最終話でちんちん何度もぶっ込んでくるという。あれは長瀬くんと西田さんのアドリブかな🤔+62
-1
-
5696. 匿名 2021/03/27(土) 06:28:51
悲しい+3
-0
-
5697. 匿名 2021/03/27(土) 06:30:14
JUJUの最期まで面倒見てたらさくらが婚期逃しちゃうよ?と思ったから踊介と結婚して安心して笑っちゃった
しかも来季から兄が同じ枠で離婚するドラマだから良いアシスト!+45
-0
-
5698. 匿名 2021/03/27(土) 06:30:45
寿一は本当に優しいよね。
ひでおも父に似てとても優しい。
ハワイアンズの夜おじいちゃん死んじゃやだって泣いてるのもらい泣きしたな。
寿一ひでおが大人になって能楽師になる姿みたかったよね。+65
-0
-
5699. 匿名 2021/03/27(土) 06:32:52
来年の冬はもうみんなマスクしないでいい生活を送っていたね
寿一のお葬式はかなり密だったし、フリースタイル弔辞も、さくらのお墓参り&キスも、年配のじゅじゅも長州さんも、みんな普通に自然にマスクの無い生活に戻って、クドカン、ちゃんと希望を描いてるんだと思いました+89
-0
-
5700. 匿名 2021/03/27(土) 06:33:36
隅田川の伏線回収が凄いんだよな+20
-1
-
5701. 匿名 2021/03/27(土) 06:34:03
>>5686
死の川は昭和の話だから(廃水で水質汚染がやばくて悪臭も酷かったらしく川自体が死んでるって意味)それはあんま関係ないかも。+7
-1
-
5702. 匿名 2021/03/27(土) 06:36:29
>>5661
今の若い俳優で長瀬みたいなワイルド顔いないからこういう役できる人減ってくんだろうな…+166
-0
-
5703. 匿名 2021/03/27(土) 06:39:10
>>624
22:16の時点でよくそこまで死の驚きを他者への怒りに変えられるね そして口悪すぎ+84
-29
-
5704. 匿名 2021/03/27(土) 06:42:02
いや〜泣いた
世阿弥の時代でも現代でも何ら変わらない親子の愛を巧みに絡めて、長瀬くんへのメッセージも込めてしまうってすごいなぁ+144
-3
-
5705. 匿名 2021/03/27(土) 06:42:47
>>5674
言われて悔しかったのかな
まあ予想当たってよかったじゃん+20
-4
-
5706. 匿名 2021/03/27(土) 06:45:30
>>5657
身長あってガタイのいい長瀬だからこそだね。さくらを山賊抱っこ?する画も、様になる俳優さんなかなかいなそう。歌うまくてイケメンで高身長で演技もできるってほんとマルチにすごいな長瀬。。+183
-1
-
5707. 匿名 2021/03/27(土) 06:47:52
>>4633
さすがに業界なんだから風見鶏じゃない?+6
-0
-
5708. 匿名 2021/03/27(土) 06:48:01
>>5702
白線流しの画像久しぶりに見たらまだ少年なのに顔が出来上がっていてびっくりした。確かにあんな男子最近見ないし出てこないね。+59
-0
-
5709. 匿名 2021/03/27(土) 06:49:30
長瀬に合わせたわけじゃなかったんだね…!+127
-2
-
5710. 匿名 2021/03/27(土) 06:54:08
>>4663
継げたけど寿一いなかったら違ったと思うと寿限無ってなんだったんだろうと切なくなってしまうな…+39
-0
-
5711. 匿名 2021/03/27(土) 06:54:47
ジュジュが寿一を褒める場面、あの言葉は宮藤さんが長瀬さんに贈る言葉でもあったんだろうけど、西田敏行さんが心の底から贈る言葉にも聞こえた。涙が出たよ。
たくさんの人にとって長瀬さんが愛されていることが本当に伝わるドラマだった。悲しい展開だったけど、温かい気持ちにもなった。
気になることがあったらいつでも戻ってきてね!ぜあ!+137
-0
-
5712. 匿名 2021/03/27(土) 06:58:30
>>4626
結局寿限無のあの素晴らしい本番の演技、じゅじゅ全然見てない+89
-0
-
5713. 匿名 2021/03/27(土) 07:00:47
Blu-ray買おうと思ってるけど、よりによって神回6話に田中みな実が出てるんだよね。他の役者さんみたいにぴたっと役にハマってなくて、そこだけ永久保存にしたくないっつーか。
+12
-16
-
5714. 匿名 2021/03/27(土) 07:00:49
じゅじゅが「俺が数の子の一本食いすればよかったんだよなぁ‥」って側から見たら関係ないよって言える事をとんでもなく後悔してるの凄くわかるんだよね。泣ける。+189
-1
-
5715. 匿名 2021/03/27(土) 07:01:33
>>5619
東出無理ですよね…あの鼻声棒で能とか聞くに耐えないw
降板してくれて本当ありがとうだわ+137
-0
-
5716. 匿名 2021/03/27(土) 07:03:42
>>4310
幼少期は複雑な家庭環境で育ったんだもんね。あのほんわか弟となら案外メンタル面でも幸せになれそう。後妻業の女から弁護士の嫁へ!さくららしくてイイね👍+76
-0
-
5717. 匿名 2021/03/27(土) 07:04:44
たとえドラマでもプロレスの試合で人が死ぬのは気分が悪い+45
-20
-
5718. 匿名 2021/03/27(土) 07:04:48
さくらは観山家が大好きで自分の居場所にしたいから、踊介と結婚したんだろうな。+139
-1
-
5719. 匿名 2021/03/27(土) 07:06:22
>>8
寿一とさくらのツーショットみたかった~+8
-2
-
5720. 匿名 2021/03/27(土) 07:09:40
>>4310
うんうん。ほんと、それ。
寿一はいないけど、、観山家にいたら、温もり感じながら家族になれそう。
さくらちゃん、幸せにね!!+66
-3
-
5721. 匿名 2021/03/27(土) 07:11:11
>>5531
晩年、寿一を思うさくらをまるごと愛する踊介のことを、見直して惚れ直してるような気がする
踊介みたいな男の人もなかなかいないよ
仕事できるし、家族思い
それに、さくらのことけなす言葉もでてこない位人柄がいい!
+125
-1
-
5722. 匿名 2021/03/27(土) 07:11:40
最終回で一気に今期ドラマ1位になったね
まとめ方が素晴らしい!!+43
-4
-
5723. 匿名 2021/03/27(土) 07:14:28
>>5601
もしかしたら、ゆかちゃんの再婚相手の薄いお父さんに、遠慮したのかな
秀生に会いに行っちゃうと、寂しがって薄いお父さんに懐かなくなっちゃうからとか
寿一がいなくても、秀生を大切にしてくれる薄いお父さんとゆかちゃんと赤ちゃんと仲良く暮らしてほしいからかも+79
-2
-
5724. 匿名 2021/03/27(土) 07:14:57
>>5602
確かに所作も含めて寿限無は桐谷健太で正解だし、あの独特ナヨナヨボクちゃんは、東出で正解!
配役って、大事だな~って凄く思う。+72
-1
-
5725. 匿名 2021/03/27(土) 07:16:16
こんな良いドラマだったのに、見なかった人もったいないなと思ってしまう。+57
-1
-
5726. 匿名 2021/03/27(土) 07:16:38
勝村周一朗さんのツイートで朝から涙。+2
-0
-
5727. 匿名 2021/03/27(土) 07:16:40
途中見逃してしまったのですが、死の原因って明かされてましたか?+1
-1
-
5728. 匿名 2021/03/27(土) 07:16:47
>>5674
それはそれで愛が強いなあと楽しく読んでいたよ。
死亡説の人もだいぶ研究していて好きすぎでしょと思ったけどね。
怒ってないと良いよね…
+40
-1
-
5729. 匿名 2021/03/27(土) 07:20:30
きのうは集中して観てたから、今このトピ開いてるんだけど、寿一が死んだってわかったときのみんなのコメント読むだけで泣ける。+9
-1
-
5730. 匿名 2021/03/27(土) 07:20:38
墓前でさくら抱っこしたときのカメラ目線ウケた+5
-1
-
5731. 匿名 2021/03/27(土) 07:21:26
踊介とさくらの結婚の写真、この抱っこだったね。
やっぱり山賊抱っこは寿一とさくらのもの。+61
-0
-
5732. 匿名 2021/03/27(土) 07:21:47
寿一の死がショックであまり眠れなかった+41
-1
-
5733. 匿名 2021/03/27(土) 07:22:07
久しぶりに清々しいキスシーンを
拝見した+43
-0
-
5734. 匿名 2021/03/27(土) 07:22:14
長瀬くん、お母さんのことママンって読んでたけどそのママンは長瀬くんが引退するって言ってないんだよね。きっと帰ってきてくれる。+7
-1
-
5735. 匿名 2021/03/27(土) 07:24:52
>>5527
永山絢斗の役が、榎本佑になる可能性もあったような書き込みもここで見掛けたから(ならなかったけど)、東出降板があったとしたら、踊介のところだと思うよ。
プレの写真も長瀬、西田、桐谷の顔は載ってた。+81
-2
-
5736. 匿名 2021/03/27(土) 07:25:49
>>5714
ジュジュが寿一をどれだけ大事な存在だったのかを思ったら、もろに泣けてきた。
西田さんて、とてつもなく凄い俳優さんだな。
視聴者の心を引き込むのが上手すぎる。
本当に自然なんだよな、演技が。+86
-0
-
5737. 匿名 2021/03/27(土) 07:26:31
波乱万丈すぎるw+120
-0
-
5738. 匿名 2021/03/27(土) 07:26:39
>>5535
最近は字幕つけるようになった。お年頃かな。+9
-1
-
5739. 匿名 2021/03/27(土) 07:28:15
>>5709
この文章はどこで読めるのでしょうか。
教えていただけませんか?
