-
1. 匿名 2021/03/23(火) 19:36:36
呉座氏による、女性文学者に対しての発言や誹謗(ひぼう)中傷が、ミソジニー(女性らしさなどへの嫌悪や蔑視)に当たるのではないかと、SNS上で批判の声が上がっていたという。呉座氏の誹謗中傷はかなり粘着質だったようで、中傷ツイートにもリツイートしていたという。
+60
-2
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 19:37:58
あっそ+8
-31
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 19:39:35
独り言はネットでつぶやいた瞬間に独り言じゃなくなる。
気をつけましょう+525
-2
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 19:39:50
ミソジニーって大体ネトウヨだよな+63
-75
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 19:40:22
女性文学者と聞いてさえぼー(北村紗衣)氏かと思って調べたらその通りで草+96
-3
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 19:40:33
いじめられて、じゃなくていじめてたからか(笑)+42
-1
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 19:40:42
三十路に?
+20
-30
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 19:40:44
この人がどうなのかは知らないけど、たまに歴史ドラマや近現代のドラマで時代考証に明らかな違和感を覚えることがある。+225
-2
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:10
早めに対処しましたね+69
-0
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:33
最近こういう話ばかりだね。フェミってそんなに権力持ってるの?+26
-79
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:46
アホみたいな理由で仕事失うのってどんな気分なんだろ
+211
-5
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:47
>>1
作家の川上未映子にも(当時は鍵アカで)絡んでて、著名な女を馬鹿にしないと生きていけない人なのかな…て思った
+225
-3
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:53
三谷さんが身に覚えがある人は先に言えって
言ってたのがその通りになっちゃったね。+297
-1
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:53
ミソジニーって女性らしさなどへの嫌悪や蔑視なんだ!?
女性叩きで叩かれてる内容が女性らしさと言われると微妙な気持ちなんだけど+65
-0
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:58
面識ない相手を何年も誹謗中傷してたみたいだけど今までよくバレなかったよね+242
-1
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 19:42:11
Twitterって公共の場で拡声器使ってつぶやいてるようなもんなのに、
なんで心の中にしまっておけなかったんだろう。+233
-0
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 19:42:12
>>5
北村さんってどんな人なの?
そんなに有名な人だっけ?+39
-0
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 19:42:37
私に粘着してくる糞集金人もさっさと処分してくれよ+12
-3
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 19:42:39
>>1
Togetter で発言見てきたけどドン引きした
実名出して大勢に見られる場で誹謗中傷行為とかバカすぎ+187
-2
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 19:44:01
>>19
名前出してなかったらそもそも相手にしてもらえんやん+7
-6
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 19:44:15
中傷ツイートにリツイートって引く。
ツイッターで誹謗中傷する人って大体粘着質だよね。知識人がそれやってると本当に残念な人に見えるからやめればいいのに。+144
-4
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 19:45:04
契約迫る人も粘着しなくて爽やかに頼むよ。
そよ風のようなイケメンが来るなら毎月受信料手渡ししたい+5
-6
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 19:45:09
>>10
男?それとも名誉男性wな専業主婦かな?+21
-12
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 19:45:56
実名で爆弾発言やらかして炎上する学者とか教授って意外と多いよね…
なんで皆ネットだと強気というか自分本位になってしまうのかな?+157
-2
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 19:46:01
結構ガチで引くレベルの発言ばかりだった。これを鍵垢といえど実名で呟けるってやばいなって思った。+127
-0
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 19:46:01
医学部入試のさいに女性受験者が不当な扱いを受けた件に対して、こういうコメントしてたことにはドン引きだよ…+97
-1
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 19:46:09
三谷幸喜、すねに傷のある人は断ってくれって言ってたのにね…
出演者の誰かじゃなくってよかったね+183
-1
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 19:46:18
本人が「ポリコレ満載の大河ドラマの時代考証しても面白くない」って発言してたんだから
降ろされて不思議はない。時代考証しなくて良くなってよかったやん+187
-1
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 19:46:54
鍵垢で誹謗中傷してフォロワー三千人もいるのに誰も咎める人いなかったんでしょ
男の嫉妬って女よりたち悪い+217
-3
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 19:47:47
鍵垢だから油断したのかもだけど、その人に悪意を持って監視対象としてフォローしてる人もいるからね
認識が甘いわ+131
-0
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 19:47:53
いろんな議論があるけど日本では
リツイは自分が言ったのと同じ。
拡声器どうのとかいう意味合いはない。
いいね!については結論は出てない。+24
-1
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 19:48:27
>>26
>お嬢様の自己実現なんて知らんがな。
引くわー。
時代錯誤にも程がある。+189
-4
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 19:48:39
>>1
ツイート見たけど、なんていうか、本当にミソジニーこじらせてるなあと…
女性のことは全員馬鹿にしていいと思ってるんだろうな、だから女性の研究者とか有名作家とか許せないのかな
+80
-1
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 19:48:57
NHKの対応早いね!
やっぱりそうなったか。
自分が何者かを晒しているのにこういう事する男、本当にバカだな。
余罪がありそうだし、他の仕事も失くすんじゃないかなあ。
+128
-1
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 19:49:39
>>29
ツイッターのフォロワーのあの盲目感、本当に怖い。+95
-1
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 19:49:44
>>30
フォロワーって支持者じゃないもんね実際。
珍獣を見物してる人々くらいに思ってる。+139
-1
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 19:50:16
>>30
いわゆるヲチってやつだよね?
よく嫌いな人のツイートなんて監視できるよね
私ならイライラしてしまって読めんわ+73
-3
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 19:50:46
こんなことで一気に有名になっちゃって…
身からでた錆だな+36
-0
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 19:50:56
呉座さん、新書の「応仁の乱」がバカ売れして有名になったとこなのに、自ら悪名ばらまいたな+101
-0
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 19:51:13
>>1
Togetterみて引いたよ。
↓これとか、怖い思いして助けを求める女性の言葉にまで文句つけてるなんて。ひどい。
+126
-2
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 19:51:15
降板じゃなくNHKがさっさと降ろして辞めさせれば少しはNHKを見直したのに
そういうところがダメなんだよNHK!!+128
-2
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 19:51:32
こういう歪んだ考えの人がやる時代考証なんて歪んでるのかもって思っちゃうし、この人の今までの研究もそういう目で見られちゃうよね
研究内容も偏った考えになってるんじゃないかってさ+116
-4
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 19:52:03
政治家と同じで発言を客観的に見られなくなるんだね
どうしてこんなふうにガードが甘くなるんだろう
なんのための知識と教養なんだろう。+92
-0
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 19:52:46
>>10
これは当たり前でしょ
フェミって言えば無条件にバカに出来て叩ける時代ではない+103
-7
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 19:52:52
まあこの人の場合昔の黒歴史とかじゃなくて現在進行形だから
脛に傷どうこうではないわな+86
-1
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 19:52:54
別に思想は自由よ。勝手に女馬鹿にしてればいいけど。
なぜ言っちゃうんだろう+71
-3
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 19:53:32
>>33
うわあ。この調子のくせして男は論理的、女は陰湿で怖いくらいのことまで言うんだもんね。女を馬鹿にしてるっていうか、女性が意思を持つことが許せないんだろうね。終わってるわ。+137
-3
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 19:54:31
>>17
有名人と言えるかはわからないけど、マツコの知らない世界にウィキペディアンとして登場してました
マツコの知らない世界 9月3日放送~ウィキペディアの世界 : Halohalo onlinehalohalo-online.blog.jp「ウィキペディアの世界」の案内人は、”日本語版ウィキペディアの記事を作成・編集するウィキペディアン”さえぼーさん(36)。マツコの第一印象”年齢不詳”w日本人はウィキペディアをよく見ている。ウィキペディアは304言語版ある。英語版のウィキペディアに飛ぶと、...
+40
-2
-
49. 匿名 2021/03/23(火) 19:55:18
>>27
まだ撮影も始まる前で良かったわ
時代考証的には坂井さんに期待してるし+46
-1
-
50. 匿名 2021/03/23(火) 19:55:21
鍵付きになると大胆なんだね、、、、、
というタイプなのかな。私も気をつけよう!+32
-1
-
51. 匿名 2021/03/23(火) 19:55:55
まだ、来年だし間に合うからさっさと変えればいいんじゃない?+11
-1
-
52. 匿名 2021/03/23(火) 19:56:10
>>33
内容もだけど彼くんって言い方が気持ち悪い…
女性を軽視するような言い回しや語句を、こじらせたお仲間同士が内輪で盛り上がるための合言葉みたいに日常的に使ってたんだろうなと感じる。+129
-1
-
53. 匿名 2021/03/23(火) 19:56:20
ガルちゃんにしては珍しいね。
こういう人を支持して、フェミうるさい!って流れになるのかと思ったら。+7
-23
-
54. 匿名 2021/03/23(火) 19:57:50
なんつーか根が深いね。+72
-0
-
55. 匿名 2021/03/23(火) 19:58:20
別に放送始まってから降板したって構わないけどね。
大河の出来と何の関係もないし+10
-1
-
56. 匿名 2021/03/23(火) 19:58:33
>>53
何でも一括りにする人が少数になるよう願ってる。
ブサヨ・ネトウヨ・フェミとかで括ると視野が狭くなるだけだから。+51
-0
-
57. 匿名 2021/03/23(火) 19:58:55
>>41
十分対応は早いよ
様子見してて自主的な降板という体にしたのかもしれないし+39
-1
-
58. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:41
>>12
この手の男って女は男のために着飾ってるって信じて疑わないよね。ミニスカ履いてたからってなんだよって話なんだけど。+187
-0
-
59. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:45
>>55
始まってからだったらもっと騒ぎが大きくなってたと思う+30
-0
-
60. 匿名 2021/03/23(火) 20:00:03
どうでもいいけど、米軍基地や違法に視聴してる台湾韓国にも視聴料徴収しに行けよ。
何でしないんだ?+27
-0
-
61. 匿名 2021/03/23(火) 20:00:18
>>54
Twitterって十分『表』だよね。+101
-0
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 20:01:24
>>13
沢尻の件があるから
業界は戦々恐々だと思うよ+68
-0
-
63. 匿名 2021/03/23(火) 20:02:25
寄付で褒賞貰ってるじゃん。
300万だか500万を公共に寄付してくれた東大出た歴史学者。
拗らせてるけど良い人かもしれないよ?+2
-39
-
64. 匿名 2021/03/23(火) 20:02:49
>>17
ツイッターでしょっちゅう他の人と喧嘩してるイメージ+48
-0
-
65. 匿名 2021/03/23(火) 20:02:56
>>59
始まってたら内容が良いからスタッフなんて関係ないってなってたかもよ
岡村だって降板になってないし+5
-8
-
66. 匿名 2021/03/23(火) 20:03:38
>>12
本人が女性に対して偏見を持っていることは認めたけど昔からの女性への誤った考え方を矯正することは難しい的なこと言ってたよ
年齢的なこともあるのかね+88
-0
-
67. 匿名 2021/03/23(火) 20:03:46
>>54
なんで素直に謝れないのか。
言い訳ばかり。
頭下げたら命にかかわるのか。+118
-0
-
68. 匿名 2021/03/23(火) 20:05:33
思想的に右か左かは個人の自由だからどうでもいい。
問題は発言が誹謗中傷に当たると気付いていない点。もし気付いていたとしたら確信犯的に言ってたということになるから尚更ダメだね。+55
-1
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 20:06:24
>>66
40歳かあ。
でも、若くてもいくらでもネットにいるよね、こういう男。+89
-0
-
70. 匿名 2021/03/23(火) 20:06:24
勝手に60代くらいの人かと思ってたら意外と若かった+76
-0
-
71. 匿名 2021/03/23(火) 20:06:31
>>64
その女性文学者以外にもなんなら男性に対しても普通に悪口言ってたの見たし、女性と女性を大切にする人は全員敵だと思ってるのかな+82
-1
-
72. 匿名 2021/03/23(火) 20:07:42
>>4
「ネトウヨ」言うのって間違いなく在日▲国人だよな+32
-30
-
73. 匿名 2021/03/23(火) 20:07:59
>>63
辛口の人が多くて草
少なくとも500万も寄付をしてる人間だよ?+2
-31
-
74. 匿名 2021/03/23(火) 20:08:15
鍵垢ならバレないとかネットリテラシーやばい。
ポテチで退学になった連中と同レベルじゃん。+34
-0
-
75. 匿名 2021/03/23(火) 20:08:59
>>71
ミソジニーですねw
とにかく女が憎い、嫌い、見下したいって人間はかなりいる。
男は勿論、女でもいるもん。私は世間のバカな女とは違う、男性の気持ちが分かるの!って言う人。+111
-0
-
76. 匿名 2021/03/23(火) 20:10:16
>>72
なんでもいいけどさ、右翼さんって基本女を下に見てるよ。
+34
-9
-
77. 匿名 2021/03/23(火) 20:10:25
>>66
難しいって自分で言っちゃうんだね。嘘でもいいから認識を改めるよう努力しますくらい言えばいいのに。+75
-2
-
78. 匿名 2021/03/23(火) 20:10:38
>>53
もしかしてここにも書き込みに来てたりしたのかな?+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/23(火) 20:11:20
鍵垢って言ったって実名だしてやってるんでしよ?完全匿名の2ちゃんねるでも張り付いて自分の思想語ればバレなくで仕事にも差し支えなくてよかったのに。Twitterで、しかも実名で、自分の価値観発信することの重大性を分かってないね+58
-0
-
80. 匿名 2021/03/23(火) 20:13:32
>>79
自己顕示欲とか自己承認欲求が抑えられない人だったのかもね。+33
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 20:13:36
>>67
お仲間が見てるから女性に頭を下げるところなんか見せられないんでしょ+66
-0
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 20:14:16
フェミは自分が生まれ育った環境が恵まれてて、仕事でも何でもできて、挫折なんてしたことがない故に人の立場に立って考えられない声のデカイ人たちなイメージだよ、だからフェミは嫌い
女性の敵はミソジニーとフェミ+3
-28
-
83. 匿名 2021/03/23(火) 20:15:03
ちょっと見たけど、文学者の言うことは難しくて恥ずかしながらよく分からなかったわ+7
-0
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 20:15:31
>>8
時代考証の人が番組側に意見しても、あれこれ理由をつけられて却下されることがあるみたいよ
あんまりな内容だと、時代考証の人の名に傷がつくよね+89
-0
-
85. 匿名 2021/03/23(火) 20:17:39
この人元々応仁の乱とか中世後期が専門だから、鎌倉殿の時代考証に決まった時もみんななんで?って感じだったわ+30
-0
-
86. 匿名 2021/03/23(火) 20:17:59
>>4
ネトウヨ→モテない→女嫌いになる+30
-18
-
87. 匿名 2021/03/23(火) 20:18:13
>>1
一緒になって女性叩きしまくってた白饅頭って人、すぐに傍観者側に回ってて本当に酷い
呉座氏的にはお仲間だと思ってたのに裏切られた気持ちかな?
