ガールズちゃんねる

パック入りご飯2・5万個を自主回収…アイリスオーヤマG会社

104コメント2021/03/27(土) 06:56

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 11:26:00 

    パック入りご飯2・5万個を自主回収…アイリスオーヤマG会社 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    パック入りご飯2・5万個を自主回収…アイリスオーヤマG会社 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    アイリスオーヤマのグループ会社「アイリスフーズ」(仙台市)は25日、製造・販売するパック入りご飯「低温製法米のおいしいごはん」の約2万5000個を自主回収すると発表した。ふたのフィルムの粘着力が社内基準を下回っていた。




    アイリスフーズ「低温製法米のおいしいごはん®」をお買い上げのお客様へ お詫びと自主回収へのご協力のお願い | ニュース | アイリスフーズ株式会社
    アイリスフーズ「低温製法米のおいしいごはん®」をお買い上げのお客様へ お詫びと自主回収へのご協力のお願い | ニュース | アイリスフーズ株式会社www.irisfoods.co.jp

    アイリスフーズ「低温製法米のおいしいごはん®」をお買い上げのお客様へ お詫びと自主回収へのご協力のお願い

    +2

    -53

  • 2. 匿名 2021/03/26(金) 11:26:41 

    手を広げすぎ‼️

    +201

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/26(金) 11:27:31 

    ふたのフィルムの粘着?そんなに問題なの?
    廃棄されるんだよね?お米
    もったいない…

    +192

    -23

  • 4. 匿名 2021/03/26(金) 11:27:33 

    大変ね

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/26(金) 11:27:43 

    吉沢亮CMのやつかな?

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/26(金) 11:27:47 

    商品のほとんどが中国製なんでしょ

    +146

    -4

  • 7. 匿名 2021/03/26(金) 11:28:00 

    これスーパーで安かったから買ったことあるんだけど、さとうのご飯とかと比べると味も美味しくない。
    やはり安かろう悪かろうだなと思った。

    +194

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/26(金) 11:28:35 

    変なものが入ってたわけではないし
    粘着部分だけだったら、回収までしなくていいよ

    クレーマーがうるさいんだろうねぇ
    疲れる世の中だわ

    +6

    -47

  • 9. 匿名 2021/03/26(金) 11:28:37 

    MOTTAI NAI アー もったいない

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/26(金) 11:28:42 

    吉沢亮がCMでくどい顔芸してるやつか

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/26(金) 11:28:47 

    何かヤバイものが混入してたとかじゃないのね

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:03 

    アイリスオーヤマは買わん

    +205

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:06 

    2.5万食のお米…
    災害時にまわしたり出来ないのだろうか…
    粘着だけなら賞味期限もそこまで影響なさそうだけど

    +5

    -22

  • 14. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:14 

    アイリスオーヤマってほんと何でもやってんのね…

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:18 

    2・5万個、捨てるの?捨てるの?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:26 

    自首回収のニュースは助かる

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:30 

    ここに限らないけど、表記に「国産米」と「◯◯県産米」があって「国産米」の方が安かった
    色んなところのミックスなんだろうか

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:32 

    保存用とかだからじゃね

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:45 

    >>3
    大問題だよ、あなた何も考えてないな

    +71

    -20

  • 20. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:51 

    アイリスオーヤマは何でも手を出すけどどれも本物の廉価版。
    トップが在日韓国人と知りやっぱり少し高くても日本製をなるべく買おうと思った。

    +177

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:52 

    何年か前にも同じようなことで回収してるけどなんで改善されてないんだ
    パックご飯50万食分を自主回収 アイリスフーズ:朝日新聞デジタル
    パックご飯50万食分を自主回収 アイリスフーズ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     アイリスフーズは6日、スーパーやホームセンターなどで販売したパックご飯の一部に微生物による変質が見つかり、約50万食分を自主回収すると発表した。現時点で健康被害は確認していないという。  対象は「低温製法米のおいしいごはん」で、容器の側面に印字されている賞味期限が2018年6月21日から18年7月11日までの商品。外気を遮断するためのフィルムと容器の接着が不十分で、衝撃ですき間ができ、中身のご飯にカビなどが発生する可能性…

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/26(金) 11:29:57 

    >>12
    私も

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/26(金) 11:30:29 

    パックご飯のコーナーでアイリスオーヤマの見た時はどんだけ手広いんだって驚いた。
    買わなかったけど。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/26(金) 11:30:39 

    捨てちゃうの?ビニール剥がれやすいくらいなら食べるよ!

