-
1. 匿名 2021/03/24(水) 23:17:31
今年は録音のブラバンらしいですが、見ていて夜にかけるや紅蓮華などの最新の歌とかが応援歌になっていて驚きました!
でも個人的には昔ながらのサンバ?みたいな歌とかがいいなーと思います。
どこの応援歌がかっこいいとかありますか?+5
-0
-
2. 匿名 2021/03/24(水) 23:18:14
智辯‼️+22
-0
-
3. 匿名 2021/03/24(水) 23:18:17
習志野高校 星空のディスタンス+10
-1
-
4. 匿名 2021/03/24(水) 23:18:37
習志野高校のレッツゴー習志野。
実際に球場で聞いたけどすごい迫力だった!+17
-3
-
5. 匿名 2021/03/24(水) 23:18:38
アメリカンシンフォニー!+16
-1
-
6. 匿名 2021/03/24(水) 23:19:56
大阪桐蔭のYou are スラッガーがずっと好きです
4番キターーーって感じが出るからかな+15
-2
-
7. 匿名 2021/03/24(水) 23:20:11
ここ数年前からダイナミック流星流行ってるよね
何気に好き+2
-0
-
8. 匿名 2021/03/24(水) 23:20:50
紅だああああああああああああああああああああああああああああああああ+17
-0
-
9. 匿名 2021/03/24(水) 23:21:12
天理
だんだん早くなるリズムが恐ろしいほどのプレッシャー
めちゃくちゃかっこいい+13
-0
-
10. 匿名 2021/03/24(水) 23:21:20
サンバデジャネイロ+8
-0
-
11. 匿名 2021/03/24(水) 23:21:26
ブラフマンの曲が好き+8
-0
-
12. 匿名 2021/03/24(水) 23:21:47
私の元カレはルパンの曲でした
懐かしいわー+6
-0
-
13. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:09
♪背番号1の強い奴♪+5
-0
-
14. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:20
海のトリトン!!+7
-0
-
15. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:28
アニソンだったらタッチとかルパン三世とか宇宙戦艦ヤマトとかよく聞くよね+7
-0
-
16. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:44
サウスポー+10
-0
-
17. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:46
野球強豪校は応援も一流だよね+9
-0
-
18. 匿名 2021/03/24(水) 23:23:20
エルクバンチェロ+13
-0
-
19. 匿名 2021/03/24(水) 23:23:39
>>16
中日ファンか+0
-1
-
20. 匿名 2021/03/24(水) 23:23:43
あまちゃんの主題歌+3
-0
-
21. 匿名 2021/03/24(水) 23:23:55
>>5
アフリカンシンフォニーだよ+17
-0
-
22. 匿名 2021/03/24(水) 23:24:28
騙されたと思ってyoutubeで埼玉六校応援団連盟見てみて!
コロナでできてないけど年一回披露会してるの
野球部も駆けつけるから野球応援めちゃくちゃ盛り上がるの
特に松山高校が良い
ほりちえみの曲のプロミネントが最高!