でも人の悪口を言うことでつながってた人間関係なんてそんなもんだよね
+61
-2
-
88. 匿名 2021/03/23(火) 20:20:57
>>63
不寛容な社会だねえ+0
-21
-
89. 匿名 2021/03/23(火) 20:21:22
女性を心から嫌悪する人って母親の影響なのかな?男性優位な社会で育ってきてるはずなのに何でそんな考えになるんだろう+52
-0
-
90. 匿名 2021/03/23(火) 20:21:56
仲間に煽られて女性を仮想敵に仕立て上げることが気持ちよくなりすぎて、自分のこと客観視できなくなったんだろうな。
仲良しだった白饅頭って人は呉座氏の偏見を助長させるようなリプライをよく送っていて、一緒になって北村紗衣さんに粘着していた。
悪口でキャッキャと盛り上がっておきながら、実際に呉座氏が仕事を失う事態になったら「フラグ回収早かったなー」なんていけしゃあしゃあと発言してる。悪口で繋がる関係性ってほんと脆い。+36
-0
-
91. 匿名 2021/03/23(火) 20:23:00
>>87
内心ヒッヤヒヤなのかもよ
自分は関係ないですよアピール+54
-0
-
92. 匿名 2021/03/23(火) 20:23:40
>>89
女性が欲しくてたまらないけど、女の子に学生の時いじめられたりもてなかったりで憎悪がつのった人って印象。
+74
-2
-
93. 匿名 2021/03/23(火) 20:24:32
>>88
昔に比べたら今はずっと寛容な社会だよ。
+19
-0
-
94. 匿名 2021/03/23(火) 20:26:47
>>92
モテていてもミソジニーな男はいくらでもいるよ。
+24
-0
-
95. 匿名 2021/03/23(火) 20:27:16
>>89
モテないから
ミソジニーは俺がモテないのは女が悪い
本気でそんな考えやで+53
-2
-
96. 匿名 2021/03/23(火) 20:27:59
呉座さんのツイートは酷すぎ。
障害者とかババアとか、肩書きあるけど中身は中2だよ、FBでも人の悪口ばかはらのコメントを見る。
考証なんて裏方なのにね。降板は正解です。+63
-0
-
97. 匿名 2021/03/23(火) 20:29:42
>>87
白饅頭も煽りに青ってたね最悪+39
-0
-
98. 匿名 2021/03/23(火) 20:30:06
誰からも見えないと思って庭で裸踊りしてたら通報されましたってぐらい馬鹿な話。+23
-0
-
99. 匿名 2021/03/23(火) 20:31:01
+4
-0
-
100. 匿名 2021/03/23(火) 20:32:18
矯正できない偏見だって。Twitterがストレスの捌け口だってさ。+35
-0
-
101. 匿名 2021/03/23(火) 20:33:56
呉座さんに乗ってた平山さんとか謝罪出してたね、長々と苦しい言い訳。+22
-0
-
102. 匿名 2021/03/23(火) 20:34:04
>>21
引くよね
名前書いてないツイートをわざわざ引用RTして「○○先生の悪口はやめて!」ってやってるの粘着質過ぎるしとても大人のすることとは思えなかったわ+23
-0
-
103. 匿名 2021/03/23(火) 20:35:49
>>65
呉座さんは昔から人間性に問題がありよ+23
-0
-
104. 匿名 2021/03/23(火) 20:36:21
>>100
体鍛えてフルマラソンにでも挑戦すればいいのに。
ネットにへばりついて同じ思想の連中とつるんでるからそんな風に思うんじゃないかな。+26
-0
-
105. 匿名 2021/03/23(火) 20:37:29
>>87
その人、自分のnoteか何かの購読者数が増えたって喜んでたわ+30
-0
-
106. 匿名 2021/03/23(火) 20:37:30
>>78
呉座さんはTwitterで喧嘩したりするのが趣味みたいな。病んでるよ+13
-0
-
107. 匿名 2021/03/23(火) 20:39:36
>>86
Twitter見てる範囲でだけど、
ネトウヨ(というか愛国心強め)は中年以降が多いのでモテるモテないの範疇の人ではない+27
-6
-
108. 匿名 2021/03/23(火) 20:39:37
>>95
逆を考えたらどうかな。
男性恐怖症や男性嫌悪の人達は過去にいじめられたとか性的に衝撃(直接的虐待からえっち本を見てしまったまで、とにかく本人的に衝撃)を受けたことがあると思う。
女性嫌悪もおんなじだと思う。特に性的な衝撃は原因になり得る。+1
-16
-
109. 匿名 2021/03/23(火) 20:40:38
一番Twitterをやってはいけないタイプの人がTwitterやってると自爆する。
ネットだから許されると思ったのかな。+30
-0
-
110. 匿名 2021/03/23(火) 20:41:17
>>80
>>80
公私切り分けてるって言ったって一般的に歪んでる思想を個人実名アカウントで発信するって公なんだよね、でも実名にしないと自己顕示欲が解放されなかったのかな。それはどうしようもないね。+26
-0
-
111. 匿名 2021/03/23(火) 20:42:49
>>108
恐怖症と嫌悪は一括りに出来ないよ。全く別物。+25
-0
-
112. 匿名 2021/03/23(火) 20:43:02
歴史家ブームで信者もついちゃってるからね、信者のツイートも気持ち悪い。
今回の件でみんな生活かかってるから謝罪しまくり。研究者はモテないんだろうね。+38
-0
-
113. 匿名 2021/03/23(火) 20:44:44
>>111
なるほどー。
じゃ女性でも男性でも嫌悪の人達は、やっぱりモテないからってことかな?+0
-10
-
114. 匿名 2021/03/23(火) 20:44:57
>>89
家父長制的な価値観が世の中に浸透しきっていることが一因なのではという考え方もあるそうだよ
男性が何か(多くの場合仕事)に打ち込むときに、女性はそのサポートに回る、という図式ばかりに触れて育つから、ナチュラルに女性は男性にかしづいているのが当たり前と考えるようになる
信頼関係を築いた上で自然にサポートが成り立つのなら健全だけれど、女性蔑視に走る男性の多くは関係性を築いてすらいない他者の女性にもお母さんのような、あるいは恋人のようなサポートを求めて、その要求が呑まれないことに憤っているようにみえる+80
-0
-
115. 匿名 2021/03/23(火) 20:45:41
>>104
ほんと。ヨレヨレだよこの人+4
-0
-
116. 匿名 2021/03/23(火) 20:46:03
ググって分かったけど呉座さんって応仁の乱の本がヒットして
今歴史界隈では一番売出し中の学者じゃん
NHKの推し方見るに
ポスト磯田道史(この人もNHKのプッシュがあった)確実だっただろうに
勿体ない事したね
けどTVで見る限り磯田先生に似た感じで
典型的な歴史オタクって感じだったのに裏の顔が意外で驚いた
+33
-0
-
117. 匿名 2021/03/23(火) 20:48:26
>>113
まずモテないから〜っていう前提が違うよ。
もちろんそういう感情を拗らせてなる人もいるけど。+22
-0
-
118. 匿名 2021/03/23(火) 20:50:35
>>89
男性優位な社会で育っているからこそ、だよ。
無意識に女性を下に見てるから、女性がなにか主張することが我慢ならないって感じるんだよ。+57
-0
-
119. 匿名 2021/03/23(火) 20:50:41
>>86ブーメランw
+2
-4
-
120. 匿名 2021/03/23(火) 20:51:19
鍵垢で誹謗中傷って
鍵でも4000人もフォロワーいたら
そりゃ意味ないわ………
+45
-0
-
121. 匿名 2021/03/23(火) 20:51:43
>>75
名誉男性ってやつか+38
-0
-
122. 匿名 2021/03/23(火) 20:52:24
典型的なミソジニーで
男尊女卑大好きオジーだから
余計なひとこと言いたがるオジーは
Twitterやるな!!+6
-0
-
123. 匿名 2021/03/23(火) 20:52:32
>>54
誤魔化そうとしてるけど、
「Twitterを捌け口」にしてるんじゃなくて、「女性を誹謗中傷したり揶揄すること」を捌け口にしてるんじゃん。
陰湿な上に自分のやったことを正面から認めて謝ることすらできないの、終わってる。+100
-0
-
124. 匿名 2021/03/23(火) 20:53:45
>>75
わきまえた女ってやつ?+40
-0
-
125. 匿名 2021/03/23(火) 20:56:28
>>123
そうだよね。イライラしていたって理由で女を襲った犯罪者の言い訳と一緒。+63
-0
-
126. 匿名 2021/03/23(火) 20:57:45
>>125
123です。
まさにそれと同じですね!+11
-0
-
127. 匿名 2021/03/23(火) 20:58:58
>>116
そうかな
英雄たちの選択見てても、磯田さんは典型的な歴史オタクって感じだけど、呉座さんは拗らせた院生って雰囲気だったけどな
呉座さんは見るからに興味のある範囲が狭いだろうからMCとかは向かないと思うよ+27
-0
-
128. 匿名 2021/03/23(火) 21:02:44
>>118さんの説明とても分かりやすい
そうだね、本当にそうだと思う
対等な存在として見てたらこんなふうにはならない+21
-0
-
129. 匿名 2021/03/23(火) 21:05:16
やっぱり理解出来ないなー。
例えば家父長制に拘ってるなら、良妻賢母なら褒め称えてもいいはずだし、ライバルに対する嫉妬心とかなんとか言うより、なんか女性という存在そのものに対する嫌悪だよね。良妻賢母を見れば裏の顔があるんだろうとケチをつけ、ライバルになりそうな女性とか関係なく目についた女性を叩いてるイメージ。
いじめは(これいじめだよね)コンプレックスが原因だというけど、これだけ地位を築いた人が何をここまでコンプレックス持つことがあるんだ?+13
-5
-
130. 匿名 2021/03/23(火) 21:05:29
Twitterやってるけど、ここまでタガが外れちゃうの理解できないな。
話すトピックがちがうだけで、気遣いのレベルはリアルと変わらない。+17
-0
-
131. 匿名 2021/03/23(火) 21:07:03
>>30
鍵垢でも4000人のフォロワーいたんだよね+5
-0
-
132. 匿名 2021/03/23(火) 21:07:28
>>129
私もなんでこうなっちゃうんだろうってすごく不思議に思う。性的成熟への恐怖感とか?+9
-0
-
133. 匿名 2021/03/23(火) 21:08:17
>>61
匿名でやればよかったのにね
それなら裏の一面かなって感じだけど
身バレする形でやっちまったからな+15
-1
-
134. 匿名 2021/03/23(火) 21:08:45
>>131
確か前は鍵かけてなかったと思う
何かのきっかけで鍵かけたんだよ
前にもトラブルあったのかな+9
-0
-
135. 匿名 2021/03/23(火) 21:09:55
+26
-1
-
136. 匿名 2021/03/23(火) 21:09:55
日常のストレスをネットで吐き出してイイねもらって承認欲求満たすのやめた方がいいよ。匿名だって同じ。
ストレスは自分ひとりで消化する方が賢い。
+22
-0
-
137. 匿名 2021/03/23(火) 21:10:04
>>67
男のプライドとでも思ってるんでしょ
情けなー+28
-0
-
138. 匿名 2021/03/23(火) 21:10:06
>>94
それは本当にモテているの?思い込んでるってだけでは?+7
-1
-
139. 匿名 2021/03/23(火) 21:11:00
>>86
ミソジニーと女嫌いは違うけどね。
ガルちゃんはミソジニー多いよ。+35
-1
-
140. 匿名 2021/03/23(火) 21:14:42
>>138
彼女や奥さんを馬鹿にしてる男はたくさんいるじゃん。
バカにして見下してるけど、家事や子育てやらせる為に結婚してる男たくさんいるし。+40
-0
-
141. 匿名 2021/03/23(火) 21:15:53
この人はもっとテレビとか出て堂々と発言してほしいな。本当に自分が正しいと思っているならできるでしょう。
+8
-4
-
142. 匿名 2021/03/23(火) 21:16:33
女性が男性を嫌悪してる場合は近づきたくない、関わりたくないって人が多いのに対して、男性の女性嫌悪の場合あえて積極的に傷付けに行こうとするのは何でだろう+44
-0
-
143. 匿名 2021/03/23(火) 21:16:59
差別者って、自分の現状に不満があって「本当の自分はもっとすごいのに、○○のせいで正当に評価されていない」と八つ当たりしているように見える。
例えば同業の女性が評価されたら「女だから」と決めつけて、自分が割を食ったと思い込む。
アメリカの白人至上主義者とかも、自分たちが支配者でいられなくなったのを、自分の努力や能力不足のせいではなく、政府が有色人種や外国人を優遇するからだ!と言い張っているよね。+38
-0
-
144. 匿名 2021/03/23(火) 21:18:20
>>142
快感があるんじゃない?相手を痛めつけることに。
+12
-0
-
145. 匿名 2021/03/23(火) 21:19:48
>>140
外ではそう見せてるけど実際は立場が下だったりするから一概には言えないよね
ちなみにだけど『モテる=彼女や奥さんがいる』ということではないよね+16
-2
-
146. 匿名 2021/03/23(火) 21:22:30
>>14
ミソジニーって、30代の女のことだと思ってた+6
-20
-
147. 匿名 2021/03/23(火) 21:22:47
>>144
それって女性を嫌悪してるわけではなくてただのドSだよね?