全文読んでみたいです、宜しくお願いします。+10
-1
-
5740. 匿名 2021/03/27(土) 07:30:08
>>5674
私、それ言われた側だけど、クドカンドラマも芝居も映画もほぼ全部見てるから全然予測できたし、気にしてないよ。
ただ、少し怖かった。長瀬の最後のドラマと言われてるし、覚悟はしてても周りの反応が怖かったよ。
でも色んな意見や解釈が出来るドラマなんて凄いと思うのよ。
役者さん全員が全力だった良いドラマでした。
+25
-3
-
5741. 匿名 2021/03/27(土) 07:30:37
ゼァ!とthereがリンクしていたとは
この日常で自分の周りにいる大切な人と過ごす時間の貴重さを改めて思う
クドカンドラマでこんなに気持ちを持ってかれるとは自分でも意外
年齢的なものなのか、この時世も相まってなのか
温かい時間をありがとうございました
+33
-0
-
5742. 匿名 2021/03/27(土) 07:31:27
>>4175
余計なお世話だけど、タイガー&ドラゴンはスペシャルドラマの三枚起請が一番初めの話だから、連ドラの1話からだと意味がわからない部分があるかもしれない。+26
-0
-
5743. 匿名 2021/03/27(土) 07:33:27
>>5727
大晦日のホセカルロスゴンザレスホセジュニアとの試合です!+14
-0
-
5744. 匿名 2021/03/27(土) 07:34:19
+21
-0
-
5745. 匿名 2021/03/27(土) 07:35:45
>>4224
確かにこのまま寿一が継ぐってなる展開は、寿限無の立場は?!って思うから、このまま寿一が生きていたらどういう展開になっていたのかは気になる。
さくらの事も、自分の事より周りの事ばかりな寿一という設定なのにあっさり弟の好きなさくらと結婚まで考えちゃうしね。
でもでも!
ストーリーを上手に考えるクドカンだからこそ、跡継ぎの件もさくらちゃんの件も、寿一が生きた形で皆が納得のいくラストを考えて欲しかったなーそして寿一が生きた形で長瀬を送り出すのに相応しいラストにして欲しかったなー…
どうしても寿一には生きていて欲しいのでそう思ってしまう。
無理なら(もう無理だけど)、クドカンがこんなラストにした想いを何かで語って欲しいな!宜しくお願いします!+24
-2
-
5746. 匿名 2021/03/27(土) 07:35:59
面白かった!
このドラマを作り上げた方々に心からありがとうって言いたくなる。
30年くらいドラマ好きで色々見たけどこんな気持ちになったの初めてです。+25
-0
-
5747. 匿名 2021/03/27(土) 07:37:41
>>5039
ラ・セーヌの星w+2
-2
-
5748. 匿名 2021/03/27(土) 07:38:47
今見てるけどなんでいきなり葬式なん?+1
-1
-
5749. 匿名 2021/03/27(土) 07:40:00
寿限無って落語からだよね。
親が子にいい、名前をつけてやりたいって思って僧侶?に相談するの、寿限無寿限無海砂利水魚. . .ってめでたかったり、お金に困らないだったり長寿だったり、親からの願いをたくさん入れた名前なんだよね。出生てきに次男で腹違いの子供だけど寿限無って名前は、じゅじゅからの愛情が詰まった名前なんだよー。
タイガー&ドラゴンで落語のドラマ作ったクドカンと長瀬くんからとってきたのかな+26
-0
-
5750. 匿名 2021/03/27(土) 07:45:18
>>5601
もう秀夫くんには思い残すことないくらい生きてる間に愛情と言うか、伝えたいたいこと伝えたりきちんと向かいあえてたからじゃないかな??
+46
-0
-
5751. 匿名 2021/03/27(土) 07:46:30
>>4121
寿一の応えを聞かないと踊介さんに返事できないって言ってたもんね。踊介ちょっと抜けてるけど弁護士だしイケメンだし捨てがたい。てか、さくらちゃん家族になりたかったのかな?+90
-3
-
5752. 匿名 2021/03/27(土) 07:49:05
>>5717
プロレスファンも好意的に見てたドラマだからね
最後に最悪なタブーに触れた
そこから感動してねって言われても無理な人は無理+24
-19
-
5753. 匿名 2021/03/27(土) 07:50:22
>>5410
そうです!!!!!!!!+8
-0
-
5754. 匿名 2021/03/27(土) 07:50:31
>>5083
同じように流行の序盤で感染した石田◯一とは違うね。+7
-0
-
5755. 匿名 2021/03/27(土) 07:50:52
まさかのニコルwww+2
-5
-
5756. 匿名 2021/03/27(土) 07:52:04
見終わったよ。
まさか死ぬとは思ってなかったよ!
と、同時に、クドカンの普通ではなさ、才能を感じたよ。俳優としての長瀬はこれを持って終了と理解した。
色んなことがあったが、みんなを幸せにし、笑顔にした。
ラスト、マスクを投げて、
ここから長瀬の人生と思った。
他に類を見ない素晴らしい脚本だった。
ところで、みんな女優男優賞ではあるが、
後半を盛り上げたひでおと長州に新人賞をあげたい、ついでにOSDにも。+130
-3
-
5757. 匿名 2021/03/27(土) 07:53:49
>>5750
木更津のときもさよなら言えてない人だけにぶっさん会いにいってたような。
だから生前にちゃんとさよなら言えたお父さんには見えなかったみたいな感じだった覚えが。
それと同じような感じかな?と思った。+42
-1
-
5758. 匿名 2021/03/27(土) 07:55:05
もう書いてる人いたらごめん。
新春の能舞台でじゅじゅが成仏できない寿一とめっちゃ喋ってたけど、まわりは完全スルーで気付いてなかったのはなぜ??
まわりにはじゅじゅの声は聞こえていない?+10
-1
-
5759. 匿名 2021/03/27(土) 07:55:54
観山家がみんなでご飯を食べるシーン好きだから、また見えてよかった。楽しそうにご飯食べるって幸せの象徴だよね。+64
-0
-
5760. 匿名 2021/03/27(土) 07:57:06
長瀬!これからも素敵にがんばれー!
おつかれさまでした!ぜあ!+81
-1
-
5761. 匿名 2021/03/27(土) 07:57:27
>>5369
やっぱこの子役出身のJr.凄いって思った。
髪型だけじゃなく、表情で少し大人になったの表現してて。
日本最高ランクの俳優の西田敏行と、旅行の回とな一対一のシーンの演技も、上手いなと思ったし。+94
-0
-
5762. 匿名 2021/03/27(土) 07:58:36
最後に江口のりこが泣きながら松前漬けお皿に取るシーンで涙腺大崩壊した+95
-1
-
5763. 匿名 2021/03/27(土) 07:58:56
すごくよかった〜!
