-
2001. 匿名 2021/04/11(日) 14:53:49
>>1992
+17
-1
-
2002. 匿名 2021/04/11(日) 14:54:54
>>1992
+16
-1
-
2003. 匿名 2021/04/11(日) 14:55:58
>>1992+16
-1
-
2004. 匿名 2021/04/11(日) 14:57:07
>>1992
+16
-1
-
2005. 匿名 2021/04/11(日) 14:58:14
>>1992
+17
-1
-
2006. 匿名 2021/04/11(日) 15:19:53
>>1593+20
-1
-
2007. 匿名 2021/04/11(日) 15:32:09
濃い睫毛を愛でるならこれかなー、もう貼られてたらごめんね🙇+27
-1
-
2008. 匿名 2021/04/11(日) 15:34:37
ロエベ会場宛らに
もう目が肥えちゃって周りが🍠・🥔・🐛。+11
-1
-
2009. 匿名 2021/04/11(日) 15:35:45
困り気味、かわいかったな〜+9
-2
-
2010. 匿名 2021/04/11(日) 16:12:43
>>1988
これテーマ何⁉︎エロい顔して枝もってるって笑⁉︎+8
-1
-
2011. 匿名 2021/04/11(日) 16:35:01
>>2010
やっぱ
原っぱで、え 枝⁈
⁇
てなりますよね〜w+6
-1
-
2012. 匿名 2021/04/11(日) 16:56:15
>>2010
吉沢さんの好きなポンジュノ監督作品「母なる証明」の母をオマージュしたものだった気がします☺️
+15
-1
-
2013. 匿名 2021/04/11(日) 17:05:47
>>2012
ありがとうございます!たびたび吉沢さんが言ってる作品ですよね。ちゃんとチェックしないと!+11
-1
-
2014. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:18
+8
-1
-
2015. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:35
>>2012
「母なる証明」凄い作品ですよね。
ウォンビンが演じた様な役を吉沢さんで見たい……!+6
-1
-
2016. 匿名 2021/04/11(日) 17:55:21
そろそろ早天待機です!+10
-1
-
2017. 匿名 2021/04/11(日) 18:49:54
何か凄い回なのに美しさがありましたね+25
-2
-
2018. 匿名 2021/04/11(日) 18:59:41
>>2017
美しかったですね〜
何度も言われていることですが、映像がほんとに綺麗
映画みたいですよね+26
-1
-
2019. 匿名 2021/04/11(日) 19:50:49
今日は井伊直弼さんと
+24
-1
-
2020. 匿名 2021/04/11(日) 20:49:16
見応えあったわ…+24
-1
-
2021. 匿名 2021/04/11(日) 21:04:51
まさかの初夜シーンカットw+20
-2
-
2022. 匿名 2021/04/11(日) 21:19:23
>>2021
カットなの?予告の千代とのシーンとは別?+7
-1
-
2023. 匿名 2021/04/11(日) 21:20:46
>>2021
来週じゃないの?+12
-3
-
2024. 匿名 2021/04/11(日) 21:31:30
烈公の方が熱烈な愛情表現でしたね+21
-1
-
2025. 匿名 2021/04/11(日) 21:40:58
>>2021
初夜シーンカットだったね!
ガイドブックあらすじ的には今日の冒頭だから、もうお蔵入りかな
見たかったような見なくてホッとしたような複雑さw
キュンキュンシーンの話がかなり前から出ちゃっててネガティブ反応もあったので、そういう意味ではNHK英断かな+30
-2
-
2026. 匿名 2021/04/11(日) 21:43:35
今回も栄一の出番が少なくて、そういう意味では物足りないけど、ドラマとしては素晴らしかった!
栄一は出番が少ない代わりに、見せ場の長セリフシーンもあったし、最後の渋沢家の場面でもセリフいっぱいあったから、それで吉沢さんの演技は堪能できたので良かった+40
-2
-
2027. 匿名 2021/04/11(日) 21:46:39
>>2025
そうかぁ。大河ドラマにはあまりふさわしくないのかな
Blu-rayにはそういうカットされたシーンがあればいいな+22
-3
-
2028. 匿名 2021/04/11(日) 21:51:03
あの千代が初夜から積極的なのは違和感あるから、なくて良かったかも
美しい吉沢さんの大河が美しい作品で本当に嬉しい+34
-1
-
2029. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:40
>>2025
我が家は子供も一緒に見てるし毎回質問責めにもあっていたから初夜シーンカットは正直な所、有り難かった
でもお千代と栄一夫婦は大好きなのでお蔵入りシーンは全部Blu-rayに納めて欲しいですね、こっそり見るので+29
-3
-
2030. 匿名 2021/04/11(日) 22:05:02
でも翌朝お千代ちゃん見てにこにこしてた栄一さん可愛かった+37
-3
-
2031. 匿名 2021/04/11(日) 22:11:24
>>2025
慶喜が円四郎に刀持って詰め寄るシーンもカットになってるっぽいし、そのシーンもカットかな。
ストーリー的には2人で畑ニヤニヤしながら耕すだけでほのぼのパートは成り立ってたし、これでよかったんだよ、うん。
お蔵入りシーンとして見せて下さい!笑+28
-3
-
2032. 匿名 2021/04/11(日) 22:14:27
今回は桜田門外ノ変始め重厚なシーン多くて、色んな役者さんの演技絶賛されてる中
栄一さんは初夜で話題掻っ攫う、っていうのも主役としてなんだかなぁって思いはあったのでこれで良かったと思うことにする。
ただ映像としては見たいのでNHKよ察してくれ。+27
-2
-
2033. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:01
カットなの…
本当は撮影してあるんだよね?+10
-2
-
2034. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:40
やっぱりカットシーン全般的に多そうだよね、青天は盛りだくさんで尺が足りないね、全何話になるかもわからないしね+23
-2
-
2035. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:00
初夜シーンの「抱いていいか?」のセリフだけが1人歩きしちゃったけど、その前の2人のやり取りがすごく素敵なんだよね(ノベライズより)そんなシーンを吉沢さんと愛ちゃんがどんな風に演じたのか観てみたかった…
DVDの特典で入れて欲しいw
+30
-3
-
2036. 匿名 2021/04/11(日) 22:21:47
>>2030
にこにこっつーかデレデレ?
可愛いのは同感+28
-2
-
2037. 匿名 2021/04/11(日) 22:23:13
円四郎に詰め寄る場面カットされたの草なぎさんのファンはショックだろうな
でも放映された部分はどこもカットできない完成度だよね
本当に贅沢な作品だわ+29
-2
-
2038. 匿名 2021/04/11(日) 22:25:09
>>2037
見たかっただろうね、小池徹平さんも泣くシーン実は撮ってそうだし、栄一もバッサリカットだし青天は45分じゃ足りないね+26
-2
-
2039. 匿名 2021/04/11(日) 22:26:06
今日は15分拡大版でも良いぐらいだね!
かなりカットされてるー涙
しかし来週はバックハグ月あるぞーw+21
-2
-
2040. 匿名 2021/04/11(日) 22:50:19
>>2021
橋本愛ちゃんもインスタで取材で取り上げられてたけどカットされてた(土下座)と言ってますね
皆さんのおっしゃるようにこれまでの未公開シーンを円盤に入れてほしいです!+22
-3
-
2041. 匿名 2021/04/11(日) 22:51:44
>>2035
そうそう、そのやり取りがあるから初夜シーンもまあ必要かなって思ってました
他の慶喜の人となりを見せるためのシーンもカットされているから仕方ないね
+19
-2
-
2042. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:03
すごい!中の家が360度観れるようになってる!
栄一と千代のお部屋はどこになったんかいな
特集:360°ビュー01「渋沢家・中の家(なかんち)」|大河ドラマ「青天を衝け」www.nhk.or.jp栄一が生まれ育った渋沢家・中の家は、建物周辺が舞台のシーンは血洗島のオープンセット、家の中のシーンはスタジオに組まれたセットで撮影しています。群馬県安中市に建設されたオープンセットは広大な敷地の中に道や畑を用意することで、当時の農村風景を再現。ス...
+19
-2
-
2043. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:36
>>2042
自己レス
これ凄いよ!
本当に360度なので、上も見上げてください
中庭に出るとスタジオの天井も見えます
そして栄一の新居は中庭にある離れになったのが書いてありました
+19
-2
-
2044. 匿名 2021/04/11(日) 23:18:54
そうかぁ。カットされてるシーンが多いのは悲しい
Blu-rayに入るなら嬉しいけどできるなら皆んなが見る地上波でそういうシーンを流してほしい+16
-2
-
2045. 匿名 2021/04/11(日) 23:22:40
胸がぐるぐるどっとこどっとこするんだけどー。
NHKさーん。笑+22
-2
-
2046. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:41
>>2038
佐内のシーン見たかったです!!
しょうがないですが、もっと活躍して欲しかった!+18
-2
-
2047. 匿名 2021/04/11(日) 23:42:46
>>2042
以前青天を衝け展のページで公開されていたものがリニューアルされたのかな?
360°面白いですよね!!
そして、栄一達は離れに住んでいるんですね!
以前は川の字だったからどうするのか気になってました〜+20
-2
-
2048. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:49
>>2014
確認いただき有難うございます!!
家に帰ったら高画質でも確認します😆+15
-2
-
2049. 匿名 2021/04/11(日) 23:50:00
カットとかは悲しいけどかなりのクオリティの高い大河ドラマで本当にありがとう
ドラマが始まるまでは不安とかあったけど本当に吉沢さんを起用してくれて感謝しかない+34
-2
-
2050. 匿名 2021/04/12(月) 00:02:34
>>2049
そうですよね
大河はよく見てる方ですが、こんな素晴らしい作品の主演に抜擢してくれてNHKさんありがとう!って感じです(いつもの母目線w)
大森美香さんだし大丈夫だろうとは思ってたけど、始まってみるまではどんな作品になってるからやっぱり心配でもあったので
これから栄一の見せ場ももっともっと増え、それに吉沢さんもしっかり応えていくでしょうね
楽しみでしかないです!+35
-2
-
2051. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:26
ほんと、毎年新しい大河が始まる中で、今回の青天の主演に抜擢いただきありがとうございます。
こんなにチャレンジングな作品である青天の主演ができるなんてなんて役者みょうりに尽きるんだろう、って勝手に感激しています。
+40
-3
-
2052. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:32
今後一万円札を見るたびに吉沢さんだって思えるんだなぁ
そう思ったらすごいな大河ドラマで渋沢栄一役って+37
-3
-
2053. 匿名 2021/04/12(月) 00:37:27
青天で吉沢さんの新たな発見
吉沢さんってこんなにも長セリフが上手い役者さんだったんだ!
前回、今回と素晴らしい長セリフ(怒る回でもあったね)
最近は口数の少ない陰キャが多かったので、こんな長セリフ初めてかも
アニメ声優もあんなに上手いから声で芝居するのはもちろん上手いんだろうけど、実際に聞くと凄いっす!
+45
-3
-
2054. 匿名 2021/04/12(月) 01:35:27
>>2053
吉沢さん、長セリフ上手いですよね!
キングダムでも避暑地で信や貂に呂不韋のことを説明するところも、なかなかの長セリフでしたがさすが✨という感じでした
たしか、コメンタリーで難しかったーと言ってた気がする
栄一はこれからも長セリフ多そうだから、吉沢さんの真価が発揮されそうです!!+39
-3
-
2055. 匿名 2021/04/12(月) 09:37:07
>>338
イケイケ組が群がってこっちは見てるだけで終わりそう。+9
-3
-
2056. 匿名 2021/04/12(月) 09:59:46
吉沢さんは普通の会社員よりカレンダーの職人系の仕事が似合う気がする
で、美しすぎる○○みたいにテレビが取材に来そう+17
-3
-
2057. 匿名 2021/04/12(月) 10:04:03
世の中のためにも吉沢さんが普通のサラリーマンにならずに役者業に進んでくれて良かった+20
-3
-
2058. 匿名 2021/04/12(月) 10:16:43
+18
-4
-
2059. 匿名 2021/04/12(月) 10:22:22
昨日はイッテQが裏で頑張ってたからね、でも内容凄く良かったから皆に見てほしかったな+24
-2
-
2060. 匿名 2021/04/12(月) 11:53:05
昨日の回めちゃくちゃよかったけどね!
視聴率と内容って相関しないんだなぁ。
個人的に良かった回(タイトル回収の青天を衝いた回、桜田門外ノ変の回)が15%を切ってそれ以外は15%以上と。
ヤフコメでもほぼ好意的なコメントばっかりだったし、そんなに気にしなくていいのかもね。+26
-2
-
2061. 匿名 2021/04/12(月) 11:53:22
昨日の回はとても良かった!でも、ほんとに栄一がでてこない…
描写すべきことがいっぱいありすぎて、しかも見応えあるのだけど、渋沢栄一の話がなさすぎてちょっとじりじりしてる
はやく江戸に出てほしいな+22
-3
-
2062. 匿名 2021/04/12(月) 12:01:34
昨日の回ももちろん良かった!
吉沢さんファンであることは置いておいて、自分の好み回は江戸行く&藍葉買い付け3話と狐憑き5話
その2つは16%超えてるし、そういう分かりやすくワクワクする回も好評なのかなって思った
ただ初回からの推移とか特番期で裏番組の影響もあるから一概には視聴率は評価できないね
もっと渋沢栄一の話が観たいのでじりじりする感覚同意!
次回からまた栄一が中心になりそうなので楽しみです+27
-2
-
2063. 匿名 2021/04/12(月) 12:21:15
>>338
心がときめき胸がざわざわし、見ているだけで幸せになるので出社が楽しみになるが、自分が相手の視界に入るのは忍びないので半径5メートルのパーソナルスペースに入って来たら途端に真顔になり、その場をそっと立ち去る。
辛いな😂www+11
-2
-
2064. 匿名 2021/04/12(月) 12:30:26
5で拾った昨日のピクセルの数字ですが意外に冷静に分析されてます。
裏のイッテQが強かったのもあるけど
最初に1500超えたのも農村だったし
1,600超えたのも最後の農村パート
昨日は映像的にもとても素晴らしかったけれど、
数字取るのはやはりスカッとした話なのかな、
青天を衝いた翌週は特番ありましたが15%に復帰して
桜田門外の予告もあったのに14%台、
お話しうんぬんよりコロナ禍の中では明るくスカッとした話が好まれる傾向にあるのかな~って思いました。
こういうデリケートなお話は青天トピでは書けないのでここに書かせてもらいました💦+25
-2
-
2065. 匿名 2021/04/12(月) 12:39:12
橋本さんの事が記事になってる、謝ることないよ、オープニング渋沢千代名になってたの見逃したから後で確認しよう橋本愛、大河のシーン“ごっそり”カットで「盛大にお詫び申し上げます」 - モデルプレスmdpr.jp大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合、毎週日曜よる8時~)に出演している橋本愛が、同作の見どころとして取材で大々的に語っていたシーンがお蔵入りになったとし、自身のinstagramで“懺悔”した。
+28
-2
-
2066. 匿名 2021/04/12(月) 12:41:36
>>2064
今度の大河って管理職クラスが新規に見るようになったって初回分析されてたじゃないですか、渋沢関連企業の方も見てそうだけど、おじさま達はどっちのパート楽しみにしてるのかな?経済大河になるのを今か今かと待ってるのかな?+18
-2
-
2067. 匿名 2021/04/12(月) 12:54:59
>>2065
あら…謝る事ないのにね…💦
オープニング渋沢名字になってた!
+19
-2
-
2068. 匿名 2021/04/12(月) 12:59:51
>>2065
千代さんこと橋本愛ちゃんは受けの芝居が素晴らしいね!
栄一さんがワーッと話して先に寝ちゃうシーンとか女性たちが話をしてる所とか。+23
-2
-
2069. 匿名 2021/04/12(月) 13:10:43
>>2068
ノベライズだと栄一は大の字で寝て千代はその寝顔を愛しそうに見つめたとあったのに、栄一背を向けて寝たのよね、どうして?なんか寂しいなと思ったんだよね
まあ吉沢栄一の寝顔が見たかったのもあるけど+17
-3
-
2070. 匿名 2021/04/12(月) 14:48:34
昨日の同時間帯のピクセラ
同時間帯トップですね
パート毎にリアルタイムでチェックしないと動きは分からないけど、ドラマ観て実況参加してるとそんな余裕はありません💦
毒抜きさせてもらうと、ヤフコメとかで見かける「主役は栄一じゃなくて~~」「これは大河ドラマ〇〇だ」みたいなコメントはモヤりますね
そこ引き合いに出さなくていいじゃん、みたいな
無意識マウンティングを感じる
これもどこにも出せないので、お目汚しすみません⤵+24
-3
-
2071. 匿名 2021/04/12(月) 15:08:07
まあ元々、国を動かす一大事の桜田門外の変と、農民の暮らしを比べてどっちの方が必要かとか主要かの議論するのはおかしいですもんね、そりゃ国の一大事の方が重要事項だもの+23
-2
-
2072. 匿名 2021/04/12(月) 15:08:57
今さらですが初めて猫は抱くものを見ました。今までサバ婚やママレでキュンとしてましたが、まさか猫役でもキュンとするとは!とても良かった!可愛かった!まさに猫だった!!歌声も聞けるしこれは手元に欲しいと思いました😊+25
-2
-
2073. 匿名 2021/04/12(月) 15:27:37
>>2064
昨日のイッテQが特番だったの?