性的嗜好は置いておいて女性大好きじゃんね+8
-0
-
148. 匿名 2021/03/23(火) 21:24:28
何が原因でこういう思想になってしまうのか興味ある。誰か研究してくれないかな。+12
-1
-
149. 匿名 2021/03/23(火) 21:27:00
>>147
言い尽くされてる事だけど、女の体で性欲解消するのが好きなだけで、人間としての女はいらないんだよ。
女が物を考えたり意見してくるのがウザいのよ。
「女の浅知恵」て言葉があるじゃん。
所詮女が考えることなんかたいしたことじゃない、てのが前提になってる。+42
-0
-
150. 匿名 2021/03/23(火) 21:27:59
>>128
間違っても自分が優秀な女性より下の立場ってことが許せないのか
じゃあ世のミソジニーにとって女性政治家なんて一番の敵なんだね+24
-0
-
151. 匿名 2021/03/23(火) 21:29:03
>>148
上野千鶴子さんとかがしてるよ。
フェミの人だから、主婦には嫌われてるけど。+9
-1
-
152. 匿名 2021/03/23(火) 21:29:16
>>40
うわぁ最悪+26
-0
-
153. 匿名 2021/03/23(火) 21:29:27
>>84
時代考証の人もドラマの仕事受ける以上ある程度分かってると思うけどね
分かってない視聴者が時代考証がーって言ってるだけで
考証してる人が書いてる本読むとその事についても書いてたりするよ+18
-0
-
154. 匿名 2021/03/23(火) 21:30:38
>>116
ゲストで呉座さんが着た時に難しくべらべら話し始めて、磯田先生に「この番組は視聴者のみなさまにわかりやすく歴史を伝えるんですよ」と話を制されてた+57
-0
-
155. 匿名 2021/03/23(火) 21:31:31
>>154
来たの間違いです+6
-0
-
156. 匿名 2021/03/23(火) 21:32:55
>>116
これはこぎれいにしてるけどツンツルテンのスーツ着て顔は青白くてわたしは苦手。+18
-0
-
157. 匿名 2021/03/23(火) 21:34:11
>>12
特に言わなくてもいいようなことを言ってる点ではどっちもどっちだね。+4
-5
-
158. 匿名 2021/03/23(火) 21:34:33
>>8
小和田先生が愚痴ってた記憶が
小和田「ここは考証的にこうした方が」
NHK「そこなおしたら脚本の後の方も直さないといけないので無理です」
みたいな+50
-0
-
159. 匿名 2021/03/23(火) 21:36:11
>>127
今回騒ぎになってるこの人とその周りの学者連中のTweet見てきたけど
経歴や学歴肩書は一流大学の教職なのに
最近まで研究だけで食べられなかったとかそういう話見る限り
Twitterでお嬢様ってだけで親がウン千万円積んで医者になるようなお嬢様が
医大に入れないとか知るかみたいに叩いたのは
なんとなく分からなくもないって思った
あの環境じゃ若手の男性研究者は拗らせてる人多いんだろうなって感想+6
-19
-
160. 匿名 2021/03/23(火) 21:37:24
>>149
それだと嫌悪の対象でしか性的欲求を満たせないっていうジレンマが凄そう
それがコンプレックスに繋がってるのかな
相当悔しいんだろうなって感想しか出ないわ+24
-0
-
161. 匿名 2021/03/23(火) 21:37:30
>>151
教えてくれてありがとう!
ちょっと調べてみるね。+6
-0
-
162. 匿名 2021/03/23(火) 21:38:34
>>143
その、嫌悪の対象がここまで女なのはなぜなんだろうって思う。ただ自分の出世か何かが阻害されたのなら阻害した(と自分が思い込んだ)その女性や女性を選んだ上司に向けられるし、あると思い込んだ女性上位風潮への嫌悪ならわかるけど、そんなことより女性そのものを憎んでいるというか。
実名でやるってのも、強い嫌悪の表れだよね。俺に女は近寄るな!!!と言わんばかり。匿名でやってる人より一段憎しみが上に感じる。
彼にとって、女の何がそこまでダメなんだろうか(今まで呟いてた内容は、だから女はダメなんだという理由ではなく、とにかく憎いから何でも悪口を言ってる感じ)。+21
-0
-
163. 匿名 2021/03/23(火) 21:39:54
>>160
AVとか凄いことになってるじゃん。
女を酷い目にあわせてるのを見て興奮するんでしょ?
+27
-0
-
164. 匿名 2021/03/23(火) 21:40:08
>>16
つぶやきを心にしまっておけないから、Twitterやるんだよ。閲覧専用じゃ無い人達はね。+6
-1
-
165. 匿名 2021/03/23(火) 21:42:28
この人みたいな思想の男性はたくさんいるよ。
普通に優しく見える男の深層意識にも、女への蔑みってあるし。
気付かない女性っているのかな。+30
-0
-
166. 匿名 2021/03/23(火) 21:42:34
>>19
ガチでやばいよね
この件で闇深いなと思うのは、この研究者が本業の歴史研究においては全然女性蔑視的ではなくてリベラルな感じなこと
でも裏では、悪い意味で有名なミソジニーツイッタラーのオールスター連中とつるんでヤバい発言しまくってた
仕事では猫被ってたのもあるだろうし、周りヤバい連中すぎてどんどんエスカレートして何がおかしいかもうわかんなくなってたんだろうね
なんか映画秘宝の騒ぎ思い出すな
あれ以上にやばいけど+60
-0
-
167. 匿名 2021/03/23(火) 21:42:48
>>159
医大に入れるような人が女子だからという理由で減点されて落ちたら
更に下の医学系の学校に入ることになるから元からそこが本命だった人が入れなくなるけどね+20
-0
-
168. 匿名 2021/03/23(火) 21:42:53
>>148
実際該当のツイート見てきた感想だと
ガルちゃんなりTwitter見慣れてる人間からすると
結構見るレベルの書き込みだよ
まあそれを著名人が鍵付きと言えど4000人相手に呟いてたのは問題だけど
自分の経験からするとある程度学歴があってそこそこ稼ぎが有って
時事問題に関心の高い30~40代の独身(←ココ重要)男の本音って感じの内容だし
恐らく特殊な事例でもなんでもない
まあ皆表でおおっぴらに話さないだけで+8
-13
-
169. 匿名 2021/03/23(火) 21:44:53
>>159
親の金で楽できる人は女だけじゃないからなあ。
女を武器に汚く出世する人もいるだろうけど、その女の武器を受けとる男もいるわけで、こんな場合でも女だけが汚い訳じゃない。そもそも女がみんなそんなことしてないし。
なぜここまで女が憎い???+50
-0
-
170. 匿名 2021/03/23(火) 21:45:15
>>168
だから、普通の男の本音だよ。
みんなの彼氏や旦那だってこう思ってるかもしれない。+4
-8
-
171. 匿名 2021/03/23(火) 21:45:35
>>82
まじでイメージで語るやん
女の敵って主語でかくしないでね+8
-1
-
172. 匿名 2021/03/23(火) 21:46:57
>>162
この人のTweet見るとわかるけど
今回は女性に対する部分だけ批判されてるだけで
この人のTweetでは女性以外にも
左はポリコレから右は在特会まで全方位に叩いてる
女性だけってわけでもないよ+19
-1
-
173. 匿名 2021/03/23(火) 21:48:11
>>159
嫉妬心丸だしじゃんw+19
-0
-
174. 匿名 2021/03/23(火) 21:48:28
顔も大して良くないし、長年女性にモテないで生きてきて、ヘソ曲げて拗らせちゃった感じなのかな+20
-4
-
175. 匿名 2021/03/23(火) 21:48:34
>>87
笑える
所詮ツイッターの囲いなんてこんなもんよね
こいつらに煽られてやべー発言しまくってたうえに発言バレた後もこいつらがフェミ煽りまくってどんどん火に油注いでたくせにいざとなったらこれよ
紙より軽い男の友情だね+38
-0
-
176. 匿名 2021/03/23(火) 21:49:56
>>174
すぐ矮小化する人いるね。
じゃ、顔がいいモテ男はみんな女性を尊重するの?
そんな単純なものじゃないよ。+25
-2
-
177. 匿名 2021/03/23(火) 21:50:19
>>174
容姿は関係ないよ
ツイッターでの投稿文の問題だから+21
-2
-
178. 匿名 2021/03/23(火) 21:50:28
>>170
男女関係なく気に入らないやつをTwitterで叩いて仲間と晒し上げ大会してるの?普通の男って?
んなわけないw+12
-1
-
179. 匿名 2021/03/23(火) 21:51:20
>>114
まさにこれだよね
俺には尽くしてくれる女があてがわれるべきなのにあてがわれない!女が悪い!って思考
喪女や男嫌いはあえて男に近付こうとしないけど、こういう奴は女を憎みつつ女大好きで構ってちゃんだからキモい+50
-1
-
180. 匿名 2021/03/23(火) 21:51:55
>>178
ツイッターどうこうじゃなくて、発言内容の話だよ。+7
-1
-
181. 匿名 2021/03/23(火) 21:52:52
>>168
ガルちゃんではよく見る光景だよね。
匿名かそうじゃないかってだけ。+7
-2
-
182. 匿名 2021/03/23(火) 21:53:32
>>159
お坊ちゃんってだけで医大に行く人のことはどう思うんだろうか
+42
-0
-
183. 匿名 2021/03/23(火) 21:54:49
>>165
女性の掌で転がされてることに気付いてない男のが多そう
まあ実際は同じ立場(または上)の女性を下に見てることがバレると今回みたいなことになるんだけどね+2
-9
-
184. 匿名 2021/03/23(火) 21:55:13
>>172
そうなんだ。
とにかく腹立つもんをケチョンケチョンに言いたいだけなのか。
ならネットに毒され過ぎた人ってくらいかなあ。特に知るべき闇もないやつ。+10
-2
-
185. 匿名 2021/03/23(火) 21:56:09
>>184
俺が正当に評価されないのはこいつらのせい
みたいなよくあるパターン+19
-0
-
186. 匿名 2021/03/23(火) 21:56:33
>>159
いやそれ男も変わらんやん
女が不当に点数下げられてる→裕福なお嬢ちゃんの自己実現なんか知るかっておかしくない?
点数調整で医大に入るのは裕福なうえに勉強できないお坊ちゃんってことになるんだけどそれはいいの?+41
-0
-
187. 匿名 2021/03/23(火) 21:56:56
>>180
男って一言で言っても一人ひとり考え方が違うのに何でわかるの?あなたは男性代表のつもり?+5
-1
-
188. 匿名 2021/03/23(火) 21:56:56
>>183
掌で転がすとか言ってる女性にも嫌悪感がある。
無駄に母親属性出す女性って、こういう男性を増長させてるよ。+39
-0
-
189. 匿名 2021/03/23(火) 21:59:02
>>183
掌で転がされてるふりする人いるけどね
やっぱ敵わないですよって言いながら馬鹿にしてる+13
-2
-
190. 匿名 2021/03/23(火) 21:59:47
>>188
嫌味で言ったんじゃなくて同じようなレベルの人間は男女ともにいるよって話
深層意識に男性への蔑みを持ってるけど優しくしてる女性もいるってことよ+5
-0
-
191. 匿名 2021/03/23(火) 22:00:11
これが男の本音って言われてもなあ。
じゃ男性嫌悪の意見を女の本音って言われたら私は違うと思う。+10
-0
-
192. 匿名 2021/03/23(火) 22:00:32
>>168
いや感覚麻痺してない?十分おかしいよ
特に今回問題になった女性研究者への発言とかイジメレベルだよね
すごい粘着してたもん
あれ実名でやるとか逆に勇者すぎる+34
-0
-
193. 匿名 2021/03/23(火) 22:01:04
>>189
そうそう。子供を産む女性は素晴らしいとか口では言いつつ、本当はそんな事全く思ってない。
女には甘い言葉を言っとけばいいって分かってるんだよ。+33
-1
-
194. 匿名 2021/03/23(火) 22:01:26
>>189
そんなに言われたくないことだったのか
プライド傷付けてごめんよ+4
-7
-
195. 匿名 2021/03/23(火) 22:03:32
>>158
だから小和田チャンネルなのかな。
ただこの40くらいの世代は小和田先生たちと俺らは違う的な主張するのよ。
磯田先生はどの世代とも話を回せるけど、
+26
-0
-
196. 匿名 2021/03/23(火) 22:05:06
>>194
何を想定してんの
釣りならあれだけどそれでスカせると思ってたらダサいからやめなよ+10
-1
-
197. 匿名 2021/03/23(火) 22:07:33
nhkどうなるかと思ったけど辞退なら局側が問題を分かってたかどうか分からないままだね
切ったのをそう表現したかそんなの考えてもなかったか+2
-0
-
198. 匿名 2021/03/23(火) 22:08:55
>>197
引き留めないあたりNHKもわかってるでしょ+8
-0
-
199. 匿名 2021/03/23(火) 22:10:16
この件もアンチフェミによってフェミのヒステリーで降板させられたって喧伝されるんだろうな
いやこんなやばい奴危なすぎて使えないだろ
+28
-2
-
200. 匿名 2021/03/23(火) 22:17:56
SNSって自分繋がりたい人とだけ繋がってるのを忘れて
自分の周りの意見が世の中の大勢だとか正しいと思っちゃう人がいるんだよね
Twitterが特にその傾向が強くて
中身をきちんと読まないでリツイートしてる人もたくさんいる
面倒なのはそこで正しいと思ったことを他の掲示板とかで書いて広めようとすること
ガルちゃんとか5ちゃんねるとかヤフコメとかのアンチもほぼそうだよね
あとガルちゃんのプラスマイナスや他の所のいいねなんかもその勘違いを加速させている
ハッキリ言って真面目にプラスマイナス付けてる人のが少ないでしょ
それを鵜呑みにして何回も書く
現実でもネットでも
おかしい人の周りにはまともな人は寄って来なくなるんだよ
何を言っても無駄だと思われて+15
-0
-
201. 匿名 2021/03/23(火) 22:21:19
>>86
そういう決めつけも女に偏見を持つこの人と同じ思想なんじゃないの?+14
-4
-
202. 匿名 2021/03/23(火) 22:23:30
勿体ないね
定説ではなくて斬新な解釈になるんじゃないかと大河は期待してたんだけども
呉座さんがコケて喜んでるのは本郷和人さんだろうなw+15
-0
-
203. 匿名 2021/03/23(火) 22:26:22
>>24
学者とか教授って普段は先生って呼ばれて知識人として周囲が持ち上げてくれるから気遣いの無いこと言う人多いよ。
自分は評価する側で、自分が批評される側だとは思ってないんじゃないの。
この男とは真逆だけど、上野千鶴子もツイッターでの失言すごいよ。
普段から諌めてくれる人誰もいないんだろうなーって感じ。
自分が正義で世界が終わっちゃってるんだろうね。+41
-4
-
204. 匿名 2021/03/23(火) 22:28:54
なんだろう、まとめのせいかものすごく女性の一挙一動に執着しているように見えるのはなんなのだろう?無関心で居られなかったのか。
あと、いい職についてそれなりの仕事もしてるのに欠落感が半端ないように見える。Twitterで荒ぶらないと満たされない男性って一定数いるなあ。+33
-1
-
205. 匿名 2021/03/23(火) 22:41:08
>>1
中世史の第一人者なのに
暗黒史になってしまって+10
-0
-
206. 匿名 2021/03/23(火) 22:41:42
亀田先生もいつも誰かとTwitterで揉めていて呉座さんの一連のツイートにも出てくる。亀田先生は止めようかと思ったけど呉座さんはそんなの聞く耳持たないとか書いてたわ。+7
-1
-
207. 匿名 2021/03/23(火) 22:43:26
>>202
だろうねぇw
鎌倉殿は2人でいいよ。若い人にチャンスを与えて欲しい。+10
-1
-
208. 匿名 2021/03/23(火) 22:43:50
>>202
時代考証本郷になるのかねぇ。
本郷だと定説通りでどこかで見たことあるような感じになりそうで不安。
だったらまだ坂井孝一を推したいな。
本郷と坂井は承久の乱という同じタイトルで出してるんだけど坂井の方が面白かったから。
+9
-2
-
209. 匿名 2021/03/23(火) 22:45:46
>>203
ただ上野千鶴子みたいな左の学者は何暴言吐いてもセーフだからね
そこがこの呉座さんみたいな左に噛み付いた学者とは扱いが違う上野千鶴子が炎上し批判殺到!タワマン&別荘暮らし!等しく貧乏は? | 気になるマガジンDOGYEARshoko-mag.com上野千鶴子が炎上し批判殺到!タワマン&別荘暮らし!等しく貧乏は? | 気になるマガジンDOGYEARジャニーズ女優芸人ドラマお問い合わせサイトマップホーム未分類上野千鶴子が炎上し批判殺到!タワマン&別荘暮らし!等しく貧乏は?2021年1月18日上野 千鶴子さんは、日本...