長瀬智也はこれから、マスクを取って長瀬自身の人生を生きていくんだね。
ずっと介護する側目線だったけど、介護されている人にも、介護してくれている人への気遣いを忘れちゃいけないって思わせる内容だったね。
いろいろ詰め込んだ内容だったけど、すごくいい終わり方だった。クドカン、長瀬に素敵な花道をありがとう!!+97
-0
-
5764. 匿名 2021/03/27(土) 07:59:17
>>5717
対戦相手はプロレス愛のないヤバイ奴(凶暴)
みたいなセリフを試合前の控室で話してたけど
さらっと流れてしまうセリフだったしやっぱりプロレスファンの方達からするとこの結末は気分悪いですかね+60
-4
-
5765. 匿名 2021/03/27(土) 07:59:49
>>5060
可哀想じゃないわ
舐めて政府煽るようなこと言ってたこら炎上したんやろが+4
-7
-
5766. 匿名 2021/03/27(土) 08:00:50
前回放送の終あたりに「奇跡は一度だけだった」と寿一がナレーションで言ってた意味がやっと分かったわ。
こういう意味だったんだね…+101
-0
-
5767. 匿名 2021/03/27(土) 08:02:12
開始5分ほどで長瀬死んでる事が分かり、はぁ?!怒となった。が、その後の話がとても丁寧に描かれてた。涙、涙、鼻水が最後まで本当に止まらなかった。
とにかく西田敏行さんが素晴らしすぎる。本当に。
本当に辛い。今も辛い。
すごくふざけていて面白くて笑えるのに、ほっこりするし、めちゃくちゃ泣けるし、こんなドラマ生まれて初めてだった
ありがとうございました+73
-0
-
5768. 匿名 2021/03/27(土) 08:03:14
寿一の死が長瀬の俳優終了と受け止められてるのが悲しい
こういう終わり方をすれば仕方ないけどクドカン長瀬の再タッグを願ってる身としては辛い+48
-0
-
5769. 匿名 2021/03/27(土) 08:03:49
褒めるとおわっちゃうだろ?泣 西田さん
、、、しょうがねぇよ 長瀬
ここ、物凄い、なんていうか。色んな気持ちが置かれていてでも、
しょうがねぇよ、に集約されてるすごさ。
+84
-1
-
5770. 匿名 2021/03/27(土) 08:04:37
>>5721
踊介さんと波乱万丈なダイスのスピンオフがみたい。+35
-2
-
5771. 匿名 2021/03/27(土) 08:04:43
>>5761
子役出身なんだ!可愛かったな+19
-0
-
5772. 匿名 2021/03/27(土) 08:06:42
ありがとう、素晴らしいドラマだった。+130
-1
-
5773. 匿名 2021/03/27(土) 08:06:49
>>5758
声出してないと思う。脳内での会話。舞とさくらが観客席からずっとじゅじゅを見てたけど違う方向見てるとしか言ってないから周りはその認識のはず。+65
-0
-
5774. 匿名 2021/03/27(土) 08:07:13
IWGPをオマージュしつつ、江口のり子や平岩紙、伊藤修子など演技力のある実力女優さんが、脇を固めてメリハリのある、笑いと涙の長瀬君の集大成とも言える、最高のドラマだったな。+64
-0
-
5775. 匿名 2021/03/27(土) 08:07:25
>>5732
私も
ドラマとしては素晴らしかったけど悲し過ぎるよ+19
-1
-
5776. 匿名 2021/03/27(土) 08:08:56
さくらが好きになる人はみんな早死にする話だったね+71
-3
-
5777. 匿名 2021/03/27(土) 08:10:22
>>5185
自分がクドカンの奥さんだったら、ちょっと嫉妬するぐらい、クドカンから長瀬への愛が凄い。
昨今の脚本家と主演俳優でこんな関係性珍しい。
本当にミューズへ向けた最大級のはなむけだった。+17
-4
-
5778. 匿名 2021/03/27(土) 08:10:54
>>5775
わたしもそう思ったけど、
あ、天国で、お母さんとじゅじゅのウェルカムパーティーの準備をしていて、
天国の俺の家の話だなと妄想したら少し楽になったぞ+17
-1
-
5779. 匿名 2021/03/27(土) 08:11:47
Twitterから。もう出てたらゴメン!!
インタビュー|TBSテレビ:金曜ドラマ『俺の家の話』www.tbs.co.jpTBSテレビ 金曜ドラマ『俺の家の話』のインタビューページです。毎週金曜よる10時放送。脚本・宮藤官九郎、主演・長瀬智也。共演の戸田恵梨香、永山絢斗、江口のりこ、桐谷健太、西田敏行らでお送りする王道のホームドラマ!
+63
-0
-
5780. 匿名 2021/03/27(土) 08:12:12
素晴らしい終わり方だった
ずっと頑張ってきた寿限無が報われるためには必要なことだったんだとも思う
でもやっぱりじゅいっちゃんには生きてて欲しかったなあ
俺の家の話がこれからも続く〜みたいなありきたりなラストを望んでたわ悲しい+47
-0
-
5781. 匿名 2021/03/27(土) 08:12:38
>>5640
滑舌が悪いからこその寿限無な気さえするww+24
-1
-
5782. 匿名 2021/03/27(土) 08:13:20
>>5601
ひでお、すごく立派になり落ち着いたところに自分が登場して情緒をかき乱したり執着させたりしてはいけないっていう父親の愛情表現かなって思ったよ。
会いたいに決まってるもの。+31
-0
-
5783. 匿名 2021/03/27(土) 08:13:54
>>1726
私もこの時の寿一の顔が子供みたいで切なくて泣けた
でも、JUJUに服の事言われたら一瞬で袴姿になった時は笑ってしまった+131
-0
-
5784. 匿名 2021/03/27(土) 08:14:55
>>5743
ご丁寧にありがとうございます!+1
-0
-
5785. 匿名 2021/03/27(土) 08:15:56
最終回が最高でした。
心にガツンときました。
そして、
ブリザードのロン毛めっちゃかっこいいー!
長瀬くん最高です!
+45
-1
-
5786. 匿名 2021/03/27(土) 08:16:51
>>5212
踊介のあの性格だから、兄貴に悪いとか気にし無いだろうし、むしろ兄貴の分も俺が幸せにするよ〜タイプだろうから、さくらちゃんも晴れて観山家の住人にもなれたし、救われたんだったら良いなと思った。
舞が、兄貴から弟に乗り換えたさくらにどうツッコむか見てみたいw+86
-0
-
5787. 匿名 2021/03/27(土) 08:17:27
じゅじゅの寿一の死を全く受け入れられない所から、だんだん理解していって最後褒めて死を受け入れる描写見事だと思った+72
-0
-
5788. 匿名 2021/03/27(土) 08:17:31
長州力がいい味出してたと思う。
+66
-0
-
5789. 匿名 2021/03/27(土) 08:18:42
録画したのを見終わったけど、つらい。
ドラマとしてはクドカンらしく綺麗にまとまった素晴らしい作品なんだけど、現実でも長瀬さんの姿が見れなくなるのかと思うと寂しくて涙が止まらない。
長瀬さんがこれからも芸能活動を続けるという確証があったら、ここまで空虚な気持ちにはならなかったのかな。
出勤前に見るんじゃなかった……。+34
-0
-
5790. 匿名 2021/03/27(土) 08:19:38
>>5537
皆で食べる食事シーンが凄く好きだった
親以外の大人が身近にたくさんいるって、子供にとっていいよね
うちは晩御飯、子供と二人きりで食べてるから羨ましかったなー+57
-0
-
5791. 匿名 2021/03/27(土) 08:21:19
JUJUはあれからいつ亡くなったとかあったんだっけ?
なんだかんだ家族に囲まれて、寿一のぶんまで長生きしそう。+21
-0
-
5792. 匿名 2021/03/27(土) 08:21:28
>>5758
じゅじゅにしか見えてないからね。
最後は長州さんにも見えていたけど(笑)+41
-1
-
5793. 匿名 2021/03/27(土) 08:22:34
>>5221
じゅじゅが買ったなら、寿一が亡くなってると思わずに買った、ってことなのかなって思ってた。
家族はじゅじゅがキレなかったら、寿一がいないことを誤魔化そうとしてたし。+2
-0
-
5794. 匿名 2021/03/27(土) 08:23:55
長瀬Twitterもブログもインスタもないし今後は本当に影で生きていくんだね。もう私達が見守ることはできないと思ったらさらに悲しすぎる...
引退したあとは何をするんだろう?+14
-0
-
5795. 匿名 2021/03/27(土) 08:24:24
子供に先立たれるなんて、受け入れられないの当たり前だよね…。
隅田川の能の進行に合わせて、お互い死を理解していくのが切なかったなぁ。+29
-0
-
5796. 匿名 2021/03/27(土) 08:24:37
寿一のおかげで笑顔を取り戻した家族+9
-0
-
5797. 匿名 2021/03/27(土) 08:24:45
>>5752
長瀬さんのプロレスに対する役作りが真剣だったから
本物のプロレスラーが試合で亡くなったくらいショッキングだったということで
プロレスファンの方々にもわかってほしいです+34
-0
-
5798. 匿名 2021/03/27(土) 08:24:58
>>5791
亡くなった話してたような。
+6
-1
-
5799. 匿名 2021/03/27(土) 08:27:47
>>5735
私も踊介の方だと思うな
キャラ的にコンフィデンスマンの坊ちゃんみたいな感じをイメージしてたんじゃない?
寿限無は難しい役どころだし、クドカン作品常連で歌が上手くて声の通る桐谷くんあの役をに最初から任せる予定だったと思うもん+109
-1
-
5800. 匿名 2021/03/27(土) 08:27:57
クドカン、ここからホセ出してきたんだよね?
ってかホセやばいやつやんか+17
-0
-
5801. 匿名 2021/03/27(土) 08:28:14
プロレスなんてのは引退しても、またやりたくなったら、いつでも戻って来ていいんだぞ by 長州さん
+161
-0
-
5802. 匿名 2021/03/27(土) 08:28:21
西田敏行の演技に引き込まれた。
台本はト書きというか文章はわけでしょ?
それから指示はあるかもだけど自分の匙加減であの表情とか全部作ってるわけでしょ?