私はずっとファンだから甲子園で聴けるのを夢見てる!+0
-0
-
23. 匿名 2021/03/24(水) 23:24:35
ブラフマン!+5
-0
-
24. 匿名 2021/03/24(水) 23:24:54
ウィーウィルルックユー+2
-0
-
25. 匿名 2021/03/24(水) 23:25:05
仁義なき戦いやってる学校があって(北海道のどこかだったと思うんだけど忘れちゃった)迫力あってかっこよかった+1
-0
-
26. 匿名 2021/03/24(水) 23:25:16
>>8
くーれないーにそまるー
と口ずさみながら家事をしてます+2
-0
-
27. 匿名 2021/03/24(水) 23:25:24
ドラクエⅢの戦闘の曲+7
-0
-
28. 匿名 2021/03/24(水) 23:25:27
高校野球は高校球児や応援する達の純粋な思いが大人の商業主義に食い殺されてて、かわいそう
日本の悪い部分が出てるよね
お金が集まる所に不自然に絡んでくる組織や団体が多過ぎる
高野連や色んなメディアの食い物にされてるんだよね
もっと利権が集まらないようにして、単純に応援出来る甲子園を作ってほしいわ
+5
-1
-
29. 匿名 2021/03/24(水) 23:25:39
>>4
数年前の習志野部長さんの指揮の仕方がとってもダイナミックで惚れ惚れしたな。
ゲーム展開や選手によって巧みに曲を変えるタイミングとか素晴らしかった!習志野は演奏技術も凄いしね。+5
-2
-
30. 匿名 2021/03/24(水) 23:26:42
千葉の拓大紅陵はオリジナル曲たくさんでどれもカッコいい曲
メイプルパワーや木更津甚句が好き
+1
-0
-
31. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:00
京都国際高校からのトピかと思った。+3
-1
-
32. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:14
花咲徳栄のサスケ+4
-0
-
33. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:37
>>29
昔の監督のインタビューがあるから、爆音響かせて対戦相手威嚇してるの?と思ってしまう+2
-4
-
34. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:57
ねらい撃ち
打てよー打てよー打て打てよー
お前が打たなきゃ誰が打つ⚾️+7
-0
-
35. 匿名 2021/03/24(水) 23:28:15
アッコちゃんスキスキ+2
-0
-
36. 匿名 2021/03/24(水) 23:28:28
PLはかっこ良かったな。
でも私の県からは拓大紅陵かな。+5
-0
-
37. 匿名 2021/03/24(水) 23:29:17
高校じゃなくて申し訳ないんだけどここにいるみんなに教えたい
関大マグマの中毒性
ぜひ見てほしい!+0
-0
-
38. 匿名 2021/03/24(水) 23:29:24
夏の甲子園では生演奏出来るようになってるといいな
重たい楽器を華奢な学生が一所懸命演奏してる姿がかっこいい+7
-0
-
39. 匿名 2021/03/24(水) 23:30:00
近江高校の平和堂の曲。
上からNGが出たのかほぼ幻の曲みたいな扱いだけどまた聞いてみたい。+3
-0
-
40. 匿名 2021/03/24(水) 23:30:35
>>4
鼻爆音だっけ?+0
-0
-
41. 匿名 2021/03/24(水) 23:31:11
圧倒的に慶應義塾+0
-1
-
42. 匿名 2021/03/24(水) 23:31:19
国学院久我山のチャンテ星のシルエットが好き!+0
-0
-
43. 匿名 2021/03/24(水) 23:31:21
いつかアゲホイ生で聞きたい+3
-0
-
44. 匿名 2021/03/24(水) 23:31:54
>>10
アゲアゲホイホイ+1
-0
-
45. 匿名 2021/03/24(水) 23:32:24
沖縄の高校はハイサイおじさんとかあって好き+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/24(水) 23:33:14
>>9
デェーテ、デェデェデェデェデェ
わっしょい!