+11
-13
-
210. 匿名 2021/03/23(火) 22:46:56
>>208
心配しなくても本郷さんが入る隙はないかと
坂井さんは初期メンバーで時代考証に入ってる
あと木下竜馬さんも+10
-0
-
211. 匿名 2021/03/23(火) 22:47:05
>>204
ものすごく女に興味があるんだよ。
「あまりに憎まれていて、もはや愛されてるくらいだ」って、どこかの漫画で聞いた台詞だけど、本当に嫌いならむしろ無関心を貫くもんだよ、人間て。+41
-3
-
212. 匿名 2021/03/23(火) 22:49:32
>>202
更に言うと大河監修だけじゃなくNHKの推し歴史学者の枠の
最有力(近年頻繁に出てた)の呉座さんが自爆した結果
結局磯田先生の後枠は本郷先生一強になったしねw
本郷先生は今回の騒動で一番得したと思う。+10
-1
-
213. 匿名 2021/03/23(火) 22:52:21
大河もやりたくなかった的なバカにしてる+18
-0
-
214. 匿名 2021/03/23(火) 22:52:41
>>158
愚痴っていたのは
林真理子の「西郷どん」
ハヤシは大河作家の栄誉を取りたいだけで
自分で史実調べずテキトーに他の小説家から拝借して再構築()
ハヤシの日頃のエッセー見てれば分かるけど
小説家のフリをした目立ちたがり屋
小和田先生紳士だから直接的表現しなかったけど
ラジオで「なんだアノ態度は」といわんばかりだった+30
-0
-
215. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:21
>>211
呉座氏、粘着していた女性学者のご友人にずっとさぐり入れてたらしいね。怖すぎるんですけど。+30
-0
-
216. 匿名 2021/03/23(火) 23:00:03
男子校出身の人ってミソジニー傾向が強い。職場で男子校の人、皆セクハラモラハラ傾向があったよ。呉座氏も男子校らしい。
お子様を男子校に入れてるお母様は女子と自然に関われる場所を作ってあげて欲しい。+36
-4
-
217. 匿名 2021/03/23(火) 23:01:34
厨二病とまでは云わないけど
興味あることにトコトン絡みつきたい学究少年のまんま+3
-3
-
218. 匿名 2021/03/23(火) 23:11:03
>>215
こわいこわい。既婚者よね呉座さん+25
-0
-
219. 匿名 2021/03/23(火) 23:11:40
>>212
確かに
そう考えるとより一層下の世代出て来てほしいと思うなぁ
磯田さんよりも10歳上の本郷さんだと若返り感ないから
+13
-1
-
220. 匿名 2021/03/23(火) 23:12:17
>>214
そうなんだ。小和田先生、大石先生、原口先生は紳士かな。
+16
-0
-
221. 匿名 2021/03/23(火) 23:13:52
書き込みは災いの元+6
-0
-
222. 匿名 2021/03/23(火) 23:15:10
>>202
wwwww
互いの著書で互いの説を否定し合い()が話題になってた記憶
他時代好きだけど噂は流れて来てる+12
-0
-
223. 匿名 2021/03/23(火) 23:16:01
呉座さんは所属は井上先生のところよね。磯田先生もそう。呉座さんはちょっと異色なんだよねでもここまでとは思わなかった+6
-0
-
224. 匿名 2021/03/23(火) 23:16:56
>>217
興味ありすぎて数年にわたって中傷してるんだよ、この学究おじさんは…
40代男性を少年とか呼びたく無い…+36
-0
-
225. 匿名 2021/03/23(火) 23:19:37
呉座サンを散々擁護してた人達があっさり解散してたり、どっちもどっち論を展開してるの見かけると笑えないかな〜〜
男の友情って脆いのね。+37
-1
-
226. 匿名 2021/03/23(火) 23:25:18
>>114
ああ、とても合点がいった。ありがとう。
きちんと関係性が築けてないのに女性に過大にに要求し過ぎて、勝手に裏切られた気でいるのか。そうか。
なんか、かわいそうだわ。認知の歪みが。
+35
-1
-
227. 匿名 2021/03/23(火) 23:28:09
>>206
亀田先生の言い分は理解できるよ
図書館の機密を覗き見してるとかパワハラしてるとか流されててそれにきちんと晒し行為で対抗してる
観光史観と同じで言い続けてたら歴史的定説になることは良くある
印象操作に対する対抗処置としては口酸っぱくして言い続けるしかないんだと思う+8
-0
-
228. 匿名 2021/03/23(火) 23:30:38
>>99
白饅頭と同じようにこのボニータという人も呉座の女性蔑視仲間みたいだね
自身は女性だけどアンチフェミニストを標榜している
名誉男性っていうやつ?なぜ度を越えた過激な思想に染まってしまうのだろう
直近のツイートを見たら、「呉座氏に関わっていた私のことも気に入らない人がたくさんいるんでしょう?フェミが責任取って○ねと言うなら、ライブ配信しながら○んでやる!」と荒ぶっていて怖い
人のことを意地悪に批判しがちな人はいざ自分が批判される側に回ると弱いね
映画秘宝の件でも思ったけど、批判されたときに「病んだ、死にたい、死んでやる!」って主張するのってほんと幼稚な脅迫だと思う+42
-2
-
229. 匿名 2021/03/23(火) 23:57:11
アホはSNS使うな+7
-0
-
230. 匿名 2021/03/24(水) 00:01:38
>>86
インセルになるのかな?+3
-2
-
231. 匿名 2021/03/24(水) 00:04:59
>>216
ホモソーシャルの環境で、ミソジニー拗らせた男性多いよね。歴史学者自体、女性の研究者は少ない印象だし、自分の信者みたいな男性フォロワーに囲まれて、ますますミソジニー加速していったのではないかと。+30
-0
-
232. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:28
日本史自体、男性が主役で女性は脇役だよね。
教科書に出てくる女性の重要人物って卑弥呼くらいしか覚えてない。
あとは政略結婚で出てくる誰かの妻か母、姉妹くらい。+14
-0
-
233. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:34
>>91
いやいや、その人、今何が起こってるかをまとめたとかいうnoteの記事(有料)を公開してるよ
今回の件はラッキーとしか思ってないんじゃないかな+6
-0
-
234. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:05
>>160
実際にそういうジレンマを抱えてる人ってじゃあ男同士でやったらええやん!とはならないんだろうか
思いついても実際に試したらそういう気持ちになれなくて余計なんでや!!ってなってさらにこじらせるとか?+12
-0
-
235. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:16
鍵垢で、女性に対する悪口三昧
…かと思ったら、男の文化人の悪口も言いまくってた
びっくり+12
-0
-
236. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:48
>>12
己の姿は 棚に上げて 女性の容姿や年齢のことを平気で中傷するのが キモい。
ただただキモい。そしてバカ。+36
-0
-
237. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:57
>>1
名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!myoji-yurai.net日本の名字(苗字)の99%を網羅する、検索No.1の姓氏情報の総合サイト。読み方や部分検索もできる。あなたの名字(姓)のルーツ、家族の由来、地名・職業由来、人数順位、都道府県・市区町村分布がわかる。かっこいい、かわいい、珍しい・レア、各メディアにも取り上げら...
+0
-0
-
238. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:04
>>195
小和田チャンネル、麒麟のエピソード話してたけど駒は見事にスルーだったよね+12
-0
-
239. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:51
ガルちゃんでよく「男の嫉妬は女より怖い」って見るけど本当だね
鍵掛けたTwitterでお仲間と特定の女性に執着してネチネチネチネチ誹謗中傷を繰り返すって異常だよ
男は「女は感情的」とか言うけど男の方がよっぽど感情的じゃん+34
-0
-
240. 匿名 2021/03/24(水) 01:15:39
>>79
5chってこの手の人たちの掃きだめ化してるスレ沢山あるのにね
書き込んでる当人は自分はミソジニーじゃなくて
過激な(ツイ)フェミを客観的に公正に冷静に中立の立場で語ってるだけと思ってる
この手の人たちってだいたい反ポリコレでもある+18
-0
-
241. 匿名 2021/03/24(水) 01:29:42
>>214
その点では鎌倉殿は三谷幸喜自身が歴史オタクだからまぁまぁ安心+15
-0
-
242. 匿名 2021/03/24(水) 01:30:48
被害者とされてる人も過去に過激な男性差別ツイート(現在削除済み)してたみたいだからお互い様って感じする。この男の人も酷いけど被害者の女の人も酷いから似たもの同士で争ってんなって印象。+8
-20
-
243. 匿名 2021/03/24(水) 01:40:31
矯正できない偏見てすごいと思う。
ちょっと考えてしまったよ。 40まで抱えた矯正できない偏見かー。+13
-0
-
244. 匿名 2021/03/24(水) 01:41:50
>>24
一応言っておくとこの人助教。41にもなって助教。コンプレックスが強いから有名な女を憎むんじゃない?+14
-1
-
245. 匿名 2021/03/24(水) 01:45:22
>>26
これって、そもそも男女の別より先に
金があるか無いかで振り分けられてるから
男女どうこうより、まず、金差別じゃね?
ってことだよね? 違うのかな。
+9
-1
-
246. 匿名 2021/03/24(水) 02:17:44
まとめツイート見た
歴史の見方は一周回って斬新なのに、他の面では頭固くて古臭いんだな
まだ40で若いのに、なんであんな頭凝り固まってるんだろう?+12
-0
-
247. 匿名 2021/03/24(水) 02:22:40
ガルちゃんでよく「男の嫉妬は女より怖い」って見るけど本当だね
鍵掛けたTwitterでお仲間と特定の女性に執着してネチネチネチネチ誹謗中傷を繰り返すって異常だよ
男は「女は感情的」とか言うけど男の方がよっぽど感情的じゃん+8
-0
-
248. 匿名 2021/03/24(水) 02:24:19
>>232
古代は結構女性が主役だよ
存在感抜群の女帝だらけ+7
-0
-
249. 匿名 2021/03/24(水) 02:25:32
>>247
すみません操作ミスで239と同文のレスをしてしまいました+1
-0
-
250. 匿名 2021/03/24(水) 02:47:24
鍵垢の言葉遣いがそもそも学者とは思えない
学者にしては若いから言葉遣いも今風なのかもしれないけど、あれは5ch民あたりのノリだよ
いくら鍵垢とはいっても、自分が学問を研究する人ってこと忘れすぎでは+17
-0
-
251. 匿名 2021/03/24(水) 02:53:00
>>17
僭越ながら若手研究者としては優秀な方かと。先日も著作で受賞してましたし。シェイクスピアがご専門ですね。+11
-7
-
252. 匿名 2021/03/24(水) 03:06:35
>>245
男女どうこうも意図してお嬢様って馬鹿にした言い方してるんだと思うよ。普通に女子学生で話が通じるのにお嬢様って言ってるし。+32
-1
-
253. 匿名 2021/03/24(水) 03:10:38
>>52
Twitterのネットミームみたいなもので、メンタルに不調がある女性が立ち直る際には必ず理解ある彼くんが居る、=男にそんなものはないから女は股が付いていてラッキーですね、と言う文脈で使われる言葉なんだよね。特定の分野の女性を馬鹿にするために使う言葉で本当にムカつく。+31
-0
-
254. 匿名 2021/03/24(水) 03:15:34
>>251
同じ人文系でもずいぶん畑違いの人だな
最初は、日本史の女性研究者を誹謗中傷したと思って、何人かの女性の名前を思い浮かべたよ
研究者なら、他人に突っかかるときは研究内容の対立で突っかかってほしい
畑違いの人に突っかかっても、研究者として何も実りがないだろうに+23
-0
-
255. 匿名 2021/03/24(水) 03:41:18
>>195
小和田さんも磯田さんも極めてる歴オタからはこの説はおかしいのに流布してるってあまり好かれてないけど、テレビでヘマをしないから使いやすいんだろうね。
学者の人とプライベートで話したことあるけど、あまりにも捻くれてるし気遣いも出来ないからビックリした。+12
-0
-
256. 匿名 2021/03/24(水) 03:42:23
研究者界隈の女性優遇は異常ではあるとは正直思うしミソジニー発言すること自体は仕方ない部分はあると思う
つるんでる白饅頭も大学院までは出てるんでしょ?