俳優さんてすごいなぁ。
表情が本当すごい。
本当に認知症の人みたいだし、子供亡くなってぽっかり穴空いて空見上げちゃう感じとか、その辺のひよっこ俳優とは違うなって思ったよ。+204
-0
-
5803. 匿名 2021/03/27(土) 08:29:13
>>5769
じゅじゅが寿一を褒めないのは、息子に嫉妬してるんだと思ってた。寿一が秀生くんに嫉妬みたいな感情を持ってたように。
先週まではそう思いながらみてたのだけど、終わっちゃうからだったんだね。
自分から巣立っていくのが、寂しかったんだ。
やっぱりじゅじゅちょっと身勝手だけど、だからといって、憎めないな。
家族を大切に。
クドカンの伝えたかったことなのかな?と考えてみる。それだけじゃないと思うけど。+98
-0
-
5804. 匿名 2021/03/27(土) 08:29:14
>>5737
顔綺麗で大人しい子に見えたけど、しっかりOSDの遺伝子受け継いでるね!+85
-0
-
5805. 匿名 2021/03/27(土) 08:30:15
>>5790
観山家の朝ごはんいつもすごい豪華で美味しそうだったよね。
+77
-0
-
5806. 匿名 2021/03/27(土) 08:30:32
母が認知症。
ドラマは録画してあるけど、怖くて観れずにいます。
母が私を忘れてしまったことが悲しくて、そう言う病気だとわかっているけど考えると涙が出ます。
このドラマはそう言う人が観るにはまた早い?+4
-24
-
5807. 匿名 2021/03/27(土) 08:30:50
>>5717
ファンの人からしたらそうかー…。
私は全然プロレス詳しくないから、『そりゃ身体張ってるんだもん、そういう事故もあるよね。大変な仕事だなぁ…』って尊敬の眼差しで見てたわ。+70
-2
-
5808. 匿名 2021/03/27(土) 08:30:51
>>4607
師匠と弟子かと思ったら、お金借りる人と借金取りに立場が変わるやつねwww+16
-0
-
5809. 匿名 2021/03/27(土) 08:30:55
>>5781
ガラガラ声の滑舌の悪さで「口が女の子になっちゃう~♥」は心持ってかれたー!
寿限無可愛い!+81
-0
-
5810. 匿名 2021/03/27(土) 08:31:04
西田敏行が国宝として能楽堂に上がる時の表情と、お家で惚けてる時の表情の切り替えが素晴らしくて。惚けてるバージョンも、要介護1と2の違いが観ていて伝わってくる。目の輝きや体や表情筋の緊張で同じ人物でもこんなに色んな段階を演じ分けられるんだってテクニックに感動した。+106
-0
-
5811. 匿名 2021/03/27(土) 08:31:49
宮藤官九郎×磯山晶が語る、5年に渡る長瀬智也との『俺の家の話』の構想 「ようやく整った」|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp1月22日から金曜ドラマで放送される『俺の家の話』(TBS系)は、全盛期を過ぎた42歳のプロレスラー・観山寿一(長瀬智也)が、能楽の人間国宝の父親・観山寿三郎(西田敏行)の介護をするために実家に戻ってくることから始まるまったく新しい形のホームドラマだ。 ...
もう出てたらごめんなさい。
5年前から話は始まってたんですね。+67
-0
-
5812. 匿名 2021/03/27(土) 08:32:32
今録画見終わった。
もう号泣でした。
ネタバレ見ずにこの最終回見れたことが幸運としか言いようがない。
いつも見る前にTwitterとかガルちゃん見てから録画したの見てたから危なかった。+59
-0
-
5813. 匿名 2021/03/27(土) 08:33:00
>>5766
JUJUの意識が戻った後のナレーションですよね!
自分はてっきりJUJUがまた倒れるけど2回目の奇跡は起きないって意味だと思ってたのに、まさか寿一とは。。。+89
-0
-
5814. 匿名 2021/03/27(土) 08:33:17
>>5794
ジャニーズ退所したらSNSはやると思うよ
ただひっそり始めると思うから見つけた人だけ楽しめる感じになりそう+34
-1
-
5815. 匿名 2021/03/27(土) 08:33:41
>>5378
まだ、さくらのこと諦めてないって流れ見せてて、最後結婚だから、この性癖すら伏線だった。+53
-1
-
5816. 匿名 2021/03/27(土) 08:33:59
>>4651
ジュジュを老人ホームに入れたとき
さくら、ジュジュが老人ホーム、
寿一、寿限無が家でリモートで夕飯食べてたよ。
凄く自然なシーンだった。
+54
-1
-
5817. 匿名 2021/03/27(土) 08:34:38
>>5717
医療もので患者が亡くなる場合、警察もので殉職する場合もある。
実際 病と闘ってる人や働いている人は良い気はしないんだろうね。
でもドラマを通してプロレスって命懸けで戦ってる、中途半端な気持ちじゃ出来ない、すごい事をしてるって証明にもなったと思うよ。
マイナスな部分にだけ過敏にならないで欲しいです。+97
-1
-
5818. 匿名 2021/03/27(土) 08:34:40
ようすけみたいな、次男坊、いるよね!
あのノリのタイプ。
昨日もクスッと笑わせてもらったし、さくらとなんだかんだ上手くやれそう。+63
-0
-
5819. 匿名 2021/03/27(土) 08:34:50
>>1
まさかまさかの寿一死亡はまじびっくりした。幽霊寿一とJUJUとのお別れに泣いた
寿一って家族再生の妖精みたいだったな
JUJUが奇跡の回復したのはよかった😊
サクラと踊介の結婚とか大洲がYouTuberになるとか笑った
観山家とお別れ寂しい。毎日朝ドラで見たかった😭
長瀬くん引退残念。そのうち戻ってきてほしい😊+67
-0
-
5820. 匿名 2021/03/27(土) 08:35:12
>>5806
最終回で認知症のドラマじゃなくなったから大丈夫かと+18
-1
-
5821. 匿名 2021/03/27(土) 08:35:40
>>5783
ハイ着替えたね、の台詞で思わず笑った
言い方と間、さすが西田敏行+166
-0
-
5822. 匿名 2021/03/27(土) 08:36:19
>>5801
死んだら無理+5
-7
-
5823. 匿名 2021/03/27(土) 08:36:20
>>5331
別のドラマだと、沢尻エリカと藤木直人の子供で、こんなぴったりな美形の子供よく見つけてきたな!!って思ってたのに、OSDと舞の子供にもちゃんと見える不思議。+59
-1
-
5824. 匿名 2021/03/27(土) 08:36:35
>>5806
西田さんの役は回復するから大丈夫だよ+19
-2
-
5825. 匿名 2021/03/27(土) 08:37:55
何年後かに、年末や春の単発スペシャルでちょっと観山家戻ってきてくれないかなあと思う。舞や踊介や、まわりの人々みんなのドタバタが見たい。寿限無の恋とか見守ったりしたい。+39
-1
-
5826. 匿名 2021/03/27(土) 08:39:21
ようすけとは何だかんだ馬鹿だなぁと思いながらも楽しい結婚生活送れると思う
お世継ぎとかの心配もないし
寿一は男らしくて格好いいけどやっぱり少し遠目、それこそテレビ越しで見るのが丁度いい気がする+66
-1
-
5827. 匿名 2021/03/27(土) 08:39:27
ぼけちん。ごめん、愛してる。+2
-2
-
5828. 匿名 2021/03/27(土) 08:39:32
>>5821
アドリブなのかなー。+24
-0
-
5829. 匿名 2021/03/27(土) 08:39:38
秋山はプロレスラー役のほうが面白かったのに+21
-0
-
5830. 匿名 2021/03/27(土) 08:40:27
>>5744
ご親切にURLまで貼ってくださりありがとうございます🙇🏻♀️+11
-0
-
5831. 匿名 2021/03/27(土) 08:40:31
ドラマとしては素晴らしかったけど役の上でも長瀬くんが死んだのがショックで
自分の持ってる長瀬くんのDVD見直してる。いまうぬぼれ刑事見てる。長瀬くん。+21
-0
-
5832. 匿名 2021/03/27(土) 08:40:32
>>5801
あれって役者をいつかまたやればいいって長瀬くんへのメッセージみたいだね。
+100
-0
-
5833. 匿名 2021/03/27(土) 08:41:08
>>4651
観山家の「いただきます」は長男寿一の役割 みたいなことを何話か前に舞が話してたような
グループホームに居ても寿一の「いただきます」を繰り返し見れるようにじゃないかな?+51
-0
-
5834. 匿名 2021/03/27(土) 08:41:14
>>5808
いつもレトロな喫茶店でオムライス食べながら高座を振り返り穏やかなんだけど
授業料渡したあとは…早よ返せ!目付きが豹変借金取りに変貌しちゃうの面白かった。どんちゃん師匠も腕くんで偉そうだったのに借金懐に入れようとして怒鳴られ背中丸くなってヘコヘコするの笑+29
-0
-
5835. 匿名 2021/03/27(土) 08:41:50
あったかいドラマだった。いつも自然に涙がでてきて。いいもの観たな~って満足できた+42
-0
-
5836. 匿名 2021/03/27(土) 08:41:57
>>5794