見てないから分からないんだけど、結構頑張った内容だったのかな?+13
-2
-
2074. 匿名 2021/04/12(月) 15:28:45
>>2066
渋沢関連企業多いからなぁ。
その方達が面白く感じるのはまだまだ先だよね。+20
-2
-
2075. 匿名 2021/04/12(月) 15:36:04
>>2069
何でだろう、自分もまだ起きてる人がいる前で寝る時は反対側向いて寝ちゃう。
顔見られたくないんかなぁ。笑+20
-2
-
2076. 匿名 2021/04/12(月) 15:45:02
>>2072
歌って踊る系でした⁇+8
-2
-
2077. 匿名 2021/04/12(月) 15:47:40
>>2073
イッテQは13.5%だったらしい
ソースは5だけど;
私ももちろん見てないけど20時台は多分出川、みやぞんだったみたい
ファミリー層が流れちゃったかも+16
-2
-
2078. 匿名 2021/04/12(月) 15:48:05
>>2073
昨日のイッテQは13.5%話題の人が出てたとかだそうです。
ピクセルでも農村パートが高いそうですから、
若い層はやはり農村のほうが受け良かったのかも。
昨日は日テレ全時間帯高かったみたいです。
第2週は11日の「真相報道バンキシャ!」(午後6時)が世帯14・0%、個人7・9%。
「世界の果てまでイッテQ!春の2時間拡大スペシャル」(午後7時)が世帯13・5%、個人9・4%。
「行列のできる法律相談所」(午後9時)が世帯13・7%、個人8・7%だった。
NHKはあまり個人視聴率関係ないと思いますが最近は民放だとCMの購買層の関係で個人視聴率の方が重視されるらしいです。+12
-2
-
2079. 匿名 2021/04/12(月) 15:49:08
>>2076
良男が踊る、歌うシーンはちょっとだけあるよ
可愛いよね、良男❤
私も観たらしばらく良男可愛いどっぷりモードになります😼+16
-2
-
2080. 匿名 2021/04/12(月) 15:58:53
>>2075
多分すっきりしたといいながら、
本当にはスッキリしてなくて千代に心配させたくないから、
正直者の栄一は顔見られたくなかったのかなと勝手に思ってます。+22
-2
-
2081. 匿名 2021/04/12(月) 16:44:56
>>2070
一部の声がでかい人はいるからね、そして視聴率がそのせいで下がった上がったと根拠のないことを言ってくる人もいるよね(全然影響しないのがほとんど)
そのキャラが好き(中の人含む)でその人しか評価しない人はどこの界隈にもいるので気にしない方がいいよ
大森脚本の特徴の一つとしての主人公の成長を丁寧に描くという点なんだよね
だから今の前しか見てない栄一から第一話冒頭の覚悟を決めた目をした栄一にどう変化するのかが楽しみで仕方ないよ
+29
-2
-
2082. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:12
やんちゃな栄一も今回までかな~、
今回でさえ代官様もただのお使いって言っててセリフが段々重くなってきたし
来週からいよいよ志士編はじまるし読本も読んだらと出番多くなるし私も楽しみです。
栄一の話はここのほうが話しやすいです🎶
+26
-2
-
2083. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:39
ちょっと モヤモヤするので、ここで吐き出させて下さい。
『徳川慶喜が主役の大河だね』
『主役が草彅くんに演技食われちゃってる』
などなどなどなど。
そりゃそうでしょ、まだ何者でもないただの農家の若者で、敢えてワチャワチャの軽い演技にしてるわけで、激動の江戸パートと比べたらインパクトに欠けるよね。
それに、演技で食われちゃってるとも思わない。
昨日の抑揚の効いた長台詞や山頂に向かいながら感情を込めて読む漢詩、セリフ回しや その聞き取り易さ、などなどなどなど。
とにかく、渋沢栄一の物語は まだこれからなんだよー
はー ちょっとスッキリした。
ご清聴ありがとうございました。+35
-2
-
2084. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:05
>>2083
ちょっと胸につかえてたのは私だけじゃなかったですね。
仕方ないよね、唯の田舎の1少年でお嫁さん貰ったばかりで目立ちようがないのに、
食われてるとか主役は誰とかとか言われても辛いです。
わざわざ反論も大人げないし他の俳優さん皆さん素晴らしいから文句付けようないし、
このトピが合って本当によかったです、私も聞いて頂き皆さんありがとうございます。+31
-2
-
2085. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:23
>>2083
大河って、基本芝居できる人しか出ないから、そういうのばかり見てると自分は目が肥えてるって思っちゃって、そういう無責任な発言する人必ず出てきます
主役だけど脇に食われてるね、こっちが主役みたいだね、とか今までの大河でも何度も繰り返されてきてるから、栄一パートと慶喜パートが同時進行するって聞いた時、絶対そうなるわ😅って思いました
まだ農民の渋沢栄一と、あの徳川慶喜では注目度もエピソードも違ってきますし、実際草彅さんの慶喜は本当に素晴らしいですし
わかってはいたけど、そういうコメント見かけると愚痴りたくなりますよね💦
でもこれから栄一はどんどん活躍していきますね!
吉沢さんは変わらず、ずーっといいお芝居してますし、ますます楽しみです+35
-2
-
2086. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:44
もやもやのお気持ち私も分かります。
長い大河ドラマですから、各回によって活躍する人が居るのは当たり前ですし、脇役が活躍できる作品は良作だと個人的に思っているので、登場人物みんなを魅力的に描いてくれる大森さんの脚本で良かったと凄く思います!
誰がなんと言おうと、主役は渋沢栄一ですし、メインビジュアルはドーンと吉沢さんのお顔を使っていますし、各媒体で紹介する時も必ずといっていいほど吉沢亮主演と入っています。
それは今後作品が終わった後でも、渋沢栄一の大河って回顧される。
吉沢さん人身も凄く頑張っていて、平泉さんじゃないですけど、私も100点満点って思ってます!
それに、皆さん言い返さずにいるのえらいですよ!!もやもやはファントピで吐き出しつつ、皆んなが嬉しいのが1番という精神で応援してきいましょう!+30
-2
-
2087. 匿名 2021/04/12(月) 17:59:07
こういうモヤモヤを吐き出せるファントピがあってよかったです
私も皆さんのモヤモヤを聞けて同じ気持ちなので少しスッキリしました+26
-2
-
2088. 匿名 2021/04/12(月) 18:00:25
物静かな目で語るお芝居に定評がある吉沢さんだから、明るい栄一役ができているのがすごいと思うよ
イケメンにみえないという感想さえ褒め言葉だと思うw
いとこ達に比べて剣術がイケてない設定も、武力ではなく知恵と誠実さで成功していく伏線だよね
+31
-1
-
2089. 匿名 2021/04/12(月) 18:07:03
>>2083
わかる、そのモヤモヤ!
共感ボタン1万連打したい
青天翌日から上がるネットニュースとコメント読むのが楽しみなんだけど、🍰関連の記事はそういうコメント多いから読まないことにしました
役も違うし演技の持ち味も全然違うのになんでそう比べられて下げられる必要があるんだか
吉沢さん中心で見てるのもあるけど、まあ色々演技細かいこと、技術的なことやってるのに
なぜ分からないんじゃ~~~
でも平泉さんや田辺さん、共演者の方が、演技のプロが褒めてくれているので、それがすべて!
はー、ちょっとスッキリしました
千代に聞いてもらった栄一の気分ですw+37
-2
-
2090. 匿名 2021/04/12(月) 18:08:58
>>2070
今回もピクセラで同時間帯トップだったんですね!教えてくれて有難うございます!
誰がを引き合いに出さないと評価出来なかったり、見当違いな推ししか評価しない層は残念な人だなと思ってます。
私も作品を見返す時に好きなシーンだけを見たりしちゃっているので、気持ちは分からなくも無いですが、その発言って得する人が1人もいないです。
発言した人は褒めているつもりでも、見方によっては褒められた役者の方がかえって印象が悪くなっている事が多々ありますよね。
折角応援しているのにそんな事になったら残念なので、空気を読んで発言するよう心がけようって思ってます!+27
-2
-
2091. 匿名 2021/04/12(月) 18:16:03
>>2088
一つの作品で役者の良さって全部出さなくて良いんですよ
イケメンぷりも、殺陣がうまいところも今の栄一には必要がないから上手く抑えているし、吉沢さんの事だからものすごい計算をして役作りしてますよね!
栄一の時はちゃんと栄一になりきっていて、栄一の今後をどう演じていくのか見守るのが本当に楽しみです!+31
-2
-
2092. 匿名 2021/04/12(月) 18:16:09
吉沢さんと草彅さんは20も年が違うし、芸歴だって比べられないのに、あれこれ言う人は悪意や嫉妬だとしか思えない。意地の悪いコメントなんて気にしない様にしています。+34
-2
-
2093. 匿名 2021/04/12(月) 18:22:47
今回は吉沢さんが演技で叩かれることはほとんどない(一部のアタオカ層以外)だけど、ケーキさんは5でもYahoo!ドラマ感想とかでも結構賛否両論だから、ピリついてるのもあるのかもしれない
だからって他の共演者をサゲていいわけじゃないけど
さ、今夜はまた栄一のデレデレ笑顔と長セリフ堪能します!
+27
-2
-
2094. 匿名 2021/04/12(月) 18:28:49
嬉しいコメ拾ってきました、見てくれてる人は居るんですね。
吉沢さんは上手い俳優ってはっきり言ってくれてます、嬉しい!
「3話の買い付けと4話だったかな、
夜に市郎衛門に不条理さを訴える長セリフ
これでこの俳優は上手いんだと分かった
寡黙に黙るのは意外に棒でもできるけど、
長セリフは誤魔化し聞かないから実力見えちゃうね」+36
-2
-
2095. 匿名 2021/04/12(月) 18:29:48
演技も文句つける所ないし、視聴率も叩くほど悪くないから、嫉妬して、共演者の名前まで利用していちゃもん付けたいだけだよね!
あと、少し叩かれたら吉沢さんのファンのせいにする人も意味不明。
作品見てれば前回今回は井伊直弼がメイン回なのも分かるし、江戸パートの方々が好演して作品として良くなるのなら、主演ファンとしてはありがたい事この上ないのに、貶す理由がないよね+36
-2
-
2096. 匿名 2021/04/12(月) 18:34:07
ここであえて、
何度も聞きたくなる栄一の面白いセリフ回し
・6話胸騒ぎ かっさまと旅支度をしている栄一、「あんたは紺屋さんが待ってるだったいね」と言われての「へーへー」
・7話青天 とっさまに惇忠との旅支度を風流人の格好と言われ商売忘れるなとの言葉に「分かっておりますよ」
・9話桜田門 江戸に行きたいというのは喜作に負けたくないだけだと言われ「別に競うことは悪いことじゃねえ」
会話内での気の抜けたなんてことないセリフですが、抜群に言い回しが面白い
この辺に基礎力出てると思うんですよね+32
-3
-
2097. 匿名 2021/04/12(月) 18:37:31
>>2096
「分かっておりますよ」 のところ凄い好きです!!!
しどろもどろ感といい、表情といい、動きといい、絶対寄り道するのが分かるの栄一可愛すぎました!!+28
-3
-
2098. 匿名 2021/04/12(月) 19:02:29
>>2095
それはありますよね、吉沢さんのファンは去年本当に誹謗中傷で悲しい思いをしたから、誰も叩きたくないし、誰かが目の前で叩かれてるのも見たくなくてうんざりなんだよね
皆素敵だねって皆が嬉しいのが一番だよ、共演者の皆さん良い人ばっかりだし主演のファンが誰か叩くわけないのに
色々言われるから吉沢さんの褒めコメントも書いた事ないし、ファントピでも控えめにしてるのに何で色々言われるのかな?凄い楽しみに見てるのに+36
-3
-
2099. 匿名 2021/04/12(月) 19:14:57
>>2083
激しく長いです、すいません。
私としては共演者の演技を褒められるのは嬉しい。
作品は一人で作るものではなく皆で作り上げる物で、共演者の演技がいいという事は作品としても素晴らしいものになるだろうから。
今回の大河は特に、吉沢さん自体大抜擢だし、題材地味だとか捨て大河だとか散々言われてたからね。
昨日の回は見せ場となる人が多くて(岸谷井伊、竹中斉昭、草彅慶喜…)吉沢栄一の出番ほぼ無かった。
安政の大獄・桜田門外ノ変と激動の世の中だけど、農民は知る由もなくて変わりない平凡な生活。
歴史の教科書に載る、時代を揺るがす事件よりもドラマチックな農民の生活なんてないよね。
草彅慶喜ももちろん良かったけど、個人的には前回のMVPは岸谷井伊だと思ってる。
そう思ってる人も恐らく多いと思うんだけど、絶賛の声が多いのは剛くん。
剛くんは前の事務所退所してから地上波ドラマ出演がずっとなくて、今回久々の地上波ドラマなんだよね。あまり言いたくないけど(本当にジャニーズ事務所への忖度とか圧力があったのかどうかは知らないけど)圧力に負けずに闘っている剛くんへの応援の声が異常に大きくなってるところはあると思う。そして一部は剛くんのファンと言うより“悲劇のヒーロー”を応援する自分に酔ってるだけの人もいる。それを気にしすぎる必要はない。
吉沢さんは吉沢さんに与えられた役割をしっかり果たしている。
皆で一丸となっていい作品作ってる。
「散りゆく儚さや潔さはない。何があってもカッコ悪くても泥臭く生き抜く力を見て欲しい。」って吉沢さん言ってたよね。
今回の大河の伝えたいところはそこだよ。
素晴らしい脚本家さんだと聞いてます。
最後まで見続けた時、恐らく渋沢栄一さんの生き様に心を打たれるはず。
何者でもないただの百姓が、今の日本の基盤を作り上げる姿、楽しみにしてます。+38
-3
-
2100. 匿名 2021/04/12(月) 19:19:26
>>2096
タヌキ🦝相手の演技も可愛かった💕+22
-2
-
2101. 匿名 2021/04/12(月) 19:31:57
最近知ったのですが、月刊ミュージカルという雑誌の2020年ベストテンで、吉沢さんが男優11位でした。(海宝直人さんと同票での11位)
ベテランミュージカルスターが競うなか、1作品しか出てなくて初ミュージカルだからすごいかも。2人の評者から票が入ってましたが、1人は吉沢さんを男優1位に選んでいました。専門の方にきちんと評価されたのが嬉しいです。
井上芳雄さんは他の主演作も評価されて男優2位、木下晴香さんが女優4位、プロデューサーズは作品9位でした。
選考に参加された方のブログがあったので、貼りますね【活動報告:詳報=ミュージカル・ベストテン2020の選考投票に参加しました、1位は「ロボット・イン・ザ・ガーデン」、城田優、咲妃みゆ、藤田俊太郎、男優4位に三浦春馬も(2021)】|阪 清和 (Kiyokazu Saka)|notenote.com日本のミュージカル界の2020年を総括するミュージカル出版社の「2020年ミュージカル・ベストテン」の投票に今年も参加させていただきました。このミュージカル・ベストテンはミュージカル関係者、ファンはもとより、世間の注目度も高く、各主要メディアも...
+39
-2
-
2102. 匿名 2021/04/12(月) 19:32:05
>>2099
自己レス。
大多数の剛くんのファンの人は本当にいい人達です。
それは重々承知です。
Twitterでも吉沢さんの宣伝もしてくれてます。
私自身も俳優草彅剛のファンです。
皆で仲良くドラマを応援したいです。+37
-2
-
2103. 匿名 2021/04/12(月) 19:37:18
>>2101
おおー!嬉しいね、ミュージカルの最中は大河と掛け持ちしてて吉沢さんの体調とかとても心配してたけど、間違いなく発声とか滑舌の面でスキルアップできたと思うので、大河や今後に生きてくると思います+36
-3
-
2104. 匿名 2021/04/12(月) 19:40:02
>>2072
私も良男好きですよ!
劇中劇のミュージカルも良いし、ロマンス交差点踊ってるの可愛いですのね〜+24
-3
-
2105. 匿名 2021/04/12(月) 20:07:43
>>2101
ミュージカル雑誌類は全くノーチェックだったんので教えてくれて有難うございます!
プロデューサーズ本当面白かったので、評価されて嬉しい!+30
-3
-
2106. 匿名 2021/04/12(月) 20:07:49
+36
-2
-
2107. 匿名 2021/04/12(月) 20:25:52
ふっかちゃんのグッズの充実さに迷い過ぎて目がぐ〜るぐる👀🌀
シノビーももっとバリエーション増やしたらいいのに〜+13
-2
-
2108. 匿名 2021/04/12(月) 20:28:03
>>2072
MMB良かった派ならぬこタンもキュンと来るかな〜
気になる〜+5
-2
-
2109. 匿名 2021/04/12(月) 20:30:56
東リベのインスタでアニメ放送記念で投稿ラッシュするって書いてありましたね!
マイキー見たい!!+19
-1
-
2110. 匿名 2021/04/12(月) 20:33:58
>>2101
すごい嬉しいニュースありがとうございます
ミュージカル雑誌まで定期的にチェックできてないので教えていただいて嬉しい
まだ半年しかたってないのに、凄く前に感じます
ちょうどいままで見ていた栄一がレオと並行して撮っていた分ですよね
感慨深いなあ+32
-3
-
2111. 匿名 2021/04/12(月) 20:48:35
>>2110
そっかープロデューサーズの好演途中からふんどしシーンとかの撮影だったのかな?
土スタの時撮影寒いって言ってたけど、冬に撮っていたんですね!