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2021/03/26(金) 11:31:04 

    >>3
    ご飯にカビ生えたらイヤじゃん

    +138

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/26(金) 11:31:43 

    >>7
    これを食べておいしくなかったから低温製法米のレンチンは買わないと決めた

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/26(金) 11:31:44 

    異物入ったわけじゃないし大丈夫だろ!OKOK!ってならずに回収してる姿勢は好感持てる
    ちょっと蓋緩いだけでももしかしたら保存期限変わってくるかもしれないしね!

    +7

    -18

  • 28. 匿名 2021/03/26(金) 11:31:46 

    発表、回収するだけマシ
    今までもこれからも買わないけど

    +58

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/26(金) 11:34:44 

    おりょうがCMで絶賛するあの商品よね?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/26(金) 11:35:06 

    >>25
    カビ生えてたんだ、そりゃダメだね
    このトピにはパッと見カビまで書いてなかったから

    +54

    -11

  • 31. 匿名 2021/03/26(金) 11:35:54 

    >>19
    あっそ
    こわ

    +10

    -27

  • 32. 匿名 2021/03/26(金) 11:37:27 

    アイリス米、当てたことあるんだけど、クソ不味くてびっくりした。東北の米が不味いと思われるから販売辞めて欲しい。

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/26(金) 11:37:57 

    >>13
    粘着って危ないと思う。
    真空のはずが空気が入って雑菌が入るんじゃないの?

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/26(金) 11:37:59 

    反日企業
    犬山の叔父だっけ

    +62

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/26(金) 11:38:07 

    蓋が緩いってことは、そこから何が混入するかわかんないって事だよね。
    目に見えないウイルスとか細菌とか怖いよ。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/26(金) 11:38:17 

    >>17
    適当にミックスされてることもあるけど
    残念だけど、福島県産が多いのよ

    私はどこよりも厳しい基準だろうから気にせず福島産食べるけどね

    +27

    -4

  • 37. 匿名 2021/03/26(金) 11:39:23 

    好きだったんだけどな〜アイリスオーヤマの炊飯器…(笑)のCMのやつかな
    すごい量のお米廃棄されるんじゃない?

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/26(金) 11:39:25 

    >>24
    オーヤマ「お気持ちはありがてぇのですが、、商品ですけぇ。」

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/26(金) 11:40:11 

    >>25
    これは昔のだよね?
    今回もカビ生えてたの?

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/26(金) 11:40:16 

    >>7
    それがアイリスオーヤマクオリティよ

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/26(金) 11:40:48 

    安かろう悪かろう

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/26(金) 11:40:59 

    >>13
    賞味期限はきちんと密閉された上での期限だから粘着弱い時点で無効
    温かくなっていくにつれて食中毒の危険性も高まるし侮ったらいけない

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/26(金) 11:41:00 

    >>17
    カルビーのポテチみたいに季節や天候に合わせて産地を変えてるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/26(金) 11:42:15 

    >>8
    密封力が足りてないと腐るので保存食にはならないでしょ。

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/26(金) 11:42:33 

    非常食になるからね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/26(金) 11:46:38 

    安い!と思ってよく見たらアイリスオーヤマ?ご飯?と思って買うのやめて良かった

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/26(金) 11:47:26 

    災害用に備蓄食として買ってる人多いと思うからいざ使いたいってなった時カビとか生えてたら最悪だな。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/26(金) 11:49:05 

    餅は餅屋
    パックご飯なら食品専門メーカー(たとえばサトウとか)を買うわ

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/26(金) 11:50:12 

    いつも買ってる衣装ケースだと思って買ったら直ぐ壊れておかしいと思ったらアイリスオーヤマだった 結構前でこんなにアイリスオーヤマの知名度もない頃だったけどそれ以降絶対買わない