見守るのと見張るのは紙一重だしね
長瀬くんがSNSをどう思ってるかによるんじゃない?+15
-0
-
5837. 匿名 2021/03/27(土) 08:42:22
>>5369
今の日本じゃ難しいけど、大勢で子供育てられる環境って良いなって思いました。
別ドラマだけど、月9でも娘を両親と祖父で育てて、たまに夫の姉がサポートしてくれて、そんな家族の形悪くないよね。
現実だと、義母なんかに子供任せたくないとかになるけど。+47
-0
-
5838. 匿名 2021/03/27(土) 08:42:24
>>5832
そう思う。
長瀬、また俳優やりたくなったら、いつでももどっておいでよー+66
-0
-
5839. 匿名 2021/03/27(土) 08:42:38
>>5825
寿一がいない観山家を見るのはちょっと寂しい+23
-0
-
5840. 匿名 2021/03/27(土) 08:43:06
今朝も引っ張る悲しみよ。+24
-0
-
5841. 匿名 2021/03/27(土) 08:43:31
長瀬君は退所後は「裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていくことになる」って書いてあるからクドカンみたいに監督しつつ出演もしたり音楽活動したり自由にやるんじゃないかな
一切表舞台には出ないって訳でもない気がする+51
-2
-
5842. 匿名 2021/03/27(土) 08:45:29
>>5829
ラーメン屋OSDでちょいちょい変なラッパーでちょうどよかったです。
(ダイスもその後の波乱万丈人生になるとかなんか受け継いでるし。)
プロレスラー役やっちゃうと小さいマスクの長州さんの邪魔しちゃう。+37
-1
-
5843. 匿名 2021/03/27(土) 08:46:43
>>5376
こんな華があって、役者が天職な人も数少ないと思うし、やりたいことあるなら仕方ないけど、本当に勿体無いと思う。
結局出てこなかった窪塚を好きだけど、卍LINEは出たては某レゲエの歌手のパクリだったり、正直才能無いし、役者一本で生きてほしかったもん。本人は一度亡くなりかけて、生きたいように生きるのを選択したから、今が幸せなんだろうけど。+17
-0
-
5844. 匿名 2021/03/27(土) 08:50:20
さくらが心の中に寿一を大切に思いながら踊介と結婚したのは
秘すれば花って事だね。+89
-1
-
5845. 匿名 2021/03/27(土) 08:50:40
>>5752
でも長州さんもその台本を承諾したんですよね
プロレス=死 がタブーなら長州さん反対したんじゃないかな
私は知らない世界だから、打ちどころ悪ければ運が悪ければ事故はいつでも起こるだろうなと思ってたけど+52
-0
-
5846. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:52
色々な要素が詰め込まれたドラマだったけど、発達障害児を持つ親にとっても希望のドラマとなりました。
隅田川の舞台を見てたユカちゃんが、あの中に1時間もおったんや。すごない?と感動しているのがとてもリアルでした。
他の子にとっては当たり前のことでも、秀生にとってはすごいことなのをユカちゃんはよく知ってる。
その子にとって得意なこと、熱中できることを大切にしてあげたいなと思いました。+168
-0
-
5847. 匿名 2021/03/27(土) 08:52:09
>>624
ババアかどうかもわからないのに
こっちから言わせればあんたもどうせババアでしょ+9
-16
-
5848. 匿名 2021/03/27(土) 08:52:24
>>5428
火曜10時待ってるぜ+37
-0
-
5849. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:21
>>5806
ありがとうございます。
週末に時間を作り一気に観ます。
スレ違い申し訳ありませんでした。+6
-0
-
5850. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:42
>>5807
別なプヲタだけどね。
リングの上でバックドロップで亡くなったが三沢光晴を思い出してね。
涙が止まらなかったよ。
クドカンの狙いだったとしても、リアルとシンクロさせるようなのはちょっときつかった。+16
-1
-
5851. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:54
>>5717
プロレスの試合でプロレスラーが亡くなった実例は幾つかある。業界にもファンにもショックが大きい出来事だったから、忘れることはできないし、思い出すのもつらい。ドラマであってもそういう話を盛り込んでいきなり見せられるのは抵抗がある。ドラマ全体が悪いわけではない。+10
-32
-
5852. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:13
きっと長瀬くんがテレビからいなくなっても、みんなの心の中から完全に長瀬智也は消えることはないよっていうクドカンのメッセージなのかな。+121
-0
-
5853. 匿名 2021/03/27(土) 08:55:15
良いドラマだったな〜。
笑って泣いて、共感したり後悔したり、急に忘れていたあの人に会いたくなったり…。
不思議なドラマ。
いそうで、いない人達のファンタジーみたいな現実みたいなドラマ。
面白かったよ!ありがとう!+126
-1
-
5854. 匿名 2021/03/27(土) 08:55:42
プロレス好きの夫が最終回だけ一緒にみたけどすごい面白かったって言ってた。長州さんのおまえまたぐなよはプロレス好きの中では名言らしいね。それが見れてよかったって
+91
-2
-
5855. 匿名 2021/03/27(土) 08:57:29
ちょっと下品なコメントしていい?
寿一とようすけ、穴兄弟にならなくて良かったねw
体の関係を持たなかったのも、ここに繋げるためだったのかな。+15
-26
-
5856. 匿名 2021/03/27(土) 08:58:05
皆さん!親を大切に!家族を大切に!って第1話からブリザード寿言ってたね・・・親孝行できるうちにしなきゃね・・・+96
-0
-
5857. 匿名 2021/03/27(土) 08:58:12
朝起きて
あーあ俺の家の話
寿一死んじゃったんだよなーって気分が塞いでる+97
-1
-
5858. 匿名 2021/03/27(土) 08:58:26
プロレスファンだけど、長瀬さんとDDT(ガンプロ)で本当に良かったと思った。
どちらが違っても別な物になっていた。
ありがとう、長瀬さん。+7
-2
-
5859. 匿名 2021/03/27(土) 08:59:31
クドカンはジャニーズの人達の使い方をわかっているね。
長瀬くんとの相性はもちろんなんだけど、彼の脚本でイメージ変わったジャニーズの人はたくさんいる。
私は羽村くんを子役から知っているけど、ジャニーズ入ったのを知らなかった。
調べたらキンプリのコンサートで踊っていた。
頑張ってね。またドラマでも会うのを楽しみにしてるよ。+75
-1
-
5860. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:40
>>5836
わかる。
例えば長瀬くんがツイッターやインスタ公開しても
今までのジャニヲタのためにやるわけではないよね。
ファンを粗末にする人ではないけど、ほっといてあげるのも優しさ。+32
-2
-
5861. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:18
ドラマとしては伏線も回収して、沢山の人とお別れと今までの感謝でまとまっているのはわかるしおもしろかった。
けれど、長瀬さんがいなくなっても、
ドラマの中の観山家で、寿一さんが楽しく過ごしてるからなと思えばと思っていたから、喪失感が増してしまった。
わかるけど、わかるけど、亡くなってしまうのは、介護とか認知症のようにドラマの展開や脚本で乗り越えられんわ。+37
-1
-
5862. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:59
>>5476
寿一が観山家に最初に帰って来た時に、寿限無が
「じゅいっちゃんおかえり」って言ったトーンと、遺骨が帰って来た時のトーンが重なって、一年で寿限無も色々あったのに、あたたかく迎え入れてくれて、もう、寿限無大好きー(涙)ってなった。+106
-0
-
5863. 匿名 2021/03/27(土) 09:05:04
>>5543
前スレでブルーザー・ブロディとホセの話をしてくれた人がいて
ググったら嫌な予感しかしなかったけどまさか…と思っていた
予想してた人は多かったと思うよ
ただの視聴者だけど観終わった今はなんか少し休みたい感じ
とにかく名作だった+69
-0
-
5864. 匿名 2021/03/27(土) 09:05:53
>>5857
私も。腹立って悲しくて四時まで寝れなかったのに仕事で起きたわ+7
-3
-
5865. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:37
長瀬くんを格好良いとは思っていたけど、惚れてしまったのは今回が初めて!