そういえばレオもぐるぐるしてましたね!笑+25
-2
-
2112. 匿名 2021/04/12(月) 21:05:58
2021年の大河主役に吉沢さんが決まった時のトピ見てた。
吉沢さんファンのコメントが、吉沢さんを心配する余りファンと言うよりおかんみたいと笑われてた。笑
大河を完走し切った後に見たらまた感慨深いんだろうなぁ。+35
-2
-
2113. 匿名 2021/04/12(月) 21:07:08
>>2108
えさを食べてるシーンとか沢尻さんになでなでされて気持ち良さそうにごろにゃんしてる姿とか本当に猫っぽくて可愛くてたまらなかったです!!なんとなく見るのを後回しにしていた作品でしたが何が刺さるかわかりませんね🤗ぜひぜひ~+26
-2
-
2114. 匿名 2021/04/12(月) 21:07:43
栄一の純情ぐるぐるキャラには、吉沢さんのあて書きが入ってる気がするよ〜+24
-3
-
2115. 匿名 2021/04/12(月) 21:11:29
>>2114
このレオを見るとベビ沢さんを思い出す❤️おててかわいい!+32
-2
-
2116. 匿名 2021/04/12(月) 21:19:33
>>2111
ふんどしシーンは周りの風景からいっても真夏じゃないかな
流石に秋~冬は寒いw
話の時期に合わせて夏のシーン、秋、冬のシーンって取り分けてますよね
クランクインが月代だったのも面白いね
前髪ありからじゃないんだと+18
-2
-
2117. 匿名 2021/04/12(月) 21:20:46
>>2115
きゃ~~~~♥
いつ見ても癒される
定期的に見たい+24
-2
-
2118. 匿名 2021/04/12(月) 21:22:00
>>2114
レオも見事に童貞キャラだったね~~
栄一もそういえば童貞キャラだったいね~~~昨日まではキャッ(〃▽〃)ポッ+23
-3
-
2119. 匿名 2021/04/12(月) 21:22:08
>>2115
www
完全一致+20
-2
-
2120. 匿名 2021/04/12(月) 21:25:45
可愛いよち沢さん+29
-2
-
2121. 匿名 2021/04/12(月) 21:28:31
>>2111
ある日から急につるつるになったから話題になってましたよね〜
大河の為って言われてましたね〜+23
-2
-
2122. 匿名 2021/04/12(月) 21:36:01
10月中はミュージカルのお稽古で、11月12月が本番だったよね
1回目の「渋沢栄一でございます」が10/22のお稽古中で本番が近づいてる頃で
昨日の翌日のにまにまが、ひるまえほっとでクランクインから四ヶ月って言われてた頃だから12月末〜のミュージカル後かな?
ミュージカル公演中も、3日ミュージカルで3日大河撮影とか言われてたからどこか撮ってると思うけど、本番がぶち当たってるシーンはどこだろうね?+17
-2
-
2123. 匿名 2021/04/12(月) 21:37:06
>>2118
そういえば、祝言の次の日に畑仕事をしているときのニヤニヤ栄一は、ウーラとイイ感じになってからのニヤニヤレオに似てるw
根っこが同じ2人なのかも+21
-2
-
2124. 匿名 2021/04/12(月) 21:37:39
>>2121
定期的に剃ってたのかな?谷川岳で足をお水につけて漢詩を作ってるシーンもツルツルしてない?あれは9月の上旬だったよね+16
-2
-
2125. 匿名 2021/04/12(月) 21:38:45
祝10万フォロワー!
吉沢さんがスン顔じゃない!+36
-2
-
2126. 匿名 2021/04/12(月) 21:39:53
今気づいたのですが、テレビ大阪でGiver再放送開始です!今夜0:53から。関東もかな?+17
-2
-
2127. 匿名 2021/04/12(月) 21:40:36
>>2122
岡田くんがインしたのはいつ頃だっけかね
本番ぶち当たってるシーン探したいね+8
-2
-
2128. 匿名 2021/04/12(月) 21:40:55
>>2125
可愛い!栄一入ってるね?これ、もっとフォロワー増えたら次もやってくれるのかな?いつ撮ったんだろう+24
-2
-
2129. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:21
>>2126
なぬ!
濱谷さん静かじゃない??呟いてくれてないよね~
見落とし?!+10
-2
-
2130. 匿名 2021/04/12(月) 21:42:02
>>2125
栄一が総髪だ!
+21
-2
-
2131. 匿名 2021/04/12(月) 21:46:28
>>2127
夏頃だったっけ?群馬安中にロケ地が決まったみたいだけど、ロケ地内緒にしてるのかと思ったら岡田健史くんの記事で大河クランクインお知らせとロケ地が載ってた様な記憶が?+8
-2
-
2132. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:19
>>2129
そうなんだよ!誰も呟いてなかった気がする。偶然テレビ欄みて速攻録画予約したよ。あぶないあぶない💦+10
-2
-
2133. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:24
>>2128
ほやほやっていうから、今日の吉沢さんじゃないかな
髷落としたって噂も聞いたけど、まだ総髪の撮影もしているんだね!
+17
-3
-
2134. 匿名 2021/04/12(月) 21:48:22
>>2128
撮りたてホヤホヤってあるから今日も総髪なのかな?3/10に襟足が短くなる頃ですってスタッフさん言ってたけど、明治も撮ってて総髪のシーンも残ってるのかな?+15
-2
-
2135. 匿名 2021/04/12(月) 21:50:07
>>2131
岡田くんのインも夏か~~
PD中の撮影は背景が秋っぽい頃だよね
+12
-2
-
2136. 匿名 2021/04/12(月) 21:51:17
話逸れてスミマセン
SPUR来月号、特集がばーちーさん!私調べなのですがここ半年程前からSPURに特集される若手俳優さんの青天出演決定率、結構高いんですよね(板垣李人くん町田啓太さん確か岡田健史くんも)
明治編に来てくれないかなぁーでも光源氏くんで忙しいかな
SPURの対談はとっさまかな🥰+17
-2
-
2137. 匿名 2021/04/12(月) 21:54:49
>>2136
アエラスタイルマガジンも町田さんと一緒に特集だったよね?業界の人は知ってて特集組んでるのかな?+17
-2
-
2138. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:16
>>2137
そうなんです、青天関連ではないけど北村匠海くんともさくらや東リベ決まる前から同じ雑誌に掲載されている事が多かったので有り得る話だと思います+18
-2
-
2139. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:09
>>2134
パリ万博のVFXが大変だから先に撮ったとかかな?
撮影の順番バラバラだろうにちゃんと成長しているように見えているし、凄いですよね〜
皆さん詳しくてすごい!
プロデューサーズの時期特定したいですね!+22
-2
-
2140. 匿名 2021/04/12(月) 23:37:08
>>2127
>>2139
吉沢さんご自身もAWAKEの完成披露会見で話されていた気がするのですが、
ミュージカルは歌とダンスで毎回汗だくで、
体力の消耗が激しかったせいが、
何度かプロデューサーズの舞台を拝見した
私の印象では、
公演が始まってすぐの11月からすると
12月初めは、心配になる程、目に見えて痩せて、
シャープになっていた記憶です。
なので、血洗島の夏の景色のふんどし姿や、
転んで泥だらけになったり、力石の
ガッチリしていた頃は、
ミュージカル前の夏の撮影で、
秋冬の景色になってくると、
だんだんとほっそりされているなと感じて、
その頃がミュージカルと重なっていた頃かな?
と思って見ていました。
昨日の9話では、百姓の分際でととっさまに諭される場面や、最後の家族のシーンなどは、
上半身裸のガッチリしていた頃と比べて、
着物姿も胸の辺り、かなりほっそりされていて、
輪郭もシャープだなぁと思ったので、
ミュージカルの頃が濃厚ではないかと
推測しております。+23
-3
-
2141. 匿名 2021/04/12(月) 23:43:16
>>2125
よく見たら、栄一さんたすき掛けしてない??今日撮影してたのは何かの腕まくらないとだめな作業シーンだったのかな+19
-2
-
2142. 匿名 2021/04/12(月) 23:47:15
>>2125
ガトーショコラつくりょう(髭面、グダグダ、それがいいんだけど)との落差よ笑!よそいきの笑顔しちゃって~笑、かわいいけど笑❤️+24
-2
-
2143. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:10
>>2083
激しく同意。そもそも栄一はただの農民だから、幕府の人間であるような慶喜と同じ雰囲気を出してたらそれは役の解釈ミスだと思う。だから吉沢くんは普通に純粋な農民を演じてて上手いと思う。ただナチュラルすぎて、上手いように見えない。農民パートは比較的ナチュラルな演技する人が多いから上手いように見えない。でも、彼らが1番「芝居してるように見えない」いい芝居をしてると思う。
大河ドラマについてツイートしたい人は自称意識高い系が多く、つい自分の知識をなぞりながら無意識に作品をみてしまいます。その知識の大半が戦国時代大名や幕末なら教科書や文献にあるいわゆる史実的なものであり、今回の庶民に関する知識なんてほぼゼロです。(この時代庶民が1番多いのにね)だから、必然的に幕府側の話の方が飲み込みやすく、自分の知識もあり、それと物語が一致する優越感に浸ることができ、勝手に幕府を中心にして作品を見てるのだと思います。
自分は吉沢亮のファンではなく、大河を毎年客観的に見ようとしてる立場です。あまりにもこの発言に賛同したくなり、長文書いてしまいました。本当にすみません。(自分の好きな作品はとことん裏話とかが知りたくて、その俳優女優さんのトピにいって雑誌などにある情報や裏話の片鱗を探す変な癖がありたまたまこのトピみてました)
+44
-2
-
2144. 匿名 2021/04/13(火) 00:41:00
なんか色々恐縮です、吉沢さんトピは画像パラダイスみたいだしファンしかわからないネタで盛り上がってる事も多いと思うんですけれど、主演中心ですが大河関連情報を投下していくトピになってると思うので、大河の解釈のご参考になればと思います、どうもありがとうございます!+23
-3
-
2145. 匿名 2021/04/13(火) 02:02:43
青天、オリンピックで短縮になるのかな?
お話おもしろくて楽しみに見てるから汗+20
-2
-
2146. 匿名 2021/04/13(火) 03:55:50
>>2101
吉沢さんを1位に選んでくれた審査員がいるなんて驚きました。
だって、初ミュージカルですよ、びっくりです。
私は残念ながらミュージカルには行けませんでしたが、吉沢さんが歌っている時の声質が大好きで、ハンサムを度々リピしてます。
ロングトーンの時のビブラートも すごく自然で美しいと思うのです。
公演当時ミュージカル好きの方が、声量もあるし音程もしっかりしてるし、セリフから歌へ移る時の自然な移行ができていて、相当努力したんじゃないかとコメントされていて嬉しくなりました。
ここに実際にミュージカルを観に行けた方がいたら感想を聞きたいです。+32
-3
-
2147. 匿名 2021/04/13(火) 04:38:27
>>2137
時代考証の人が大河のキャスティングは正式発表まで自分も知らないと言ってたからそれはないんじゃないかな
青天は注目されている若手俳優の起用がすごく上手いんだと思う
光源氏くん2は全4話しかないから、千葉くんがくるのも期待しているよ!
+18
-2
-
2148. 匿名 2021/04/13(火) 07:58:50
>>2143
客観的な立場からのコメントありがとうございます😊
そう言ってくれる方がいて嬉しいです
青天は各回見せ場のシーンが作ってあって、特に江戸パートはザ大河決めシーン的にやってる(と思うので)、そこでの演技が見栄えがするので評価しやすいですよね
でも全編、それぞれの役者さん達の素晴らしい演技で構成されているからこそ面白い作品になってると思う
目立つだけが上手い芝居ではないですしね
栄一が栄一らしい
これが最大の賛辞だと思います+34
-2
-
2149. 匿名 2021/04/13(火) 08:13:54
終わった事を蒸し返したら駄目だけど
すみません💦 ヤフー記事とコメント常にチェックしていて数日のモヤモヤがトピで解消されました〜
吉沢さんトピはTwitter並みかそれ以上?に情報早く満載で画像も多いし 吉沢さん愛に溢れていて
普段コメントしないROM専ですがトピは癒しで
毎日のぞいてます💦 ありがとうございます!!+31
-2
-
2150. 匿名 2021/04/13(火) 08:52:35
儚げな天陽と同一人物と思えない逞しい栄一のキャラも良きです♡+34
-2
-
2151. 匿名 2021/04/13(火) 09:08:25
土スタに続いて吉沢さんの表情がすごく明るくて自信も感じられます
良い現場で良い作品を作っている手応えがあるんだろうね+26
-2
-
2152. 匿名 2021/04/13(火) 09:12:12
>>2148
この、千代ちゃんを見て、へへへってデレデレしている栄一くんめちゃくちゃ可愛かったですよね!
一回農作業に戻ろうとするんだけど、またすぐ千代ちゃん見てへへって(笑)
追天している時に夫も一緒で、普段私が吉沢さんベタ褒めし過ぎるから突っ込まれること多いのですが、このシーンで、ほら!栄一可愛い!また見てる!可愛い!って騒いでたら、一緒にニヤニヤして見てました。新婚さんは可愛いですね〜💕2人が微笑ましかったです+32
-2
-
2153. 匿名 2021/04/13(火) 09:22:30
セブンで母の日の似顔絵を書いて持っていったらGhanaを一枚もらえるキャンペーンをしていたのでさっそく頂いてきました。ママの好きな吉沢亮のチョコだよ!って渡されましたよ~+28
-2
-
2154. 匿名 2021/04/13(火) 10:24:35
アンチの書き込み読むのは時間の無駄だしギガの無駄だから完全スルー。
ファンによるストーカー並の書き込み読んでた方が絶対楽しい!!+26
-2
-
2155. 匿名 2021/04/13(火) 10:44:14
>>2150
天陽くんも栄一くんもどちらも素晴らしいよね
吉沢君が演じてたどちらも大好きな、とても大切な役です☺️+35
-2
-
2156. 匿名 2021/04/13(火) 10:47:31
おはようございます〜
今日はお天気が悪くて雨降ってますね☔☔
しかもこれから結構強く長く降るみたいで
今日もよろしくお願いしま〜す
銀魂のLINEライブのキメ顔の吉沢君です
GIFで見てる方が多いので今日は静止画を😚+30
-1
-
2157. 匿名 2021/04/13(火) 10:49:11
吉沢君のこの笑顔はやっぱり癒されます😊😊😊+27
-1
-
2158. 匿名 2021/04/13(火) 10:50:21
+23
-2
-
2159. 匿名 2021/04/13(火) 10:52:11
+22
-2
-
2160. 匿名 2021/04/13(火) 10:54:07
>>1158+27
-2
-
2161. 匿名 2021/04/13(火) 10:55:45
>>1158
+21
-1
-
2162. 匿名 2021/04/13(火) 10:56:47
>>1158
+19
-1
-
2163. 匿名 2021/04/13(火) 10:59:07
>>2155
改めて天陽くんの写真見ると、栄一とはまるで別人ですね!!
栄一の今の可愛くて利発そうな熱い演技も大好きですけど、儚い演技とか、絶望の演技とか、悔しがる演技とかも見るのが楽しみです!!+26
-2
-
2164. 匿名 2021/04/13(火) 11:01:13
>>2157
本当に良い笑顔!!
近くで見れているばーちーさんや大志くんが羨ましい!!笑+24
-2
-
2165. 匿名 2021/04/13(火) 11:01:48
この前の土曜スタジオパークでも和久井映見さんに褒められてた吉沢さんのあの長い長いまつ毛
吉沢さんはまつ毛も取り上げられる事多いですよね+31
-2
-
2166. 匿名 2021/04/13(火) 11:10:45
>>2165
イケメンとか睫毛長いとか綺麗だとか、吉沢さん本人はそこばっかり言われるの凄く複雑なんでしょうけど、やっぱり生で見たら言わずにいられないのかな〜+32
-2
-
2167. 匿名 2021/04/13(火) 11:19:26
>>2166
前もここで話題に出てたけど、芸能人って芸能人に囲まれてるから、綺麗な顔なんて見慣れてると思うのに、それでも思わず顔綺麗ですよね〜と言われてしまうのって、どんだけやねんwwって思ってしまいます
ファンになりたての頃は、吉沢さんの顔よりお芝居がよくて好きになったから、また顔のこと言われてる、もっとお芝居のことなんか言って!って思ってたけど、最近はもう、言わずにはいられないんだなって理解するようになりましたw
+31
-2
-
2168. 匿名 2021/04/13(火) 11:27:11
+24
-1
-
2169. 匿名 2021/04/13(火) 11:34:52
+20
-2
-
2170. 匿名 2021/04/13(火) 11:38:01
+26
-2
-
2171. 匿名 2021/04/13(火) 11:39:09
+20
-2
-
2172. 匿名 2021/04/13(火) 11:43:33
この画像の吉沢さんはドラマ?映画?何に出演した時のやつか分かる方いたら教えて欲しいです+12
-1
-
2173. 匿名 2021/04/13(火) 11:58:39
>>2072
「猫は抱くもの」の舞台挨拶の時の吉沢君詰め合わせで作ってみました☺️+28
-3
-
2174. 匿名 2021/04/13(火) 11:59:24
>>2172
バスケも恋もしていたい
っていうドラマかな?+22
-2
-
2175. 匿名 2021/04/13(火) 12:03:42
>>2053
まだ何も成し遂げてない10代の栄一でこれだけ長いセリフがあるなら、これから様々な事を経験してどんどん成長して活躍する栄一ではどれだけ長く難しいセリフが来るんでしょうね
でもそれが出来ると見込まれたから大河の主役に抜擢されたんでしょうし、実際その期待に応えてるのでこれからが楽しみです+34
-2
-
2176. 匿名 2021/04/13(火) 12:06:27
+27
-2
-
2177. 匿名 2021/04/13(火) 12:07:31
+22
-2
-
2178. 匿名 2021/04/13(火) 12:12:15
>>2165
これ見てると、吉沢君の目が動く度になんかバッサバッサ効果音が聴こえてきそうな錯覚に陥るw+21
-2
-
2179. 匿名 2021/04/13(火) 12:22:17
>>2152
この、作業に戻ったかと思ったらまた千代をみて、でへへへ笑がポイントですよね〜
これじゃあ仕事は進まん、ととっさま、かっさま同様苦笑してしまいます
こういう細かいところが好き+29
-3
-
2180. 匿名 2021/04/13(火) 12:22:48
>>2173
かわいい!左下、またいつもの口してる!かわいいな+24
-2
-
2181. 匿名 2021/04/13(火) 12:25:31
+29
-2
-
2182. 匿名 2021/04/13(火) 12:29:23
美しいからアダムとイブ役も全然いけそう
そんな役なんてないんだろうけどw+23
-2
-
2183. 匿名 2021/04/13(火) 12:29:44
>>2156
今日は曇天だいね〜
この吉沢さん何度見ても神がかってる!
なぜ?普通の気の抜けたLINEライブなのに!