馬鹿なのは研究者としての名前でそれをやってるのと個人攻撃したことだね+5
-18
-
257. 匿名 2021/03/24(水) 03:57:19
こういうアホは世界中に発信してるって意識がないんやろな
まだ大学の掲示板に貼りだす方がマシやで+8
-1
-
258. 匿名 2021/03/24(水) 04:14:47
>>243
矯正出来ないんじゃなくて、矯正する必要性を感じない
そもそも矯正という言葉を使う必要がないことだと思ってるんでしょ
フェミニストに限らず、マイノリティが主張することが気に入らない人って
一体何が理由なのかとか考えるだけ無駄と思う+15
-1
-
259. 匿名 2021/03/24(水) 04:18:35
>>251
僭越ながらってなんでつけるの?他の人を褒める時につけなくてよくない?私ごときが優秀と評価するのは僭越だけどって言いたかったの?+8
-1
-
260. 匿名 2021/03/24(水) 05:58:02
私、この女性学者のさえぼうって人も実は苦手なんだよなあ。
まとめを見たけど、この女性学者が仲間と特定の人にいちゃもんつけ始めたのが原因じゃないの?
で、学者の「学」の部分でも思い込みが強くてそれを指摘したら、いつものメンバーが女性差別だー蔑視だー、ってやり始めた印象。
+12
-23
-
261. 匿名 2021/03/24(水) 06:09:17
出た出た、被害者攻撃する人。
とりあえず呉座せんせーが鍵アカウントで攻撃してた女性は多数いるし、知人の女性学者が講演会などに呼ばれると「売れっ子!」とだけコメントする嫌がらせしてたみたいだし、純粋に女性を見下してるんだと感じたけどね。+31
-1
-
262. 匿名 2021/03/24(水) 06:11:45
>>216
進学実績重視で男子難関校に入れたけれど、そこは気をつけて育ててるよ
つまらない話だけど、家事手伝ってもらう時も姉妹と同量を振ってる+9
-1
-
263. 匿名 2021/03/24(水) 06:13:40
>>261
女性の学者という存在を受け入れられないゴミ男なんだろううね
性別ではなく研究内容で評価すべきなのに+26
-2
-
264. 匿名 2021/03/24(水) 06:27:56
オカシオコルテスのこと巨乳で細身で男性ファンが多いとか書いてたのもどこかの教授じゃなかったっけ
昔はアカデミックな場は左翼だらけのイメージだったけど今はネトウヨ多いのかな+7
-2
-
265. 匿名 2021/03/24(水) 06:32:27
>>52
「彼くん」ではなく「彼ぎみ」と読むと思われるが
+1
-2
-
266. 匿名 2021/03/24(水) 06:43:09
>>75
ミソジニー男って本人は女好きを自認してたりするよ
実際、性的な対象物としては大好きなヤツはいくらでもいる
+15
-1
-
267. 匿名 2021/03/24(水) 06:44:16
>>80
オタサーの姫をバカにしてたみたいだけど自分こそオタサーの姫みたいになってる
+13
-1
-
268. 匿名 2021/03/24(水) 06:51:38
>>113
女性の男性嫌悪はモテないからという理由よりセクハラや痴漢などの性被害によるもののほうが多いと思う
+22
-1
-
269. 匿名 2021/03/24(水) 06:52:42
>>231
アカデミックにいますが、残念ながら分野に問わず研究者でナチュラルにミソジニー多いですよ。年配の教授なんて目も当てられない人たくさんいます。
もちろん、年配でもフェミニストな男性教授いますが、たいていはご家族(妻・娘)が自立しているキャリアタイプの方々です。
一方で若手でも超有名難関男子校の方々で普通にミソジニーいますし…愚痴になってきそうだからやめますが、口先だけのフェミニスト(リベラルな俺)で潜在意識では女性を馬鹿にしている人もいますね。+24
-1
-
270. 匿名 2021/03/24(水) 06:54:57
>>232
御座先生
中世史専門、北条政子、日野富子という強烈キャラも相手にしてる+3
-2
-
271. 匿名 2021/03/24(水) 06:56:21
>>262
つまらなくないよ。むしろ大事なとこだと。
男子校出身の男性が、女性を家政婦だと悪気なく思ってるのを見てきたので…+22
-2
-
272. 匿名 2021/03/24(水) 06:57:35
>>266
それ女好きじゃなくて、女体好きだよね
女を人間だと思って無いんだよ+18
-1
-
273. 匿名 2021/03/24(水) 07:04:55
>>138
ミソジニーとまではいかないかもしれないけど、レディースデーガーみたいな話したジャニーズいたよね
ジャニーズがモテないはずないと思うけど
+8
-4
-
274. 匿名 2021/03/24(水) 07:12:03
>>129
良妻賢母を褒め称えるのって自分の思い通りにできる存在だからであって、裏を返せばやっぱり馬鹿にしてるんだよ
だから全然矛盾してないよ
+22
-2
-
275. 匿名 2021/03/24(水) 07:18:36
>>172
私もツイート一通り見ました
人は「その時の歴史的表現」しかできない、
年代経ても「人間の本質はあまり変わらない」
という視点です(というふうに見えました)
女性だけでなく右も左もバッサリ切ってます
「その時の盛り上がり」は後の世代は「ヘンに思うだろうな」ダケ
「同意しないのは反✖×主義者」の決めつけに反発してるダケ
マイナスつくのは承知です
御座先生「女性差別主義」ではありません+3
-8
-
276. 匿名 2021/03/24(水) 07:40:29
>>40
見たけど、そんな降板になるほどとは思わなかったな。+0
-17
-
277. 匿名 2021/03/24(水) 07:47:09
ツイートを見てこれぐらい別にとか、共感する部分もあるって書いてるのは主婦かな。
主婦って男性の価値観を内面化してる人多いし、女の学者や政治家とか嫌いでしょ。+16
-4
-
278. 匿名 2021/03/24(水) 07:47:22
>>276
そうなんだ。あなたもやらかさないように気をつけないと。感覚が世間ズレしてるかもね。+18
-1
-
279. 匿名 2021/03/24(水) 07:54:11
>>8
ある時代考証の先生なんて、打ち合わせ時に無かった、本能寺大爆発のシーンをオンエアで観て、ビックリして腰を抜かしたってさw+15
-0
-
280. 匿名 2021/03/24(水) 07:56:26
>>273
ジャニーズなんてミソジニーの最たるものじゃん。
総本山のジャニーさんが女嫌いだし。
沢山の女の子ファンから金巻き上げて商売して、地下アイドルやプロ彼女で性欲解消して、
男の友情みたいにわちゃわちゃアピールして。+13
-4
-
281. 匿名 2021/03/24(水) 07:59:26
>>252
私立医はねと思わなくもないかな
男子学生はボンボンだし女子学生はお嬢様だよ
問題となった某校とか中堅以下は特に
ガルちゃんで学生時代のあるある話を投稿したら、間違いなくドン引きされる話ばかりだし
+5
-5
-
282. 匿名 2021/03/24(水) 08:16:59
>>13
遅筆で有名だからな
麒麟みたいに放送間際に主要キャラが逮捕、コロナで撮影延期、出演者がコロナになるしスケジュール狂いまくりで予定めちゃくちゃで何度も脚本書き直らせてたらしばらく再起不能か下手したら筆折ってたかもしれない
+7
-0
-
283. 匿名 2021/03/24(水) 08:24:18
>>281
ボンボンもいるのにお嬢様だけ敵視したような言い方してるからミソジニーだって話でしょ
男と女の待遇格差の話してんのに経済状況の格差にすり替えてるよね
+33
-1
-
284. 匿名 2021/03/24(水) 08:25:57
>>208
本郷さんは大河「平清盛」を時代考証した事ある
+1
-0
-
285. 匿名 2021/03/24(水) 08:26:33
>>274
右翼って良妻賢母を褒め称えるのと同じ口でセカンドレイプ発言したりするもんね
女性蔑視が骨の髄まで染みついてる
+16
-2
-
286. 匿名 2021/03/24(水) 08:29:19
>>94
ミソジニーの使い方間違ってるかも。+2
-1
-
287. 匿名 2021/03/24(水) 08:37:29
>>272
その女から産まれてきたっていうのが最大のコンプレックスなんだよ
下に見ているはずなのに女がいないと存在する事が出来ないという現実を受け止められない可哀想な人たち+13
-0
-
288. 匿名 2021/03/24(水) 08:41:03
>>273
それは親がミソジニーのパターンなのかも+1
-0
-
289. 匿名 2021/03/24(水) 08:46:09
>>218
えっ、だからすぐ認めて降板したのかな
大事になると家庭での居場所がなくなるから?
家では女性のが上なのかもね+7
-0
-
290. 匿名 2021/03/24(水) 08:54:37
>>203
>学者とか教授って普段は先生って呼ばれて知識人として周囲が持ち上げてくれるから気遣いの無いこと言う人多い
イメージで語りすぎだよ
学者も教授もそんなに持ち上げられない
気遣いのないこと言う人はどんな職業にもいるし、もちろん職なしの人にもいる
+8
-1
-
291. 匿名 2021/03/24(水) 09:00:59
>>107
氷河期世代で結婚出来なかった→(女は下等生物&憂さ晴らしヘイト)が多い。+12
-1
-
292. 匿名 2021/03/24(水) 09:05:18
>>107
15年前くらいに流行ってたのは自分がニートか安月給だから「専業主婦は寄生虫」、(ニートだけが社会的に悪くない、乳児抱えてもすぐ嫁を働きに出させるのは普通)ってしたかったんだと思う。+7
-0
-
293. 匿名 2021/03/24(水) 09:07:03
明けて本日からは平山先生と渡邊先生みたいですよ。ブロックしあっていた同士。なんでこんななのセンセたち。+2
-0
-
294. 匿名 2021/03/24(水) 09:14:14
まぁ歴史家に熱心なオンナ信者ができたのは真田丸あたりからなのははっきりしてる。それもまた異常だけど。でも磯田先生は恋愛もしておこさんもいて、とあくまで普通。呉座さんだって一昨年くらいに結婚してらっしゃるのにまだ他人のモテが気になるのか。畑が全く違う女性作家(研究者)にまで噛みつかなきゃいけないのがわからない。川上さんのミニスカにもだし一般の女性もだし。
+10
-1
-
295. 匿名 2021/03/24(水) 09:44:20
>>24
同じ歴史学者の本郷先生は奥さんも同じ
分野の歴史学者で、よく論争して
夫婦げんかになるそうだ。
+11
-0
-
296. 匿名 2021/03/24(水) 09:52:13
具体的に何が問題になったの?
問題発言、どこで見れるの?+1
-1
-
297. 匿名 2021/03/24(水) 10:06:16
>>289
奥さんは一揆研究家だそうだから
気が強そうだよね。家で頭が上がらなそう。+8
-0
-
298. 匿名 2021/03/24(水) 10:07:55
>>203
上野千鶴子は特殊だよ。身内からも批判の声あるし。+4
-1
-
299. 匿名 2021/03/24(水) 10:08:32
>>256
女性優遇をしてるのは誰かっていうと、男たちではないの?それをなんでミソジニーに向けるのか、敵をさしちがえてるんじゃないの+5
-0
-
300. 匿名 2021/03/24(水) 10:18:37
>>116
学者としては優秀なんだろうけど、兎に角やり口が汚い。
世間から評価されてる有名な著名人を小馬鹿にし挑発する
↓
相手が反応して反論する
↓
そうなればしめたもので、自分にも反論させろと言う
↓
知名度が上がりおまけに原稿料も貰える
今回の件はザマァみろと思っている。
+19
-1
-
301. 匿名 2021/03/24(水) 10:25:58
>>246
大学教員(や研究所職員)にありがちな、狭い世界で生きてきて視野狭いまま年食ったのでは
男同士で悪口書いてるところもなあ
(経験上、男同士で仲良しごっこしたがる奴は地雷だと思っている)+24
-1
-
302. 匿名 2021/03/24(水) 10:43:42
>>7
うちはず~~~っとそういう意味だと思ってた
今回初めてそうじゃないことが分かった(泣)+1
-0
-
303. 匿名 2021/03/24(水) 11:02:00
>>260
マイナス多いけど私はわかる
呉座さえぼう両方苦手
二人がツイやり始めた時はフォローしてた
過激な取り巻きに引き摺られちゃって残念化+10
-8
-
304. 匿名 2021/03/24(水) 11:08:50
>>99
これってダメなの?
この間障がい者プロレスのドキュメンタリーやってて
健常者からの「かわいそう」「不愉快」という目線があり、偶に肩身が狭い
「僕たちを見て楽しんで!」という締めくくりだったのよね+1
-9
-
305. 匿名 2021/03/24(水) 11:29:16
この人、表では井沢元彦とかともやり合っていて、他人と戦う、というか他人を屈服させて自分が優位に立つ感覚が好きなんだと感じる+14
-0
-
306. 匿名 2021/03/24(水) 11:41:45
>>270
御座先生は日野富子なんかはむしろ歴史的に
再評価した人なんだから
単純に女嫌いではないと思う。
生きてる女が苦手なんだと思う。
+8
-1
-
307. 匿名 2021/03/24(水) 11:43:47
>>1
もう大河ドラマやめたら?
受信料の無駄遣いだし、不祥事ばかりじゃない+4
-15
-
308. 匿名 2021/03/24(水) 11:45:34
>>260
この人の友人が網野善彦先生に的外れな批判をしたのが原因でしょ
網野先生は中世史を研究する人間は必ず著者を読むような偉大な人だよ
不快感を感じた人、反論したい人は多かったと思う
その中で「女性だから」って理由で彼女一人に鍵アカで粘着するのはやっぱり気持ち悪いよ
+15
-0
-
309. 匿名 2021/03/24(水) 11:48:07
昔の2ちゃんの男女版にはこれぐらいのミソジニーが
いっぱいいたから、寧ろ発言は優しく
感じるわ。
+3
-9
-
310. 匿名 2021/03/24(水) 11:51:26
>>309
あそこを世の中の基準にしてはいけない+19
-1
-
311. 匿名 2021/03/24(水) 12:08:39
>>308
横だけど、その友人とはどなた?