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/26(金) 11:50:24 

    >>12
    同じくです
    でも何から何までアイリスオーヤマですよけ

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/26(金) 11:53:13 

    廃棄するにもお金かかるだろうし、養豚場の餌として提供するんじゃない?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/26(金) 11:56:29 

    >>13
    災害時にカビが生えてるかもしれないご飯食べるの嫌だわ。病院も気軽に行けないだろうし。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/26(金) 11:56:36 

    今持ってるNECのパソコンが劣化気味で旦那が今度発売されるアイリスオーヤマの5万のパソコン買おうとしてる…どうしよう

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/26(金) 11:56:46 

    >>1
    ウチの方の地位では売ってないな~
    見たことないパッケージだ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/26(金) 11:59:46 

    >>27
    そもそも杜撰な状態で出荷してるのに好感度も何も無い…

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/26(金) 12:02:14 

    パックご飯まで作ってたのは知らなかった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/26(金) 12:02:59 

    >>53
    やめよう!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/26(金) 12:04:42 

    この商品に限らずパックご飯苦手。酸っぱい匂いしませんか?殺菌してるんだろうけども

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/26(金) 12:07:06 

    >>53
    どうせ中国製
    確証はないけど、万一中国に情報が筒抜けになっていたらと思うと怖い
    海外製でいいなら台湾のAsus(アスース)かな
    私も使ったことがあるけど、問題無かったよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/26(金) 12:08:45 

    >>53
    オススメしません。
    アイリスオーヤマって結局どこかの製品の真似してそれっぽくしているだけだから、壊れやすいよ。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/26(金) 12:09:02 

    >>7
    昨日、サトウのご飯と悩んだところだった。
    5パック入りだと結構値段が違うんだよね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/26(金) 12:15:46 

    >>30
    違う
    カビが発生する可能性があるからダメなの
    発生してたわけじゃない
    少しゆっくり読んだ方がいい
    理解してないのに言いたいことばかり先走ってるよ

    +31

    -4

  • 63. 匿名 2021/03/26(金) 12:18:30 

    >>53
    すぐ自主回収しそうなんで買ってみたら?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/26(金) 12:19:30 

    >>61
    じゃあ安い方買えばいいよ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/26(金) 12:20:47 

    フィルムの粘着力が強すぎて剥がれないこともあるよね…
    年々握力が衰えてるから、開けるのも一苦労…
    簡単に開けられて、でもカビないみたいなフィルムが開発されると良いな

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/26(金) 12:23:08 

    近所のスーパーのPBのパックご飯もここ製造なんだけどどうなるんだろう
    確かにふたが他のメーカーのに比べて粘着力弱くてはがしやすくて大丈夫?と思ったわー
    それから買っていない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/26(金) 12:26:59 

    アイリスオーヤマなんて買っちゃだめよ~
    安かろう悪かろう
    ニトリとともに

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/26(金) 12:27:35 

    テーブルマークのご飯は美味しいよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/26(金) 12:30:43 

    >>3
    だから消費者は、自分で買う企業を選ばなくてはいけない。
    アイリスだって売れなくなったら、お米の取り扱いやめるでしょ。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/26(金) 12:32:49 

    >>9
    また懐かしい歌を!ないないないもったいない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/26(金) 12:35:23 

    >>12
    地元の企業だけど嫌い

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/26(金) 12:49:30 

    >>71
    仙台在住だけどわかる
    ホームセンターもダイシンは行かない

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/26(金) 12:50:23 

    今日ホームセンター行ったらここのお米が激安で売ってたわ。
    お米も取り扱ってるの知らなかったからビックリした。
    いくら安くても買う気にはなれなかったけど…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/26(金) 13:02:04 

    こういうお米って産地どこなんだろう?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/26(金) 13:12:03 