この沖田ぬいぐるみ欲しいんだけど、プレミア価格なんだよね泣
所持は諦めて、画像みて満喫してます+17
-2
-
2184. 匿名 2021/04/13(火) 12:32:59
>>2163
怒の演技は見ましたが、哀はまだですよね
吉沢さんの泣きの演技は凄いので、栄一の涙シーン(代官エピの帰りに泣いてましたが)、早く見たい
でも栄一が泣くシーンが来るのは辛いなぁ
葛藤💧+26
-2
-
2185. 匿名 2021/04/13(火) 12:37:15
>>2166
たとえ芸能人であろうとも素直に吉沢さんの顔面を褒めてしまうのは、綺麗な夕陽をみたら感動して綺麗だね!って言いたくなるのと同じレベルだと思う
美への感動は口に出したくなるもので
美しいものに惹かれてしまうのは、これはもう本能✨✨✨+28
-2
-
2186. 匿名 2021/04/13(火) 12:38:43
>>2172
そうそう
バスケも恋もしていたい
ですね!
配信はないけど、宅配レンタルで借りて見れますよ〜
ただ吉沢さんの出番はちょっとです+15
-2
-
2187. 匿名 2021/04/13(火) 12:41:09
>>2175
まだ難しい言葉が出てきてないけど、幕臣になったり官僚になると、使う言葉も難しくなるのかね
その辺のセリフ内容の成長も楽しみ+19
-2
-
2188. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:37
杉野くんもあのコのトリコにインする時に事前情報で吉沢さんがイケメンと言わられるのは嫌というので、絶対言わないようにしようと思ったのに、会ってすぐイケメンですねってポロッと言っちゃった!って言ってましたね
トリコは他にも下着撮影シーンのカメラマン役の方も監督役の岸谷さんも、美しい!とメイキングで連発してましたね〜+24
-2
-
2189. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:34
>>2172
吉沢さんの出番はちょっとですけど、バスケのユニフォームもこの制服姿のビジュアルもめちゃくちゃ良いんですよ〜!
この時ってママレノの為に金髪なんでしたっけ?+17
-2
-
2190. 匿名 2021/04/13(火) 13:15:43
>>2188
この中ん家に行った時のカメラマンもついつい可愛いって言っちゃってますね😄
可愛いって思うのファンだけじゃないんだって安心しました!笑
大河ドラマ渋沢栄一役の吉沢亮さん 渋沢出身地の深谷を訪問|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jpNHKの大河ドラマ「青天を衝け」で主人公の渋沢栄一を演じる俳優の吉沢亮さんらが10日、渋沢の出身地、埼玉県深谷市を訪れ、大河ドラマ館などを…
+23
-2
-
2191. 匿名 2021/04/13(火) 13:18:28
>>2184
哀の演技はレゴのPVぐらいでしか見たこと無いので本当に楽しみなんですけど、栄一が辛い目にあうのは可哀想ですよね〜
でも壮絶な演技が見たい〜複雑なファン心理!笑+23
-2
-
2192. 匿名 2021/04/13(火) 13:21:20
栄一の活躍が近代日本経済の立ち上げだから、経済用語はじめ、社会経済の仕組みじたいも分かりやすく説明しないといけないと思うから、めちゃ大変そう!+30
-2
-
2193. 匿名 2021/04/13(火) 13:24:43
>>2190
ホントだ!よく気づいたね!+18
-2
-
2194. 匿名 2021/04/13(火) 13:29:48
>>2190
え、どこで言ってる?💦
大体の時間教えてくれませんか+7
-2
-
2195. 匿名 2021/04/13(火) 13:31:42
>>2190
ついポロっと出た感じで笑ったw
+18
-2
-
2196. 匿名 2021/04/13(火) 13:37:13
>>2154
ストーカー並みの書き込み!
しちゃうよね〜w+15
-2
-
2197. 匿名 2021/04/13(火) 13:41:53
>>2189
沖田の時かな
銀魂の一作目だと思う+17
-2
-
2198. 匿名 2021/04/13(火) 13:45:24
>>2194
31秒くらい
吉沢さんと高良さんがアンドロイド栄一の両脇で手を振っているところ+16
-1
-
2199. 匿名 2021/04/13(火) 15:07:54
>>2189
バスケのユニホーム姿の亮君かっこいいよね
沖田の為に染めたこの金髪がめちゃくちゃ似合ってる🥰🥰
でもこんな人が実際にいたら、もうモテモテなんてレベルじゃないよねぇ 女子みんな練習も試合も見に来てキャーキャー騒いじゃうよ😵
他校からも女子が沢山見に来そう😂
吉沢君中学の時はバスケ部だし、しかもキャプテン!だしそれはもう本当に凄かったんだろうね~+23
-2
-
2200. 匿名 2021/04/13(火) 15:11:58
自信満々な吉沢さん
そういえばママレードボーイの番宣でPonに出た時もこれと同じ事言ってたよね
バレンタインの日に女の子が今日チョコを渡したいから家まで来て欲しいって言われた時に
「何?お前俺の事好きなの?」って言ったとか+18
-3
-
2201. 匿名 2021/04/13(火) 15:13:07
+22
-3
-
2202. 匿名 2021/04/13(火) 15:14:14
+26
-3
-
2203. 匿名 2021/04/13(火) 15:15:20
+26
-2
-
2204. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:23
+28
-2
-
2205. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:38
もはやアニメキャラやんw+21
-2
-
2206. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:53
>>2186
このドラマの生意気で憎たらしい後輩の役が上手くてね~
表情とかセリフの言い方がホント憎たらしくて(めっちゃ褒めてます)、主演のジャニオタさんから『なにこの子💢』って言われてた記憶が。
まぁそれも、バスケ愛からくる態度なんですけどね(笑)+25
-2
-
2207. 匿名 2021/04/13(火) 15:28:20
>>2165
長いクルリン睫毛が、桃花眼ともアーモンドアイとも称される この目から生えてるのがまた素晴らしい。+23
-2
-
2208. 匿名 2021/04/13(火) 15:34:14
>>2206
主演のジャニさんに思いっきりケンカ売る役ですもんね
でもそれもバスケへの情熱からくる実力主義にこだわる下級生だから悪い子じゃない
でも主演ファンからしたらあれかな笑
中学バスケ部の吉沢さんの実力も垣間見れますよね🏀
いまやすっかり優等生ちっくになりましたが、この頃のやんちゃ感もいいな〜+29
-3
-
2209. 匿名 2021/04/13(火) 15:36:07
>>2207
それに、それらを配置するお顔が美肌でツルツル、シミなしシワなし完璧なのも奇跡的
吉沢さんの美肌、今回の栄一役でかなり認知広がりましたよね
栄一、プニプニツルツルテカテカお肌+28
-2
-
2210. 匿名 2021/04/13(火) 15:36:56
>>2199
この時の女性監督さんが気に入ってくれて、
ロストディズのナツのオーディションに呼んでくれてたんだよね。+20
-3
-
2211. 匿名 2021/04/13(火) 15:43:54
>>2175
吉沢さんに抜擢した理由のひとつに、演技を任せられるからと菓子Pが言ってましたよね。
これから20代の演技になってくるわけで、さらに魅せてくれると確信しています。+32
-2
-
2212. 匿名 2021/04/13(火) 15:46:22
>>2185
プラス連打連打連打連打!!+17
-3
-
2213. 匿名 2021/04/13(火) 16:01:37
>>2182
あーこの人なんか、ギリシャ神話の中に出てくる人ですよね。知ってます。+27
-2
-
2214. 匿名 2021/04/13(火) 16:10:29
特典映像が気になってフォーゼ本編の円盤を買いました。(メテオが初登場のvol.5)
座談会では、清水富美加さんといつもは無口な感じの高橋龍輝くんが、目の前で見た吉沢さんの目の演技を絶賛してました。それを聞くキラキラ若沢さんもびっくり嬉しそうで可愛いかった!
勿論今のほうが演技力は上がっているけど、こんなに前から近くで見ている人達はわかってたんだなーとなんだか感動しました。+28
-2
-
2215. 匿名 2021/04/13(火) 16:16:18
>>2206
憎たらしい役を憎たらしく演じられる人は本当に上手い人なんですよね〜
わたしも一度見たことありますが、憎たらしい後輩でしたね笑
上手い証拠👏+23
-2
-
2216. 匿名 2021/04/13(火) 16:32:21
>>2210
ロストデイズのナツのオーディションに呼んでくれた人はぶっせんの舞台観にきてくれたプロデューサーさんで、あさイチにもコメントくれてた人で、バス恋の女性監督さんはその後レミゼで一緒だったんじゃないかな。インタビューのマネージャーさん達の話によると。+24
-1
-
2217. 匿名 2021/04/13(火) 16:32:23
>>2200
小1のエピソードだよねw
ませてるな~!吉沢亮にチョコあげられる人生って良いね✨+24
-1
-
2218. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:36
>>2214
高橋龍輝くんとかのフォーゼメンバーとは今も交流とこあるのかな?+15
-1
-
2219. 匿名 2021/04/13(火) 16:51:04
>>2213
私はこの人 美術準備室で見たことあります。
胸から上の色白のひと。+18
-1
-
2220. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:17
>>2216
訂正ありがとうございます。
インタビュー集持ってて読んでるはずなのにずっとバス恋と勘違いしてました💦+14
-1
-
2221. 匿名 2021/04/13(火) 17:37:13
>>2208
1話では凄い憎たらしい後輩でしたけど、2話目でしたっけ?
引退した後でしたっけ?友達と振り返って語るシーンの時にちゃんと良い子なんだって思えるシーンがあるのも良かった気がします!+20
-1
-
2222. 匿名 2021/04/13(火) 17:41:21
>>2218
どうなんだろうね?
集まりに参加した話あんまり聞かないし、忙しそうだから声かけづらいのかな?
そもそもインドアだから、一時期頻繁会ってるって言ってた山崎賢人くんとも月1.2回だったよね+19
-1
-
2223. 匿名 2021/04/13(火) 18:06:38
>>2222
そうですねーよく会ってると言っても、一般的にはそこまででもないというのが笑
ほんとに家にこもって一人でお酒飲んで漫画読んでるんでしょうね
最近、橋本愛ちゃんがクレープ食べてライブ行っただけのことFRIDAYが載せてましたけど、大河で注目度あがってるから張り付いてるのかなって思っちゃいました。これは吉沢さんもそうなんじゃないかなって
でも吉沢さんは散々張り付かれてもつけ麺食べたことしか記事にできなかった伝説がありますけどね笑+29
-1
-
2224. 匿名 2021/04/13(火) 18:09:09
福士くんにも人見知り再発動していたよね
青天は打ち上げとかできないの勿体ないけど、現場に集中する作り方は吉沢さんに合ってるのかな+33
-1
-
2225. 匿名 2021/04/13(火) 18:09:12
>>2167
男性から言われることが多いからガチで綺麗なんだと思う
吉沢さんがそう言われるのは挨拶みたいな感じだからしょうがない
伊勢谷友介さんは少し怖かったですねww+27
-1
-
2226. 匿名 2021/04/13(火) 18:10:48
>>2146
何度かオーブまで足を運んだものです
ミュージカルは素人なので歌唱とかテクニックとか語るのもおこがましいのですが
ちゃんとミュージカル歌唱になっていたのが凄いです(セリフとのつなぎ目レス、ビブラートなど)
ハンサムの甘い歌声とも違う
もっと張りがあるしっかりした歌声でした(セリフを言うのと同じトーン、キーは吉沢さんは低いんですよね)
あと、歌にしっかり感情が乗っていました
だからなのか、歌に聞き惚れてうっとりというより、グイグイ引き込まれて芝居に夢中になるって感覚です
あと、普通の芝居部分のセリフの口跡の良さはやはり特筆すべきものがあり、まあ聞き取りやすいことこの上ない
レオも長セリフ沢山ありました
スラスラスラスラ言ってました
それに表情のお芝居が細かい!
ここは舞台芝居ではない、μファンからも流石映像畑と言われてましたね
レオの役作りが凄い、コメディ芝居が上手い、いろいろ考えてる
ダンスは上手い!というものではないですが、ここはレオだからレオの役作りでの踊り方だったのか、謎が残るところです
(大野さんは優雅に踊っていたようなので)+21
-1
-
2227. 匿名 2021/04/13(火) 18:13:34
>>2225
頭蓋骨まででしたっけ?w
でも言いたくなる気持ち分かりますよね〜
もし握手会があったらって想像するんですけど、多分カッコいい綺麗しか言えなくて、なんの会話も出来なさそうです(笑)+21
-1
-
2228. 匿名 2021/04/13(火) 18:16:41
>>2223
ブレイクした時に記者が学園祭のイベント後に誰かと合流するんじゃ無いかと張り込んでたけどそのまま家直行して出てこないっていうのが何度か続いて追うのを諦めたって記事は見たことあるw
遊ぶ人は時間作ってでも遊ぶけど吉沢さんの肌のぷりぷり具合だと睡眠を優先させてそう+29
-1
-
2229. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:58
>>2224
多分頻繁に連絡取ってたり会ってないと人見知りしちゃうタイプなんだろうね〜
友達も特定の人といつもいるって言ってたし、吉沢さんがデレる人とかマジで貴重だよね!+23
-1
-
2230. 匿名 2021/04/13(火) 18:25:17
東リベ!
倍率ヤバそうだけど…
+27
-1
-
2231. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:09
>>2146
私も2度観劇しました!
私は観劇の素人なのですが、一緒に行った友人が演劇関係の人で、映像畑の人がよくしてる歌唱法では無く、ミュージカル歌唱をしているから、レッスンちゃん受けて努力したんだねって褒めてましたよ〜
そして、やっぱりキャラ作りがしっかりしていて、演じているというよりも、レオがそこに生きて居るように感じるそうで、彼の舞台を見てみたいって話してました!+34
-1
-
2232. 匿名 2021/04/13(火) 18:47:57
>>2227
剥いでみたいとかいってたよねw
猟奇的な愛で怖いわw+19
-1
-
2233. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:14
>>2166
美しいものを見て美しいと思うのは避けられないからねぇ✨+21
-1
-
2234. 匿名 2021/04/13(火) 19:28:21
>>2232
美的センスがありそうな人から見てもやっぱり綺麗なんだなぁと感心してしまった+15
-2
-
2235. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:24
>>2225
伊勢谷さんも色々あったかもしれないけど、それでもやっぱり私はサバイバルウェディング大好きです
さやかも柏木王子も編集長も3人本当に良かった!
またテレビで見たいけど再放送難しいかなぁ?
あの時も毎週本当に続きが待ち遠しくて待ち遠しくて、、、
ガルでも実況めっちゃ盛り上がってて嬉しかったし、皆で色々話せて楽しかったなぁ+33
-1
-
2236. 匿名 2021/04/13(火) 19:54:51
ババ嵐みて、最初から帰りたいと言ってる波瑠さんと吉沢さんて、なんだか雰囲気似てるなーと思いました
美形の2人が大森美香脚本ではっちゃけた主人公やってるのも面白いです+35
-3
-
2237. 匿名 2021/04/13(火) 20:05:59
白のスーツが良く似合ってたよね 素敵😌+36
-1
-
2238. 匿名 2021/04/13(火) 20:07:54
+29
-1
-
2239. 匿名 2021/04/13(火) 20:12:12
>>2235
私も編集長好きですし、何より柏木王子が王子すぎて…波瑠ちゃんも可愛いし、奈緒ちゃんも良いキャラだったし、放送は勿論、スピンオフドラマやって欲しいぐらいです!+30
-1
-
2240. 匿名 2021/04/13(火) 20:21:34
サバイバルウェディングといえば来週同じようなシーンがありますねw
相手は千代さんですが…
柏木王子も人の恋心に鈍感だったなぁ+29
-3
-
2241. 匿名 2021/04/13(火) 20:50:35
>>2238
綺麗な横顔ねー、瞬間的なのに
そこらのやつならあーあブサッ。て感じなのに。
手元はいったい…+10
-1
-
2242. 匿名 2021/04/13(火) 20:56:54
>>2241
💖💖💖を作ってるんだと思います笑
亮君こういう所が可愛いよね+23
-1
-
2243. 匿名 2021/04/13(火) 21:11:15
横顔で思い出しましたけど、栄一が千代に話をしていた時に、畳で寝転がっている時の上を見つめる横顔。天才的に整ってませんでした?!+27
-1
-
2244. 匿名 2021/04/13(火) 21:21:13
>>2226
>>2231
早速の詳しい返信ありがとうございます。
やはり、ミュージカル歌唱ができているかが肝なんですね。
ちゃんと できていたみたい良かったです。
コロナでボイストレーニングが中断されたり、ミュージカル自体のお稽古も十分にはとれなったはずで、しかも大河の撮影をしながら。
その状況で普段からミュージカルのお仕事をされている皆さんと一緒に舞台に立たなければならない吉沢さんにはキツイ現場だったことでしょう。
もしかしたらダンスの完成度を上げることより、歌と芝居に重きを置いたのかもしれませんね。
これに懲りず、またミュージカルをやってほしいです。今度は十分スケジュール的に余裕のある時に。
初ミュージカルの感想、色々知れてうれしかったです。
ありがとうございました。
+25
-1
-
2245. 匿名 2021/04/13(火) 21:33:33
わたしは初の生の吉沢さんがプロデューサーズだったけど、やっぱり物凄い努力の人なんだな〜と思いましたよ
ダンスは女性達にリードされてニコニコしている姿が可愛くて役にあってました
あと顔の第一印象は(この言葉好きじゃないのに)
顔面が彫刻!!でした…+26
-1
-
2246. 匿名 2021/04/13(火) 21:53:52
横顔、前回より顔が見える範囲が増えた。笑
もはや隠し撮りみたいな写真。笑
ちょっとずつ正面に近づいていってるのか。
焦らすねぇ。
+25
-1
-
2247. 匿名 2021/04/13(火) 22:15:46
+22
-1
-
2248. 匿名 2021/04/13(火) 22:17:03
>>2245
分かります!!