ウチも好きです!+3
-2
-
47. 匿名 2021/03/24(水) 23:35:42
>>31
あれやばいね+1
-0
-
48. 匿名 2021/03/24(水) 23:37:07
龍谷大平安の怪しいボレロ+4
-0
-
49. 匿名 2021/03/24(水) 23:37:28
ジョックロック!+5
-0
-
50. 匿名 2021/03/24(水) 23:40:27
うららーうららーうらうららー+0
-0
-
51. 匿名 2021/03/24(水) 23:40:31
ゴリエのテーマ+0
-0
-
52. 匿名 2021/03/24(水) 23:46:44
>>24
We will rock you!+1
-0
-
53. 匿名 2021/03/24(水) 23:51:30
智辯のジョックロック
龍谷大平安の怪しいボレロ
天理のワッショイ
3大魔曲だと思ってる+9
-0
-
54. 匿名 2021/03/24(水) 23:51:58
タイガーラグ。応援行ったことあって楽しかった。+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/24(水) 23:52:49
>>25
旭川大学高校ですね
斬新で格好良かった!インパクトも強い+1
-0
-
56. 匿名 2021/03/24(水) 23:54:15
>>39
近江高校ならピットブルのファイヤーボールも好き+6
-0
-
57. 匿名 2021/03/24(水) 23:57:01
コンバットマーチ大好きです。+1
-0
-
58. 匿名 2021/03/24(水) 23:57:36
大阪桐蔭のパワプロの曲好き
めちゃくちゃ合ってるからプロでも根尾くんの応援歌に採用されたんだよね笑+7
-0
-
59. 匿名 2021/03/25(木) 00:02:30
ドラクエ3の戦闘曲、いかにブーム凄いか時代を感じる+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/25(木) 00:26:32
ロッテのパクリまくりだよね!+0
-0
-
61. 匿名 2021/03/25(木) 00:26:59
see off聴くと、夏だなって感じはする。+5
-0
-
62. 匿名 2021/03/25(木) 00:27:12
>>31
東海を東の海にしたからセーフとかもうね+0
-0
-
63. 匿名 2021/03/25(木) 00:35:43
>>28
分かりやすく具体的に教えてほしい+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/25(木) 00:36:43
今日の常総の六大学チャンテすごい良かった〜!
明治のチャンテの威圧感がたまらん+1
-0
-
65. 匿名 2021/03/25(木) 01:39:58
>>2
ジョックロックだよね!
始まると何か起こるってワクワクする魔曲!!+8
-0
-
66. 匿名 2021/03/25(木) 01:47:52
私の母校はジンギスカンが有名です!+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/25(木) 02:40:44
>>7
ダイナミック琉球?笑
かっこいいよね
大阪桐蔭のが鳥肌立つほどかっこよかった+3
-0
-
68. 匿名 2021/03/25(木) 02:43:12
東海大菅生の菅生MIXが大好きすぎて菅生のファン(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/25(木) 05:47:25
>>67
金足農業との試合
吉田君が打たれて、そこにダイナミック琉球が流れて
吉田君が映ってて桐蔭のブラバンが迫力ありすぎて
ドラマを見てるようで
今だに録画消せない+5
-0
-
70. 匿名 2021/03/25(木) 05:49:32
いつか沖縄の高校のアルプス席に行って
ハイサイおじさんを一緒に応援してみたい
楽しそうだし熱くなれる+5
-0
-
71. 匿名 2021/03/25(木) 05:54:52
明豊と天理の試合見に行ったとき
天理側だったけど明豊のアゲアゲホイホイが
好きで反対側からムービー撮ってた
そしたら明豊に打たれた+0
-0
-
72. 匿名 2021/03/25(木) 06:12:01
狙い打ちの応援曲を最初に取り入れたのは東京の岩倉高校
+0
-0
-
73. 匿名 2021/03/25(木) 08:10:53
>>54
金足農業の快進撃を思い出す曲。
+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/25(木) 08:47:23
パワプロ+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/25(木) 08:50:25
智辯 ジョックロック
高松商 プリティフライ
浦学 浦学サンバ
徳栄 サスケ+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/25(木) 09:27:37
チア部だったから懐かしいなー!
応援歌のレパートリーは25曲くらいあった。
個人的にはサウスポーが好きだった。+1
-0
-
77. 匿名 2021/03/25(木) 09:33:18
>>2
アフリカンシンフォニーのアレンジは智弁バージョンが一番好き!
なんかアレンジが渋いんだよね!
演奏も高校生らしくてめっちゃ青春!+4
-0
-
78. 匿名 2021/03/25(木) 09:37:08
>>64
かっこよかったね!試合も死闘だった!+0
-0
-
79. 匿名 2021/03/25(木) 10:43:53
龍谷大平安のチャンステーマの怪しいボレロが好き。
なんかゾクゾクする。+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/25(木) 14:37:59
>>58
Brand New Skyかな?
パワプロのゲームやってるから聞いた時感動した。+0
-0
-
81. 匿名 2021/03/25(木) 17:17:46
シロクマが好き!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する