困るよ、いなくなられては…私みたいなファンの為にもたまにはメディアに出て下さい。
またあなたに会いたいです。+88
-0
-
5866. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:44
このドラマ、長州力の使い方が絶妙なバランスだった
演技上手いじゃん!って思った+182
-2
-
5867. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:57
>>5010
東出くん、やらかしてなかったらこのドラマの出演が決まってたんだって。
あの時は、桐谷さん気の毒って思ってたけど、結果良かった。
あのドラマもそこそこ面白かったけど、「俺家」はいろんな人の財産になったよね。+54
-0
-
5868. 匿名 2021/03/27(土) 09:07:27
>>5718+93
-2
-
5869. 匿名 2021/03/27(土) 09:07:41
色々意見あるけど最後のドラマは平凡でいいから幸せになるラストであって欲しかったなぁ…
さくらちゃんとの結婚式のシーン見たかった
悲しい+42
-3
-
5870. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:13
最終回泣けた人多かったんだね。
わたし、まだ泣けてないよ。
さくらちゃんが「亡くなったの」の一言から
心が凍りついてしまったよ。
心にぽっかり穴があく、ってまさにこの事なんだね。
連続ドラマ見ていてこんな風になったの初めて。
泣きたいのに泣けない。苦しいよ…+68
-1
-
5871. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:21
いい話風にまとめられてるけど、寿一が頑張ってきたのにじゅじゅの最期看取ってあげられないってバッドエンドじゃない?
ずっと楽しく見てたのに悪い意味で裏切られた
録画全部消すわ+18
-35
-
5872. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:58
>>5844
うまいな。+25
-0
-
5873. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:01
>>5783
あの着替えるくだり、いらないっちゃいらないけど、あの切ないシーンの中でなんか良かったな
片方亡くなってる父子だけど、普通の親子らしい、なにげないやり取りっぽい+55
-0
-
5874. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:24
観山家のことずっと忘れないよ
ほんとにほんとにありがとうゼアッ+112
-1
-
5875. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:26
>>3916
横で見ていた夫が言うには、キン肉マンがあんな感じのシーンがあったらしいよ。
マスクがリングにあるって。+18
-1
-
5876. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:06
誰一人欠けずにいただきます!って言えることって、何よりも幸せなことなんだなぁ+67
-0
-
5877. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:11
>>5494
親共働きで、母方の祖母に育てられ、その祖母の死が人生初葬儀で、あの光景は衝撃過ぎて、酷いって泣いてしまった。
けど母親は、憔悴してたけど、人生で葬儀には何度も出たことあるから、こんなもんなんだよって教えてくれて、涙は引っ込んだ。
+8
-1
-
5878. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:14
>>5871
それがじゅじゅの業じゃない?
今まで好き勝手してきた罰みたいなものじゃないかな。
とりあえず落ち着いてw+21
-2
-
5879. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:27
>>5805
あっ あれって誰が作ってたんだろ?
実際のところは ヘルパーさんが作れるのは要介護者の分だけだよね?
舞さんがきたときは舞さんかな?
まさかのOSD?
ま、いちいち突っ込むとこじゃないけども
+6
-0
-
5880. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:55
>>5863
横だけどプロレス全く詳しくないから実在してる人だと知らなかったよ
詳しい人からしたら寿一死亡説もあり得たんだね+38
-0
-
5881. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:35
>>5784
ただ、ホセカルロスゴンザレスホセジュニアと言いたいだけです!+14
-0
-
5882. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:54
>>4724
高橋一生IWGPにも出てたよね+3
-0
-
5883. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:58
>>5879
私も思ったよ!寿一と舞で分担してたのかな?+5
-0
-
5884. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:26
>>5537
伝統芸能のお家の長女感凄い出てた。結局家族の色々やってるし、それぞれの思いも汲んでる。+30
-1
-
5885. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:34
>>5494
じいちゃん死んだ時、父が骨壷の骨を潰していたんだけど力のある父がやっていても大変な作業で、最後の方潰しが甘くて骨入り切らないんじゃないかってなったら、火葬場の担当者(細身の女性)に「変わります」て言われたらもうそこからはプロの技でガシガシ潰して手際良かったよ。
男の人でさえ体力的にきつかったのに火葬場の方は日々やっているからコツとかあるのかな。+27
-0
-
5886. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:45
>>5879
さくらちゃんがヘルパーとしてでなく、JUJUの婚約者ということでみんなの分作ってたんじゃない?+18
-0
-
5887. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:20
クドカンは、
刺さる人に刺されば良いっていうスタンスだよね。
この絶妙な刺さり方、さすが。
40代以降の親と少なからず何かしら揉めていても、楽しく過ごしていたとしても、
親は大事に以外までもが伝わりました。
+61
-0
-
5888. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:40
>>5867
東出が寿限無やったんやぁ……ずっとプリティ原やと思ってた。+18
-0
-
5889. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:45
潤 沢
+23
-0
-
5890. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:57
>>5430
火葬時間は大きさによって変わるよ
骨壷の大きさも
お棺もサイズ色々ある+20
-0
-
5891. 匿名 2021/03/27(土) 09:17:58
>>5789
そうだよね。寂しくなっちゃったよ。+8
-0
-
5892. 匿名 2021/03/27(土) 09:19:32
>>5888
多分寿限無ではなさそう
ヨウスケじゃない?+27
-0
-
5893. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:02
>>5852
ちょっとヒットするとシーズン化したり映画化したり、そんな打算みえみえ、ぐだぐだの最終回になること多いけど、すごく潔い終わり方で長瀬くん、クドカンあっぱれって思う。長瀬くん最後っていうのは悲しいけど、これだけの神ドラマ作った人たちは、また次にいい仕事してくれると思う。
キャストそれぞれの次の仕事が楽しみだし、長瀬くんの活躍を信じて待とうと思う。+77
-2
-
5894. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:16
録画を今見終わったところ…
いつもコマーシャルは早送りだけど、今回は心の整理が必要で、コマーシャル早送りできないくらいだった。
泣けて仕方ないのに笑っちゃうし、笑いながら泣いてしまうし、本当に宮藤官九郎すごいわ…
そして役者の方々も、すんばらしかった。
みんなありがとう!+28
-0
-
5895. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:22
>>5842
OSDこと秋山はヘルニア持ちで、
普段から腰に電気当てて劇場とかも出てるので少し厳しいかもしれません。体型はぴったりなんですけどね笑+11
-1
-
5896. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:45
>>5879
余分にお金払えば要介護以外の人のも作れるんだよね?
確か寿一が割り増しでお金払ってた気がする+6
-0
-
5897. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:58
>>5866
長州さんほどの濃いキャラを脇でスパイス効かせるなんて、脚本凄いね!
演技も良かったよ。
さんたまプロレス…本当に存在してるみたいだった。
+75
-0
-
5898. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:28
>>5888
え、踊介だったんじゃない?+8
-1
-
5899. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:35
>>5430
祖父の時骨がしっかりしてるから時間かかってますって言われたな+8
-0
-
5900. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:16
>>5862
じゅいっちゃん、て呼び方いいよね
なんとなくヤンキーとか柄悪い役が多いイメージだったから、真面目な役にハマったのは意外だった
ほんと寿限無大好き!+43
-0
-
5901. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:22
>>5331
江口のりこ自体があれだけ濃くて目がぱっちりの家族の中でスッキリ一重なのも面白いキャスティングだなあと思った。でも能が似合うし、掛け合いも良かったよね。+125
-0
-
5902. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:40
>>5846
わたしも発達障害関係のサークルに入ってるから、そういう知識を多少でも持ってる人は、あのセリフ、すっと心にしみる
+54
-3
-
5903. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:09
寿一がホセにやられて
意識朦朧としたときに、死ぬ前の家族との最後の会話みたいなシーンが無くて良かった
余計に悲しくなるから+61
-0
-
5904. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:10
>>5574
最初に見たときは、プロポーズだもん、ニヤニヤ見返してしまうよねーって思ってたけど、知ってから切なすぎた。
葬儀であの動画見てたってことは、さくらのプロポーズ下りも、たとえ葬儀では流してなくとも、踊介も知ってたよね?でもそれも受け入れて結婚になったんだろうな。
踊介も踊介で、懐深いよね。+123
-0
-
5905. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:36
もう一回見直したいけど、なんか、できない!+40
-0
-
5906. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:04
録画み始めたけど前半20分ぐらいの衝撃で一旦止めて家事し始めた。
後でゆっくり見よう。びっくり展開すぎる😭😭😭😭😭+55
-0
-
5907. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:13
>>5809
それいつの台詞だっけ!?
めっちゃ可愛いっ+9
-0
-
5908. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:14
>>5905
分かるよー。
泣いて目が痛いから今日はやめとく…w+10
-0
-
5909. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:16
現実に長瀬くんが表舞台から去ることと、ドラマで寿一が死んじゃって会えなくなるのがフィクションとノンフィクションの間みたいな不思議な感覚だなー。+95
-0
-
5910. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:19
>>5855
深読みしすぎじゃない?+15
-1
-
5911. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:47
認知症のおばあさん
旦那さんが亡くなったけど分かってなくて
そこそこ金持ちだから
ヘルパー付き添いでお葬式に連れてかれて
遺体の顔にぺたぺた触れても尚
「冷たい!!!!冷たいよ
こんなんじゃ〇〇さん死んじゃうよー!!何で?なんで?」って理解できてなくて
その様子を見ていた親族も泣くしかなかった話思い出す+68
-1
-
5912. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:18
>>5737
背中にメルちゃんいる!かわいいw+19
-0
-
5913. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:21
>>5590
神からおすすめされてないww酷いなw
稽古はずっと続けてる設定なのに、本当に下手くそだもんね。+29
-0
-
5914. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:03
>>5892
>>5898
次期ドラマの伏線の為の永山絢斗じゃないの?