ニコニコしてたりレオの表情してる時はあぁ〜吉沢さんだ〜ってしか思ってなかったのに、オーディションのシーンで、真面目に真顔になった瞬間、彫刻じゃん!!ってなりました笑+19
-1
-
2249. 匿名 2021/04/13(火) 22:37:55
>>2247
山田くんの隣を匂わせしてるな+11
-1
-
2250. 匿名 2021/04/13(火) 22:48:28
>>2247
こんなことを言ったら失礼だけど、マイキーのオフショは東リベ公式より吉沢さんスタッフの方がクオリティ良さそう
どんな吉沢さんもクオリティ高いけれども+19
-1
-
2251. 匿名 2021/04/13(火) 22:51:13
キュン死にしたかったな〜〜+8
-2
-
2252. 匿名 2021/04/13(火) 22:56:09
>>2250
前回のオフショットがあんまりだったから疑心暗鬼になってるw+13
-2
-
2253. 匿名 2021/04/13(火) 23:18:17
>>2232
ハンニバルかよw+6
-2
-
2254. 匿名 2021/04/13(火) 23:26:15
別のネタトピで久しぶりに吉沢さんの画像貼るアンチを発見したんだけどここでの報告はしたら駄目なんでしたっけ?(ってかまだ画像アンチ活動していたのかよと思ってしまった)+9
-2
-
2255. 匿名 2021/04/13(火) 23:37:20
マイキーの横顔尊いね、、+17
-2
-
2256. 匿名 2021/04/14(水) 00:07:35
>>2254
マイナスの人もですがよく飽きないですね😅
悪意があるものであれば、リンク貼っていただければ通報協力できますよ!
特に害がないなさそうなものはそちらのトピでもアンチ扱いされて消されると思いますので、放置でも良いのかも?+10
-5
-
2257. 匿名 2021/04/14(水) 00:27:01
>>2254
一時、それに取りつかれたようになってしまって、なんでもかんでも通報通報で、逆にここでももうやめてってコメント出てましたね
アンチは残念ですが駆除できないので、ほどほどがいいのでは
誹謗中傷、デマ系は協力したいです+22
-2
-
2258. 匿名 2021/04/14(水) 01:39:35
+32
-2
-
2259. 匿名 2021/04/14(水) 01:43:55
+31
-4
-
2260. 匿名 2021/04/14(水) 02:09:16
>>2243
ビッグバンレベルに整ってた。
www+15
-2
-
2261. 匿名 2021/04/14(水) 05:51:53
>>2252
東リベのスチールのENOさんははじめての映画の現場らしいのでまだお若い方なのかな?東リベのスタッフさんてプロデューサーさんも含め皆若そう
写真はロゴタイトルに合わせて赤色とか黒色とか色合いが都会的でアバンギャルドな感じだよね
+14
-1
-
2262. 匿名 2021/04/14(水) 07:25:31
東リベ新しいショット出ましたね、ちゃんとどら焼き食べてるw、ついこの間の1月追加撮影分だからマイキーはガッシリしているご様子
山田裕貴くんが嬉しいこといっぱい語ってくれてますね
北村匠海VS鈴木伸之!「東京リベンジャーズ」撮影レポ、山田裕貴と吉沢亮は信頼寄せ合う - 映画ナタリーnatalie.mu北村匠海が主演を務める「東京リベンジャーズ」の撮影現場に映画ナタリーが密着した。
原作ファンからも人気の高いコンビ・マイキーとドラケンを演じた吉沢と山田は、かつて「バディ役をやりたい」と話していたことも。山田は「多くを語る男ではないけどいつも何か通じているものは感じているし、お芝居の中でも亮がそうするなら、僕はこう反応するとかキャッチボールが自然とできている気がします。そこが亮とやって楽しいところで、亮がマイキーでよかったと本気で思っています。(この場を借りて)ありがとう!」と感謝を伝え、吉沢は「楽しかったです。言葉を交わさずとも心が通じ合っているマイキーとドラケンの関係性が良く表現できたのではと思います」と山田に信頼を寄せる。
+19
-2
-
2263. 匿名 2021/04/14(水) 07:28:59
こちらも、吉沢さん山田くんに電話したみたいです
世代を代表する作品に―北村匠海×山田裕貴×鈴木伸之×磯村勇斗×吉沢亮が「東京リベンジャーズ」にかけた覚悟(映画.com) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「みんなが、この作品に何かを賭けてくれていることを随所で感じて。お互いがそれに応えるように芝居で刺激し合うような現場でした。同世代が一堂に会して、僕たちの先輩方と同じ道ではないとは思うけど、大きな
タケミチ&アッくんに劣らない、他者が入りこむ余地のないほど強い絆で結ばれているのが、マイキー&ドラケンだ。
山田「僕と亮は、芝居のなかでセッションをするから、事前に話し合ったり、相談する必要がなかった。これは劇中でのマイキーとドラケンも同じだと思う。裏話としては、企画段階ぐらいの時に、『山田くんにドラケンをやって欲しい』という電話を亮からもらっていました」
吉沢「マイキーにとってドラケンは『東卍』のメンバーのなかでも一番信頼している、無くてはならない人物だと思います。山田くんのことは友人としても役者としても信頼しているので自然と良い関係性が出たと思います」
+18
-2
-
2264. 匿名 2021/04/14(水) 07:57:48
モデルプレスさんもまた違ったインタビューなので貼りますね北村匠海ら「東京リベンジャーズ」は“世代を代表する作品に”…魂の演技、ビジュアルにもこだわり<現場取材&インタビュー> - モデルプレスmdpr.jp俳優の北村匠海が主演を務める映画『東京リベンジャーズ』(7月9日公開)。モデルプレスでは、冬真っ只中の1月中旬に都内で行われた撮影現場を取材した。
+16
-1
-
2265. 匿名 2021/04/14(水) 08:15:11
軽い身のこなしで側転しつつキヨマサに一発くらわす…みたいに書いてある記事みたけど、吉沢さん側転できるんだ😲
あ、馬鹿にしてる訳ではありません
吉沢さんが側転して足蹴りするイメージがなくて、どんなアクションになってるか楽しみ+22
-2
-
2266. 匿名 2021/04/14(水) 08:29:58
栄一しながらアクションしてたと思うと本当に大変だよね、しかしマイキーの初登場シーン撮ってなくてこの1月撮影だったのは驚き+20
-2
-
2267. 匿名 2021/04/14(水) 08:53:31
+20
-2
-
2268. 匿名 2021/04/14(水) 08:57:54
「吉沢と山田はセリフの掛け合いや動きのタイミングについて積極的に意見を出し合い、英監督も交えながら役を作り上げていった。吉沢は口で効果音を出しながらアクションの段取りを確認して現場を和ませる。」
偉大な先輩に囲まれた大河とはまた違う現場
良いですねー!+22
-2
-
2269. 匿名 2021/04/14(水) 09:09:10
>>2263
吉沢さんから山田君に電話でオファーっぽいやり取りあったんですね
共演者をみて出演を決めたって聞いたので、せっかくマイキーを受けても山田君が断っちゃったら意味がないので、吉沢さんからも『企画聞いてる?俺、受けようと思うので山田君もやろうよ』的に言ったと想像、、、+16
-2
-
2270. 匿名 2021/04/14(水) 09:13:47
原作知らないからどら焼きとか側転で足蹴りとか、え?え?って感じですw
新たな吉沢亮が見れそうで楽しみ✨+19
-2
-
2271. 匿名 2021/04/14(水) 09:15:31
>>2268
ここの所はぜひメイキングに入れて欲しい!円盤買いますよ!!+16
-2
-
2272. 匿名 2021/04/14(水) 09:17:08
マイキーの髪はチーム吉沢からも何度も作り直しお願いしたんですね💦
マイキーでコスやってる方達が使ってるボリューム感あるウィッグの方が吉沢さんの美形も際立つと思うんですが、、、
リアリティとのバランスが難しいんでしょうね+19
-2
-
2273. 匿名 2021/04/14(水) 09:28:48
>>2272
『原作のマイキーのキャラクター性が実写になった時に、あまりに漫画的な表現にならないように落としどころを探りながら演じました』
いつも実写をやるとき、吉沢さんが言われてる印象
廣木監督とオオカミ、ママレやられたときに、廣木監督のお考えがいかに漫画の世界感を再現するかじゃなくて現実世界の物語にリアリティをもった作品にできるかって感じでしたので、そこを土台にもっている吉沢さんらしいな
コスプレマイキーだと、もっとビジュアルは完璧になるだろうけど、こんな人いないよってなっちゃうくらい二次元の世界にいっちゃいそうだよね、吉沢さんだと+20
-1
-
2274. 匿名 2021/04/14(水) 09:40:53
>>2269
トモダチゲームの時も似たような話あったね。+15
-2
-
2275. 匿名 2021/04/14(水) 10:03:33
>>2274
がっつり共演するのは初めてで、一緒のシーン(ファイナルの冒頭かな)を撮影した後、マネさんに山田君は凄く息が合ってやりやすい、みたいなことを言ったら同じようなことを山田君も言ってくれていた
だっけ??
お互いにしっかり役を考えてくるので、それを出し合う撮影は楽しいだろうな+15
-2
-
2276. 匿名 2021/04/14(水) 10:04:10
おはようございます〜
今日はポカポカ晴れてて良い天気ですね☀️☀️
昨日が雨で凄い寒かったから今日は暖かい☺️
今日もよろしくお願いしま〜す!
今日は吉沢君ファンは勿論、ファンじゃない人でもよくイケメン関連のトピに画像貼ったりしてくれる、あのお気に入り画像の撮影の時のGIFでーす!+20
-2
-
2277. 匿名 2021/04/14(水) 10:04:23
>>2267
そのシーン、原作のマイキーと表情似てると思ったよ
高校生には見えないからその辺りを不満に思う方もいるかもしれない
でも、ヤンキーものって老けた高校生がたくさん出てくるのはあるあるなので、個人的には気にならない
そうはいっても原作ファンはもっと若い俳優使ってほしいとかあるかもね、特にマイキーは少年感強いし
なので、その高校生が大人になった場面で違いを見せられたらキャスティングに説得力が出る気がする
地方なので諦めてるけど5月にいち早く見られる方がいるんだよね、その人達の感想を早く聞きたいな~+18
-2
-
2278. 匿名 2021/04/14(水) 10:04:34
さくらの撮影中に、北村くんとお互いが出るならってオファー了承して、相棒役は信頼できる人でって山田くんに電話って流れですかね?
ツイッター検索してたら今日発売の本誌でマイキーとタケミチが大変なことになってるらしい事を知りましたが、映画はどんな感じでまとめてあるのかな?+9
-2
-
2279. 匿名 2021/04/14(水) 10:07:52
>>2237
自己レス
画質がちょっと悪かった?ので高画質verの方を上げ直し+15
-3
-
2280. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:36
トモダチゲームも吉沢さんが山田くん指名したって言ってたような
う〜ん正直、役者が役者にオファーするのあんまり好きじゃないのよね
小栗くんが山田孝之くんを指名するような○○組てきなの
共演が偏ると身内の範囲内で芝居しているようで
いろんな役者と新しい芝居をたくさんして欲しいって思っちゃうから
まぁ今回はより信頼関係を優先したからってことなんだろうけど、、、
マーキュリーファーも吉沢さんから北村くんに声かけたのかな?
いやいやちゃんと吉沢マイキーも吉沢エリオットも楽しみにしてますよ!+11
-1
-
2281. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:48
>>2279
荒川良々さんじゃなくなってるww+10
-1
-
2282. 匿名 2021/04/14(水) 10:11:49
>>2276
おはようございます
こちらは朝からザザぶりの雨です☔
日本は広いですね🎵
このGIF凄い
魔力びしびしです、私的ビジュアル最強期(2017~2018)の頃かな
吉沢さんの撮影の動画、すごい表情を連続してみれるのでめちゃめちゃ好きです
でもそのもとの画像が浮かばないんですが、どれですかね?
たぶんフォルダにはありそうですが+13
-2
-
2283. 匿名 2021/04/14(水) 10:15:12
>>2279
美し~~まさに王子様
残念なことに最終回、出番少なかったよね
結婚式のシーンが柏木王子これだけ?!って
見る度にお顔が疲れているように感じるけど、何か(GIVERとか)と撮影日モロ被りでキツイ日だったのかな
+13
-2
-
2284. 匿名 2021/04/14(水) 10:16:16
男子高校生の日常の時の!
今と比べるとちょっぴり幼くてより可愛いらしい感じ
菅田君と野村君と3人で中野に遊びに来てたね
みんなで街中散策したり、カメラで面白い写真撮りあったり、ガチャガチャやったりしてワイワイして盛り上がってたねw+13
-2
-
2285. 匿名 2021/04/14(水) 10:20:09
>>2277
周りのキャストも年下が多い中で少年感が強い役を演じるのも大変だね
特に1月だと、体形も思いっきり栄一シフトしてるし💦
表情や動き、話し方で寄せてくると思うので、マイキーはスチールじゃなくて作品で見てみたいですね+18
-2
-
2286. 匿名 2021/04/14(水) 10:21:08
>>2280
人見知りだから大変なんだと思う、ちょっとずつ交友関係と共演者が広がっていくといいね+9
-2
-
2287. 匿名 2021/04/14(水) 10:21:18
>>2282
もとの画像はこの時ですよ〜!+17
-2
-
2288. 匿名 2021/04/14(水) 10:25:37
>>2280
流石に吉沢さんにキャスティングの権限はないと思うので、企画段階で他の役は〇〇さんにいまオファーしていますって聞いて、こっちから連絡とってもいいかも確認したうえで連絡したと思うな
北村君は主演なので吉沢さんに企画書が届いてオファー来たときはしっかり企画書に名前乗っていると思う(主演決めるのが一丁目一番地って山田監督言ってたので)ので、さくら撮影中に、東リベの企画書来たよって吉沢さんから北村君に言ったかと+15
-2
-
2289. 匿名 2021/04/14(水) 10:27:09
>>2285
初登場シーンが1月なのは栄一との兼ね合いで大変だったね、当初は3月4月とかだから一度死んでみたの番宣してた頃の辺りのビジュアル予定だったと思う+13
-2
-
2290. 匿名 2021/04/14(水) 10:28:08
>>2287
合わせてこれも同じ時です 特にかっこいいですよね
めちゃくちゃ大好きですこの爆イケシリーズ+24
-2
-
2291. 匿名 2021/04/14(水) 10:31:17
>>2277
映画は高校生だけど原作は中学生だよね
マイキーは中学生らしい幼さが特徴だから
最初から違和感持つ原作ファンがいても仕方ない気がする+21
-2
-
2292. 匿名 2021/04/14(水) 10:32:20
>>2287
おおおお
この名作の撮影風景でしたか
動画と写真だとずいぶん仕上がりの雰囲気が違いますね
動画の好きな表情も切り取っておきました
美しい
+16
-2
-
2293. 匿名 2021/04/14(水) 10:36:24
>>2288
たしかに。
主演でもないし、当時の吉沢さんにキャスティングの権限なんてないよねw+18
-3
-
2294. 匿名 2021/04/14(水) 10:37:22
>>2288
今の吉沢さんには作品によってはキャスティングの力があるんじゃないかな
トモダチゲームや東リベは大河と違って若手中心の現場だから
そういえば、なつぞらでもいつのまにか天陽くんと雪次郎が仲良し設定になっていたような…笑+12
-4
-
2295. 匿名 2021/04/14(水) 10:45:20
原作ファンは原作ファンでこだわりがあるからお互いに譲歩していけたらいいよね
マイキーと違うって言う人に「じゃあ誰ならいいの?」って詰め寄るとめちゃくちゃ怖いだろうしw(そもそもオタク俳優知らない人多い)リベンジャーズのトピでそういう人いなかったっけ?
私は漫画好きだから実写と原作は別物で見る
けど、中にはそうじゃない人もいる
特にリベンジャーズは原作のデッサンが特殊だし髪型もコスプレイヤーのボリュームだと頭がものすごく目立つと思う
+16
-1
-
2296. 匿名 2021/04/14(水) 11:33:28
最後にうん!🙂ってやる所がなんか吉沢君らしいなぁと思った+22
-2
-
2297. 匿名 2021/04/14(水) 11:34:25
キャスティングは割と事務所間の相互扶助みたいなのもありそう、吉沢さん明らかにスターダストさんと組むの多いし+9
-1
-
2298. 匿名 2021/04/14(水) 11:34:37
+19
-2
-
2299. 匿名 2021/04/14(水) 11:36:25
>>2288
キャスティングの権限というより要望だね
自分がこの役演じるなら、この役はこの人ならやりやすいですという
それくらいは言えるんじゃないかな
もちろんそれを採用するしないの最終決定はプロデューサーや監督だろうし
トモダチゲームの指名の件はツベに上がってる舞台挨拶で山田君が語ってるね
同じように東リベも企画段階で吉沢さんがドラケン=山田君の要望を話してても不思議じゃないかな
というか、吉沢さん人見知りなのに現場ではしっかり自己主張するよね
GIVERでも初対面なのに監督に脚本ダメ出ししたって聞いてビックリした
まだ若手俳優で使われる側なのにスゲ〜って思った思い出+22
-1
-
2300. 匿名 2021/04/14(水) 11:45:32
>>2298
かわいいとこだけ切り取るなし
たまらないじゃないの。+17
-2
-
2301. 匿名 2021/04/14(水) 11:47:30
>>2299
キャスト数人でナツ君の心情を説明
「いや、わっかんないすね〜」+15
-2
-
2302. 匿名 2021/04/14(水) 11:51:53
>>2296
リバエのプロモーション時期だったんだね
「うん」可愛い
撮影中とガラッと雰囲気変わってる、可愛い+18
-3
-
2303. 匿名 2021/04/14(水) 11:55:04
>>2299
現場での自己主張がどんな感じかずっと気になってます
最近の自分は監督に主張しなくなって、ポリシーないです、と吉沢さんが言ってるのは大きい作品が続いてるからかな。
あとAWAKEで共演した若葉さんは、かなり監督に意見するタイプだよね。
こだわりありそうな若葉さんがAWAKEで久々に痺れる現場でした、と言ってたの嬉しかったわ。+23
-1
-
2304. 匿名 2021/04/14(水) 11:55:51
>>2297
スタダさん、めっちゃ俳優多いから+18
-2
-
2305. 匿名 2021/04/14(水) 11:59:23
山田くんはナベプロだよね
アミューズの若手俳優とガッツリ共演したのは、男子高校生の野村君くらい?+5
-2
-
2306. 匿名 2021/04/14(水) 12:04:52
>>2303
ポリシーによって偏りを持つより、求められる役のリクエストに幅広く応えられるよう、て事⁇
カコイイ‼︎+7
-1
-
2307. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:57
2019年におしゃれイズムで山田くんが言ってたのって情報解禁前だったからどの話かわからなかったけど、東リベのことだったのかな?+5
-1
-
2308. 匿名 2021/04/14(水) 12:36:15
>>2294
山田くんの話では、山田くんが天智じゃなきゃトモダチゲームのオファー受けないって言ったっていう話だったよね。それをキャスティング力と言えばそうかもしれない。東リベも同じパターンかな?