網野先生は一般教養としても読むよね。+4
-0
-
312. 匿名 2021/03/24(水) 12:09:32
>>259
横から失礼
僭越ながらは「横から失礼」って意味で使ってらっしゃるのでは?
本来「自分如きが出しゃばって」ですけど、「お話中に関係ない私が出しゃばってごめんなさい、少し補足させてくださいね」くらいの意味でしょう+8
-1
-
313. 匿名 2021/03/24(水) 12:11:43
>>297
画家だね。顔が似てるというか幼い感じ。なるほどねぇ+5
-0
-
314. 匿名 2021/03/24(水) 12:13:18
>>311
亀田俊和って人亀田俊和氏のツイートを発端とした、北村紗衣(さえぼう)氏と呉座勇一氏のバトル(Togetter) | Twitterで話題のまとめtr.twipple.jp亀田俊和氏のツイートを発端とした、北村紗衣(さえぼう)氏と呉座勇一氏のバトル(Togetter)についての反応をまとめたまとめ詳細ページです。
+6
-0
-
315. 匿名 2021/03/24(水) 12:15:23
>>28
「ポリコレ満載の大河ドラマ」
↑
ええ、これは皆嫌じゃないの?
まさか、男女平等の大河ドラマなんて
見たくないはず。
鎌倉時代は明治大正より女の地位は高かった
時代ではあるけど。
+8
-0
-
316. 匿名 2021/03/24(水) 12:16:28
>>269
ミソジニーではないですが、漫画のブルーピリオドに母親的な女性像を当てはめてくる男性教授に対し、内心反感を持ちながら、表面では明るく反応する女性教授の場面がありますね。+4
-0
-
317. 匿名 2021/03/24(水) 12:20:40
>>304
ダメでしょ。呉座さんは矯正できない偏見を持つわけなんだからバリバラみたいなパラみたいなポジティブな意味でツイートしてないでしょ?+7
-1
-
318. 匿名 2021/03/24(水) 12:24:11
>>315
呉座さんのニュアンス的には公的には三谷さんありきと書いてるけど実は自分が考証になるならそうはさせないと思ってたフシがあるんだよ。ツイートが大量でもう呆れるしかないよ。+10
-0
-
319. 匿名 2021/03/24(水) 12:24:28
>>315
このおじさんが言うとミソジニーの生臭みが増すからじゃない?+15
-0
-
320. 匿名 2021/03/24(水) 12:27:48
>>314
そうそう、ここが発端。回りは亀田先生はいつも揉めてるからまたかみたいな感じだったけど呉座さんのとんでもないツイートがボロボロ出てきた。
+13
-0
-
321. 匿名 2021/03/24(水) 12:31:00
この人の研究自体にもバイヤスかかってしまったね
こういう分野では理系のように、人格と研究は別だと切り分ける事はできないから
あらゆる材料からどれを取捨選択するかは、研究者に任されているわけで偏見を持った研究者ならそういう答えが出てきちゃう
こういう一部が真実、でも研究者の見えない、見たくないを切り捨てた論文は嘘でないだけに始末が悪いんだよね
網野善彦が、この危険性を訴えてた人だってのは皮肉だわ…+15
-0
-
322. 匿名 2021/03/24(水) 12:37:18
自分でリベラル気取って実はヤバい男性学者多いからな。研究以外で女性のプライベートにかかわるマウンティングとかあり得ないヤツいる。同い年の女性をオバサンって言ったり、独身を揶揄したり。+21
-0
-
323. 匿名 2021/03/24(水) 13:22:51
>>322
多いよね。自分はいつまでも若いつもりなのか、現役感を押し出してきて、自分と同年代や何なら少し年下の女性に対して、おばさん呼ばわりして下げようとする奴。呉座さんのツイートもそうだけど、ミソジニーの言い放つ「おばさん」はそれだけで悪意を感じる。+18
-0
-
324. 匿名 2021/03/24(水) 13:30:33
ガルにも多いよね。ミソジニー女版
男多い掲示板いってくれ行ってくれればいいのに。
攻撃的でしんどい+18
-0
-
325. 匿名 2021/03/24(水) 13:42:47
>>315
ポリコレ敵視してる仲間から賛同もらえるから言ってるだけだと思うけど、そもそも、ポリコレ満載になってるの?
ポリコレ満載だなあなんて大河ドラマあった?+2
-0
-
326. 匿名 2021/03/24(水) 13:46:01
テレビで見たことしかないけど、このニュースを知って、正直驚きはないw+6
-0
-
327. 匿名 2021/03/24(水) 13:58:34
>>325
実際、昔の大河はお姫様の雑兵による
集団レ●ポ場面とか大真面目にやってたのよ、
謎の雑兵達のダンスシーンにはなってたけど。
後、戦国時代だと武将は妾を持たないのは
寧ろ変人扱いされるけど
妾を持たなかった黒田官兵衛とか明智光秀が
すんなり取り上げられたり+4
-0
-
328. 匿名 2021/03/24(水) 14:08:51
>>10
誹謗中傷は誰に対してもやっちゃダメでしょ
それすらもフェミニストには「権力」なの?+10
-0
-
329. 匿名 2021/03/24(水) 14:18:25
>>265
これは彼くんであってるよー。そういう単語みたいなもん。+5
-0
-
330. 匿名 2021/03/24(水) 14:22:37
>>273
誰かと思ったらジャニーズWESTの中間くんって人か。なんかホモソに何かアピールしたかったのかな。女子の貢ぎで成り立つ職業なのにどうしたんだろうね。+9
-0
-
331. 匿名 2021/03/24(水) 14:31:09
>>140
ミソジニーと結婚は両立するし、ミソジニーとモテも両立できるよね。日本人男性の半分以上は潜在的にはミソな気がするわ。
ツイッター上で凄く攻撃的でアクティブな人はモテなさ過ぎて憎悪を募らせた人ってパターンも見るけど、女を取っ替え引っ替えしてるバリキャリ層が一番ミソ度が高い気がする。
妻は赤文字系美人で家庭円満だけど妻以外の女はカスだと思ってる系。+11
-1
-
332. 匿名 2021/03/24(水) 14:33:49
>>324
いいかたとかねー。
なんでも、だからソース出せって!と何回も何回も。ゴシップトピごときで+1
-0
-
333. 匿名 2021/03/24(水) 14:34:21
>>275
右左関係なく女性蔑視の人はいるし
女性以外のことも批判してるから女性蔑視ではない、というのは違うでしょ
+7
-0
-
334. 匿名 2021/03/24(水) 14:36:13
>>66
難しいって、変える気がないだけでしょ+9
-1
-
335. 匿名 2021/03/24(水) 14:36:46
>>330
その人はわたしでも顔がわかるくらい長いよね?ごくせんに出てたひと。
爆発的に売れないから拗らせてるのかな。+4
-0
-
336. 匿名 2021/03/24(水) 14:37:32
>>303
他人に対して「残念化」ってすごいね。
劣化みたいな表現をする人にも感じるけど
お前様は何様目線なのだろうな?+6
-3
-
337. 匿名 2021/03/24(水) 14:39:44
前に歴史トピで呉座さんはちょっと苦手とかコメントあったのを思い出したわ。がるの歴史系は大人なひとがおおいから勘はさすがだよね。
+7
-0
-
338. 匿名 2021/03/24(水) 14:43:13
さえぼう先生も分野も全て違う人からネチネチ何年も言われていたとかやっぱりなんだなんだと思うよ。友達にまでサグリいれていたとか呉座さん少し病んでるよ+8
-0
-
339. 匿名 2021/03/24(水) 14:45:18
>>66
女性に関して誤った考えを直せないなら研究に影響するね。
今頃、本郷先生、、。+3
-0
-
340. 匿名 2021/03/24(水) 14:48:25
>>304
うーん、障害者プロレスが禁止された当時に生きてないから正直障害者プロレスの話はよくわからないんだけど、ブスネタが古いって話に障害者プロレスの話持ち込むのなんか違うと思うわ…。
日本のブス売りしたい女芸人/日本に住む全ブス
の割合と
障害者プロレスに参加したい障害者/プロレスに適した体躯で健康な障害者
の割合ってかなり違うから一概には言えないというか、全ブスの中でブス売りしたい女芸人ってめちゃくちゃ少ないから被害者の数が段違いというか…。
うまく説明できないけど全然話違うと思う。+7
-0
-
341. 匿名 2021/03/24(水) 14:59:34
>>54
基本的に我慢ができない人なんだね
我慢できない人はSNSしちゃダメよ+7
-0
-
342. 匿名 2021/03/24(水) 15:01:04
そろそろ弱者を嗤うエンタメは廃れることを願いたい。+6
-1
-
343. 匿名 2021/03/24(水) 15:02:54
川上さんへの暴言が腹立つわ
ミニスカ履いてたからってなんだよな…。
勝手に女性へ性的な意味を見出さないで欲しい。
気持ち悪いよ+15
-0
-
344. 匿名 2021/03/24(水) 15:05:10
うーん、気持ち悪いひとですね、としか+6
-0
-
345. 匿名 2021/03/24(水) 15:07:28
>>340
生理の話に射精の話持ち出したり、エロ絵批判に対して下着広告の話を持ち出してくるのにちょっと似てるなと思った+10
-0
-
346. 匿名 2021/03/24(水) 15:09:29
>>330
ジャニーズって定期的にスカートめくり自慢したりネタにしたりする人が出てくるから典型的なホモソで無意識に女を見下してるんだと思う
+7
-1
-
347. 匿名 2021/03/24(水) 15:25:26
>>315
ポリコレが時代劇にまで文句つけたの?
ポリコレの言う通りになったらKと同じのファンタジー大河に成り下がってしまうわ。
その時代に差別があっても歪める事なく描写したらよいのでは?
歴史を歪めちゃいかん。
感想は好きにやればいいと思う。+3
-0
-
348. 匿名 2021/03/24(水) 15:25:27
>>86
私女だけどネトウヨだよ。最近は立憲、共産嫌い、消極的自民支持、ジャンプのお色気漫画やキズナアイとか宇崎ちゃんにに噛み付く過激派フェミ嫌いなだけでネトウヨ呼ばわりされます。
あと暇な時間に虎ノ門やニュース女子観てたりする3、40代既婚者子持ちって職場にもいたし、旦那の友達にもちょくちょくいます。+3
-7
-
349. 匿名 2021/03/24(水) 15:28:47
>>242
いやいや、粘着度が段違い…てか、悪いところがあるから攻撃されてもいいとか、どっちもどっちってのはどうかと思うな
被害者の落ち度を探すのはやめにしましょうよ
呉座さんのやったこととは比べ物にならないでしょ
+13
-1
-
350. 匿名 2021/03/24(水) 15:29:19
>>17
男を去勢させるって話でキャッキャしてたミサンドリーおばさん。+8
-5
-
351. 匿名 2021/03/24(水) 15:30:40
>>4
その逆でミサンドリーって大体パヨクですよね。+5
-4
-
352. 匿名 2021/03/24(水) 15:34:32
宮尾登美子の作品の堪える女の小説好きなんだけどな。その時代に女性蔑視や差別があっても強かに生き抜く女性って好きなんだけどね。映画化されてたりするのだけど、それにさえ文句つけられちゃうのかな。ウンザリ+7
-10
-
353. 匿名 2021/03/24(水) 15:38:33
>>12
いやいや川上未映子さんの主張が桃鉄のイヤーンに噛み付く内容で女の私でも馬鹿らしいと思ったよ。
呉座先生は昔色気とかで売ってちやほやされて甘い汁たような川上さんや元アナウンサーの小島慶子さんみたいな人が年取ってから、あれは良くなかった、若い子はああいうことをすべきでないって言い出すのはおかしいと言ったんでしょ?私も呉座先生の考えに賛成だよ。
自分は若い頃散々甘い汁吸っておいて、若い子が吸う機会を奪うのはいけない。吸いたい子は吸わせておけば良いじゃん。年取って後悔するか、あんなことあったなと良い思い出にするのかはその人次第じゃん。+4
-17
-
354. 匿名 2021/03/24(水) 15:38:55
その時代に女性蔑視や差別があっても強かに生き抜く女性はカッコイイと思うけど、それを美化するのはなあ。
テロップで「これは当時の価値観を元に制作したものであり、現代では女性蔑視は許されるものではありません。」と入れてくれるだけで有難いんだよ。
まだまだ権力を持っているのは男性なのだし「昔の女性は耐えていたのに、今時の女性は甘えてる!」とか言い出すバカがいるからさ+24
-0
-
355. 匿名 2021/03/24(水) 15:44:30
>>353
「年取って後悔するか、あんなことあったなと良い思い出にするのかはその人次第」というのはその通りだと思うけど、低年齢の子供も遊ぶゲームで「女性=性をアピールする属性」を刷り込むのはやめて欲しいってだけでしょ。
桃鉄で地味で大人しい女の子が普通に人間として扱われているなら「イヤーン」みたいな音声も個性と感じるけどさ。+17
-1
-
356. 匿名 2021/03/24(水) 15:45:41
呉座サンに共感しちゃうヒト
地雷な印象を受けてしまうな〜
リアルで言われたら距離を置きたいもんね+21
-0
-
357. 匿名 2021/03/24(水) 15:54:13
全方向にケンカ売ってたから、今頃、ざまあみろって言われてんのかな
文系っておとなしいと思われるけど、「それでも地球は動いている」と言ったガリレオなんかの理系人と違って後世の審判を待つなんてできないからね
一般的にケンカ上等、討論大好きな気がします
黙殺されるよりマシだもん、言い返せなきゃ終わりだと思ってる
特に歴史って市井の研究者がいろいろ言ってくるんだよね
でも分野にもよるけど井の中の蛙なのは間違いない
理系は世界規模が当然だもんね、理系の研究者なら一発アウトだったかも
それにしても呉座先生は何を考えて粘着ツイートしてたのか
ベストセラー出して舞い上がっちゃったのかな
出版不況だから、出版社はだいぶ煽てたと思うよ
+17
-0
-
358. 匿名 2021/03/24(水) 16:00:10
>>353
ごめん、子供とそのゲームはできないわ…
大人と子供ときちんと住み分けできていないとその言い分は通らない
川上さんが「噛み付く」って言い方も嫌らしいな
噛み付くって、「くってかかる」って意味だよ
川上さんは普通に発言しただけなのに、理性的でないみたいなミスリードをさそっていると思う+21
-1
-
359. 匿名 2021/03/24(水) 16:22:46
>>306
奥さんはさすがに苦手じゃないでしょうから、言い返してくる女が苦手
苦手と言うよりも目障りと言った方が呉座先生の攻撃性を表してぴったりかな+12
-0
-
360. 匿名 2021/03/24(水) 16:27:15
>>356
この人任期付きポジションだから、自分より若くて常勤の女性准教授にゆがんだ嫉妬してたっぽい。最初から指導教授にこび売りまくって常勤の仕事を得たらよかったのに。+15
-0
-
361. 匿名 2021/03/24(水) 16:29:47
>>348
ああいう空想妄想情報番組見てると、いずれ下手うつ。+2
-0
-
362. 匿名 2021/03/24(水) 16:31:50
>>353
え?桃鉄のイヤーンなんてSwitch版より前からあった伝統芸能みたいなもんじゃん。イヤーンくらいで性をアピールとか馬鹿らしい。子供にとってはうんち、ちんちんと同じような部類だよ。イヤーンがダメなら勿論クレヨンしんちゃんも観せないんだよね??