てか、永山絢斗がハマり役。
東出はまさかのO.S.D?+21
-2
-
5915. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:14
介護、認知症、後妻業、不倫隠し子、相続お世継ぎとか現代の社会問題がたくさんつまって面白かった+53
-1
-
5916. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:31
>>5871
消せばいいよ 能の話とリンクしてるんでしょ
合わないなら仕方ない👋+35
-3
-
5917. 匿名 2021/03/27(土) 09:29:36
>>5889
お悔やみの花にやられた。
サダヲちゃんの出演は西田さんの希望って知って胸が熱い。+109
-0
-
5918. 匿名 2021/03/27(土) 09:29:38
東出さんなんかこのドラマのどの役でもむりじゃない??演技下手すぎる。ドラマ台無しにするよ。
+67
-3
-
5919. 匿名 2021/03/27(土) 09:29:59
>>5914
無理でしょあの役w
まさかゆかちゃんの旦那役?+16
-0
-
5920. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:09
ひでおの成長が嬉しかった。ひでおの子かわいいね。
+71
-1
-
5921. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:25
>>5849
ハンカチまたはティッシュの用意を忘れずに。+15
-0
-
5922. 匿名 2021/03/27(土) 09:31:07
>>5915
発達障害と子連れ再婚なんかもね。+18
-0
-
5923. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:16
>>5871
親が先に死ぬなんて決まりはないしねー。気に入らないなら消しなさい。さようなら+11
-3
-
5924. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:21
>>5606
全然違う作品だけど、泣いてはいけないと言われてたシーンで女優さんが泣いてしまったって記事見て、実際に作品見て台無しだな…ってがっかりしたんだけど、
泣いててもおかしくないシーンだけど、絶対に泣いちゃいけないって物凄く難しいけど、それが違和感無く出来る役者ってやっぱ凄いんだわ。視聴者を引き寄せる力が違う。+16
-0
-
5925. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:36
>>5916
ね。隅田川って能ありきのドラマなんだから。+24
-0
-
5926. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:25
>>5901
兄弟で江口さんの顔1人だけ系統が違うよね
最初長瀬の妹に見えないし満島ひかりオファーすれば良かったのになと思ったけど、最終的にあの人の存在はなくてはならない
日本の伝統的なお顔に見えるし、江口さんで良かった
低い声の面白いセリフ大好きだったよ+121
-0
-
5927. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:29
>>5919
どっちか言うと濃い顔じゃない?
でも、あのことが無くても東出が出てたらあの棒でシラケてたから出てなくて🙆🏻♀️+44
-0
-
5928. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:35
ロン毛の遺影が凄いカッコ良かった。
普通の人が今時あの髪型やったら汚く見えるよね。+82
-0
-
5929. 匿名 2021/03/27(土) 09:35:18
2回目観てきた
リアタイの実況中にコメント打ってた時は「弁護士のようすけがついてて何で遺言書開封?」と流し見だったけど、ゆっくり観てるとこういう理由だったのか…とかちゃんと寿一の死に繋がっててクドカンすげーと思った
まさか冒頭の煙が寿一の火葬だとは思わなかったけど…+71
-1
-
5930. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:01
>>5878
それプラスずっと家に帰らなかった寿一の業でもあるのかな?+17
-1
-
5931. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:54
2022年にはマスクが無かったからマスクが無い日常がいいな……+35
-0
-
5932. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:59
じゅじゅ、何かが起きるって分かってたからガキ使見るって言ったのかなぁ…。+27
-2
-
5933. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:07
>>5715
本当に寿限無だったんだろうか?
能の才能全くない踊介だったらまだしも、寿一と経験の差が歴然なぐらい、能の才能ある役をやらなければいけないのに、東出に出来ると思えない…。
スタイルだけは観山家の住人っぽいけど。+67
-0
-
5934. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:42
TVerでまた観ました。
お葬式のフリースタイル
長州さんの[俺絶対音感あるよなー]からの[阿佐ヶ谷~次はおぎくぼぉぉぉ]
先週、(銀次ぼっちゃん)呼んで自分の祭壇を依頼してたんだって号泣してるのにほっこり笑えるの。
+27
-0
-
5935. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:45
夜中もずっとここ見てて、
朝起きても、なんか寂しくて。長瀬くん、好きだから…好きな芸能人で、一番に名前あげるぐらいイイ男だと思ってたので。
朝から一人でゼァーて言いながら起きました…+40
-0
-
5936. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:00
さくらちゃんがめまい起こしたり、やりたい事ノート書いてたのはなんだったのか…まぼろしぃー?!+13
-2
-
5937. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:45
てゆーかさくら弁護士の嫁かあ+6
-2
-
5938. 匿名 2021/03/27(土) 09:40:15
号泣だな+1
-2
-
5939. 匿名 2021/03/27(土) 09:40:24
>>5930
横
そうだよね寿一は最初から最後まで
勝手なやつだったわって 言い聞かせる+5
-0
-
5940. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:20
>>5936
めまいは電動車椅子のせいで起きたし、ノートはじゅじゅに付き合って書いたんだと思ってた。+24
-0
-
5941. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:38
>>5645
DASHとTOKIO×は送別番組になりそうだけどね。
渋谷すばるも関ジャムでラストステージだったし、ジャニーズ勇退の人は、皆ではないけど、それなりにしてもらってると思う。
TOKIO長瀬として歌うところが見れないのは残念だけど、秘すれば花歌ってくれて本当に良かったよ。+33
-0
-
5942. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:42
クドカンドラマはアーティストの曲使わない時もある。
今回もそうだったけど、エンディングとか途中で流れる切ない曲が芝居と相まって何とも言えない感情になる。+23
-0
-
5943. 匿名 2021/03/27(土) 09:42:23
>>5909
そこにいるんだねっていうのを伝えたいのはわかるけど、なんか悲しすぎて、ドラマの中だけでも最後は幸せな姿見たかった。+8
-0
-
5944. 匿名 2021/03/27(土) 09:42:49
西田さんご本人の体調を心配してる人が多かったけど(私もです)、毎週のナレーション仕事ではいつも通り滑舌もよく饒舌だからどうなんだろうとドラマを見始めて、やっぱり体調不良なのかな?と行ったり来たりして最終話で西田敏行やっぱり最高!全然お変わりなく!と思いました。お芝居がうますぎる。+80
-0
-
5945. 匿名 2021/03/27(土) 09:43:34
>>5802
本当にボケちゃったのかと思ったら何かのインタビューではめちゃしっかりしてたし、役者ってすごいなぁと思った+23
-0
-
5946. 匿名 2021/03/27(土) 09:43:52
>>5937
どうでもよすぎる。。。+3
-0
-
5947. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:13
隅田川って調べてみたら、なんか救いのないお話なんだなぁ…。バッドエンドだよね。
でもクドカンはそこに惹かれて、ドラマではハッピーエンドにしたんだね。
+27
-0
-
5948. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:17
>>5901
男ら全員お父さん似で長女のさっぱりした顔はお母さん似だったのかな?と想像すると違和感ない。お母さんは存在感ない人だったと何度も言われてたし。+58
-1
-
5949. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:52
寿一が死んだのが重すぎる
元気でぴんぴんの人間が
ある日突然亡くなるのってショックだよね+66
-0
-
5950. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:21
>>5802
寿一のこと書いたスポーツ新聞ぼけーっと読んでる姿とかね。
+24
-1
-
5951. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:25
>>5868
可愛さ過失致死だぜ!+88
-2
-
5952. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:39
>>2261
このドラマのお陰で認知症や介護に対して意識を広げた人は多いと思う
私も認知症について調べたり、徘徊の行方不明高齢者情報と連絡先を
チェックするようになったよ
+102
-2
-
5953. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:10
>>5917
そうだったんだ
あの回本当に良かったよね+38
-0
-
5954. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:28
>>5944
西田さんが死ぬ設定じゃなくて良かったーって安堵しながら見てた。+57
-1
-
5955. 匿名 2021/03/27(土) 09:47:56
昨日のドラマ終了からずっと引きずってる。
じゅじゅやさくら、亡くなった人が会いにきてくれて、会話たくさんできて羨ましい。
さくらに至ってはキスまでしてもらえるなんて!+100
-0
-
5956. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:25
長州さんが葬儀の時、アベノマスクしてたのが笑った。+112
-0
-
5957. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:47
御山のその後が詰め込まれすぎて
置いてかれた感があった+4
-7
-
5958. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:35
能の子供を亡くす話、何気なく見てたけど寿一が死んじゃう伏線だったとは…
お葬式の準備の話も、生前にこんなことするんだな〜って見てたけど、寿一のお葬式の伏線だったとは…
1時間ぽろぽろ泣いてたわ。いい最終回だったよ。
長瀬これからも応援してるよ。+178
-1
-
5959. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:38
>>5919
ゆかちゃんのだんなも無理そう+11
-0
-
5960. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:17
肝っ玉!しこったま!さんたまぁぁぁ~!ぜあ!!!!+24
-1
-
5961. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:41
長瀬くん、クドカン
大好きなんだけど、唯一、TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬは、途中離脱したまま。
今回のドラマも最高だったから、
もう一度チャレンジしてみようかな+28
-5
-
5962. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:12
>>4787
殆どの人が納得してるのに、たった一人が文句言っただけで女の敵はやっぱり女ってなるのか・・+12
-1
-
5963. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:48
>>5624
私も他にいると思った。後妻業ならもっときらびやかで若い人もいるよなぁって見始めた。
でも戸田恵梨香って絶妙な演技する。派手すぎない顔立ちもリアルだし、コメディも無理なく乗れるし、シリアスも視線とか後ろ姿でやってのける。
こんな女優だったっけ?!って衝撃だった。+124
-0
-
5964. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:38
>>5958
ね。クドカン的には隅田川やるって話出た時から、結構前から伏線張ってましたよって感じなんだろうな〜。
隅田川ありきで脚本書いたんだろうし。
その大きな伏線に気づくのが遅かったから衝撃的だったんだな。+104
-0
-
5965. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:39
>>5893
木更津キャッツアイは主人公死んでても映画化されたから、クドカンなら主人公死んでてもどうにかなる笑
ただ、今回は長瀬くんが引退だからこれで幕引きだろうね+80
-0
-
5966. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:00
録画見た。涙止まらない!!