こういうのって、よく思わない人もいるし、あんまり言わないで欲しいんだよなー。(吉沢さんはほとんど言わないんだけど山田くんが言っちゃう。。。)+16
-2
-
2309. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:51
>>2299
メイキングでGIVERの監督さん吉沢さんクランクアップの時、
一生応援しますって花束渡してた時言ってましたよ~。
+20
-2
-
2310. 匿名 2021/04/14(水) 12:53:00
>>2309
オールアップの時に吉沢さん貰ってた色紙に、俺と一緒に墓に入れ!的な事を監督が書いてて笑った+22
-2
-
2311. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:23
>>2282
私のフォルダにも爆イケ吉沢さんがあったのでどうぞ~+23
-2
-
2312. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:29
>>2310
そーなの?!
その画像とかってある?
見てみたい。笑+8
-1
-
2313. 匿名 2021/04/14(水) 13:09:58
>>2311
この時の画像に動画やこんなバリエーションあるなんて〜+10
-1
-
2314. 匿名 2021/04/14(水) 13:10:36
>>2312
監督さんにはめちゃくちゃ長生きしてもらわないとだね😂+17
-2
-
2315. 匿名 2021/04/14(水) 13:12:10
>>2308
トモダチゲームの時、天智役は山田くんにオファーがいってると聞いて、山田くんが受けてくれたら嬉しいけど、山田くん忙しそうだからムリかもねとマネさん達と話してたから、山田くんに決まって嬉しかったと言ってただけだよ。山田くんじゃなきゃやらないなんて言ってないよー。+24
-2
-
2316. 匿名 2021/04/14(水) 13:14:24
>>2253
正に ハンニバル アド ポルタス!
伊勢谷がね。+4
-2
-
2317. 匿名 2021/04/14(水) 13:16:06
>>2250
お亮で失敗なの無いから大丈夫しょ❣️+6
-2
-
2318. 匿名 2021/04/14(水) 13:20:55
>>2267
原作知らないから、上の画像が喧嘩で倒した相手をどら焼き食べながらにやけ顔でダメ押しのメンタルブレイクかましてるように見えちゃう〜
どうしょ〜w+6
-2
-
2319. 匿名 2021/04/14(水) 13:26:04
>>2176
この時のビジュアル&ショットどれも良かったなー。+12
-1
-
2320. 匿名 2021/04/14(水) 13:30:40
>>2318
可愛くて怖いマイキーだしあまり間違ってないかもw+14
-1
-
2321. 匿名 2021/04/14(水) 13:33:13
>>2309
AWAKE山田監督にも同じくこと言われてたね!+14
-1
-
2322. 匿名 2021/04/14(水) 13:40:21
>>2315
そうだね。確かに吉沢さんサイドはそう言ってたね。
山田くんが2年前のおしゃれイズムだったかで、言ってたんだよ。たぶん山田くんが話盛ってるんだと思うけど。(確か福士くんにも似たような事を言われたって言ってた)+13
-1
-
2323. 匿名 2021/04/14(水) 13:50:05
>>2319
分かる!かわいすぎてたまらん+27
-1
-
2324. 匿名 2021/04/14(水) 13:53:31
>>2310
一緒の墓に入れ!って色気のないプロポーズみたい。笑+22
-1
-
2325. 匿名 2021/04/14(水) 13:56:55
>>2313
横ですが、これもありますよ!かっこいいね!+27
-1
-
2326. 匿名 2021/04/14(水) 14:00:39
+28
-1
-
2327. 匿名 2021/04/14(水) 14:04:36
>>2323
メルヘンの世界の生き物にしか見えない。🏡 吉沢さんのファンになってから信じられないものを目にする事が多くなったわ。+24
-1
-
2328. 匿名 2021/04/14(水) 14:10:41
>>2321
全然関係ないけどAWAKEのクランクアップで監督から花束渡された時自分からハグされに行ってて可愛かったw+25
-0
-
2329. 匿名 2021/04/14(水) 14:23:41
>>2323
同じく〜
成人男性にメルヘンファンタジーキュンかわいいキレイなんて他で感じた事ないから信じられないと、ふと我に帰る時がある〜😓+18
-1
-
2330. 匿名 2021/04/14(水) 14:37:41
有村架純、山田裕貴…「人見知り俳優」の演技が心に響くワケ | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp基本的にシャイで、表面的には物静かだが、内に秘めた熱い情熱があったり、脳内は実は非常にお喋りだったりする人が多い印象がある「人見知り」俳優。優れた観察力と豊かな想像力が、「役」を演じることによって…
+16
-1
-
2331. 匿名 2021/04/14(水) 14:49:02
>>2330
記事ありがとうございます
FRIDAYって盗撮ばかりしてる雑誌のイメージでしたが、たまに良いことも書いているのですね+16
-1
-
2332. 匿名 2021/04/14(水) 14:49:25
>>2319
はっ⁉︎
白ソックス駄目なのに〜❣️+9
-1
-
2333. 匿名 2021/04/14(水) 14:58:05
>>2322
山田くんがそう言ってたこと自体を否定するつもりはなかった。ごめんね。
私も山田くんが話盛ってると思うし、その時も吉沢亮ってそんなこと言うんだみたいな意見もあり(わがまま?えらそう?的な)。今回もまた山田くんの発言が独り歩きしたらやだなーと思って、そうじゃないよと言いたかった。
話の流れも変わってるし、黒白沢さん投下しておしまいにします!+27
-1
-
2334. 匿名 2021/04/14(水) 14:59:00
>>2330
ありがとうございます。
取材も設定があるとなりきろうとするってさすが役者吉沢さんですね!
うろ覚えだけど趣味は人間観察って何かの本に書いてなかったですか。
面白いのは、吉沢亮を取材したとき。
普通のグラビア撮影時よりも、
カメラマンが「設定」を伝えた途端に表情が一変、様々な顔や仕草が次々と生まれていった。
単にカメラの前でポーズをとるのではなく、「設定」があることで”自分じゃない誰か“になれる。
そこで「芝居」のアイディアがどんどん広がり、セリフは一つもない静止画が、物語や作品となっていく。
根っからの役者なのだということを痛感させられる光景だった。+23
-1
-
2335. 匿名 2021/04/14(水) 15:01:02
>>2325
すご~~~い❤
今回のスレ、はじめましての画像とかGIFいっぱいでヤバすぎる
それにしても皆様の写真フォルダと脳内フォルダの情報量には尊敬しかありません+18
-1
-
2336. 匿名 2021/04/14(水) 15:26:57
るろ剣好きなので青天はドストライクの時代やわ。渋沢栄一が1840年生まれで剣心が1849年生まれだからどこかで出会ってそう。吉沢さんありがとうございます!!!+13
-1
-
2337. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:42
>>2267
今日のおやつはどら焼きにしました💙(単純)+14
-1
-
2338. 匿名 2021/04/14(水) 16:19:35
チョコの次は、深谷ネギの漬け物にどら焼き?
吉沢さん経済回してるなー+17
-1
-
2339. 匿名 2021/04/14(水) 17:12:47
>>2323
この衣装、個人的にめちゃくちゃダサくて事故ってると思うんだけど、吉沢さんが着てるからなんか可愛いって、まとまってて面白い(笑)+24
-1
-
2340. 匿名 2021/04/14(水) 17:13:08
+24
-2
-
2341. 匿名 2021/04/14(水) 17:15:08
>>2328
わかる!あれ可愛いかった💕
いつも人見知りって言ってるのに、監督とは話を良くするから作品が出来上がる頃には心許してるんって思ったよ!+19
-1
-
2342. 匿名 2021/04/14(水) 17:16:34
>>2327
メルヘン🤗わかります!!役では人間味溢れてる役が多いし、色々な表情を見せてくれるからそこまで思わないけど、静止画での破壊力がやばい!かわいさが溢れすぎてる+20
-1
-
2343. 匿名 2021/04/14(水) 17:22:21
>>2276
この時の写真めちゃくちゃ良いですよね!
表紙じゃないのにdanのバックナンバー探して買ってしまいました!+16
-1
-
2344. 匿名 2021/04/14(水) 17:22:45
またさんま御殿出て欲しい!と昨日テレビで見ながらふと思ってました
行列でもさんまさんが司会で来てくれた時にちょうど長澤さんとキングダムの番宣で出てたね
吉沢さんは本番中のさんまさんの目線が怖いと言ってたけどw
「男として足りない物はないのか?」の質問からのノブさんの「強めの水虫ぐらいあれ」までの流れが面白かった😂
あれも吉沢さんが本人としては冗談気味のギャグで言ったのに周りにはおぉー凄い!そりゃそうだ!と受け取られたやつだよねw+28
-1
-
2345. 匿名 2021/04/14(水) 17:25:26
+23
-1
-
2346. 匿名 2021/04/14(水) 17:27:05
+17
-1
-
2347. 匿名 2021/04/14(水) 17:29:25
+16
-1
-
2348. 匿名 2021/04/14(水) 17:31:14
+17
-1
-
2349. 匿名 2021/04/14(水) 17:36:38
>>2289
初登場シーンは1月・・・
その頃は腕毛アリと_φ(・_・メモメモ+11
-0
-
2350. 匿名 2021/04/14(水) 17:43:59 ID:mAKeVsVINQ
>>2288
私も俳優にキャスティングの権限は無いと思うよ〜
企画段階でプロデューサーや監督からやりやすい俳優は居るかとか、良さそうな俳優が居れば紹介してくれないかとかの意見を交わす感じじゃないかな?
で、制作サイドも良さそうだと思わないとオファーしないだろうし、売れっ子は忙しいからオファーしても受けてくれるとは限らない。
多分吉沢さんも、オファーすることにしたよーって話を聞いてから山田くんに個人的に一緒にやりたいとか、出来たら嬉しい的な連絡してる感じじゃないかな?
リベンジャーズはメイン以外はオーディションみたいだね!人数が凄いから将来売れる人とかも居そうだね!+13
-0
-
2351. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:21
>>2330
関係ないけど北島マヤタイプの若い俳優さん女優さんが増えたのね失礼しました+8
-1
-
2352. 匿名 2021/04/14(水) 18:23:47
>>2351
吉沢さんって、姫川亜弓と北島マヤのハイブリッドだと思う
素と役入ると全然違うのは千の仮面を被れる北島マヤ
でも美貌と努力型っていうのは姫川亜弓
天性の才だけでやってない、役をとことん突き詰めてなりきっていくのでやや姫川亜弓よりかな+15
-1
-
2353. 匿名 2021/04/14(水) 19:09:09
>>2349
栄一さんて腕の毛なくないですか?ツルツルのような気がする…w+6
-1
-
2354. 匿名 2021/04/14(水) 19:26:32
>>2352
吉沢さん凄い努力家なんでしょうけど、努力だけでは出せないゾクッとくる様な凄みも有りますよね!
そこに痺れます!+24
-1
-
2355. 匿名 2021/04/14(水) 20:30:28
>>2323
このころだと妖精さんとかピーターパンも行けそうなかわいらしさ、
緑の帽子と洋服も似合いそう見てみたい!
来年は世界の童話の主役さんカレンダーもいいな。
王子様や王様やその他魔法使いなどなどコスプレ大会もしてほしい。+19
-1
-
2356. 匿名 2021/04/14(水) 20:50:30
>>2312
GIVER特典映像にあるよ!
画面撮影したけど見辛いかなw
個性的な字と文の小林監督です(矢印汚くてすみません)
小路監督もやたら長文で熱い…+21
-1
-
2357. 匿名 2021/04/14(水) 20:56:05
>>2356
小路監督の文章も素敵ですよね
『一緒に仕事で来て幸せです』
義波ちゃんは吉沢さんがいっぱいアイディア出してキャラを作ってくれたって、小林監督も小路監督も共同作業者として凄く感謝してくれているのが良くわかるよね✨+19
-1
-
2358. 匿名 2021/04/14(水) 20:56:57
>>2333
もしかしたら、山田くんのマネさんが話盛って山田くんに伝えたのかもよ。
ま、真実はわからないけど。
GIVERの小林監督が吉沢さんに いきなりダメ出しされたって話も、吉沢さんはダメ出しっていうの程の強い感じで言ったのかな?
私はそれも盛ってる気がする。
吉沢さんは、オレそんな風には言ってないのにな、って思ってたとしても決して否定しないからね。
菅田くんの『おりょうは昔 脇役やった時、イケメン過ぎてメガネかけさせられた』って話も、ずーっとずーっと後になって『僕はそんな風には言ってないんだけど、あれは菅田くん盛りすぎ(笑)』って弁明してた。
吉沢さんは基本的に誰かの言った事を否定しない人なんじゃないかな。
その場で否定したら空気悪くなりかねないしね。
案外、気ィ使いィなのかもしれない。
という オタクフィルターのかかった長文でごめんなさいでした。+24
-1
-
2359. 匿名 2021/04/14(水) 21:00:12
>>2356
オレと一緒の墓に入れ!
映画も殺ろうぜ!
こちらも猟奇的な愛だなw
字面が怖いよw+26
-1
-
2360. 匿名 2021/04/14(水) 21:01:42
>>2358
吉沢さんは基本気ぃ遣いぃだと思うよ。
人を傷つける事は言いたくないって言ってたし。+35
-1
-
2361. 匿名 2021/04/14(水) 21:10:25
右下のぼくおばちゃんというのも可愛いね
Giverのメイキングのナレーションがぼくもとさんで亮くん亮くんと言うのがほっこりします
(作品の中身とのギャップw)+17
-1
-
2362. 匿名 2021/04/14(水) 21:11:35
>>2358
いや、わかるよ
フィルターとかでなく私もそう思う
サービス精神で話を盛るのは多少あるのかなと
ただ、吉沢さんは個人的な見解で言うと「話を振られない限り面倒だから黙ってる」派ですが笑
普段無口な人あるある?で、ボソッと言ったことが重く受け止められるって事はあるかもしれない
どちらかと言えば気を遣うタイプかもだけど、散々マイペースと言われまくってるからなぁ+24
-1
-
2363. 匿名 2021/04/14(水) 21:21:10
>>2361
メイキングのぼくもとさんのナレ大好き!
特典映像だけでも円盤買った価値あったと真剣に思いました
もちろん本編も色んな吉沢さん見れて楽しいんだけど、割とお高めだったから当時は悩んだ
先にアマプラで全部見てたしね…
でも結果、大満足でした♪+16
-1
-
2364. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:16
>>2362
あまり人と話さないからたまに喋るとキツく聞こえる言葉を言ってしまうとか話してたよね
そこまで自己分析できてるのもすごいなーと思ったよ+15
-2
-
2365. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:26
>>2356
GIVERの特典見た事なかったので助かります!!
吉沢さんめちゃくちゃ愛されてる!!!
嬉しい!!!+15
-1
-
2366. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:46
>>2358
私もかなり気遣いの方だと思うよ!
基本的には話を合わせるし、人な意見は否定しない人だと思う。
青天が始まる前の土スタの時も、ゆるキャラにウユニ塩湖を死海に間違えられても、そうそうって優しく合わせてだ気がする!
けど、仕事モードの時は、良い作品が作りたいからちゃんと意見言うんだと思う。
最近の、監督とは一緒に作り上げてますとか、色んな方の意見を柔軟に取り入れてます発言も、
多分インの前にめちゃくちゃ分析して、何パターンも準備してから現場入りしているから対応出来る事だと思うので、かなり努力の人だと思います。+20
-1
-
2367. 匿名 2021/04/14(水) 21:35:30
>>2322
山田くんこのインタビューで詳しく話をしてるけどな+15
-2
-
2368. 匿名 2021/04/14(水) 21:37:00
>>2309
GIVERといえば原作者の日野先生、毎週青天のツイ上げて吉沢さんの応援して下さってますね〜
色んな仕事で関わった方に愛されてるんだよなぁとしみじみ
真摯に取り組んでキチンとやり切るから、スタッフさんから信頼されるだなと+28
-1
-
2369. 匿名 2021/04/14(水) 21:37:00
>>2339
確かに今まで全然気がつかなかったけど、めちゃダサイ難しい組み合わせだね
お亮が上手く相殺してるからむしろかわいい組み合わせだと思ってた。+18
-1
-
2370. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:16
>>2367
ええ話や
つながりは大事だぉ。+18
-1
-
2371. 匿名 2021/04/14(水) 21:44:20
>>2367
オオカミ少女は山田くんにもつながったんだね
確かに転機となった作品かも+19
-1
-
2372. 匿名 2021/04/14(水) 21:45:07
>>2358
いつだか、基本否定はしないって言ってたね
逆に事実と違ってるのは何故早めに否定しない?って思うけどなぁ
いつだかのバラエティでは珍しく大きな声で「やめて下さい!w」って言ってたなぁ+15
-1
-
2373. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:12
>>2358
人見知りさんは基本気ィ使いィだと思う
相手を強く意識してるから引いちゃってるようなものなので
+19
-2
-
2374. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:23
>>2367
横だけど
強く推したのは事実なんだろうけど「山田くんじゃないと出ない」までは言ってないんじゃないって事でないかな?
とにかくギリギリまで粘ってただけで+23
-1
-
2375. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:23
>>2372
バラエティでやめてください!wって言ってた事あった?