それにイヤーンに反対の親って子供がジャンプ読んでてそれに載ってるToLOVEるみたいなお色気漫画も悪影響だって言いそう。面倒くさい。禁止したって子供は友達の借りて読むから意味ないよ。好きに読ませれば良いじゃん。+1
-14
-
363. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:57
>>290
自分大学のポストあるけど、事務員も学生もちやほやする人が多いし、同一組織の中では頂点に立つグループに所属してるから、確かに居心地よく持ち上げられてる。だから社会には出たくないし興味もないのが本音。+5
-0
-
364. 匿名 2021/03/24(水) 16:36:00
>>19
私はさえぼうも男去勢する話でキャッキャっしててドン引きしたけど。
ようは男嫌いと女嫌いの殴りあいでしょ。+5
-1
-
365. 匿名 2021/03/24(水) 16:36:37
呉座先生、国際日本文化研究センターの任期は今年で満了(再任してるからこれ以上は無し)じゃないですか
次は決まってんのかな
印税がたくさん入ってるでしょうけど、お金よりも肩書きが欲しいよね
+10
-0
-
366. 匿名 2021/03/24(水) 16:37:21
真面目にこの人任期切れたらまともな学術機関はどこも雇わないだろうし、古市君みたいにタレントになって、それで本を書くしかないと思う。+9
-0
-
367. 匿名 2021/03/24(水) 16:39:16
>>365
ハラスメントしたやつは応募の段階で真っ先に人事で切るよ。組織のモラルや倫理を問われるから。最近はハラスメントの履歴を調べるし、実際内定直前でわかって、白紙撤回が結構ある。+11
-0
-
368. 匿名 2021/03/24(水) 16:41:07
>>17
お父さんが著名な評論家の人だよね。+2
-0
-
369. 匿名 2021/03/24(水) 16:44:00
>>42
実際影響あると思う。歴史学なんてどう考えても今からは完全には検証できないんだし。
声が大きくてレアな資料を買う金のある人たちの言い分が通る。+4
-1
-
370. 匿名 2021/03/24(水) 16:45:52
>>89
男性優位な社会なのに、自分は自分にふさわしいおいしい思いが出来ていないって憤慨してるんだろうね。+13
-0
-
371. 匿名 2021/03/24(水) 16:47:45
>>72
在日米国人ですか?ボコボコに負けといて遠吠えかw+0
-1
-
372. 匿名 2021/03/24(水) 16:52:13
>>140
日本のミソジニーってロリコンと対が多い。この人も幼児性愛賛成にリツイートしてたし。+18
-1
-
373. 匿名 2021/03/24(水) 16:53:33
>>361
サンデーモーニングやモーニングショーもバイキングも大概やからバランスとれてて良いやん。
何で左寄りのデマも流しまくる番組は地上波で垂れ流して医療現場とかにも迷惑かけて害悪でしかないのに許されるんですか??+2
-0
-
374. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:32
>>275
バッサリではなく粘着するとにかく執拗に相手の知り合いに探りをいれてまで叩く、女性に限らず体にハンデがある人にも偏見を持つ。その偏見は自分では矯正できない、TwitterやFBがストレスの捌け口というなんとも学識者とは剥離しすぎている人間性が問題。何年も何年も常に誰かの陰口を垂れ流すという異常な人格、が問題+7
-0
-
375. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:51
>>112
誹謗中傷人間と思われたら、懲戒しなくても大学や研究機関は粛々と追い出す方向にかじを切るよ。忌み嫌う人権侵害だから。+5
-0
-
376. 匿名 2021/03/24(水) 16:56:36
>>33
事実旦那をDVしてたけど、彼くんは理解があってみたいたエッセイ漫画書いても作者は叩かれずに創作活動できてんだから間違いではないでしょ。逆だったら叩かれて作家活動もできなくなるよ。+5
-2
-
377. 匿名 2021/03/24(水) 17:00:42
>>367
呉座さん、それが解って無かったのかな?
鍵アカならいいと思ってた?
+8
-0
-
378. 匿名 2021/03/24(水) 17:00:52
>>12
川上さんて呉座さんの奥さんと一緒にイベントやってるのにね。
すごいな呉座さんは社会常識ないのだろうか。
+17
-0
-
379. 匿名 2021/03/24(水) 17:08:12
>>377
でしょうね。鍵でもあまりにも酷いから今回みたいのが明るみに。
おかしいと思った歴史家はいたけど止められなかった。本人が誰の言うことも聞かないみたい。
三谷さんの大河の考証を受けることで再び繋がり始めた歴史家はいたみたいだけど、ここまで炎上するとは誰も思っていなかったみたい。だから乗っかった平山先生も言い訳して謝罪。志学舎は所属として乗っかった自分のところの研究者の発言について謝罪してる。
呉座さん、何年もこんなだからね。
+7
-0
-
380. 匿名 2021/03/24(水) 17:16:22
川上さんの主張に対して、呉座さんはババアなのにミニスカートはきやがってみたいなゲスいツイートするのがもうなんというか。+9
-0
-
381. 匿名 2021/03/24(水) 17:38:55
>>89
うちの父がそれ。
母親と姉妹が甘やかした。周りも男尊女卑思考。
そうやって育ったから身内以外の女性が大嫌いだし、バカにしていい奴隷だと思ってる。
自分の母親姉妹みたいに黙って何でも従う女なら許せるらしい。
それ以外の女は「生意気。」だそうです。私もね。+8
-0
-
382. 匿名 2021/03/24(水) 17:41:21
>>372
なるほど。それなら女に何かされたって線は薄いな。
幼児だから何でも言うこと聞く相手が欲しいんでしょ?プライドがやたらと高いのよ。+6
-0
-
383. 匿名 2021/03/24(水) 18:36:25
>>287
どこかの宗教みたいだね。+0
-0
-
384. 匿名 2021/03/24(水) 18:40:06
>>179
喪男のネカマは喪女板に張り付くけど
喪女はわざわざ喪男板に行こうとしない
ようなものか。+8
-0
-
385. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:34
>>379
平山優氏か、この人も軽々しいと言いますか
ツイッターでファン(取り巻き?)と一緒になって、何度も騒ぎを起こしてますね
今回もまた…
ツイッターって議論にふさわしいツールではないのにね
いつまで経っても学ばない人だ
市井の研究家を悪いとは思わない
ここで名前の出ている網野善彦先生だってそうだったわけだし、貴重な存在だと思う
でも議論に慣れてない傾向があって、ツイッターがそれを助長してる
どうも歴史界隈って嫌いだわ
皆さん、持論があるのは良いけど反論されるとまるで人格にケチつけられたかのよう
その上に、それぞれファンが付いていて煩いんだよね+10
-1
-
386. 匿名 2021/03/24(水) 18:44:05
>>274
価値観にあった女性ならちょっと褒めてもいいようなもんなのに、価値観に合わない女性はもちろん合う女性も目の敵にしてそうなのが不思議と言いたかったよ。+2
-0
-
387. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:04
>>353
川上さんのイヤーンは私も別に気にならないけどだからといってわざわざインリツしようとは思わない。ふーんって感じ。
元女子アナさんとかが大人になってから色々目覚めるのは別にいいんじゃないのかな。それらの発言は若さと愛嬌でどうにか生き延びたい野心がある女子にではなく、好きでもないのに愛想愛嬌振り撒くのを期待されて疲れてる女子向けでしょ。
別に棲み分けたらいいと思う。+5
-0
-
388. 匿名 2021/03/24(水) 18:51:53
>>385
平山先生のファンて真田丸からのファンだけど俳優追っかけみたいでそこにうんざりです。独身だしね。ほんといつも誰かと揉めてる。今回も他の複数の研究者に諭されての謝罪。
で、本日は明けたら渡邊大門さんと揉めてる。
今は地元高校で日本史教えたりイベント出たりメディア出たりして小金稼いでるイメージ。城の千田先生を遠回しにいじめたりして感じ悪い。
千田先生、磯田先生、小和田先生あたりは金持ちケンカせずみたいで一番いいや。
+6
-0
-
389. 匿名 2021/03/24(水) 18:53:05
>>374
ちょっとおかしいよね
こんな事言っていいのかわからないけどさ、
いっそのこと、何か病名が付いた方が本人とご家族のために良いのかも、とさえ思う
カウンセリングとか受けやすいじゃない?
この人の攻撃性が怖いんだけど
+5
-0
-
390. 匿名 2021/03/24(水) 19:00:43
>>370
ミソさんは、男の中ではイマイチ上に行けないからこそ女を下に見て安心したり、逆に男も傅くオレに女が意見するなんて!なパターンもあるし、とにかく女はサポートしてナンボみたいな考え方だよねー嫌だわー。+5
-0
-
391. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:20
>>390
彼女や奥さんが出世すると発狂するか憤怒する。+6
-0
-
392. 匿名 2021/03/24(水) 19:20:31
>>389
表の顔のときも、自分が負けるのは絶対に許せなくて、相手に勝てるときも逃げ道を用意してあげなくて喉笛を食いちぎる印象
鍵垢やってるときも理性では良くないとわかりつつ衝動が止められなかったのではと思う+4
-0
-
393. 匿名 2021/03/24(水) 19:28:35
東大の研究員の時にも暴言で大学から注意受けてるらしい。
病的だよ。+9
-0
-
394. 匿名 2021/03/24(水) 19:30:29
>>357
>>200の様な理由で、周囲に煽てられ調子に乗ってあちこちに付け火して廻ってたら、その炎で自分が火傷したおバカ。一応信者もいるようだし、呉座に何故ここまでの求心力があるのか謎だけど、学会のバックアップでもあるのかな?
+4
-0
-
395. 匿名 2021/03/24(水) 19:45:51
>>315
昔から男女平等だったとか嘘くさいのは大嫌いだけど、今とはまた違ったジェンダー観だったというのは事実なのに、フェミだのポリコレされてるだのってキレる人たまにいるよね
ジェンダーを超えた身分による激しい格差社会が背景にあることや、
今よりずっとずっと人口が少ない時代には、男女や年齢で割り振れるほどには労働力がなかっただけのこととなのに…+6
-1
-
396. 匿名 2021/03/24(水) 19:53:00
>>388
平山先生、ADHDなんだよね。
Twitterのせいで衝動的な行動が加速してる気がする。
+0
-0
-
397. 匿名 2021/03/24(水) 20:08:20
私は、映画評論家の春日太一氏が呉座さんにいいね!してたのがショック
ついこの前、なんなら謝罪する当日まで映画秘宝の事、責めてたんだよ
いや、春日さん、あなた、他人に何か言う資格ないじゃん…
で、言い訳が「思想信条に踏み込まない」だって
あれは思想信条じゃないでしょ、てか不愉快に思わないの?
女性であれ男性であれ、誰かがあんな粘着質に貶められているのに?