じゅじゅ( ;∀;)+18
-0
-
5967. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:14
>>5956
最初からブレずにあべのますくでしたよね😜+74
-0
-
5968. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:42
>>5631
今までなんか桐谷健太苦手だったけど寿限無の薬で大好きになった、本当に良い役だったね+107
-3
-
5969. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:43
長瀬がいなくなっちゃうのが、余計に寂しくなってしまった。
もっとみたかった!!!
同い年だしほんとに寂しい。
今までありがとう!!+45
-1
-
5970. 匿名 2021/03/27(土) 09:55:36
しかし戸田恵梨香は、大恋愛といいスカーレットといい俺の家の話といい、スムーズなハッピーエンドにならないね。
どれもそれなりにハッピーエンドなんだろうけどさ。+72
-0
-
5971. 匿名 2021/03/27(土) 09:55:41
オリンピック 何が何でもやるみたいな感じだから…
いだてん もう一回ノーカットで、1話から再放送してほしいな
途中離脱しちゃって後悔してるから…+28
-1
-
5972. 匿名 2021/03/27(土) 09:56:10
セックスシンス。+23
-0
-
5973. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:07
すごいクリエイティブなドラマだ+25
-1
-
5974. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:24
私、子供の頃に初めて観たお能が隅田川でした!
その時も、表情が変わらないはずのお面なのに、深い悲しみが全身から溢れているのに鳥肌が立った事、今でも忘れられません。
ドラマの中でも、撮り方もあるかもしれないけど、母が悲しむシーンにゾクっとしたわ!
そしてやっぱり、西田敏行さんの素晴らしさをビシビシ観じました!寿一を褒めたシーン、泣いちゃったよー
このドラマ、すごく重たくて悲しいテーマをクスッとさせてくれつつみせてくれたよね。
悲しいのに後味が良かったなーと私は思ったけど、それでもまだ何が喪失感があるわー!クドカン天才!+89
-3
-
5975. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:22
長瀬くんの引退とか絡めちゃうから複雑な気持ちになっちゃうんだよね。
クドカンは能の隅田川を、現代のドラマで描きたかっただけよね。+60
-1
-
5976. 匿名 2021/03/27(土) 10:02:07
>>3341
自分が舞だったらドン引きすると思う(笑)+33
-0
-
5977. 匿名 2021/03/27(土) 10:03:23
>>5963
このシーン「亡くなったの、、、亡くなったのよ」っていうところ、戸田恵梨香の凄みを感じた。+74
-0
-
5978. 匿名 2021/03/27(土) 10:03:51
>>5951
www+11
-0
-
5979. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:18
今日3/27はさくらの日だそうですね!
さくら、とてもおいしい役どころだったねぇ。
ようすけとの新婚生活もスピンオフで見たいな!+30
-2
-
5980. 匿名 2021/03/27(土) 10:05:30
昨日リアルタイムで見て今また見返したら更に泣けてしまった。
伏線も分かって見ると余計に涙が止まらない。+15
-1
-
5981. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:33
亡くなってる母の夢見た。
引きずってる〜
録画、消そうかな。+12
-6
-
5982. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:03
今年の大晦日、寿一が亡くなる日かぁ〜と切なくなってしまいそう。+19
-2
-
5983. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:03
>>5942
さくらが登場したり寿一に熱い視線を送るときの
ポワ〜ンとした曲も好きw+25
-0
-
5984. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:00
>>5979
観たい!
寿一の一周忌とかのスペシャルドラマでもいいからやって欲しい!+26
-1
-
5985. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:27
阿佐ヶ谷~次荻窪~
もうこれが頭から離れられない朝+25
-0
-
5986. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:09
>>5871
マイナス多いけど、分かる。父に誉めてもらいたい。プロレスで最高のプレイしたいも、叶うのが全部亡霊になってからって。長男としても兄としても父としても能楽師としてもプロレスラーとしても全部全部向き合おうと努力葛藤してた寿一にこの運命はキツすぎる。人生ってむくわれるばかりではないけれど。
作品を否定する気はないし、役者さんたちの演技は凄かったと思う。むしろ凄かったから現実にあった話のように感じられて、受け入れられない。スゴく感情落とされた。
スゴい作品だと思う。+34
-0
-
5987. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:01
>>2188
知らなきゃぐぐればいい
知らない人に合わせる必要もないし+8
-2
-
5988. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:36
長瀬智也のファンが喜んで見てるだけで
クドカンの脚本の質がどんどん落ちてる+3
-40
-
5989. 匿名 2021/03/27(土) 10:13:29
録画を見始めました。
開始15分で、えー??びっくり。
こんな展開になるとは。+11
-0
-
5990. 匿名 2021/03/27(土) 10:15:54
>>5868
脇閉めてるのに二の腕ほっっそ。
ブニャーーンてなってない。+43
-2
-
5991. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:12
最終回は寿一が亡くなったときの世界線なんだね+10
-3
-
5992. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:15
>>5799
納得いったわ。能のシーン代役無しなら、寿限無を東出は無理だもん。
永山絢斗177だからそこそこ長身なのに、
長瀬182、桐谷181、東出189に江口のり子170、ついでに道枝くん178
そのまんまだったとしたら、デカイ家族だな。+66
-0
-
5993. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:19
ショックな展開だけど、実際家族を突然失うって、本当に恐ろしい。+37
-0
-
5994. 匿名 2021/03/27(土) 10:17:02
先週の実況でホセに殺されないといいんだけど的なコメント書いてる人がいて、なんか最終回見たくなかったけどリアタイで見た旦那がモヤモヤしたっていうからみた
泣けたけど最後は笑顔になれる最終回だった
長瀬への餞にも思える作品になったんじゃないかな+8
-1
-
5995. 匿名 2021/03/27(土) 10:18:59
何、この喪失感。。
長瀬もTOKIOで見せてた顔、芸能で見せてた顔のマスクを脱ぐってことなのかなと思った。
こんな喪失感でいっぱいになるとは。+54
-0
-
5996. 匿名 2021/03/27(土) 10:21:21
今見終わった。号泣…
切ないけどいいドラマだった!!!
皆よかったわ、もうドラマでも現実でも長瀬くん観れないのは寂しいけど、最後まで最高だったよ!+15
-0
-
5997. 匿名 2021/03/27(土) 10:21:49
>>5981
消したいなら消せばいいんでないの?
ここに書く意味が分からないw+6
-17
-
5998. 匿名 2021/03/27(土) 10:22:01
>>5742
そうかもしれない。
タイドラ連ドラからリアタイで、どうにも馴染めなくて、脱落したから。クドカン作品で脱落って、3作品しかなくて、合わないとかはほとんどないから。
あとで0話あるの知ったけど、見れてないから、それ見てからだと今度こそ見れるかも。+8
-0
-
5999. 匿名 2021/03/27(土) 10:23:01
寿一死んじゃうのわかってたら、朝6時から録画観なかったのに
もうずっと涙止まらなくて、家事が手につかないよ…
チクショー!クドカン長瀬サイコー!!+37
-0
-
6000. 匿名 2021/03/27(土) 10:25:02
>>5986
家族が大丈夫なら寿一は大丈夫なんだよ
残された人みんな幸せそうだし、死んでからでも生きてる内に出来なかった事達成したし、自分がなくて他人の為に一生懸命になれる人にとってそんなに悪い人生じゃなかったと思うなぁ+31
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する