思い出せないや…+10
-1
-
2376. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:26
皆さんの吉沢分析を読ませてもらうと、吉沢愛感じてほっこりします
結果的にトモダチゲームは山田くんで本当に良かったですね!深夜まで一緒にセリフ合わせしてた仲ですよね。違う役者さんだったらそこまでの関係築けてたかどうか…
その後もお互いなつぞらのオーディション通って共演するなんて縁があるなぁ+22
-1
-
2377. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:22
>>2358
吉沢亮の喜怒哀楽に迫る!「俺、けっこうすぐ怒っちゃうんですよ」 (1/3) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp【ザテレビジョン芸能ニュース!】放送中のドラマ「GIVER 復讐の贈与者」(テレビ東京系)で吉沢亮が演じる主人公は、冷徹な復讐代行業者。氷の感情の持ち主を演じる吉沢亮に、自身の感情についても語ってもら...
+7
-1
-
2378. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:58
>>2369
通称オエー鳥ポロシャツですら着こなす吉沢さんだからこれくらい余裕で可愛く着こなせちゃうぜ!+19
-1
-
2379. 匿名 2021/04/14(水) 21:55:31
>>2366
吉沢さんの準備、めちゃ気になる
今夜も9話見返してたんだけど、長セリフのシーン、セリフの緩急、強弱声のトーンの変化凄いなあ
「幕府が」って言うところとか「汗を流して働いてんのか」とかどうやってそんなトーンにしようと思ったの?ってくらい
お家で一人で本読みして、ああいう言い方に仕上げてくるんだろうか
+24
-1
-
2380. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:33
>>2367
これだと、多分プロデューサーから山田君にオファーがもともといってて、先に主演が決まっていた吉沢さんに『山田君のスケジュールが決まらないので、まだ天智役は確定できない、次の俳優さんへのオファーも検討してます』みたいな話になって、『それでも僕は山田君とやりたいので、ぎりぎりまで待ってください』って言ったというようなお話な気がする+10
-1
-
2381. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:40
>>2379
全然関係ないんだけど、役者さんて家で音読練習したりするんだよね。
抑揚つけて感情入れて。
防音のしっかりした部屋じゃないと近所迷惑になるね。
我が家じゃ無理だわ。+14
-1
-
2382. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:28
>>2364
筆跡でバッチリ出てるわ😆
本人分析のまんまでほんとにすごい人😆+8
-2
-
2383. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:53
>>2367
吉沢さんが仮面ライダーメテオで山田くんがゴーカイブルーやってた時期って重なってたから、東映のメイクルームですれ違ってたって言ってたね、山田くんは覚えてて吉沢さんは覚えてなかったとか言ってたけど
ご縁があるんだよきっと、その時から将来たくさん共演するようになるって神様はきっと知ってたよ+20
-1
-
2384. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:37
>>2381
ただ暗記するだけならファミレス(確かモトキさんはこれ)とかでもできるけど、音読は自宅か事務所スタジオ?とかだよね
普通の会話程度ならあれだけど、今回みたいな長セリフは即興じゃ厳しい気がする+13
-1
-
2385. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:40
>>2383
吉沢さん、まさかの若葉さんも覚えてなかったもんね💦
記憶力はセリフ覚えるのにすべて使ってしまっているのかも+18
-1
-
2386. 匿名 2021/04/14(水) 22:11:53
>>2383
そんな経緯があったんだね
若葉さんと共演していたのを吉沢さんは覚えてなかったの思い出しました
やっぱり吉沢さんは美形すぎて印象が強いのかな?+16
-1
-
2387. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:00
吉沢さんの舞台「プロデューサーズ」見たかったです
今後DVDとかでない場合はどういうきっかけで見ることができますかね
有名な舞台だと期間限定でParabiとかで配信とかあったみたいですが
それとやっとAWAKEを見ました 将棋のことはわからないけど男たちの静かなる闘いが良かったです
さくらも来てほしかったですがレンタル待ちになりそうです
東京リベンジャーズは全国上映なのでしょうか+11
-1
-
2388. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:30
吉沢さん、今でも十分上手いけど、栄一の役こなしてったら、長セリフのスペシャリストになりそう!
これからも長セリフ多そうだよねぇ+25
-1
-
2389. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:58
>>2387
あれだけのメンツ集めてやる映画だから、流石に全国上映だと思うよ!
じゃなきゃただのワーナーの趣味w+20
-1
-
2390. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:34
>>2375
あるよ〜
絡みの人物名挙げたらまた別問題で議論が起こりそうで言いにくい…+5
-1
-
2391. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:36
>>2376
なつぞらの磯Pが選考の段階で吉沢さんの出てるもの色々みて、暗い繊細な感じの役が多くて朝向けに大丈夫かな?って思ったけど、ハンサムで明るくやってたから朝ドラでも大丈夫だと思ったって言ってたよね
あの頃だとちょうどトモダチゲームも見た中に入ってる頃じゃないかな?と思う、そうすると吉沢さんも山田くんも両方見られて参考資料になったんじゃないかな?+22
-1
-
2392. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:49
>>2388
台詞量に軽く心折れるとか言ってたよね
方言もあるし言い回しは専門家の手も借りながら勉強しているのかな
恵まれた環境を存分に生かせると良いですね+26
-1
-
2393. 匿名 2021/04/14(水) 22:21:09
>>2390
そうなんだ。じゃあやめとこう。+12
-1
-
2394. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:15
>>2385
吉沢さんはじめましてだと目を合わせられないぐらいだから、すれ違うときに相手の顔は見てないんじゃないかな?+17
-1
-
2395. 匿名 2021/04/14(水) 22:25:57
>>2386
相手からはそうなんだと思う<美形すぎ
吉沢さんはほら、人見知りだからまともに人の顔見れてないんだと思うよ!
最初の頃は視線なかなか合わなかったって高良さんも言ってたし笑+19
-1
-
2396. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:59
>>2377
てゆーことは。
漫画を極めるべく日々空き時間は漫画を読むという事は少年誌とかで漫画家デビューすればそのうちお亮に読んでもr…
デュフフwww+10
-1
-
2397. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:26
>>2394
>>2395だけど、ほぼ被っちゃった笑
リロードすれば良かったわ+8
-1
-
2398. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:12
>>2384
花ちゃんのラジオで吉沢さんは台本ひたすら読むとか言ってたよね、花ちゃんは相手役のセリフを吹き込んで録音してそれにあわせて自分のセリフ言うって言ってたけど+11
-2
-
2399. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:19
>>2397
皆思うことは一緒だねw+14
-1
-
2400. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:05
吉沢亮さんの答えは? 「5年付き合った彼女に振られた」…現役大学生の“青くて痛くて脆い”悩みにアドバイス! | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com人に不用意に近づかない、なるべく反対意見は言わない、がモットーの大学1 年生・田端楓と、思ったことはなんでも率直に口にして、周囲から浮いてばかりの同級生・秋好寿乃。互いに唯一の友達…
大学生の悩み相談ためになるからすごい参考になるから読んでみて😙+9
-1
-
2401. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:47
>>2395
その美しい容姿に日々注がれる周りからの羨望の眼差しに拒否反応がでちゃってるのかもしれない
人見知りにしとこう…みたいな。
おまいうだけど私がお亮だったらやっぱり椅子はみんなの輪から遠〜く遠〜くに座っちゃうw+16
-2
-
2402. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:03
>>2401
吉沢さんて見られるのが苦手みたいなのにふざけたがり目立ちたがりみたいで不思議(気まぐれな子犬)
その捉えどころのなさが沼だわ〜+24
-2
-
2403. 匿名 2021/04/14(水) 22:45:25
>>2402
気になるのは地元の古くからの友人間でのキャラクター、やっぱそれが一番素かな?
仕事関係は気を使ってしまうって確か言ってだし、本来ははっちゃけ型とかかな〜+16
-1
-
2404. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:59
>>2387
プロデューサーズは版権がガチガチで円盤や配信は無理みたいだね
すごく好評だったし連日完売で興収も良かったと思うので、再演してくれるかな~という淡い期待
あと、JLOD?を観るしかないよね泣
THE PRODUCERS in JAPAN <For JLODlive> - YouTubewww.youtube.comTHE PRODUCERS A Mel Brooks musicalat TOKYU THEATER Orb (JAPAN)November 9, 2020 - December 6, 2020">
+17
-1
-
2405. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:06
>>2400
内容とは関係ないけど
この吉沢さんの服も…正直、一般人が来たらおじいさんになりかねないヤツだわw
お顔の良さでねじ伏せてる感すごい+16
-1
-
2406. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:43
でも吉沢さんのあの目と間近で視線が合うのって心臓に悪そう。
自分だったら耐えられそうにない。😓+18
-1
-
2407. 匿名 2021/04/14(水) 22:52:26
>>2367
企画段階で、吉沢さんが山田くんをプロデューサーに推薦して、スタッフの方でも山田くんで行こうって判断したから山田くんにオファーが言った話だと思う。
吉沢さんが推薦してくれたから役のオファーのきっかけに繋がったってだけで、決めたのは流石に制作サイドだと思うよー
吉沢さんも自分の推薦した人と共演できたの嬉しいだろうし、山田くんもおしゃれイズムでは影響力無いとか言ってましたけど、吉沢さんを推薦してくれて、またいつかお仕事が出来たら嬉しいよね!+16
-1
-
2408. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:24
>>2400
吉沢さんの場合、自分なんて人からはなんとも思われてない事はないから、余計に人見知り克服できない気がする
美男美女の芸能人全般に言える気がするんだけど、
どうしても最初は容姿をジロジロ見られがちだし、何か発言しても、一旦外見に気をそらされちゃうのかなって+16
-1
-
2409. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:38
>>2402
第10回 いま一番気になる人と待ち合わせ:本日のお客様 川島葵さん - 吉沢 亮のGathering in the Light | SPURspur.hpplus.jp俳優の吉沢亮が毎回ゲストを迎え、お酒を片手にトークを繰り広げる本連載。今回のゲストは、吉沢さんのトークイベントなどで司会を担当することの多いフリーアナウンサーの川島葵さん 全部拾ってくれるから、安心してふざけられる 吉沢 2018年...
これ読んで☺️+13
-1
-
2410. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:40
>>2367
全然話変わるんだけど、
このキャスト飲み会でディープキスしたんでしたっけ??+5
-2
-
2411. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:08
>>2403
子供の頃から大人しいタイプだったとか何かで読んだような🤔記憶が曖昧だが
気を許したらはっちゃけるタイプかな?
そういうところも推せる!+16
-1
-
2412. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:25
>>2410
そうだよ+6
-2
-
2413. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:18
>>2387
プロデューサーズは原作の映画で内容を把握して、ゲネプロや、JLODの映像で脳内変換するしかないよね💦
難しいと思うけど配信して欲しかったよね+16
-1
-
2414. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:20
話が大河に飛んじゃうけど、この千代ちゃんの亡き父に手を合わせて結婚報告するシーンもニュースに写真出てたけどカットだったよね、お父さんの形見の赤い櫛の話、子役さんの時からネタで出してたのにね、まとめてメイキング収録よろしくお願いしたい
+27
-2
-
2415. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:42
>>2404
この映像だけでも嬉しいんだけどもっと見たいよー😭+14
-1
-
2416. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:58
>>2404
そっかー
そっか…↓+7
-1
-
2417. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:15
>>2406
わかります!見てみたいけど直視できないかも!昔のお渡し会に行ったことある人いいなぁー!!この人を目の前にしたら自分どうなるんだろ😂+22
-1
-
2418. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:33
>>2415
私も観に行きたかったなぁ~!!コロナめ!!次の北村匠くんとの舞台は仮にコロナが落ち着いていたとしてもチケットが撮れるものだろうか…+17
-0
-
2419. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:08
>>2416
( ´;ω;)ヾ(・ω・*)ヨシヨシヨシヨシ…+5
-1
-
2420. 匿名 2021/04/14(水) 23:44:50
>>2412
きゃー💕
酔っぱらったノリでって話ですけど、詳しく経緯知りたかったです!笑+5
-2
-
2421. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:10
>>2404
映像貼ってくれた方ありがとうございます
配信無さそうだけどこれで我慢します😅
>>2418
匠海君との舞台もすごく見たいけどコロナがどうなっているか 競争率すごそうだね+10
-1
-
2422. 匿名 2021/04/14(水) 23:48:46
>>2418
東京は激戦だけど、地方公演なら取れそうだと勝手に思ってるんですけど、甘いですかね?😅+9
-1
-
2423. 匿名 2021/04/14(水) 23:50:10
>>2417
レポを読んでいると、ファンの方も凄いですよね!多分何も言えないし目も合わせられなさそうw+11
-1
-
2424. 匿名 2021/04/14(水) 23:51:05
>>2414
こんなシーンもあったんですね!!
9話までの未公開シーンだけでもう1話作れそうなレベルですね!+16
-1
-
2425. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:15
お亮いつになったら釣り始めるの⁈
私が教えたげるのにー!
キャストが不細工でも笑わないー 多分。+3
-0
-
2426. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:43
フォーゼのイベントで吉沢さんが泣きながら話してる・・・インスタであがってる・・・はじめてみた・・・吉沢さんが泣きながら話てる・・.+9
-1
-
2427. 匿名 2021/04/14(水) 23:55:58
>>2426
嬉し泣き⁇💦+5
-2
-
2428. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:36
>>2426
ファイナルステージか!
レンタルしてみたんだけど、めちゃくちゃ青春していてもらい泣きしちゃったよ!+10
-1
-
2429. 匿名 2021/04/15(木) 00:21:49
>>2411
お母さんも、吉沢さんは誤解されやすい、と言ってたらしいから、ミステリアスにみえるのは昔からなのかな+20
-1
-
2430. 匿名 2021/04/15(木) 00:31:00
>>2379
吉沢さんて、本当にセリフ回しのバリエーションがすごいと思う。
私が最近笑ったのは青天の7回で、江戸に行った長七郎からの手紙をおていちゃんに覗かれた栄一が『子供は向こう行ってろ、いいから行ってろ』って言うんだけど、その『いいから行ってろ』の言い方が どっかのオッサンみたいな言い方で、すごくおもしろいの。
よくそんな言い方 思いつくな~って。
33分頃の場面ですので、皆さん 良かったら暇な時に確認してみて下さいませ。+25
-1
-
2431. 匿名 2021/04/15(木) 07:08:33
>>2352
あー男性俳優版のガラスの仮面が見たいですね。
紫のバラの人とかいらないから、天才北島マヤと秀才から怪物に進化した姫川亜弓の二人が伝説の役を争う俳優二人の舞台劇とかで。
姫川亜弓役を吉沢さんで。
(でも役者のライバル物の設定って女優ばかりなのね、俳優だと難しいのかなあ)+9
-1
-
2432. 匿名 2021/04/15(木) 07:18:54
>>2430
わかりますよー
あのおていちゃんとのシーンも兄妹感でてるなーと思っていました
おっさんみたいな言い方wたしかにw
細かい言い回しが、ほんと多彩なんですよね
青天はそういう吉沢さんの丁寧なお芝居が散りばめられてるから何回も観ちゃう!笑+18
-1
-
2433. 匿名 2021/04/15(木) 07:30:03
パイの実が森七菜ちゃんに〜、青天の実はもう現場で配れないんですかね?吉沢さんはガーナ担当になるのかな?+15
-1
-
2434. 匿名 2021/04/15(木) 07:56:20
>>2429
吉沢さんが誤解されやすいというのは本当だなぁと思う。世間には顔が良いってだけで人生楽勝なんでしょ!って決めつける人が多い気がする。全然そんなことない努力家なのに
+27
-1
-
2435. 匿名 2021/04/15(木) 08:13:14
+22
-1
-
2436. 匿名 2021/04/15(木) 08:16:38
>>2430
わかるわかる
ちょっと巻き舌というか、おっちゃんみたいなね
ほんと自然に喋ってるよね
セリフじゃないみたい
余りにも自然だからなのだろうか、感激してるのはファンだけ感😑
もっと栄一の芝居にも目を向けておくれ〜笑+25
-1
-
2437. 匿名 2021/04/15(木) 08:19:56
>>2431
やはりガラスの仮面はストーリー展開が少女漫画になっちゃうんでしょうね〜
男性版良いですね
その時はぜひ姫川亜弓(吉沢さん)側視点のストーリーで+12
-1
-
2438. 匿名 2021/04/15(木) 08:28:04
>>2436
わかる吉沢さんは巻舌系も自然だよね、ってか高良さんの巻舌も自然だよ、決闘のシーンの後とか見てても上手、血洗島の人達は何気に上手だと思う、素の様子だと二人ともアンニュイなお兄さんだから明らかに演技なんだと思うけど+23
-1
-
2439. 匿名 2021/04/15(木) 08:30:34
>>2433
パイの実、吉沢さんではなくなるのですね
あのCM好きだったな、パイパパいパイみたいなの
広瀬すずちゃんもパイの実やってないけど「すずの実」配ってたから、ロッテと契約してる間は青天の実も配れると思います!+18
-1
-
2440. 匿名 2021/04/15(木) 08:39:46
>>2439
すずちゃんのすずの実もあったの?ロッテ契約中は行けるんですね、パイパパイパーイ!リンク貼っときますね
+15
-1
-
2441. 匿名 2021/04/15(木) 08:40:01
>>2438
何気なさすぎるけど実は上手い
血洗島のみなさまはそんな感じの演技ですね
そろそろたっぷり血洗島カモーン+25
-1
-
2442. 匿名 2021/04/15(木) 08:49:59
>>2392
青天の菓子Pはそれだけのセリフをこなせる演技力のある
若くてあまり露出の多くないフレッシュで華がある俳優さんを探してて
吉沢さんのスケジュール空いてるって聞いて嬉しかっただろうなって思いました。
だって吉沢さんほどの人気俳優さんなら、
5年先までスケジュール詰まってるんじゃないかと思ったって雑誌に書いてありましたから
評価的に素晴らしい俳優さんなんだと思います。
だから統括Pは主演発表の後、
何を書かれてもいいものが出来ると信じてたんですねって今はすごく分ります。+30
-1
-
2443. 匿名 2021/04/15(木) 08:57:48
>>2442
今回の栄一は、吉沢さんが言うようにいままでの吉沢亮の引き出しからじゃない新しい引き出しを使って見せているよね
だから吉沢さんを信頼して起用してくれたスタッフさん達も、吉沢亮はこういう芝居も出来るんだと新たな一面を見てくれている気がする
信頼して託したものがちゃんと跳ね返ってきている手ごたえを感じてくださっているはず+26
-1
-
2444. 匿名 2021/04/15(木) 09:02:10
台本の台詞をただ言うだけじゃ無くて、その場面でその人物がどういう感情なんだろうって考えて演じてると思う
喜怒哀楽の引き出しじゃなくて、その時の感情だったり相手によって変化させてる演技だよね
人間の多面性をよく見てるよね
+22
-1
-
2445. 匿名 2021/04/15(木) 09:24:25
>>2435
CMも世代交代していくよね
吉沢さんは大河終わったらビールのCM来ないかな~😆🍺
マイナビバイトもそろそろ卒業かしらw+21
-1
-
2446. 匿名 2021/04/15(木) 09:30:19
>>2445
ビールの🍺CM見たいな
でもますますお酒飲みそうで心配
長期でできるCMきてほしいな+18
-1
-
2447. 匿名 2021/04/15(木) 09:36:33
>>2436
多分吉沢さんの演技、想像以上に評価されていると思うよ!