あーあ、本当にゾッとするわ
+7
-0
-
398. 匿名 2021/03/24(水) 20:17:30
>>54
実名でやってるTwitterが"表"だと認識できないなんて終わってる
この人の女性への考え以外にもクソみたいな考えが強制できないなら、匿名鍵垢で壁打ちやってろよって政治家・芸能人が多すぎる+7
-0
-
399. 匿名 2021/03/24(水) 20:19:50
>>365
謝罪文出たね。国際日本文化研究センター教員の不適切発言について|国際日本文化研究センター(日文研)topics.nichibun.ac.jp日本の文化・歴史を国際的な連携・協力の下で研究するとともに、外国の日本研究者を支援する大学共同利用機関です。日本研究者の研究会、シンポジウム等のほか、一般向けの催し物も開催しています。
+3
-0
-
400. 匿名 2021/03/24(水) 20:55:03
>>398
鍵アカと言いつつフォロワーが四千人?とかいたんでしょ
もう表でやってんのと変わらない
+9
-0
-
401. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:24
>>399
井上先生、なんだかお気の毒+1
-0
-
402. 匿名 2021/03/24(水) 21:06:24
>>399
所長は井上章一先生か
まだ六十代ですよね、「京都嫌い」が記憶に新しい
じゃあ呉座先生はあと十年は無理だな
+7
-0
-
403. 匿名 2021/03/24(水) 21:08:31
男のミソジニーって女の男嫌いより根が深いと思う
+12
-1
-
404. 匿名 2021/03/24(水) 21:14:17
>>353
意見を言う女性は噛みつくと言われ、意見を言わない女性はわきまえてると言われる
じゃあ聞く耳を持たない男性のことは何と呼べばいいの?+25
-0
-
405. 匿名 2021/03/24(水) 21:15:50
男による女性蔑視が次々に問題になっても「これだから男は陰湿で感情的。男の敵は男。」とは言われないんだなぁ
女は何かあるたびに女全体を一括りにされて「これだから女は。女の敵は女。女は陰湿で感情的」って言われるのにね‥
+19
-0
-
406. 匿名 2021/03/24(水) 21:18:21
>>364
男女関係なくNHK含む全方向に喧嘩売ってるので単なる殴り合いではないよ+9
-0
-
407. 匿名 2021/03/24(水) 21:31:26
>>396
現在、いつでもこいとか子供みたいなツイートしてる。+3
-0
-
408. 匿名 2021/03/24(水) 21:37:00
>>394
求心力は無いでしょ
村井章介東大名誉教授の門下だけど、呉座先生は傍流
東大に戻れず外部研究機関だし
本流なら本郷先生みたいに即、史料編纂室
ただ本郷先生も研究実績が無いので、これから先は、ね…+8
-2
-
409. 匿名 2021/03/24(水) 22:49:01
>>399
全文井上先生のあの口調で再現されたわ+6
-0
-
410. 匿名 2021/03/24(水) 22:54:21
>>388
磯田先生はSNSやってないし、千田先生は内容を弁えてツイートしてるね
名古屋城の件とか、批判された時の反論とか、相手の人間性には触れずに理路整然と意見を述べてるし
学者のSNSはこうあるべしと思う+12
-0
-
411. 匿名 2021/03/24(水) 23:24:52
>>410
千田先生からお返事もらったことあるんだけど、お人柄の良さが伺えたし、賢明な方だと思う
テレビのお仕事でも楽しそうで、観ているこちらも楽しくなる
そういう方ならTwitterをやっていてもいいんだけどね…+9
-1
-
412. 匿名 2021/03/25(木) 00:10:11
時代考証とかそういうレベルじゃなくて、学者生命自体が結構危ういんじゃない?+16
-1
-
413. 匿名 2021/03/25(木) 00:12:30
>>408
本郷先生は奥様がいるから…+0
-0
-
414. 匿名 2021/03/25(木) 01:08:34
>>410
こう言っちゃなんだけど、男女関係なくなんだけど、、
通常の仕事やら執筆やら研究やら読まなきゃいけない本や文献は山ほどあるし、家庭サービスだってたまにはするだろうし、、、Twitterに張り付いてるひとって、よくそんな時間あるなぁ……と、感心する。
羨ましいほどだよ。私なんてそんな仕事忙しくないのに、Twitterやってる時間ないー。
磯田先生なんか忙しすぎて、Twitterやる暇なんかないと思うなあ。+11
-0
-
415. 匿名 2021/03/25(木) 01:20:48
>>114
>> 女性はそのサポートに回る、という図式ばかりに触れて育つから、ナチュラルに女性は男性にかしづいているのが当たり前と考えるようになる
その通りだと思う。
40代だと、その親はほぼ9割くらいは専業主婦と亭主関白の夫婦の組み合わせが普通だと思うので、仕方がないのかなと。
とくに、当時は、子どもが高学歴になるような家は、誤解を恐れずにいえば、妻は専業主婦で夫は大企業づとめ、母は子供の受験戦争のために家政婦のようにサポートする、と言う感じだったと思う…。
私は女ですが、それでも母って家政婦みたいだなと思ってた。だから結婚なんか1ミリもしたいと思わなかったよ、ああなりたくないって思って。40代以降だとまだまだそういう家庭で育ってるはずだと思います。+15
-1
-
416. 匿名 2021/03/25(木) 01:55:16
(テツトモのメロディで)
ツイッターって140文字しか書けないのに、戦場になりやすいの、なんでだろ〜
+6
-0
-
417. 匿名 2021/03/25(木) 01:57:13
>>414
千田先生は講演や番組のPRが主かな
たまに大学のこともツイートしてる
学者として世間に周知しないといけないことがあった時にも積極的に使ってるね
張り付いたりしないで上手く利用してるなと思う
+9
-0
-
418. 匿名 2021/03/25(木) 06:49:37
>>395
そこらへんは難しいよね。オペラ鑑賞趣味なんだけど、内容は現代ならドメスティックDVだよねというのも多い。
カルメンなんて簡単に言えばストーカー殺人だけど、だからといってポリコレのためにあらすじ変えた演出にするのは作者の尊厳も踏みにじっているよなぁと思う時がある。+8
-1
-
419. 匿名 2021/03/25(木) 08:44:33
歴史学科に通っていたけど、歴史系の教授の方々はは性格がSNSに向いていないから極力やらない方がいいと思う
+9
-0
-
420. 匿名 2021/03/25(木) 09:23:43
>>418
古典を古典のまま楽しむのも、現代的解釈での演出を楽しむのも良いと感じるけどな。
演出を変えるのはポリコレのためだけじゃないと思うし。
時代劇でも新たに脚本を起こすものなら、現代の感覚を取り入れないと違和感を覚えるな。設定を史実を無視して変えろとかでなく「現代では男尊女卑は許されるものではありません」とテロップをひとつ入れるだけでいいのだけど。+4
-1
-
421. 匿名 2021/03/25(木) 10:20:10
>>355
桃鉄って元を辿れば少年漫画のお便りコーナーだから、お色気要素があっても仕方ないような気もする
本来違うターゲットのものがあって、そこへ勝手に入った女性側に気に入らない描写があるとクレームってのは何だかなあと思う+2
-4
-
422. 匿名 2021/03/25(木) 10:23:36
>>330
ジャニーズの場合、女子にチヤホヤされる以上に嫌な思いもさせられてるんじゃないの。
過激なファンとかストーカーとかいるみたいだし+4
-0
-
423. 匿名 2021/03/25(木) 11:08:35
>>421
それはどうなの?
元はどうあれ、今は広く楽しまれている
但し書きもないよ、全年齢向け
本来、違うターゲットのものならそれらしくしていて欲しいな
勝手に入ったんじゃなく、迷い込んだが正しいのでは?
しかも入って良いよと書いてあったわけで、それを考えれば迷い込んだって言い方も変かな
騙された気分になるよね
+5
-0
-
424. 匿名 2021/03/25(木) 11:32:49
>>401
井上先生の事も攻撃してたんでしょ
先生はパソコン使わないので有名な位だから御存知ないかもだけど、ここまで来ると誰かがそんな事もお耳に入れてもおかしくない
怖いよね、あのツイッターは学者関係のフォロワーが多かっただろうし、井上先生だけが知らなくて、周りは皆知ってて黙ってたりしたら
+10
-0
-
425. 匿名 2021/03/25(木) 11:58:37
>>421
いやいや、そもそも小学生からターゲットなら尚更「女をお色気要員」的扱いにするのやめてほしい。
間違った認識を植え付けられて、困るのは未来を生きる小学生男子なのじゃないかな。
呉座さんも「女をお色気要員」としてしか認識出来てないから、女性准教授に粘着したり、女性作家に「ミニスカート履いてたくせに」って蔑視発言しちゃってたよね。+13
-0
-
426. 匿名 2021/03/25(木) 12:06:19
>>422
横だけど、ジャニヲタも気持ち悪いよね。どう考えても逆セクハラみたいなことやってるし異常な世界。+5
-0
-
427. 匿名 2021/03/25(木) 12:10:22
>>402
あと十年どころかヤバいでしょう、これは
引き上げてくれた磯田先生も、同じ国際日本文化研究センター所属
そのご縁でNHKにも出してもらったんでしょうに
磯田先生はまあ、いいとしても大学や研究機関、公的なものは駄目でしょう
謝罪文でも、自分の偏見は矯正できないかも、なんて言うくらいだもん
更生するつもりないんじゃないの?
+9
-0
-
428. 匿名 2021/03/25(木) 12:27:31
>>427
デジタルタトゥーって怖いね
呉座先生、せっせとツイッター削除したけど、スクショ撮られてるし、保存しておくサイトもあるし探そうと思えば探せちゃうんだよね
これが残ってる限りはテレビも教職も無理だな…+9
-0
-
429. 匿名 2021/03/25(木) 14:16:22
呉座さんの謝罪文ひどかったね。
矯正は無理かもとか、中傷相手との仲を取り持ってくれた方に恩返ししたいから、このまま仕事を続けたいとか。+5
-0
-
430. 匿名 2021/03/25(木) 17:07:05
>>411
ますます好きだわ。最近では桜と城の写真あげてらっしゃる、癒しでしかない+2
-0
-
431. 匿名 2021/03/25(木) 17:12:46
>>428
まとめは非公開になってる。でもアホだボケが!とツイートされた歴史家は他にもいる。非公開でも時すでにおそし、電通のまつりさんのことまで酷いツイートしてる。ここまでの40の学者なんて見たことない+7
-0
-
432. 匿名 2021/03/25(木) 17:16:50
>>427
井上先生の文章は練られていてタイミングもバッチリ。さすがだわ。処罰はこれからみたい。電話は与太話のクレーマじゃないかぎりみなさんのご意見は聴きますとか言われたと電話したかたのツイート読んだわ+6
-0
-
433. 匿名 2021/03/25(木) 17:18:44
>>429
アドバイスくれたひとりはどうやら真田丸のみたいな考証のひとりかな。それでも止められなかった。+6
-0
-
434. 匿名 2021/03/25(木) 17:22:23
小児愛のツイートにいいねしていたり、あげたらきりがないよねツイート。
何年もこうだよ買える気はないよ
+6
-0
-
435. 匿名 2021/03/25(木) 18:56:16
>>419
歴史学科、ってあるの?
どこの大学?珍しい気がする…+1
-0
-
436. 匿名 2021/03/25(木) 20:17:57
>>434
間違えた
買える気はない、だ。+2
-0
-
437. 匿名 2021/03/25(木) 20:21:04
>>427
応仁の乱でちょっと調子づいてたんじゃない?後輩にステーキおごってたよ。
その写真はみた。そこだけでもなぁ+4
-0
-
438. 匿名 2021/03/25(木) 20:21:55
>>436
ごめん変える気はない。はあ、すまん+2
-0
-
439. 匿名 2021/03/25(木) 20:25:05
>>435
史学と間違えたかもなぁ+0
-0
-
440. 匿名 2021/03/25(木) 22:10:48
>>435
検索すると、文学部歴史学科でいくつかの大学がヒットするよ+5
-1
-
441. 匿名 2021/03/26(金) 02:21:21
>>424
呆れてもの言えない。井上先生の耳に入ってるでしょうねさすがに。呉座さんは研究を続けさせて欲しいとか抜かしてるけど、井上先生は「あなたのすきなところで研究しなはれ」とか思ってそう。
+4
-0
-
442. 匿名 2021/03/26(金) 10:36:56
>>348
それぐらいはネトウヨとは言わない。
普通じゃない?+0
-0
-
443. 匿名 2021/03/26(金) 10:45:10
>>422
ジャニーズの場合は女子特におばさん達の
好みでワイヤーで吊るされてぐるぐる回転
する演出をさせられてステージの脇で
ゲーゲー吐いてるメンバーもいるそうで
おばさん達の好みは彼らにとって害悪、迷惑で
しかないからじゃない?
+1
-0
-
444. 匿名 2021/03/26(金) 12:00:11
>>424
鍵付きのTwitter内で長年女性蔑視発言を繰り返してたのに、それを容認して、いいねを押してた男性研究者も同罪だと思う。
そういうのに限って、私的な場での発言の糾弾は不寛容だ、言論の自由だ!とか言って、女子大の教授とかしれっとやってたりするんだよね。
ホモソーシャルでミソジニー発言できないのがそんなに不自由なことですか。+9
-0
-
445. 匿名 2021/03/26(金) 15:53:47
>>444
呉座さんのTwitterが炎上した途端、過去のツイートを削除したり、アカウント自体を消去した大学教員も結構いる。アカデミズムのミソジニーの実態を露見させたよね。+10
-0
-
446. 匿名 2021/03/28(日) 00:18:00
>>319
しねよ❗️+1
-3
-
447. 匿名 2021/03/28(日) 00:19:32
北村は男性皆殺しに参加してる。北村は死ね❗️+1
-9
-
448. 匿名 2021/03/28(日) 05:41:54
>>3
女が言うな❗️+1
-5
-
449. 匿名 2021/03/28(日) 07:34:45
>>420
カルメンに関しては、現代的解釈での演出という域を超えて、筋書きを全く変えてしまったからね。それは、DVだという批判を受けてのことなので、ポリコレのためです。+1
-0
-
450. 匿名 2021/03/28(日) 12:28:31
>>449
現代を生きる人への影響を考えた上での筋書き変更なら致し方なくないかな。
ポリコレが憎いみたいだけど、そういう人ってフランスの根深いアジア人差別とかどう思ってるの?
ポリコレに配慮するより、差別したい気持ちを大事にしたほうがいいとかそういう感じ?+5
-0
-
451. 匿名 2021/03/28(日) 22:50:56
呉座先生の謝罪、辞退で幕が降りたと思ったら、首吊りの足を引くヤツがw
もう止めてやりなよと思う反面、延焼が面白すぎ
+5
-0
-
452. 匿名 2021/03/29(月) 14:24:16
これ、面白すぎ
「呉座氏は好戦的な論者として知られ、その鋭い舌鋒(ぜっぽう)からネット上では「人斬り呉座抜刀斎」と称されていた。ある出版関係者は、「『人斬り呉座』の名前は本人も喜んでおり、ナルシストな側面を感じた」と話す。」
「卓上で何が話されていても上の空、食事が供されてもスマホを打ち込み続ける姿は鬼気迫るものがありました。」女性蔑視投稿で炎上の呉座勇一氏 知人は「彼は食事中もスマホを手放さないSNS中毒」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp歴史学者の呉座勇一氏(40)がTwitter上で、女性蔑視の投稿を繰り返していた騒動は収まる気配がない。来年放送予定のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を降板しただけでは止まらず、ネット
+2
-0
-
453. 匿名 2021/04/02(金) 17:30:46
メモ代わりに
日本歴史学協会 - 歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)www.nichirekikyo.com日本歴史学協会 - 歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)日本歴史学協会日本歴史学協会について日本歴史学協会について第30期の体制会則加盟学会入会申込活動シンポジウム史料保存利用問題歴史教育その他総会国際歴...
「今般、日本中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました」
呉座さん、歴史を変えたんだね…+5
-0
-
454. 匿名 2021/04/06(火) 17:47:29
呉座勇一氏ツイッターアカウント1週間後に削除へ 不適切投稿を改めて謝罪(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpツイッターでの不適切な投稿をめぐり、来年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を降板した歴史学者の呉座勇一氏が、ツイッターアカウントを1週間後に削除すると報告し、あらためて謝罪した。 呉
手動で消すのが面倒になったんでしょうか
毎日、いろいろあって、未だ延焼が止まりませんね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKは23日、来年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を担当する中の1人、歴史学者の呉座(ござ)勇一氏が降板したことを公式サイトで発表した。