    >>7
    アイリスオーヤマの餅も美味しくない

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/26(金) 13:20:10 

    G会社ってグループ会社のことだったのか
    Gって違うの頭に浮かぶから食品関係の記事で使わないでほしいわ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/26(金) 13:23:35 

    安いのは米が国産でもパックが中国製の粗悪品使ってそうで怖くて買わない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/26(金) 13:25:44 

    デーツーで安かったから買おうとした。
    買わなくてよかった!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/26(金) 13:27:46 

    >>12
    掃除グッズや調理器具なんかはわりと信用しててお値段よりも嬉しい感じだけど食品はなんか違う気がして買わなかった

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/26(金) 13:29:17 

    中国製品不買‼️

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/26(金) 13:29:32 

    こういうのって買った人で知らない人絶対いるよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/26(金) 13:33:54 

    >>53
    お金がもったいないだけだよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/26(金) 13:40:04 

    >>58
    独特の匂いがあるよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/26(金) 14:31:08 

    >>6
    そもそも他のメーカーでもメイドインジャパンなんてある?

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/26(金) 14:34:02 

    >>84
    探せばあるよ、高いけど

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/26(金) 14:44:52 

    アイリスオーヤマとテーブルマーク、どちらにしようか迷ってテーブルマーク買った自分に拍手👏

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/26(金) 15:08:16 

    アイリス最近良いイメージないあ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/26(金) 17:37:57 

    >>6
    日本製の電化製品の方が少なくない?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/26(金) 17:50:21 

    米だけは安いの無理。特にパックのは安いやつは独特の風味がある。さとうのご飯が良いと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/26(金) 18:06:04 

    >>87
    中国の珪藻土バスマットとかね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/26(金) 18:14:41 

    >>1
    一回だけ食べたことあるけど臭いよね
    酸っぱ臭い
    食感も気持ち悪くて全部食べられなかった

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/26(金) 18:24:51 

    アイリスの米、よく自主回収してない?少し前にホームページで回収のお知らせみた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/26(金) 19:02:10 

    >>58
    パックの匂い?みたいな独特な匂いあるね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/26(金) 19:38:59 

    >>17
    某食品会社に勤めてます。
    国産米って表示してある商品がありますが、弊社は福島産は使ってません…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/26(金) 19:57:23 

    日本のパックご飯の技術を、韓国にダダ漏れにした企業だっけ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/26(金) 22:18:06 

    >>3
    お米でないよ 御飯ですよ。封が密閉してないとやばいよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/26(金) 22:20:28 

    >>24
    ばっかじゃないの?ご飯だよ コメなら腐るのはないだろうが
    御飯は腐りますよ。

    大丈夫ですか貴方?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/26(金) 22:21:50 

    >>35
    細菌まえより腐る!!!と考えられないの貴方。
    あほちゃうか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/26(金) 22:24:37 

    ごはんぐらい コメ買って炊けよ!!1杯30円もしないと思うよ

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/26(金) 22:30:21 

    国産のいい米買って御覧 美味しいですから。
    少し白っぽいのが混ざってるのもあるが
    透明感が多い方がいい米です。
    元農家の嫁です。
    お米でも等級があって農協に下すとき検査されてました。
    1膳にしたら50円もしないと思うよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/26(金) 23:58:31 

    >>1
    海外からサプリや食品をアメリカから個人輸入してるけど、フィルムの粘着が不完全で空いてることなんて頻繁にあるよ(だから購入後品質チェックは入念にする)。


    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/27(土) 01:27:15 

    ご飯だけの話じゃなくなっちゃうけれど、みんながいうほどアイリスオーヤマいいと思わない…。
    この値段なら仕方ないかもだし、期待しすぎたのかもとも思うけど掃除機はあまり吸わないしこのご飯も美味しくなくて残念な気持ちになった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/27(土) 02:55:41 

    >>27
    隣国人が同胞擁護でホント草
    キムチクサ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/27(土) 06:56:16 

    >>62
    は?あの画像ついてたらカビ生えてたんだって思うのが普通やん。誤解招いてるのはそちらです。他コメで今回とは別って分かったけどさ。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。