あの若さで主演なんて主演発表の時みたいにボロクソに言われるだろうと覚悟していたのに、蓋を開けてみたらケチ付けたり違和感覚えている人全然居ない気がする。
一部の声の大きい何でもいちゃもんやケチ付けたがる人ですらあまり居ないように感じる。
ファンじゃないとナチュラルに演技出来てる事を褒めたりしないものだと思ってるから、文句が出てない=良いと思っているんだと思うよ!+29
-1
-
2448. 匿名 2021/04/15(木) 10:33:11
安顕さんの公式インスタで青天のインスタ写真をシェアしてるけど、出演するのかな?
同じ事務所でCMとか朝ドラで共演してるけど、何か関係あるのかな+15
-1
-
2449. 匿名 2021/04/15(木) 10:40:59
>>2448
探してみたけど上手く見つからなかった…
でもヤスケンさんなら安心だし、出てくれるの嬉しいな😊
今日次の大河のキャスト発表だけど、青天も木村達成くんとか近々追加キャスト発表あるのかな?+12
-1
-
2450. 匿名 2021/04/15(木) 10:41:23
>>2448
えー!本当?凄い嬉しい、なつぞらから番長しか来てないから、もしヤスケンさんが来てくれたらとっても嬉しい+16
-1
-
2451. 匿名 2021/04/15(木) 10:42:47
>>2449
福岡翔大さんも次出るのに公式からは発表されてないよね、あんなにしっかり予告にうつったのに、個別にツイッターで紹介されるかな?木村達成くんも気になるよね+9
-1
-
2452. 匿名 2021/04/15(木) 10:46:10
>>2449
>>2450
結構前なんだよね、フォローしてないと見れないかも
最近気が付いて2月末にくらいにシェアしてる
+10
-1
-
2453. 匿名 2021/04/15(木) 10:48:57
>>2452
おー!ありがとう、心の中でヤスケンさんを待ってます+11
-1
-
2454. 匿名 2021/04/15(木) 11:02:01
>>2451
福山翔大さんですね!
役者さん個人で発表されている方結構いますよね〜
どこまでの歴史上の重要人物だと公式ツイが取り上げてくれるんですかね?
OP確認してないんですけど、ちょい役でもお名前載るもの?
+6
-1
-
2455. 匿名 2021/04/15(木) 11:13:49
>>2454
福山さんですねお名前間違えて申し訳ない、村の人でもOPにお名前載ってると思う、予告であれだけ映ったら載ると思う
所で昨日とか薩摩言葉指導の方が連日撮影してるみたいな事呟いてらしたから、薩摩の人達が出る所とってるのかな?+9
-1
-
2456. 匿名 2021/04/15(木) 11:24:26
>>2452
水を差すようで申し訳ないけどこの通知だと、
主さんがフォローしているヤスケンさんと、青天公式がそれぞれ写真を投稿してますよ!
っていう通知で、ヤスケンさんが青天公式の何かをリポストとか共有した訳では無いと思うの。
(♡は見れなくなってしまったので判らないですが)
でも、ヤスケンさんとはまた共演して欲しい!
なつぞらの天陽くんとの包装紙のシーン好きだったので!+8
-3
-
2457. 匿名 2021/04/15(木) 11:49:22
>>2456
ごめん🙇そうだよね、冷静に考えたらそうだった
久々に見て興奮してたわw
安顕さんに出て欲しいという願望が笑
+12
-2
-
2458. 匿名 2021/04/15(木) 11:57:04
>>2445
満島ひかりさんも生茶と一番搾りやってるし、KIRINのアルコール飲料系も大河後に来る可能性非常に高い気がします!
ハセヒロさんも起用されましたし
(明らかに麒麟つながりで)
イメージと一致するグリーンラベルが順当か?!
今から予言しとこ+26
-1
-
2459. 匿名 2021/04/15(木) 12:07:27
ヤスケンさんといったらポリフェノールラブが好きすぎて定期的に見てます。こんな上司と後輩に囲まれて仕事できたら毎日楽しいだろうな~+23
-2
-
2460. 匿名 2021/04/15(木) 12:09:24
>>2457
気持ちはすごい分かるよ!私も期待しちゃってる(笑)+8
-1
-
2461. 匿名 2021/04/15(木) 12:11:29
鎌倉殿発表は新垣結衣さん、佐藤浩市さん、西田敏行さんでしたね+13
-1
-
2462. 匿名 2021/04/15(木) 12:18:19
>>2461
発表されたんですね!
鎌倉も豪華なので頑張って欲しいですね😊
青天ファンとしては放送短縮が心配なところがあるので、上手く調整してくれると尚有り難い!+27
-2
-
2463. 匿名 2021/04/15(木) 13:02:32
草彅さんが出たラジオ聞きましたか?
まだ聞いてないんだけど、吉沢さんのことも話されてたみたい。亮くん長台詞が多いって。
お二人のシーン、楽しみですね。+22
-1
-
2464. 匿名 2021/04/15(木) 13:22:21
>>2459
仕事全力でマジ投げして、ひたすら毎日二人の顔を交互に見て〜♪の反復運動にしか頭が回らないだろう。+12
-1
-
2465. 匿名 2021/04/15(木) 13:42:10
>>2459+22
-2
-
2466. 匿名 2021/04/15(木) 14:27:37
>>2463
今聞いてきました〜
大河ってめちゃくちゃ早朝から撮影してるんですね!さらに取材なども同時進行でされて…本当に毎日お疲れ様です。
栄一は幕臣になっても台詞量多いみたいで、吉沢さんは大変ですけど、抑揚のある台詞回し好きだから見るのが楽しみですね!+29
-1
-
2467. 匿名 2021/04/15(木) 14:53:19
>>2388
そういや麒麟がくるの長谷川さんも、コメディーでもシリアスでも単なる変人役でも、台本何十ページ分ものセリフを一人でずっと喋らなきゃいけない作品が立て続けに来てると死んだ目で語ってた時があったわ
表現力はもちろん長ゼリフを淀みなく喋れるのが大河の主役を演じる条件として必要なのかも
+26
-1
-
2468. 匿名 2021/04/15(木) 16:16:45
東京リベの公式LINE出来てるね!マイキードラケンの動画来ないかな~😌+15
-2
-
2469. 匿名 2021/04/15(木) 16:30:34
>>2467
確かに!主演だとどうしても台詞量増えてしまうし、長セリフを違和感なく言えるってかなり大事な部分かも
役者として基本中の基本かもしれないけど、自然に見えるように出来るのは案外難しいのかな?
だから平泉さんも基礎ができているって褒めたのかも!+27
-1
-
2470. 匿名 2021/04/15(木) 16:47:27
>>2441
血洗島パートは普通の人の日常生活だから あまりインパクトなくて当たり前だけど、みんな演技が自然だし、クスッとしちゃう場面もあって面白いです。
私は血洗島パートのなかでは、吉沢さんはもちろんですが なか姉様が大好きです。
喜作を後ろから羽交い締めにしたり、栄一と喜作の耳を引っ張って土間に放ったり、威勢のいいキャラが大好きだったので、たまには里帰りしてくれないかな~と思います。
もうクランクアップしちゃったのかな~+35
-1
-
2471. 匿名 2021/04/15(木) 16:54:18
演技が出来ない新人さんでも台詞がちょっとだけなら、容姿や演出、照明とか周りの技術が雰囲気出してあげれば何とかなるって言われているから、ちゃんと長台詞言いながら演技出来る役者は評価されてると思う+36
-1
-
2472. 匿名 2021/04/15(木) 17:25:53
長台詞とかの他にもOPの全身での表現や剣道のアクションシーンも出来なきゃいけないんだもんね。
どれだけ大変なんだろう😰+25
-1
-
2473. 匿名 2021/04/15(木) 17:44:30
明日のあさイチ井上芳雄さんなんですね〜、プロデューサーズの話題が出たばかりなので情報まで+22
-1
-
2474. 匿名 2021/04/15(木) 18:31:16
>>2434
吉沢さんのイケメンキャラはウケ狙いのギャグなわけで、それで笑いが取れなかった時が怖いって言ってましたよね。
でも知らない人は謙虚さがないとか色々批判するわけで、誤解なんだけどな~と思ってしまいます。+29
-2
-
2475. 匿名 2021/04/15(木) 18:35:31
そういえばドラケン役で山田君が15cmインヒール入れたって言ってたけど
ドラケン185cm−マイキー162cm=23cm
(山田君178cm+15cm)−吉沢さん170cm=23cm
ドラケンの身長に山田君を合わせるんじゃなくて、山田君と吉沢さんの身長差を原作キャラの身長差に合わせてるんだね!+23
-1
-
2476. 匿名 2021/04/15(木) 18:51:30
>>2474
あの顔でイケメンじゃないですぅ、って言うほうが嫌味だけど思うけどね。+21
-2
-
2477. 匿名 2021/04/15(木) 19:32:26
吉沢さん 数年前は ばーちーさんとの飲みで『オレなんて顔だけだから』って愚痴ってて、ばーちーさんから吉沢さんは結構闇が深いって言われてましたよね。
どんなに努力しても演技を頑張っても顔のことばかり言われてしまい、本気で悩んでたし嫌だったんだと思います。
で、もうギャグにしてやるーってなったのかなと思います。
誰が言ってたかは思い出せないけど、顔のいい俳優は普通の容姿の俳優の何倍も努力しないと、その演技力を世間から認めてもらえない。例えば同程度の演技力だったとしても、普通の容姿の俳優は個性派 演技派と言われ、顔のいい俳優はイケメン俳優と言われる、と。
なるほどなと思いました。
吉沢さん、よく腐らず頑張って来たと思います。
きっと大河後には、それも吉沢亮の武器のひとつと多くの人が認めてくれるような俳優になっていると信じています。
あー、また熱く語ってしまったー
+39
-3
-
2478. 匿名 2021/04/15(木) 19:53:33
>>2463
今やっと聴けたよ!9時台のリンク貼りますね、大河の話は一番最初のすぐです、様子がわかって嬉しいな、ちょっとずつ打ち解けられてるみたいでホッとしました、吉沢さんは前室にはいないで必死にセリフ覚えてるかもしれないですねらじるラボ | 木曜放送分を聴く | らじるラボ 9時台 | NHKラジオ らじる★らじるnhk.jp<あの頃の、ワクワク>をラジオで育ったオトナ世代にもう一度! 「音だから面白い・音だから伝わる」お試し企画を持ち込んでリスナーと一緒に「聴く楽しみ」や「デジタル時代の新たな音世界」を探究する実験室です。
+26
-1
-
2479. 匿名 2021/04/15(木) 22:11:11
>>2478
やはり主演はセリフが多くて大変なんでしょうね💦
特に栄一は良く喋るキャラだし😅
撮影は11月ぐらいまでかかるのかな?
高良健吾くんは今日は映画の舞台挨拶に出てましたね
一緒に登壇した藤原季節くんが高良くんからたくさん服貰ったって言ってましたw良い人✨
+22
-1
-
2480. 匿名 2021/04/15(木) 22:18:46
>>2470
血洗島パートの役者さんはみんなナチュラルに農民を演じてますが、演技力があるので江戸パートの幕府の偉い人の役でもおかしくはないんですよね
実際シン・ゴジラでは平泉さんは臨時総理役ですし、高良さんはリアリストな官僚役ですもんね
そのうち吉沢さんもああいう国家の一大事を担うような役をやるようになるのかなと思いましたが、そういえば栄一でやるんでした
今までの若い栄一に加えてこれからの栄一も楽しみです
+27
-1
-
2481. 匿名 2021/04/15(木) 22:33:43
>>2480
キングダムでは中華統一する王の役をすでにやってますね。何気に凄い💦+31
-2
-
2482. 匿名 2021/04/15(木) 22:51:40
ちゅ 中華統一…⁇+12
-4
-
2483. 匿名 2021/04/16(金) 07:52:57
金曜日ですね〜、中華の唯一王おいておきますね
+24
-1
-
2484. 匿名 2021/04/16(金) 08:18:33
>>2323
こんなにcuteで少年なのに、ガラスに映ってる後ろ姿の雰囲気はガッチリしてて青年を感じる。肩幅が全部映ってるのを差し引いても、ワンカットの中の吉沢さんが雰囲気が違いすぎてて。
毎度の事だけど魅力の多様さに混乱する。+19
-1
-
2485. 匿名 2021/04/16(金) 10:39:02
吉沢さんを撮影できるカメラマンさんが羨ましい📷+22
-2
-
2486. 匿名 2021/04/16(金) 11:17:24
>>2463
今聞いてきました〜
大河ってめちゃくちゃ早朝から撮影してるんですね!さらに取材なども同時進行でされて…本当に毎日お疲れ様です。
栄一は幕臣になっても台詞量多いみたいで、吉沢さんは大変ですけど、抑揚のある台詞回し好きだから見るのが楽しみですね!+21
-1
-
2487. 匿名 2021/04/16(金) 11:21:24
>>2485
カメラマンになりたいですよね!!
思わず可愛いとか美しいって声が漏れてしまったり、どういうポーズするか困りながら撮られてる様も、テーマ与えたら急に生き生きと動き出す様も見てみたい😄+21
-2
-
2488. 匿名 2021/04/16(金) 12:19:33
いろいろ提案してくる栄一に慶喜が最後にボソッとOKを出す的なシーンとお見受けしました
1663年くらいの仕官から幕臣になる66年の間のシーンかな
この時期で慶喜との主従関係における信頼、敬愛をしっかりかくだろうから、どんなシーンか楽しみだね+22
-1
-
2489. 匿名 2021/04/16(金) 12:42:52
栄一が慶喜にたくさん話しかけてるシーンって事はまだ慶喜が将軍になる前だよね、栄一が建白魔って呼ばれてた頃の話かな、慶喜が将軍になってからは直接お目通りできなくてしょんぼりしてたらしいし+19
-1
-
2490. 匿名 2021/04/16(金) 12:54:38
建白魔って今の栄一からでも安易に想像できますね!
先の事も考えて役作りしてるんですかね?
+14
-2
-
2491. 匿名 2021/04/16(金) 15:12:56
これって以前はってありましたっけ?
この間の兜町のシューティングですが、こちらもご縁があってお仕事依頼が来ているようです撮影秘話などお話しちゃいます『吉沢亮と歩く、日本橋兜町』編集後記。|Harumari TOKYO|notenote.comこんにちは。Harumari TOKYO編集部の稲垣です。今日は、2月にローンチした「日本橋兜町特集」について少し小話なんかをしようと思います。 特集「 KABUTOCHO(兜町の旅の今) 」の記事一覧 | Harumari TOKYO 遠方へのお出かけが難しくなった一方で、これ...
+23
-1
-
2492. 匿名 2021/04/16(金) 18:23:22
>>2491
改めて思うんだけど、吉沢さんすごい役を貰ったねぇ。
新一万円札、数々の大企業と公共機関の生みの親。
生活の端々に渋沢栄一さん(もとい吉沢さん)を感じれる。
日々推しを感じながら生きれるってありがたい。
キモくてごめん。+36
-1
-
2493. 匿名 2021/04/16(金) 18:59:40
東京リベンジャーズのアニメが先週から放送中だよ!
映画前に興味あれば是非。
マイキーカッコいい。
+21
-1
-
2494. 匿名 2021/04/16(金) 19:12:43
>>2492
こんな凄い偉人が今まであまり知られていなかったのも不思議だし、そんな人を初めてガッツリ演じるのが吉沢さんだというのも不思議な巡り合わせだなぁと思います。
ファンとして嬉しい😂+32
-1
-
2495. 匿名 2021/04/16(金) 19:56:50
+21
-1
-
2496. 匿名 2021/04/16(金) 21:09:04
>>2495
けっこう話してくれてるね!やっぱり日アカでも会ってたっぽいね、でも吉沢さんもハサミの使い方見ても緊張してたよねw大河の現場で良い空気みたいで良かった+25
-1
-
2497. 匿名 2021/04/16(金) 21:21:55
>>2495
夜中の2時出発とかほんと大変そうですね💦
こうやって大河の撮影裏話話してくれるの嬉しいですね😌吉沢さんはインスタとかやってないからw+23
-1
-
2498. 匿名 2021/04/16(金) 21:48:14
>>2497
夜中の2時出発って何時に寝て何時に起きてるんだろう…
(週刊誌情報だけど)吉沢さん、自分の出てないシーンでも居残って見学してるってあったけど
ちゃんと休めてるのかなぁ。
…どうしてもオカンみたいな発想になっちゃうわ+32
-1
-
2499. 匿名 2021/04/16(金) 22:18:27
>>2493
今日東リベの最新刊発売日だけど、これ終わらないですね?人気だから続くのかな?+8
-1
-
2500. 匿名 2021/04/16(金) 22:40:00
>>2499
もうすぐ終わるのかと思ったら続きそうだね
アニメと映画でもっと人気出るのかな
ジャパンプレミア、出演者のFCだけでなくモデルプレスやマイナビ等でも招待してるよね
合わせると100名以上になりそうだけど、都内某所ってどこなんだろう?かなり広い会場なのかな~
コロナの状況考えると、無事に開催できるのか少し心配だな+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する